08/04/17 18:39:11 VmJTzLeL0
水郡線の車両がすべてE130系になった時、ダイヤを変更してスピードアップはしましたか?
明らかに車両性能は上がったようですが
15:名無し野電車区
08/04/17 18:53:24 8tsoAQFC0
>>14
キハ110系で揃った時にスピードアップがあった
キハE130系はキハ110系とほぼ同等の性能なのでスピードアップは無し
16:名無し野電車区
08/04/17 18:54:24 VmJTzLeL0
>>15
110時代もあったんですね
ありがとうございました。
17:名無し野電車区
08/04/17 22:20:18 5+ZrdCH80
都営大江戸線について教えて下さい。
友達から「大江戸線が将来ここら辺(地元)を通る計画があるらしいよ」
と聞いたのですが、具体的にどういうルートを通るのか分かりません。
自分で調べた限りでは、
光が丘(今の終点)~大泉学園~新座~東所沢(武蔵野線と繋がる)
らしいですが、
線路と駅はどの辺に引かれる計画なんでしょうか。
もし具体的に分かるサイトがあったら教えて頂けますか?
18:名無し野電車区
08/04/17 23:01:11 8tsoAQFC0
>>17
国土交通省のサイトに載ってる旧運輸政策審議会の資料
URLリンク(www.mlit.go.jp)
URLリンク(www.mlit.go.jp)
URLリンク(www.mlit.go.jp)
練馬区のサイト
URLリンク(www.city.nerima.tokyo.jp)
まだ実際に建設するどうかも具体的な経由地も決定しているわけではないので、
今のところは「延伸の計画or構想はある」程度の認識で
19:名無し野電車区
08/04/17 23:47:19 sgqY6coR0
>>17
具体的な計画は何もありません。
沿線の開発が進んで機が熟したら、延伸してみようかという程度の構想だけです。
両親が幼稚園児の子供が大きくなったら大学に入れようかと話し合っているみたいな話です。
20:名無し野電車区
08/04/18 01:13:29 SGnha8PN0
交流機には特殊条件化の路線を除いてF級機関車が存在しない理由ってなんなんですか?
直流機よりハイパワーが出せるということでしょうか?でもそれだけ?
それだけの理由であるなら、なんでED75の置き換えにF級でなくH級が選定されたんですか?
F級を導入しない理由として東北本線の路盤がどうのってことを聞いたことありますが、
定期旅客(北斗星+カシオペア)でEF81が毎日東北本線を走破してるわけですし。。
あと、路盤と動輪数の関係も無知なもんで分かりません。。
どなたかご教授願います。。
21:名無し野電車区
08/04/18 01:49:49 iTGRDHJw0
>>20
交流電気機関車は開発初期の牽引試験の際に好条件下で出た試験結果をベースに
D形機でもF形の旧型直流電気機関車並みの性能があると見積もられてしまい、その結果として
交流電気機関車ではながらく性能的にD形で充分とされてきたという歴史的経緯がある
東北線のED75重連は当初はF級の機関車単機で置き換える方向で開発が進められていたが
(これの試作車がEF500)、高調波対策の規制強化などで機器が1車体に収まりきれなくなり、
やむをえず量産車は2車体のH形機であるEH500となった
また、2車体としたことで機器を無理に小型化して1車体に押し込める必要がなくなり、既存の
EF210などと共通の機器が使用できるようになったことなどから、EF500と比べて製造コストが
安くなったというのも影響してる
22:名無し野電車区
08/04/18 12:08:45 Jfvm0AhB0
>>21
>東北線のED75重連は当初はF級の機関車単機で置き換える方向で開発が進められていたが(これの試作車がEF500)、高調波対策の規制強化などで機器が1車体に収まりきれなくなり、やむをえず量産車は2車体のH形機であるEH500となった
この理屈だと、EF510が存在している理由を説明できないぞ
23:17
08/04/18 16:02:20 dgKyG4qa0
>18-19
ありがとうございました。
画像を見てみたら、何だかモロに我が家の周辺に来そうなふいんきなので
「我が家が駅から徒歩5分に!(いやむしろ我が家の地下に地下鉄が)!!」
と思わずワクワクしてしまったんですが
遠い未来に出来るかもしれない、程度の話なんですね。
地下鉄が通る頃は老婆なんだろうし…。
ひと時の楽しい夢でした。
24:名無し野電車区
08/04/18 16:08:36 6iEe1hcIO
西武6000系ってドアカットついてなかったでしたっけ?
人身事故でドア開きっぱなしで寒いんだが…
25:24
08/04/18 16:13:50 6iEe1hcIO
自己レスで申し訳ない。ついてるんですね。
つか着いてるなら最初から使えよ
26:名無し野電車区
08/04/18 21:32:46 uDF5CMy50
>>21-22
実際には、EH500がH級になったのは、十三本木峠の急勾配(23.8‰)及び青函トンネルの長大勾配
(万が一のモーターカット時対応)があるためなのだけどね。(両区間とも、ED75(79)では重連運転)
EF510がF級なのは、日本海縦貫線に長い急勾配区間がないため、EH500程の高出力でなくても
1300㌧列車を走行可能なため。
27:20
08/04/19 03:08:00 jWeGJAcv0
>>21
>>26
返答ありがとうございます。
とりあえず、東北本線と青函トンネルの急勾配区間対応で
F級一両では不十分ってことなんでしょうかね。旅客はともかく貨物に対しては出力が足りないと。
八戸~盛岡間の三セク通過時に機関車の機関車の量数も料金に関係するので
それも影響あるんでしょうね。
ED75重連とEH500では動輪数は同じであるにもかかわらず、
二両と一両という差ができて通行料金に差が生じるわけで。
28:名無し野電車区
08/04/19 18:05:55 uO9P09Z40
ホリデー快速のグリーン指定席を買う場合、料金計算はどうなるんですか?
(特急と同じ料金なのか、快速のグリーン自由席+510円なのか)
29:名無し野電車区
08/04/19 21:24:14 0NKnBcqb0
>>28
普通列車のグリーン料金(50km区切りで料金が変わる)+指定席料金(日にち・会社別に設定されてる)の合計
30:名無し野電車区
08/04/20 00:21:50 9GoQPvzU0
今年の夏に関東地方に3日間九州地方から
廃止されそうだったり、珍しい列車等を撮影する為に遠征したいと思いまして、
1日目
東京メトロ千代田線&常磐緩行線(203・207・06系狙い)
2日目
相模鉄道(旧塗装狙い)
と2日間の予定は決定したのですが、残りの一日の予定が定まりません。
ここで、かなりスレチかとは思われますが皆さんが思う「ここには行っとけ」
って場所をご教授願いませんでしょうか?
他に質問できそうなスレがないので…どうか宜しくお願いします。
31:名無し野電車区
08/04/20 01:44:13 bRW3F4HsO
伯備線のスレってありますか?
32:名無し野電車区
08/04/20 10:48:55 z04Y+xpH0
>>29
ありがとうございます
33:名無し野電車区
08/04/20 11:08:04 bnCz4gF+0
小田急5000形、5200形を来年の3月頃に乗りに行く予定なのですが、いつ頃消滅するでしょうか?
また、普段は種別で言うとどのような運用に入っているのでしょうか?
34:名無し野電車区
08/04/20 11:27:34 IQJlO19Q0
>>30
>>33 を見て思い出したが小田急5000系列かな
35:名無し野電車区
08/04/20 12:08:46 /u1mwqyEO
定期券についての質問です
現在学校敷地内の寮に入っており、夏休みには閉寮になるので
定期券を買って実家から卒研(卒業に必要)のために学校に通いたいと
思っています
通学定期券および実習用通学定期券は「現住所」(寮)から
学校最寄り駅までなので、通勤定期券でないと買えない、
ということで正しいでしょうか
36:名無し野電車区
08/04/20 12:17:53 OcMAZX2p0
>>30
結構色んな運用に入って普通に活躍してたよ
去年の冬は。
>>33
小田急関連は記録しました。
他にどこかありませんかね・
今年の夏を最後に暫く行けなくなるので…
37:名無し野電車区
08/04/20 12:19:12 OcMAZX2p0
×>>30 ○>>33
×>>33 ○>>34
ごめんなさい、安価ミスです
38:名無し野電車区
08/04/20 12:22:26 bnCz4gF+0
>>36,>>37氏
ありがとうございます。
小田急顔の車両ももうすぐ終焉ですね。
39:名無し野電車区
08/04/20 13:55:49 SOXw/yCO0
>>35
大学事務局にまず聞く話ではないだろうか
40:名無し野電車区
08/04/20 17:09:49 ChYzUsbg0
趣味でプログラミングをしていて思ったのですが
地下鉄などの車両内の電光掲示板のニュース表示は
最新のニュースを表示しているのですがこれはどのように取得しているのですか?
ネットから取得する仕組みがあるのでしょうか
素朴な疑問ですがよろしくお願いします
41:名無し野電車区
08/04/20 20:33:01 2dZkmHU2O
新宿駅-河口湖駅間の普通電車の料金が知りたい。
親切な人お願いします
42:名無し野電車区
08/04/20 20:34:53 2dZkmHU2O
>>41は中央線大月経由です
43:名無し野電車区
08/04/20 20:36:57 kU7IDIZ90
>>41
2,390円
44:名無し野電車区
08/04/20 20:41:34 2dZkmHU2O
>>43
早速の回答ありがとうございます。
さっきGoogle乗り換えで調べましたが、そんな安い料金は出なかった気がします。なぜでしょう。。
45:名無し野電車区
08/04/20 20:59:44 2dZkmHU2O
到着時刻を12時にして、新宿-河口湖を調べ直しましたが、やはり一番安いのは2690円でした。なんでですか?
46:名無し野電車区
08/04/20 22:06:35 O+7mrty10
>>40
運行指令センターの一角でネット等で仕入れた情報を電光表示板
向けに編集して、各車両へは無線で配信している。
ちなみに、各路線の遅れや運休等の情報も一緒に配信している。
(と言うか、元々はこのため)
47:名無し野電車区
08/04/20 22:08:11 kgga16XL0
>>45
Googleは、大月~川口股間「フジサン特急」に乗るように計算していますね。
河口湖に12:00までに着く電車は、河口湖11:34着のフジサン特急。
試しに河口湖着を12:10にしてみな。12:10着の普通列車を計算に
使った結果が出てきたでしょ?
最初の行を入力したときに、お馬鹿な変換をしたのであえて直さずカキコ。
48:名無し野電車区
08/04/21 19:38:19 x6lDnsIo0
キハ52には冷房はついているのでしょうか?
49:名無し野電車区
08/04/21 23:47:33 bnvu/tWI0
>>46
ありがとうございます!!
50:名無し野電車区
08/04/22 09:00:04 ff5bvteu0
関東圏外からの質問です。
湘南新宿ラインや東海道線・高崎線・東北線等では自由席グリーン車併結の電車が運行されています。
このグリーン車に乗車する場合、当然グリーン券が必要なんですが、
車内で購入するのと事前購入とでは値段が違ってますよね。
JR東の当該線の駅ホーム上では、
近鉄の特急券購入の様なグリーン券自動販売機が設置されているのですか?←←駅によって設置されている or 未設置
それともみどりの窓口や駅改札横の自動券売機等でしか購入できないのでしょうか?
51:名無し野電車区
08/04/22 12:27:52 QlFX9n2j0
>>50
下から二行目で正解
但しSuicaグリーン券用券売機なのでICカード専用
52:35
08/04/22 12:41:18 pW+la1UYO
>>39
ありがとうございます
そうしてみます
53:名無し野電車区
08/04/22 18:41:12 ff5bvteu0
>>51
有り難うございます。
SUICA専用ですか・・・
54:名無し野電車区
08/04/22 19:40:19 QlFX9n2j0
>>53
イコカやパスモ等でも可
55:名無し野電車区
08/04/22 19:41:11 iJR0p/91O
嘘言うな
PASMOはおkだがICOCAは駄目
56:名無し野電車区
08/04/22 19:56:33 P/ttFxbT0
>>55
相互利用でICOCA、TOICAも
車内グリーン券購入可能になったんじゃ?
57:名無し野電車区
08/04/22 20:33:32 3rRnIsS80
>>56
東日本旅客鉄道株式会社ICカード乗車券取扱規則
第49条 当社以外の事業者が発行したICカード乗車券のうち、当社と相互に利用が
可能なものについては、当社線内において乗車等の取扱いを行います。
2. 当社線内で利用できるICカード乗車券を発行する事業者(以下これらを「発行
会社」といいます。)は次のとおりとします。
(1) 東京モノレール株式会社
(2) 東京臨海高速鉄道株式会社
(3) 株式会社パスモ
(4) 東海旅客鉄道株式会社
(5) 西日本旅客鉄道株式会社
(略)
5. 第3項にかかわらず、第2項第5号に規定する発行会社のICカード乗車券に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あっては、第16条並びに第18条に規定する再発行の取扱い及び第26条に
規定するSuica特別車両券の発売を行わないほか、第21条及び第22条に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
規定する取扱いの一部を行わない場合があります。
と言う訳で、ICOCAだけはSuicaグリーン券の購入ができない。
58:名無し野電車区
08/04/22 23:55:18 KWmWm3gf0
質問です。
今度の連休中に東北線「足利藤まつり」に乗車するのですが、
この列車は過去の運転では車内販売は行われていたのですか?
乗車前に買い揃えたほうが良いか車内でも調達できるかを知りたいのでよろしくお願いします。
59:名無し野電車区
08/04/23 07:31:20 r6B/D+H40
>>58
この列車に限らず、鉄ヲタは乗車前に食べ物・飲み物を買っておくのが常識。
60:名無し野電車区
08/04/24 00:46:14 AUs4k2EP0
先日京都へ行ったときに、
「次の新快速電車は(ry」と、新快速『電車』と呼んでいたのですが、
関西では○○電車と呼ぶんですか?
他にもみやこ路快速とか関空快速とか関西には色んな呼び名の
電車がありますけど。
61:名無し野電車区
08/04/24 05:52:38 cxQokTJ90
>>60
ごくごく一般的な呼び方
私鉄でも「京阪電車」「阪神電車」などのように、「○○電車」と呼ぶはごく普通
ただし「JR電車」という言葉は使わない。
「みやこ路快速」「関空快速」はそれそのものが種別名称で、その線区には普通の「快速」も存在する。
62:名無し野電車区
08/04/24 18:00:47 HEBcUUOg0
>>60
>関西では○○電車と呼ぶんですか?
そうだよ。関西では□□駅とかいわない。○○電車乗り場という。
関西では○○線とかいわない。○○電車という。
なんでも電車といわないと気がすまないみたい。
関西では国鉄が蒸気の時代も私鉄は電車だったから国鉄に対抗する為のイメージ戦略として
積極的にアピールした経緯がある。
それでやたらどこもかしこも○○電車という看板が掲げられているのだ。
今はJRの社員でも子供時代には、親から電車電車電車と散々聞かされている。
大人になっても、つい○○電車といってしまう。
関西が私鉄王国だった時代の文化が今も継承されているのだ。
63:名無し野電車区
08/04/25 17:47:49 jan/SG900
すみません、質問させて下さい。
大分に住む者ですが、会社の先輩に、ちょっと前に、
「昔、オレが幼稚園生くらいの時に大分駅で1人で乗せられて
そのままずっと乗ってたら、佐世保の親戚のところまで着くような電車があった」
っていう話を聞きました。大分駅から佐世保まで直通の路線なんてあったんでしょうか?
年数で言えば30数年前みたいです。
wikipediaなどで探したんですが、該当の記述は見つかりませんでした。
何かご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
64:名無し野電車区
08/04/25 17:57:26 e4gx7Rv50
>>63
こちらで質問したほうがよいかも
スレリンク(train板)
65:63
08/04/25 18:59:08 jan/SG900
>>64
誘導ありがとうございます。
掲載のスレッドで質問してみます。
66:名無し野電車区
08/04/26 15:29:10 2++GCBBk0
5/31・6/7のみ運転の、いわき~黒磯の臨時快速「ぶらり那須高原号」について質問です。
485系4両編成で、時刻表を見ると指定席グリーン車マークがついているのですが、
どんな車両なんでしょうか? 検討がつきません。
今まで他に臨時列車として運転されたことがあれば、どんな列車だったか教えて下さい。
67:名無し野電車区
08/04/26 15:39:30 YT4s07lE0
見当がつきません
68:名無し野電車区
08/04/26 16:25:05 kJQgO5+L0
>>66
青森あたりの先頭車が半室グリーン車になっている編成を借り入れるのではないかな
69:名無し野電車区
08/04/26 16:33:50 2++GCBBk0
スマソ。自己解決しますた。旧ビバあいづ改造の勝田の485系のようです。
グリーンは半室のようですね。最新の列車編成席番表にも載ってないな・・・
>>68
ありがとうございました
70:名無し野電車区
08/04/27 03:11:07 Qwroofq60
湘南新宿ラインの南行きで赤羽駅に停車中の電車は
どうして斜めに傾いているんですか?
71:名無し野電車区
08/04/27 03:30:59 8nFWid9o0
すいませんが分かる方は教えていただけないでしょうか?
九州→東京に新幹線で往復する際、往路(九州→東京)の途中に
ある新大阪で途中下車する際、
・往路の特急券は、博多→新大阪の1枚、
新大阪→東京(品川)の1枚。合わせて2枚。
・乗車券は、博多⇔東京の往復割引きっぷ
往路の「福岡市内→東京都区内」と復路の「東京都区内→福岡市内」
となるのですが、
・博多→新大阪で下車して地下鉄御堂筋線に乗りかえる際、
新幹線→改札→完全な出口(御堂筋線方面)と移動する際に、
往路の乗車券(福岡市内→東京都区内)と特急料金(博多→新大阪)
を2枚重ねて自動改札に通しても乗車券は途中下車なので、印字
された後で出てきますか?特急券(博多→新大阪)は当然回収されますが、
乗車券が出てこないとまずいのでいつも有人改札を通ってしまいます。
72:名無し野電車区
08/04/27 03:34:13 8nFWid9o0
(続き)
・また、往路で新大阪で新幹線を降りて、JRで大阪、天王寺等に行き、
途中下車する際、福岡市内→東京都区内のきっぷでそのまま天王寺で出て、
また天王寺で入るということは可能なのでしょうか?たぶん乗車券の
経路が東海道・山陽新幹線経由になっているので無理かなと思うのですが。
で、天王寺に用があるときに、
(ケース1)「一度新大阪でJRの外に出て、新大阪→天王寺のきっぷを買って、
天王寺で降りる」
(ケース2)「新大阪で新幹線→JR在来線に乗りかえて、JR線を移動して、
天王寺で福岡市内→東京都区内のきっぷを見せて、
追加料金(新大阪~天王寺間)を払う」
(ケース1)は問題ないのですが、
(ケース2)の新幹線新大阪→改札→JR在来線ホーム
の改札を通るとき、「福岡市内→東京都区内」の乗車券と
新幹線の特急券「博多→東京(品川)」を2枚重ねて自動改札機に投入して
も乗車券「福岡市内→東京都区内」はまた印字された後に出てきてJR線
に乗換えできるのでしょうか?自動改札に引っかかるのなら、面倒でも
(ケース1)を行なう必要がありますが。
73:名無し野電車区
08/04/27 09:36:37 1uKoMmk10
>>70
カーブしているから
カーブでは、レールを傾ける「カント」と呼ばれる工法?が用いられる
そうすることで、列車は速度を落とさずに通過できる
74:名無し野電車区
08/04/27 09:51:08 NExL49zSO
>>71
新幹線の自動改札は途中下車に対応しているから全て大丈夫と思われ
75:名無し野電車区
08/04/27 16:36:28 t7oVO5iSO
>>74
どうもありがとうございました。
76:名無し野電車区
08/04/28 17:02:18 GAd1ULz60
グリーン車の検札ってグリーン券のみ見ますか?
乗車券も見ますか?
77:名無し野電車区
08/04/28 18:31:19 bt9U6jR40
自由グリーン?それとも指定グリーン?
個人の体験だけど、前者の場合は大丈夫。suicaのタッチ端末がついている車両なら、suica使えばタッチもされない
後者の場合は大抵の場合チェックされる
78:名無し野電車区
08/04/28 19:10:10 GAd1ULz60
>>66
勝田のイルカ使うんじゃないか?
79:名無し野電車区
08/04/28 19:11:12 GAd1ULz60
>>77
常磐線と湘南新宿ラインです
切符は紙のものを使います
130円大回りの途中で乗るので心配なので
80:名無し野電車区
08/04/28 19:31:27 bt9U6jR40
>>79
大回りでグリーン車ですな。大丈夫です
↓参考になるかも
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
81:名無し野電車区
08/04/28 19:34:39 GAd1ULz60
>>77
>>80
回答ありがとうございます
82:名無し野電車区
08/04/28 21:47:09 Xbg6xMLs0
質問です。
この連休中に小海線方面へ行くのですが、小淵沢駅の駅弁屋に、汽車土瓶って売ってますか?
もう廃止になってしまったという噂を聞いたのですが、実際はどうなのでしょう
83:名無し野電車区
08/04/29 23:22:36 hwKnTpUN0
入場記録のないモバイルSuicaやSuicaでグリーン券機能使える?
鎌倉江ノ島フリー切符はグリーン券別途購入でグリーン車乗車可みたいだから、
乗車券としてフリー切符使って、Suicaグリーン券でグリーン車乗ろうかと思ってるんだけど…
84:名無し野電車区
08/04/29 23:35:01 zb0/RKd/0
>>83
ホリデーパスとSuicaグリーン券の組み合わせでよくグリーン車に乗ってる私が来ましたよ
85:名無し野電車区
08/04/30 00:06:53 IIv6e5lg0
>83
紙乗車券+PASMO/モバイルSuicaでグリーン車に乗る俺(ry
86:名無し野電車区
08/04/30 01:40:23 uhO8XExg0
>>84
>>85
OKなのか。ありがとう!
87:名無し野電車区
08/04/30 15:45:40 LQ/Q8Yu70
>>83
青春18きっぷとSuicaグリーン券の組み合わせでよくグリーン乗る折れも(ry
88:名無し野電車区
08/04/30 17:46:03 GIcPjtBsO
大井川鉄道SL乗ったのですが、最後尾に電気機関車が付いていました。
発進、停止がSLと合わせられる仕組みが分りません。
宜しくお願いします。
89:名無し野電車区
08/04/30 17:49:49 8CiPG1g0O
>>83
ICOCAで乗車しSuicaでグリーン券を購入することの多い私もやってきました。
90:名無し野電車区
08/04/30 22:54:10 4J6N7cVj0
小田急や京王にある「よみうりランド」の位置関係について教えて下さい。
西武園駅・西武遊園地駅・遊園地西駅・西武園バス停・西武園遊園地バス停・遊園地西駅バス停・競輪場前バス停・西武園競輪場バス停
の関係で悩んだ悪夢が再び・・・。
(富士急ハイランドの、駅・路線バスバス停・高速バスバス停の関係はすぐに覚えられた)
以下で合ってますか?
【小田急電鉄】
「よみうりランド前」駅
遊園地まではバスで約10分
駅名に「前」が付いているように、遊園地からは少し離れている。
【京王電鉄】
「京王よみうりランド」駅
遊園地まではゴンドラ5分、もしくはバス5分。
駅名が遊園地名そのままであることから、遊園地の最寄り駅。
【路線バス】
小田急バスの運行。
小田急電鉄「よみうりランド前」駅のバス停が、なぜか漢字で「読売ランド駅」。
京王電鉄「京王よみうりランド」駅のバス停が、鉄道駅名と同じく「京王よみうりランド」。
鉄道駅とは離れたところに「読売ランド前」というバス停、これはまさによみうりランド遊園地そのもの位置する。
91:名無し野電車区
08/04/30 22:56:29 Ab+FVhUW0
>>88
発進時は、両機関車間で汽笛の吹鳴によってタイミングを合わせてノッチを入れる。
上り坂から下り坂に移る時等のノッチオフの際も、同様に汽笛吹鳴で連絡する。
列車全体のブレーキは基本的に本務機と呼ばれる機関車(通常は先頭機関車)が掛け、
最後尾の機関車(補機)は自車以外のブレーキ操作は基本的に行わない。
92:名無し野電車区
08/04/30 23:18:09 GIcPjtBsO
>>91
よく分りました。
ありがとうございます。
93:名無し野電車区
08/05/01 00:08:05 C5qBQb480
>>90
(´-`).。oO(地図見てもわからない人なのかな・・・
URLリンク(www.mapion.co.jp)
94:名無し野電車区
08/05/01 10:36:20 A5erU2KR0
>>93
その地図じゃバス停載ってないじゃん、もっと詳しく教えろよ。
95:名無し野電車区
08/05/01 10:36:48 A5erU2KR0
っていうか自分で地図を開くのが面倒だからここで聞いてるのがわからんのかね?
96:名無し野電車区
08/05/01 15:50:21 S1hIFMpP0
お前が面倒だと思うのと同じくらい、俺らも詳しく教えてやるのが面倒なのわからんか?
97:名無し野電車区
08/05/01 17:00:31 pmQOTgY6O
何で名鉄はICカードの導入が遅れたの?未だにトランパスなんて古臭いシステムをやってる。
98:名無し野電車区
08/05/01 17:44:04 jEvXCYVI0
>>97
無人駅が多いのでそれに対応した遠隔監視システムなどの開発をしていたので
その分遅れた
一応、2011年度からICカード乗車券を導入するという発表はされてる
99:名無し野電車区
08/05/01 19:10:16 9P1nEfY6O
名古屋から横浜までJRで行くとしたら、何時間くらいかかりますか?
100:名無し野電車区
08/05/01 19:45:14 fnSYm/E00
>>99
新幹線…1時間強
在来線…6時間くらい
101:名無し野電車区
08/05/01 20:18:12 23YCarRt0
山形線の板谷峠付近では昔、ブレーキが故障した列車のための避難線があったようですが、実際に使われたことはあるのですか?
乗客からしてみればひどい恐怖でしょうが
102:名無し野電車区
08/05/01 20:57:17 +Sp314Gj0
>>101
赤岩・板谷・峠・大沢の4連続スイッチバック駅のことか?
当時の国鉄には、急勾配の道路によくある非常退避帯のような代物は、
国鉄最急勾配の碓氷峠にもなかったのだが。
103:名無し野電車区
08/05/01 21:11:43 jEvXCYVI0
>>101
庭坂のキャッチサイディングのことかな
ググッてみた限りでは実際に使用されたという話は出てこないので、あとは福島県内の図書館などで
近代史の本を探してみるとかしないとわからないかも
>>102
あなたは今から新しい知識を得るのだ・・・
URLリンク(jbird24300er.tubakurame.com)
URLリンク(wing2.jp)
104:名無し野電車区
08/05/01 21:25:45 FttfAM+T0
>>94
バス停が載ってるネット地図といえば ちず丸
URLリンク(www.chizumaru.com)
105:名無し野電車区
08/05/01 21:55:07 23YCarRt0
>>103
機会があったら調べてみます。
ありがとうございました
106:名無し野電車区
08/05/02 18:25:36 JmjH50i7O
志村けんがビートルズのコンサートを見に行くのに乗った列車はどんなダイヤだったんだろう?今は知る由もないかな?
107:名無し野電車区
08/05/02 18:32:30 JmjH50i7O
>>98
サンクス
108:名無し野電車区
08/05/02 19:58:20 EW4KprTP0
御茶ノ水駅に行きたいんだけど、
山手線を使っていくには
山手線で秋葉原駅まで行って
そこから乗り換えで御茶ノ水駅にいけばいいんですか?
もし間違っていたら教えてください
109:名無し野電車区
08/05/02 20:04:07 yvKifZI60
>>108
山手線の新神戸方面行きで新神戸まで行ってそこから東京行きの新幹線に乗り、
東京に着いたら中央線で御茶ノ水まで乗ればよい・・・とか書いたら怒られるんだろうなぁw
(山手線路線図)URLリンク(www.city.kobe.jp)
秋葉原乗り換え総武線でも、代々木or新宿乗り換え中央線でも、神田乗り換え中央線でも、
好きなルートで逝けや
110:名無し野電車区
08/05/02 21:08:20 YKw6ctvx0
山手線の新神戸方面行きで・・・ (・・?)
111:名無し野電車区
08/05/02 22:10:24 t3vPXavV0
>>108
そういう質問をされるということは、もしかして新幹線で初めて上京されるのかな。
それなら東京駅から直接、1、2番線の中央線に乗ればよい。
東京駅を出ますと神田、御茶ノ水の順に停まります。
つまり山手線には乗る必要が無い。
それとも羽田空港かな。それならモノレールで浜松町に出て
浜松町~神田を山手線に乗るのが分かりやすいと思う。
秋葉原はちょっと勧めにくい。秋葉原では山手線と総武線が立体的に十字交差
しているのでホームを移るのが分かりにくい。おまけに総武線は相対式ホームなので、
間違って逆のホームに出てしまうと、またぐるっとやりなおしになってしまうのだ。
112:名無し野電車区
08/05/02 23:22:11 3gqyo8p10
>>110
神戸市営地下鉄「西神・山手線」のことではないかと、
お節介も甚だしくマジレス
113:名無し野電車区
08/05/03 01:25:26 ukdnqtw20
板違いかもしれんが…
電車内で、カップルが彼女の同意の上で痴漢プレイをしていたとする。
何も知らない他の客が「痴漢だ!」と取り押さえたら、痴漢として罪は成立するの?
逆に取り押さえた人が、彼氏の方に名誉毀損で訴えられるようなことはある?
114:名無し野電車区
08/05/03 01:31:10 FtZ19osp0
公然わいせつ罪になるんじゃね?
115:名無し野電車区
08/05/03 07:37:22 hVUXUJAV0
>>113
取り押さえる前に、彼女に話を聞くのが先だろ
それに、逃げようとすれば押さえるかもしれんが、そうでなければダメでしょ
116:名無し野電車区
08/05/03 11:24:50 WXY7YH9RO
優先席ってあいてれば座っていいの!
117:名無し野電車区
08/05/03 12:01:18 Me9cwOsO0
>>116
何を断言しているんだ?
118:名無し野電車区
08/05/03 12:57:21 WXY7YH9RO
訂正します
!→?
119:名無し野電車区
08/05/03 14:45:25 BhFVThCT0
>>116
優先席は優先であって専用でないからあいていれば座っても怒られることはない
ただ関東の場合優先席では携帯電話の使用はNGだしそこを必要としている人が来たら譲らないといけないから面倒だったりする
という俺は北海道出身だから優先席があいていても座れない
(北海道の人間は全てじゃないが優先席=専用席と考える奴が多いらしい)
120:名無し野電車区
08/05/03 15:21:17 QQwEcPwH0
>>116
座っていいんだよ あくまでも優先なだけだから。
だが、席譲る駆け引きというかタイミングというか、そーゆーのが面倒だから折れは座らない。
121:名無し野電車区
08/05/03 20:39:18 F9nbQFOf0
私が撮影した写真ではないのですが、ネット上で「良いなぁ」と思う写真を見つけました。
1. URLリンク(upload.jpn.ph)
2. URLリンク(upload.jpn.ph)
1.の方は489系の『能登』という電車に似てますが、合ってますでしょうか?
また、2.は寝台特急に見えますが、何と言う寝台特急でしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。
122:名無し野電車区
08/05/03 20:45:24 vWbpZE8y0
少し場違いな質問かも知れませんが 教えてください。
関西の方だか何処かに SL好きが高じて 自宅の敷地内一杯に、鉄道を
敷いて何人か乗れるSLを走らせてる人がいるって 聞いたんですけど、
そしてホームページで見る事ができるって 聞いたんですけど、
うまく検索できません。ご存知の人、アドレスを教えてください。
お願いします。
123:名無し野電車区
08/05/03 22:42:10 WQgPFBmW0
>>122
「桜谷庭園鉄道」のことだと思われる
公式ページ
URLリンク(www.nakanoke.com)
124:名無し野電車区
08/05/04 01:04:57 OxPXtgIy0
>>123
有難うございます!!!
今ちょっと見てました。また見に行きます!
125:名無し野電車区
08/05/04 01:42:34 BxnBjtDK0
>121
1.の写真は時間帯的に見て今は亡き大阪→青森の特急白鳥ではないだろうか。
車両は489系ではなく485系。
2.の写真は日中に赤い電気機関車が長編星を牽引という条件からして富士と思われ。
126:名無し野電車区
08/05/04 12:03:52 xGD/7HTz0
>125
1はスカート部にジャンパ栓が見えるからクハ481ではなくクハ489-500だと思う。
(大穴として密連改造後のひたち、という可能性もあるが、形状的にキトのゆぅトピア併結改造車ではないように見える)
2もEF81牽引で24型混結(白帯かつ電源車つき)だから東北系統でないかなぁと。
127:名無し野電車区
08/05/04 18:40:35 pWV5UlkU0
東京・神奈川ぐらいまでのJR・私鉄・都営・市営・3セクなどすべての鉄道が載っている
路線図はありませんか?ネットで。A4くらいに印刷できるようなもので、埼玉・千葉まで載っていてもかまわないのですが。
128:名無し野電車区
08/05/04 22:09:24 xGD/7HTz0
>127
昔mapionの路線図を手作業で貼り合わせたことがあるけど、A4サイズでは読めないと思うぞ。
129:名無し野電車区
08/05/04 22:40:32 jos+gFn90
>>127
ぐぐったらココが見つかったよ。
pdfあるけど、エリアの大きさにもよるだろうから
A4サイズで行けるかはワカラン。
URLリンク(www.ryoko.info)
130:名無し野電車区
08/05/05 13:46:20 GobnKsQM0
質問です。下りのサンライズ瀬戸、サンライズ出雲の空席状況を知りたいのですが
JRサイバーステーションで検索しようとすると
「ご希望の情報はお取り扱いできません。」と出てしまいます。
ざっとぐぐったときは「サイバーステーションで検索できますよ」って回答が(去年の日付で)
あったんですけど、今はできなくなってるんでしょうか?
上りはちゃんと情報が出てくるのに・・・
131:名無し野電車区
08/05/05 19:36:16 KkV11iuU0
>>121
ボンネット雷鳥と日本海だと考えれば湖西線という共通点が出てくるが・・・
132:121
08/05/05 20:37:26 TQMgk3y20
>>125,126,131
レス、有難うございます。121です。
写真が逆光(?)で分かりにくかったり、車両が小さくて、判断し辛く、申し訳ないです。
多分、この写真は同じ方が撮られた可能性が大きいので、131さんがご推測されるように
同じ路線なのかもしれません。
どうも有難うございました。
133:名無し野電車区
08/05/05 22:29:05 z6fXDG7K0
GW仕事三昧で奇跡的に明日だけ休みが取れたのですが、
出かけるとしてどっちがお勧めでしょうか?
A:もうすぐ改築される関東鉄道の騰波ノ江駅訪問。ついでに常磐203&207の記録。
B:未だに撮れていない京急旧1000復刻塗装&銀1000形撮影。
かなり微妙すぎる選択肢だと思うのですが宜しくお願いします。
134:名無し野電車区
08/05/05 22:53:18 SRzj568r0
>>133
↑緊急度低
・銀1000は当分なくならない
・203系は来年までは持つ
・207系はこの夏限りの可能性が高い
・旧1000の復刻ラッピング(塗装ではないぞw)はいつまでだっけか?
・騰波ノ江駅の改築工事開始はいつだ?
↓緊急度高
どちらというとAを実行したほうがよいと思われ
135:133
08/05/05 23:40:57 z6fXDG7K0
>>134
正直、旧1000ラッピングが危ないかなと思っていたのですが207もありますし、
非常に参考になるご意見でした。
ありがとうございました。
136:名無し野電車区
08/05/06 05:55:49 ETuYN0na0
>>134
>旧1000の復刻ラッピング
1年間とのことなので来年春前までか
>騰波ノ江駅の改築工事
2008年7月開始
なので >>133
↑緊急度低
・銀1000は当分なくならない
・203系は来年までは持つ
・旧1000の復刻ラッピングは1年間なので来年春前まで
・207系はこの夏限りの可能性が高い(?)
・騰波ノ江駅の改築工事開始は2008年7月
↓緊急度高
137:名無し野電車区
08/05/06 07:37:19 sn2izf3p0
新幹線って途中で降りたくなった場合、普通に改札出られますか?
東京までのきっぷ買ってて、手前の品川で降りるとか。
前途無効は当然承知です。
138:名無し野電車区
08/05/06 07:46:39 UA0W/See0
>>137
全然OK。
139:名無し野電車区
08/05/06 07:50:11 sn2izf3p0
ありがとうございます!
心置きなく予約してまいります。
140:名無し野電車区
08/05/06 13:14:38 OOSjYmslO
似た質問かもしれませんがJR首都圏の路線図はHPにありましたが千葉(房総地区)、長野地区、新潟地区、青森地区など車両の天井付近に貼ってある路線図がダウンロードできるところはあるのでしょうか?
141:名無し野電車区
08/05/06 18:13:04 3PqC9RiQ0
交通系板の交通整理を試みるスレ
スレリンク(operate板)
142:名無し野電車区
08/05/06 21:24:37 XYeThAM90
先日放送されたTBSの「駅弁刑事」という番組に登場していた、2両編成くらいの車両はどこの路線のものでしょうか?
分かる方がいらっしゃればぜひお願いします。
143:名無し野電車区
08/05/06 21:38:51 skEaEpWe0
>>142
ラストシーンのなら
横浜高速鉄道Y000系電車/こどもの国線
警視庁の話なのにラストが横浜市内とはどういうことだと
思ってしまった
144:名無し野電車区
08/05/06 21:46:04 uYCnrwbj0
新幹線に乗ったことは2,3回しかありません。
駅によっては止まらず通過するのもあると思いますが、
その場合でも、250キロとかで通過していくのですか?
145:名無し野電車区
08/05/06 22:02:53 skEaEpWe0
>>144
そりゃそうだけど、
高速で通過する駅には通過線とホーム付の待避線があったり
待避線等がなく直に本線が面している場合は可動柵等がある。
146:名無し野電車区
08/05/06 22:17:31 uYCnrwbj0
>>145
どうもありがとう。
その場合、かなりの風圧が来ると思うのですが、
帽子が飛んで行くとかのトラブルはないのでしょうか。
あれば話題になってるか・・・
147:名無し野電車区
08/05/06 22:25:36 skEaEpWe0
>>146
列車が通過します ご注意ください
という自動注意放送も流れているから大丈夫なんじゃね?
詳しく聞きたかったら東北新幹線スレでくりこま高原駅とかの話を訊いてみるとか
148:名無し野電車区
08/05/06 22:30:35 uYCnrwbj0
>147
なるほど。どうもありがとうございました。
149:名無し野電車区
08/05/06 22:35:23 ahb+oc+T0
>>146
URLリンク(www.youtube.com)
150:名無し野電車区
08/05/07 01:11:01 wkZql1ZX0
>>143
ありがとうございます。こどもの国線はノーマークでした
151:名無し野電車区
08/05/07 17:34:29 Rgwpxz5c0
今日所沢駅で先頭車両に38103と刻印されている見なれない車両を見つけました。
調べてみたところ新しい30000系という車両のようなんですが、
なぜ30103ではなく38103になっているのでしょうか?
鉄道の事をあまりしならないので、
すごく基本的な事なのかも知れませんが、
教えてもらえるなら嬉しいです。
152:名無し野電車区
08/05/07 17:49:01 0yKjxNEU0
>>151
8連固定編成だから。
このあと6連も登場予定なので、それは36101-36201-36301-・・・となる(はず)
153:名無し野電車区
08/05/07 18:18:47 CFCRVBWuO
教えてください。リニューアルされる前の近鉄のビスタカーが重連できなかった理由に、「パンタグラフが接近しすぎるから」と聞いたことがあるのですが、仮に重連するとどんな現象が起こるのですか?
154:名無し野電車区
08/05/07 18:52:06 Rgwpxz5c0
>>152
なるほどそう言う事なんですね。
ありがとうございました。
155:名無し野電車区
08/05/07 19:20:09 ldqXEOr20
>>153
パンタグラフが近過ぎると、前のパンタグラフによって発生した架線の振動の影響を
すぐ後ろのパンタグラフが受けてしまって正常な集電ができなくなる恐れがある
国鉄時代に登場した黒い2車体型で有名なEH10形電気機関車も、1号機は2車体の連結面寄りに
パンタを設置していたが、架線の振動による影響を受けてしまうことがわかって2号機からは
2車体の両端部にパンタを設置するよう変更されてる
156:名無し野電車区
08/05/07 19:55:05 CFCRVBWuO
>>155
了解しました!ありがとうございました。
157:名無し野電車区
08/05/08 13:42:51 Rk1jldW4O
定期券に関して質問させていただきます
横浜⇔新宿間の定期を購入したのですが経由に新子安・大崎・新宿と書かれてあります
京浜東北線の駅も乗り降りし放題ですか?
湘南新宿ラインの西大井などはおりる事ができないですか?
ご教授お願いします
158:名無し野電車区
08/05/08 16:04:14 q3L/oWfA0
質問
「鉄道と電気技術」のwebキーワードって教えてもらえませんよね?
159:名無し野電車区
08/05/08 16:36:37 mCd5BwC/O
>>157
横浜、新川崎、西大井、大崎~新宿の各駅ならOKじゃないの?
160:名無し野電車区
08/05/08 21:29:53 25kRPIoPO
>>157
これに関しては複数のポイントが絡むのでややこしいが、逐次述べると
まず運賃計算上は湘南新宿ラインという路線名はなく、横須賀線と山手線を品川で乗り換えたとみなされる。
そして東海道線と京浜東北線は別路線でなく快速と各駅停車の関係である。同様に湘南新宿ライン(及び埼京線)は大崎~池袋では山手線の快速扱いである。
さらに品川横浜間の乗車券(定期券含む)は途中下車も含めて東海道線・横須賀線どちらの利用も可能である。
よって、この定期券では東海道線・京浜東北線の横浜~品川の各駅と、山手線品川~新宿の各駅、それに横須賀線新川崎・西大井で降りられる。
161:名無し野電車区
08/05/08 21:36:13 ivsEKExX0
>>157
横浜-新宿の定期で経由地に新宿が入るんだ。初めて知ったよ、ありがとう。
162:名無し野電車区
08/05/09 00:21:42 JLs04DBiO
いえいえそれほどでも^^
本来の目的地は別にあるから新宿経由だよ(プ
163:名無し野電車区
08/05/10 18:36:49 841OMG/R0
大人二人と子供二人(10歳と6歳)でサンライズ瀬戸で乗ろうと思います。ベッドは広いので
B寝台二人用の個室で充分と聞いたことがありますが、本当ですか?
164:名無し野電車区
08/05/10 18:44:46 Te+GauvLO
カーブにあるレールに油を射す物はどういった構造になってるんですか?
165:名無し野電車区
08/05/10 22:24:56 vJBKmmeK0
>>163
サンライズツインの方か?
そうであれば、親がメタボでもない限りなんとかなると思う。
(但し、10歳児の方は体格によってはしんどい場合もあり得る)
シングルツインの方であれば止めといた方が無難。子供(二人)用に
シングルを一室追加し方が良い。
166:名無し野電車区
08/05/12 02:00:36 SRgilKSB0
列車は系が同じならば番台がいくら違っていても併結可能なんですか?
もちろん、保安装置など路線の走行条件は満たすものとします。
167:名無し野電車区
08/05/12 02:58:29 IsP+3m2S0
>>166
必ずしもそうとは限らない
例えばJR北海道の261系気動車はスーパー宗谷用の0番台とスーパーとかち用の1000番台では
制御伝送系の規格が異なるので併結できない
また、私鉄などでは車両の更新工事の際にブレーキ方式などの変更をおこなう場合があり、
この場合は同一形式であっても工事未施工の車両と工事済みの車両は併結できなくなる
168:名無し野電車区
08/05/12 18:03:46 PG2yY7HX0
こんにちは。少し質問がしたいのですが、
数年前はJR西日本の企画で日根野電車区の公開イベントを行っていたようなのですが、最近やっているのか知りません。JRさんが日付を非公開にしちゃったのでしょうか?
いつ行われるかご存知の方は教えて欲しいです。
169:名無し野電車区
08/05/12 19:05:22 CtSv2uaO0
>>168
今はどこかの遺族会が「我々がこんなに苦しんでいるのにお前らはお祭り騒ぎか」と
クレームをつけてくるので、その手のイベントは事実上開催不能状態
170:名無し野電車区
08/05/12 21:23:08 PG2yY7HX0
>>169
へぇ、そうなのですか。それはそれでJRさんは困っているのですね。ありがとうございました。
そのうちまた開催するようになるのでしょうかね・・・。
171:名無し野電車区
08/05/13 00:44:40 hVu2vsGj0
おおさか東線が開通しましたが、
近鉄や地下鉄と連絡駅が沢山あるのに、何でわざわざ駅名を一緒にしないでJRとか中央とか付けてるんですか?
172:名無し野電車区
08/05/13 06:51:13 y9SVRhdW0
流行です
173:名無し野電車区
08/05/13 08:51:55 vJJ7dJaZO
>>171
高井田中央は、関西本線に高井田駅が既にあるため。
中央大通からとった。
174:名無し野電車区
08/05/13 17:23:01 JENLFIjeO
昨日初めて221系に乗車して、疑問が浮かびました。
一つ目は、発車して加速する時にガクガクと前後に揺れながら加速することです。
運転席を覗き込むと電圧計?電流計?が振れているのが原因でしょうか?
二つ目は、100㌔から加速が鈍って120㌔が出るまで時間がかかることです。
新快速で運用してた時は、大変だったでしょうね。
221系のバワー不足が原因なのでしょうか?
よろしくお願いします。
175:名無し野電車区
08/05/14 18:52:06 ZSK1Myh3O
気動車の燃費はどのくらい何ですか?
国鉄型は悪そうな感じがしますね。
流石に最近の車輌は、直噴エンジンなので環境面にも配慮しているみたいですね。
ていうかそもそも公表してるのかな?
176:名無し野電車区
08/05/14 21:19:31 W1h6Wowu0
>>175
各社とも正式には公表はされていないが、力行中で0.7~0.9km/㍑、
一行程での平均燃費は1.5~2.0km/㍑と言われている。
意外と小さいように見えるが、エンジンの排気量自体が大きい(15~30㍑)ことと、
車と比べて重量当たりの出力が小さい事を考慮する必要あり。
ちなみに、外洋コンテナ船に使われているエンジン(排気量25000㍑ !!)の場合だと、
燃費はわずかに5m/㍑程度でしかない。
177:名無し野電車区
08/05/14 21:38:29 BtHcjazI0
ラインデリアやファンデリアから出ているのはただの風ですか?
それとも冷房の風ですか?
178:名無し野電車区
08/05/14 22:30:30 4seq9i3L0
>>177
冷房が動作していれば冷風だし、そうでなければただの風
E231系などのように暖房を入れた時の気温が低いと温風が出る車両もある
179:名無し野電車区
08/05/14 22:39:05 jcX2LbAE0
左右とかに作動するバーが中央に付いていて、その左右に蛍光灯と同じ方向のスリッドも
ありますが、そこから冷気が出ているんじゃないんですか?
180:名無し野電車区
08/05/14 22:49:29 BtHcjazI0
>>178-179
冷房としても送風としても使えるということですね
ありがとうございます
181:名無し野電車区
08/05/14 22:52:20 ZSK1Myh3O
176さん、ありがとうございました。
燃料費高騰で、中小私鉄は大変そうですね。
ところで、三江線のように徐行制限を繰り返ししていると燃費的にはどうなのでしょうか?
ある程度の速度を出して、後は惰性で走行した方が燃費的に良いですよね?
182:名無し野電車区
08/05/14 22:53:24 tCNTOYQY0
徐行と徐行の間でわざわざ加速しなければいいんじゃないかと。。。
183:名無し野電車区
08/05/14 23:03:42 4seq9i3L0
>>181
JR西日本管内のローカル線の徐行連発は、保線係員が列車に乗って落石の恐れがある斜面などの
目視点検をおこなうのを省略するために、徐行中に運転士が保線係員の代わりに目視点検を実施する
という目的もあるそうで、巡回点検の省略による人件費の削減効果が燃費悪化による燃料費の増加を
上回るので、コスト的には問題にしないということになっているんだそうだ
184:名無し野電車区
08/05/15 00:06:15 1b90b+PNO
車両の連結部分の扉はなぜ自然に閉まるのですか?理由を教えて下さい。
185:名無し野電車区
08/05/15 01:37:27 J+zfezD10
平日18時頃の田園都市線なんですが、半蔵門線から定刻で渋谷に着いても
「業務放送、A線先発で~す。」
先日は発車ベルが鳴ってから2分位待ちました。乗降の割に駅員さんが
少なくないですか?
駅員さんが増えれば、こういう遅れは減ると思うんですが。
実際のところはどうでしょうか。
186:名無し野電車区
08/05/15 08:58:22 sUVH9lApO
E233中央線の車両横に書いてある番号の左側に書いてある菱形の記号ってどんな意味?
これ⇒◆E233-○○○
187:名無し野電車区
08/05/15 13:45:13 Njumcto/0
>>184
戸袋の中に、閉める方向に働く棒みたいなのがあるよ
188:名無し野電車区
08/05/15 18:16:32 y+SfpCDg0
>>186
URLリンク(www.wdic.org)
189:名無し野電車区
08/05/15 19:50:44 mF08fPmx0
中央線とかトラブルでよく止まるじゃないですか。
長い時は30分すし詰め状態になるとか。
あれだけ人がいれば、次の駅でトイレに行こうとか思ってたはずの人もいると思うんですよね。
降りないでくださいとか放送で言ってますけど、
そういう人は、特別に降ろしてあげたりするんですかね。
190:名無し野電車区
08/05/15 20:00:43 8I5ijqe00
>>189
地震で軌道設備がやられた、火災で電力装置がやられたなど
長時間復旧の見込みが無い限りは降ろしてくれない。
191:名無し野電車区
08/05/15 20:04:00 mF08fPmx0
サンクス
絶対に貯めた状態では電車に乗るなってことですかね。
192:名無し野電車区
08/05/15 20:08:39 Xoij7LC+0
電車に乗る前にはあらかじめ出すものを出しとくよう心がけとけってところだな
193:名無し野電車区
08/05/15 21:40:08 0JFjsmbV0
>184
最近はドアレールを傾斜させて重力で閉まるのもありますね。
何故閉めなくてはいけないかというと火災時の延焼防止のため。
194:名無し野電車区
08/05/15 21:47:23 BJC3Afs00
っつーか、ドア開けっ放しだとうるさい 音に無頓着な人は多いけど
195:名無し野電車区
08/05/15 21:56:58 H09CWAB30
音という観点では、車両間の扉は2枚必要だよなあ。
196:名無し野電車区
08/05/16 08:19:53 ysPo89SO0
旧二条駅のころ、ヤードが西にあったと思うのですが
92年~95年あたりの機関車、貨車を詳しく知りたいです。
どなたか詳しい方がいらしたら教えてください。
DE10やタキがよく見れた記憶があります。
タキ何型かも知りたいです。
197:名無し野電車区
08/05/16 13:35:16 DpuEA2BT0
副都心線が開通した後、東横線が西武や東上線に直通する予定はあるんですか?
198:名無し野電車区
08/05/16 13:47:38 swvIb7cF0
あります
199:名無し野電車区
08/05/16 22:04:02 h28IdkPQ0
>>197-198
東急東横線渋谷駅の地下化&副都心線相互乗り入れは2012年の予定。
200:名無し野電車区
08/05/16 22:15:20 3wb+EFqi0
質問があります。
今度、静岡から東京に就職試験のために行くのですが、東京都内の路線図といいますか、
そのようなものが見やすく表示できるサイトはありますか?
名古屋には住んでいたことがあるのですが、東京にはほとんど行ったことがないので
全く地理がわかりません。
主に板橋から渋谷に行く方法が知りたいです。
201:名無し野電車区
08/05/16 22:29:00 iqpLKeDB0
>>200
路線図?東京在住の俺でも路線図など見ない。もっぱらインフォシークの路線で
出発駅と到着駅を入力して推奨ルートを見つけるだけだ。
埼京線なら板橋から渋谷は乗り換えなしの一本でいけることぐらいは調べなくても分かるけど。
検索サイトを知らないですか?それとも路線図を見て、最寄の駅を探そうとしているのですか?
最寄の駅を探すなら宿泊先や目的地の人に聞くのが早いと思ふけど。
202:名無し野電車区
08/05/16 22:30:02 T2XbiDx4O
>>200
板橋から渋谷なら埼京線で一本。
203:名無し野電車区
08/05/16 22:32:01 34vobKUJ0
とりあえず路線図リンク
国電・東京近郊区間
URLリンク(www.jreast.co.jp)
営団地下鉄・東京都電車
URLリンク(www.tokyometro.jp)
204:名無し野電車区
08/05/16 22:34:40 34vobKUJ0
っていうか、路線図くらい携帯時刻表にも載ってるな…
連投すまそ
205:名無し野電車区
08/05/16 22:53:50 Op+ptE+90
市販の手帳にもついてるだろ 路線図
206:名無し野電車区
08/05/17 07:41:39 0hCU0JzS0
>>200
就職試験行くなら、
コンパクトな東京の地図を1冊買っておいたら?
会場行けなかったらアウトだし。
207:名無し野電車区
08/05/17 16:05:02 ccF9YTZY0
小田急を毎日使っているのですが
3000系(ググりましたらこの車輌でした)の
窓の上についている「!(ビックリマーク)」は何か意味があるのでしょうか?
LEDのようにも見えるのですが、光った所は見たことがありません。
気になっていつも見てしまいます。
詳しい方いらっしゃいましたら、お願いします。
208:名無し野電車区
08/05/17 16:12:10 mE3qKhUW0
大阪から舞鶴まで行きたいのですが、私鉄・JRを問わず
一番安くで行くには何を利用すればいいですか?
安く付く急行・快速を利用したいのですが・・・
209:名無し野電車区
08/05/17 16:30:16 eKhLmTcU0
>>208 大阪-西舞鶴 高速バス 2,200円 (ただし1日2便)
210:208
08/05/17 16:56:46 giYn8e+i0
>209 ありがとうございます。
高速バスがあったんですね。
211:名無し野電車区
08/05/17 22:55:50 5VNkUp290
>>207
急停車しますご注意ください、とかじゃね?
212:名無し野電車区
08/05/18 11:56:45 2c6KLbsm0
東京の電車は雪対策のため
パンタグラフを く の字形に変えたけど
新潟や北陸の電車は ◇ のまま
◇でも問題ないの?
213:名無し野電車区
08/05/18 12:14:34 fq1xv9dR0
>>212
新潟や北陸の電車は冬になると雪の重みでパンタが下がるのを防ぐためにパンタの上昇圧力を
増やしているので問題ない
首都圏ではパンタの上昇圧力の変更をやっていない(やるとパンタのスリ板や架線の磨耗が
激しくなって大幅なコスト増となる)のでパンタグラフの交換で対処することになった
214:名無し野電車区
08/05/18 14:27:32 s2MgJRCGO
富士のシングルデラックスには、禁煙席はないんですか?
215:名無し野電車区
08/05/18 14:41:52 xKCrFEdmO
URLリンク(imepita.jp)
?
216:名無し野電車区
08/05/18 16:04:53 VSAGoz140
新潟から東京の虎ノ門までいきたいのですが、おすすめの行き方を教えてください。
東京に行くのは10年ぶりなので駅内で迷いそうで心配です
217:名無し野電車区
08/05/18 16:59:23 v5k2cNgzO
>>216
新潟~新幹線~東京~山手(外回)or京浜東北線(横浜方面)~新橋~地下鉄銀座線(渋谷方面)~虎ノ門
東京では5-6番線に乗り換え。
京浜東北の快速は新橋に止まらないから注意。
218:名無し野電車区
08/05/18 17:41:53 50fdGKe40
>>216
新潟~新幹線~上野~地下鉄銀座線(渋谷方面)~虎ノ門
を薦める。
上野駅の地下鉄入口は中央口を出て左手すぐにある。
219:名無し野電車区
08/05/18 19:54:31 FZXcCLjIO
北斗星(上野→札幌)
B寝台個室2人用に
大人2幼児2(4歳、2歳)は厳しいですか?
それぞれ添寝のつもりです。
220:名無し野電車区
08/05/18 20:18:12 N6mHbAmm0
B寝台のベッドは広くなく、4歳の子とはきついかもしれません
221:名無し野電車区
08/05/18 20:47:27 FZXcCLjIO
>>220
有り難う御座います。
ちなみに、カシオペア2人用だったらどうでしょうか?
222:名無し野電車区
08/05/18 21:02:14 N6mHbAmm0
ベッドの広さ
カシオペアツイン: 80×195cm
デュエット(北斗星B寝台):70×195cm
仮にもA寝台なので、カシオペアの方が添い寝は楽に思われます
家のベッドで試してみるのもいいかもしれませんw
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
↑似たような質問をみつけました。参考にどうぞ
223:216
08/05/18 22:18:30 VSAGoz140
東京メトロ銀座線(普通) [渋谷行き]は地下鉄なのでしょうか?
224:名無し野電車区
08/05/18 22:21:05 WzNXKcHQ0
地下鉄ですよ
225:216
08/05/18 22:42:29 VSAGoz140
駅探で検索したら
12:14着
12:34発 上野
[ 15分 ] 電車東京メトロ銀座線(普通) [渋谷行き] ↓
△12:49着 着駅 虎ノ門
と出たのですが、12:14から12:34までに電車がほかにもあるらしいのですがほかの奴にのっても行き着くさきはおなじですよね?
226:名無し野電車区
08/05/18 22:51:44 50fdGKe40
>>225
3分毎
全て渋谷行き
227:名無し野電車区
08/05/18 23:05:26 Q2kEeN8c0
<鉄道の旅>120円で530キロ 安く電車に乗る方法に挑戦
大型連休最後の今月6日、大阪市内のJR福島駅から天満駅まで電車に乗った。
大阪環状線だと2駅目、約5分(2・6キロ)。だが、関西2府5県をまたぐ
約530キロ、約12時間の「大回り」をした=図参照。ちょっと信じ難いが
切符代は120円。JRの大都市近郊区間内の運賃特例だ。トラベルライター
の横見浩彦さん(46)=横浜市=に旅の先達をお願いした。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
スレリンク(news板)
228:216
08/05/18 23:52:54 VSAGoz140
>>226
3分に1本も来るんですね
上野まで新幹線で行くのでそこから地下鉄に乗り換えるのはすんなりいくのでしょうか?
地下鉄もJRと同じ感じでキップを買えばいいんでしょうか?
229:名無し野電車区
08/05/19 00:19:03 afW1Jh+m0
>>227
一瞬、(北)福島かとおもた
230:名無し野電車区
08/05/19 00:35:25 fgp1fU/q0
>>228
人大杉で戸惑うかもしれんけど、それを差し引けば一応同じ感じ
東京の地下鉄はSuicaが使えるから、よくわからないならあらかじめ新潟でSuicaを買って多めにチャージしてくれば
いちいち切符を買わなくても改札機にピピッと当てるだけで済むよ
231:名無し野電車区
08/05/19 06:04:03 yXm1TDUyO
最近環境問題がよく取り上げられる事が多いですが、トラックでの長距離輸送などを鉄道での貨物輸送にシフトすることは出来ないのでしょうか?
その方がエコロジーだと思ったので。
232:名無し野電車区
08/05/19 06:32:25 KEKlQnokO
>>231
貨物ターミナル駅までトラック使うし、スピードと採算が合わないから、厳しいでしょう。
残念ながらこの国では環境問題は商売の一部という認識しかないです。
もし煽ってるメディアが本気なら新聞紙はとっくに無くなってる。
233:名無し野電車区
08/05/19 06:45:06 1E+32G3XO
>>231
すでにある程度はシフトされているよ。
ただトラックの全廃となると現実には不可能だろうね。
234:名無し野電車区
08/05/19 06:59:26 lnGGOaOf0
>>231
国鉄時代にあれだけ酷い目に遭ってると(この辺の補足は詳しい人任せた)、運送会社も考えるだろうな。
鉄道に変更して荷物がまともに届かなくなったら倒産しちゃうしね。
235:名無し野電車区
08/05/19 08:14:54 PkfKh39jO
質問
線路脇に、取り替え用?のレールが置いてある時があります。
あれはいつ、どのように運び置かれるのでしょうか?
かなり長かったり、カーブレールだったりするので不思議です。
236:名無し野電車区
08/05/19 10:04:55 EmoRjalq0
>>231
Amazon.co.jp: 国土交通白書2008 平成19年度年次報告 進行する地球温暖化とわたしたちのくらし: 国土交通省: 本
URLリンク(www.amazon.co.jp)国土交通白書2008-平成19年度年次報告-進行する地球温暖化とわたしたちのくらし-国土交通省/dp/4324084386/ref=pd_sim_b_3
モーダルシフト - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)モーダルシフト
237:名無し野電車区
08/05/19 12:17:00 gGNcl9oz0
>>235
人海戦術で一晩で交換
238:名無し野電車区
08/05/19 12:38:31 hlKKFInL0
>>237
質問をよく読め
239:名無し野電車区
08/05/19 13:20:10 H1Fy7jsR0
>>235
専用の貨車で、レールの基地から各地へ運ばれる。
貨車から下ろすときは、クレーンを使うこともあれば(定尺=25mレール)、
列車の最後尾から敷いていくように下ろすこともある(ロングレール)。
「カーブレール」というものはない。鉄は軟らかいから、端っこを持てば、グニャリと曲がるほど。
「チキ工臨」で検索してみると、説明も画像もたくさんあるよ。
240:235
08/05/19 18:57:34 PkfKh39jO
>>237
レールの交換は早いですよね。
高架ホームへの切り替え等の時は驚きます。
>>239
目からウロコです。
降ろし方からレールの特性まで大変参考になりました。
Nゲージのフレキシブルレールみたいなものを想像しました。
「チキ工臨」検索してみます。
ありがとうございました。
241:名無し野電車区
08/05/19 19:20:30 BUxAfZiM0
>>239の揚げ足とってしまう形になるけど、レールは一般的には「炭素鋼」つまり鉄と炭素等の合金でできている
鉄100%というわけではない
URLリンク(ed-75.cocolog-nifty.com)
242:名無し野電車区
08/05/19 21:27:39 1E+32G3XO
>>241
さらに揚げ足を取るが、鉄は精錬過程でコークスを使用するため、どんな鉄でも炭素を含む。
炭素を含有する比率により鉄の性質は変化する。
243:名無し野電車区
08/05/19 22:22:39 qBhFoE1s0
>231
ドル箱とも言える東海道線はすでに増発は限界らしい。
これ以上となると貨物会社が自前で線路と変電所設置しないと無理。
244:名無し野電車区
08/05/19 22:26:15 uGBl1V4f0
>>242
電気炉で生成する純鉄と言うのもあるけどね。
電磁石の磁心によく使われる。
鉄のくせに酸に侵されにくいという摩訶不思議な性質を持っている。
245:名無し野電車区
08/05/20 19:24:28 DPQ9Efui0
URLリンク(1st-train.net)
この209系が自力回送?をしなかったのはなぜですか
長野なら直流なので行けるはずですが
246:名無し野電車区
08/05/20 19:32:59 pQUtuF1/0
>>245
209系を運転した経験がある運転士がいない区間があるから
自力回送のためにわざわざ乗務員や検修社員の研修や訓練をするくらいなら、
機関車牽引にしてしまったほうが手間がかからない
247:名無し野電車区
08/05/20 19:40:12 DPQ9Efui0
>>246
運転士の問題だったのですね
スッキリしました。ありがとうございました
248:名無し野電車区
08/05/20 20:28:50 XKkP8cTR0
今日は大雨と強風で首都圏はダイヤが乱れましたが
特にJR東日本は駅でのアナウンスとテレビでの報道で風速25m/s以上で運休とやっていましたが
風速って気象庁(気象台)の発表が基準なんですか?
羽越本線(いなほ)脱線事故の際は自力でも風速計を付けたようですが、どこに設置されているんですか?
249:名無し野電車区
08/05/20 20:39:33 pQUtuF1/0
>>248
主要駅や過去の経験則などから危険と思われる箇所(河川の橋梁上など)には鉄道会社が
自前で風速計を設置していて、その風速計の観測値が基準となる
以前は30m/s以上を観測すると運転休止だったが、羽越線事故以後は防風壁設置箇所以外では
25m/sに規制値が厳格化されたので、以前は徐行運転で済んでいた強さの風でも運休するように
なってしまったという事情もある
250:名無し野電車区
08/05/20 23:13:45 7/6XCxTV0
所要時間と急行料金は置いておいて乗るなら国鉄185系電車と国鉄200系電車どちらがおすすめですか?
251:名無し野電車区
08/05/21 15:59:10 3G2tTpLsO
熊谷-勝田でフリー切符みたいなのはありませんか?
252:名無し野電車区
08/05/21 16:09:56 Ftdx6nXm0
ホリデー・パスで土浦からの運賃を精算。
URLリンク(www.jreast.co.jp)
日帰りじゃなかったら普通乗車券を新幹線経由で買って途中下車したほうが安いかもわかんね。
253:名無し野電車区
08/05/21 16:20:55 3G2tTpLsO
日帰りです
254:名無し野電車区
08/05/21 19:48:41 vPIHxjMAO
近いうちに子供連れで北海道へ行く予定です
夫婦と子供二人(5歳と2歳)で寝台列車を利用して一番いい個室は どれになりますか?
列車は北斗星かカシオペアで東京または郡山から乗車の予定です
255:名無し野電車区
08/05/21 20:22:03 L6ObY7hf0
>>250
在来線と新幹線ではコンセプトが違いすぎて直接比較はできないのだが。
まあ、乗り心地は新幹線の方が上だが。
256:名無し野電車区
08/05/21 20:23:25 A4SnC2v10
>>254
両列車のA寝台を比較すると・・・
一番ハイグレードなのはカシオペアの「カシオペアスイート」「カシオペアデラックス」
ただ、1編成につき数室しかなく、特に最後尾の展望タイプ部屋は予約が非常に困難
次点は北斗星の「ロイヤル」および「ツインデラックス」
「ロイヤル」は一人用個室だが、エキストラベッドを使うことで二人でも使用できる
どちらも部屋の数には余裕はあるが、北斗星は車両の老朽化が進んでおり、さらに減便(2往復が1往復に)されたばかりで、逆に予約しにくいかもしれない
4人なので2部屋とると思いますが、確実にとるには発売日の1ヶ月前10時に予約すること必須です。とくにレジャーシーズンには
詳しい内装・料金等は↓のサイトに載っています
URLリンク(www.jreast.co.jp)
257:名無し野電車区
08/05/21 20:32:03 L6ObY7hf0
>>254
樫のカシオペアスイートが一番良い施設。
8室あるうち、1号車端の展望タイプが最高とされているが、常にプラチナチケット。
残り7部屋のメゾネットタイプも人気があり、早目に売り切れるので注意。
258:名無し野電車区
08/05/21 21:48:15 Ftdx6nXm0
>>255
ありがとうございます
259:名無し野電車区
08/05/22 00:35:37 inSt7gL60
>>256
>4人なので2部屋とると思いますが
>>254
>夫婦と子供二人(5歳と2歳)
普通は1部屋だろう。
260:216
08/05/22 01:57:30 tooumogy0
皆さんのおかげで無事東京にいってこれました
まさか上野駅構内で迷うとは思わなかったですorz
東京駅とかいったことないけどモウダメポ..._〆(゚▽゚*)
261:名無し野電車区
08/05/22 02:04:20 sIxSHElbO
>>254です
皆さんご親切にありがとうございます!
262:名無し野電車区
08/05/23 11:06:03 sUe8Jfu2O
>>255
200系って中央線のやつかと思った。
263:名無し野電車区
08/05/23 20:02:56 tvHT2/4w0
国鉄200系新幹線電車って書いたほうがわかりやすいな。
264:名無し野電車区
08/05/23 21:37:24 kfNE0yAl0
鉄道などには全く興味など無いが、気になってることがあるんで質問する。
1:車両の照明(蛍光灯)はなぜ、昼間も点灯してるのか?
2:寿命により消えている蛍光灯を見たことが無いが、一定時間で無条件に交換してるのか?
以上
265:名無し野電車区
08/05/23 21:51:36 Bc0blWr/0
>>264
1.日中は消している会社もあるにはあるが、立体交差をくぐるときなどに車内が暗くなるのは
イクナイといった苦情があったりするので、つけっぱなしにしている会社のほうが多い
2.鉄道車両は定期的に車両の内外の点検作業があるので、切れそうになっている蛍光灯は
発見されると即日~最悪でも数日中には交換されるのが普通
266:名無し野電車区
08/05/23 22:15:15 tD3Vj8MU0
>>264
横浜線には、消えているor消えそうになっている蛍光灯が時々ある。
267:名無し野電車区
08/05/24 07:47:35 Jjw86pgnO
鉄道会社でない一般の鉄道ファンでも、
お金さえ出せば新製車両を手に入れられたりするのでしょうか?
個人的に583系や24系25型客車が欲しい。
268:名無し野電車区
08/05/24 07:59:21 +hL1TdyV0
鉄道車両メーカーにお問い合わせ下さい
269:名無し野電車区
08/05/24 09:25:22 a/MEV8TKO
よくある質問かも知れませんが、
7月末に函館大沼号に乗りたいのですが、
みどりの窓口で1ヶ月前の10時打ちで取れますか?(一応~JTBにも頼んでます。)
東京からなので競争率が分りません。厳しければ、プラン変更しなければ成らないので、宜しくお願いします。
270:名無し野電車区
08/05/24 09:51:56 6wLJ6Ov40
>>269
よくある質問ではありませんし、将来のことに回答できる人なんていません。
「絶対に」函館大沼号に乗車したいのなら、それを組み込んだツアーを検討するのもよいかも知れません。
>みどりの窓口で1ヶ月前の10時打ちで取れますか?(一応~JTBにも頼んでます。)
指定券を二重に購入すれば、あなたの陰で泣きを見る人が出るかも知れません。
社会人なら自分のことだけではなく、他人のことも考えましょう。
271:名無し野電車区
08/05/24 12:42:31 a/MEV8TKO
>>270
わかりました。ありがとうございます。
272:名無し野電車区
08/05/24 18:41:51 NRBb5SgN0
お盆ならともかく、7月でしかも函館のジョイフルトレインなら即満席は無いと思う
273:名無し野電車区
08/05/24 21:58:22 Nn0SKUSj0
>>176
亀レスだが、ボーイング747-400の燃費は巡航時15km/㍑(文庫本より)
その6-7割の燃料で飛ぶボーイング777は20km/㍑以上か?
かなり燃費がいいんだな。
274:名無し野電車区
08/05/24 22:25:27 NRBb5SgN0
空高いところに直接撒き散らすからあまり歓迎はできないけどね
275:名無し野電車区
08/05/24 22:49:07 tS77Zb8l0
車両に関する質問です。
例えば、
A:120kWの4M2T(出力120kWx4個x4両=1920kW)JR東みたいな電車
B:240kWの2M4T(出力240kWx4個x2両=1920kW)JR西みたいな電車
の2種類の電車がある場合、一編成の出力が同じなのですが
走行に違いが出てくるものなのでしょうか。
少なくともAの方がM車が多く、その分コストがかかることしか思いつきません。
もし何かご存知の方がいらしたら教えてもらえると嬉しいです。
276:名無し野電車区
08/05/24 23:06:24 +2jdEeIE0
>>273
但し、15kmをわずか1分余りで駆け抜けるのだがな。
まあ、航空機の場合、飛行距離にもよるが離陸~上昇で燃料のかなりの部分を消費するから。
>>275
制御装置やモーター自体の特性によって違いがあるが、一般的にBの方が起動時のすべり量が
大きいため、起動時に必要な電力量が大きくなる。
あと、モーターや制御機に不具合があって1ユニットカットの時、Aだと3/4だがBだと1/2になるため、
運行に支障をきたす恐れが高くなる。
277:名無し野電車区
08/05/24 23:21:55 QqDatBku0
>>273
聞き齧りでレスすると恥をかくという典型だな。
物事の一面だけを見て全体を見ないのはどうかと思うぞ。
278:名無し野電車区
08/05/24 23:44:59 5rkzU+7X0
2005年の宮城県沖地震時に東京モノレールに乗っていたのですが
緊急地震速報(テレビなど報道機関は運用前で鉄道は運用開始していた時期です)で揺れが伝わる前に列車が停まって直後にゆれ始めたのですが
あれは東京モノレールがJR東日本の子会社だからですか?
JR東日本のネットワーク化何かで伝わるのですか?
それともゆりかもめや東急、京王、京急、東武や西武や東京メトロや都営とも連携したネットワークになっているのですか?
279:名無し野電車区
08/05/24 23:55:41 HiG7S9Z60
>>278
緊急地震速報の配信開始は試験的なものも含めても2006年8月からなんだが・・・
鉄道会社の場合、緊急地震速報は専門の情報配信会社からの情報配信を受けているケースが多い
URLリンク(www.google.co.jp)
280:名無し野電車区
08/05/25 03:05:19 hrQEs7jT0
大阪から水上駅(茨城県の)まで行きたいのですが、東京から水上まで新幹線で高崎まで乗る価値はありますか?
東京までは新幹線でさすがに行くのですが、ここから先は出来るだけケチりたいのですが・・・・
どんなもんでしょうか? 土曜日の昼頃から東京駅から乗車するつもりです。夕方五時くらいまでには水上駅に付きたいです。
281:名無し野電車区
08/05/25 03:14:28 r52Iw1o70
>>280
新幹線に乗る価値があるかどうかは知らんが、上野を13:30発の前橋行き普通列車に乗れば
高崎乗り継ぎで水上には16:23に着く(これより遅い電車だと水上着は17時を回る)
282:名無し野電車区
08/05/25 05:33:15 hrQEs7jT0
東京から水上までってものすごい距離あるんですね。びっくりした・・・
姫路京都くらいだと思ってた。
283:名無し野電車区
08/05/25 09:36:15 AY+aVYRw0
>>275です。
>>276さんありがとうございます。
総出力が同じでもM車比率が多いと走行的にはメリットが出てくるのですね。
(起動加速なども良くなる、でOKかな?)
その分コストやメンテがかかるのが短所となるから、
会社ごとに色々考えているのでしょうね。
(JR西はあまりお金をかけられないだろうし…)
284:名無し野電車区
08/05/25 15:23:12 tlAKapKG0
>>280
>大阪から水上駅(茨城県の)
285:名無し野電車区
08/05/25 16:17:23 Evjt71cG0
>>280
群馬の水上ならば、
1.東京・上野~高崎まで新幹線→高崎から在来線で1時間
2.東京・上野~上毛高原まで新幹線→上毛高原からバス・タクシー
3.上野~高崎・新前橋まで普通列車のグリーン車\750→高崎・新前橋から普通
安く行きたいのなら3がオススメ
286:名無し野電車区
08/05/25 16:32:04 b1ee07A40
上記3からグリーン車を除いたものが安くて快適。
287:名無し野電車区
08/05/25 20:39:29 iKI14FNg0
柏崎から大船まで行きたいのですが、一度東京で乗り換えるのか、大宮で乗り換えるのかどちらがおすすめでしょうか?
288:名無し野電車区
08/05/25 20:49:59 RSnvGmyy0
>>287
大宮から湘南新宿ラインに乗るのをお勧めする。
通勤時間帯でなければ、グリーン車(前売り950円、車内精算1200円)に乗れば
ほぼ確実に座れるから、荷物が多い場合も安心。
289:名無し野電車区
08/05/25 22:02:18 ydpyLuTa0
水上駅から大阪に帰るルートなのですが、
1 水上駅から新潟に出て、きたぐにで帰阪。
2 素直に東京に出て東海道線を鈍行、夜行、新幹線
きたぐに急行ってどんなものでしょ?
290:名無し野電車区
08/05/25 22:10:44 t865DVmz0
>>288
通勤時間帯以外でも湘新のグリーン車は結構混んでるぞ
土日の午前中の南行の特快は熊谷からですら座れんw
>>289
話のタネに一度乗ってみるというのはありだと思う>きたぐに
普通は東京経由かな
291:名無し野電車区
08/05/25 22:17:51 tlAKapKG0
>>289
行きと帰りを分ければ運賃は
①大阪?-東海道-東京-東北-高崎-上越-長岡-信越-北陸-湖西-京都
②(京都)-大阪?
の2枚なので安くなる
292:名無し野電車区
08/05/25 22:26:02 BQsSjM8hO
>>280
>>285の案の他、上野から在来線の特急という手もある。
>>289さんは>>280さんと同じかな?
安くするなら急行きたぐにもありだな。
一筆書き切符にして安くあげられる。
なお、急行きたぐに号は、自由席(ボックスシート)・グリーン車(リクライニング)・B寝台・A寝台が連結されている。
293:287
08/05/25 22:34:05 iKI14FNg0
>>288>>290
その経路で調べてみたら大宮から11時15分の電車に乗ることになるんですが
この時間帯は結構混んでるんでしょうか?
さすがに1時間20分も立てる気がしません・・・
294:名無し野電車区
08/05/25 22:49:40 t865DVmz0
>>293
残念ながら、首都圏のJR線だと1時間以上立ちっぱなしは全然珍しくないから
始発駅から乗車する場合以外は座れるほうが珍しいと思っていたほうがいいぞ
確実に座って行きたいなら、新幹線で東京まで行って東海道線(これは全列車始発列車なので1本見送れば
次はだいたい座れる)で行くしかないかと
大船からの帰りは横須賀線の始発を狙うか、時間がかかるのを承知で京浜東北線に延々揺られて行くかだろうね
295:名無し野電車区
08/05/25 23:16:35 JdewPu9v0
>>293
長岡から新幹線でしょ?
ならば、大宮まで乗っても上野まで乗っても料金同じだから、(東京で降りると200円UPするからオススメしない)
上野~東京を山手線・京浜東北線で移動し、東京始発の東海道線に乗ればグリーン車でなくともその時間なら100%座れる。
ついでに言えば、東京~大船はちょうど50km以内なので、東京から特急踊り子号に乗れば500円UPで楽できる。
逆に、時間がかかってもいいから安く楽に行くのなら、
高崎から湘南新宿ラインのグリーン車に乗ってしまう。高崎からなら間違いなく座れる。
高崎始発がなくても、上野行きに乗って途中の籠原始発の湘南新宿ラインのグリーン車に乗るのもアリ。
グリーン料金は途中で列車を変えても変わらないので安心して乗り換えされよ。
296:名無し野電車区
08/05/25 23:20:30 JzXHMZnz0
みなさんどうもサンクスです。
ところで、高崎駅ホームの立ち食いそば屋ってまだありますか?
もう十年近く前に一度食べたことがあって、あまりの上手さにおどろいたのを覚えてる。
関西人なので、関東のそばのツユのうまさにひっくりかえりました。
濃いんですよねえ、つゆが。真っ黒で。
297:名無し野電車区
08/05/26 01:31:52 cZl4dFvR0
>>296
たかべん経営の店がいくつかある
298:名無し野電車区
08/05/26 10:17:10 H0BU6Hxd0
これどこの車両か鑑定をお願いします
URLリンク(blog29.fc2.com)
299:名無し野電車区
08/05/26 12:44:39 0bSpbkvF0
8月に大宮から新潟までMLえちごに乗りたいのですが(出発駅は小山)、指定券+
両毛線経由の小山→高崎乗車券+18きっぷでOKですか?
300:名無し野電車区
08/05/26 13:01:50 Gq6Eb/lN0
例えばABCの駅があるとします
AからBまでは普通電車でいき、BからCまでは新幹線で行く場合は
AでAからCまでの切符とBからCまでの新幹線代を払うことは可能なのでしょうか?
301:名無し野電車区
08/05/26 13:11:09 M2PJtZj60
>>299
乗車券は18きっぷ2枚か、1枚+小山-大宮-高崎が必要。
>>300
A駅が無人駅でなければ買える。 無人駅でも、近くに旅行会社があれば購入できる。
302:名無し野電車区
08/05/26 15:29:57 Fwgc9eQK0
一度常磐線の宴会電車を体験してみたいのですが、上野を何時頃発車する
電車に乗るのがいいでしょうか。
自宅最寄り駅(白金高輪)に23:00までに着いていたいので、あまり遅い時間に
ならないとありがたいです。
303:名無し野電車区
08/05/26 15:36:52 oz76H1Op0
>>302
宴会電車って何? お座敷列車のようなものか?
304:名無し野電車区
08/05/26 15:46:53 yOn58BPx0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
通称:宴会電車
常磐線は宴会電車と呼ばれていて、
夜9時以降の普通電車のボックスシートでは
よく飲んでる方がいらっしゃいます。
305:名無し野電車区
08/05/26 20:35:43 kqhOw5TA0
質問があります。
今度、夏の18切符シーズンにムーンライトながらに乗りたいのです。
どんな列車かとかは把握しているのですが、知り合いが言うに切符がすぐに売り切れるそうなのです
いつもどれぐらいで売り切れるのですか?1週間前でも2席並んで取れる確立はありますか?
お願いします。
306:名無し野電車区
08/05/26 21:07:07 5Bb3Lpes0
>>305
18切符期間中のながらは、ほとんどの場合1ヶ月前の販売開始時刻(10時)から数分以内に売り切れる。
一週間前だと、運よく直前にキャンセルが出た時くらいでないとまず買うことはできない。
あとは、ヤフオク等で転売厨の懐を潤す手段を取るとか。
307:名無し野電車区
08/05/26 21:20:38 kqhOw5TA0
>>306
では、発売日の利用客があまりいない駅のみどりの窓口なら買える可能性がだいぶあると言うことですね。ありがとうございました。
あと、よろしければムーンライトながらの座席配置表を公開しているサイトがあれば教えてくれませんか?
308:名無し野電車区
08/05/26 22:05:14 nh+ByucQ0
>>307
JTB時刻表おすすめ
309:名無し野電車区
08/05/26 22:48:55 x2YcYTZW0
湘南モノレールは普通のJRの駅から乗れますか?
310:名無し野電車区
08/05/26 22:58:39 ASLAWiHx0
>>307
サイトは知らんけど、列車編成席番表っつー本買えば便利だよ。2400円くらい。
311:名無し野電車区
08/05/26 23:06:54 Naca9EWV0
>>309
大船駅は、普通のJRの駅だと思いますが・・・
312:名無し野電車区
08/05/26 23:08:12 JgUROiJL0
>>301
小山-両毛線-高崎じゃダメか?
313:名無し野電車区
08/05/26 23:22:53 x2YcYTZW0
>>311
モノレールも地下鉄みたいに駅などが別になっているのかと思い質問しました。
ということはJRとほとんど同じなんですね
乗り方も同じ感じなのでしょうか?
314:名無し野電車区
08/05/27 01:48:15 Ofhheqy00
豊橋~東京間を新幹線を利用してできるだけ安く済ませたいんですが
回数券の7600円が最安なんでしょうか?
315:名無し野電車区
08/05/27 02:00:09 TULfS+tU0
>>314
豊橋~浜松の普通運賃650円+浜松~東京の「ぷらっとこだま」6300円=6950円
URLリンク(www.jrtours.co.jp)
浜松まで普通列車で行く必要があるのが難だが
316:名無し野電車区
08/05/27 02:57:53 Ofhheqy00
>>315
早速のレスありがとうございます
帰る時は時間が決まってないのでぷらっとこだまは使えません
行く時は時間が決まってるんですが最寄り駅が名鉄の東岡崎駅なので
合わせると差が100円くらいしか変わらないので所要時間を考えて豊橋まで行こうと思います
最寄り駅を先に書かないで申し訳ありませんでした
317:名無し野電車区
08/05/27 03:37:33 wqowOFbW0
>>313
別と言えば別
同じと言えば同じ
ってとこかな。
318:名無し野電車区
08/05/27 06:47:03 2A7aRd1e0
いわゆるヒルネで寝台車に乗ろうと思っています。
地元駅には寝台車が停車しないので、停車駅まで列車を乗り継いで行くのですが、
乗り継ぐ駅での乗り継ぎ時間が余り無いので地元駅で予め立席特急券を購入しておきたいのですが、
寝台車が停車する駅以外でも立席特急券を購入できるのでしょうか?。
319:名無し野電車区
08/05/27 07:36:52 bWSitukzO
>>299>>301>>312
両毛線経由でおkじゃないか?
もめそうなら高崎で一回改札を出ればいい。
(能登を待避するため時間はある)
320:名無し野電車区
08/05/27 11:14:23 wqowOFbW0
>>319
新幹線を使わないからおkだな。
ただし高崎までに車内改札が来てるだろうし、
そこで18きっぷに日付を入れてるだろうから高崎で改札を出る意味は無い。
厳密に言うとそこで下車したことになって指定席が無効になるとも考えられるし、
その後高崎まで無札だったと疑われる可能性もある。
新潟に着くまで全区間の乗車券は所持しておくべき。
321:299
08/05/27 15:22:53 oiP1BFT+0
新幹線を使わない限り近郊区間の特例になるのですね。
ありがとうございました。
322:名無し野電車区
08/05/27 15:36:57 WWGBiYqW0
>>308、>>310
ありがとうございます。今から本屋に行って来ます
323:名無し野電車区
08/05/27 20:09:18 bWSitukzO
>>318
みどりの窓口があるならば購入できる
324:名無し野電車区
08/05/27 20:29:12 zNwki4Ea0
東海道新幹線上り、三島駅手前に見える途切れた高架は何ですか?
325:名無し野電車区
08/05/27 21:18:56 PYcPXw7Z0
>>324
新幹線三島車両所の引き揚げ線。
326:名無し野電車区
08/05/27 23:23:24 zYl2nrNUO
色々な鉄道雑誌/サイトを見ていると
各々の車両がなされる際、性能/機能/編成については色々書かれているにも関わらず
あまりデザインというファクターに目を向けた記事が少ないですよね。
そして実際の車両も機能一辺倒な武骨なものや
ファッショナブルとは言いがたい色づかいの車両が多い。
バスの世界でも言えることですが
日本の鉄道ファン/事業者てのは
あまりデザイン(工業的というよりか美的なそれ)には興味がないのでしょうか?
個人的には欧州のモダンなデザインに日本のメカが組合わされれば素晴らしい車両ができると思うのですが…
327:名無し野電車区
08/05/27 23:29:23 /WxmAu560
>>326
観光目的の車両以外はデザインはあまり重要視されない
あくまで実用主義
UDはちゃんと考慮しているけどな
328:名無し野電車区
08/05/27 23:50:40 2T877k6B0
>>326
鉄オタの中では賛否分かれてますが、この人の仕事とか見ると、全く無いわけではないです。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
記事になる回数は少ないですが、「鉄道ファン」あたりは車両デザインの話を取り上げる機会は
多い気がしますが、全般的には>>327の通りなんでしょうね。
329:名無し野電車区
08/05/27 23:54:54 8xo4oK/g0
>>326
最近はデザイナーによるデザインも入ってきてるよ
こことか参照
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
鉄道の性格上、デザイナーが入ってもどうしても工業デザイン的なものになってしまうきらいはあるけどね
330:名無し野電車区
08/05/28 00:18:33 /y/88mDB0
>>327-329
ご回答いただきありがとうございます。
やはり個性的だなと思わせる車輛には
デザイナーが一枚噛んでいるのですね。
個人的にはJR九州の車輛は美しいなぁと思うクチなんですが、
>>328様
賛否が分かれる、とは具体的にどういった論争にたどり着くのでしょうか?
何度も質問してしまい申し訳ありません。
331:名無し野電車区
08/05/28 00:28:29 hcoHY0dz0
328ではないが・・・
>>330
鉄ヲタがみんなそういう個性的デザインが気に入っているなら、以下のスレに
アンチやコピペ荒らしは湧かないw
【水戸岡】ドーンデザインについて語るスレ【Don Design】
スレリンク(train板)
332:名無し野電車区
08/05/28 00:44:25 qlgONNv80
まあ、個性的なデザインに賛否両論があるのは何も鉄の世界に限ったことではない罠
どこでもおんなじよ
333:名無し野電車区
08/05/28 01:20:45 vYypZ7hB0
水戸岡氏の場合、デザインの為に機能を犠牲にするところまで踏み込んでしまったから
批判が多いのですよね(私もその一人ですが)
334:名無し野電車区
08/05/28 03:59:54 2ggu6K/D0
古い車両のことで、お尋ねしたいことがあります。
九州を走ってる『にちりん』の写真なのですが、こんなデザイン(模様?)の車両は
初めて見ました。
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
この手のボンネットタイプで九州を走っている(走っていた)のは、
481系と485系と聞いたことがありますが、このデザインは何系でしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。
335:名無し野電車区
08/05/28 06:35:29 TYWTe0Xx0
>>334
485系(481系でもよい)だが、この車両は181系から改造されたもの。
336:名無し野電車区
08/05/28 06:46:39 RpH5OleF0
このクハ481-501を初めて見た時「おお!ときだった車輌が九州にやって来た!」
と興奮した当時消防の漏れ・・。
337:名無し野電車区
08/05/28 23:20:00 71Fi9TdA0
ぷらっとこだまはJR東海のみどりの窓口で買えますか?
338:名無し野電車区
08/05/28 23:28:23 AFae1f5E0
>>337
URLリンク(www.jrtours.co.jp)
> ぷらっとこだまエコノミープランは、インターネット、JR東海ツアーズ各支店、
> 下記都府県のJTB・JTBトラベランド・総合提携販売店(※一部の店舗を除く)でご購入いただけます
(以下略)
339:名無し野電車区
08/05/28 23:28:59 TYWTe0Xx0
>>337
買えない。
ぷらっとこだまはJR東海ツアーズ企画のパッケージツアー商品。
340:名無し野電車区
08/05/28 23:30:38 lrOz0SvF0
よくニュースで、 例 JR職員が~で逮捕 例 ~駅の事件で近鉄職員によりますと
市営地下鉄等で公務員ならまだしも、なぜ民間鉄道会社の社員を、社員じゃなくて職員って言う傾向があるんでしょうか?
341:名無し野電車区
08/05/28 23:52:53 71Fi9TdA0
>>338>>339
変えないっすか。
JR東海沿線に住んでますが、JR東海ツアーズがないもので。
JTBなら買えるんですね。
342:名無し野電車区
08/05/28 23:57:20 H26tvJk/0
>>340
公共色の強い職業だからじゃないか?
343:名無し野電車区
08/05/29 01:13:27 LESj9Wll0
振替輸送の仕組みについて教えて下さい。
例えば今自分は渋谷~池袋の定期券を持っているんですが、振替輸送が実施される場合にはルートが指定されますか?
「自分、今日は新宿に用があったんだぉ‥‥」
とか言って渋谷→明大前→新宿と京王線を利用するようなことは不可能なんでしょうか?
344:名無し野電車区
08/05/29 01:40:10 2eMp9DUg0
>>343
IC定期の定期区間外は振替不可なはず
345:名無し野電車区
08/05/29 02:33:21 YqAcCuUM0
>>344
出鱈目乙
IC定期でも振替は可能。そもそもどこにもIC定期とは書いてないし。
渋谷→明大前→新宿が京王電鉄によって承認されていれば振替可能。
346:名無し野電車区
08/05/29 03:07:30 2eMp9DUg0
>>345
首都圏だとICを念頭に考えるからそう書いたまでなんで…
347:名無し野電車区
08/05/29 07:19:30 s4cOmmtpO
>>344
百歩譲ってIC定期だとしても普通の経路である限り渋谷~池袋で新宿は経路「内」だろ
348:名無し野電車区
08/05/29 13:37:06 L+W7fGoW0
村上~酒田は電化されているのに普通列車はキハを使い続けているのでしょうか?
燃料が高い時代、常磐線で要らなくなった車両を使えばいいと思うのだが。
349:名無し野電車区
08/05/29 13:53:26 4916+HnF0
気動車だと、同じような編成で磐越西線や米坂線にも使い回せるでしょ。
そのうち羽越線分だけ電車化すると、トータルでの所要両数が増加することは間違いない。
350:名無し野電車区
08/05/29 18:37:25 ZJvbi7gw0
長野新幹線と上越新幹線は一般的に後者の方が混んでる確率はたかいですか?
351:名無し野電車区
08/05/29 18:47:36 CfakM1h10
>>348
鉄道会社の経費に占める燃料代の割合はきわめて低い。
それに415系(の基本番台)は4両が最短の編成なので
明らかに輸送力過剰。
352:名無し野電車区
08/05/29 20:44:54 YqAcCuUM0
>>350
経験上では長野行新幹線
353:名無し野電車区
08/05/29 23:03:52 dxk8vOZA0
質問です。
指定のホテルに泊まればJR線2割引
(JR6社すべて)
こういうプランがどこかの旅行会社で見た記憶があるのですが
知ってる人いませんか?
354:名無し野電車区
08/05/30 00:12:57 nSzoqxiJ0
>>353
ググったらバカンスクーポンとかいうのが出てきたがこれか?
初めて知ったw
355:名無し野電車区
08/05/31 01:04:17 Rpug4l070
腕木信号機またはタブレット交換が未だに現役な路線を教えて下さい。
356:名無し野電車区
08/05/31 08:18:09 MsCQ2+sf0
DMVについてかたっているスレはありますか?
357:名無し野電車区
08/05/31 10:06:46 QWJVXxGs0
>>355
パー線
358:名無し野電車区
08/05/31 14:06:32 A6UurW2A0
平日朝7時30分頃の東京モノレール
下り線の混雑度はどの程度でしょうか?
359:名無し野電車区
08/05/31 14:40:38 VGGdumie0
JRの自動改札機に、途中下車可能な切符を挿入すると
どうなりますか? 次のうちのどれですか? 会社によって異なりますか?
1.定期券を入れたときのように、出口に切符が出てくる
2.改札口ドアが閉まり、切符が差し戻され、有人改札あるいは清算窓口に誘導される
3.問答無用で、切符が回収される
360:名無し野電車区
08/05/31 14:41:43 EEgDivnZ0
1でおk
361:名無し野電車区
08/05/31 14:59:17 puJHfkJ00
>>359
東日本、東海、九州は1.で大丈夫。
西日本は1.の改札機と2.の改札機が存在する。
362:名無し野電車区
08/05/31 15:04:32 Y2H/z+fl0
>>359
「切符が出ます」の声とともに切符が出てきたような記憶がある。
気おつけないといけないのは、「東京都内→大阪市内」の切符で、
名古屋や京都で途中下車するとき、市内駅では1度しか途中下車できない。
363:名無し野電車区
08/05/31 16:05:41 GClwe9oq0
>>358
ラッシュの真っ只中です
まず座れないでしょう
364:名無し野電車区
08/05/31 16:15:52 3TVtkhmy0
>>341
ネットで買える。
365:名無し野電車区
08/05/31 16:27:42 MjQtWhld0
>>355
久留里線はタブレットだけね。
腕木式は、普通の鉄道なら津軽鉄道だけになったとオモ。
366:358
08/05/31 17:08:57 A6UurW2A0
>>363
ありがとうございます
367:名無し野電車区
08/05/31 19:48:51 QWJVXxGs0
>>359
70条区間をう回乗車しているときに途中下車しようとすると扉が閉まる
368:名無し野電車区
08/05/31 22:50:21 P5wiSc9mO
>>362
基地害2妄想GSは日本語も不自由なのかw
(以下正答)
気をつけないといけないのは、発駅や着駅の所属する場合と、後戻りする場合する場合以外は、途中下車は制限されない。(元から途中下車できない乗車券除く)
369:名無し野電車区
08/05/31 23:42:03 Rpug4l070
>>365
有難うございます
370:名無し野電車区
08/06/01 06:47:06 yT1Dx7Qu0
すいません質問です
札幌近郊(千歳&函館線)を複々線化する会!!
スレリンク(rail板:664番)
664 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/05/29(木) 21:40:49 ID:Bc8N6cbJ0
ハイハイ来ましたよ
東京生まれの東京お育ちのか弱いもやしっ子の私がねヘヘヘ
只今、札幌転勤3年目でござんすよ
内地!!現地採用組みの常套句だよーん 何しろ汽車通だそうだ
ところで>>660 東京近郊で60kg/m以外の区間を探すほうが大変なんだよ 分かるか
ママのお膝でゴロニャンしてないで18乞食で御上りさんしてみな。もう驚いてしまうよ
ところで坊や達、インテリジェント○○知ってる? 弾性○○○○もあるよウフフ
しかし>>633はPerか?
この
>インテリジェント○○知ってる? 弾性○○○○もあるよウフフ
とは何の事でしょう?
答えがイッパイあるので不明です。
371:359
08/06/01 09:10:09 +AJ4HYdc0
皆様ありがとうございます。
372:名無し野電車区
08/06/02 20:15:22 J6Clq4SE0
>>370
後者は弾性ポイントだろうな。
前者はインテリジェント信号……は日本の鉄道では導入されてないよな……
ATS-Pの現示アップは一種のインテリジェント信号と解釈できなくもないか。
373:名無し野電車区
08/06/02 21:03:11 fAYh6afn0
>>370 >>372
弾性○○○○は弾性直結軌道といった可能性もあるな
北海道にも弾性ポイントはあるし、弾性直結軌道より新しい方式の弾性枕木軌道もあるが
374:名無し野電車区
08/06/02 22:51:37 v0yqbvg70
インテリジェント何とかってのはインテグレート架線のことじゃないか?
375:名無し野電車区
08/06/03 01:43:14 IUjgnFvG0
横浜線での機関車1両の回送運転って今年もありますか?
376:名無し野電車区
08/06/03 21:11:57 6ZIT/adw0
かつて、九州地区の貨物の機関車や有蓋車で青二色に白帯を纏った車両がありましたが、
あれは九州石油と関係あったのでしょうか?