//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart18////at RAIL
//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart18//// - 暇つぶし2ch163:名無し野電車区
08/05/10 18:36:49 841OMG/R0
大人二人と子供二人(10歳と6歳)でサンライズ瀬戸で乗ろうと思います。ベッドは広いので
B寝台二人用の個室で充分と聞いたことがありますが、本当ですか?

164:名無し野電車区
08/05/10 18:44:46 Te+GauvLO
カーブにあるレールに油を射す物はどういった構造になってるんですか?

165:名無し野電車区
08/05/10 22:24:56 vJBKmmeK0
>>163
サンライズツインの方か?
そうであれば、親がメタボでもない限りなんとかなると思う。
(但し、10歳児の方は体格によってはしんどい場合もあり得る)
シングルツインの方であれば止めといた方が無難。子供(二人)用に
シングルを一室追加し方が良い。


166:名無し野電車区
08/05/12 02:00:36 SRgilKSB0
列車は系が同じならば番台がいくら違っていても併結可能なんですか?
もちろん、保安装置など路線の走行条件は満たすものとします。

167:名無し野電車区
08/05/12 02:58:29 IsP+3m2S0
>>166
必ずしもそうとは限らない
例えばJR北海道の261系気動車はスーパー宗谷用の0番台とスーパーとかち用の1000番台では
制御伝送系の規格が異なるので併結できない
また、私鉄などでは車両の更新工事の際にブレーキ方式などの変更をおこなう場合があり、
この場合は同一形式であっても工事未施工の車両と工事済みの車両は併結できなくなる

168:名無し野電車区
08/05/12 18:03:46 PG2yY7HX0
こんにちは。少し質問がしたいのですが、
数年前はJR西日本の企画で日根野電車区の公開イベントを行っていたようなのですが、最近やっているのか知りません。JRさんが日付を非公開にしちゃったのでしょうか?
いつ行われるかご存知の方は教えて欲しいです。

169:名無し野電車区
08/05/12 19:05:22 CtSv2uaO0
>>168
今はどこかの遺族会が「我々がこんなに苦しんでいるのにお前らはお祭り騒ぎか」と
クレームをつけてくるので、その手のイベントは事実上開催不能状態

170:名無し野電車区
08/05/12 21:23:08 PG2yY7HX0
>>169
へぇ、そうなのですか。それはそれでJRさんは困っているのですね。ありがとうございました。
そのうちまた開催するようになるのでしょうかね・・・。

171:名無し野電車区
08/05/13 00:44:40 hVu2vsGj0
おおさか東線が開通しましたが、
近鉄や地下鉄と連絡駅が沢山あるのに、何でわざわざ駅名を一緒にしないでJRとか中央とか付けてるんですか?

172:名無し野電車区
08/05/13 06:51:13 y9SVRhdW0
流行です

173:名無し野電車区
08/05/13 08:51:55 vJJ7dJaZO
>>171
高井田中央は、関西本線に高井田駅が既にあるため。
中央大通からとった。

174:名無し野電車区
08/05/13 17:23:01 JENLFIjeO
昨日初めて221系に乗車して、疑問が浮かびました。
一つ目は、発車して加速する時にガクガクと前後に揺れながら加速することです。
運転席を覗き込むと電圧計?電流計?が振れているのが原因でしょうか?
二つ目は、100㌔から加速が鈍って120㌔が出るまで時間がかかることです。
新快速で運用してた時は、大変だったでしょうね。
221系のバワー不足が原因なのでしょうか?
よろしくお願いします。

175:名無し野電車区
08/05/14 18:52:06 ZSK1Myh3O
気動車の燃費はどのくらい何ですか?
国鉄型は悪そうな感じがしますね。
流石に最近の車輌は、直噴エンジンなので環境面にも配慮しているみたいですね。
ていうかそもそも公表してるのかな?

176:名無し野電車区
08/05/14 21:19:31 W1h6Wowu0
>>175
各社とも正式には公表はされていないが、力行中で0.7~0.9km/㍑、
一行程での平均燃費は1.5~2.0km/㍑と言われている。

意外と小さいように見えるが、エンジンの排気量自体が大きい(15~30㍑)ことと、
車と比べて重量当たりの出力が小さい事を考慮する必要あり。

ちなみに、外洋コンテナ船に使われているエンジン(排気量25000㍑ !!)の場合だと、
燃費はわずかに5m/㍑程度でしかない。

177:名無し野電車区
08/05/14 21:38:29 BtHcjazI0
ラインデリアやファンデリアから出ているのはただの風ですか?
それとも冷房の風ですか?

178:名無し野電車区
08/05/14 22:30:30 4seq9i3L0
>>177
冷房が動作していれば冷風だし、そうでなければただの風
E231系などのように暖房を入れた時の気温が低いと温風が出る車両もある

179:名無し野電車区
08/05/14 22:39:05 jcX2LbAE0
左右とかに作動するバーが中央に付いていて、その左右に蛍光灯と同じ方向のスリッドも
ありますが、そこから冷気が出ているんじゃないんですか?


180:名無し野電車区
08/05/14 22:49:29 BtHcjazI0
>>178-179
冷房としても送風としても使えるということですね
ありがとうございます

181:名無し野電車区
08/05/14 22:52:20 ZSK1Myh3O
176さん、ありがとうございました。

燃料費高騰で、中小私鉄は大変そうですね。

ところで、三江線のように徐行制限を繰り返ししていると燃費的にはどうなのでしょうか?
ある程度の速度を出して、後は惰性で走行した方が燃費的に良いですよね?

182:名無し野電車区
08/05/14 22:53:24 tCNTOYQY0
徐行と徐行の間でわざわざ加速しなければいいんじゃないかと。。。

183:名無し野電車区
08/05/14 23:03:42 4seq9i3L0
>>181
JR西日本管内のローカル線の徐行連発は、保線係員が列車に乗って落石の恐れがある斜面などの
目視点検をおこなうのを省略するために、徐行中に運転士が保線係員の代わりに目視点検を実施する
という目的もあるそうで、巡回点検の省略による人件費の削減効果が燃費悪化による燃料費の増加を
上回るので、コスト的には問題にしないということになっているんだそうだ

184:名無し野電車区
08/05/15 00:06:15 1b90b+PNO
車両の連結部分の扉はなぜ自然に閉まるのですか?理由を教えて下さい。

185:名無し野電車区
08/05/15 01:37:27 J+zfezD10
平日18時頃の田園都市線なんですが、半蔵門線から定刻で渋谷に着いても
「業務放送、A線先発で~す。」
先日は発車ベルが鳴ってから2分位待ちました。乗降の割に駅員さんが
少なくないですか?
駅員さんが増えれば、こういう遅れは減ると思うんですが。
実際のところはどうでしょうか。

186:名無し野電車区
08/05/15 08:58:22 sUVH9lApO
E233中央線の車両横に書いてある番号の左側に書いてある菱形の記号ってどんな意味?
これ⇒◆E233-○○○

187:名無し野電車区
08/05/15 13:45:13 Njumcto/0
>>184
戸袋の中に、閉める方向に働く棒みたいなのがあるよ

188:名無し野電車区
08/05/15 18:16:32 y+SfpCDg0
>>186
URLリンク(www.wdic.org)

189:名無し野電車区
08/05/15 19:50:44 mF08fPmx0
中央線とかトラブルでよく止まるじゃないですか。
長い時は30分すし詰め状態になるとか。
あれだけ人がいれば、次の駅でトイレに行こうとか思ってたはずの人もいると思うんですよね。
降りないでくださいとか放送で言ってますけど、
そういう人は、特別に降ろしてあげたりするんですかね。

190:名無し野電車区
08/05/15 20:00:43 8I5ijqe00
>>189
地震で軌道設備がやられた、火災で電力装置がやられたなど
長時間復旧の見込みが無い限りは降ろしてくれない。

191:名無し野電車区
08/05/15 20:04:00 mF08fPmx0
サンクス
絶対に貯めた状態では電車に乗るなってことですかね。

192:名無し野電車区
08/05/15 20:08:39 Xoij7LC+0
電車に乗る前にはあらかじめ出すものを出しとくよう心がけとけってところだな

193:名無し野電車区
08/05/15 21:40:08 0JFjsmbV0
>184
最近はドアレールを傾斜させて重力で閉まるのもありますね。

何故閉めなくてはいけないかというと火災時の延焼防止のため。

194:名無し野電車区
08/05/15 21:47:23 BJC3Afs00
っつーか、ドア開けっ放しだとうるさい 音に無頓着な人は多いけど

195:名無し野電車区
08/05/15 21:56:58 H09CWAB30
音という観点では、車両間の扉は2枚必要だよなあ。

196:名無し野電車区
08/05/16 08:19:53 ysPo89SO0
旧二条駅のころ、ヤードが西にあったと思うのですが
92年~95年あたりの機関車、貨車を詳しく知りたいです。
どなたか詳しい方がいらしたら教えてください。

DE10やタキがよく見れた記憶があります。
タキ何型かも知りたいです。

197:名無し野電車区
08/05/16 13:35:16 DpuEA2BT0
副都心線が開通した後、東横線が西武や東上線に直通する予定はあるんですか?

198:名無し野電車区
08/05/16 13:47:38 swvIb7cF0
あります

199:名無し野電車区
08/05/16 22:04:02 h28IdkPQ0
>>197-198
東急東横線渋谷駅の地下化&副都心線相互乗り入れは2012年の予定。


200:名無し野電車区
08/05/16 22:15:20 3wb+EFqi0
質問があります。
今度、静岡から東京に就職試験のために行くのですが、東京都内の路線図といいますか、
そのようなものが見やすく表示できるサイトはありますか?

名古屋には住んでいたことがあるのですが、東京にはほとんど行ったことがないので
全く地理がわかりません。
主に板橋から渋谷に行く方法が知りたいです。

201:名無し野電車区
08/05/16 22:29:00 iqpLKeDB0
>>200
路線図?東京在住の俺でも路線図など見ない。もっぱらインフォシークの路線で
出発駅と到着駅を入力して推奨ルートを見つけるだけだ。
埼京線なら板橋から渋谷は乗り換えなしの一本でいけることぐらいは調べなくても分かるけど。
検索サイトを知らないですか?それとも路線図を見て、最寄の駅を探そうとしているのですか?
最寄の駅を探すなら宿泊先や目的地の人に聞くのが早いと思ふけど。

202:名無し野電車区
08/05/16 22:30:02 T2XbiDx4O
>>200
板橋から渋谷なら埼京線で一本。

203:名無し野電車区
08/05/16 22:32:01 34vobKUJ0
とりあえず路線図リンク

国電・東京近郊区間
URLリンク(www.jreast.co.jp)
営団地下鉄・東京都電車
URLリンク(www.tokyometro.jp)

204:名無し野電車区
08/05/16 22:34:40 34vobKUJ0
っていうか、路線図くらい携帯時刻表にも載ってるな…

連投すまそ

205:名無し野電車区
08/05/16 22:53:50 Op+ptE+90
市販の手帳にもついてるだろ 路線図

206:名無し野電車区
08/05/17 07:41:39 0hCU0JzS0
>>200
就職試験行くなら、
コンパクトな東京の地図を1冊買っておいたら?
会場行けなかったらアウトだし。

207:名無し野電車区
08/05/17 16:05:02 ccF9YTZY0
小田急を毎日使っているのですが
3000系(ググりましたらこの車輌でした)の
窓の上についている「!(ビックリマーク)」は何か意味があるのでしょうか?
LEDのようにも見えるのですが、光った所は見たことがありません。
気になっていつも見てしまいます。
詳しい方いらっしゃいましたら、お願いします。



208:名無し野電車区
08/05/17 16:12:10 mE3qKhUW0
大阪から舞鶴まで行きたいのですが、私鉄・JRを問わず
一番安くで行くには何を利用すればいいですか?
安く付く急行・快速を利用したいのですが・・・

209:名無し野電車区
08/05/17 16:30:16 eKhLmTcU0
>>208 大阪-西舞鶴 高速バス 2,200円 (ただし1日2便)

210:208
08/05/17 16:56:46 giYn8e+i0
>209 ありがとうございます。
高速バスがあったんですね。


211:名無し野電車区
08/05/17 22:55:50 5VNkUp290
>>207
急停車しますご注意ください、とかじゃね?

212:名無し野電車区
08/05/18 11:56:45 2c6KLbsm0
東京の電車は雪対策のため
パンタグラフを く の字形に変えたけど
新潟や北陸の電車は ◇ のまま

◇でも問題ないの?

213:名無し野電車区
08/05/18 12:14:34 fq1xv9dR0
>>212
新潟や北陸の電車は冬になると雪の重みでパンタが下がるのを防ぐためにパンタの上昇圧力を
増やしているので問題ない
首都圏ではパンタの上昇圧力の変更をやっていない(やるとパンタのスリ板や架線の磨耗が
激しくなって大幅なコスト増となる)のでパンタグラフの交換で対処することになった

214:名無し野電車区
08/05/18 14:27:32 s2MgJRCGO
富士のシングルデラックスには、禁煙席はないんですか?

215:名無し野電車区
08/05/18 14:41:52 xKCrFEdmO
URLリンク(imepita.jp)


216:名無し野電車区
08/05/18 16:04:53 VSAGoz140
新潟から東京の虎ノ門までいきたいのですが、おすすめの行き方を教えてください。
東京に行くのは10年ぶりなので駅内で迷いそうで心配です

217:名無し野電車区
08/05/18 16:59:23 v5k2cNgzO
>>216
新潟~新幹線~東京~山手(外回)or京浜東北線(横浜方面)~新橋~地下鉄銀座線(渋谷方面)~虎ノ門


東京では5-6番線に乗り換え。
京浜東北の快速は新橋に止まらないから注意。

218:名無し野電車区
08/05/18 17:41:53 50fdGKe40
>>216
新潟~新幹線~上野~地下鉄銀座線(渋谷方面)~虎ノ門
を薦める。
上野駅の地下鉄入口は中央口を出て左手すぐにある。

219:名無し野電車区
08/05/18 19:54:31 FZXcCLjIO
北斗星(上野→札幌)
B寝台個室2人用に
大人2幼児2(4歳、2歳)は厳しいですか?
それぞれ添寝のつもりです。


220:名無し野電車区
08/05/18 20:18:12 N6mHbAmm0
B寝台のベッドは広くなく、4歳の子とはきついかもしれません

221:名無し野電車区
08/05/18 20:47:27 FZXcCLjIO
>>220
有り難う御座います。
ちなみに、カシオペア2人用だったらどうでしょうか?


222:名無し野電車区
08/05/18 21:02:14 N6mHbAmm0
ベッドの広さ
カシオペアツイン: 80×195cm
デュエット(北斗星B寝台):70×195cm
仮にもA寝台なので、カシオペアの方が添い寝は楽に思われます
家のベッドで試してみるのもいいかもしれませんw

URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
↑似たような質問をみつけました。参考にどうぞ

223:216
08/05/18 22:18:30 VSAGoz140
東京メトロ銀座線(普通) [渋谷行き]は地下鉄なのでしょうか?

224:名無し野電車区
08/05/18 22:21:05 WzNXKcHQ0
地下鉄ですよ

225:216
08/05/18 22:42:29 VSAGoz140
駅探で検索したら
12:14着
12:34発 上野
[ 15分 ] 電車東京メトロ銀座線(普通) [渋谷行き] ↓
△12:49着 着駅 虎ノ門
と出たのですが、12:14から12:34までに電車がほかにもあるらしいのですがほかの奴にのっても行き着くさきはおなじですよね?

226:名無し野電車区
08/05/18 22:51:44 50fdGKe40
>>225
3分毎
全て渋谷行き

227:名無し野電車区
08/05/18 23:05:26 Q2kEeN8c0
<鉄道の旅>120円で530キロ 安く電車に乗る方法に挑戦


大型連休最後の今月6日、大阪市内のJR福島駅から天満駅まで電車に乗った。
大阪環状線だと2駅目、約5分(2・6キロ)。だが、関西2府5県をまたぐ
約530キロ、約12時間の「大回り」をした=図参照。ちょっと信じ難いが
切符代は120円。JRの大都市近郊区間内の運賃特例だ。トラベルライター
の横見浩彦さん(46)=横浜市=に旅の先達をお願いした。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
スレリンク(news板)


228:216
08/05/18 23:52:54 VSAGoz140
>>226
3分に1本も来るんですね
上野まで新幹線で行くのでそこから地下鉄に乗り換えるのはすんなりいくのでしょうか?
地下鉄もJRと同じ感じでキップを買えばいいんでしょうか?

229:名無し野電車区
08/05/19 00:19:03 afW1Jh+m0
>>227
一瞬、(北)福島かとおもた

230:名無し野電車区
08/05/19 00:35:25 fgp1fU/q0
>>228
人大杉で戸惑うかもしれんけど、それを差し引けば一応同じ感じ

東京の地下鉄はSuicaが使えるから、よくわからないならあらかじめ新潟でSuicaを買って多めにチャージしてくれば
いちいち切符を買わなくても改札機にピピッと当てるだけで済むよ

231:名無し野電車区
08/05/19 06:04:03 yXm1TDUyO
最近環境問題がよく取り上げられる事が多いですが、トラックでの長距離輸送などを鉄道での貨物輸送にシフトすることは出来ないのでしょうか?

その方がエコロジーだと思ったので。

232:名無し野電車区
08/05/19 06:32:25 KEKlQnokO
>>231
貨物ターミナル駅までトラック使うし、スピードと採算が合わないから、厳しいでしょう。
残念ながらこの国では環境問題は商売の一部という認識しかないです。
もし煽ってるメディアが本気なら新聞紙はとっくに無くなってる。


233:名無し野電車区
08/05/19 06:45:06 1E+32G3XO
>>231
すでにある程度はシフトされているよ。
ただトラックの全廃となると現実には不可能だろうね。

234:名無し野電車区
08/05/19 06:59:26 lnGGOaOf0
>>231
国鉄時代にあれだけ酷い目に遭ってると(この辺の補足は詳しい人任せた)、運送会社も考えるだろうな。
鉄道に変更して荷物がまともに届かなくなったら倒産しちゃうしね。

235:名無し野電車区
08/05/19 08:14:54 PkfKh39jO
質問

線路脇に、取り替え用?のレールが置いてある時があります。
あれはいつ、どのように運び置かれるのでしょうか?

かなり長かったり、カーブレールだったりするので不思議です。

236:名無し野電車区
08/05/19 10:04:55 EmoRjalq0
>>231
Amazon.co.jp: 国土交通白書2008 平成19年度年次報告 進行する地球温暖化とわたしたちのくらし: 国土交通省: 本
URLリンク(www.amazon.co.jp)国土交通白書2008-平成19年度年次報告-進行する地球温暖化とわたしたちのくらし-国土交通省/dp/4324084386/ref=pd_sim_b_3
モーダルシフト - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)モーダルシフト

237:名無し野電車区
08/05/19 12:17:00 gGNcl9oz0
>>235
人海戦術で一晩で交換



238:名無し野電車区
08/05/19 12:38:31 hlKKFInL0
>>237
質問をよく読め

239:名無し野電車区
08/05/19 13:20:10 H1Fy7jsR0
>>235
専用の貨車で、レールの基地から各地へ運ばれる。
貨車から下ろすときは、クレーンを使うこともあれば(定尺=25mレール)、
列車の最後尾から敷いていくように下ろすこともある(ロングレール)。

「カーブレール」というものはない。鉄は軟らかいから、端っこを持てば、グニャリと曲がるほど。
「チキ工臨」で検索してみると、説明も画像もたくさんあるよ。

240:235
08/05/19 18:57:34 PkfKh39jO
>>237
レールの交換は早いですよね。
高架ホームへの切り替え等の時は驚きます。
>>239
目からウロコです。
降ろし方からレールの特性まで大変参考になりました。
Nゲージのフレキシブルレールみたいなものを想像しました。
「チキ工臨」検索してみます。

ありがとうございました。

241:名無し野電車区
08/05/19 19:20:30 BUxAfZiM0
>>239の揚げ足とってしまう形になるけど、レールは一般的には「炭素鋼」つまり鉄と炭素等の合金でできている
鉄100%というわけではない
URLリンク(ed-75.cocolog-nifty.com)

242:名無し野電車区
08/05/19 21:27:39 1E+32G3XO
>>241
さらに揚げ足を取るが、鉄は精錬過程でコークスを使用するため、どんな鉄でも炭素を含む。
炭素を含有する比率により鉄の性質は変化する。

243:名無し野電車区
08/05/19 22:22:39 qBhFoE1s0
>231
ドル箱とも言える東海道線はすでに増発は限界らしい。
これ以上となると貨物会社が自前で線路と変電所設置しないと無理。

244:名無し野電車区
08/05/19 22:26:15 uGBl1V4f0
>>242
電気炉で生成する純鉄と言うのもあるけどね。
電磁石の磁心によく使われる。
鉄のくせに酸に侵されにくいという摩訶不思議な性質を持っている。


245:名無し野電車区
08/05/20 19:24:28 DPQ9Efui0
URLリンク(1st-train.net)
この209系が自力回送?をしなかったのはなぜですか
長野なら直流なので行けるはずですが

246:名無し野電車区
08/05/20 19:32:59 pQUtuF1/0
>>245
209系を運転した経験がある運転士がいない区間があるから
自力回送のためにわざわざ乗務員や検修社員の研修や訓練をするくらいなら、
機関車牽引にしてしまったほうが手間がかからない

247:名無し野電車区
08/05/20 19:40:12 DPQ9Efui0
>>246
運転士の問題だったのですね
スッキリしました。ありがとうございました

248:名無し野電車区
08/05/20 20:28:50 XKkP8cTR0
今日は大雨と強風で首都圏はダイヤが乱れましたが
特にJR東日本は駅でのアナウンスとテレビでの報道で風速25m/s以上で運休とやっていましたが
風速って気象庁(気象台)の発表が基準なんですか?
羽越本線(いなほ)脱線事故の際は自力でも風速計を付けたようですが、どこに設置されているんですか?

249:名無し野電車区
08/05/20 20:39:33 pQUtuF1/0
>>248
主要駅や過去の経験則などから危険と思われる箇所(河川の橋梁上など)には鉄道会社が
自前で風速計を設置していて、その風速計の観測値が基準となる

以前は30m/s以上を観測すると運転休止だったが、羽越線事故以後は防風壁設置箇所以外では
25m/sに規制値が厳格化されたので、以前は徐行運転で済んでいた強さの風でも運休するように
なってしまったという事情もある

250:名無し野電車区
08/05/20 23:13:45 7/6XCxTV0
所要時間と急行料金は置いておいて乗るなら国鉄185系電車と国鉄200系電車どちらがおすすめですか?

251:名無し野電車区
08/05/21 15:59:10 3G2tTpLsO
熊谷-勝田でフリー切符みたいなのはありませんか?

252:名無し野電車区
08/05/21 16:09:56 Ftdx6nXm0
ホリデー・パスで土浦からの運賃を精算。
URLリンク(www.jreast.co.jp)

日帰りじゃなかったら普通乗車券を新幹線経由で買って途中下車したほうが安いかもわかんね。

253:名無し野電車区
08/05/21 16:20:55 3G2tTpLsO
日帰りです

254:名無し野電車区
08/05/21 19:48:41 vPIHxjMAO
近いうちに子供連れで北海道へ行く予定です
夫婦と子供二人(5歳と2歳)で寝台列車を利用して一番いい個室は どれになりますか?
列車は北斗星かカシオペアで東京または郡山から乗車の予定です

255:名無し野電車区
08/05/21 20:22:03 L6ObY7hf0
>>250
在来線と新幹線ではコンセプトが違いすぎて直接比較はできないのだが。
まあ、乗り心地は新幹線の方が上だが。


256:名無し野電車区
08/05/21 20:23:25 A4SnC2v10
>>254
両列車のA寝台を比較すると・・・

一番ハイグレードなのはカシオペアの「カシオペアスイート」「カシオペアデラックス」
ただ、1編成につき数室しかなく、特に最後尾の展望タイプ部屋は予約が非常に困難

次点は北斗星の「ロイヤル」および「ツインデラックス」
「ロイヤル」は一人用個室だが、エキストラベッドを使うことで二人でも使用できる
どちらも部屋の数には余裕はあるが、北斗星は車両の老朽化が進んでおり、さらに減便(2往復が1往復に)されたばかりで、逆に予約しにくいかもしれない

4人なので2部屋とると思いますが、確実にとるには発売日の1ヶ月前10時に予約すること必須です。とくにレジャーシーズンには

詳しい内装・料金等は↓のサイトに載っています
URLリンク(www.jreast.co.jp)

257:名無し野電車区
08/05/21 20:32:03 L6ObY7hf0
>>254
樫のカシオペアスイートが一番良い施設。
8室あるうち、1号車端の展望タイプが最高とされているが、常にプラチナチケット。
残り7部屋のメゾネットタイプも人気があり、早目に売り切れるので注意。


258:名無し野電車区
08/05/21 21:48:15 Ftdx6nXm0
>>255
ありがとうございます

259:名無し野電車区
08/05/22 00:35:37 inSt7gL60
>>256
>4人なので2部屋とると思いますが

>>254
>夫婦と子供二人(5歳と2歳)
普通は1部屋だろう。


260:216
08/05/22 01:57:30 tooumogy0
皆さんのおかげで無事東京にいってこれました
まさか上野駅構内で迷うとは思わなかったですorz
東京駅とかいったことないけどモウダメポ..._〆(゚▽゚*)

261:名無し野電車区
08/05/22 02:04:20 sIxSHElbO
>>254です
皆さんご親切にありがとうございます!

262:名無し野電車区
08/05/23 11:06:03 sUe8Jfu2O
>>255
200系って中央線のやつかと思った。

263:名無し野電車区
08/05/23 20:02:56 tvHT2/4w0
国鉄200系新幹線電車って書いたほうがわかりやすいな。

264:名無し野電車区
08/05/23 21:37:24 kfNE0yAl0
鉄道などには全く興味など無いが、気になってることがあるんで質問する。

1:車両の照明(蛍光灯)はなぜ、昼間も点灯してるのか?
2:寿命により消えている蛍光灯を見たことが無いが、一定時間で無条件に交換してるのか?

以上

265:名無し野電車区
08/05/23 21:51:36 Bc0blWr/0
>>264
1.日中は消している会社もあるにはあるが、立体交差をくぐるときなどに車内が暗くなるのは
  イクナイといった苦情があったりするので、つけっぱなしにしている会社のほうが多い
2.鉄道車両は定期的に車両の内外の点検作業があるので、切れそうになっている蛍光灯は
  発見されると即日~最悪でも数日中には交換されるのが普通

266:名無し野電車区
08/05/23 22:15:15 tD3Vj8MU0
>>264
横浜線には、消えているor消えそうになっている蛍光灯が時々ある。

267:名無し野電車区
08/05/24 07:47:35 Jjw86pgnO
鉄道会社でない一般の鉄道ファンでも、
お金さえ出せば新製車両を手に入れられたりするのでしょうか?

個人的に583系や24系25型客車が欲しい。

268:名無し野電車区
08/05/24 07:59:21 +hL1TdyV0
鉄道車両メーカーにお問い合わせ下さい

269:名無し野電車区
08/05/24 09:25:22 a/MEV8TKO
よくある質問かも知れませんが、
7月末に函館大沼号に乗りたいのですが、
みどりの窓口で1ヶ月前の10時打ちで取れますか?(一応~JTBにも頼んでます。)
東京からなので競争率が分りません。厳しければ、プラン変更しなければ成らないので、宜しくお願いします。


270:名無し野電車区
08/05/24 09:51:56 6wLJ6Ov40
>>269
よくある質問ではありませんし、将来のことに回答できる人なんていません。
「絶対に」函館大沼号に乗車したいのなら、それを組み込んだツアーを検討するのもよいかも知れません。

>みどりの窓口で1ヶ月前の10時打ちで取れますか?(一応~JTBにも頼んでます。)
指定券を二重に購入すれば、あなたの陰で泣きを見る人が出るかも知れません。
社会人なら自分のことだけではなく、他人のことも考えましょう。

271:名無し野電車区
08/05/24 12:42:31 a/MEV8TKO
>>270
わかりました。ありがとうございます。


272:名無し野電車区
08/05/24 18:41:51 NRBb5SgN0
お盆ならともかく、7月でしかも函館のジョイフルトレインなら即満席は無いと思う

273:名無し野電車区
08/05/24 21:58:22 Nn0SKUSj0
>>176
亀レスだが、ボーイング747-400の燃費は巡航時15km/㍑(文庫本より)
その6-7割の燃料で飛ぶボーイング777は20km/㍑以上か?

かなり燃費がいいんだな。

274:名無し野電車区
08/05/24 22:25:27 NRBb5SgN0
空高いところに直接撒き散らすからあまり歓迎はできないけどね

275:名無し野電車区
08/05/24 22:49:07 tS77Zb8l0
車両に関する質問です。
例えば、
 A:120kWの4M2T(出力120kWx4個x4両=1920kW)JR東みたいな電車
 B:240kWの2M4T(出力240kWx4個x2両=1920kW)JR西みたいな電車
の2種類の電車がある場合、一編成の出力が同じなのですが
走行に違いが出てくるものなのでしょうか。
少なくともAの方がM車が多く、その分コストがかかることしか思いつきません。
もし何かご存知の方がいらしたら教えてもらえると嬉しいです。

276:名無し野電車区
08/05/24 23:06:24 +2jdEeIE0
>>273
但し、15kmをわずか1分余りで駆け抜けるのだがな。
まあ、航空機の場合、飛行距離にもよるが離陸~上昇で燃料のかなりの部分を消費するから。


>>275
制御装置やモーター自体の特性によって違いがあるが、一般的にBの方が起動時のすべり量が
大きいため、起動時に必要な電力量が大きくなる。
あと、モーターや制御機に不具合があって1ユニットカットの時、Aだと3/4だがBだと1/2になるため、
運行に支障をきたす恐れが高くなる。


277:名無し野電車区
08/05/24 23:21:55 QqDatBku0
>>273
聞き齧りでレスすると恥をかくという典型だな。
物事の一面だけを見て全体を見ないのはどうかと思うぞ。

278:名無し野電車区
08/05/24 23:44:59 5rkzU+7X0
2005年の宮城県沖地震時に東京モノレールに乗っていたのですが
緊急地震速報(テレビなど報道機関は運用前で鉄道は運用開始していた時期です)で揺れが伝わる前に列車が停まって直後にゆれ始めたのですが
あれは東京モノレールがJR東日本の子会社だからですか?
JR東日本のネットワーク化何かで伝わるのですか?
それともゆりかもめや東急、京王、京急、東武や西武や東京メトロや都営とも連携したネットワークになっているのですか?

279:名無し野電車区
08/05/24 23:55:41 HiG7S9Z60
>>278
緊急地震速報の配信開始は試験的なものも含めても2006年8月からなんだが・・・

鉄道会社の場合、緊急地震速報は専門の情報配信会社からの情報配信を受けているケースが多い
URLリンク(www.google.co.jp)

280:名無し野電車区
08/05/25 03:05:19 hrQEs7jT0
大阪から水上駅(茨城県の)まで行きたいのですが、東京から水上まで新幹線で高崎まで乗る価値はありますか?
東京までは新幹線でさすがに行くのですが、ここから先は出来るだけケチりたいのですが・・・・
どんなもんでしょうか? 土曜日の昼頃から東京駅から乗車するつもりです。夕方五時くらいまでには水上駅に付きたいです。


281:名無し野電車区
08/05/25 03:14:28 r52Iw1o70
>>280
新幹線に乗る価値があるかどうかは知らんが、上野を13:30発の前橋行き普通列車に乗れば
高崎乗り継ぎで水上には16:23に着く(これより遅い電車だと水上着は17時を回る)

282:名無し野電車区
08/05/25 05:33:15 hrQEs7jT0
東京から水上までってものすごい距離あるんですね。びっくりした・・・
姫路京都くらいだと思ってた。

283:名無し野電車区
08/05/25 09:36:15 AY+aVYRw0
>>275です。
>>276さんありがとうございます。
総出力が同じでもM車比率が多いと走行的にはメリットが出てくるのですね。
(起動加速なども良くなる、でOKかな?)
その分コストやメンテがかかるのが短所となるから、
会社ごとに色々考えているのでしょうね。
(JR西はあまりお金をかけられないだろうし…)

284:名無し野電車区
08/05/25 15:23:12 tlAKapKG0
>>280
>大阪から水上駅(茨城県の)


285:名無し野電車区
08/05/25 16:17:23 Evjt71cG0
>>280
群馬の水上ならば、
1.東京・上野~高崎まで新幹線→高崎から在来線で1時間
2.東京・上野~上毛高原まで新幹線→上毛高原からバス・タクシー
3.上野~高崎・新前橋まで普通列車のグリーン車\750→高崎・新前橋から普通

安く行きたいのなら3がオススメ

286:名無し野電車区
08/05/25 16:32:04 b1ee07A40
上記3からグリーン車を除いたものが安くて快適。

287:名無し野電車区
08/05/25 20:39:29 iKI14FNg0
柏崎から大船まで行きたいのですが、一度東京で乗り換えるのか、大宮で乗り換えるのかどちらがおすすめでしょうか?

288:名無し野電車区
08/05/25 20:49:59 RSnvGmyy0
>>287
大宮から湘南新宿ラインに乗るのをお勧めする。
通勤時間帯でなければ、グリーン車(前売り950円、車内精算1200円)に乗れば
ほぼ確実に座れるから、荷物が多い場合も安心。


289:名無し野電車区
08/05/25 22:02:18 ydpyLuTa0
水上駅から大阪に帰るルートなのですが、
1 水上駅から新潟に出て、きたぐにで帰阪。
2 素直に東京に出て東海道線を鈍行、夜行、新幹線

きたぐに急行ってどんなものでしょ?

290:名無し野電車区
08/05/25 22:10:44 t865DVmz0
>>288
通勤時間帯以外でも湘新のグリーン車は結構混んでるぞ
土日の午前中の南行の特快は熊谷からですら座れんw

>>289
話のタネに一度乗ってみるというのはありだと思う>きたぐに
普通は東京経由かな

291:名無し野電車区
08/05/25 22:17:51 tlAKapKG0
>>289
行きと帰りを分ければ運賃は
①大阪?-東海道-東京-東北-高崎-上越-長岡-信越-北陸-湖西-京都
②(京都)-大阪?
の2枚なので安くなる


292:名無し野電車区
08/05/25 22:26:02 BQsSjM8hO
>>280
>>285の案の他、上野から在来線の特急という手もある。

>>289さんは>>280さんと同じかな?
安くするなら急行きたぐにもありだな。
一筆書き切符にして安くあげられる。
なお、急行きたぐに号は、自由席(ボックスシート)・グリーン車(リクライニング)・B寝台・A寝台が連結されている。

293:287
08/05/25 22:34:05 iKI14FNg0
>>288>>290
その経路で調べてみたら大宮から11時15分の電車に乗ることになるんですが
この時間帯は結構混んでるんでしょうか?
さすがに1時間20分も立てる気がしません・・・

294:名無し野電車区
08/05/25 22:49:40 t865DVmz0
>>293
残念ながら、首都圏のJR線だと1時間以上立ちっぱなしは全然珍しくないから
始発駅から乗車する場合以外は座れるほうが珍しいと思っていたほうがいいぞ

確実に座って行きたいなら、新幹線で東京まで行って東海道線(これは全列車始発列車なので1本見送れば
次はだいたい座れる)で行くしかないかと
大船からの帰りは横須賀線の始発を狙うか、時間がかかるのを承知で京浜東北線に延々揺られて行くかだろうね

295:名無し野電車区
08/05/25 23:16:35 JdewPu9v0
>>293
長岡から新幹線でしょ?
ならば、大宮まで乗っても上野まで乗っても料金同じだから、(東京で降りると200円UPするからオススメしない)
上野~東京を山手線・京浜東北線で移動し、東京始発の東海道線に乗ればグリーン車でなくともその時間なら100%座れる。
ついでに言えば、東京~大船はちょうど50km以内なので、東京から特急踊り子号に乗れば500円UPで楽できる。

逆に、時間がかかってもいいから安く楽に行くのなら、
高崎から湘南新宿ラインのグリーン車に乗ってしまう。高崎からなら間違いなく座れる。
高崎始発がなくても、上野行きに乗って途中の籠原始発の湘南新宿ラインのグリーン車に乗るのもアリ。
グリーン料金は途中で列車を変えても変わらないので安心して乗り換えされよ。

296:名無し野電車区
08/05/25 23:20:30 JzXHMZnz0
みなさんどうもサンクスです。
ところで、高崎駅ホームの立ち食いそば屋ってまだありますか?
もう十年近く前に一度食べたことがあって、あまりの上手さにおどろいたのを覚えてる。
関西人なので、関東のそばのツユのうまさにひっくりかえりました。
濃いんですよねえ、つゆが。真っ黒で。


297:名無し野電車区
08/05/26 01:31:52 cZl4dFvR0
>>296
たかべん経営の店がいくつかある

298:名無し野電車区
08/05/26 10:17:10 H0BU6Hxd0
これどこの車両か鑑定をお願いします
URLリンク(blog29.fc2.com)

299:名無し野電車区
08/05/26 12:44:39 0bSpbkvF0
8月に大宮から新潟までMLえちごに乗りたいのですが(出発駅は小山)、指定券+
両毛線経由の小山→高崎乗車券+18きっぷでOKですか?



300:名無し野電車区
08/05/26 13:01:50 Gq6Eb/lN0
例えばABCの駅があるとします
AからBまでは普通電車でいき、BからCまでは新幹線で行く場合は
AでAからCまでの切符とBからCまでの新幹線代を払うことは可能なのでしょうか?


301:名無し野電車区
08/05/26 13:11:09 M2PJtZj60
>>299
乗車券は18きっぷ2枚か、1枚+小山-大宮-高崎が必要。

>>300
A駅が無人駅でなければ買える。 無人駅でも、近くに旅行会社があれば購入できる。

302:名無し野電車区
08/05/26 15:29:57 Fwgc9eQK0
一度常磐線の宴会電車を体験してみたいのですが、上野を何時頃発車する
電車に乗るのがいいでしょうか。
自宅最寄り駅(白金高輪)に23:00までに着いていたいので、あまり遅い時間に
ならないとありがたいです。

303:名無し野電車区
08/05/26 15:36:52 oz76H1Op0
>>302
宴会電車って何? お座敷列車のようなものか?

304:名無し野電車区
08/05/26 15:46:53 yOn58BPx0
URLリンク(blog.livedoor.jp)

通称:宴会電車
常磐線は宴会電車と呼ばれていて、
夜9時以降の普通電車のボックスシートでは
よく飲んでる方がいらっしゃいます。

305:名無し野電車区
08/05/26 20:35:43 kqhOw5TA0
質問があります。
今度、夏の18切符シーズンにムーンライトながらに乗りたいのです。
どんな列車かとかは把握しているのですが、知り合いが言うに切符がすぐに売り切れるそうなのです
いつもどれぐらいで売り切れるのですか?1週間前でも2席並んで取れる確立はありますか?
お願いします。

306:名無し野電車区
08/05/26 21:07:07 5Bb3Lpes0
>>305
18切符期間中のながらは、ほとんどの場合1ヶ月前の販売開始時刻(10時)から数分以内に売り切れる。
一週間前だと、運よく直前にキャンセルが出た時くらいでないとまず買うことはできない。
あとは、ヤフオク等で転売厨の懐を潤す手段を取るとか。


307:名無し野電車区
08/05/26 21:20:38 kqhOw5TA0
>>306
では、発売日の利用客があまりいない駅のみどりの窓口なら買える可能性がだいぶあると言うことですね。ありがとうございました。

あと、よろしければムーンライトながらの座席配置表を公開しているサイトがあれば教えてくれませんか?

308:名無し野電車区
08/05/26 22:05:14 nh+ByucQ0
>>307
JTB時刻表おすすめ

309:名無し野電車区
08/05/26 22:48:55 x2YcYTZW0
湘南モノレールは普通のJRの駅から乗れますか?

310:名無し野電車区
08/05/26 22:58:39 ASLAWiHx0
>>307
サイトは知らんけど、列車編成席番表っつー本買えば便利だよ。2400円くらい。

311:名無し野電車区
08/05/26 23:06:54 Naca9EWV0
>>309
大船駅は、普通のJRの駅だと思いますが・・・

312:名無し野電車区
08/05/26 23:08:12 JgUROiJL0
>>301
小山-両毛線-高崎じゃダメか?

313:名無し野電車区
08/05/26 23:22:53 x2YcYTZW0
>>311
モノレールも地下鉄みたいに駅などが別になっているのかと思い質問しました。
ということはJRとほとんど同じなんですね
乗り方も同じ感じなのでしょうか?

314:名無し野電車区
08/05/27 01:48:15 Ofhheqy00
豊橋~東京間を新幹線を利用してできるだけ安く済ませたいんですが
回数券の7600円が最安なんでしょうか?

315:名無し野電車区
08/05/27 02:00:09 TULfS+tU0
>>314
豊橋~浜松の普通運賃650円+浜松~東京の「ぷらっとこだま」6300円=6950円
URLリンク(www.jrtours.co.jp)
浜松まで普通列車で行く必要があるのが難だが

316:名無し野電車区
08/05/27 02:57:53 Ofhheqy00
>>315
早速のレスありがとうございます
帰る時は時間が決まってないのでぷらっとこだまは使えません
行く時は時間が決まってるんですが最寄り駅が名鉄の東岡崎駅なので
合わせると差が100円くらいしか変わらないので所要時間を考えて豊橋まで行こうと思います
最寄り駅を先に書かないで申し訳ありませんでした

317:名無し野電車区
08/05/27 03:37:33 wqowOFbW0
>>313
別と言えば別
同じと言えば同じ
ってとこかな。

318:名無し野電車区
08/05/27 06:47:03 2A7aRd1e0
いわゆるヒルネで寝台車に乗ろうと思っています。
地元駅には寝台車が停車しないので、停車駅まで列車を乗り継いで行くのですが、
乗り継ぐ駅での乗り継ぎ時間が余り無いので地元駅で予め立席特急券を購入しておきたいのですが、
寝台車が停車する駅以外でも立席特急券を購入できるのでしょうか?。


319:名無し野電車区
08/05/27 07:36:52 bWSitukzO
>>299>>301>>312
両毛線経由でおkじゃないか?
もめそうなら高崎で一回改札を出ればいい。
(能登を待避するため時間はある)

320:名無し野電車区
08/05/27 11:14:23 wqowOFbW0
>>319
新幹線を使わないからおkだな。

ただし高崎までに車内改札が来てるだろうし、
そこで18きっぷに日付を入れてるだろうから高崎で改札を出る意味は無い。
厳密に言うとそこで下車したことになって指定席が無効になるとも考えられるし、
その後高崎まで無札だったと疑われる可能性もある。
新潟に着くまで全区間の乗車券は所持しておくべき。


321:299
08/05/27 15:22:53 oiP1BFT+0
新幹線を使わない限り近郊区間の特例になるのですね。
ありがとうございました。

322:名無し野電車区
08/05/27 15:36:57 WWGBiYqW0
>>308>>310
ありがとうございます。今から本屋に行って来ます

323:名無し野電車区
08/05/27 20:09:18 bWSitukzO
>>318
みどりの窓口があるならば購入できる

324:名無し野電車区
08/05/27 20:29:12 zNwki4Ea0
東海道新幹線上り、三島駅手前に見える途切れた高架は何ですか?

325:名無し野電車区
08/05/27 21:18:56 PYcPXw7Z0
>>324
新幹線三島車両所の引き揚げ線。


326:名無し野電車区
08/05/27 23:23:24 zYl2nrNUO
色々な鉄道雑誌/サイトを見ていると
各々の車両がなされる際、性能/機能/編成については色々書かれているにも関わらず
あまりデザインというファクターに目を向けた記事が少ないですよね。
そして実際の車両も機能一辺倒な武骨なものや
ファッショナブルとは言いがたい色づかいの車両が多い。

バスの世界でも言えることですが
日本の鉄道ファン/事業者てのは
あまりデザイン(工業的というよりか美的なそれ)には興味がないのでしょうか?

個人的には欧州のモダンなデザインに日本のメカが組合わされれば素晴らしい車両ができると思うのですが…

327:名無し野電車区
08/05/27 23:29:23 /WxmAu560
>>326
観光目的の車両以外はデザインはあまり重要視されない
あくまで実用主義

UDはちゃんと考慮しているけどな

328:名無し野電車区
08/05/27 23:50:40 2T877k6B0
>>326

鉄オタの中では賛否分かれてますが、この人の仕事とか見ると、全く無いわけではないです。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

記事になる回数は少ないですが、「鉄道ファン」あたりは車両デザインの話を取り上げる機会は
多い気がしますが、全般的には>>327の通りなんでしょうね。

329:名無し野電車区
08/05/27 23:54:54 8xo4oK/g0
>>326
最近はデザイナーによるデザインも入ってきてるよ
こことか参照
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

鉄道の性格上、デザイナーが入ってもどうしても工業デザイン的なものになってしまうきらいはあるけどね

330:名無し野電車区
08/05/28 00:18:33 /y/88mDB0
>>327-329
ご回答いただきありがとうございます。
やはり個性的だなと思わせる車輛には
デザイナーが一枚噛んでいるのですね。

個人的にはJR九州の車輛は美しいなぁと思うクチなんですが、
>>328
賛否が分かれる、とは具体的にどういった論争にたどり着くのでしょうか?
何度も質問してしまい申し訳ありません。

331:名無し野電車区
08/05/28 00:28:29 hcoHY0dz0
328ではないが・・・

>>330
鉄ヲタがみんなそういう個性的デザインが気に入っているなら、以下のスレに
アンチやコピペ荒らしは湧かないw

【水戸岡】ドーンデザインについて語るスレ【Don Design】
スレリンク(train板)

332:名無し野電車区
08/05/28 00:44:25 qlgONNv80
まあ、個性的なデザインに賛否両論があるのは何も鉄の世界に限ったことではない罠
どこでもおんなじよ

333:名無し野電車区
08/05/28 01:20:45 vYypZ7hB0
水戸岡氏の場合、デザインの為に機能を犠牲にするところまで踏み込んでしまったから
批判が多いのですよね(私もその一人ですが)

334:名無し野電車区
08/05/28 03:59:54 2ggu6K/D0
古い車両のことで、お尋ねしたいことがあります。

九州を走ってる『にちりん』の写真なのですが、こんなデザイン(模様?)の車両は
初めて見ました。
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
この手のボンネットタイプで九州を走っている(走っていた)のは、
481系と485系と聞いたことがありますが、このデザインは何系でしょうか?

どうぞ宜しくお願いします。

335:名無し野電車区
08/05/28 06:35:29 TYWTe0Xx0
>>334
485系(481系でもよい)だが、この車両は181系から改造されたもの。

336:名無し野電車区
08/05/28 06:46:39 RpH5OleF0
このクハ481-501を初めて見た時「おお!ときだった車輌が九州にやって来た!」
と興奮した当時消防の漏れ・・。


337:名無し野電車区
08/05/28 23:20:00 71Fi9TdA0
ぷらっとこだまはJR東海のみどりの窓口で買えますか?

338:名無し野電車区
08/05/28 23:28:23 AFae1f5E0
>>337
URLリンク(www.jrtours.co.jp)
> ぷらっとこだまエコノミープランは、インターネット、JR東海ツアーズ各支店、
> 下記都府県のJTB・JTBトラベランド・総合提携販売店(※一部の店舗を除く)でご購入いただけます
(以下略)

339:名無し野電車区
08/05/28 23:28:59 TYWTe0Xx0
>>337
買えない。

ぷらっとこだまはJR東海ツアーズ企画のパッケージツアー商品。

340:名無し野電車区
08/05/28 23:30:38 lrOz0SvF0
よくニュースで、 例 JR職員が~で逮捕  例  ~駅の事件で近鉄職員によりますと 

市営地下鉄等で公務員ならまだしも、なぜ民間鉄道会社の社員を、社員じゃなくて職員って言う傾向があるんでしょうか? 

341:名無し野電車区
08/05/28 23:52:53 71Fi9TdA0
>>338>>339
変えないっすか。
JR東海沿線に住んでますが、JR東海ツアーズがないもので。
JTBなら買えるんですね。

342:名無し野電車区
08/05/28 23:57:20 H26tvJk/0
>>340
公共色の強い職業だからじゃないか?

343:名無し野電車区
08/05/29 01:13:27 LESj9Wll0
振替輸送の仕組みについて教えて下さい。

例えば今自分は渋谷~池袋の定期券を持っているんですが、振替輸送が実施される場合にはルートが指定されますか?

「自分、今日は新宿に用があったんだぉ‥‥」
とか言って渋谷→明大前→新宿と京王線を利用するようなことは不可能なんでしょうか?

344:名無し野電車区
08/05/29 01:40:10 2eMp9DUg0
>>343
IC定期の定期区間外は振替不可なはず

345:名無し野電車区
08/05/29 02:33:21 YqAcCuUM0
>>344
出鱈目乙

IC定期でも振替は可能。そもそもどこにもIC定期とは書いてないし。
渋谷→明大前→新宿が京王電鉄によって承認されていれば振替可能。


346:名無し野電車区
08/05/29 03:07:30 2eMp9DUg0
>>345
首都圏だとICを念頭に考えるからそう書いたまでなんで…

347:名無し野電車区
08/05/29 07:19:30 s4cOmmtpO
>>344
百歩譲ってIC定期だとしても普通の経路である限り渋谷~池袋で新宿は経路「内」だろ

348:名無し野電車区
08/05/29 13:37:06 L+W7fGoW0
村上~酒田は電化されているのに普通列車はキハを使い続けているのでしょうか?
燃料が高い時代、常磐線で要らなくなった車両を使えばいいと思うのだが。

349:名無し野電車区
08/05/29 13:53:26 4916+HnF0
気動車だと、同じような編成で磐越西線や米坂線にも使い回せるでしょ。
そのうち羽越線分だけ電車化すると、トータルでの所要両数が増加することは間違いない。


350:名無し野電車区
08/05/29 18:37:25 ZJvbi7gw0
長野新幹線と上越新幹線は一般的に後者の方が混んでる確率はたかいですか?

351:名無し野電車区
08/05/29 18:47:36 CfakM1h10
>>348
鉄道会社の経費に占める燃料代の割合はきわめて低い。
それに415系(の基本番台)は4両が最短の編成なので
明らかに輸送力過剰。

352:名無し野電車区
08/05/29 20:44:54 YqAcCuUM0
>>350
経験上では長野行新幹線

353:名無し野電車区
08/05/29 23:03:52 dxk8vOZA0
質問です。

指定のホテルに泊まればJR線2割引
(JR6社すべて)
こういうプランがどこかの旅行会社で見た記憶があるのですが
知ってる人いませんか?

354:名無し野電車区
08/05/30 00:12:57 nSzoqxiJ0
>>353
ググったらバカンスクーポンとかいうのが出てきたがこれか?
初めて知ったw

355:名無し野電車区
08/05/31 01:04:17 Rpug4l070
腕木信号機またはタブレット交換が未だに現役な路線を教えて下さい。

356:名無し野電車区
08/05/31 08:18:09 MsCQ2+sf0
DMVについてかたっているスレはありますか?

357:名無し野電車区
08/05/31 10:06:46 QWJVXxGs0
>>355
パー線

358:名無し野電車区
08/05/31 14:06:32 A6UurW2A0
平日朝7時30分頃の東京モノレール
下り線の混雑度はどの程度でしょうか?


359:名無し野電車区
08/05/31 14:40:38 VGGdumie0
JRの自動改札機に、途中下車可能な切符を挿入すると
どうなりますか? 次のうちのどれですか? 会社によって異なりますか?

1.定期券を入れたときのように、出口に切符が出てくる
2.改札口ドアが閉まり、切符が差し戻され、有人改札あるいは清算窓口に誘導される
3.問答無用で、切符が回収される

360:名無し野電車区
08/05/31 14:41:43 EEgDivnZ0
1でおk

361:名無し野電車区
08/05/31 14:59:17 puJHfkJ00
>>359
東日本、東海、九州は1.で大丈夫。
西日本は1.の改札機と2.の改札機が存在する。

362:名無し野電車区
08/05/31 15:04:32 Y2H/z+fl0
>>359
「切符が出ます」の声とともに切符が出てきたような記憶がある。
気おつけないといけないのは、「東京都内→大阪市内」の切符で、
名古屋や京都で途中下車するとき、市内駅では1度しか途中下車できない。


363:名無し野電車区
08/05/31 16:05:41 GClwe9oq0
>>358
ラッシュの真っ只中です
まず座れないでしょう

364:名無し野電車区
08/05/31 16:15:52 3TVtkhmy0
>>341
ネットで買える。

365:名無し野電車区
08/05/31 16:27:42 MjQtWhld0
>>355
久留里線はタブレットだけね。

腕木式は、普通の鉄道なら津軽鉄道だけになったとオモ。

366:358
08/05/31 17:08:57 A6UurW2A0
>>363
ありがとうございます


367:名無し野電車区
08/05/31 19:48:51 QWJVXxGs0
>>359
70条区間をう回乗車しているときに途中下車しようとすると扉が閉まる

368:名無し野電車区
08/05/31 22:50:21 P5wiSc9mO
>>362
基地害2妄想GSは日本語も不自由なのかw

(以下正答)
気をつけないといけないのは、発駅や着駅の所属する場合と、後戻りする場合する場合以外は、途中下車は制限されない。(元から途中下車できない乗車券除く)

369:名無し野電車区
08/05/31 23:42:03 Rpug4l070
>>365
有難うございます

370:名無し野電車区
08/06/01 06:47:06 yT1Dx7Qu0
すいません質問です

札幌近郊(千歳&函館線)を複々線化する会!!
スレリンク(rail板:664番)

664 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/05/29(木) 21:40:49 ID:Bc8N6cbJ0
ハイハイ来ましたよ
東京生まれの東京お育ちのか弱いもやしっ子の私がねヘヘヘ
只今、札幌転勤3年目でござんすよ
内地!!現地採用組みの常套句だよーん 何しろ汽車通だそうだ
ところで>>660 東京近郊で60kg/m以外の区間を探すほうが大変なんだよ 分かるか
ママのお膝でゴロニャンしてないで18乞食で御上りさんしてみな。もう驚いてしまうよ
ところで坊や達、インテリジェント○○知ってる? 弾性○○○○もあるよウフフ
しかし>>633はPerか?


この
>インテリジェント○○知ってる? 弾性○○○○もあるよウフフ
とは何の事でしょう?
答えがイッパイあるので不明です。

371:359
08/06/01 09:10:09 +AJ4HYdc0
皆様ありがとうございます。


372:名無し野電車区
08/06/02 20:15:22 J6Clq4SE0
>>370
後者は弾性ポイントだろうな。

前者はインテリジェント信号……は日本の鉄道では導入されてないよな……
ATS-Pの現示アップは一種のインテリジェント信号と解釈できなくもないか。



373:名無し野電車区
08/06/02 21:03:11 fAYh6afn0
>>370 >>372
弾性○○○○は弾性直結軌道といった可能性もあるな
北海道にも弾性ポイントはあるし、弾性直結軌道より新しい方式の弾性枕木軌道もあるが

374:名無し野電車区
08/06/02 22:51:37 v0yqbvg70
インテリジェント何とかってのはインテグレート架線のことじゃないか?

375:名無し野電車区
08/06/03 01:43:14 IUjgnFvG0
横浜線での機関車1両の回送運転って今年もありますか?

376:名無し野電車区
08/06/03 21:11:57 6ZIT/adw0
かつて、九州地区の貨物の機関車や有蓋車で青二色に白帯を纏った車両がありましたが、
あれは九州石油と関係あったのでしょうか?

377:名無し野電車区
08/06/04 13:43:28 4pYzEp/z0
質問です
中央線201系分割可能編成が京葉線に転属されているみたいですが、
京葉線には分割運用はあるのですか?

378:名無し野電車区
08/06/04 13:45:43 sFwbL7NT0
>>377
ありません

379:名無し野電車区
08/06/04 13:46:44 4pYzEp/z0
>>378
ありがとうございます

380:名無し野電車区
08/06/04 14:45:08 pMR1Bo/KO
>>376
関連ないと思う。北陸でも同じ色が走ってた

>>377
外房線直通の快速、通勤快速で誉田で分割併合する運用がある。中央総武各停からの転属車かもしれないが

381:名無し野電車区
08/06/04 15:35:18 PPsJc8a90
>>380
北陸のは、もともと九州にいたEF81-408が塗装そのままで転属しただけ。
しばらくしてピンクに戻された。

382:380
08/06/04 21:47:05 pMR1Bo/KO
>>381
あや、そういう事情あるとはつゆ知らず、指摘ありがとう

383:名無し野電車区
08/06/05 13:46:18 CKz4gmZUO
東京モノレールの路線って、モノレールでなくてはいけなかったのでしょうか?

羽田空港に乗り入れる際に、モノレールでないと都合が悪いのですか?

384:名無し野電車区
08/06/05 14:30:59 p25uIjAE0
>>383
都心と空港を結び、開業を東京五輪に合わせる為には、
用地収容の都合上運河・水路・線路脇に建設できる
モノレール方式が一番適当であったんじゃないかな

385:名無し野電車区
08/06/05 14:36:49 tuoXtU+V0
>>383-384
当時は航空利用が現在の水準まで伸びるとは考えられていなかったので、
普通の鉄道では輸送力過剰となると判断されてモノレールで充分と判断された
というのもある

386:383
08/06/05 15:37:35 CKz4gmZUO
>>384-385
なるほど、用地買収の都合や利用者の数を見込んでのモノレールだったのですね。
ありがとうございました。

387:名無し野電車区
08/06/06 10:58:27 hmQ1483A0
>>383
関連して湘南モノレールはなぜ懸垂式なんでしょうか?
道路上ならいいんですが、その他の栃は空き地でもったいないです

388:名無し野電車区
08/06/06 12:14:56 xifFHPNz0
>>387
湘南モノレールは三菱が懸垂式を売り込むために設立した謂わば「体験できるショールーム」

よく京急系列と言われているけど元々下を走っている道路が京急の運用する自動車専用道路で
鉄道の運営に関するノウハウを京急に求めたと言うことくらいで持ち株も数パーセントしかない。
残りの9割以上を三菱電機、重工、商事が持つほぼ完全な三菱の子会社

389:名無し野電車区
08/06/06 18:23:07 wAeFa1AG0
そのショールームを視察した大阪府の役人が、やっぱり大阪は胡座式だな(にしよう)と再確認したそうだ。

390:名無し野電車区
08/06/06 18:28:00 9zdQtHZj0
>>388
それを言うなら、東京モノレールも日立が跨座式モノレールを普及させようとして敷設した
ショールーム的存在なわけで
今でこそJR東日本の子会社だが、かつては日立運輸東京モノレールと称して日立の子会社だった

391:名無し野電車区
08/06/06 20:26:43 m44JtFzq0
小田急や姫路はロッキードのショールームで、ドリーム交通は東芝のショールームですか?

392:名無し野電車区
08/06/06 20:36:12 Qtf/uzof0
奈良県の某遊園地に試作のモノレールがあったなぁ・・・。

393:名無し野電車区
08/06/06 21:27:27 MLaxBoR10
>>390
一番最初は名鉄との共同出資で設立されている。>東モノ
ただ、あまりにも客が乗らなかったので名鉄が手を引き、日立の子会社的な存在になった。


394:名無し野電車区
08/06/06 21:33:31 MLaxBoR10
>>392
それを言うのなら、上野動物園のモノレールや犬山モノレール、今は亡き向ケ丘遊園モノレールも
元々は試作用途で建設されたもの。


395:名無し野電車区
08/06/06 21:46:31 GkuPHcEd0
鉄道車両は定期的に車輪を削るそうですが、
その周期はどのくらいで所要日数は何日くらいなんでしょうか?

396:名無し野電車区
08/06/07 17:55:59 f87iFtcO0
明日朝6時くらいにJR大阪駅を出発してから岡山の吉永駅まで行く予定です。
こんな長距離を新幹線以外の電車に乗るのは初めてなんですが、普通に駅の切符売り場の
路線図みたいなのを見て切符買えるんでしょうか?
それとも窓口みたいな所で吉永駅までの切符をくれって言って買ったほうが良いんですか?

397:名無し野電車区
08/06/07 17:59:11 p17FJz9R0
>>396
路線図見て載ってなかったら窓口で切符を買えばよい(路線図に載っていても窓口に行けば売ってくれるが)
心配なら今日のうちに窓口(大阪駅でなくてもどこでもよい)に行ってあらかじめ買ってしまうというのもあり

398:名無し野電車区
08/06/07 20:08:41 Ua5PSSQU0
>>396
みどりの窓口で「岡山県の吉永まで」って言えば多分大丈夫。

399:名無し野電車区
08/06/07 20:52:58 f87iFtcO0
駅でたまに見るミドリの窓口って切符を買うところだったのか初めて知った
そこで買います。
どうもありがとうございました

400:名無し野電車区
08/06/07 20:56:03 rHzFIqjd0
きっぷ売場の路線図は、だいたい100km以内の駅しか載ってないからね

401:名無し野電車区
08/06/07 21:02:46 ZcPDw04FO
駅でこんなチラシをみつけました。
URLリンク(imepita.jp)

電車三段式のゴロんとシートというと583系が思い付いたんですが、秋田か仙台の車両を借りてくるんでしょうか?

402:名無し野電車区
08/06/07 21:25:45 p17FJz9R0
>>401
それ以外に方法があるなら教えてくれw

403:名無し野電車区
08/06/09 09:43:11 XowGAFO50
6月中に、昔と同じ塗装にされたという0系新幹線に乗りに行く予定です。
ついでに新下関に寄って、Wikipediaの「新幹線0系電車」のページの備考の項目
(URLリンク(ja.wikipedia.org))
に書かれていた、0系車両が教習車として利用されている光景というのも見たいと思っています。

今のところ、新下関滞在は土曜日の10時過ぎから12時半くらいまで
(こだま629号到着から639号出発まで)の予定ですが、
出発をある程度遅らせることは可能です。下関から小倉に移動して宿泊予定です。
(また、朝の状況によっては、639号で新下関に着く可能性もあります)

この点を踏まえて、
 ・この「0系車両を利用した教習」というのは、まだ行われていますか?
 ・行われているとして、曜日や時間帯などは決まっていますか?
 ・決まっているとして、上記のスケジュールで見ることが可能ですか?
 ・決まっていないとして、上記のスケジュールで見る可能性は低いですか?

0系研究Webも見たのですが、この訓練についての詳細は載っていませんでした。
地元の方やお詳しい方で、現状をご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
よろしくお願いいたします。

404:名無し野電車区
08/06/09 19:22:00 zyiwFulZ0
質問

阪神電車沿線で用事を済ませた後、神戸大学に行くにはどのように移動すればいいですか?
 
多分、JRの六甲道にでも出られればいいと思うのですが。



405:名無し野電車区
08/06/09 20:10:35 OV5Cdw0r0
六甲台地区なら阪神新在家

406:名無し野電車区
08/06/09 21:56:21 C4M+XgGy0
なんで路車板でそんな質問するんだよw

阪神御影から市バス16系統か36系統に乗るのが楽。

407:名無し野電車区
08/06/10 20:22:29 iaCS4pnjO
今日の昼間ぐらい、根岸線にディーゼル機関車が走ってたんですが、
その後ろに牽引されてた車両が何なのかわかりません。

シルバーに赤と青のラインが入っていたと思います。

どなたか、ご存知の方教えていただけませんか?

408:名無し野電車区
08/06/10 20:42:58 iiRwZmU+0
スレリンク(train板:793番)
マルチ

409:名無し野電車区
08/06/10 22:10:11 dmDil8oY0
みどりの券売機 って わずか一駅120円程度のきっぷも帰るんですか?

410:名無し野電車区
08/06/10 22:13:05 5KyJPv+P0
どこに帰るんだ?

411:名無し野電車区
08/06/10 22:22:47 cgh6L2Lb0
今年の夏に関東以北(北海道以外)への乗り鉄の旅を計画しています。
風光明媚で日本の原風景が残るような辺鄙な所に行きたいのですが
どこかお勧めの路線はありませんか?

412:名無し野電車区
08/06/10 22:31:24 jhIDW32G0
新路線開業において記念品が発売する事がありますが、
前日から並ぶことは可能なのでしょうか?
駅で何日も前から並んだりする人もいるのでしょうか?

413:名無し野電車区
08/06/10 22:52:00 XZzWhiR60
>>411
只見線

414:名無し野電車区
08/06/10 23:08:56 cgh6L2Lb0
>>413
すみません
只見線と東北本線、磐越西線、米坂線は既に乗ってました。

415:名無し野電車区
08/06/10 23:27:48 NHIWjnIW0
>>411
五能線、山田線、岩泉線。意外なところで仙山線もお勧め。

416:名無し野電車区
08/06/11 00:45:02 3xMqbr//0
>>415
岩泉線良さそうですね
ありがとうございました。

417:名無し野電車区
08/06/11 02:48:28 VmOj/OB70
近々遠出をする予定なのですが、当日はスケジュールが厳しく事前に切符を
購入しておきたいのですが、みどりの窓口で当日の新幹線と特急列車の特急券と
乗車券の往復分を購入することは可能でしょうか?

418:名無し野電車区
08/06/11 06:32:05 jumcbLkB0
>417
特急券同時購入なら1月前から可能

419:名無し野電車区
08/06/11 13:26:08 VmOj/OB70
>>418
回答ありがとうございます。
一月前からなら可能なんですね。
初めて知りました。
ありがとうございました。

420:名無し野電車区
08/06/11 15:06:51 xVhKd8rU0
McM'TsTsTbTM'McM'Mc
こんな羅列のアルファベットで
車両の編成を表すみたいだが
全く意味が分からん。
教えてエロイ人

421:名無し野電車区
08/06/11 16:59:23 wwxjbqBH0
>>420
URLリンク(ja.wikipedia.org)編成_(鉄道)
「編成内の車両における記号」の項参照

こんなんでいかが?

422:名無し野電車区
08/06/11 19:31:22 xVhKd8rU0
>>421
Sunks

423:名無し野電車区
08/06/11 21:47:18 sC186fKw0
>>409
もちろん可能。
ただ、みどりの券売機は自駅発か特急停車駅を複数含む区間でなければ買えないよ。

424:名無し野電車区
08/06/11 22:46:14 6r+w9e3E0
>>420
451系のデビュー当初の編成かな。

425:名無し野電車区
08/06/12 22:49:17 cFXU3a/60
>>424
451系デビュー時はTsをTbで挟むのが基本(Tsの通り抜けの防止)だった。
昭和37年に電車化された準急ときわの編成は以下のとおり。
 McM'TbTsTsTbM'McM7Mc

>>420の編成は翌年に電車化された急行青葉の編成。
ちなみに、編成中にあるサハ451は3両しか製作されなかった珍車。


426:名無し野電車区
08/06/12 22:50:22 cFXU3a/60
>>425
M7ではなく、M'の間違いね。

427:名無し野電車区
08/06/13 00:19:24 +5LgTMVl0
小さい頃に見たものなのであまり記憶がありませんが、
山手線の205系ばかり撮られていたVHSのタイトルを教えてください。

覚えていることは
・英語のテロップ
・多分ほとんどの場面が外から
・BGMだけで走行音は入っていない
です。よろしくお願いします。

428:名無し野電車区
08/06/13 14:40:41 FVMVX7A50
東日本在住なのですが、JRの周遊きっぷで京都駅まで行って、近鉄線に乗り換えて
吉野駅まで行こうと思っています。(橿原神宮前乗換え)

京都駅から吉野駅までは、Suicaが使えるでしょうか?
JR西や近鉄のサイトを見たのですが、IcocaエリアだったりスルッとKANSAIだったり
相互利用の説明がよくわかりませんでした。

429:名無し野電車区
08/06/13 16:25:52 mG4IHKVt0
>>428
残念ながら使えません。「近鉄 Suica」で検索されたし。

430:428
08/06/13 18:01:38 FVMVX7A50
>>429
ありがとうございます。だめなんですね。
検索してみたけど、やっぱり難しい。

431:名無し野電車区
08/06/14 15:50:58 BBqF709Q0
質問
京急かなんかかの車掌の仕事ぶりNHK教育でやってたけど、
やってたけど、車掌の重要な仕事として停車前、運転士へのブザーで合図って
なんの意味ががあるんですか?

運転士だって馬鹿じゃないんだから、車掌からのブザー合図なんかなくても自分で止まるだろうと思うけど。
単に誤通過防止用? 程度の意味?

432:名無し野電車区
08/06/14 16:03:50 SWCYle6E0
まさに誤通過防止
運転士だって人間。なんども運転し続ければミスをする

事実、つい最近普通列車が神奈川駅を通過して横浜駅まで行ってしまったことがある
あの時、ブザーを鳴らしたのかどうかは分からないが

433:名無し野電車区
08/06/14 23:34:05 eyvNJhJi0
>>432
ちなみに近鉄でも、停車駅手前では合図ベルで車掌と運転士が確認しているし、場合によってはインターホンも併用

また、視覚的に運転士に次駅の停通を案内するシステムも大手私鉄の多くでは整備されている。


そういうシステムがまだ整備しきれていない、JRでオーバーラン事故(ほとんどが誤通過)がちょくちょく起っている事実を思い返してみよう


434:名無し野電車区
08/06/15 00:29:00 vO5AEzBc0
篠栗線の813・817系は停車駅予告装置完備だと思ったが。。。

435:名無し野電車区
08/06/15 00:32:47 GZU1L8PE0
束も209系以降は停車駅通過防止装置完備だな

436:名無し野電車区
08/06/15 09:54:42 Cu8FZ6XM0
旧型にはついていない→新潟などの地方の方が誤通過多い

437:名無し野電車区
08/06/15 10:10:45 JzKsaKoV0
誤通過のパターンって、
・急行系が、停車駅を間違える。
・普通が、停車し忘れる。
どっちが多いんだろう?

438:名無し野電車区
08/06/15 13:00:31 fYP4wdO40
昨日ディーゼル車に乗ったところ運転士がスピードメータの下にある C と CB と書かれたボタンを頻繁に押していました。
電車では見たことがないのですが、あれはなにを操作しているのでしょうか?

439:名無し野電車区
08/06/15 13:26:17 v1klenqn0
>>438
快速みえのキハ75かな
前者はCじゃなくてBのはずで、B=機関ブレーキ(エンジンブレーキ)、CB=コンバータブレーキ
(トルクコンバータ(変速機)の動作油の粘性を利用したブレーキ)の作動ボタンになってる

いずれも本来は勾配抑速ブレーキとして使用するために設けられているものだが、快速みえの場合
ブレーキシューの磨耗を抑えるために非摩擦系ブレーキであるエンジンブレーキや
コンバータブレーキを多用してるんだそうだ

440:名無し野電車区
08/06/15 16:28:48 GdDsLs+p0
停車駅通過防止装置って具体的にどんな装置ですか

441:名無し野電車区
08/06/15 18:58:55 Jxf9R7se0
>>440
鉄道会社によっても違うが、JR東日本では運転台に「次は停車」という表示機のランプが点灯し、更に音声案内。

私鉄だと、信号のように駅手前で次駅停車を示すパターンが多い。
たとえば阪神だと、線路脇の「S」の赤ランプが点滅すると次駅停車。
また、待避線のある駅(停車場)だと出発信号を「停止」現示にして、強制停止に近い信号扱いしているところも多い。


余談だが、JRでは「誤停車」という珍事もごくたまに発生する。
車掌が運転停車のことを失念して運転停車駅でドア扱いをしてしまうなんてことも・・・


442:名無し野電車区
08/06/15 19:22:04 X6TaiDTU0
>439
自動制御じゃないことにむしろ驚いた。
電車だったら電制と空制別操作みたいなもんだろ。ありえねー。
DCって今でもそんな旧態依然とした操作なの?

443:名無し野電車区
08/06/15 20:16:10 X+znYX3l0
>>442
キハ75はマスコンとブレーキハンドルの2系統で、
電車と変わらない操作で動かせられる
電車の定速ボタン 自動車のODスイッチと似たようなものだと思ってくれれば
運転士によって使ったり使わなかったり。

444:名無し野電車区
08/06/15 20:28:50 X6TaiDTU0
>443
そういやトラックの排気ブレーキは今でもペダルとは別操作だっけ。
そういうものとして了解。補足多謝。

445:名無し野電車区
08/06/15 20:29:04 YRbSbBSt0
四国の2000系は
ブレーキ1~6ノッチで機関ブレーキ+空気ブレーキが作動
ブレーキ7~8ノッチは空気ブレーキのみ作動

446:名無し野電車区
08/06/15 20:35:55 GdDsLs+p0
>>441
ありがとうございます。
京阪だと駅の手前に「通」「停」って出てますね。
JRだと運転台にあるんですね。今度見てみます。

447:名無し野電車区
08/06/15 20:39:14 YRbSbBSt0
>>446
四国の2000系
運転席パネルの右上に増設された
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)


448:名無し野電車区
08/06/15 21:57:35 fYP4wdO40
>439
ありがとうございます

そういえばくだり勾配で使用してたきがします


449:名無し野電車区
08/06/16 01:50:07 efBDDxehO
4002レが敦賀で釜交換するのは何故なのですか?
また4001レも交換はあるのでしょうか?

450:名無し野電車区
08/06/16 02:01:28 9MpPvFRB0
>>449
機関車の所属してる車両基地が敦賀にあるから
てか、機関車を釜と呼ぶなら所属してる車両基地の所在地くらいは覚えるべし

4001レは敦賀での機関車交換はないはず
敦賀~4002レ~大阪~4001レ~青森~4002レ~敦賀の順で回ってるものかと
8002レ(トワイライトエクスプレス)も同様の理由で敦賀で機関車交換してたはず

451:名無し野電車区
08/06/16 08:04:49 cZQ3zmCc0
>>403ですが、
もしも、こちらのスレの他に、
この質問に適したスレがあるのでしたら
ご紹介いただけませんでしょうか。

452:名無し野電車区
08/06/16 19:02:30 MINgiNVI0
すみません
西武鉄道をよく利用している者です
昔から気になってた事があるのですが
それは2両編成のクモハという車両です
運転席が付いた車両にモーターが付いてるというのは分かるのですが
その必ず2両編成で一組という組み合わせは何かのメリットがあるのでしょうか?

453:名無し野電車区
08/06/16 19:06:49 mUfamvdz0
2両で動けるだろ。

454:名無し野電車区
08/06/16 19:21:21 MINgiNVI0
Σえ・・?それだけなんですか
途中の駅で切り離すとか無いんですけどね
ちょっと見難いですが先頭2両がクモハで
3両目とは運転席が向き合ってて行き来出来ません
素人考えでは先頭と最後をクモハにすれば良いと思うのですが・・・
URLリンク(garaaru.hp.infoseek.co.jp)

455:名無し野電車区
08/06/16 19:27:37 mUfamvdz0
この2両編成は増結用だし。

456:名無し野電車区
08/06/16 19:31:07 mUfamvdz0
続き

簡単な解説が書いてあるからこれ読んどいて。
なんで2両なのかが理解できるから。


URLリンク(ja.wikipedia.org)

457:名無し野電車区
08/06/16 19:37:53 dS4l60NA0
>>454
2両編成があれば、10両編成や8両編成を8両+2両や6両+2両で代用したりすることで
予備の車両を減らせるのでラッシュ時に使われずに遊んでいる車両を減らせる

通り抜けができないのは会社ごとの方針によるものだが、通り抜けできるようにすると
運転台と通路を仕切る必要が出たりして製造コストや維持管理コストが上昇するので、
最近は前面に扉がついていても通常は通り抜けできないようにすることが多い

458:名無し野電車区
08/06/16 19:44:25 MINgiNVI0
>>456
>>457
クモハである理由も理解出来ました
有難う御座いました

459:名無し野電車区
08/06/16 22:40:03 JdUVfgeW0
>>450
レスありがとうございます。
敦賀に15分も停車するくらいなら
大阪や青森で交換して、営業運転中は
上下共に1つの機関車で運転出来ない物なのでしょうか?

460:名無し野電車区
08/06/16 22:46:52 Rij3XJn90
>>459
機関車を敦賀に戻す手間を省いてるのでは?
大阪-青森間でずっと通しだと、入庫するために大阪からかなりの距離を回送しないといけないし。


461:名無し野電車区
08/06/16 22:51:55 WYkHm7v80
蒸気機関車はCとかDが多いですがBとかAは無いのですか?

462:名無し野電車区
08/06/16 23:02:23 dS4l60NA0
>>459
後続の電車特急を退避する関係で、機関車交換があってもなくても敦賀の停車時間は変わらないわけだが

463:名無し野電車区
08/06/16 23:03:47 dS4l60NA0
>>461
梅小路の蒸気機関車館にB20というのがいる

日本では存在しなかったと思うが、外国にはA相当のものはあった(ロケット号とか)

464:名無し野電車区
08/06/16 23:04:49 LTCEV/N10
>>461
いわゆるABCを使用した車両称号が採用されてからだと、B10とB20しか存在しない。
(B20は梅小路に動態保存車あり)



465:名無し野電車区
08/06/16 23:12:17 JdUVfgeW0
>>460
なるほど、どうしても敦賀にある機関車を使わないといけない関係で
そうなるんですね。ありがとうございます。

>>462
なるほど、ならば今の筋は一番効率良くできているんですね。

466:名無し野電車区
08/06/16 23:46:02 YPDx0ZAJ0
運転士は複線で対向車の遅れを気にするんですか?しないんですか?


467:名無し野電車区
08/06/17 13:27:04 h6WWWLJm0
>>464
B50(6700)もあるでよ

468:名無し野電車区
08/06/17 17:50:01 mYVWbY2T0
先日、副都心線が開通しましたが、
これで、首都圏の新線開業の計画はおしまいですか?
延伸だと、まだどこかあるのかな?


469:名無し野電車区
08/06/17 18:03:02 UD0APRRv0
>>468
成田高速、相鉄-JR連絡線、羽沢-日吉、東京-上野、できるかどうか不明だが豊洲-住吉

470:名無し野電車区
08/06/17 18:08:36 gbSTTO9bO
質問です。
新幹線自由席の東京ー新大阪間でのこだまとのぞみでは片道いくら差額がありますか?


471:名無し野電車区
08/06/17 18:09:57 UD0APRRv0
>>470
自由席特急券はすべて同じ金額

472:名無し野電車区
08/06/17 18:53:28 tA/rnjz90
新木場の有楽町線ホームで見慣れない車両を見ました。SEIBUと書いてあった。
副都心線が開業したことと関係あるのですか?

473:名無し野電車区
08/06/17 19:30:45 cvpM/zh90
>>472
副都心線と別に西武池袋線とメトロ有楽町線は相互乗り入れしています。
つまり関係なし。

474:名無し野電車区
08/06/17 19:38:18 fXl51oqr0
>>469
目黒線日吉延伸

『できるかどうか不明』も入れるともっとあるよ

475:名無し野電車区
08/06/17 19:39:58 tA/rnjz90
>>473
ありがとうございます。前からあったんですか、全然気がつかなかった・・・

476:名無し野電車区
08/06/18 03:05:48 dj7U756A0
>>475
補足すると、西武鉄道が現在のロゴを車両に表示しだしたのは今年3月から
乗り入れ自体は1994年暮れから行われている

477:名無し野電車区
08/06/19 19:56:12 HXKvVYxuO
車両の連結部分の通路をなんというんでしたっけ?
相鉄線には書いてあったきもしますが教えてください

478:名無し野電車区
08/06/19 19:58:33 FXPgd0410
>>477
貫通路

479:名無し野電車区
08/06/19 20:04:40 HXKvVYxuO
「~床」だったような気がします
床板みたいな…思い出せません…

480:名無し野電車区
08/06/19 22:14:56 PbDg/0+9O
通勤ルートの相談はここでいいですか?

481:名無し野電車区
08/06/19 22:35:15 FXPgd0410
>>480
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ16
スレリンク(train板)

482:名無し野電車区
08/06/20 21:17:25 eCJJnKrmO
有楽町線ユーザーだけど、副都心線が開通して、8両編成の電車が増えた気がする。
普段10両のところを8両で運行すると、鉄道会社は得なことはあるのかが気になる。
利用者からすれば、乗車位置を変えるのが面倒臭いのと、8両目の位置に女性専用車両の表示があるのがややこしい。

483:名無し野電車区
08/06/20 22:32:30 8i50PJKU0
和歌山線で117系が走る列車番号を教えてください。お願いします。

484:名無し野電車区
08/06/21 03:51:54 4TeAbgoR0
>>482
今回の場合は将来的な乗り入れ先である東急の都合といわれている。
東急側でどうしても10両編成に対応できない駅があるため。

ということで8両で運行するのは「仕方なく」というところだろうか。

485:名無し野電車区
08/06/21 08:42:17 XSbvOHu00
質問です。
URLリンク(kuki-shimin.com)
に書いてあるのですが、
「今、多くの方が東武と同様JRにも久喜行きを作っていただきたいと思っている。」
①宇都宮線久喜行きのメリット、必要性はあるのか?
「我が久喜より北側にある駅は伸びを感じられないので、もし久喜行きができても不便になるよりも便利になる人の方が遥かに大いに違いない。
そして北側の方には今の本数があるのは我が久喜市やその南側にある地域のおかげであるということを頭に入れていただきたいものである。」
②本当に久喜より北の駅は久喜など他の南側の駅のおかげで久喜以北は今のダイヤになってりるのか?

詳しい方詳しい解説を交えて教えて下さい。



486:名無し野電車区
08/06/21 09:37:18 brqrLpEQ0
>>485
質問のフリをしたサイトの宣伝は止めてくれないか

487:名無し野電車区
08/06/21 09:38:51 1FvtLZx+0
>>485 伊勢崎線スレへどうぞ

488:名無し野電車区
08/06/21 12:11:59 nuWIcANf0
>>485にマジレス
「」一つ目:概ねサイト主の妄想。ただし行政、商工関係者でそう考えている人がいる可能性は否定しない
ただ、折り返し電車を設定するなら、久喜駅は条件面で恵まれてはいる
二つ目前半:完全にサイト主の妄想。久喜駅自体、駅前商業ビルが数年間空き店舗になるなど、商業的に伸びているとは言えまい
後半:大宮~小金井はライナーなど一部を除くと本数減や車両数減がないので、大宮~東大宮辺りを基準にすれば、野木~間々田辺りでは供給過剰感は否めない。が、東京などから見れば所詮久喜も五十歩百歩

489:名無し野電車区
08/06/21 14:27:32 pE1bG3pa0
昔の編成表を見ていると、ハニが荷物車の前に来る編成、例えば
機関車-スハニ-マニ-マニ-オハフ-オハ-・・・
みたいな列車がありますが、このときスハニは客扱いはしていたんでしょうか?

490:名無し野電車区
08/06/21 15:18:00 EGjsoePR0
するわけないだろ。バカじゃないのお前

491:名無し野電車区
08/06/21 21:06:58 fgbl7fir0
一言「ない」って言えばすむ話なのにw
ストレスたまってんの?

492:糞コテ/F02 ◆y1Okekr0L.
08/06/21 21:17:03 5jPqGVH60 BE:2240460498-2BP(0)
>>490
ス「ハ」ニ

493:名無し野電車区
08/06/23 06:56:22 cRbZrcKEO
すみません、これ、Wikipediaの大分のどっかの市町村のページで拾ったんだけど、なんて路線のどこからどこ区間か分かりますか?
URLリンク(imepita.jp)

494:名無し野電車区
08/06/23 07:52:02 cRbZrcKEO
すいません、自己解決しました。
調べたキーワードは由布市で、場所は久大本線由布院駅~南由布駅間の一般道の跨線橋から、ということでした。

495:名無し野電車区
08/06/23 19:33:54 Ckm+ZDY50
昔国鉄で働いていた祖父さん(80)が、
東戸塚駅開港1周年記念きっぷ(昭和56年)を棚の奥から掘り出してきたんだけど、
これってヤフオクに掛けたら鉄道ファンがけっこう競ってくれるかな。

オークションやったことないからどうしようか考えているんだけど。

496:名無し野電車区
08/06/23 20:19:19 7X5fTj7h0
>>495
記念切符は発行枚数が多いから、意外と価値がない。
500円で買い手が付けばラッキーくらいじゃね?

497:名無し野電車区
08/06/23 22:26:24 CaNvIIxC0
>>495
記念切符にオクでまともな値段がつくのは、おおむねヨン・サン・トウ以前のもの。
サン・ロク・トウ以前のものになると結構な値段がつく。


498:名無し野電車区
08/06/24 02:26:39 YnGdZLBK0
関東なんだけどどこの駅か分かる?

URLリンク(www.vipper.net)

499:名無し野電車区
08/06/24 02:45:42 AK24uRZo0
>>498
スレリンク(train板:292番)
マルチ乙

500:名無し野電車区
08/06/25 12:46:00 VqUfJ2sX0
500get!

501:名無し野電車区
08/06/27 00:05:55 dCrIatfE0
age

502:コスモユウコリン
08/06/27 22:27:52 K8tU2QR/0
ゆうこりんは間もなく人間からJRAの2歳牝馬コスモユウコリンに変身します。
人間から牝馬になったゆうこりんをJRAの競馬場から応援してね。


503:エビフリャー
08/06/27 22:28:42 K8tU2QR/0
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。


504:糞コテ/F02 ◆y1Okekr0L.
08/06/29 09:18:06 bZgAJAB20 BE:1244700285-2BP(0)
既出ならすみません。
何であう使いは複数人いるの?
皆嫌われちゃうじゃん。

505:名無し野電車区
08/06/29 12:03:36 kRXySt2X0
ケータイ使ってる人の1/2はau使い

506:名無し野電車区
08/06/29 13:42:24 t4Qzj5Uw0
スレチスマソ
このごろauの繋がり悪くない?

507:名無し野電車区
08/06/29 14:00:49 1EbFFXLL0
            _
           /  \―。
         (    /  \_
          /       /  ヽ 
      ...―/          _)  
     ノ:::へ_ __    /  
     |/ニコ ::: :::::iニニ:: \/_
    /fエ:エiヽ―ヽ:fエエ)-::(::::::::.ヽ
   |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)
   |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/
    |  \`    \     /
    \   !ー―‐r     /
      \ `ー―'     /
       \_ ___-イ
あう使いにはは鉄板に満ち満ちた煽りも無いし、誰も得をしない。
誰でも使用できる奇蹟のバンドルなんだよ。

508:名無し野電車区
08/06/29 15:13:08 AuAawiqc0
URLリンク(plexwriter.hp.infoseek.co.jp)
これ何線の車両?
カラフルなロゴに見覚えある気がするが思い出せん…

509:名無し野電車区
08/06/29 15:17:17 M/n/WItD0
>>508
URLリンク(ja.wikipedia.org)
元東急こどもの国線用の7000系
現在は逗子の東急車輛の敷地内で入換用の牽引車として使用されてたはず

510:名無し野電車区
08/06/29 15:24:03 AuAawiqc0
>>509
テラトンクス。こどもの国でしたか。

511:名無し野電車区
08/06/29 15:53:51 fKZjqm5sO
東海道新幹線をひんぱんに利用します。車端部の通路側D席を愛用してます。
700系でも、車端部のテーブルが大きさが違う車両があるのですが、時刻表とかで判別できますか?
酒飲みなので、つまみの選択上重要な問題です。
よろしくお願いします。

512:名無し野電車区
08/06/29 16:09:00 M/n/WItD0
>>511
時刻表からの判別は無理
ただし、以下のスレに載ってる「700系B編成充当列車」は車両故障などで突発的な編成の差し替えがない限り
100%大型テーブルがある

【N700系】東海道・山陽新幹線スレ69【のぞみ】
スレリンク(rail板)

最新型のN700系の車端部の席も大型テーブルがあるので、そっちを狙ってもいいかもしれない
こちらは少なくとも大判時刻表なら簡単に判別がつくし、上のスレにも充当列車の一覧が載ってる

513:名無し野電車区
08/06/29 16:26:03 fKZjqm5sO
>>512
テラサンクスです。
今日は予定どおりならN700だったのですが、直前に予定変更でのぞみ130号で品川に。テーブル狭かった。
あとにN700があったのですが、人気が高く、エクスプレス予約で席番リクエストできないのです。
とにかく情報ありがとうございました。

514:513
08/06/29 16:37:57 fKZjqm5sO
追加スマソ。
>>512
でも、なんとなく号番号が若めの2ケタならだいたいOKなんですか?
N700以外でも。

515:名無し野電車区
08/06/29 16:49:28 M/n/WItD0
>>514
必ずしもそういうわけでもないのだが、B編成はJR西日本所有の編成だから、
広島・博多発着の列車に充当されるケースが多いっぽいな

516:名無し野電車区
08/07/01 00:45:42 ztbeYFYO0
今年の8/16~8/17にかけて名古屋と大阪に行きます。

8/16のお昼頃にぷらっとこだまで品川→名古屋
8/17の21時頃~最終のいずれかで新大阪→品川
に乗りたいのですがお盆ですしどっちも発売日に買わないと厳しいレベルでしょうか。

というかこの質問はこちらの板でよろしかったでしょうか。

517:名無し野電車区
08/07/01 01:11:00 6oZ/x2W90
>>1
お前、膣カンジタだろ?w


518:名無し野電車区
08/07/01 03:08:20 eltWxH9B0
丸の内、の池袋からIC入り、副都心の池袋で出たら、いくら、取られますか

519:名無し野電車区
08/07/01 03:48:03 wamYqKKd0
出られなくて有人行きなんじゃね

520:名無し野電車区
08/07/01 04:40:46 zJ/a5e0o0
乗ってないなら有人へ。判断は駅員が行う。

乗ってるならその分が必要。例えば
(丸)池袋→新宿三丁目→(副)池袋
なら160×2=¥320になるだろう。

片方が有楽町線なら必ず乗ってるだろうからその分が必要。例えば
(丸・副)池袋→要町→(有)池袋
(丸・副)池袋→後楽園→飯田橋→(有)池袋
(丸・副)池袋→新宿三丁目→赤坂見附・永田町→(有)池袋
どれでも160×2=¥320になるだろう。


521:名無し野電車区
08/07/01 21:46:15 lA6qMtRe0
>>516
早いにこしたことはない

522:名無し野電車区
08/07/05 08:10:30 ZhUjbGqoO
教えて下さい!
さっき宇都宮線蓮田駅にいたんだけど見たことないラピートみたいな電車が通過していきました。
あれって何?7:54頃です。

523:名無し野電車区
08/07/05 20:19:04 igNyc4O50
綾瀬から北千住の定期を持っているんですけど、
この定期をつかって綾瀬から電車に乗って、北千住乗換え(日比谷線)で秋葉原まで行ったら+いくらかかりますか?
60円でいいのでしょうか?

524:名無し野電車区
08/07/05 20:29:01 LRtfET570
>>523
定期券での乗り越しは差額清算ではなく乗り越した区間の正規運賃を支払うことになるので、190円

525:名無し野電車区
08/07/05 20:31:22 LRtfET570
>>522
首都圏でラピートくさい車両というと、E655系「和(なごみ)」とか
URLリンク(www.jreast.co.jp)
URLリンク(www.jreast.co.jp)
車体の色が茶色~濃紫色に見えたならそれでほぼ確定

526:524
08/07/05 21:21:59 k3VoegDF0
>>525
たぶんこれです。ありがとうございました。

527:名無し野電車区
08/07/06 12:37:51 NLl+lFiQ0
質問です。

Wikipediaを読んでいると、日本の車両メーカーについて主要6社と
いう表記が出ていますが、この主要6社とはどこのメーカーを
指しているんでしょうか?

528:名無し野電車区
08/07/06 12:53:41 RzyT9wW+0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
には主要6社という記述は無いようだが。
どのページかはっきり書いてもらわないと。

529:名無し野電車区
08/07/06 13:03:10 NLl+lFiQ0
>>528

どうもすみません。

主要6社の表記は、ボンバルディア・トランスポーテーションやシーメンス、
アルストムのページに存在します。



530:名無し野電車区
08/07/06 15:17:13 3HMB2Puj0
ウィキペディアの、そのページを書いた奴に聞いたほうがいいんじゃね?

531:名無し野電車区
08/07/06 16:15:39 NLl+lFiQ0
>>530

その方が良さそうですね。
主要6社で検索してもWikipediaの記事しかまともに
ヒットしないし・・・。

532:名無し野電車区
08/07/06 16:55:02 QERTSYAT0
wikiなんてそんなもん

533:名無し野電車区
08/07/06 18:37:21 OW1eEUnh0
地下鉄が廃線になったら埋め戻しますか?

534:名無し野電車区
08/07/06 21:27:29 BrUR4WgV0
>>533
全く参考にならないが、東京モノレール旧羽田駅は埋め戻された。
と言うのも、当時は全て解体撤去する予定だったが、
重い飛行機が通る下で工事できるわけがないということで、
トンネルに土を入れて埋められた。
だから、土さえ撤去できれば今すぐにでも復活できるw

535:名無し野電車区
08/07/06 22:07:05 xF9fVFov0
あくまで一般論ですが、地下鉄の大部分は道路でもそうでなくても、他人の土地の下を
通っている。占用者の立場です。

一般的な占用許可の前提条件は「不要になったら原型復旧」ですから、ただ借りている
だけの地下鉄事業者としては、土地管理者が特別に認めない限りは原型復旧する義務
があります。

実際は、>>534のように埋め殺しで認められる場合もありそうだけど。



536:名無し野電車区
08/07/06 22:08:10 hfiFpaVlO
質問です。
惰性走行とは車で例えると、エンジンを切りクラッチを切るという例えで正解なんですか?
また、その答えが正解なら電車にも所謂クラッチみたいな物が着いてるんですか?
調べてもよくわからないので、よろしくお願いします。

537:名無し野電車区
08/07/06 22:12:53 T7KoioVn0
>>536
電車の場合は、扇風機のスイッチを切った時に羽が止まるまでしばらく回り続けるのと
同じような状態(電車の場合は車輪の回転抵抗が非常に小さいので回転の勢いが
長時間持続し続ける)

気動車(ディーゼルカー)の場合は、クラッチがある

538:536
08/07/06 22:33:24 hfiFpaVlO
ご回答ありがとうございます。
でもモーターが空転してる場合は抵抗にならないのですか??
またこの空転中のエネルギーはどうなるのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないですm(_ _)m

539:536
08/07/06 22:38:44 hfiFpaVlO
立て続けで申し訳ないですが、空転してることを考えると、発電or回生ブレーキをかけるためにはまた車で例えてさせていただくと、ギアを落とす作業が必要になると思います。
つまり電車はクラッチはないが変速機を備えてると解釈していいのでしょうか?

540:名無し野電車区
08/07/06 22:39:34 1HGhO62l0
>>538
モーター(電動機)の仕組みは知らないのか?

541:名無し野電車区
08/07/06 22:43:35 YrueOsOzO
MT比を崩す非常時高加速ってどんな時に使うんですか?

542:名無し野電車区
08/07/06 22:44:57 MguSohq90
>>539
力行も制動もモーターに出入りする電流量の調整をするだけの話。

電気・回送制動の場合は、単純化すればモーターからの電流を抵抗器または架線に戻すように回路を構成し、
モーターの回転によって発生した電流を消費するようにすれば発電制動になる。



543:名無し野電車区
08/07/06 23:03:12 wu1Cq8b00
>>538
扇風機が回るのを観察するだけではわかりにくいのだが、
モーターの回転軸が空回りしているだけだから抵抗は殆どないような状態になる。

544:名無し野電車区
08/07/06 23:10:55 3DOjy6Bg0
質問
後部側の運転席のメーターを見ていると、速度計は動くが、
電車がブレーキをかけ減速しても、圧力計は無動作でした(もしかしたら、停止寸前だけ動いたかも)。
これは、後部側だったから、なのでしょうか?  それとも停止寸前しか空気は使ってないのでしょうか? 
大阪市交30系なんですけど。。

545:536
08/07/06 23:21:45 hfiFpaVlO
皆様ご回答ありがとうございました。
勉強しなおします!!

546:名無し野電車区
08/07/06 23:28:27 T7KoioVn0
>>544
昭和30年代後半以降に製造された電車の多くは、ブレーキをかけた際にモーターを発電機として
利用することで回転抵抗を得てそれでブレーキをかける「電気ブレーキ」という方式を採用してる
電気ブレーキがよく効いている間は空気圧でブレーキシューを車輪に押し当てるタイプのブレーキは
使用しないので、圧力計の針は動かない

以前は発電した電気は車両の床下に搭載した抵抗器で熱に変換して放出していたが(大阪市交30系も
この方式)、最近の電車(大阪市交だと10系・20系以降)では発電した電気を架線に返して他の電車の
走行用に使用する回生ブレーキという方式が主流となっていて、省エネ化が図られてる

547:名無し野電車区
08/07/06 23:29:37 3HMB2Puj0
>>538-539
内燃機関は回転数が低いとトルクも低いけど
モータはそうじゃないからギアは必要ないとかどうとか

内燃機関の場合、燃焼室で発生する圧力を利用して回転軸?を回すから
燃焼していないときも燃焼室の空気圧のせいでエンジンブレーキがかかってしまう
ゆえに、それを避けるときにはクラッチを切る必要があるわけだ

でもモータの場合は圧力じゃなくて磁力で回転軸を回すので
電気が通っていない時に、ブレーキになるような圧力は発生しない

極論を承知で言えば、クラッチを永遠に切ったまま、
非接触で、電磁石の磁力で回転している状態。

だから、電流が無くなったとたん、クラッチを切ったのとおんなじ挙動になる
つまり、クラッチは最初から無い(=切れたまま)という前提を理解していれば
>>536の例えも大枠で正しいんじゃないだろうか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch