08/04/27 03:30:59 8nFWid9o0
すいませんが分かる方は教えていただけないでしょうか?
九州→東京に新幹線で往復する際、往路(九州→東京)の途中に
ある新大阪で途中下車する際、
・往路の特急券は、博多→新大阪の1枚、
新大阪→東京(品川)の1枚。合わせて2枚。
・乗車券は、博多⇔東京の往復割引きっぷ
往路の「福岡市内→東京都区内」と復路の「東京都区内→福岡市内」
となるのですが、
・博多→新大阪で下車して地下鉄御堂筋線に乗りかえる際、
新幹線→改札→完全な出口(御堂筋線方面)と移動する際に、
往路の乗車券(福岡市内→東京都区内)と特急料金(博多→新大阪)
を2枚重ねて自動改札に通しても乗車券は途中下車なので、印字
された後で出てきますか?特急券(博多→新大阪)は当然回収されますが、
乗車券が出てこないとまずいのでいつも有人改札を通ってしまいます。