【スーパーグリーン車】東北新幹線スレ38【導入】at RAIL
【スーパーグリーン車】東北新幹線スレ38【導入】 - 暇つぶし2ch412:名無し野電車区
08/04/25 14:47:20 R9aDWw8D0
やっぱり7時のに乗るか。
水沢までだから座りたい・・・。

413:名無し野電車区
08/04/25 15:50:15 N05SR17U0

 ♪アアフタ スタアプス センダァイ、 ウィウビー フゥルカウァワ♪

仙台で降りる事が多くて、降りる準備をする時に聞くこのフレーズが耳にこびり付いてもうたw

414:名無し野電車区
08/04/25 17:19:41 7ugRWufY0
>>412
宇都宮で結構降りるかと
仙台まではやこま指定、奥州までやまびこ指定とかにはしないのか

415:名無し野電車区
08/04/25 17:57:58 2tfSrsOhO
何で直通が走ってるのにわざわざ乗り換えるんだ?


416:名無し野電車区
08/04/25 19:08:00 MbU0ePdC0
仙台まではやこま使えば所要時間が短くなるだろ
くだりはちょうど仙台で待ち合わせだし

417:名無し野電車区
08/04/25 20:43:39 mqVOyVe20
>>398
こら、利用者の多い郡山の客を盛岡やまびこに
集中させるな。
どうせなら、盛岡やまびこの福島通過(w

5月17日下りと18日上りのはやて、2本連続ピンポイントで
グリーンだけが満席。時間帯がいいから??

418:名無し野電車区
08/04/25 21:22:39 MbU0ePdC0
やまつばはいちいち福島に止まらないといけないからうざい。仙山線ルートだったらスーパーやまびこ&つばさでちょうどよかったのに。

419:名無し野電車区
08/04/25 21:31:57 Tw9AyG1p0
>>418
仙台まわりはメリットがないのでは?仙山線の本数は多いし、
米沢とか通らなくなるし、そもそも仙山周りのほうが時間かかる(か同じくらい?)
だろうし。

420:名無し野電車区
08/04/25 23:43:48 Xz/HTFBe0
>>419
山形にどうやって行くかというより、仙台速達が増やせる。大宮仙台ノンストップなら山形までもたぶん今よりはやい。

421:名無し野電車区
08/04/25 23:51:08 HGLu2kDQ0
そして米沢出身の国会議員を「なんで米沢を通らないんじゃぁぁぁ!」と怒らせて
山形新幹線の計画全体が中止になるわけですね

そうならないように米沢経由にしたとRFで当時束の要職にいた山之内氏が書いてたな

422:名無し野電車区
08/04/26 00:03:59 PLjBFfn10
>>420
仙山周りの話とズレるかもしれないけど、
現状でさばけてるからこそ仙台速達がほとんど増えないんじゃないのかな・・・
本気で増発したいなら福島のアプローチ増やすとか臨時枠を仙台まで定期化
するとかなんかやると思うんだが・・・

423:名無し野電車区
08/04/26 00:16:49 +H3ZjMFj0
仙山線とはやての乗継きは悪いが、仙台-山形の高速バスが便利よね

424:名無し野電車区
08/04/26 03:54:51 wLWNqp6p0
仙山線は愛子までの区間需要で山形どころではない。
実際昼間の快速の半分は愛子まで各駅。

仙山間の移動強化に振り向けられるほどもはや仙山線は余力はないよ。

425:名無し野電車区
08/04/26 10:20:42 u+yPjhvp0
とりあえず、つばさの福島停車と平面交差がうざい。福島は毎時2本なのに仙台は速達1本のみ。しかも全車指定。

426:名無し野電車区
08/04/26 10:24:12 9MNxDDfx0
先頭車のグリーンってVIPは乗れないんじゃね?
フル規格新幹線は例外?


427:名無し野電車区
08/04/26 10:30:12 harQkp7z0
>>418
昔、仙山線スレがあったころに複線化議論をやってた連中が読んだら
卒倒するような話だな(笑)

快速ですらまともに走れない線路容量なのに、特急って...


428:名無し野電車区
08/04/26 10:58:49 u+yPjhvp0
仙石線地下化するくらいなら仙山線拡張すればよかったのにな

429:名無し野電車区
08/04/26 11:00:53 xTfLNv2S0 BE:47971384-2BP(342)
陰口と合いの手で叩いてる馬鹿もどっちも低能ぶりは変わらないのだが。
いまだ得意になってる奴って相当の抜け作か?

430:名無し野電車区
08/04/26 11:14:20 hNd4pxob0
かもめのたまご

431:名無し野電車区
08/04/26 12:04:48 EkaM9dSyO
>>430
やっぱり、ベーシックな、かも玉が最高だね。

432:名無し野電車区
08/04/26 12:28:35 hZtkC5Cw0
>>428
仙石線を地下化した理由をご存知ないようで…

433:名無し野電車区
08/04/26 13:23:05 hd0G5CvU0
俺は昔の仙石線好きだったな。個人的な趣味だけど。今は首都圏のお下がり車両をカラーリングもバラバラにつなぎ合わせてる。
仙台駅の東側もなんか味気ない。

434:名無し野電車区
08/04/26 16:56:32 Dwmt8uSdO
はやてに乗っていわて沼宮内に到着すると、物凄く違和感を感じる。

宇都宮や福島といった県庁所在地すら全く目もくれず
大宮以北は仙台・盛岡しか停車しないでひたすら爆走してきた列車が、
盛岡からちょっと走っていきなりローカル駅に停車するんだからな。

435:名無し野電車区
08/04/26 17:04:12 pWLOUenu0
岩手県の盛岡以北は人口5万人以上の市町村がありません。観光用に安比とか八幡平に駅作った方がよかったと思う。
沼宮内は待避線もなくてなんであるのかわからんし、二戸もいらない気がする。有力政治家もいない。

436:名無し野電車区
08/04/26 17:10:37 8RqSpKcB0
>>435
つ滝沢村

437:名無し野電車区
08/04/26 17:16:52 pWLOUenu0
そうだった、滝沢村は人口多いよな。スゴ駅って新幹線にすればよかったんじゃないかw
それより少し前に話が出てたが、仙石線っていつどんな理由で地下になったんだ?
あ、ググレカスですか。

438:名無し野電車区
08/04/26 17:28:03 kJQgO5+L0
>>437
スレ違いの質問をするやつはこのへん読んでから氏ね
URLリンク(www.fumikiri.com)
URLリンク(www.thr.mlit.go.jp)

439:名無し野電車区
08/04/26 17:36:17 3A8gVQXM0
>>436
日本一人口の多い村だったような。

440:名無し野電車区
08/04/26 17:52:13 pWLOUenu0
>>483
親切だなw

滝沢村は町も含めて日本一だったような。しかし人口がそれほど密集した地域がないから駅を作るのは難しい。
とりあえず二戸市より圧倒的に多い。

441:名無し野電車区
08/04/26 17:52:54 pWLOUenu0
すまん、>>438だった

442:名無し野電車区
08/04/26 18:02:33 EyFP41XF0
青森、函館、札幌と延伸されるにつれてどんどんとまらなくなるから大丈夫。
八戸までしか開業してない今だけだよ。

443:名無し野電車区
08/04/26 20:41:56 CB9/xqR00
駅って作ってしまうと閉鎖できないんだよな。沼宮内以外にもなくてもいい駅がちらほら。

444:名無し野電車区
08/04/26 21:12:09 jxblPuht0
危険で臭い鉄ヲタよりは充分存在価値はあるよ

445:名無し野電車区
08/04/26 21:15:26 78JbHOIa0
>>440
つ愛知県西加茂郡三好町

446:名無し野電車区
08/04/27 00:10:11 zj+ZewCC0
先日、午後の上りはやてに乗ってたら
福島県南のトンネル内で妙に短い?車両とすれ違ったけど、ひょっとしてFASTECHでしょうか?
単独のこまつばよりも速かったし、車体が緑色な部分が多かったのは確認できたから・・・

447:名無し野電車区
08/04/27 00:16:12 jNYfmGm30
>>446
先日がいつかは知らんけど、今月に入ってから大宮まで入線した実績はある
URLリンク(1-noriba.net)

448:名無し野電車区
08/04/27 00:47:36 sacmRVf70
>>446
21日のことなら、仙台以南にFASTECH試運転で入ってる。

449:名無し野電車区
08/04/27 04:38:32 eHe7yBdL0
市町村の話題で思ったんだけど、栃木県みたく村が一つも無い県って他にある?
ちなみに栃木県で最後の方まで残った村は・・・、
上河内村・・・町に昇格。現在は宇都宮市の一部に。
西方村・・・町に昇格。
湯津上村・・・大田原市に吸収合併で消滅。
栗山村・・・日光市に吸収合併で消滅。

450:名無し野電車区
08/04/27 05:29:56 +oSNKrAT0
>>449
いっぱいある。
栃木、三重、広島、愛媛、石川、滋賀、山口、佐賀、福井、兵庫、
香川、長崎、静岡には村はない。

451:名無し野電車区
08/04/27 09:09:40 A8q6D9UTO
>>446
21日と23日ならFastechが大宮まで行きましたよ。

452:名無し野電車区
08/04/27 09:24:34 +FnrBrTV0
晴天のとき屋外を走るファステックの輝きはまぶしすぎる。

453:名無し野電車区
08/04/27 10:49:33 Dvy95tey0
E2の16連とか見てみたいのは漏れだけか

454:名無し野電車区
08/04/27 12:41:47 rxR2/TzoO
Maxやまびこ110号の3号車にて、急病人が発生した模様。只今、赤羽付近を走行中。

455:名無し野電車区
08/04/27 13:46:45 Z5sMbUze0
>>453
大宮以南の逼迫から上越8+長野8とかはやるかもしれないね。客としては16連毎時1本より、8連2本のほうが便利でいいけど。


456:名無し野電車区
08/04/27 14:30:38 +vpN0X9j0
>>440
でも、滝沢って、盛岡の一部みたいなもんだし、
盛岡市大字滝沢って言ったほうがいいかもな。



457:名無し野電車区
08/04/27 19:55:51 PozKGTRx0
今日の午後はFASTECH仙台にいなかった。
どこ逝った?

458:名無し野電車区
08/04/27 20:33:02 fN62B4yE0
>>457

GWによる臨時スジのフル活用で試験が出来ないので、
実は仙台の検修庫の中に引っ込んでお寝んねしてるんじゃないの?

459:名無し野電車区
08/04/27 23:16:10 3ClguM/b0
滝沢村は盛岡のベッドタウンで比較的財政状況もいいから、盛岡市との合併を拒んでいるし、町や市へ昇格することもない。
もし盛岡市と滝沢村が合併すれば、盛岡市は東北で仙台に次ぐ都市になる。
今はたしか郡山のほうが大きいんだよな。

460:名無し野電車区
08/04/27 23:20:04 ISDEte2R0
盛岡より、いわき・郡山・秋田・青森のほうがでかい。・・・人口だけw

461:名無し野電車区
08/04/27 23:20:26 qMd8TwBD0
まあ、自衛隊の演習場があるから迷惑料が入っているからね。
変な県条例がある性で市に昇格できないから可哀想だとは思う。
松尾村でさえ市になったのに。

462:名無し野電車区
08/04/27 23:47:31 3ClguM/b0
盛岡は秋田系統との連結切り離しがあるからかなり優遇されてるな。郡山は冷遇されてるかも。
郡山って自動改札入ったっけか?いわきは面積も馬鹿でかいから盛岡より田舎だと思うが。青森もちょっと落ちるような。
中心部の活気と乗降人員で言えば東北2番手は郡山か盛岡だな。まあ盛岡、秋田、青森、郡山はどれもそんなに変わらないか。
福島と山形は仙台の領地って感じで独立した感じがないな。

463:名無し野電車区
08/04/28 05:09:15 tv0e0AlB0
北東北管轄の支店置く場合は盛岡におく場合が多いね

464:名無し野電車区
08/04/28 10:30:30 lpeKaNtU0
北海道開通後は盛岡は通過駅になるのだろうか?秋田系統連結でもなきゃ危ないもんだな。
ただ、盛岡に止めなかったら仙台から北海道までノンストップってことになるような

465:名無し野電車区
08/04/28 12:30:16 yEEZjsC60
>>464
最速達でも盛岡、新青森、新函館は停まるだろ


466:名無し野電車区
08/04/28 12:51:48 uwSH3Hbe0
>>465
盛岡は通過になるような気がする。

467:名無し野電車区
08/04/28 13:41:13 9u2WMa/t0
札幌開業は20年後の話です

468:名無し野電車区
08/04/28 14:25:20 XR8S9mNM0
もし線形や車両側の問題で、レギュラー停車駅のうちどっか飛ばさないと東京~札幌4h切りが困難
(逆に言えばどっか飛ばせば4h切れる)ってことになった場合、通過される順はこんな感じ?

上野(東京逝くか先行列車で大宮出ろ)
大宮(代替の始発列車を設定するなりひかり393みたいな仙台接続前提のやまびこを走らせるなりどうにでもなるから)
盛岡(航空との競合無いし)
新青森(運転手のやりくりがついた場合は盛岡と同等ランク)=新函館
-----(越えられない壁)-----
仙台(まあありえないでしょw)

469:名無し野電車区
08/04/28 14:30:30 Lhy7za430
人口で停車駅決める場合と、東京からのどのくらい移動するかで決める場合とあるからなあ。
今でも人口では宇都宮や郡山は多いけど、これらは短距離、中距離の列車で移動するようになってるから速達は止まらない。
逆に二戸なんかは田舎だけど東京より遠いから速達も停車する。
距離でわけるなら札幌速達は仙台にも止まらなくなるけどなw
「大宮の次は新青森です」とかw
仙台、盛岡は高速で通過することができないから記録用の1往復以外は停車しそうだけど。停車しても5分とかしか変わらないだろうし。

470:名無し野電車区
08/04/28 15:18:33 AhKkxMqH0
盛岡は最速便にこまちを併結するかどうかが停車の分かれ目
併結しないならほぼ間違いなく通過。するなら停車。

471:名無し野電車区
08/04/28 15:25:42 OUIcllvu0
上野を通過にしたところで何分短縮できるんだかw

472:名無し野電車区
08/04/28 15:26:53 VXrtTYx5O
札幌行きは毎時2本できるでしょ、んで東北内の速達も需要考えるとそれとは別に1本必要。
そう考えると札幌行きの2本のうち最低1本はこまち連結しないだろうね。


473:名無し野電車区
08/04/28 15:49:02 4ZkU+24q0
>>471
4分くらいじゃないの?

474:名無し野電車区
08/04/28 16:55:55 zYpSqq8g0
東北新幹線の盛岡以北が着工したのが1991年で全線開業が2010年度。
それより長い距離の新函館ー札幌間は現時点で着工どころか認可すら
下りていない状況なんだから開業は普通に考えて2030年以降。

そんな遥か未来だと社会状況とか車両技術とか大幅に変化してるんだから
その時のダイヤを今考えてもしょうがない。

475:名無し野電車区
08/04/28 17:46:13 K0c8DQJa0
360km/hのモンスターマシンを投入するのはいつになるんだろう?
まあ世界最速ならいいけど。

476:名無し野電車区
08/04/28 18:31:42 w/L8funt0
>>474
盛岡~八戸は当初一部ミニ新幹線などのまだら整備で、その後計画変更があったのですが。

それに当時とは資金的な問題は徐々によくなってきている。

477:名無し野電車区
08/04/28 18:32:32 w/L8funt0
>>476
×当時とは
○当時と違って

478:So What? ◆SoWhatIUjM
08/04/28 20:08:12 ECzN1Num0
今朝出勤時の発車待ちバスヲタ席@長町駅東口から前をぼ~っと眺めていたら
両方から200系がやってきてすれ違い・・・昔は別に珍しくも何ともなかったんだけどなあ。

479:名無し野電車区
08/04/28 20:32:21 DG3INBg80
東京発 00 04 08 12 16 20 24 28 32 36 40 44 48 52 56
どれか

480:名無し野電車区
08/04/28 20:36:22 2K5UpuoS0
長町のあたりっていつから一緒の高架になったの?

481:名無し野電車区
08/04/28 20:52:17 VXrtTYx5O
>>480
去年の春のダイヤ改正のちょっと前から。
太子堂って駅が途中にあるんだけどダイヤ改正で開業したからそれまで通過してた。

482:名無し野電車区
08/04/28 21:03:06 7v5ojhD2O
>>474
今は整備新幹線は着工からおおよそ10年で開業。

483:名無し野電車区
08/04/28 21:50:10 kj5hvU6/0
>>462
優遇というより利用者の多さから考えて当然の措置。

484:名無し野電車区
08/04/28 22:25:57 v8hm2LLp0
>>474
もう着工してたような

485:名無し野電車区
08/04/29 00:25:11 LhR7Zz8m0
>>484
着工してるのは新青森-新函館間のみ。>>474が正解


486:名無し野電車区
08/04/29 00:34:38 V0+MyRs20
>>473


DS-ATC化前で2分30秒だが今は2分。停車時間を45秒にすれば1分45秒。


487:名無し野電車区
08/04/29 00:57:10 hD5D2UTm0
盛岡は通過するにしても100km/hくらいに落とすことになるな。
八戸はどうかな?

488:名無し野電車区
08/04/29 08:09:57 2hp4Si/b0
各々の駅における標準的な停車時間って60秒で、
仙台は90秒かな?
適当に考えたけど…

489:名無し野電車区
08/04/29 09:15:48 SbDqOsa90
>>487
八戸はフルスピードで通過可能。

490:名無し野電車区
08/04/29 09:28:54 ExNsrv2b0
対面式ホームならまだしも、島式2面4線のホームの中央の線路を260km/hとかで通過したらどうなるんだろうな

491:名無し野電車区
08/04/29 09:34:52 zy4voEdN0
>>485
どっかで着工してるって聞いたことあるんだが・・・
気のせいだったのか

492:名無し野電車区
08/04/29 09:49:55 SbDqOsa90
>>491
新函館以北は着工じゃなくて、調査ならやってる。

493:名無し野電車区
08/04/29 10:05:25 RSfQj+R50
新青森以北を、青森県内であっても北海道新幹線と称するので勘違いしたのでは
そういう意味では確かに北海道新幹線の着工は始まっている、ややこしいが

494:名無し野電車区
08/04/29 10:17:51 kPYHD4hZ0
>>490
そんなの少し前までの新横浜では日常茶飯事だったよ。

495:名無し野電車区
08/04/29 10:22:41 QNyVIgaf0
ホーム目の前でフルスピード通過って,他にもあるじゃん。
例えば“くりこま高原”目の前で260㎞/hですから。
八戸だって,十分にできるのでは?

496:名無し野電車区
08/04/29 10:23:44 spDDBbws0
新横浜じゃせいぜい160km/sだろう。

497:名無し野電車区
08/04/29 10:32:42 SbDqOsa90
>>495
>棒線駅ホーム目の前の通過
くりこま高原や新花巻、水沢江刺は260km/hじゃなくて275km/h。
260km/hはいわて沼宮内と二戸。

498:名無し野電車区
08/04/29 11:04:51 b9n651ZsO
>>496
マッハ約480か。
スペースシャトルよりも20倍以上速いな。

499:名無し野電車区
08/04/29 11:06:51 oCkJh+C40
新横浜は270km/hじゃなかったか?
220~250くらいかもしれん。

500:名無し野電車区
08/04/29 11:14:22 zy4voEdN0
>>496
sじゃなくてh

>>499
東京~新横浜はそんなに最高速度高くないから
新横浜手前で加速しても270いきそうにない

501:名無し野電車区
08/04/29 12:16:24 ExNsrv2b0
盛岡みたいな構造だと高速で通過するなら中央の線路になるけど、それだとホーム上の人の逃げ場がないよな。
対面式だと奥まで下がればいいけど。あとホームが全部屋根にかかって同じ建物だからものすごい突風と騒音になるだろうな。
かと言って全員締め出すこともダイヤとか考えると不可能。
で、新横浜は詳しくはしらんけどせいぜい150km/hくらいじゃないの?
東京新横浜間の制限速度もそんなもんでしょ。

502:名無し野電車区
08/04/29 12:28:06 V0+MyRs20
>>501
200は余裕で超えてる。240~260程度行ってた気がするな。

多摩川を渡った少し先にあるR=880と1500の連続カーブを過ぎたら(昔だと120信号かな?)270kmに向けて加速開始。
そのカーブから新横まで7kmあるよ。

503:名無し野電車区
08/04/29 12:29:32 U60a5ZpT0
>>501
盛岡の場合、
構造はともかく、駅の前後に曲線区間があるから、フルスピードでの通過は無理。
だから、日中に1本通過させるくらいで、後はみんな止めるんじゃね?


504:名無し野電車区
08/04/29 12:39:08 BDjl6Ste0
会津若松 米沢 仙台もだけど 市街地避けるために異常に遠くに駅舎作ったからね。
代償で川沿いとか急カーブはいただけないけどな。
完全に覆う屋根も通過車両が無ければメリット非常にありまくりだけど。
特に雪の時は。

505:名無し野電車区
08/04/29 13:02:09 tIhsyN7P0
>>501
2線対面のくりこま高原駅を320km/h通過する輩がいるわけで・・・
安全柵設置で解決

506:名無し野電車区
08/04/29 13:07:39 Fj+kjD7t0
>>501
盛岡は前後に急カーブがあるし
真ん中の2線はやまびこの折り返し用なので
高速通過は無理。

507:名無し野電車区
08/04/29 14:21:11 7wZJvrsB0
そもそも盛岡を通過する意味があるのかと。八戸は最初から通過する気満々だけどw

508:名無し野電車区
08/04/29 15:15:29 T663TTwU0
>>505
対面は外に逃げればいい。島式2面4線だと逃げ場がない。ってことで通過にしても今の大宮や上野通過みたいに所要時間の短縮は見込めないだろうから全部停車だろうな。
札幌まで延伸されたらわからんが。
別に札幌までの延伸は何年かかってもいいけど360km/hはできるだけ早くやってほしいものだ。

509:名無し野電車区
08/04/29 15:25:29 /YhKyOxJ0
>>501
や、下り220上り250くらいで通過してたはず。

510:名無し野電車区
08/04/29 16:01:16 MhSHQN4F0
>>503

日中に1本通過させるくらいならみんな止めるんじゃね?

511:名無し野電車区
08/04/29 16:02:10 ygwyPxmC0
>>504
仙台は「市街地に駅を出来るかぎり近づけた」んじゃなかったっけ?もともとは
宮城野貨物駅のとこにつくる予定だったのを地元の運動で。

512:名無し野電車区
08/04/29 16:16:53 T663TTwU0
仙台はよく新仙台にしなかったよな。仙台付近はぐにゃぐにゃだ。

513:名無し野電車区
08/04/29 17:19:49 nQWBQPUz0
>>510
盛岡より遥かに通過させるメリットの無い大宮通過列車が存在する以上、記録用は通過でほぼ確定。
それに遅いと言っても160km/h以上で通過出来るんだから、速達は通過しても何もおかしくない。

514:名無し野電車区
08/04/29 17:31:30 Dh75pOMc0
200系の緑色の車両ってまだ走っているんですよね?

515:名無し野電車区
08/04/29 17:38:43 gEHEhY410
勝手に確定とかw
どっちでもいいよ、別に。

516:名無し野電車区
08/04/29 18:48:27 4Dw1Ph700
盛岡をスルーすることは同時に秋田もスルーすることになる。盛岡+秋田を超える都市なんてそれより北には札幌しかないんだが。
札幌開業したら停車駅は東京上野大宮仙台札幌か?

517:名無し野電車区
08/04/29 18:51:26 MhSHQN4F0
>>513

通過線もないのに160km/hで通過?

518:名無し野電車区
08/04/29 18:53:43 xUg5AgfI0
>>516
たぶん,そうでしょう。

519:名無し野電車区
08/04/29 19:04:26 YHon0WGR0
>514
ちゃんと走ってます。リニューアル車ですが...

520:名無し野電車区
08/04/29 19:05:00 4Dw1Ph700
新横浜って上野型なの?それとも福島型なの?
上野通過は100km/hも出てないけど。

521:名無し野電車区
08/04/29 19:05:39 q4MIlIL60
>>517
柵つければ大丈夫でしょ。八戸もそのつもりだし

522:名無し野電車区
08/04/29 19:21:40 nQWBQPUz0
>>520
新横浜は柵のみで200km/h超の通過が行われてた。
Youtube探せば動画出てくるぞ。

523:名無し野電車区
08/04/29 19:30:05 9Ez84xJr0
今後盛岡駅に柵ができるか注目だな
>>520
できれば貼ってくれないか?

524:名無し野電車区
08/04/29 19:30:42 9Ez84xJr0
すまん、>>522だった

525:名無し野電車区
08/04/29 19:36:28 nQWBQPUz0
ググれよ・・・
これはYoutubeじゃないが一目瞭然
URLリンク(www.geocities.jp)
1989年、0系
URLリンク(www.youtube.com)
いつのだか分からないが300系
URLリンク(www.youtube.com)
700系
URLリンク(www.youtube.com)

まだあるがこんだけ貼れば十分だろう。

526:名無し野電車区
08/04/29 19:43:08 q4MIlIL60
GWですから検索することもできない方々も利用されます

527:名無し野電車区
08/04/29 19:43:32 9Ez84xJr0
>>525


528:名無し野電車区
08/04/29 19:47:11 jOGksSp90
仙台の場合新幹線通勤者も多いし結果今の位置にして正解だったん
じゃないかな。
あといくらスピードアップといっても札幌の客のパイなんて限られてるし,
盛岡・新青森・新函館(もちろん仙台も)は通過するメリットはないと
思われる。つーか札幌まで行くころ俺は生きてるかどうか分からんw

529:名無し野電車区
08/04/29 19:55:34 q4MIlIL60
東京~札幌が航空業界で世界的にも屈指のドル箱路線って知ってる?
一般的に3時間を越えると鉄道から飛行機にシフトする人が多くなってくる
いかに3時間まで近づけるかが、より多く飛行機から奪えるかの勝負

530:名無し野電車区
08/04/29 20:00:47 vJdzA8fW0
なすのと、仙台やまびこの一部を大宮始発にするとかどう?

531:名無し野電車区
08/04/29 20:00:49 9Ez84xJr0
仙台も線形のいい通過線建設して大宮札幌ノンストップで航空機と勝負か?

532:名無し野電車区
08/04/29 20:05:33 9Ez84xJr0
盛岡通過はむしろ北海道新幹線スレの範疇かな?
新青森開業の時点ではないだろうし

533:名無し野電車区
08/04/29 20:06:51 RSfQj+R50
>>531
通過線は簡単に作れると思う
今の貨物線の真上に高架作れば土地買収しなくてもいいから

534:名無し野電車区
08/04/29 20:09:10 9Ez84xJr0
北海道スレ行こうか・・・

535:名無し野電車区
08/04/29 20:09:31 jOGksSp90
>>529
だからそもそも3時間が無理だって言ってるの。
320超えるとぶっちゃけ今の設備だと安全上の問題が生じてくる気がする。

536:名無し野電車区
08/04/29 20:10:18 BDjl6Ste0
ただし 今のあの地形は活断層の上にできたものだから
その可能性は全く無いといっていい

537:名無し野電車区
08/04/29 20:10:47 q4MIlIL60
>>535
だから、いかに3時間に近づけるかって言ってるの

538:名無し野電車区
08/04/29 20:38:20 jOGksSp90
2行目読まずに鸚鵡返ししたかどうかはあえて措くとして・・・

宇都宮以北ノンストップ360でかろうじて3時間強てところ。
で,少なくとも今の設備仕様は少なくとも360に対応できるようにできて
いるとは思えない。
(地盤の問題もあるし高架橋の対負荷強度の問題もある。)
もう一つ・・・
札幌がドル箱とはいっても,B747一機でせいぜい新幹線5両分。
仮に完全にシフトしたところで12両編成1時間2本も行かない。
航空業界の逆襲や今後の人口変動状況とかを考えればなおのこと。
1時間1本4時間で共存ってところが落としどころのような気はする。
(それでも城北・埼玉の客はかなりの割合でシフトするだろうし。)

夢物語を描くのは結構だが現実見たほうがいいかもしれん。
このスレの連中全般に言えることかもしれないけど。

539:名無し野電車区
08/04/29 20:43:16 sahezsgW0
偉そうな語りたがり発揮しましたな

540:名無し野電車区
08/04/29 20:58:48 spDDBbws0
北海道新幹線スレでさんざん語られていることをわざわざ言わなくても。

541:名無し野電車区
08/04/29 21:02:46 Q74sLxAr0
360km/h乗ってみてえな

542:名無し野電車区
08/04/29 21:49:31 xvprr71RO
北海道新幹線の議論見て、常々思うのが、乗るのは東京~札幌ばっかりじゃないんだよなぁ。

それこそ…

札幌・函館~青森・盛岡・仙台辺りの移動でどれだけ取れるかがミソだと思うんだがなぁ…

543:名無し野電車区
08/04/29 21:58:46 Q74sLxAr0
東北の各県からは仙台への移動はあるだろうけど、北関東や北海道からは首都圏への移動が大部分かと。
あとは函館青森とかの比較的短い距離の移動。新幹線が通ったら札幌仙台が増えるとか変わるのかなあ

544:名無し野電車区
08/04/29 22:16:23 1s5TDTqQ0
>札幌仙台が増えるとか変わるのかなあ

そのような読みもあってANAは仙台=札幌線をエアドゥにブン投げる訳だが…

545:名無し野電車区
08/04/29 22:40:34 KVLqNyYa0
>>529>>537
ここの5ページ目のデータ、結構、重要だよ。よく読むこと。
3時間に釈迦利器になることはない。
URLリンク(www.dokeiren.gr.jp)


546:名無し野電車区
08/04/30 00:43:15 d/XFlzkZ0
>>542
仙台~函館・札幌はもちろんだが
青森~札幌もそこそこの需要はあると思う。
青森から札幌の企業や大学へ行くケースはよくあるし。
仙台に遊びに行ってた層がある程度札幌に流れるかも知れないからね。

547:名無し野電車区
08/04/30 01:14:02 xWwfkuS60
>>530
気持ちは分かるが、それやると
小山、那須塩原、新白河、白石蔵王では
東京はおろか、上野にもたどり着けなくなる。。。

>>462
郡山の在来線改札には自動改札設置済み。
しかもSuicaリーダーがいつのまにか付いてた。

>>468
東京ー上野ー大宮の東京側3駅は通過しない方向では?
上野や大宮止まらないなら飛行機でって客もいるだろうし。
漏れ上野乗車だけど、一時期の通過だらけダイヤ時は新幹線
使わなかった。

548:名無し野電車区
08/04/30 03:00:37 H/ITfVoi0
今でも記録用は通過なのに、上の状況になって止まるようになる訳が無い。

549:名無し野電車区
08/04/30 04:17:10 9ACUU9Jy0
>>526
いい経験だ。ググるという事を学んで、有意義なGW中にして頂こう

550:名無し野電車区
08/04/30 08:59:06 rQKl7Rox0
北海道ネタはスレ違いやな。他でやれ。

551:名無し野電車区
08/04/30 11:33:59 J0ZPozmF0
北海道オンリーの話はほとんど出てないから関係ないな。
東北新幹線に関係したレスばっか

552:名無し野電車区
08/04/30 12:17:43 7zXRZ5Fm0
札幌まで開通したら青森とかの人間は仙台には遊びに行かないで札幌まで行くようになるんだろうな
あとは修学旅行が東京だったのが北海道になるとか
まあ東京札幌の移動に比べたら微々たるものだろうけど
で、問題は東北の停車駅だけど、仙台(全停車は確実)、新青森(これも運転士の交代でおそらく全停車)、盛岡(秋田と連結は停車、最速達は微妙)、その他は通過
こんな漢字か?

553:名無し野電車区
08/04/30 15:58:58 8wtDE/qz0
点と点を結ぶだけなら「空路」でいい訳で。
線と線を結べるのが「鉄路」な訳で。
通過する事は到達時間短縮になるが減収にもなる。
果たして金の亡者の束はどちらを取るか・・・
通過論者はそこも考えて干し芋のだ。


554:名無し野電車区
08/04/30 16:17:40 9ACUU9Jy0
>>553
>通過する事は到達時間短縮になるが減収にもなる。
つはやこまの福島通過

通過のメリット>停車のメリットになれば通過する。ただそれだけのこと。

555:名無し野電車区
08/04/30 17:23:32 AwSz7m5Y0
仙台通過はメリット・デメリットどっちがでかいんだ?

556:名無し野電車区
08/04/30 17:28:19 ehXQLE/K0
初期ののぞみが名古屋飛ばししてた時みたいになりそうな悪寒

557:名無し野電車区
08/04/30 17:31:19 JHBU8E7LO
>>555
どー考えてもパフォーマンス以外のメリットが無い気が… >仙台通過

558:名無し野電車区
08/04/30 17:44:32 9UBA8tzg0
>>555
仙台市民だけでなく東北6県が驚くぞ。
仙台通過は世論が許さないでしょう。
某総理みたいになりたくなければ
通過しないのが吉(w

559:名無し野電車区
08/04/30 18:00:20 XY6u0uow0
仙台はどうせ減速しないといけないし通過はないだろw
新青森も運転士交代のため全車停車だと思うが

560:名無し野電車区
08/04/30 18:11:40 70THrykb0
現状のカーブの線形では仙台通過はあり得ないが、さんざん既出だが一直線の通過線を作れば
あり得る
通過線を作れば、仙台駅は停車時間が長いので、ある車両が仙台駅に停車している間、後発の
仙台通過便がフルスピードで通過線を走って追い抜く(仙台駅が待避線となり一種の通過待ち)
という事態は有りそうな気が
ただ仙台駅は駅弁補給という重要な作業の拠点でもある

561:名無し野電車区
08/04/30 18:18:41 XY6u0uow0
移動距離別で分けるなら、仙台通過も妥当だろうけど
札幌開業したら札幌行きを東京仙台を移動する客に使われちゃいけないだろうし
今のはやこまは東京仙台の利用客に使われても盛岡や八戸は利用客が少ないからなんとかなってるけど、札幌延伸となれば東京札幌の客は桁違いだろうからなあ

562:名無し野電車区
08/04/30 18:35:36 1OeZSeN10
こういうのを取り越し苦労っていうんだろうな。
とにかくまず着工しろ。めどはたったのか? 話はそれからだ。

563:名無し野電車区
08/04/30 18:43:55 fXAy1Tj30
北大志向が強まるな

564:名無し野電車区
08/04/30 18:48:17 5xwdtr4G0
>>561
札幌開業しても東京札幌の客は飛行機6:新幹線4程度になりそうだけどな

565:名無し野電車区
08/04/30 19:29:12 XY6u0uow0
新宿新線作って全線360km/hならほとんど取れるかもしれんが無理だろう。
東が仙台駅通過線なんて作るはずがない。盛岡駅にホームドア作るのも嫌がりそうだ。

566:名無し野電車区
08/04/30 19:41:31 crqTHSY90
現行
近距離 なすの、仙台やまびこ(主に宇都宮までの移動)
中距離 盛岡やまびこ、MAX(主に白石蔵王までの移動)
長距離 はやて、こまち(主に仙台以遠への移動)
で分かれてる。
これに北海道乗り入れ(主に青森以遠への移動)を追加するとすれば大宮の次は新青森なんてこともあるかも

567:名無し野電車区
08/04/30 20:10:06 DBRAy6t90
下り一番列車の一番番号の若い席に座るのは私です。

568:名無し野電車区
08/04/30 20:31:35 crqTHSY90
>>567
おまいはJR社長か大臣かw

569:名無し野電車区
08/04/30 20:38:21 GeRObEcb0
>>566
突っ込みどころ満載w

色々あるがとりあえず
>近距離 なすの、仙台やまびこ(主に宇都宮までの移動)
>中距離 盛岡やまびこ、MAX(主に白石蔵王までの移動)
は事実誤認もいい所。

570:名無し野電車区
08/04/30 20:57:56 u0XZ0dl10
>>567
JRは指定席の席番5から売るらしいが

571:名無し野電車区
08/04/30 21:05:47 d/XFlzkZ0
>>552
>あとは修学旅行が東京だったのが北海道になるとか

青森県の小学校の修学旅行はもうほとんどが函館近辺や留寿都なんだが。
それが札幌や小樽にも行くことは考えられるけどな。

572:名無し野電車区
08/04/30 21:07:26 crqTHSY90
突っ込みどころ満載で悪かったなw
ターミナルからの距離別に急行停車駅、準急停車駅、普通とかって分けてる場合が多いってこと言いたかっただけだ


573:名無し野電車区
08/04/30 21:32:58 JHBU8E7LO
>>569 >>572
宇都宮・郡山・福島への移動は盛岡やまびこ・やまつばが主力みたいなものだからな。

574:名無し野電車区
08/04/30 21:39:30 GeRObEcb0
>>573
そりゃ本数を考えればね。

なすの・仙台やまびこの輸送力不足も酷いし。

575:名無し野電車区
08/04/30 21:48:10 LIzrG04I0
それはもう大宮以南の問題を解決しないと無理かと

576:名無し野電車区
08/04/30 22:42:21 qYgeQ7m40
>>570
3からではなかったかと

577:名無し野電車区
08/05/01 01:04:45 POU8VJoO0
>>571
金額の問題もあるからな。
移動時間が短縮できても、金額が倍掛かるんなら、今までどおり函館どまりだろ。
新幹線になれば、今まで以上に金かかるし、
青森県としては、片道新幹線、片道なっちゃん、を推奨するだろうから、
ホテルに掛けられる金が減ってロクでもない修学旅行になりそう。


578:名無し野電車区
08/05/01 01:18:52 LoIW21H+0
つーか東海道新幹線における名古屋の位置づけよりも東北新幹線における
仙台の位置づけのほうが相対的に大きいわけだし。
仙台通過がありえない話なのは火を見るより明らかだと思うんだけどなぁ。

通過専用線なんてもってのほかの話。
会社サイドとしても何のメリットもないだろ金はかかるは建設反対運動は起きるはで。

579:名無し野電車区
08/05/01 01:34:59 JrL1FXKu0
仙台は止まる
盛岡はホームドアを北の金で設置するかどうか
新青森は運転士の交代をどこでするか、はたまたしないのかで決まる
その他は通過の可能性大(東京上野大宮は停車)

580:名無し野電車区
08/05/01 07:29:35 oJY5idHiO
スーパーグリーン車投入は馬鹿親子(煩いガキ進入防止)対策なのか?
静かにグリーン車で過ごしたいからな。


581:名無し野電車区
08/05/01 07:53:42 jksp1oWV0
仙台通過など言ってるのは、いつもの福島人だろ

582:名無し野電車区
08/05/01 14:08:19 H9cFfpZm0
仙台通過されたら福島から仙台乗り換えが不便になるだけだろ

583:名無し野電車区
08/05/01 14:22:24 Jn1HFQgMO
>>581
福島人が通過を強く望んでいるのは郡山と宇都宮だが。
福島人はもともとアンチ郡山だし、
栃木県が要求した宇都宮線愛称強行導入の怨みがあるからな。

逆に福島人は仙台が大好きだから、仙台通過を主張するはずがない。

584:名無し野電車区
08/05/01 14:27:10 ULTTQIkf0
東の稼ぐ駅は1東京2新宿3仙台だぞ。
通過はあり得ん。

585:名無し野電車区
08/05/01 14:53:52 8icLvPGB0
福島人と郡山人は敵対関係なのかw
県庁を郡山にして郡山一極集中にしてくれればはやこまも止まるかもね
一応言うが俺は福島人でも郡山人でもないぞw
福島と郡山が分かれてるからやまびこの停車駅が一つ増えて邪魔なだけだ

586:名無し野電車区
08/05/01 15:21:13 LHluksG70
>>583
何度も議論されているが、
福島は1時間に1本停車で十分。
それほど乗り降り(改札通る人)が少ない。 この駅のコンコースの閑古鳥状態は酷い。

福島通過は有り得るけど、郡山、宇都宮通過は需要的に有り得んね。
そもそも、こんな乗降客の少ない駅にJRが停車させるわけがない。

県庁所在地なのに県内人口3番目という哀れさに加え、乗車数も少ないし、コンコースなんていつも閑古鳥状態だし・・・・・・・

それより郡山や宇都宮の方がよっぽど活気もあって需要がある


587:名無し野電車区
08/05/01 15:27:32 d4BlrQZQ0
ここはお国自慢板じゃないんだけど

588:名無し野電車区
08/05/01 15:29:04 9xrGwLlp0
福島は通過でOKey!!

つばさ併結は否応なしに停車しなくちゃいけないわけだから、お情けで毎時この1本だけで十分やろ

需要対効果でダイヤを組むのが当たり前なんだから、
福島のような客が少ない駅に余計な本数を止める必要毛頭なしですよ





589:名無し野電車区
08/05/01 15:56:47 1wrR1nsh0
郡山も通過するスーパーやまびこがあると東京仙台間が便利になる
郡山停車でも2時間切れるかな

590:名無し野電車区
08/05/01 16:14:54 E7kwZV3J0
仙台から始発のやまびこ自由席をよく利用するけど、午後なんかは福島から乗ってくるのは1両数名(10名)程度ってのが多い。
この時点で乗車率まだ50%いかない。

それが、宇都宮を出る時にはほとんど満席になってるんだから、郡山、宇都宮の乗車数は確かに多い。
逆にいうと、福島は少なすぎるわけだから、もう少し通過本数多くてもいいかもね(^^)

591:名無し野電車区
08/05/01 16:32:40 1wrR1nsh0
上りは宇都宮からワラワラ乗ってくる
下りは宇都宮で人がいなくなる
で、仙台古川間でちょっと復活する
その他の区間は乗車率低い

592:名無し野電車区
08/05/01 16:47:38 qQ+Aojhp0
東京に住んでて水沢江刺に時々用事があり行く。
盛岡行くほうが早いって・・・orz

593:名無し野電車区
08/05/01 18:28:31 ooangg/R0
>>575
とりあえず、E6(仮)が入った暁には押し出されたE3で16連化が可能になるから
ある程度は緩和できるのでは。

594:名無し野電車区
08/05/01 19:53:54 QY/yQHUt0
東北北海道新幹線沿線の都市規模
  出典:URLリンク(www.tctv.ne.jp)

00 東京都区部 とうきょう 東京都 8,137,651
04 札幌 さっぽろ 北海道 1,849,650
09 さいたま さいたま 埼玉県 1,158,391
11 仙台 せんだい 宮城県 994,232

 政令指定都市に限定すると、
 最速達列車(のぞみはやてレベル)の停車駅は
 東京~大宮~仙台~札幌 が妥当

33 宇都宮 うつのみや 栃木県 448,051
52 旭川 あさひかわ 北海道 360,065
58 郡山 こおりやま 福島県 333,210
64 青森 あおもり 青森県 316,830

70 函館 はこだて 北海道 298,660

75 福島 ふくしま 福島県 288,614
76 盛岡 もりおか 岩手県 281,515

86 八戸 はちのへ 青森県 250,091

595:名無し野電車区
08/05/01 20:01:01 jrTbB5if0
>>592
つ[仙台まではやて]

596:名無し野電車区
08/05/01 20:58:05 t8J0nBi+O
何で鉄道マニアって痛い人が多いの?
スレリンク(train板)

597:名無し野電車区
08/05/01 21:18:47 H0nyWj/N0
>>592
競馬か?

598:名無し野電車区
08/05/01 21:22:04 0FKGf3qa0
>>594
>最速達列車(のぞみはやてレベル)の停車駅は
>東京~大宮~仙台~札幌 が妥当

作戦1.最速達については仙台で束とコヒの乗務員が交代
作戦2.最速達については全区間束の乗務員で運行

最速達が会社の境界(新青森)に停車しないとなると、どちらかを選択せざるを得ないな。

599:名無し野電車区
08/05/01 21:25:09 Jp+qfjBF0
乗務員「乗務時間は2時間以内がいいわ…」

600:名無し野電車区
08/05/01 21:30:28 q4/Sh2pc0
実際問題無理だな

601:名無し野電車区
08/05/01 21:42:07 cmZeh3SV0
>>599
そこで昔東海でやっていた、走行中の乗務交代ですよ

602:名無し野電車区
08/05/01 21:53:51 87zlEqfk0
高速催眠現象起こしそう

603:名無し野電車区
08/05/01 21:59:58 BQX09Vjl0
新宿新線、仙台、(新青森)、札幌ならどれくらいで走れるかな?
大宮以南がうざくてたまらん
それか大宮赤羽間在来線200km/hのリレー特急きぼん

604:名無し野電車区
08/05/01 22:03:49 a179Y9LL0
>>595
「やまびこ」が水沢江刺につく頃、仙台で降りた「はやて」はもう盛岡に着いてるってことでは?

605:名無し野電車区
08/05/01 22:11:06 zXKMiI1o0
今の仙台で待ち合わせダイヤより、昔の岩手県内で追い抜きダイヤのほうがよかったかもな
仙台まで盛岡やまびこが逃げ切れれば一番早く仙台に着く列車ってのがやまびこにもなり得るからはやこまに「仙台まで×」になるほど集中しなかったかもしれん

606:名無し野電車区
08/05/01 22:42:47 rm0xZcIQ0
>>594ずいぶん古い人口データなので、
下記、各自治体のHPで最新平成20年のデータから拾ってきました。
千単位は切り捨てしてますのですみませんが神経質な方はご自分で各都市のHPでご確認を。
増減は>>594時点の人口との比較

東京 856万 (増加)
札幌 188万 (増加)
さいたま 118万(増加)
仙台 102万(増加)

宇都宮 50万 (増加)
旭川 35万 (減少)
郡山 33万 (増加)
青森 30万 (減少)
函館 29万 (減少)
福島 29万 (平行)
盛岡 30万 (増加)
八戸 24万 (減少)

607:名無し野電車区
08/05/01 22:45:15 Jp+qfjBF0
増加と言っても合併して増加してるからなあ

608:名無し野電車区
08/05/01 23:34:13 xrJbaMpD0
合併しても減少してる市もあるわけで、増加は増加でいいでしょ

ちなみに、宇都宮までの都市は、合併前の状況(面積)でも増加

旭川から下の市は、合併前の状況(面積)では減少


609:名無し野電車区
08/05/02 00:09:30 ILhLKQn70
最速達は東京上野大宮仙台札幌か

610:名無し野電車区
08/05/02 01:23:28 S4xJvCYS0
>>609
新青森か新函館には停めるだろ。
乗務員が4時間乗りっぱなしってのはどう考えても異常。


611:名無し野電車区
08/05/02 01:54:16 ILhLKQn70
んじゃ新青森だな乗務員交代

612:名無し野電車区
08/05/02 02:00:52 ILhLKQn70
宇都宮はもっと優遇してほしいなら、速度規制を緩和してくれ

613:名無し野電車区
08/05/02 02:43:55 umKByb/l0
宇都宮に停めるなら郡山にも頼む

614:名無し野電車区
08/05/02 02:45:17 umKByb/l0
上のレス見たので自重します

615:名無し野電車区
08/05/02 02:47:31 aPZQ16hI0
仙台・・・どう考えても全停車。弁当の搬入、乗務員交代もある。
盛岡・・・通過候補ナンバー2。ここへの速達の役目は毎時1本のはやこまに任せればよい。
八戸・・・通過候補ナンバー1。盛岡より希望無し。拠点性の薄さからも、速達はどう考えても通過
青森・・・都市規模は盛岡と大差無いが、乗務員交代&境界なので停車。仙台~札幌のほぼ中間というポジションも味方する。
函館・・・列車本数の無さと観光需要的に停車。ここを通過させると東京への速達便の設定がしづらいのも理由。

所詮個人的に見解だがな。

616:名無し野電車区
08/05/02 02:56:04 umKByb/l0
毎時東京発の本数がどうなるかが見物だ

617:名無し野電車区
08/05/02 02:59:03 5PnIKlSa0
異常かどうかは知らんが、秋田開業前くらいの盛岡やまびこは3時間半位かかってたんだが。
さすがにこの位だと尻が痛かったな、たしかに。

618:名無し野電車区
08/05/02 03:00:11 umKByb/l0
あの頃の200系のシートは柔かった

619:名無し野電車区
08/05/02 03:02:59 5PnIKlSa0
>>615
個人的願望の間違いじゃねーのかw

620:名無し野電車区
08/05/02 08:58:26 mT8uu4gr0
運転士のスタミナって何分くらいもつんだろうか?現状では一番長いのは大宮仙台の80分くらいだが。

621:名無し野電車区
08/05/02 10:07:57 S/tVf0140
>>620

こまち号は盛岡で必ず交代するから、4時間はもたなそうだな。

622:名無し野電車区
08/05/02 10:41:18 6IMDbCgx0
新幹線と在来線特急では免許が違うからじゃないのか?

623:名無し野電車区
08/05/02 12:06:00 ss43haxA0
前は見なくていいが計器とにらめっこ

624:名無し野電車区
08/05/02 14:49:57 eSBSTHAE0
高速化したらより長い距離を1人でカバーすることができるようになるのかな?

625:名無し野電車区
08/05/02 15:02:12 iAitP9gD0
今ってどこで交代してんだ?盛岡でもはやてで交代してるの見たことあるぞ。
盛岡東京だと2時間半もつことになる。仙台東京だと1時間45分くらい。
まあ仙台新青森交代なしでもいけそうだわな

626:名無し野電車区
08/05/02 15:02:50 moDxOk2G0
3km先の障害物を見つけなきゃならないんだから相当大変だろう。

627:名無し野電車区
08/05/02 15:16:14 6IMDbCgx0
そんなのアフリカの人じゃないと㍉
実際はシャメしててもおk

628:名無し野電車区
08/05/02 15:53:20 S/tVf0140
>>625ウィキペディアによると盛岡新幹線運輸区のひとは盛岡で交代らしい。

629:名無し野電車区
08/05/02 15:58:21 iAitP9gD0
789系スーパー白鳥の売り子さんは函館まで盛岡支社の人だったな

630:名無し野電車区
08/05/02 16:09:32 ZIuTYvqd0
3km先の障害物は、検知器で知らせてくれるからね

631:名無し野電車区
08/05/02 16:13:42 B062rJpNO
俺は潜伏ひくと必ず席をたつことにしてる。
しかも10回回すごとに。
隣のやつのソワソワがたまらん。 DQN男ならなおさら。
で、キセル等の激熱がきてハラハラしながら見守り結局当たってから隣が足の裏をこっちにみせて組み変えたりしてイライラし出したら、これ見よがしに首をかしげてさらにうんうんうなずいてケツを浮かしてやればミッションコンプリート。あ

632:名無し野電車区
08/05/02 16:27:26 GFsWSPML0
上野の運転士は盛岡までしか運転しないのか

633:名無し野電車区
08/05/02 16:31:51 S/tVf0140
上野の運転士と丸の内の車掌は八戸まで行って帰ってくるんじゃないのか?

634:名無し野電車区
08/05/02 16:42:55 GFsWSPML0
たぶん体力的には新青森まで行っても問題ないんだよな。仙台で交代するの見たことないし。

635:名無し野電車区
08/05/02 16:51:39 3+457Fov0
>>634
某前面展望DVDだと盛岡と仙台で交替してた

636:名無し野電車区
08/05/02 16:51:45 WmEc7K4t0
先日漏れが乗ったやまびこはE2系0番台。
なんか勝ち負けで言うところの負けなきぶん。

637:名無し野電車区
08/05/02 17:05:11 ZIuTYvqd0
新幹線の運転は、ほとんど自動だからね、停車駅だけ気を使えば長時間の運転も
問題なし

638:名無し野電車区
08/05/02 17:19:30 WPiD/YG10
盛岡って結構交代してるみたいだな。将来も全停車で交代なのかなあ

639:名無し野電車区
08/05/02 18:36:48 kPM/pnl+0
シートピッチ(座席間隔)一覧

狭い


KTX (韓国) 2等車 870mm
TGV (フランス) 2等車 874mm
秋田・山形新幹線(E3) 自由席 910mm
TGV (フランス) 1等車 950mm
東北・長野新幹線(E2) 普通車 980mm
ICE1(ドイツ) 2等車 1025mm
東海道・山陽新幹線(N700) 普通車 1040mm
KTX (韓国) 1等車 1120mm
ICE1(ドイツ) 1等車 1144mm
新幹線(0系以外全ての車両) グリーン車 1160mm
東北新幹線(E5系) スーパーグリーン車(仮称) 1300mm


広い

640:名無し野電車区
08/05/02 18:45:54 S4uudYKD0
なんかゴチャゴチャ言ってるヤツがいるけど

札幌まで延びたところで
仙台・盛岡・新青森・新函館通過はないっしょww

641:名無し野電車区
08/05/02 18:58:01 cFD40qDo0
>>640
 最短所要時間を計算したい、だけだろw

 しかし、ファステックが出る前から営業速度を360km/hと勝手に決めて、
所要時間なり、経済効果なり出している役所なり、団体があるけど、現実味あるのか?

 東の技術者が、車体傾斜を使用しても、東京~盛岡の約5割。東京~新青森の
約2/3ほどしか、360km/hは出せない見込みだろう、と雑誌にコメントしていた。
そういう条件とか、加味して計算しているのだろうか?

642:名無し野電車区
08/05/02 19:15:16 umKByb/l0
>>640
東京駅の本数問題があるから解決するまでははやての延長だろう

643:名無し野電車区
08/05/02 20:25:24 B062rJpNO
兄貴に質問!!!
兄貴は包茎なんですか?真面目に答えてね。

こんなにムキになるなんて、小さい頃とか
相当虐められたんだろうな。

この人は浦和のマンションに住んでなかったっけ?

644:名無し野電車区
08/05/02 20:34:00 t2mldEf00
>>641
それ、老朽化したスラブの補修または交換の際にカント一切変えず
例の可変締結具も採用しなかったならばという話ですから。

むしろ問題は横曲線半径でなく、縦曲線半径。

645:名無し野電車区
08/05/02 20:36:57 1BCWyNRs0
札幌まで開業するころにはみんなおっさん&爺になってて
停車論とかまったく興味なくなってると思うんだ

646:名無し野電車区
08/05/02 21:27:04 PbQvD7EZ0
前はファステックの方向表示にはfastech360sって出てたんだが
やっぱり将来的には360km/hを目指してるんじゃないか

647:名無し野電車区
08/05/02 21:50:18 HWdLQtmb0
スレリンク(rail板)
【青森】津軽海峡線スレ【函館】

648:名無し野電車区
08/05/02 21:57:33 nzrYVkAe0
>>645
でも,停車駅を検討するのは,我々世代だよ。

649:名無し野電車区
08/05/02 22:20:45 xWhzyXzk0
>>641
おそらく着工にこぎ着けてしまえばこっちのものっていう考えなんだろう。
役所の見積もりほどいい加減なものはない。

650:名無し野電車区
08/05/02 22:22:59 B40qCrbw0
鉄ヲタ脳巡回か

651:名無し野電車区
08/05/03 00:10:33 hMd9Z7CB0
>>637

新幹線運転したことあんのか?

そんなに楽で簡単じゃないよ!

電車でGOとは違うぞ!

ダイヤは毎日、伸びたり縮んだりしてるのです。

30秒の早・延で怒られちゃうの。

652:名無し野電車区
08/05/03 00:13:56 tiCpTllXP
在来線の方がはるかに難しい件について。

653:名無し野電車区
08/05/03 00:15:27 eyC6Tla30
360k運転を妄想してるのは北海道新幹線スレ(笑)住人だろw

654:名無し野電車区
08/05/03 00:41:51 fIBxMN0Q0
今日大宮19:46のやまつばの自由席に乗ったが…

疲れたw
死ぬかと思ったw
ケチらないで東京から乗ればよかったw

でも車掌はうろちょろしてるだけで乗車券区変もしてくれなかった。
おかげで乗り換え時間少ないから無人駅で降りたかったのに不正乗車扱いされるのが嫌だから有人駅で降りて精算したぜorz
タクシー代損したw

655:名無し野電車区
08/05/03 04:43:23 2iWWpTVk0
>>651にプロ降臨か


656:名無し野電車区
08/05/03 06:34:16 sLkjkRTk0
東京-博多で
品川 新横浜 名古屋 京都 新大阪 新神戸 岡山 広島 小倉 博多
東京-札幌で
上野 大宮  仙台  盛岡 八戸  新青森 新函館  小樽  札幌

657:名無し野電車区
08/05/03 07:32:54 u0umcKQuO
URLリンク(m.pic.to)

658:名無し野電車区
08/05/03 08:01:57 unQLm1C/O
>>657
吐いた

659:名無し野電車区
08/05/03 08:18:03 Wp9aNIry0
>>144
明治期、仙台市民の日本鉄道への要望活動による、カーブでの市内乗り入れ、
という歴史的経緯だから、あきらめるしかない

蒸気機関車が忌避されて市街のはずれに駅を作ることを強いられた当時としては画期的なことではあるんだけどな

660:名無し野電車区
08/05/03 08:36:02 zfwSxXa90
車内改札システムがトラブってるらしいけどどうよ?

661:名無し野電車区
08/05/03 11:00:10 r87E2guB0
札幌まで開通したら、東京=札幌間ノンストップな。
途中に東海道でいう名古屋ぐらいの大都市があれば別だけど。

662:名無し野電車区
08/05/03 12:06:37 iI2WTJ870
URLリンク(www.tudou.com)
やっぱ凄いわ。
E2の370km/h運転。

こういうのって荒らし? ふふふ・・・。

663:名無し野電車区
08/05/03 12:33:32 iI2WTJ870
URLリンク(jp.youtube.com)
こっちの方が見やすい。

664:名無し野電車区
08/05/03 12:37:27 PQEvimDF0
部品鳥電車か。

665:名無し野電車区
08/05/03 12:48:40 KRCz6HLN0
音量調整くらいしろ馬鹿

っていうかんじですね

666:名無し野電車区
08/05/03 14:20:06 iI2WTJ870
ま、安全に走らせてくれれば文句ないんじゃないの?(w

667:名無し野電車区
08/05/03 14:28:14 PQEvimDF0
>>666
たまに脱線で乗客死んでも普通列車で100人以下だからな。
外人乗ってなきゃ事故自体無いもに出来るしな。

確かに安全だ。

668:名無し野電車区
08/05/03 14:57:55 +2j7mNiU0
スーパーグリーンはこんな感じになりますか?
URLリンク(jp.youtube.com)

669:名無し野電車区
08/05/03 16:48:21 iI2WTJ870
向かい合わせ席の大きなテーブルは無いし、日本国内ということもあって
定型のプレート、またはお重に入った、あまりシッチャカメッチャカにならない
ような食事になるんでね? 国内線Fでもそうなように。

670:名無し野電車区
08/05/03 16:57:08 iI2WTJ870
日本は弁当という定型枠に入れる食事が得意の国だし、和食という固有のカテゴリを持っているから、
やっぱ重箱タイプの折り詰めのような車内食が有力なんでね?

欲言えば重箱タイプであっても、洋食風のメニューと和食を選べれば神なんだけど、コストついちゃうな。
保温設備が有るのならステーキご膳なんていうのも良いな。流石に今のご時勢、生魚は無理だろうな。


671:名無し野電車区
08/05/03 18:23:53 DGRxQ7960
>>669
タリスも向かい合わせの席は一部だけ。

672:名無し野電車区
08/05/03 18:40:04 aHtF0+8R0
>>656
北海道は航空機と勝負する気なのでもっと少ないと思われ
八戸は通過すると思う

673:名無し野電車区
08/05/03 19:28:47 7cw1oqyt0
自問自答?

674:名無し野電車区
08/05/03 23:57:38 mECIUp3v0
東海道は速度ウップによって本数増加させたらしいけど、同じ事が出来ないものか?



675:名無し野電車区
08/05/03 23:59:16 DGRxQ7960
>>674
無理。

676:名無し野電車区
08/05/04 00:03:15 VobS/gcm0
東海道の場合各停が3本退避とかあるし

677:名無し野電車区
08/05/04 00:05:32 /0kDdCOM0
前から気になってたんだが

スーパーグリーン車ってどこの情報?

678:名無し野電車区
08/05/04 00:08:27 /0kDdCOM0
東京 新横浜 静岡 名古屋 京都 新大阪
新大阪 新神戸 岡山 広島 新山口 博多
東京 宇都宮 福島 仙台 盛岡 新青森 札幌

県庁所在地の駅は全部停車してほしいと思うが
県庁所在地を通らない県もあるのか・・・
だとしたらやっぱり岐阜羽島や米原や大宮にも停車してほしいし・・・

679:名無し野電車区
08/05/04 00:12:05 xFdkk9oWP
>>677
東のグループ経営ビジョン2020を見てこい

680:名無し野電車区
08/05/04 00:28:35 cQvIZifj0
札幌速達が仙台を通過する理由。
速達が仙台に停まると、東京仙台客に押さえられて、東京~札幌の客が乗れない可能性が出る。
今でも大宮以北後は仙台までノンストップのはやこまが仙台客に人気。
さらに札幌速達のみ320km/hならみなそちらに乗りたがる。
東京仙台客が降りたあとの席が、仙台札幌客で埋まるとは考えられない。
東京仙台が満席で、仙台札幌が空席では営業的に痛い。
結局JR東的には、東京~札幌客を取りこぼさないためにも、速達を仙台を通過して
仙台客を準速達に誘導するダイヤを組可能性は高い。

逆に、境界駅の新青森は絶対停車。
新小樽も速達が必ず停車する駅になるだろう。

681:名無し野電車区
08/05/04 00:34:07 GWbMEJAB0
>>680
東京⇔仙台の指定券は発売制限を掛ければ良いだけの話だし、秋田・新青森行を続行運転という選択肢もある。
境界駅停車の必要性も必ずって訳ではないし、新青森は速達便通過の可能性はかなり高いと思う。

682:名無し野電車区
08/05/04 00:38:46 PxKcrkrh0
>>680
理由になってない。
東京ー仙台の発券制限をかければいいだけだし
東京ー札幌の客だけじゃガラガラになるから
そっちの方が営業的に痛い。

683:名無し野電車区
08/05/04 00:43:29 LYsZSZ3E0
盛岡・青森・函館・札幌の客で10両埋まらないかね・・・?

684:名無し野電車区
08/05/04 00:46:33 IjExfbbU0
東京から札幌まで乗る奴はそんなにはいないだろ
良くて飛行機と五分五分程度。

685:名無し野電車区
08/05/04 00:50:04 zYZpdhJe0
>>677
そんな下調べもせずにカキコすんな
URLリンク(www.jreast.co.jp)

686:名無し野電車区
08/05/04 01:06:33 cQvIZifj0
>>682
当日解除の発券制限がどれぐらい効果はどれぐらいあるの?
結局、発券制限して東京仙台客乗せないなら、停める意味ないじゃん。
言ってることが矛盾している。
速達がノンストップなど言っていない。
流動が多い東京仙台客を排除しつつ、北東北と札幌客向けの
東京、上野、大宮、盛岡、新青森、新函館、新小樽、札幌
停車が考えられる。

新青森は乗務員交代のために必ず停車する。

687:名無し野電車区
08/05/04 01:06:37 iEsQbGC00
あんまり長い距離をノンストップだと、不測の事態に対処できないんじゃね
のぞみも徐々に停車駅が増えたのも、このテロのご時世だからテロ対策、危機管理の側面もあったと思う
実際アルカイダは東海道新幹線も一時標的にしていたと見られる資料だか写真だかが
拘束したメンバーの押収品(確かPC)から発見されたし
しかも昨今大流行の硫化水素
新幹線車内で座席に隠れてこそこそ、サリンにしろサン○ール&武藤発布にしろ撒かれたら、
(テロも怖いが、乗客全員道連れで自殺しようと考えるDQNが乗車する可能性も、非常コックこじ開けてまで
飛び降りる奴もいるので)
青函トンネル抜けたら数百人の死体を乗せた新幹線が北海道走ってたらシャレならんな
青函トンネル内で緊急停車したところで避難する場所無いし

688:名無し野電車区
08/05/04 01:08:05 8lCBPyIT0
東京札幌を航空機から半分も取れれば御の字だろうが
最速達札幌行き
東京上野大宮(or新宿新駅)仙台新青森札幌
東北内速達
東京上野大宮仙台盛岡八戸青森、大曲秋田
1県一駅のスーパー
東京上野大宮宇都宮郡山仙台盛岡(新青森)
このくらい速達があればなあ
東京仙台と仙台札幌の発売枚数を一緒にすればいいんじゃないか?

689:名無し野電車区
08/05/04 01:20:55 PxKcrkrh0
>>686
あんたの理屈だと現状のはやて・こまちも仙台通過しろということになるね。
そんな意味ないことする必要ないよ。

690:名無し野電車区
08/05/04 01:24:01 cQvIZifj0
>>681
> 秋田・新青森行を続行運転という選択肢もある。
続行させるなら、なおさら先行速達の仙台通過で良いわけじゃん。
俺も東京仙台をよく使うからわかるが、速達が320km/hで
続行が300km/hなら迷わず速達の仙台までの指定を押さえる。

>>688
> 東京仙台と仙台札幌の発売枚数を一緒にすればいいんじゃないか?
結局そこに行き着く。
東京仙台客の一部の需要しか満たせないのだったら、無理して
仙台に停めなくても良いと判断ができる。

逆に新小樽は必ず停める。
小樽の用務客に札幌から折り返させるのは無意味。
新小樽停車は、航空(千歳)に対してもアドパンテージがある。


691:名無し野電車区
08/05/04 01:30:27 DvoBzUg90
いや、仙台通過でいいんじゃない?

青森からの出張帰りで、八戸からはやて立席はもう勘弁。

692:名無し野電車区
08/05/04 01:38:03 cQvIZifj0
>>689
> あんたの理屈だと現状のはやて・こまちも仙台通過しろということになるね。

なんでそういう考えになるの???
現状は東北新幹線で、それも八戸までの開通だから、東京仙台客は第一の主要客。
その客に対して最速はやて・こまちを仙台停車で需要を満たすダイヤは当然。
自分も仙台に行くときは、迷わずはやこまにする。
札幌開通後は、現在の東京仙台客はそのままに、プラス航空からの東京北海道客が増加するわけ。
当然北海道客向けに新たな最速達タイプをダイヤ編成するわけだが、
その列車に仙台客は乗るなとはいえないわけ。
だからダイヤ編成の技術としては通過を当然考える。
もちろん仙台客には、別途現在のはやこまタイプの準速達を提供して需要は満たす。



693:名無し野電車区
08/05/04 03:09:59 RSFqFzLz0
なんか浮世離れした議論になってるw コワイよw
いくら鉄ヲタ脳でもこれはひどすぎるお^

694:名無し野電車区
08/05/04 08:07:36 PFs4T6M5O
必死だなw(AA略

695:名無し野電車区
08/05/04 09:25:28 FHq3w5tB0
>>692
なぜ現在可能なことが札幌開業後はできなくなるという話になるのやら。

696:名無し野電車区
08/05/04 09:34:36 hWsb7XJm0
俺の頭弱いのかしら?

なぜ仙台通過するの?

697:名無し野電車区
08/05/04 13:36:20 azcTLzSB0
はやこまが仙台までの客で満席になる問題はやはり仙台速達を増やすか、はやてに自由席つけて東京仙台の指定はブロックかけるとか。
まあ通過にはならんわな

698:名無し野電車区
08/05/04 14:35:04 VobS/gcm0
仙台通過厨は蝦夷民

699:名無し野電車区
08/05/04 14:57:33 iEsQbGC00
仙台民だが、マジレスすると
新函館でも札幌でも開通した暁には
札幌・南北海道・北東北の修学旅行生(一校につき二、三百人)が新幹線利用で大量に東京へ
向かう事が予想される
そんな「生徒満載の車両」は本当に仙台にとめる意味はない(勿論他の駅も)
仙台から乗り込む客にとっても、乗っている修学旅行生にとっても、無意味な停車はうざいだろう

700:名無し野電車区
08/05/04 14:59:56 kuSrdZqu0
通過してもたいした時短にもならんけどな
俺は停車してもいいけど速達の東京仙台は発券制限してほしいと思ってる

701:名無し野電車区
08/05/04 15:12:37 kuSrdZqu0
修学旅行は数校集めて専用列車でおk

702:名無し野電車区
08/05/04 15:23:59 PeQMTO6O0
>>699
悪いがそれは恒常的な乗客をを前提としていない時点で論理の飛躍になるだろ。
実際の話>>701のとおりでおっけー(つーか札幌の学校の修学旅行で新幹線
使うかどうかは疑問)だし。

その場合でも乗務員交代で運転停車するだろうなぁ。

703:名無し野電車区
08/05/04 16:06:08 vdQh25VP0
そもそも、こまちの様に仙台~函館・札幌の利用が多い事も予想されるから、
その場合東京~仙台で発券制限し過ぎると同区間はガラガラと言うオチも・・・w。
むしろ発券制限が必要なのは東京~盛岡。

704:名無し野電車区
08/05/04 16:17:58 G0NJ+gLo0
盛岡やまびこの仙台~大宮をノンストップにして全席指定にすりゃ
はやて利用者が分散するから無問題

705:名無し野電車区
08/05/04 16:20:52 PFs4T6M5O
>>704
宇都宮・郡山・福島各駅の利用者に袋叩きにされても構わないならな

706:名無し野電車区
08/05/04 16:24:59 MUudsgPq0
>>704 >>705
列車系統を建て替えて、はやての直後に盛岡やまびこを持ってきて大宮-仙台無停車とし、宇都宮・郡山・福島用には仙台やまびこを増発すればいいんでない?
上りはその逆で盛岡やまびこがはやてより先行と。

707:名無し野電車区
08/05/04 16:43:07 VobS/gcm0
長野か上越に1本犠牲になってもらって東京駅の枠を取ればMax以上盛岡やまびこ以下のを設けられるんだろうけどな

708:名無し野電車区
08/05/04 17:20:07 pGPMEkLW0
>>704>>703の解決にはならんな。
実際やまびことはやての盛岡における格差は仙台以北の停車駅のほうだろうし。

むしろ盛岡やまびこの仙台以北を古川・一ノ関・北上・新花巻から2~3駅停車
にしてしまったほうがいいと思う(この場合盛岡まで逃げ切りで。)。
くりこま・水沢江刺は仙台始発の各駅停車を作ればいいと思うし。

709:名無し野電車区
08/05/04 18:52:17 PxKcrkrh0
>708
意味あるのか?
そんな中途半端な列車誰も使わないぞ。

710:名無し野電車区
08/05/04 20:29:48 S49sl3En0
地方自治体 国会議員 2ちゃんねら様
ボクたちだって高速交通体系の一員なんだ。
新千歳、函館、青森、三沢
&富山、小松、佐賀、長崎、熊本、鹿児島

711:名無し野電車区
08/05/04 20:59:27 VobS/gcm0
つっても盛岡まで毎時1本増やしても今度は輸送力過剰になりそうだしな

712:名無し野電車区
08/05/04 21:18:12 JIBcJJcC0
発券に制限をかけるぐらいなら函館行きは通過でいいんじゃないの?

713:名無し野電車区
08/05/04 21:27:47 9yBmIU9M0
で、結果として空気輸送の列車が出ると。

714:名無し野電車区
08/05/04 21:31:56 WqfQCMDK0
なんで定期的に仙台通過厨がわくのかね?
仙台通過なんてありえないのに

715:名無し野電車区
08/05/04 21:59:31 ltTAe3NA0
仙台~盛岡以北が売れた分だけ東京~仙台を売ればいいだけだろ。

716:名無し野電車区
08/05/04 22:22:04 rgv+TaWp0

>>680が青森県の原住民らしいことはわかった。そんなに仙台に恨みでもあるんか?

717:名無し野電車区
08/05/04 22:51:28 FghZC3rR0
八戸の時点で満席だったりするのに、仙台通過したっていいんじゃないの?

ま、通過せずに余った分だけ売るとか、面倒なことするならそれでもいいけど。



718:名無し野電車区
08/05/04 23:58:03 iEsQbGC00
仙台民だが、決して仙台通過は悪いとは思わん
何事においても通過されるというのは、確かに「スルーされる」「無視される」という事なので、
仙台市民にとっては面白くない、気分悪いという気持ちも分かる
2ちゃんでも自分の書き込みがスルーされたら、気分悪いのと同じ
ただ現状の、恐らくは東北北海道新幹線全行程の中で一番カーブのきつい線形である
現仙台駅前後は、絶対的にかなりの減速が強いられるため、通過の意味はほぼ無い

しかも仙台の場合は、実に好都合な事に長町―東仙台にせっかくいい感じで貨物線が直線で走ってる訳で、
このルートに高架作るだけで仙台平野を全速で通過出来る
そのような通過線を作った上での仙台通過は俺は支持する
こんないい通過線建設のルート(ほんの4キロ位だろう)を持った所は東海道山陽上の駅にも無いだろう

とにかく仙台から乗る乗客は窓席は埋まってるは、指定席も窓席から埋まっていくので
ほとんど通路席しか取れないはで、これが未来永劫仙台から乗る乗客に課せられた宿命なのかと思うと残念
中には子供じゃあるまいし窓席にこだわるな、大人になれとか言われそうだが
「世界の車窓から」という長寿番組が支持される位、車窓の眺めを堪能するというのは旅の醍醐味

結局、エレベーターも長時間来るのを待っていても満員なら通過されてまた待つ事になるし
バスだってバス停で待っていても超満員なら詫びのクラクション鳴らされてスルーされる
タクシーだって手挙げても客乗せてたらウテシは止まらんよ、
ど田舎だったら無線で仲間呼んでくれるけど
世の中にとって通過は決して悪ではないのです

719:名無し野電車区
08/05/05 00:09:19 w+gcsMjg0
>>716
俺も青森県出身だが、お国自慢板での仙台人の東北他県への態度が・・・。
ただ、個人的な願望としては速達の仙台停車は確実にしてほしいな。
現住地から青森に帰省するときは仙台で乗り換えの必要があるし。

720:名無し野電車区
08/05/05 00:09:34 dTdkBnY0O
で?

721:名無し野電車区
08/05/05 00:17:21 ZSNhoseQ0
>>716
> 青森県の原住民らしいことはわかった。そんなに仙台に恨みでもあるんか?

なんども東京~仙台のヘビーユーザーだって言ってるのにw

発券規制やブロックという意見があるけど、結局は乗せないようにする技術、
遠近分離の技術なわけで、仙台通過も時短とは別のダイヤでの遠近分離の技術なのだが。

最高速に違いが出る場合、続行を使ってもどうしても東京札幌最速達に
仙台客が流れるのを押さえることが出来ない。

下りの場合この問題が顕著になる可能性がある。
夕方の混雑時、多数の仙台客が下り最速達の指定を押さえてしまうと
札幌で下りに乗ろうとした客は、満席で乗れなくて、
札幌出発時にはガラガラな最速達の発車を見送ることに!
最悪、札幌~仙台が空気輸送になり・・・JR北から改善の要求がくる。

>>71
ダイヤ編成は時代の流れに合わせて、常に既存の常識を破るのを業務としてきた。
新宿湘南ライン創設や縦貫線建設もこの大きな成果の一つ。
仙台通過のカードは業務上、当然想定しているいる。実は、
「札幌向け最速達=大宮~盛岡ノンストップ」という世間を驚かすような話題性も捨てがたいと考える。


722:名無し野電車区
08/05/05 00:19:59 x1qf9UIc0
せっかく仙台通過したのになんで盛岡なんて止まらなきゃいけないんだよw

723:名無し野電車区
08/05/05 00:26:52 QwGLSWcw0
>>721
ついに旭川延伸決定か!>札幌で下りに乗ろうとした客

724:名無し野電車区
08/05/05 00:49:52 ZSNhoseQ0
>>722
> せっかく仙台通過したのになんで盛岡なんて止まらなきゃいけないんだよw

時短のための通過ではないから。
通過は、乗せない、降ろさないためのダイヤの技術。

盛岡はこまちを併結するかは別として、簡単に高速化ができない秋田新幹線の
対航空上にも重要で、速達する意味は十分ある。

最速達の停車駅は
東京、上野、大宮、盛岡、新青森、新函館、新小樽、札幌
がいいと思っている。
東京大宮ノンストップで札幌はリスクが高すぎてあり得ない。

N700例を見ればわかるが、5分時短するのに
車体傾斜&270km/h走行はするが、時短のために
品川、新横浜通過はあり得ないのと同じ。
むしろ必ず停めるようになった。

もちろん東京~札幌間を4時間は切りたいが、
ダイヤ編成上、時短はあくまで手段であって目的ではない。


725:名無し野電車区
08/05/05 00:56:43 2TIpr+tR0
仙台を通過させたいヤツ多すぎだろww

726:名無し野電車区
08/05/05 01:04:29 QwGLSWcw0
仙台通過・・・

       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |



727:名無し野電車区
08/05/05 01:13:29 TrR03dZa0
日本10大駅を知らないニワカは去れ

728:名無し野電車区
08/05/05 01:17:56 QwGLSWcw0
>>727

なにそれ?

729:名無し野電車区
08/05/05 01:18:49 ZSNhoseQ0
>>726

東海道線と宇都宮線の直通運転の話が出たとき・・・
この手の発言するひと、社内にもいました~w

730:名無し野電車区
08/05/05 01:44:35 PoxcXNqk0
新青森より新函館の方が停車優先度高いと思うんだけど

731:名無し野電車区
08/05/05 01:44:55 pssHRdcm0
>>721
>夕方の混雑時、多数の仙台客が下り最速達の指定を押さえてしまうと
札幌で下りに乗ろうとした客は、満席で乗れなくて、
札幌出発時にはガラガラな最速達の発車を見送ることに!



無限ループだな。


732:名無し野電車区
08/05/05 01:58:54 lrcFH6Io0
二つほど妙案が浮かんだ

1.仙台駅には必ず停車、しかし
   「この電車は仙台からのお客様はご乗車にはなれません」とアナウンス。
  つまり、儀式的に停まるだけ。ただ中の乗客については、降りる客は降りてよし。
  仙台を通過する事に反発する奴が多いのでJ東としては「ダイヤ調整上」の名目で停めてやる。
  その代わり仙台駅ホームで「乗る事が出来ない」目の前の新幹線を指をくわえて眺めさせる。
  まあ回送列車でもこのようにただ停まるだけという事はよくある。

2.東北(北海道)新幹線に限り起点(終点、ターミナル)を仙台にする。
  東京行きと札幌行きを全て仙台発着にする事で仙台通過は無くなる。
  ところが東京→北東北・北海道へ向かう客に仙台乗り換えを強要する事になり
  大ブーイング。

仙台停車の意義を考えさせられる、我ながらいい案だと思う。
答え言うと、仙台からの利用客が多いからこそ仙台通過案が生まれるんだよな。
仙台通過をかたくなに拒む連中はそれが分かってない。
仙台通過便があっても、その分仙台発着便(仙台―東京、仙台―札幌)を増やせばいいだけの事。

733:名無し野電車区
08/05/05 03:58:13 ZPwnyYdm0
青森人の矮小な考えがよくわかるね。
結局、延伸に託けて、自分のところの県には停車させるが、仙台は飛ばせとw
理由をいろいろ付けてるけど。



734:名無し野電車区
08/05/05 04:05:20 2pFuY0og0
>>733
俺も青森人だが、失礼だぞその発言。大多数の県民が仙台通過を
望んでるとは思えない。

つか昨日からわあわあ言ってるやつうざいな。どんなに理屈を並べても、
2chで「絶対」とか「必ず」とか言ってるやつの話なんて馬鹿らしくて聞けん。

735:名無し野電車区
08/05/05 04:29:13 gkVWRMol0
東北新幹線だと仙台通過は絶対にありえないが
TGV-PSEはリヨン通過前提で線路を引いているから面白い。
フランスからみれば東京ー盛岡ノンストップはごく普通。

ただTGVは列車といっても飛行機に近いな。
日本にみたいに途中駅で次々と客が入れ替わっていくことはない。


736:名無し野電車区
08/05/05 05:10:56 sVVJSGAM0
帰宅ラッシュの東海道線の通勤快速と同じ考え方で
いいと思うんだけど。
品川を出たら川崎と横浜を通過するし。

仙台通過の考えは何も間違ってないと思う。

737:名無し野電車区
08/05/05 05:43:43 YaifwgCU0
仙台通過の発想は理解できないわけでもない。(現実味として薄いとは思うが)
まぁただひとつ通過線の思想については同意しかねる。

東がまず作るとは思えんし,通過を前提とした幹線造成には当然地元民の反発も出る。
それをなだめすかしてまで造る意味があるとは思えないな。
・・・ま,北がそのために人も金も出すというなら別かもしれないけどねw

まぁ個人的には札幌に延伸したところで速達需要が急激に伸びるとは思ってないけど。

738:名無し野電車区
08/05/05 06:04:42 WthcFohC0
>>718
>しかも仙台の場合は、実に好都合な事に長町―東仙台にせっかくいい感じで貨物線が直線で走ってる訳で、
>このルートに高架作るだけで仙台平野を全速で通過出来る
大規模な本線&副本線(待避線)だと考えればよいわけだな。
厄介そうなのは下り線の分岐・合流部の高架だけど、たったの4kmだったら上げたまま(下り線が上部、上り線が下部の2重高架)でもいいか。

739:名無し野電車区
08/05/05 06:12:11 WthcFohC0
(通過線整備の是非はさておき)乗客の客層、用向きは全く異なるが、遠近分離という点において、
仙台通過はトカ線で湘南ライナーが横浜を通過するのと同じ効果があると思うのだが。
問題は大宮を出てから次の停車駅までの時間があまりに長くなる事か。
ウテシがキツいな。

740:名無し野電車区
08/05/05 06:23:42 WFQyvTW4O
そこで福島に停めるんですね、わかります。

741:名無し野電車区
08/05/05 06:32:31 WthcFohC0
>>740
寝言乙www

742:名無し野電車区
08/05/05 07:46:00 KB+DpZBq0
>>739
で、大宮の次はどこに?運転士は2時間くらいで交代かなあ

743:名無し野電車区
08/05/05 09:04:09 WthcFohC0
>>742
前提条件として、
①大宮-盛岡のスピードアップが、プレスリリースの予定通り(またはプレスリリース以上の速度)に実施される
②北海道新幹線(新青森-新函館)が計画通り整備される(仙台通過はこのタイミングから)
③ノンストップ2時間がウテシの乗務時間として許容範囲内
この3つが並び立つなら、大宮の次は盛岡(ノンストップで1:45分程度)かと。
ただしこの場合でも、新函館発着の全列車が仙台通過になるとも思えんけどね。
東京-新函館の半数程度を仙台停車にするか、それとも仙台-新函館でやまびこ程度の停車駅の列車をポツポツ設定するか。

744:名無し野電車区
08/05/05 10:10:00 MQbkyk9hO
速達に割増料金かやまびこ割引切符でも設定して\1000ぐらい差がつくようにしとけば仙台以南の座席問題はなんとかなる希ガス

745:名無し野電車区
08/05/05 10:42:45 ckYzqAY90
>61
でもさ、快速普通車指定席の
ムーンライト九州(他)の方がリクライニングしちゃうんだぜ?

746:名無し野電車区
08/05/05 11:33:41 CUQu6RfQ0
東京-札幌は5時間くらいが関の山だろうが
東京-仙台の稼ぎ柱を犠牲にしてまで飛行機と競争する話ではない。
山陽新幹線はやたら停車駅が多いが新大阪-博多をノンストップにして
2時間を切ったところでお客は集められない。
JR東幹部は新青森-八戸の新幹線は「たぶん赤字」で
在来線を手放す方が特、との言い方をしていた。

747:名無し野電車区
08/05/05 12:16:22 YfermS5U0
>>746
下2行、ソースが欲しいね

748:名無し野電車区
08/05/05 12:24:50 VTxaWc+40
>>743
函館?!
一体どんな幻想したらそうなるんだ?
「東京-新函館の半数程度を仙台停車にするか」とか本気で笑い死ぬからやめれww


749:名無し野電車区
08/05/05 12:33:40 /DIy/qfl0
新函館開業での仙台通過は、まず有り得ない。

750:名無し野電車区
08/05/05 12:47:13 zjuDM1Vu0
仙台の貨物線の上にショートカット作っても
住民から騒音問題で文句が出て、結局大宮~上野並みのスピードしか出ないだろう
しかも通過するだけだから利益になる事も無いからな

751:名無し野電車区
08/05/05 12:50:08 hJ757v6C0
長町宮城野原貨物船のすぐ脇に住んでますが何か?

752:名無し野電車区
08/05/05 12:52:02 2pFuY0og0
>>746
現状八戸~盛岡間は平均乗車率5割弱だから、新青森~八戸は
3~4割くらいになるのかね。新幹線ってどのくらいの乗車率が損益分岐点
なの?

753:名無し野電車区
08/05/05 12:53:14 2pFuY0og0
あ、よく考えると乗客増えるだろうから3割ってことはないか・・・

754:名無し野電車区
08/05/05 13:36:40 T9nzdcFc0
いくら話題がないからって妄想全開な話ばっかしてるとリアル世界に帰ってこれなくなるぞ~ポマイら
仙台ショートカット線って、そんなものよりフクスマのアプローチ線つくらなきゃだめだろ。

あと通過の話のときは一言、これは俺の希望です、とか願望ですって書いてくんねぇかなあ?
これならどんな突飛な意見でもまあいいと思うが、自分の妄想を確実だの絶対だのって言って人に同意を
求めんなって思うのよ。

755:名無し野電車区
08/05/05 13:46:01 hJ757v6C0
>754よめばわかるじゃん

756:名無し野電車区
08/05/05 14:01:01 lrcFH6Io0
2ちゃん自体妄想を語る場だろうに
ありきたりの事を語ってどうする、「人が見て面白いこと書く」のがネラーのルール
所詮新幹線の運行の仕方なぞ、俺らパンピーより
J尺の方がよっぽど緻密な分析の上で作り上げるし、この2ちゃんで
仮にまともな提案、議論したところでJ尺に取り上げられる訳ない、妄想書く奴は俺も含め確信犯
思いっきり妄想に走った方が人生楽しい
自分で書き込みのフィルターかけないで、飛び出せ、大いなる妄想の海へ

757:名無し野電車区
08/05/05 14:12:33 T9nzdcFc0
だから読めば妄想なのはわかるよ。で、それを書くのもかまわん。
ただ同意を求めるな。無理だから。

758:746
08/05/05 14:31:07 XTEwT5NL0
かなり前の朝日新聞で、整備新幹線にJRが同意するかの議論中、
(JR東の)ある幹部は、(東北の整備新幹線は)たぶん赤字になるだろう。
それでも我々が(整備新幹線に)同意するのは在来線を手放した方が
とくだからだ。とあったのをはっきり覚えている。
また、JR東の松田社長(当時)の発言、「新幹線はいらない、とはっきり言えない。
まあ、鉄道人の夢ですから。」も当時の新聞記事に載っていた。

759:名無し野電車区
08/05/05 14:40:37 vKDyclVh0
>>758
かなり前の朝日って。。。。

760:746
08/05/05 14:45:57 XTEwT5NL0
昔の話だから、正確な時期は忘れた。
ただし、JR東が盛岡-新青森、長野-上越について
同意を求められていた時期だから、調べればわかると思う。


761:名無し野電車区
08/05/05 14:55:52 7uBjvJyt0
>>760
それ98年頃の読売の記事で見た記憶があるな。
八戸~青森間が在来線だと100億近くの赤字が新幹線で半分になり、八戸以南の増益が数十億で
合わせて80億ぐらいの収益改善になるって奴。

762:名無し野電車区
08/05/05 15:19:03 9ZztpjVa0
貨物用に複線維持している赤字が大きそうだよねこの区間

763:名無し野電車区
08/05/05 16:18:03 2pFuY0og0
>>761
八戸~盛岡は開業前予測の1.2倍以上の利用者がいてしかも年々
増え続けてるってんだからJRは笑いが止まらんだろうな・・・

しかし営業利益が赤ってのは意外だわ。

764:名無し野電車区
08/05/05 16:24:44 0fmv4elN0
初めてこのスレ覗いたけど、仙台通過を本気でレスしてるやつが複数居るのにおどろいた。
どんだけ物をしらねーんだよ、って。

765:名無し野電車区
08/05/05 16:58:22 RyLf5pCh0
はやこまで仙台まで×になってたときの気持ちもわかるがな

766:名無し野電車区
08/05/05 16:59:58 IPFL360W0
>>764
あんたは物知りなの?

767:名無し野電車区
08/05/05 18:16:04 pssHRdcm0
仙台以北は赤って噂聞いた事があるけど、どうなんだろ?

768:名無し野電車区
08/05/05 18:35:00 Bj3md/4a0
強弩の末勢

769:名無し野電車区
08/05/05 19:02:40 Od4Ze3gJ0
>>767
俺は八戸~盛岡間だけで黒字だって話聞いたことあるぞw

770:名無し野電車区
08/05/05 19:17:25 ZPwnyYdm0
>>769
平日なんてほぼ空気輸送車なんですけど、ご存知?


771:名無し野電車区
08/05/05 19:25:10 nifAoTVK0
>>770
それで?平日空気運んでようが、黒字なら問題ないだろ。

盛岡~八戸の区間が黒字になってるのかどうか俺は知らないし、赤字だとしても何の責任もないけどなw

772:769
08/05/05 19:29:34 vvVIEJP60
>>770
月に2,3回盛岡から東京に行くので
データイムの空気輸送っぷりは知ってますよ

773:名無し野電車区
08/05/05 20:06:37 DaULZvMi0
上場会社は「赤字」だとはっきり分かると、
株主からその事業やめろという話になるから、
実はあいまいにしておくのが通例。
本当に空気輸送ならまじめにに計算すれば赤字でしょう。



774:名無し野電車区
08/05/05 20:25:15 T59ZaiwH0
仙台以北ははやこまは空席が出てくる。でも仙台まではほぼ売り切れる。俺は盛岡まで乗ることが多いから仙台までが売り切れだと凹む

775:名無し野電車区
08/05/05 20:54:33 TrR03dZa0
新幹線は全線黒字!

776:名無し野電車区
08/05/05 21:06:04 SRzj568r0
>>767-772
盛岡以北は、赤字が出ないようにするために国や沿線自治体が建設費を負担して平行在来線も
経営分離するという建設スキームを組んでるんだから、黒字で当然だわな

盛岡以南も建設費の償還を考慮に入れなければ相当な黒字が出ているということになってたはず

777:名無し野電車区
08/05/05 21:25:56 T59ZaiwH0
東京仙台の客ではやこまの席がうまって仙台より先に行く客が盛岡まではやこまに乗れないってことはないの?
俺はたまにそれでやまびこになるんだがw

778:名無し野電車区
08/05/05 21:35:30 BrWHsBt80
北海道直通後に、部分的に東京~仙台間だけの発券をマルス上で規制する方法じゃ
ダメですか?無論、前途放棄以外の乗変は認めない特例付で。

779:名無し野電車区
08/05/05 21:36:44 f//bwJ5T0
>>775 776
 新幹線が必ず黒字なら、JRの同意や協力は不要となる。
 未知の負担が存在するからJRは色よい返事をしないのでは。
 


780:名無し野電車区
08/05/05 21:44:12 b9aYwSfq0
>>778
すでにしてる

781:名無し野電車区
08/05/05 21:45:31 VFxtRXQB0
>>777
だから、はやての直後に大宮-仙台ノンストップのやまびこを設定すればいいわけで。
盛岡やまびこを大宮-仙台ノンストップにしてはやての続行とし、郡山・福島対策としては仙台やまびこを増発すれば良い。
(上りははやてより先行)
停車駅がややこしいというなら、大宮-仙台ノンストップ盛岡行きを「やまびこ」とし、仙台発着は「あおば」か「まつしま」にすれば?

782:名無し野電車区
08/05/05 21:51:59 dTdkBnY0O
また始まったよw(呆)

783:名無し野電車区
08/05/05 21:56:57 Nblh16Ws0
札幌延伸時の仙台通過ねぇ…

東京-札幌 を通して乗る客だけで1本の新幹線がある程度
埋まるような需要があれば,仙台通過もあるのではないか。

とりあえず仙台に停車させ,区間利用の発券制御をある程度かけ,
東京-札幌 通しの予約でいっぱいになることが多ければ,
仙台通過は現実のものになるでしょう。

ただ(あくまで自分の予想だが),東京-札幌 通しの客がそう多いとは
思えない。航空機のほうが早いから。東京-福岡(博多) もそうだし。
もしも東京側の客をもっと取り込むなら,大宮に停めるしかないでしょう。

新横浜始発にするという案もあるが,横浜だと羽田空港が近いからねぇ…

784:名無し野電車区
08/05/05 21:59:58 TrR03dZa0
駅としての格は

仙台>名古屋

785:名無し野電車区
08/05/05 22:03:59 ZPwnyYdm0
>>771
なんだお前、知らないなら知らないで偉そうに書くなよ。おめーに責任なんか誰も求めてねーよ。
すっこんでろ、田舎モノw

786:名無し野電車区
08/05/05 22:05:37 ylN9EDR0O
仙台付近はカーブで減速せざるをえないんだから、
結局は停車しちまえってことで落ち着くのではないか?

787:名無し野電車区
08/05/05 22:06:06 QwGLSWcw0
仙台通過厨は東京~札幌通し利用客の見積もりと輸送力の見積もりを出して比べてみるんだな
仙台を通過させる必要なんてないと分かるから

788:名無し野電車区
08/05/05 23:15:48 mUv/rT4t0
仙台札幌間の移動はないのか?

789:名無し野電車区
08/05/05 23:42:21 WZvqkN1I0
>>787
なんかずれてない?

盛岡以北から東京に向かう人が、
仙台から東京に向かう人のために乗り切れない人が
出るか出ないかを見積もらないとダメだと思うけど。


790:名無し野電車区
08/05/06 00:02:41 z8OhBdJVO
>>783なんか、当時の初代のぞみが名古屋と京都を通過した時代になるのかな?。

791:名無し野電車区
08/05/06 00:11:30 X6JAJD0F0
発券制限の結果仙台以南に空席が生じかねない問題など、
仙台以北が売れる毎にその席の仙台以南制限を解除すれば事足りるわけで。

792:名無し野電車区
08/05/06 00:17:16 hZ51Vay30
>>791


793:名無し野電車区
08/05/06 00:33:41 ut6GAey70
休みで暇なんでググってたら過去ログ引っかかったけど、
2001年の書き込みとほぼ同じ内容。
ループってのこういうことなんだなあと納得。

15 名前: 名無しの歩き方 投稿日: 2001/05/14(月) 21:26
ところで、北海道新幹線を造ると、仙台飛ばしのための
宮城野貨物線に沿ったショートカット路線の建設が絶対に必要だと思うが、
どーよ?


16 名前: 名無しの歩き方 投稿日: 2001/05/14(月) 21:46
>>15
仙台にショートカットをつくっても、東京-札幌間ノンストップ3時間30分程度が限界。
3時間30分では飛行機利用者がすべて新幹線に移らないし、JRが需要の多い仙台を通過するとは思えない。
大宮や京都の様に「新幹線停車運動」がおこる事必至(見返りの要求だってありえる)。
そこまでしてつくる価値のあるものとは思えない。


17 名前: 名無しの歩き方 投稿日: 2001/05/14(月) 21:47
まー、時速350キロで仙台を見下しながら通過できるなんて、ウフッ
なんて素晴らしいの!!! ミンナが望んでいることよ.


794:名無し野電車区
08/05/06 00:39:08 X6JAJD0F0
>>792
あ、アンカー忘れてた。
>>703>>713>>721>>731辺りに対しての話。


>>779
「新幹線が必ず黒字」というよりは、
「黒字となるべく計画された新幹線だけ建設される」て話。

795:名無し野電車区
08/05/06 00:47:42 h+tp/Qit0
>>789

ゴメン。その通りだね。

でも昨日の>>680で↓って言ってたからw
>札幌速達が仙台を通過する理由。
>速達が仙台に停まると、東京仙台客に押さえられて、東京~札幌の客が乗れない可能性が出る。


796:名無し野電車区
08/05/06 02:14:48 KGsvEW5v0
東京仙台は仙台~盛岡以北が売れた分だけ売ればいい。
もしくは自由席を設ける
通過は利益が減ると思われ

797:名無し野電車区
08/05/06 03:38:47 6ahAU6VC0
>>795
だから仙台~札幌の方が空路からの転移が期待(ry)。
よって通過は無理。
どうしても通過したいなら盛岡でも通過しとけば?
盛岡~札幌こそ利用客が期待できないから東京~盛岡の速達需要が邪魔になるんだぞ。

798:名無し野電車区
08/05/06 03:47:13 uh02SmgQ0
普段そんな混むか?

799:名無し野電車区
08/05/06 04:36:57 T+dlJ2dH0
盛岡やまびこをはやて続行・大宮-仙台ノンストップにすればはやては仙台停車のままでもそれなりに混雑緩和するんじゃない?
続行だとはやてが混雑するというなら下りは古川まで盛岡やまびこが先行でもいい。
現状ダイヤの問題は東京-仙台の最速列車がはやてしかないからはやてが混雑することにあるのだから。

800:名無し野電車区
08/05/06 06:08:20 uh02SmgQ0
で、大宮ー仙台間の盛岡やまびこの補完は何が変わりになるんですか?

801:名無し野電車区
08/05/06 10:13:30 sJDzT9Ug0
ところで今日みたいなラッシュ時に
八戸はやての仙台~東京間の客をすべて締め出しても
すべて満席になる?

802:名無し野電車区
08/05/06 10:23:53 HuMgtKuL0
>>801
満席になるだろうが、その前に仙台で降りる客が多い。

803:名無し野電車区
08/05/06 10:28:33 ut6GAey70
なるわけねえじゃん。単純に人口だけ考えたって明白。
東海道よりも沿線に大都市のない東北新幹線で仙台通過はありえない。


804:名無し野電車区
08/05/06 10:31:17 SNThc3+h0
ID:uh02SmgQ0

理論でしか物を語れない白痴野郎


805:名無し野電車区
08/05/06 11:28:53 yCof6l840
1本/1Hとして、東京~大宮から盛岡、八戸、新青森、函館への客の合計で、1編成が埋まる程度の需要はあるのかな?

806:名無し野電車区
08/05/06 12:14:15 tj84CSFQ0
旭川⇔札幌間も着工希望

807:名無し野電車区
08/05/06 12:39:38 f+2ZnLeZ0
むしろ旭川区間を先行着工希望ぬ

808:名無し野電車区
08/05/06 13:08:58 NM5zcfq70
>>801
便によっては満席だろう。
まだ新幹線が盛岡までだった頃、盛岡→東京を2回立ちっぱで乗車した。
盛岡駅で30分自由席の待ち行列に並んで一本遅らせれば座れたんだが、
30分立って待つよりと。新聞とか床に敷いて座るスペースも無い位。
仙台で降りる客より仙台でさらに乗る客の方が多く、大宮ではかなり降りるが
席はまだ埋まってる。(それまで立っていた客が若干座れる位)

809:名無し野電車区
08/05/06 13:21:57 uh02SmgQ0
逃げたなw

810:795
08/05/06 13:27:04 h+tp/Qit0
>>797

おれは通過厨じゃないから。間違えないでくれw

811:名無し野電車区
08/05/06 13:31:14 yWo14AIV0
実質使える列車本数
宇都宮 毎時3
郡山   毎時2
福島  毎時2
仙台 毎時1
盛岡やまびこを郡山福島通過にするとか、盛岡やまびこは福島通過、やまつばは郡山通過とかで仙台へ毎時2~3本確保できればいいのだが
はやこまは基本東京~盛岡以遠、仙台~盛岡以遠の切符しか売らない。仙台~盛岡以遠が売れたぶんだけ東京仙台も売る。
はやてに1、2両自由席をつけて東京仙台の客は自由席を利用すればいいんだが。

812:名無し野電車区
08/05/06 13:45:50 VplTlq/t0
>>793
残念ながら今回は時短のための仙台通過じゃないから

>>803
人口が多く流動が多いから仙台を通過するだよなぁ~

現在、札幌便はもちろん、羽田青森、函館間の航空便は満席が多い。
青森、函館は北海道新幹線開通後はほとんどが移行する。
でも新幹線側の本数は時間2~3本程度。
この指定の過半数を仙台客に押さえられると客を逃がす上に
空気輸送で仙台までになってしまう。

発券規制は当日朝解除程度しかできない。
なぜなら、あまりかけすぎると先に並んだ人が希望の切符が買えなくて
あとの人が解除で買えるみたいな混乱が窓口で常態化する。
俺だってあとの客が希望の切符を手に入れていたら文句を言う。
(たまにキャンセルで買えるのは大まれな話)
結局、複雑な規制で発券しないのなら(乗せないのなら)
速達に限って仙台を通過する方が良いという話。

もちろん、東京仙台客に比べ少数の仙台北海道客には
北海道向け準速達が仙台停車で需要を補う。

東京仙台客向けの準速達も用意。
これは航空に逃げないからね。

813:名無し野電車区
08/05/06 13:50:32 befl3ATC0
新幹線八戸-青森 土木工事大詰め
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

814:名無し野電車区
08/05/06 14:01:45 slRcBFqX0
RJの情報だが、
2004年8月12日に盛岡ー八戸と秋田の1日利用客の記録があるそう。
盛岡ー八戸 下り 15200
秋田    下り  8800

記録を更新している可能性が高いだろうが、これから推定すれば
平日は上下計で1万~1,5万程度ではないのかな?
この程度の需要で仙台通過をするメリットはないんじゃない?

>>799
現状でもはやて31,33号の12分後に盛岡やまびこが走っている。
仙台到着は30分程遅くなるが。
土曜しか見たことないが、両方満席。

札幌まで開業して需要があれば間隔を詰め、はやて、やまびこを入れ替え
れば分散して捌けるのでは?

その後のなすのをやまびこにし仙台まで延長すれば問題解消。







815:名無し野電車区
08/05/06 14:05:12 +3HEr4NTO
>>811
宇都宮は実質毎時2.5往復と見た方が無難。

816:名無し野電車区
08/05/06 14:27:57 uh02SmgQ0
昼間の盛岡やまびこははやてより混んでいる

817:名無し野電車区
08/05/06 14:30:31 blHaCyda0
 SG車は皇室専用となることもあり得るなぁ。

818:名無し野電車区
08/05/06 14:48:06 lE035qdI0
>>817
新幹線版E655系・・・

819:名無し野電車区
08/05/06 14:54:30 AOIZbZXZO
え、仙台通過って妄想じゃないの?
本気でこんな議論になってるのに驚き。

820:名無し野電車区
08/05/06 14:59:18 LqsyYAq90
那須に停まるはやてが出来るわけだ。
福島厨がファビョるな。



821:名無し野電車区
08/05/06 14:59:36 uh02SmgQ0
妄想は北海道新幹線スレ(笑)でやれ

822:名無し野電車区
08/05/06 15:07:18 NM5zcfq70
散々熱い議論になってる仙台通過は、我々一般人が頭に浮かぶ位だから、
当然JR側も構想していない訳はない。
当然、検討されるテーマ、あるいはもうされてるかもしれない。

823:名無し野電車区
08/05/06 15:14:42 Z38r7jNy0
>>822
毎度のことながら、
仙台通過の話題はいつも厨が暴れているだけですぜorz

824:名無し野電車区
08/05/06 17:01:27 T+dlJ2dH0
>>812
その理屈が通るなら邪魔な名古屋に全て止まる理屈が立たない。
名古屋は仙台より大きいとはいえ、京都+大阪+神戸と比べれば何分の1程度かしかないのに全部止まるんだよ?
札幌都市圏と仙台都市圏の比率考えれば、仙台通過が成立するなら名古屋通過が先。(ついでに京都も)

825:名無し野電車区
08/05/06 17:15:45 IMGR3HPH0
スピード記録目的だけの列車は不人気、無意味ということに気づいたとは山之内氏が
どっかの雑誌で仰ってましたぜ。

826:名無し野電車区
08/05/06 17:35:18 Ggdq5stF0
札幌まで開通したら今は朝夜しかない仙台以北のみの区間列車とか多少は増えるのかね?
東北から北海道への需要はそんなにないか。

827:名無し野電車区
08/05/06 17:58:36 l9xoP2ed0
>>824
名古屋~東京間の乗客のおかげで、新大阪・京都~東京間の席が
とれないとか聞いたことある?

仙台~東京間で席をとられてしまって、盛岡以北~東京間の席がとれない。
だから仙台を通過して遠近分離をする必要「も」あるんじゃないか?

っていう議論なんだけど。

828:名無し野電車区
08/05/06 18:21:58 CRYTJpOp0
朝の仙台始発の盛岡、八戸、秋田方面行きってどんくらい人乗ってんの?
たしか盛岡発八戸行きは3両しか使ってなかったが
そもそも東海道とは本数が違いすぎるし、名古屋~京阪神の移動は多いから名古屋~東京とバランスがとれるんじゃないか?
そしてほとんどの客は東京京阪神通して乗る。
でも東北では東京仙台>>仙台盛岡以遠だし、なんといっても仙台速達毎時1本しかないから東京仙台の客で埋まる。
東海道とは事情が違いすぎる。

829:名無し野電車区
08/05/06 18:45:41 Q2coWLdV0
東海道じゃ名古屋通過なんて走ってたけど
東北じゃ仙台通過は無理だな。

830:名無し野電車区
08/05/06 18:49:35 5unyEvkI0
>>829
なんで?

831:名無し野電車区
08/05/06 19:03:57 uh02SmgQ0
そもそも本数が違う

832:名無し野電車区
08/05/06 19:30:31 OZswiKt40
だれか仙台通過のスレ立ててくれ

833:名無し野電車区
08/05/06 19:47:53 T+dlJ2dH0
>>827
そもそも東海道の指定自体が取りにくい。
だが、名古屋での乗降客も相当に多く、ピーク時は結構取りにくいんだけどな。
最近はそれに嫌気がさして専ら伊丹から飛行機使っているが。

元の議論に戻ると、仙台はやて通過したら、仮に盛岡やまびこを仙台-大宮ノンストップに改めたとして今度は仙台-札幌の接続どうする?
まさか、盛岡やまびこは仙台-盛岡もノンストップにして実質はやて化しろとでも?
だったら盛岡やまびこを大宮-仙台ノンストップで続行もしくは先行させ(先行の場合は古川で追い抜き)、はやて利用者の半数を盛岡やまびこに持って行けば良い。
東京から仙台-盛岡間の利用者は盛岡やまびこを使うようになるだろうし。

>>800
仙台やまびこの増発。
というより、盛岡やまびこは、今たにがわが使っている日中の東京毎時52分発を使うか臨時スジの毎時48分発に建て替え。(待避考えると52分の方が良いが最悪48分を譲受)
現在の盛岡やまびこの筋は郡山ダブル待避として仙台やまびこに建てかえ。(52発なら福島でも良いんだけどつばさの関係でやむを得ない)。
もしくは毎時36発に建て替えられれば盛岡やまびこが52発なら仙台まで逃げ切り可能。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch