08/04/04 01:08:35 DSeqIg930
過去スレ
JR宇都宮線(東北線)スレッド
URLリンク(piza.2ch.net)
JR宇都宮線スレッド
URLリンク(piza.2ch.net)
宇都宮線
URLリンク(piza.2ch.net)
宇都宮線に物申す
URLリンク(piza2.2ch.net)
【宮ヤマ】 JR宇都宮線 【宮ヤマ】
URLリンク(curry.2ch.net)
【宮ヤマ】 JR宇都宮線(東北本線)Part2 【宮ヤマ】
URLリンク(curry.2ch.net)
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part3
URLリンク(curry.2ch.net)
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part4
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part5-2
URLリンク(hobby.2ch.net)
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part5-1
URLリンク(hobby.2ch.net)
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part6
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part7
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part8
スレリンク(rail板)
URLリンク(hobby3.2ch.net)
JR宇都宮線(東北線)スレッド part9
スレリンク(rail板)
3:名無し野電車区
08/04/04 01:09:16 DSeqIg930
JR宇都宮線(東北線)スレッド part10
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド part11
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド part12
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド part13 +サロ連結
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド part14
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド part15
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド part16
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド part17
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド part18
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド part19
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド part20
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド part21
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド part22
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド part23
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド part24
スレリンク(rail板)
4:名無し野電車区
08/04/04 01:10:05 DSeqIg930
JR宇都宮線(東北線)スレッド part25
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド part26
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド part27
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド part28
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド part29
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド part30
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド part31
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド part32
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド part33
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド part34
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part35
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part36
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part37
スレリンク(rail板)
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part38
スレリンク(rail板)
5:名無し野電車区
08/04/04 01:10:30 DSeqIg930
関連スレ
湘南新宿ライン31
スレリンク(rail板)
★ 高崎線 ★
スレリンク(rail板)
【2011年】東北新幹線スレ37【新青森開業】
スレリンク(rail板)
【新車導入】両毛線スレッド Part10【マダ?】
スレリンク(rail板)
【東北-】水戸・水郡・磐越東線 Part11【-常磐】
スレリンク(rail板)
【900番台】京浜東北線 ウラ23【全滅】 新車どう?
スレリンク(rail板)
!!!!埼京線で語れ!!!!37
スレリンク(rail板)
【東京】横須賀線スレ16【久里浜】
スレリンク(rail板)
萌えてます!E231系 Vol.44
スレリンク(rail板)
JR束NEW普通列車グリーン車利用客専用スレ10号車
スレリンク(rail板)
東武伊勢崎線・日光線/東京メトロ日比谷線69
スレリンク(rail板)
【10000・30000】東武宇都宮線パート5【返せ】
スレリンク(rail板)
【彩野】JR~東武直通日光・きぬがわ82号【おすぺ】
スレリンク(rail板)
★東北縦貫線(東北・高崎・常磐⇔東海道)★20
スレリンク(rail板)
6:名無し野電車区
08/04/04 01:13:29 +X+OgSDR0
>>1乙であります
7:名無し野電車区
08/04/04 01:30:53 KuM7KuVH0
英雄はクソ
8:名無し野電車区
08/04/04 04:02:46 4k/ASJ4wO
>>1-5 乙!
9:名無し野電車区
08/04/04 05:08:33 maJVvxqt0
黒礒
10:名無し野電車区
08/04/04 07:15:08 2mw1Zr15O
現在古河にて上下線共に抑止中!
11:名無し野電車区
08/04/04 07:22:56 huXeaJojO
東鷲宮~栗橋間
小動物と衝撃
それによる障検動作で抑止
12:名無し野電車区
08/04/04 07:30:25 Y1j9fYKjO
>>1
高崎線から乙
13:名無し野電車区
08/04/04 07:30:31 2mw1Zr15O
古河抑止だった上野行きは一旦解除されたが、再度栗橋抑止。
14:名無し野電車区
08/04/04 18:47:00 r3hmqYXZO
19時台上野発通快の30分前、30分後に大宮発の通快が欲しい。
もちろん上野口、湘新の本数は減らさずに。
大宮利用者は大宮始発で座れるし、スルー客にも混雑緩和になって桶。
15:名無し野電車区
08/04/04 19:28:05 xeM5mrDL0
小動物ってなんだ?
狸が狐か河童か…
16:名無し野電車区
08/04/04 19:40:08 LXMBzXTa0
日中の快速は湘南新宿ライン系統になってしまうけど、日中でも上野発着のラビットも欲しいところだよね。
17:名無し野電車区
08/04/04 19:51:48 xeM5mrDL0
快速ラビットを快速うさぎにして欲しいと小一時間w
18:名無し野電車区
08/04/04 20:01:23 TF3bhJmp0
宇都宮→快速うさぎ
高崎→快速都市部
東海道→あくてぃーってなんぞ
19:名無し野電車区
08/04/04 20:02:43 Y1j9fYKjO
>>15
ツチノコ
20:名無し野電車区
08/04/04 20:10:03 xeM5mrDL0
>>19
それは大事でしたなw
なんという大事だw
21:名無し野電車区
08/04/04 20:38:58 2mw1Zr15O
ラビットではない!ラピッド=「早い・迅速な」って事!
22:名無し野電車区
08/04/04 21:04:06 r3hmqYXZO
>>16
縦貫線できたら縦貫特快(アクティラビット)と湘新快速とでの、快速毎時2本化キボン。
>>21
快速ラピットじゃ快速快速になっちまう。
ラピットラビット。快速うさぴょん。
23:名無し野電車区
08/04/04 21:58:39 2mw1Zr15O
>>22
相手は束だからw
ラビットは間違いとだけ言っておく。
24:名無し野電車区
08/04/04 22:14:27 rEQd580c0
>>23
意味がわからないんだけど。
25:名無し野電車区
08/04/04 22:43:06 epJ4N/eSO
ラビットっていかにもJRだよね
スイフトはスイスイをかけてたのか?
26:名無し野電車区
08/04/04 22:50:23 gKGUcd/D0
>>25
おまいは何を言っておるのだ
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
27:名無し野電車区
08/04/05 00:33:21 RqFaZtrn0
小山のモニはどうなった?
28:名無し野電車区
08/04/05 00:40:58 92m15Px40
>>27 4日の午前中にみた限りでは、ずっと日光浴してて変化無し
29:名無し野電車区
08/04/05 02:50:06 RqFaZtrn0
そうか、ありがとう。
週末見に行こうかな。
30:名無し野電車区
08/04/05 06:39:33 frUr+4k1O
ラビットってのがまた宇都宮線の風景に似合うのどかで愛らしい名前だよな。
大宮駅の電光掲示板でRapid Rabbitって表示を見たときにゃパペットマペットを彷彿とさせられたわ
31:名無し野電車区
08/04/05 10:02:08 2VDtrCjNO
ラビットフェレット
っていうのもいいな。
32:名無し野電車区
08/04/05 10:03:46 2VDtrCjNO
間違い
ラビットフェレット×
ラピッドフェレット○
33:名無し野電車区
08/04/05 15:40:44 Wx9QSw660
宇都宮線の快速も120km/h運転してほしいよね。
湘南新宿ライン系統はE231系で統一されているわけだし。
34:名無し野電車区
08/04/05 16:11:54 EatyN1yl0
>>33
120km/h運転してるもんだとばかり思ってたよ
快速はなかなかの平均速度だから
35:名無し野電車区
08/04/05 17:50:04 NNZaLdYQ0
東 北 線
TOHOKU LINE
36:名無し野電車区
08/04/05 18:15:51 Ud+eNB+5O
>>31-32
そもそもラビットの比喩的な意味知ってるの?
37:31
08/04/05 18:56:20 2VDtrCjNO
>>36
うさぎとカメです
38:名無し野電車区
08/04/05 20:10:01 /yTDlhqkO
ラビットが登場したときは、急行料金がいらないことに驚いたな。
ただ、高崎線のアーバンに対してシャレをきかせた『ラビット』の名前は恥ずかしかった。
39:名無し野電車区
08/04/05 20:29:14 7FDoLMCy0
スイフトのことも、時々でいいので思い出してあげてください。
40:名無し野電車区
08/04/05 20:59:13 oUgvN5ycO
通快を"通快スイフト"って呼びたいんだけど。
何か問題あるのかな?
愛称あったほうが楽しいのに。
41:名無し野電車区
08/04/05 21:59:25 yHfrwO1gO
スイフト
タウン
42:名無し野電車区
08/04/06 03:56:54 Pk4I5JLF0
フェアーウェイの指定席って当日でも取れますか?
43:名無し野電車区
08/04/06 04:52:31 0A3gRT/X0
全然とれる。客いないんだから。
44:名無し野電車区
08/04/06 08:08:38 oJjWfr60O
昔はフェアウェイ毎日運転だったな 色とりどり165が懐かしい…
45:名無し野電車区
08/04/06 09:19:47 ceTgpc1SO
ライナーのグリーン車にグリーン定期で乗れるようにしてほしい
東海道線のライナーが羨ましいよ
46:名無し野電車区
08/04/06 11:26:28 muu0SpVG0
>>42
せめて福島か郡山まで運転だったら、毎日でもほぼ満席にまで売れると
思うのだけどね。需要喚起よりも目先の減収しかアタマにないか、束は。
47:名無し野電車区
08/04/06 11:56:09 w9s30kP40
よければ需要喚起の方法を語ってくれ。
まさか福島か郡山発着にするだけで
「毎日約350席が埋まる」というわけではあるまいな?
48:名無し野電車区
08/04/06 12:40:11 SEUqsEkEO
どうせなら青森まで
49:名無し野電車区
08/04/06 13:01:29 FL3e+JA0O
>>39-40
車の名前と被るから×
50:名無し野電車区
08/04/06 13:35:00 pCpO31BzO
>>46
新幹線をご利用下さい。
51:名無し野電車区
08/04/06 19:32:30 Q8hIPE8pO
>>46
満席になる根拠は?
18乞食が指定席券なんか払えるとは思えないしw
52:名無し野電車区
08/04/06 19:38:34 OZcTsc7zO
>>50
馬鹿の一つ覚え乙。
53:名無し野電車区
08/04/06 20:20:54 O0KeRJ+20
>>46
宇都宮―黒磯・白河間の使えなさは異常なだけに(距離的に新幹線を使う価値も無い)
白河まででも良いから走らせろと言いたくもなる。
>>52
相手にすな。
54:名無し野電車区
08/04/06 20:44:52 6mu7Uvh70
>>46,>>53に黄金の言葉を贈ろう。
18厨乙
55:名無し野電車区
08/04/06 20:56:06 O0KeRJ+20
>>54
使い物にならない鉄道ではなく車を使えば良いだけだが。
こうしてより車社会が進行するわけだねw…
56:(´・ω・`)
08/04/06 21:03:06 kT3ib/Z20
さっき小山駅で減塩、運動、ゴマ麦茶を実演する酔ったリーマン軍団が居てワロタwwwwww
57:名無し野電車区
08/04/06 22:31:28 p2JScsmqO
今日の朝、真岡SL見に小山まで乗ってたら沿線各地に三脚軍団見掛けたけど、何か注目列車ってありました?
後、小山でいつもカバーにつつまれてた東武のモニを初めて生で見たよ。周辺工事でどっか移動さすんだろか。
58:名無し野電車区
08/04/06 22:57:46 w9s30kP40
>>55
一日一往復のフェアーウェイでその区間の「使えなさ」が解決するの?
485系6連分350人分のキャパが必要なの?
よっぽど黒磯以南と以北の増発と接続強化を図った方がよかろうに。
フェアーウェイ延長と言いたいだけだけだろうと小一時間…
59:名無し野電車区
08/04/06 23:10:30 OZcTsc7zO
そろそろ春休みも終わりにしる。
60:名無し野電車区
08/04/07 00:04:24 4PqVEfVY0
下り639M(上野17:36発、大宮18:04発)は、夕ラッシュ時にもかかわらず、
1本前の637Mと14分も間隔が開いているため、混雑が激しい(特に大宮から)。
加えて、大宮では先行する18:02発のスペーシアきぬがわの出発遅れが常態化しており、
その影響で639Mの出発が遅れ、「信号が変わり次第発車します」という間にも
客がどんどん乗り込み、朝ラッシュ時以上の混雑。
それでいて、ダイヤ改正後も10両編成のまま。
とにかく、15両に増車するか、先行637Mと間隔を縮めるかしてください。
せっかく安物の231系電車を大量増備したのに、
増車さえしないとは(逆にグリーン車2両増車で、普通車2両減車・・)。
JR東日本。
61:名無し野電車区
08/04/07 13:23:43 b0fBPnDW0
昨日、大宮15:37発の快速に赤羽から乗ったんだが、10両編成なんだな。
号車にもよると思うんだが、俺は久喜で座れたんだが、時間帯にしては結構混雑してたな。
15両にできないのか?
実際(地元の方の大半が利用している)は
栃木県黒磯までは宇都宮線、それ以北福島県は東北新幹線っていう感じだったな。
フェアーウェイは別に延ばす必要はないと思うが。金がないんだったら、701とかに乗ればいいんだし。
俺が見た限りでは、黒磯からだったらだいたいの701は座れるだろう。別に485じゃなくても・・・・
62:名無し野電車区
08/04/07 18:05:18 npBcPDdfO
結局フェアーウェイ延長の合理的な利点はナシかw
63:名無し野電車区
08/04/07 18:50:10 FmjEO4ujO
別に延長を否定する根拠らしいものも無いけどな。
64:名無し野電車区
08/04/07 19:34:37 FsYtX5DX0
>>62-63
よって、不定。
65:名無し野電車区
08/04/07 20:51:04 y9E8Ijz70
>>63
そうだね。
延長しないのは東の怠慢というわけでもなく、
現状の繁忙期に延長があるかもというぐらいでちょうどよかろう。
66:名無し野電車区
08/04/07 23:40:21 o1ar0AcMO
北
67:名無し野電車区
08/04/08 01:07:49 7ML3fGh5O
浦
68:名無し野電車区
08/04/08 01:42:49 JTt7Sdut0
橋
69:名無し野電車区
08/04/08 02:14:25 uytCzsY+O
>>61
問題は、大宮-土呂(東大宮)間の
混雑だね
通勤快速だと久喜までか
特に大宮9番線の18時台の混雑は
10両だと積み残し寸前に追い込れるほど
70:名無し野電車区
08/04/08 07:57:21 Uw9cY2nM0
>>69
14 :名無し野電車区 :2008/04/04(金) 18:47:00 ID:r3hmqYXZO
19時台上野発通快の30分前、30分後に大宮発の通快が欲しい。
もちろん上野口、湘新の本数は減らさずに。
大宮利用者は大宮始発で座れるし、スルー客にも混雑緩和になって桶。
これやれば、今まで普通に乗ってた客の一部が通快に移るからウマー。
71:名無し野電車区
08/04/08 10:06:51 jYwDjLN80
539 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/04/08(火) 00:33:24
>>523
埼玉の大宮以南と常磐線千葉区間は特に執着してはいないのでは?京浜東北、千代田線があるし。荒れてる原因は大宮以北、取手以北の余裕のない地域だと思う。
自分は浦和民だが、高崎東北線が全線上野どまりで常磐線全列車が直通などというよほど無茶な意見は論外だが、
普通列車が高崎:東北:常磐=1:1:1の割合なら別にいいと思ってる。
それを高崎:東北:常磐=1:1:0にしないとやだ!と言ってる(常磐線は直通できない、ではなくさせたくない)人間がいるから議論が止まるんだよ。
宇都宮、高崎民としてはそりゃ常磐は縦貫に入ってこないほうが
直通枠が増えるからいいに決まってるよな。エゴとか言われても困る。
第一常磐は乗り入れに制約がありまくりってまえから何度も何度も言われてるんだが
72:名無し野電車区
08/04/08 16:47:25 h4KVCH6rO
縦貫スレでやれ。うぜぇ
73:名無し野電車区
08/04/08 19:46:54 lyW3pPcZ0
下り639M(上野17:36発、大宮18:04発)は、夕ラッシュ時にもかかわらず、
1本前の637Mと14分も間隔が開いている(その間に高崎線の電車が3本!)ため、
以前から混雑が激しい(特に大宮から)が、ダイヤ改正後も10両編成のまま。
すし詰め状態は2つ先の東大宮あたりまでだから、ちょっと位我慢しろということか。
大宮で積み残しが出る上に、遅延を招いている状態になっても何も対策をとらずに放置。
せっかく安物のE231系電車を大量増備したのに、これでは意味がない。
朝ならまだしも、夕ラッシュ時であの混雑は酷すぎやしないか、JR東日本。
74:(´・ω・`)
08/04/08 20:27:35 N1MJCcS60
尻に旧客車でも挿しておけばよ良いだろう。
揺れ&相席&ヲタの群れがsごいがなw
75:名無し野電車区
08/04/08 20:36:41 d4+Ij+880
>>73
>>60
76:名無し野電車区
08/04/08 21:16:36 Uw9cY2nM0
下り639Mはできるだけ避けろという心の叫びは十分伝わってきた。
77:(´・ω・`)
08/04/08 21:19:24 N1MJCcS60
朝ラッシュは寝たい人や座りたいなら静かで座席の多い211系を、
読書をしたりボックスに確実に座るなら比較的新しいE231系を。
78:名無し野電車区
08/04/08 22:51:46 FoD+1x+KO
読書をするなら車内広告が少なく電光掲示板のない211系。
寝るなら椅子の端が多く、板になってて寄りかかりやすいE231。
ギシギシアンアン言わないから静かだし。
ボックス乗るなら固くて座りづらいE231は避けたい
…が、何か最近15連の付属がボックスになってる211系をあまり見かけないな。
椅子が多いかどうかってのは絶対座れるエリアや絶対座れないエリアじゃどうでもいい話で、
ほとんどの利用者にとっては211系とE231の座席数の差なんて関係ない気がするよ。
79:名無し野電車区
08/04/08 22:55:36 Fn3sRhn30
車内が暗かったけど、115系復活して欲しい。
15両編成で。
80:(´・ω・`)
08/04/09 00:33:32 75iiW51M0
E231系はポイントですごい轟音がするのだが…
211系は普通に走行時に細かい横揺れがあるがポイントではE231より静かだな。
別にこれで一々五月蝿いのは池沼ヲタだがなwwwwwwwwwwwww
81:名無し野電車区
08/04/09 00:47:29 xs5CrIfA0
>>79
暗い、ウルサい、揺れるの三重苦だったけどな115は。
引退直前は保線能力が向上してたからまだマシだったけど、昭和の時代、
常尺レール上で90km/hの蛇行動しつつの力行は正直、鉄な人間でも怖かった。
無理やりに文字にしてみると「ズガーン、ズドガーン」だ。
82:名無し野電車区
08/04/09 01:02:50 i/5WFPbK0
>>81
今はなき東武野田線5070系
七里~岩槻間95km/hの爆音・縦揺れを、君は経験したか?
無理やり文字にした
「グォーーーン゛ドッカンドッカンドッカンバッヒンバッヒンバッヒン」
83:(´・ω・`)
08/04/09 01:07:08 75iiW51M0
115系の爆音なら俺の沿線両毛線で体験できるぞw
あの揺れは宇都宮の115時代より酷い・・・
俺も怖いぐらいで子供も無くぐらいだが今は無き旧客の気分に慣れるw
でも115系には当たりハズレがあってハズレだと揺れが凄いが当たりだとかなり良いんだよな。
84:名無し野電車区
08/04/09 01:20:26 xs5CrIfA0
>>82
ドッカンバッヒン、不覚にもワロタwww。うん、5070も酷かったなぁ。
>>83あー、たまに両毛に乗ると思い出せるね。ただ-1000番台じゃ明るすぎて
雰囲気ナイw 800番台モハの低屋根部分のボックスに座ると離線のアークが窓の外で
光りまくり、ムォワーンズドガンズドガンの走行音もあって、、、カオス。
いや、正直、もう115には乗りたくない。
85:名無し野電車区
08/04/09 01:20:31 S8004e6G0
115系ラビット車端部のクロスシートが懐かしい
あそこは凄かった
86:名無し野電車区
08/04/09 02:12:58 33djXY7nO
>>77
ガタガタ揺れまくりで全然眠れないんだが…
87:(´・ω・`)
08/04/09 15:26:45 75iiW51M0
115系は良い車に当たれば最高。
88:名無し野電車区
08/04/09 17:16:21 vzU6clMGO
115系は通学時には来ないで欲しい存在だった。一度あまりの混雑で降りられなかったことがあるから。
旅行するときは大歓迎だったけどな。
89:名無し野電車区
08/04/09 21:26:01 th2CGpeXO
車内点検運転見合わせ
90:名無し野電車区
08/04/09 22:49:13 +2ziGteQO
どうでも良いネタで悪いが、
4月から国府津と小山のE231系の側面の両端と妻面に
車内広告(ステッカー)貼り出したよね。
91:名無し野電車区
08/04/09 23:31:47 6IpYTM670
まじか!気が付かなかったよ。
92:名無し野電車区
08/04/09 23:53:16 VnKVBIstO
京浜東北線蕨駅付近にて支障物と衝突。安全確認のため最終列車は赤羽で抑止中。
93:名無し野電車区
08/04/10 00:00:43 74RffpQ0O
23:59分運転再開。赤羽発車。
94:名無し野電車区
08/04/10 07:38:21 JXZokF9k0
115系は個体差がありすぎ!。
そういえば、115全盛だった遠い時代の夏、
宇都宮から普通電車になる急行の165系冷房車は神だった。
95:名無し野電車区
08/04/10 18:36:44 u0jrB4OpO
大宮18:30発は何とかしないとイカンでしょ
今日も積み残し発生
96:名無し野電車区
08/04/10 19:04:16 vEuCLbKiO
積み残しったって、ちっと待てばすぐ来る頻度なんだからいいじゃねぇか…
97:名無し野電車区
08/04/10 19:40:57 sUe/0E9W0
>>96
素直な日本人…
98:名無し野電車区
08/04/10 19:42:46 pKMdZ8fD0
小山のネタ2題
前スレで話に出てた小山のモニだが、今日の夕方見たら、モニが留置してあった線路上にて重機によって解体(=破壊)されてた
産廃用の大型トラックが3台ほど解体現場に集まってた
17時頃に解体終了
それと昨日と今日の2日連続で、17:20頃に、宇都宮方面から水戸線ホームに415系4両編成の入線があった
郡山からの検査帰りだろうか?
99:名無し野電車区
08/04/10 19:48:17 F5B6uCZhO
>>98
2日連続でKY出場とは珍しいな
100:名無し野電車区
08/04/10 20:15:29 /R9Gt+iGO
100
101:名無し野電車区
08/04/10 20:17:12 ZICxxeJsO
浦和を通過しろ
102:名無し野電車区
08/04/10 20:29:54 fdEScEGJ0
埼玉都民快速
上野~赤羽~大宮~東大宮~蓮田~白岡~東鷲宮~栗橋
納豆快速
上野~赤羽~大宮~古河~野木~小山~自治医大~石橋~宇都宮
103:名無し野電車区
08/04/10 20:35:32 lr6/4sCA0
>>102
中途半端だな。納豆快速なら小山から水戸線行けよ!
っていうか新白岡と間々田は無視ですか。そうですか。
104:名無し野電車区
08/04/10 20:52:03 /R9Gt+iGO
久喜通過は…
105:名無し野電車区
08/04/10 22:23:30 6NBWFFaC0
>>102
宇都宮の名物が納豆だと思ってる池沼発見!
106:名無し野電車区
08/04/10 22:27:04 lr6/4sCA0
たしかにあずま食品はネ申だけどよ。
107:名無し野電車区
08/04/10 23:13:40 JB8j2amh0
>>98
モニ、マジでか…。
写真ないかな。
108:名無し野電車区
08/04/11 00:11:15 yfCkr5GD0
快速東武リレー号
上野~赤羽~大宮~蓮田~久喜~栗橋~古河~小山~小金井
109:名無し野電車区
08/04/11 03:53:54 vAaD9d6pO
振替用に東武リレー号を運行するなら‥‥
〈停車駅〉
赤羽:西新井からバス
浦和:越谷→武蔵野線
大宮:野田線
土呂:大宮公園・大和田
蓮田:東岩槻(かなり遠いが)
久喜:伊勢崎線
東鷲宮:鷲宮(遠いが)
栗橋:日光線
小山:栃木・佐野→両毛線
宇都宮:東武宇都宮(遠いが)
110:名無し野電車区
08/04/11 10:13:42 srCBqJ1/O
>>98
>それと昨日と今日の2日連続で、17:20頃に、宇都宮方面から水戸線ホームに415系4両編成の入線があった
郡山からの検査帰りだろうか?
郡山からの検査帰りだよ。水カツ所属の車両検査は郡山でやってるので、他にはE501・E531・E653・651系も見られる。
111:名無し野電車区
08/04/11 15:08:56 NFOxcnJf0
縦貫線はほぼ宇都宮、高崎限定の乗り入れだろうから楽しみだ
東よ頼むぞ
112:名無し野電車区
08/04/11 15:56:43 MwJajO1YO
>>111
縦貫スレにカエレ
113:名無し野電車区
08/04/11 16:09:59 FVmT1h6Y0
餃子・緑茶快速
宇都宮~石橋~自治医大~小山~間々田~野木~古河~栗橋~東鷲宮~新白岡~白岡~蓮田~
東大宮~土呂~大宮~さいたま新都心~赤羽~尾久~上野~東京~新橋~品川~川崎~横浜~
戸塚~大船~藤沢~茅ヶ崎~平塚~国府津~小田原~真鶴~湯河原~熱海~三島~沼津~
吉原~富士~清水~東静岡~静岡
餃子・緑茶特別快速
宇都宮~石橋~小山~古河~栗橋~東鷲宮~白岡~蓮田~東大宮~大宮~赤羽~上野~東京~
品川~横浜~大船~藤沢~茅ヶ崎~国府津~小田原~熱海~三島~沼津~富士~清水~静岡
快速ラビット
宇都宮~(各停)~小山~古河~東鷲宮~白岡~蓮田~東大宮~大宮~赤羽~上野~東京~品川~
川崎~横浜~大船
通勤快速
宇都宮~(各停)~小山~古河~大宮~赤羽~上野~東京~新橋~品川~川崎~横浜~戸塚~大船
114:名無し野電車区
08/04/11 16:19:37 vAaD9d6pO
何でみんなして久喜が嫌いなんだ?
115:名無し野電車区
08/04/11 17:43:28 UkI/21XU0
久喜系統分断厨がいるから
116:名無し野電車区
08/04/11 18:21:49 cD3bimciO
>>113
ツッコミどころあり過ぎてワロタ。
117:名無し野電車区
08/04/11 23:24:54 ylusw31c0
宇都宮線はE231系で形式統一できないのかな?
118:名無し野電車区
08/04/11 23:40:32 2NwZoEJ70
>>117
E233系に製造が移行されたので、今後の増備はE233系オンリー
119:名無し野電車区
08/04/11 23:46:49 GSQd+MGe0
>>117
やるとしたら
国府津にE233投入→E231と211置き換え
高崎の211を国府津からのE231で置き換え
これくらいしないと無理だと思う。
120:名無し野電車区
08/04/12 09:42:38 GFot3udPO
モニ撤去確認。あとはあの車庫に何が入っているのか…
121:名無し野電車区
08/04/12 17:03:54 HU8oTEJuO
大宮16:38快速宇都宮行きに乗っているが、この遅さは異常。大宮31分発の普通小金井行きを終点小金井まで抜かさないとかwあまりの遅さに規制がかかってんのかと思った。
まぁトロトロだから車内が静かでいいんだけどね
122:名無し野電車区
08/04/12 17:43:50 1Xn0S/j5O
宇都宮線グリーン車
冷房効きすぎで寒いです。
123:名無し野電車区
08/04/12 17:50:05 +/YEQDO0O
>>121
それ新ダイヤ発表のときに話題になったやつ。
普通よりも遅いんだとか。
124:名無し野電車区
08/04/12 19:26:30 86IM86YkO
大宮から乗ってき子連れ親子組まじうるせー
ガキが騒いでるのに自分たちも大声で話しまくりでアホ丸出し
こういうDQNな奴はグリーン車でも平気で騒ぐんだろうな
125:名無し野電車区
08/04/12 20:24:01 GFot3udPO
>>124
G車だったらGA経由で注意できるから気は楽
126:名無し野電車区
08/04/12 20:42:40 cUy7Zvfc0
でも親が切れたらGAに言った奴はGAを助けるんだな。
常識。
127:名無し野電車区
08/04/12 22:33:12 GFot3udPO
>>126
助けるよ。いつだって、どんなときだってby某固定砲台
しかし様子は見るかもしんない。
無賃乗車のオヤジが小娘だと思って高圧的になってるのを見たことあるが、
なにげにGAタン打たれ強い。介入してヒーローになるタイミングを狙っていたが、オヤジ次の駅であっさり逃走
128:電車オタク
08/04/12 23:09:49 yuDZYwst0
僕的に、東武伊勢崎線の特急りょうもう号が新宿~(栗橋)~日光・鬼怒川
みたいに久喜駅経由で引込み線使ってでも
宇都宮線・高崎線・湘南新宿ラインなどなどに乗り入れしてくれればこれほど嬉しいこと
はないです。
ちなみに宇都宮線・高崎線・常磐線は今上野止まりですけど、これを東京駅まで
伸ばして、東海道線と直通運転させるそうです恐らく平塚や熱海あたりまで?
129:クレクレタコラ
08/04/12 23:44:11 OGBUoupV0
(朝はもちろん)夕方ラッシュ時の普通は15両に統一してクレクレ
運転間隔も出来るだけ均一にしてクレクレ
130:名無し野電車区
08/04/12 23:54:22 tqAJdBOIO
>>128
(´Д`)
131:名無し野電車区
08/04/13 00:03:03 9Q847N3X0
>>128
(´Д`)
132:名無し野電車区
08/04/13 00:10:07 BW7em1ys0
>>128
(´Д`)
133:名無し野電車区
08/04/13 03:09:33 uj1qMoutO
>>128
(´Д`)
134:名無し野電車区
08/04/13 10:00:04 +mTIKURGO
>>128
(`・ω・´)
135:名無し野電車区
08/04/13 11:23:44 qbhb5Z9m0
>>128
(´Д`)
136:名無し野電車区
08/04/13 11:40:04 +mTIKURGO
↑なぜずれる
↓なんか言えよ
137:名無し野電車区
08/04/13 11:41:16 vccxvq860
>>128
(´Д`)ボヘー
138:名無し野電車区
08/04/13 18:46:04 +mTIKURGO
古河1810発大宮1845発快速ラビット、クソ快速に認定。
新白岡から大宮までチンタラチンチンタラタラ運転だわ。
139:名無し野電車区
08/04/13 19:50:16 MNFnOnrj0
ラッシュ時の赤羽~上野の混雑ってどの程度ですか?
山手線池袋~新宿を10としたら、どのくらい混んでますか?
140:名無し野電車区
08/04/13 19:55:17 rsj11fcTO
(´Д`)シラナイ
141:名無し野電車区
08/04/13 20:00:49 +mTIKURGO
(´Д`)アサラッシュ?ヨルラッシュ?
142:名無し野電車区
08/04/13 20:54:53 Y2n4POg20
(´Д`)パトラッシュ?ダルビッシュ?
143:名無し野電車区
08/04/13 21:09:31 dhTOdfTnO
平日の通勤時間に栗橋から上野行きの電車に乗ったが、多くの客がエスカレーターやホームで普通に喫煙してるのには驚いた
ホームや線路上はゴミや吸い殻だらけだし、何だか発展途上国へ旅行にでも来た様な気分になれましたよ!
144:名無し野電車区
08/04/13 22:02:58 tg/WurWSO
>>139
7~8ぐらい。ただしグリーン車の前後など車両にもよる。
上野地平ホーム到着の列車の先頭方向はかなり混む。
145:名無し野電車区
08/04/13 22:04:36 ArOrDP3k0
ラッシュの赤羽~上野、昇進から降りて乗る人も結構いるね。
146:名無し野電車区
08/04/13 22:08:00 EUpiQbZl0
>>143
埼玉も北のはずれな川っぺり、しかも東武日光線から流れてくる栃木の連中も
かなり混じるからね。正直あまり、良い場所とは言えないのは確か。
147:名無し野電車区
08/04/13 23:21:46 uj1qMoutO
ダさいたまもかんびょうもどっちも田舎だから
なんか埼玉が洗練された都会みたいに言ってるのは失笑されっから、人前で言わない方がいいぞw
荒川越えたら田舎だよ
148:名無し野電車区
08/04/13 23:24:55 WZxHAD3kO
(´Д`)ジンケンヨウゴホウアン?
149:名無し野電車区
08/04/13 23:41:21 EUpiQbZl0
>>147
ひょっとして、黒磯より向こうの人ですか
ですよね?もう桜は咲きましたか?
150:名無し野電車区
08/04/14 00:14:22 jAoEQJ8fO
黒磯より向こうって・・・
151:ぬるぽ
08/04/14 08:05:54 b6wcQAXj0
首都圏=関東1都7県・山梨県
東京圏=東京・埼玉・千葉・神奈川
事実上の東京圏=東京駅より50キロ以内
152:名無し野電車区
08/04/14 08:43:12 QcUuE9uL0
>>149
ヂーゼルカーがウンウン走行してる地域じゃない?w
153:ガッ
08/04/14 17:55:20 iq58GY3J0
>>151
見逃さないよ
154:名無し野電車区
08/04/14 18:01:13 helmYnUM0
いままで2chのルールをいろいろ学んできたが、ぬるぽ→ガッ、の意味が理解できん。
155:名無し野電車区
08/04/14 18:13:59 DaCuHefLO
1751に栗橋で人身事故@主催者情報
1815再開見込…って早くないか?
>>154
wikipediaでぬるぽ
156:名無し野電車区
08/04/14 18:48:25 helmYnUM0
>>155
見た。すげーや。ありがと。
157:名無し野電車区
08/04/14 18:48:37 /5AF9CQd0
宇都宮線の朝ラッシュ
始発駅~古河 超余裕www
古河 座席がほぼ埋まる
栗橋 余った座席の奪い大会
東鷲宮 そこそこ
久喜 乗りまくるww
久喜~白岡 乗車率100%前後
蓮田 結構乗る乗車率110%
蓮田~東大宮 東大宮の乗車のためのスタンバイ
東大宮 6号車付近がヤバイ?
東大宮~大宮 車両によっては地獄
大宮 そこそこ降りて乗ってくる
大宮~浦和 なんかダルい。
浦和~赤羽 酸欠?
赤羽 結構降りる。座れる人も多い。少し乗ってくる
赤羽~上野 あともう少し!!
上野 ゴール
って感じかな?
158:名無し野電車区
08/04/14 18:51:35 8iT9wBa9O
>>155
確かに早杉
さっき栗橋駅前で赤色灯回ってたけど…
159:名無し野電車区
08/04/14 19:54:39 4uqu3WHzO
>>157
赤羽って意外と降りるよな
ただ上野の到着ホームが低いホームの場合、先頭車両は激混
160:名無し野電車区
08/04/14 21:46:54 iIMGib+50
>>157
場所によっては
始発駅~古河 超余裕w(ほぼ好きな場所に座れる)
栗橋 座席がほぼ埋まる
東鷲宮 余った座席の奪い大会(先頭1~2両)
久喜 誰も座れないが乗りまくるww
だったりする
161:名無し野電車区
08/04/14 21:47:12 sKbQ41XR0
>>157
久喜はすごいよね。
漏れも東武から宇都宮線に乗るとき久喜使うし。
そいやこの前東大宮で30秒ぐらいドア開閉してた。
ずーっと「ペンポン♪ペペペペンポン♪」
とかなってた。
162:名無し野電車区
08/04/14 21:57:24 MT82QfZ00
>>155
小山~古河利用者です
17:55発上りに乗って待ってました
友達と「18:15!?遅いなー」とかなんとか
で、結局18:30頃に発車
栗橋に野次馬見物行こうかと思いました
行かなかったけど
163:名無し野電車区
08/04/14 22:00:06 YTcIf/F10
栗橋の人身事故は飛び込み自殺?
164:名無し野電車区
08/04/15 00:45:33 SRyU8Qus0
あのさぁ?いい加減迷惑なんだよな?飛び降り自殺とか・・・ったく空気読めよカス。
どんだけグモれば気が済むんだ?氏ね
165:名無し野電車区
08/04/15 07:33:08 lwljdgjYO
>>164飛び込みなら死んでんだろw
おまいに言われるまでもなく。
考えて書き込みしろな。
166:名無し野電車区
08/04/15 07:35:25 lwljdgjYO
>>147荒川付近も変わんねーからw
てかもっと酷いぞw
167:名無し野電車区
08/04/15 08:21:31 awdGrOseO
>>164が言いたいのは、氏ぬのは勝手だが他人様に迷惑かけないでくれ!って事だよね。
漏れもそう思う。
168:名無し野電車区
08/04/15 08:55:36 lwljdgjYO
>>167リアル馬鹿か?おまえ。
そんな事分かってんだよw
ただ軽々しくしねとか言ってんじゃねーよw
て、意味なんだよw
迷惑だと感じてるなら、『しんでんじゃねーよ』って書けよ。
あ?そうだろ?!
169:名無し野電車区
08/04/15 09:13:11 s1Wd0liE0
>>168
成人が書いた文書とは考えにくいレスだ
170:名無し野電車区
08/04/15 10:11:18 10cmi1JJO
そのようだな
ケータイであるがゆえにsageてないしな
だいたいageてる香具師は変な香具師が多いよ
171:名無し野電車区
08/04/15 11:21:21 lwljdgjYO
下げ推奨なんてテンプレにない。
チキンは下げたがるな。
172:名無し野電車区
08/04/15 11:33:30 WqSG/jORO
スレ違いかもしれないが宇都宮とか高崎行きは宇都宮線とかだって解るんだけどどうして関東じゃ東北本線とは言わないの?
上野⇔間は東北本線らしいし、
173:名無し野電車区
08/04/15 11:45:00 +5ltCVkeO
>>172
愛称が宇都宮線だから。
174:名無し野電車区
08/04/15 12:21:18 270avkYaO
外環走ってると線路を跨ぐ地点(南浦和のあたり)には「東北本線」って案内板が出てる
175:名無し野電車区
08/04/15 13:22:24 3KDnwwzMO
東鷲宮駅の発車メロディーをもってけセーラ服にするっていうのはどうかな?
金が掛かるか知らないけど、掛かるなら町が出せばいいんだよ。儲ったわけだし
176:名無し野電車区
08/04/15 13:28:47 1CH/qWD9O
キモいし一般人は引くから止めれ
177:名無し野電車区
08/04/15 16:23:55 5oR5gWU20
栗橋グモは助かったっぽい?
この前の小金井グモで軽傷を負ったのと同じぐらいだな。
時間からして・・・
178:名無し野電車区
08/04/15 19:01:11 awdGrOseO
>>177
取りあえずヨカタ
>>168
電車に飛び込んでも死なない事だってあるんだよ、ボウヤw
179:名無し野電車区
08/04/15 22:43:23 5oR5gWU20
>>168
おまえのレス。
意味わからんw
しかも火曜の朝からよく2ちゃんにw
180:名無し野電車区
08/04/15 23:47:40 9FO1rVta0
>>171
そうそう。
常磐線スレみたいにテンプレに明記されてるならともかく
(でも実際はほとんど無視されてるw)
このスレには「沿線風景のようにのんびりと」としか書かれてないからな。
181:名無し野電車区
08/04/15 23:55:21 rzuo2nP60
そうだ、白岡に行こう
182:名無し野電車区
08/04/16 08:15:43 ILjNut0l0
そうだ、曹達を飲もう。
183:名無し野電車区
08/04/16 23:31:04 gMwbHRqNO
そうだ、十三に行こう。
184:名無し野電車区
08/04/16 23:59:54 G8EcxXhr0
そうだ、栗橋に行こう
185:名無し野電車区
08/04/17 13:56:09 dJH6cbdS0
そうだ、バグダッドに行こう
186:名無し野電車区
08/04/17 14:28:02 joLIlvJU0
>>185
生きて帰ってこいよw
187:名無し野電車区
08/04/17 17:34:05 fMujhCoy0
宇都宮線はバクダッドまで延長運転すべき その1
188:名無し野電車区
08/04/17 20:50:57 Y50InmmaO
>>187
黒磯→新宿→塩尻→名古屋→大阪→広島→博多→釜山→ソウル→平壌→ウラジオストク→サンクトペテルブルク→イスタンブール→(フェリー)→アンカラ→エルサレム→テヘラン→バグダッド
軌間が・・・・・・
189:名無し野電車区
08/04/17 23:52:51 hrsyvUSG0
クハ231-8027は
実に不愉快な揺れをするな・・・・
何が原因だろ?
190:名無し野電車区
08/04/18 00:29:48 17TPkH9A0
>>189
お前の体重
191:名無し野電車区
08/04/18 18:54:27 qSQ9dURtO
>>188
保安装置と電気はどうすんだよ?
192:名無し野電車区
08/04/18 20:22:09 K8ciLuBc0
今家の近くで貨物列車がものすごい警笛で止まった。
発煙灯炊いて止まってる。連絡すべき?
193:名無し野電車区
08/04/18 20:24:22 cJ1teu800
人身事故発生。
194:名無し野電車区
08/04/18 20:24:44 K8ciLuBc0
あ・・もううごいちゃった・・・
195:名無し野電車区
08/04/18 20:55:15 yq7WvBbG0
>>192
どこだったの?
196: ◆CbC.rbrY.E
08/04/18 21:26:01 H6HVEv3sO BE:276636825-2BP(0)
>>188
漏れ的な発想
黒磯→新宿→静岡→名古屋→京都→鳥取→米子→出雲市→益田→下関→(フェリー)→釜山→ソウル→平壌→北京→ウラジオストク→モスクワ→サンクトペテルブルク→イスタンブール→(フェリー)→ベイルート→エルサレム→バグダッド
出雲号www
197:名無し野電車区
08/04/18 21:34:39 qSQ9dURtO
>>192
警笛の音が下痢便だとかえって逃げるかもな
198:名無し野電車区
08/04/19 07:56:41 oGgLyRHl0
強風で10分の遅れ遅延中。
199:名無し野電車区
08/04/19 08:58:58 QtJXahh90
朝と夜走っている、TOYOTAコンテナだけの貨物列車があるけど、なんかすごいと思う。
200:名無し野電車区
08/04/19 09:30:06 qSNV8PnrO
>>199
見たことある!
平日夜のむさしの号に乗りに行くときに走ってる。
久喜で中線待避して上り普通に抜かれるやつ。
201:名無し野電車区
08/04/19 09:52:54 zQnIJOfUO
ホント強風に弱いな!宇都宮線は!
利根川の橋梁を防風補強してほしいわ
202:名無し野電車区
08/04/19 10:17:54 zQnIJOfUO
と思ったら、黒磯からの電車だから来なかったのか(´Д`)
【宇都宮線 運転見合せ】
宇都宮線は、強風の影響により、9時55分より、
宇都宮~黒磯間の上下線で運転を見合せています。
203:名無し野電車区
08/04/19 10:28:10 P6gQTjnvO
いつまで遅延だろう…
昼過ぎに電車使うのにorz
204:名無し野電車区
08/04/19 11:46:49 3w5eVAsSO
>>200
漏れは小山で見たよ
ただへぇ~と眺めてたね
205:名無し野電車区
08/04/19 13:04:35 xJysY0U7O
>>199
あのコキはここで大分前に話題になってたけど、あの色は何とかなりませんかね?
>>203
10分遅れ位で動いてるお。
206:名無し野電車区
08/04/19 13:25:16 xJysY0U7O
上り宝積寺抑止中
207:名無し野電車区
08/04/19 14:22:53 RUW9cqg2O
運行情報のメールが携帯に届くようにしてあるんだが、
今朝からもう20回くらい見合わせ・再開が来て激しくうざいんだが。
208:名無し野電車区
08/04/19 14:45:58 oGgLyRHl0
>>201
一応対策はしたあるよ。
209:名無し野電車区
08/04/19 15:16:23 RUW9cqg2O
一応っていうかもうバッチリよくなったな
210:名無し野電車区
08/04/20 12:47:12 MxjFamJo0
>>208
中国人かw
211:名無し野電車区
08/04/20 23:33:24 W0lD8LqhO
なぜ新湘の大半は高崎方面なんだ~っ!
212:名無し野電車区
08/04/20 23:37:44 1M0lIdNzO
は?
213:名無し野電車区
08/04/20 23:51:53 W0lD8LqhO
新湘じゃなく湘新だ間違えた。横浜で何分まったかな…
214:名無し野電車区
08/04/21 00:05:36 EATpcc5t0
>>213
むしろ宇都宮線直通のが多いわけだが。
待たされた感覚だけで書き込んでいるだけだろ。
215:名無し野電車区
08/04/21 01:28:18 zoK4BgM00
>>211-213
前に大宮駅11番線の駅員が、何のためらいもなく
「新宿湘南ライン」って言ってたのを思い出した。
216:名無し野電車区
08/04/21 10:02:26 SKSDSYc0O
快速は浦和を通過しろ
217:名無し野電車区
08/04/21 17:07:06 09M0oZ7uO
>>216
浦和は利用客いるからイラネだろ。
さいたま新都心だけで十分。
218:名無し野電車区
08/04/21 18:17:23 X3ddTgsg0
快速ラビット本数増やせ馬鹿野郎
219:名無し野電車区
08/04/21 18:21:26 MBzcet3cO
大宮~久喜間各駅の区間快速小金井行キボン
220:名無し野電車区
08/04/21 18:25:34 mTSwyi/V0
>>219
それなんて京浜東北?
221:名無し野電車区
08/04/21 23:15:39 /MfkhwFm0
>>217
意味不明
222:名無し野電車区
08/04/22 10:05:19 1fIlowNjO
>>219
砂上の楼閣ですな
223:名無し野電車区
08/04/22 21:49:58 HkbnKEMO0
今年もやるのか、ヲタフェスタをw
2008年5月24日(土) (雨天決行)
9:30~15:30(入場は15:00まで)
開催場所※入場無料
JR東日本大宮総合車両センター
埼玉県さいたま市大宮区錦町1017番地
TEL:048-664-0049
主なイベント(予定)
京浜東北線 新型車輌(E233系)の試乗会
(株)オレンジページによるペーパークラフト教室
車両の展示(255系・E257系・185系・EF58 93・EF65 535)
ミニ車輌運転(ミニSL・ミニ新幹線・レールスター運転試乗)
各種ゲーム(電車でGO・ボールすくいなど)
地域からの参加(ぬいぐるみ人形劇・吹奏楽団演奏)
ホビダス・ニュース
URLリンク(www.hobidas.com)
URLリンク(www.hobidas.com)
JR東日本
URLリンク(www.jreast.co.jp)
224:名無し野電車区
08/04/22 22:41:24 6B1bpzNUO
快速は間々田を通過しろ
225:名無し野電車区
08/04/22 23:07:33 EQnsNBxV0
>>224 ?????????????????????????????????
226:名無し野電車区
08/04/22 23:20:59 PjsrQmrV0
快速は蓮田を通過しろ
227:名無し野電車区
08/04/23 00:13:24 YCVCEIh80
湘南新宿は終日15両化しろ。
籠原行北行終電を赤羽ないしは大宮で、
宇都宮線に確実に接続できるようダイヤを組み直せ。
228:名無し野電車区
08/04/23 07:12:18 6o7StyPIO
>>227
湘新スレでどーぞ
229:名無し野電車区
08/04/23 08:04:25 hUCb6k140
>>211
湘新は高崎線メインにしておいて、
こちらは東北東京東海道直通ラインがメインとなりますw
230:名無し野電車区
08/04/23 14:34:46 lm8aEYWVO
間々田は快速を通過しろ
231:名無し野電車区
08/04/23 15:01:06 sEWRJGn+0
>>229
スジ2本分を使わざるを得ないので、湘新の東海道~高崎系統は増えない&
増やせない希ガス。縦貫線への運行割合は、現行の大宮~上野の
共用形態を延長するカタチになって、ほぼイーブンだろうねぇ。
232:名無し野電車区
08/04/23 15:42:33 XXf9Puob0
>>224,>>230
間々田に何の恨みがあるんだこのやろう。
233:名無し野電車区
08/04/23 15:44:21 sEWRJGn+0
>>232
もちつけw
もう一度>>230を嫁www
234:名無し野電車区
08/04/23 16:20:54 XXf9Puob0
>>230
快速に何の恨みがあるんだこのやろう。
235:名無し野電車区
08/04/23 17:37:34 8PqQ82HIO
宇都宮線上りにおいて平日朝7~8時に1番乗車率が高くなる区間はどこですか?
236:名無し野電車区
08/04/23 17:42:38 XXf9Puob0
>>235
高崎線スレでも聞いてたなこのやろう。
どっちも大宮手前の区間だこのやろう。
237:名無し野電車区
08/04/23 21:14:14 b+93nc+p0
統計的にはそれで間違いないが
体感的には浦和→赤羽かな
238:名無し野電車区
08/04/23 23:00:57 Awdt3MZ2O
えー。
大宮と浦和で結構降りるじゃん。
もちろん乗ってはくるけど降りる人の方がかなり多い。
でも体感的ってのはドア開け閉めなしで最長区間ってのもあるのかな
239:名無し野電車区
08/04/23 23:29:33 8PqQ82HIO
>>237>>238
ご回答ありがとうございます。
240:名無し野電車区
08/04/23 23:57:57 zkoo0Rr10
上野から15両編成の先頭でボックスを陣取ると、
途中の駅、赤羽、浦和、で相席にならんか心配なのは俺だけ?
大宮を出ると運命が決まるしなw
でも15両で前はガラガラだが真ん中が激混みなのは結構差がでるなw
241:名無し野電車区
08/04/24 10:01:06 A5/nViku0
相席気にする奴は電車に乗るなw
242:名無し野電車区
08/04/24 20:25:42 zTqhQbnoO
昼どきに飲食店行って、4人用席に1人で座って相席拒否するみたいなやつだろうな。
243:名無し野電車区
08/04/24 21:25:06 oL1BHMq80
単に座っているだけの電車とは違って飲食店の相席は緊張する。
244:240
08/04/24 22:31:50 T6w/CA5X0
電車は動いてるから変に緊張しないが、
空いてるのに座ってきたり池沼が座ってきたりしたらたまらんw
何せ電車のボックスは飲食店より狭いからな…
飲食店だと静かで揺れも無いので殺伐するなwしかも飯喰うし…
245:名無し野電車区
08/04/24 22:38:30 soAMj0l20
>>244
オマイのボックスに間違って入ったら、思いっきり悪い目付きでニラまれそう。
池沼は漏れも怖いから、遠慮しとくよw
246:名無し野電車区
08/04/24 23:16:45 stc3CyjKO
さっき痴漢で捕まれてる奴いたなw
御愁傷様ですw
人生オワタ~w
247:名無し野電車区
08/04/24 23:43:50 2yPMmjRf0
宇都宮線にもいるんだ。有名な埼京線だけかと思っていたわw
248:名無し野電車区
08/04/25 00:15:06 yQcpyVGA0
宇都宮線なんて、痴漢どころか痴漢モノのAV良く撮影してるじゃんw
249:名無し野電車区
08/04/25 01:05:41 dA0+98coO
本当に車内で性交してるの?
250:名無し野電車区
08/04/25 01:37:37 aKv/+YGf0
もうラビットは廃止で、普通列車に変更な。
251:名無し野電車区
08/04/25 09:13:39 5sPYsD5RO
>>250
空気読めw
252:名無し野電車区
08/04/25 14:25:15 kfErf+OMO
本日も、JR上野駅をご利用下さいまして、ありがとうございます。
この駅は 快速 宇都宮行きです。
この駅は、間々田には停車いたしません。
この駅の、前より10mは、小山止まりとなっております。
253:名無し野電車区
08/04/25 18:57:44 VsUC3AgEO
上野でホーム転落
254:名無し野電車区
08/04/25 23:18:19 wngIPieK0
>>253
上野の高架ホームが総落下でFA?
255:名無し野電車区
08/04/26 07:04:40 0EGxyPbLO
>>254
客が落ちただけだろ
とマジレス
256:名無し野電車区
08/04/26 08:49:11 4oZ1iIvFO
新白岡のみどりの窓口っていつなくなったの?
257:名無し野電車区
08/04/26 12:11:58 bmgMuZU3O
2月29日だった気がする。
が、そもそもそのみどりが開いているのを見たことがないんだよね。
258:名無し野電車区
08/04/26 13:17:15 OxqCMUD70
スレリンク(train板)
159 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2008/02/12(火) 03:21:23 ID:U5l698fwO
2月末 窓口閉鎖駅(POS駅含)
・東北線
新白岡、岡本、野崎
・武蔵野線
西浦和
・川越線
南古谷
・烏山線
大金
・日光線
鶴田、下野大沢
259:名無し野電車区
08/04/26 14:05:51 kKUORwZdO
窓口閉まるのは不便だな
人員削減とキセル防止目的だろうけど
定期買うのに別の駅で並ばないかんし、
他社線のチケットを
MV60(だっけ)で買おうとしたら買えないし
260:名無し野電車区
08/04/26 21:13:36 d9EknDWj0
>>259
窓問題スレにも出てるけど時短は閉鎖より厄介だぜ。。
18時で閉まる窓口なんて終わってる。
宇都宮以北なんか那須塩原以外20時まで開いてる窓口が消えてしまった。
261:名無し野電車区
08/04/26 21:35:56 WtPmAC2b0
在来線京都の発メロ復活マダー?
262:名無し野電車区
08/04/26 21:38:44 851q40Ae0
スレ違いか?
263:名無し野電車区
08/04/26 22:03:50 UTFkr6IfO
日光、土曜上りは相変わらず乗車してないな
横浜まで行くようだが、効果ないのでは
264:名無し野電車区
08/04/26 22:24:12 OxqCMUD70
本日のNG ID:WtPmAC2b0
>>261
スレ違い
265:名無し野電車区
08/04/27 02:10:58 4H/7+UiHO
>>257
>>258
サンクス
俺も窓口やってるの見たことない
266:名無し野電車区
08/04/27 09:37:06 718zDtdp0
>>261
そう言えば一時期使用されてたな。
京都辺りの音が。
267:名無し野電車区
08/04/27 14:43:53 dgXRGACH0
とまっちゃったよ
人立ち入りかい(怒
268:名無し野電車区
08/04/27 14:50:44 30s6bm560
うごいたうごいた
269:名無し野電車区
08/04/27 15:06:34 AjY3nFHp0
みどりの窓口、平日だと朝開く時間より前に上り電車のるし帰宅する時間帯は閉まってる
専業主婦でもなきゃ使えないわw
270:名無し野電車区
08/04/27 20:31:29 MjOgogHfO
宇都宮線下り、G車で無賃乗車の酔っ払いオヤジ、
GAをさんざんバカ呼ばわりして絡んでいたが結局支払い、
東大宮乗車で久喜降車。さいたまの民度ってどうなんよ?
271:名無し野電車区
08/04/27 22:13:18 nA3D2sx+0
>>269
MV設置で時間が長くなり、却ってサービスアップw
272:名無し野電車区
08/04/27 23:18:14 RJgK3r3OO
>>270
でもあのまま払わなければ連れて行かれてたかもな
273:名無し野電車区
08/04/27 23:43:24 4H/7+UiHO
>>270
伊勢崎線で同じようなやつ見たが同一人物か?
274:名無し野電車区
08/04/28 16:43:51 EBsak9fJO
U520の宇都宮方向の運転台にビデオデッキぐらいの箱の上にノートパソコンが取り付けれ、そこから白ケーブルが出ているものがあるけど何?
275:名無し野電車区
08/04/28 19:00:49 K4oRAlyxO
ホーム検知装置
276:名無し野電車区
08/04/29 08:21:58 e1jI03TC0
>>275
209系廃車から移植したとか。
277:名無し野電車区
08/04/29 13:12:56 LF7WYAQu0
確かU520のホーム位置検出の試験は中止か終了しているはず。
この前みたら延長コード(ノートPCに繋がっているやつ)は外れていた。
278:名無し野電車区
08/04/29 14:04:36 37TJ3wKmO
夕方上りの通勤快速乗ってみたけど凄いガラガラじゃないか?
279:名無し野電車区
08/04/29 18:41:41 NjkKJ1vj0
急いで上野に戻すのが目的だからー
280:名無し野電車区
08/04/29 22:06:36 OQHxXkm1O
宇都宮線内に開かずの踏切に近い踏切はどれくらいあるかな?
思い付く限りでは、
①大宮~土呂駅間の踏切群
→回送線があるため
北大宮付近の踏切は更に東武野田線が通る
②久喜駅付近の踏切
→伊勢崎線の半直乗り入れで以前より更に待たされる
あとある?
281:名無し野電車区
08/04/29 22:27:31 ZJe9sdwm0
>>280
東十条のほうになかったっけ?
282:名無し野電車区
08/04/29 23:09:49 iJ61m5sz0
この時期、宇都宮線直通の湘南新宿ラインのグリーン車は混雑しますか?
283:名無し野電車区
08/04/30 12:37:15 cgYJVSRu0
>>278
むしろ上りは小山~大宮無停車、あと赤羽上野でいいくらいだw
284:浦和駅高架化工事に伴う列車の運休及びバス代行輸送について
08/04/30 14:22:11 DBRAy6t90
平成20年5月18日(日)初電~15:00頃までの間、浦和駅高架化工事に伴い、京浜東北線は南浦和~北浦和間で運休し、それぞれの駅で折り返し運転を行います。
また、工事の影響により初電~8:30頃まで上野発着の宇都宮線・高崎線の一部の列車が上野~大宮間で運休いたします。なお、上野行き上り列車については、さいたま新都心駅・浦和駅を通過となりますのでご注意ください。
運休となる南浦和~北浦和間はバス代行輸送を行いますが、道路事情により時間がかかる場合がありますので、埼京線、武蔵野線をご利用ください。
285:名無し野電車区
08/04/30 15:43:23 qClDvGRb0
>>282
この時期じゃなくても土日祝の昇進はいつも混む。
特に土日祝はDQNが非常に多く、餓鬼は泣くわ騒ぐわ喚くわ、大人は知らんふりしてるかアルコール持ち込んで宴会してる。
まぁ完全な無法地帯だから近づかないほうが懸命だな。
286:名無し野電車区
08/04/30 15:48:01 UXzYJOVz0
湘南新宿ライン = = = = ⊂二二二( ^ω^)二⊃ = = =
>浦和なんか停まらないよ
______________________________
| シ甫 禾口 |
| (URAWA) |
| <<珍都心 赤い羽募金>> |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
287:名無し野電車区
08/04/30 17:13:29 HTB0If+00
5/18(日)の補足。
○大宮→上野(上り)区間運休
宇都宮線:526M 530M 540M 548M
高崎線:834M 844M 852M
○上野→大宮(下り)区間運休
宇都宮線:3521M(快速ラビット) 3523M(快速ラビット)
○サイタマ新都心・浦和に停車する最初の上り電車
宇都宮線:558M(大宮8:28頃発)
高崎線:858M(大宮8:30頃発)
288:名無し野電車区
08/04/30 23:30:42 QbUExWWeO
快速大宮はないのか
残念
289:名無し野電車区
08/05/01 03:18:49 8nudbFL/0
神奈川~北関東をとおし料金でグリーン乗れるのは湘新しか無いからな。上野発着列車の
グリーン車とこれだけ混雑率アンバランスなのだから東京・上野の乗り継ぎでもとおし料金適用
すればJR的にも儲かるだろうに。不思議だ。
290:名無し野電車区
08/05/01 07:02:21 IJNjriEoO
age
291:名無し野電車区
08/05/01 18:03:43 OZF5iP0m0
快速ラビットに郷愁を感じてしまう。
292:名無し野電車区
08/05/01 18:07:31 rjdbSLWW0
URLリンク(mg24live.net)
293:名無し野電車区
08/05/01 19:20:29 eNYO/BSH0
↑
埼玉人乙。
294:名無し野電車区
08/05/01 22:20:59 783rRajD0
>>293
もっと故郷に誇りを持とうぜ
295:名無し野電車区
08/05/02 00:13:21 s7n+atoPO
フジのニュースの該当インタビューの映像は
本当に恥ずかしかった。全国の人が見ていると
思うと本当に顔から火が出そうだ。
296:名無し野電車区
08/05/02 01:13:53 5JGxzoAh0
>>292
土日になるとこんなんが湘新快速で騒いでるな
餃子の国だと、アタマに鳥の巣を張るのが流行ってるのか?
297:名無し野電車区
08/05/02 01:25:04 mDp8tO+D0
あのニュースに出てた人を栃木の名物として売り出すべし
298:名無し野電車区
08/05/02 01:49:35 Rsp9KT060
URLリンク(tv2ch.net)
299:名無し野電車区
08/05/02 07:04:50 /fjxCvWV0
「栃木県」の影が薄い理由
1、宇都宮、那須、日光と言う有名都市の名前を使わない。
2、「栃木」と名の付く大学が存在しない。逆に、宇都宮大のように、県庁所在地にある国立大学で
県名でない市名が大学名になるのは横浜国立、名古屋、神戸等大都市を除けば珍しい。
3、「栃木」と言えば通常は「栃木市」を指す。県庁所在地で無い市名が県名になるケースもレアなので、
県名が県庁所在地でない市の市名と同じと言うのは想像しにくい。
300:名無し野電車区
08/05/02 09:59:10 +nsX6JTM0
>>299
1.横浜のほうが有名だけど神奈川だって知名度が低いわけではない
2.弘前大学なのに青森って名前は有名だ
3.沖縄市が思い浮かぶなあ
あちゃあ・・・
301:名無し野電車区
08/05/02 15:00:11 NW37g+wG0
>>292
なんだこいつ。
どこの80年代暴走族だよw
302:名無し野電車区
08/05/02 15:09:02 3jQXTWBqO
さいたま栃木ライン
303:名無し野電車区
08/05/02 17:37:16 /fjxCvWV0
>>300
>> 1.横浜のほうが有名だけど神奈川だって知名度が低いわけではない
私学とはいえ大学名になってる神奈川となってない栃木で差があるのは当然。
>> 2.弘前大学なのに青森って名前は有名だ
青森の県庁所在地って弘前だったんだ。初めて知ったよ。
>> 3.沖縄市が思い浮かぶなあ
義務教育で歴史上に出てくる地名(太平洋戦争の沖縄戦)と比較されてもね・・・。
栃木と言う言葉自体近代史を含めても歴史ではあまり出てこない名前。
304:名無し野電車区
08/05/02 18:21:18 /fjxCvWV0
それと、栃木の県民性自体が内向的であるが故、
県クラスの大きな集団を意識したくないと言うのもある。
305:名無し野電車区
08/05/02 20:39:03 g+Z4XDaY0
埼玉の糞人間が五月蝿い件。
306:名無し野電車区
08/05/02 20:58:26 NF90YDazO
>>305
君、埼玉嫌いならこれからはチバラギ経由で東京上陸すれば?
307:名無し野電車区
08/05/02 20:59:52 g+Z4XDaY0
埼玉が嫌いじゃなく。
一部五月蝿い埼玉人がこのスレに居るのがムカツク。
308:名無し野電車区
08/05/02 21:02:41 NF90YDazO
>>307
落ち着け
群馬人や茨城人かもしれないぞ
309:名無し野電車区
08/05/02 21:49:37 JP2jGrKH0
栃木市の某小学校に通っていたが、県庁所在地が栃木から宇都宮に変わったことは社会科の時間でしつこく教えられた
「変わった」というより「奪われた」といった感じで教えられた
こうして県庁所在地奪還の志は受け継がれていくんだなぁ
310:名無し野電車区
08/05/02 22:26:40 SJ3ruyeb0
取材スタッフがこいつを見つけたとき
どんなに喜んだことだろう
栃木のイメージにピッタリ
311:名無し野電車区
08/05/02 23:12:19 sCidgtkTO
埼玉の治安のためにも系統分離が必要だな。
312:名無し野電車区
08/05/02 23:19:36 g+Z4XDaY0
またお国自慢かw
これだから黄金厨は…
313:名無し野電車区
08/05/02 23:24:56 5JGxzoAh0
ID:g+Z4XDaY0
ID:g+Z4XDaY0
ID:g+Z4XDaY0
314:名無し野電車区
08/05/03 00:01:24 w3NHxQsWO
古河以北は糞田舎
315:名無し野電車区
08/05/03 00:37:33 6WIw9a9y0
一日に何度もレスをしてる奴の書き込みは
たいていろくなことが書かれていない、の法則
316:名無し野電車区
08/05/03 01:02:20 H8PlXLb80
と、荒らし認定が恐くて1IDで1レスしか出来ないヘタレが申しておりますwww。
317:名無し野電車区
08/05/03 01:15:15 7RYOQlJbO
>>314
新白岡も糞田舎だろ?
318:名無し野電車区
08/05/03 01:17:28 JFEe5ldV0
保守
319:名無し野電車区
08/05/03 01:44:00 DCyPEFp00
まるで白岡は糞田舎じゃないみたいな言い種だなw
320:名無し野電車区
08/05/03 12:26:17 xsXtnXwi0
ホリデーパスは小山からフリーエリア適用ですが、宇都宮駅から乗る場合は小山までのキップを
購入して小山駅で下りて、それから購入するということになるんでしょうか?
321:名無し野電車区
08/05/03 13:00:27 KcZkIKnDO
>>320
他にどうしろと?
322:名無し野電車区
08/05/03 17:06:16 zWOPW/aNO
>>321
宇都宮駅で買えるかどうか聞いてるんだと思う。
323:名無し野電車区
08/05/03 17:39:44 KcZkIKnDO
ならそう書けばいいのにな。
今は東京週末フリーすら自治医大に出ないと買えないんだよな
昔は往復の普通乗車券とセットで小金井以北でも売ってくれたもんだが
324:名無し野電車区
08/05/03 18:17:11 tGKu/uGA0
ちょっと質問させてください。
以前の車両(115系?)では、車内でAMラジオが問題なく聴けたのですが、今の車両では雑音がひどくて聴けません。
これは車両の仕様なんでしょうか?
325:名無し野電車区
08/05/03 18:25:51 iI/+hYrt0
悪い電波が出てるんだよきっと。
326:名無し野電車区
08/05/03 18:45:18 mD63oznlO
>>324
つVVVF
327:名無し野電車区
08/05/03 18:46:57 GfSz77Rb0
>>324
VVVFインバータ起動での障害特にモハ車両の乗車の時雑音が酷くなる。
328:324
08/05/03 20:50:35 tGKu/uGA0
>>325
>>326
>>327
ありがとうございます。
私は難しい事は解りませんが、つまりサハ車両に乗ったほうが雑音が少ないかも知れないという事なのでしょうか?
白岡駅を利用することが多いのですが、駅の階段を登る時点でかなりの雑音がします。
やはり悪い電波が出てるというのも考えられますね。
VVVFというのはこれからググってみます。
ありがとうございました。
329:名無し野電車区
08/05/04 07:07:16 hjktaFZQ0
VVVFってそんなに電波出てるのか。なんか体に悪そうだが大丈夫なのか?
20年後くらいにJRの元乗務員の間で謎の奇病が流行なんて事にならなきゃイイが。
330:名無し野電車区
08/05/04 09:19:09 xrSnIyXI0
駅の裏側の金券屋~
上り下りの東北線
やまびこ号は停まるなら
はやてこまちも停まるべき。
331:名無し野電車区
08/05/04 09:26:20 K8idUEzxO
間違ってたらスマソ。
↓
VVVFは実効電圧、周波数を変えてモーターの出力を制御してる。
家電ではインバータとも呼ばれてる。
この制御方法に限らず、作動している全ての電子電気機器からは、
少なからず電磁波が発生している(電磁誘導)が、
機器が大規模になればその分電磁波も大きくなる。
この電磁波の周波数がラジオの電波(電磁波)の周波数と同じになると、
それらが混ざってしまって違う波形(信号)になり、
人が聞いたときに違う音になってしまう。
新幹線沿いでテレビが見られないのも、だいたい同じ理由。
ちなみに多少の電磁波は自然界にも存在していて、
周波数が違うだけで太陽光も電磁波だし、
人間が滅びても世の中から電磁波がなくなることはない。
332:名無し野電車区
08/05/04 09:38:05 RACk24Th0
大宮駅のトイレは、狭い!
大宮駅は、「駅中」と呼ばれる店を増やしたおかげで、
駅構内のトイレは狭くなり、男子用トイレ(小便)でさえ、常時、列ができている。
商売目的で駅中の店を増やし、トイレを減らし、利用者の便宜を、全く考えていない。
先ほど、JR東日本の駅中の開発を成功させたとかでNHKの番組に
登場していたJR東日本ステーションリテイリング社長は、
テレビの前で部下を叱って見せてたけど、
顧客や他人の前で部下を叱ってはいけないってことは、管理職の基本だ。
仕事の基本ができていない。
何が「成功した」だ。アホか?
テレビのヤラセ目的なら、なおさら人前で部下を叱る演出は断るべきだったはず。
それさえできていない、最低の社長だな。
333:名無し野電車区
08/05/04 09:42:04 xrSnIyXI0
↑
頭使えよ・・・
遠いトイレ使えば空いてるしw
だめだなぁ・・・
少し前の高知駅なんて県庁所在なのに男女共用だぞww
334:名無し野電車区
08/05/04 10:00:51 RACk24Th0
>>333
>遠いトイレ使えば空いてるしw
大宮駅をまったく分かっていないなおまえw
335:名無し野電車区
08/05/04 10:20:23 RACk24Th0
駅ナカを開発した、JR東日本ステーションリテイリング社長について、
NHK実況板より、独断と偏見で抜粋
(好意的な書き込みは見当たらなかった。)
598 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2008/05/04(日) 08:43:06.67 ID:b5OGF1zt
そもそも、大規模災害時とかでダイヤが大混乱したときに
客を溜めておくためのスペースとして広大なスペースがあったわけだが。
608 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2008/05/04(日) 08:43:35.98 ID:FBqluAAs
すでに広大な不動産もってる時点からのスタートなのに
なにえらそうにしてんだこいつw
639 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2008/05/04(日) 08:46:05.74 ID:Ks0jGYnB
何言ってるんだろ。既得権益で成功したような連中だしてきて
なんだってんだ?iモードと同じだろ?
なんつうか、こんな既得権益層をヒーローとして
祭るから若者はうんざりするんじゃないの?
688 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2008/05/04(日) 08:50:41.24 ID:ZeY4YX0t
さわやかな日曜が朝から最悪だ
今度こそ総合からTVKに移動する
718 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2008/05/04(日) 08:52:10.32 ID:IwTTaOx1
>>672
オレ頻尿だから大宮のトイレの少なさはほんと困る
336:名無し野電車区
08/05/04 10:21:16 RACk24Th0
(つづき)
732 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2008/05/04(日) 08:52:53.67 ID:8ag/lHnb
自分が楽しければ他人も楽しいはずっていう勘違い女の典型ですね
736 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2008/05/04(日) 08:53:11.95 ID:G3Xlc0LM
成長したかったら、もっとクールに話せるようになれよ
743 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2008/05/04(日) 08:53:47.10 ID:FBqluAAs
ホームのベンチがものすごく座りにくいものに変えられたのは
エキナカ開発の犠牲だろうな
755 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2008/05/04(日) 08:54:33.55 ID:V7lMXO97
いつか感情的になって店壊しそう
759 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2008/05/04(日) 08:54:46.89 ID:HntGm2GD
1.顧客や他人の前で部下を叱ってはいけないってことは、管理職の基本です。
テレビの前で部下を叱って見せるってのは、ヤラセ目的なら、なおさら断るべきだ!
2.埼玉の大宮駅は、駅中の店を増やしたおかげで、トイレは狭くなり、
男子用トイレでさえ、常時、列ができている。
商売目的で利用者の便宜を全く考えていない。
最低社長!
763 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2008/05/04(日) 08:55:01.81 ID:b5OGF1zt
何万人も乗り降りする駅の中のスペースに
店を建てさせてアガリからみかじめ料とれば
誰がやっても成功するだろうに。
769 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2008/05/04(日) 08:55:27.56 ID:YXSJo/c4
たまたま評価されるとこういう思考になるな
謙虚さがないねおばさん
337:名無し野電車区
08/05/04 10:40:13 xrSnIyXI0
黄金厨氏ね。
338:名無し野電車区
08/05/04 11:16:23 QmoJUBPN0
1. 大宮駅のトイレに並ぶ
2. 上野行きの宇都宮線or高崎線の列車に乗って新都心に着くまでに用を足す→宇都宮線or高崎線or京浜東北線で大宮に戻る
の2つの選択肢がある
339:名無し野電車区
08/05/04 11:45:06 n9YA35WkO
>>338
3.線路に向かって
340:名無し野電車区
08/05/04 14:45:44 KIIpZXDz0
>テレビの前で部下を叱って見せてたけど、
>顧客や他人の前で部下を叱ってはいけないってことは、管理職の基本だ。
>仕事の基本ができていない。
完全にパフォーマンスだな、田中真紀子と同じ。
エリート男性を頭ごなしに怒鳴りつけられるアテクシ最高!
ってだけだ。
341:名無し野電車区
08/05/04 16:11:16 9kmaLpNGO
今乗ってる車両の前の車両に何かあるらしいんだけど…
人が次々と移ってくるw
342:名無し野電車区
08/05/04 17:11:13 HSbZTkNjO
上野駅
グリーン乗車位置が一両分ズレて停車
なんで?
343:名無し野電車区
08/05/04 18:58:30 DVnRjfJLO
>>332からすると
楽天・野村監督は
サイテー最悪な上司なんだろうね
344:名無し野電車区
08/05/04 19:01:07 n9YA35WkO
>>341
たぶんゲロw
345:名無し野電車区
08/05/04 20:13:58 HQb+uV5s0
>>343
どちらかというとサッ(ry
346:名無し野電車区
08/05/04 22:15:00 RACk24Th0
>>343
マジレスするけど、
楽天・野村監督は、他人様の目前で部下に恥をかかせようとはしてないよ。
むしろ、自分で恥を負っている。
愛きょうあるし。
347:名無し野電車区
08/05/05 02:11:01 DkrRBkDq0
>342
婆走だろう。
348:名無し野電車区
08/05/06 21:03:49 BADToWNM0
大宮行き
349:名無し野電車区
08/05/06 21:16:59 T8ILY67qO
>>348
IDがバッドタウンw
350:名無し野電車区
08/05/06 21:24:39 l5MlM3ZY0
あなたはす~てきなば~どたうんぼ~い♪
351:名無し野電車区
08/05/06 23:22:23 bIWw2Bik0
>>342
それは10両編成の電車とちゃうか?
352:名無し野電車区
08/05/06 23:33:39 swb3EUNYO
>>324-329
>>331
E231系のモハ車両で携帯に電話しようとしてる人がなかなか
つながらない素振り見せてるのよく見るけどこれもVVVFから出るノイズによるもの
なんだね
353:名無し野電車区
08/05/06 23:59:47 LnmqYnEp0
大宮以北における宇都宮線の下り列車(普通乗車券で乗車できる列車;特急などは除く)は119本/day
そのうち小金井より先(宇都宮・黒磯)まで運転される列車は69本/day
by 暇人
ソース:JR 駅の時刻表@小山駅
354:名無し野電車区
08/05/07 17:23:02 vpgd6lRgO
最近、15両の211系で付属編成がクロスシートになってるやつを
十数回連続で見てないんだが、
クロスの編成は廃車されたりエリア固定運用になったりしたの?
355:名無し野電車区
08/05/07 17:25:05 mfGdrdki0
そういえば最近211乗ってねーな...
356:名無し野電車区
08/05/07 18:09:49 IweTEQyM0
211系のグリーン車の両端に先頭車があるのがキモイなぁ・・。
357:名無し野電車区
08/05/07 18:28:54 XaDGQ1hx0
(*゚ー゚)…宇都宮線のイメージ
( ´∀`)…高崎線のイメージ
358:名無し野電車区
08/05/07 19:14:49 ldqXEOr20
>>354
運用がダンゴになってるだけ
しばらくすると今度はロングシートの付属編成を連続で見かける日々がやってくるw
359:358
08/05/07 19:16:15 ldqXEOr20
スマソ逆だった
クロスシートの付属編成を連続で見かける日々がやってくる・・・で
360:名無し野電車区
08/05/07 20:45:35 64ZH4IVh0
>>356
そう?
俺は気にならないな。急行形でサロが先頭車にサンドイッチとか見てきたし
361:名無し野電車区
08/05/07 22:47:42 m1RGUTbLO
でも常磐線で運用されていた415系のサンドイッチパラダイスに比べたら211系なんか可愛いものだ
362:名無し野電車区
08/05/07 23:39:45 6SIMNcH80
>>361
クハ-モハ-モハ-クハ-モハ-モハ-クハ+クハ-モハ-モハ-クハ
の11両かw
363:名無し野電車区
08/05/08 00:42:01 8q4LXe+h0
でも以外にラッシュ時ってやたら211系の15両が多いな。
やはり座席が多いからだな。
364:名無し野電車区
08/05/08 00:56:28 sZb5CQXk0
5年位前、黒磯から日光線が出ていた頃、119系+115系というのを見た覚えがある。
365:名無し野電車区
08/05/08 02:03:10 JTbuoNpx0
地震発生、地震発生、緊急停止…
5-だから保線係員による線路巡回かな?
366:名無し野電車区
08/05/09 09:07:28 YOpdTb2MO
なんでこんなに暑いの宇都宮線
外より暑いぜ 空調効かせろアホ
367:名無し野電車区
08/05/09 09:34:48 oumeYeOz0
車掌に苦情を伝えないと、大宮以北では動作させません。
去年はHPから苦情出したらそれなりに稼働率が上がりましたが。
368:名無し野電車区
08/05/09 14:57:59 kUrDRNfgO
今日の上野
設定ミスなのか団体列車を普通列車と表示ww
一般人間違えて乗る可能性あるだろ。
369:名無し野電車区
08/05/09 16:44:26 KfHxSsdYO
>>368
イパーン人ウェルカムなんだよ。きっと。
370:名無し野電車区
08/05/09 20:56:19 Qx++MkUJ0
久喜より北でまともに冷房入れてるの東武のりょうもうくらいしかないw
371:名無し野電車区
08/05/09 22:22:24 kUrDRNfgO
今日見た上野での団臨の誤表示にもっと突っ込みたくなってしまったので、ちょっと許してくれorz...
宇都宮線用の電光掲示板にも普通列車として発車時刻が出てたのはマズイだろと。
列車の幕は団体になってたが、駅員は南側にしかいなかった(発着ホームは13番だった)から、北側の乗換通路使ってて幕を確認しなかったら本気で間違えて乗るイパーン人いるだろうな。
>>369
列車は宇都宮周辺?(電光掲示板の行先表示が宇都宮だった)の保育園・幼稚園の遠足の為の集約臨って感じだったから乳幼児連れがゾロゾロ。
間違えて乗ったら、終着駅まで降りれる雰囲気ではなかったし、(大宮では運転停車のみでドア扱いなしだった)子供がギャーギャー騒がしそうだったwww
372:名無し野電車区
08/05/10 07:12:15 yCG84U8oO
車両は普通と同じなの?
373:名無し野電車区
08/05/10 07:26:56 Lc7eWU25O
宇都宮線ってダサいと思うのはオレだけ?
東北本線………
374:名無し野電車区
08/05/10 15:06:58 w42DGFp70
>>371
>間違えて乗ったら、終着駅まで降りれる雰囲気ではなかったし、
>(大宮では運転停車のみでドア扱いなしだった)
>子供がギャーギャー騒がしそうだったwww
乗ったのかよ!!
375:名無し野電車区
08/05/10 17:03:06 QJL2ZNWtO
>>373
さいたまに来て数年になる東北人(東北本線沿線民かつ非福島人)の俺から言わせてもらうと、
宇都宮線の方が、「慣れてるから」という理由でいい。
NHKニュースで「東北線で運転見合わせ」とか言われてもピンとこないし。
ダサさなんて宇都宮線も東北本線も変わらんだろ。
376:名無し野電車区
08/05/10 19:12:38 SHenu4ddO
名前の印象からいうと東北線のほうがいいかな。
東海道線が(地方都市名)線になったら、かっこわるいようなもの。
正直どっちでもいいけど。
377:名無し野電車区
08/05/10 19:16:29 w42DGFp70
>>376
京都線とか神戸線とか?
378:名無し野電車区
08/05/10 20:33:43 QJkvDDa20
小山に住んでるけどやっぱり東北線のがいいな。
正直宇都宮線て・・・・・
379:名無し野電車区
08/05/10 21:13:57 UHtcfv+q0
地元民だが宇都宮~黒磯は半ば孤立状態だし
この区間は東北本線に戻してくれと言いたくもなる(´・ω・`)
380:名無し野電車区
08/05/10 21:22:48 PV1LszvvO
おい、いつの間にJRは路線名称変更したんだ?
明治の頃から東京~青森(今は東京~盛岡・八戸~青森か)は「東北本線」だろうが。
誰がいつ上野~黒磯の路線名称を宇都宮線にしたんだ?
俺は90年にJRが東北本線の上野~黒磯の路線愛称を「宇都宮線」にしたのは知ってるが。俺が無知なのか?
381:名無し野電車区
08/05/10 21:47:28 Lc7eWU25O
小山駅には青森方面の看板?がまだあるけど…
盛岡から八戸までは…
382:名無し野電車区
08/05/10 22:05:59 EFQuT0rhO
>>380
宇都宮線は一応愛称だよ
383:名無し野電車区
08/05/10 22:13:20 Xq9XpZZBO
>>378
黒磯以北の寂れた路線と一緒になりたいのか
哀れだな
384:名無し野電車区
08/05/10 22:19:55 PV1LszvvO
>>382
>俺は90年にJRが東北本線の上野~黒磯の路線愛称を「宇都宮線」にしたのは知ってるが。
こう書いたの読めなかった?
385:名無し野電車区
08/05/10 22:28:09 dibndRQSO
黙れカス
386:名無し野電車区
08/05/11 01:13:31 M2FTN1x60
>盛岡から八戸までは…
東北本線自体が消滅しつつある。
いっそのこと
細切れに分割して、地方ごとに名称を変えると良いかも。
JR上野線、JRさいたま線、JR宇都宮線、JR福島線、JR仙台本線、JR盛岡線、JR青森線(→将来は青い森鉄道線)。
387:名無し野電車区
08/05/11 01:28:15 IloX4KD80
餃子宮線なんかかっこ悪すぎ
388:名無し野電車区
08/05/11 05:33:48 10J9OFY7O
>>386
分割しすぎだろ
JR上野線ってなんだよ
上野⇔赤羽かよ
389:名無し野電車区
08/05/11 09:16:57 xKdSixM/O
新青森まで新幹線開通したら東北本線は上野~盛岡間に??
390:名無し野電車区
08/05/11 10:00:22 9KN2UbUJ0
う、うう、うううううううううううううううううううううううううううううううつのみや
391:名無し野電車区
08/05/11 10:25:32 zPd0KTgkO
>>386
何で仙台だけ本線?
392:名無し野電車区
08/05/11 10:30:41 C42k9PgnO
東海道線がJR小田原線とかになったらださいなw
393:名無し野電車区
08/05/11 10:32:12 AjdvkYPd0
小山駅で人身事故。
394:名無し野電車区
08/05/11 12:47:08 zPd0KTgkO
JR国府津線
395:名無し野電車区
08/05/11 12:55:15 Ecp4S6af0
東北線がダサいのは、ダサイタマを通っているから仕方がないんだよ。
396:名無し野電車区
08/05/11 13:11:15 iGeICEXa0
>>389
東北新幹線新青森開業時には東北本線は盛岡までになるんだろ。
それで、正式名称である「東北本線」と呼んでもらえる区間が
黒磯~盛岡間だけって東北本線もかわいそうすぎるだろ。
397:名無し野電車区
08/05/11 13:34:20 xKdSixM/O
東北本線のワンマン電車は発車のたびに
東北本線…次は○○と車内放送があるけど…
398:名無し野電車区
08/05/11 13:49:58 kmEaFVe10
>>396
「かわいそう」と感情論を持ち出してるようではダメ。
論理的に説明してくれ。
俺は、車両運用も運行形態も黒磯以北とは完全に異なるから、
宇都宮線の愛称設定は妥当だと思うが。
399:名無し野電車区
08/05/11 13:55:44 SMajUQazO
>>395
よう、常磐厨
お前みたいなやつは縦貫線スレで喚いてろってんだ
400:名無し野電車区
08/05/11 14:01:41 AjdvkYPd0
縦貫線でも一番乗り入れが少ないと思われる常磐線(笑)
401:名無し野電車区
08/05/11 14:49:33 L5hR+i2X0
>>399-400
こっち みんな。
402:名無し野電車区
08/05/11 18:49:22 kmEaFVe10
>>393
>>400
ID:AjdvkYPd0はあちこちのスレでAAを貼りつけたりして必死ですw
403:名無し野電車区
08/05/11 21:34:20 xKdSixM/O
一度でいいから
この電車は東北本線上野行きです。
とアナウンス聞いてみたいw(゚o゚)w
404:名無し野電車区
08/05/11 21:47:47 AjdvkYPd0
>>402
粘着叩き厨氏ね!
405:名無し野電車区
08/05/11 23:53:21 kmEaFVe10
>>404
>>404
>>404
>>404
>>404
406:名無し野電車区
08/05/11 23:56:12 AjdvkYPd0
>405
407:名無し野電車区
08/05/11 23:57:42 kmEaFVe10
>>406
>>406
>>406
>>406
>>406
>>406
>>406
>>406
>>406
>>406
408:名無し野電車区
08/05/11 23:58:08 kmEaFVe10
本日の馬鹿 ID:AjdvkYPd0
409:名無し野電車区
08/05/12 00:00:38 nPmtEtdGO
(´Д`)
410:名無し野電車区
08/05/12 00:01:42 AjdvkYPd0
(´Д`)
411:名無し野電車区
08/05/12 02:36:13 anqKeHyO0
(´Д`)
412:名無し野電車区
08/05/12 02:48:14 cFj8XzjM0
うんこ
413:名無し野電車区
08/05/12 14:46:32 YDW4oebPO
荒らし?ブリブリにしてやんよ。
(AA略)
414:名無し野電車区
08/05/12 17:42:13 aZAbX4Xn0
茨城厨あまり暴れると栗橋の次は全列車野木まで通過にするぞw
415:名無し野電車区
08/05/12 18:19:05 AAaVg9APO
古河市民は県庁に行く時どうしてるの?
416:名無し野電車区
08/05/12 18:20:59 TwMrgpUb0
>>415
県庁に行く用事が無い
免許センターへはわかば号を使うか、
0611宇都宮行に乗るかだな
普通は自家用車
417:名無し野電車区
08/05/12 19:48:20 sKIZz1CuO
>>409-413
418:名無し野電車区
08/05/12 19:52:14 c5X8nfNlO
まもなく12番線に東北本線快速上野行きがまいります。あぶないですから黄色い線の内側までお下がりください。
419:名無し野電車区
08/05/12 19:53:09 HfbSgoNc0
>>418
おまえが一番あぶないw
420:名無し野電車区
08/05/12 20:40:04 Z5JvAtVe0
なんだかんだで宇都宮線(上野~黒磯)は1都3県も走ってんだな。
普通電車限定で、宇都宮線より通過都府県が多い路線ってあるのだろうか。
421:名無し野電車区
08/05/12 21:13:11 8s4xVOWL0
>>420
路線ではないが、東武の快速なら1都4県を走る
東京、埼玉、群馬、栃木、福島
古河から栗橋に向かう途中、大きなカーブに差し掛かる前に雑木林を抜けるけど、あそこって異常音検知とか置き石による緊急停車が多くないか?
422:名無し野電車区
08/05/12 21:43:18 TwMrgpUb0
>>421
あそこは置石の名所。
昔カブトムシ捕りをしたとき何度か軌道無断横断したけど、
車掌に写真を取られるという都市伝説があった。
無断横断は時効だから許してね
423:名無し野電車区
08/05/13 00:11:52 704Wm/hL0
早朝に久喜発上野(又は大船)行きを1本増発してくれないかな。
小金井と土呂の始発が同じ列車て・・・
424:名無し野電車区
08/05/13 02:45:13 Ea4jffuGO
>>420
路線では、他にはJR東海の東海道本線かな
(米原~浜松)
滋賀県、岐阜県、愛知県、静岡県の4県
路線縛りじゃないなら、JR西の新快速とか
これだと、播州赤穂~敦賀間で
兵庫県、大阪府、京都府、滋賀県、福井県の2府3県
425:名無し野電車区
08/05/13 03:02:58 Ea4jffuGO
新快速は網干までだった...OTL
426:名無し野電車区
08/05/13 09:49:10 UnVH1TX5O
>路線ではないが
このスレ住人なら真っ先に湘南新宿ラインを出して欲しかった。
神奈川、東京、埼玉、茨城、栃木で1都4県。
なかなか1路線の1普通列車で5都道府県以上てのはないね。
4つならつくばエクスプレスが東京、埼玉、千葉、茨城とかあるけど
427:名無し野電車区
08/05/13 13:43:02 QdZGmEGQO
まもなく10番線に東北本線特別臨時列車、青森行きがまいります。
停車駅は大宮、小山、宇都宮、郡山、福島、仙台、盛岡です。
グリーン車は4号車と5号車です。
428:名無し野電車区
08/05/13 13:48:39 lMmla6A9O
妄想乙w
429:名無し野電車区
08/05/13 13:50:04 +ltGUS2bO
ンな列車なら小山より黒磯に停車するとマジレスしてみる。
430:名無し野電車区
08/05/13 15:38:11 HnWS6XcC0
同じく八戸に停車しねぇのかと(ry
431:名無し野電車区
08/05/13 16:30:58 rVKlHeqy0
まもなく10番線に東北本線特別特急、あおば号 仙台行きがまいります。
停車駅は大宮、宇都宮、黒磯、那須塩原、郡山、福島、白石、岩沼です。
列車は6両編成となります。岩沼駅で常磐線特別特急みちのく号と連結いたします。
スーパーグリーン車は1号車と2号車、グリーン車は3号車と4号車です。
432:名無し野電車区
08/05/13 16:37:33 lMmla6A9O
いや、それなら新幹線の方が…
433:名無し野電車区
08/05/13 17:03:51 6eeFU+7LO
>>431
宇都宮~黒磯【スイッチバック】~那須塩原【スイッチバック】~(黒磯)~郡山?
随分無駄な動きする糞列車だなw
434:名無し野電車区
08/05/13 17:41:49 Ea4jffuGO
まもなく、9番線に
臨時特急 ひばり
仙台行きがまいります
危ないですから、黄色い線までお下がり下さい
この列車は 4両です
グリーン車は、前から1号車、2号車、3号車
自由席は4号車です
次は 宇都宮に停まります
まもなく9番線に、臨時特急 ひばり
仙台行きがまいります
誤乗車の際には、普通乗車券の他に特急券が必要です
電車は途中、宇都宮、黒磯、白河、郡山、福島、岩沼、終点 仙台の順に停車します
危ないですから黄色い線までお下がり下さい~
下がって下さ~い
435:名無し野電車区
08/05/13 17:46:15 QdZGmEGQO
今度の10番線の列車は東北本線特別快速一回限り運行青森行きです(笑)
停車駅は上野、大宮、小山、宇都宮、黒磯、郡山、福島、白石、岩沼、仙台、塩釜、小牛田、一ノ関、北上、花巻、盛岡、八戸です。
盛岡から八戸までは第三セクター経由となります。
この列車は4つドア15両です。グリーン車は4号車と5号車と6号車と7号車と8号車です(笑)
436:名無し野電車区
08/05/13 17:55:11 UnVH1TX5O
>>433
↓でもID:rVKlHeqy0の人は何かが狂っている。
スレリンク(rail板:374番)
>374:名無し野電車区 :2008/05/13(火) 00:40:56 ID:rVKlHeqy0 [sage]
>常磐・奥羽新幹線希望 約500km *東北新幹線から独立
>最低限の駅:(上野)→日暮里→いわき→水戸→福島→山形→新庄→横手→大曲→秋田→大館→新青森
>平行在来線:常磐線(日暮里~水戸間)、山形線、奥羽本線、磐越東線
>
>列車愛称
>こまち=福島、秋田、大館、新青森
>つばさ=いわき、福島、山形、秋田、大館、新青森
>ひたち=各駅停車
>
>メリットと影響
>*フル規格で秋田・山形・青森から東京へ、東北新幹線バイパス
>*山形線及び盛岡~大曲~秋田間=各停を増やす&快速を運行
>*福島駅ホーム増設&福島ダッシュ終了
>*常磐線=スーパーひたち廃止、フレッシュひたち区間のみ快速を運行
437:名無し野電車区
08/05/13 19:48:50 jPhTEigi0
>>436
色んな意味で滅茶苦茶ですねw
>>435
>>429-430ではないが小山・岩沼・塩釜が入っているのに
白河・須賀川・二本松・二戸・三沢・野辺地が漏れているのは変
438:名無し野電車区
08/05/13 20:52:05 lMmla6A9O
そんな列車走らねーよw
439:名無し野電車区
08/05/13 20:53:33 2FtJcDTr0
まもなく9番線に、普通 宇都宮行きがまいります。
なお久喜は通過致しますのでご注意くださ~~~い。
440:名無し野電車区
08/05/13 21:27:26 FyEl0gDa0
妄想乙w
441:名無し野電車区
08/05/13 23:43:58 QdZGmEGQO
まもなく1番線に札幌ライナー高崎線、羽越本線、津軽海峡線、函館本線経由、札幌行きがまいります。
停車駅は大宮、新潟、酒田、秋田、青森、函館です。
この列車は8両です。全車グリーン席になります。
442:名無し野電車区
08/05/13 23:55:03 uN5kH4eV0
>>434
誤乗車の際には…
443:名無し野電車区
08/05/14 06:20:07 qk75tlzpO
なんか久しぶりに来たら、糞スレにターボが掛かってて吹いたwww
なんでリア厨率上がってんだwwww?
444:名無し野電車区
08/05/14 12:44:25 gDjQoUzjO
444
445:名無し野電車区
08/05/14 16:09:23 sC/eLfS/O
まもなく9番線にお召し列車がまいります。
あぶないですから黄色い線までお下がり下さい。
この列車は一般客はご乗車になれませんのでご注意下さい。日の丸の小旗をお振り下さい。
446:名無し野電車区
08/05/14 22:46:38 465QUCO1O
>>445
おまえが一番あぶないw
447:名無し野電車区
08/05/14 23:31:13 FBPYvVJQ0
ダイヤ混乱時の小山は貨物の溜まり場
448:名無し野電車区
08/05/15 00:30:27 u0w6UjQ30
この列車は普通大宮行きです。途中東鷲宮ではホームが高架で乗り降りが面倒なため
通過致しますのでご注意下さい
449:名無し野電車区
08/05/15 01:26:10 SQpfhZWp0
快速毎時2本は厳しいのかな?
次善の策として大宮~古河間速達の区間快速があってもいいと思う。
停車駅は大宮・蓮田・久喜・東鷲宮・古河からの各駅
450:名無し野電車区
08/05/15 02:59:19 M7uBrgLw0
帰宅ラッシュ時の平日午後6時頃の大宮駅8・9番線電光掲示
⑧番線熊谷高崎方面 ⑨番線小山宇都宮方面
普通籠原行15両18:01 普通小金井行10両18:04
普通前橋行15両18:13 普通宇都宮行15両18:19
普通籠原行15両18:21 普通小金井行10両18:30
この格差はなんがかな~orz
特に普通小金井行10両18:04発なんか完全にホームは宇都宮線田舎民達に埋め尽くされて
ダイヤ改悪後超激混状態乗車不可能になり「お荷物をお引きください」の駅員の連呼で
必ず毎日1~2分遅れて発車する始末
(改正前にあった先発大宮17:56発湘南新宿ライン快速あった頃方がまだマシだった)
致し方ないので自分は11番線の18:08発宇都宮行15両に乗ってるけどね。
451:名無し野電車区
08/05/15 04:37:56 FmHeshqn0
定時で帰宅ラッシュに乗れる奴らがうらやましいわw
452:名無し野電車区
08/05/15 06:35:38 kDWwRkxmO
今日も霧がすごい
453:名無し野電車区
08/05/15 06:50:38 kDWwRkxmO
減速運転キタ
454:名無し野電車区
08/05/15 06:53:47 SSMShJF7O
異常な音ってなに
455:名無し野電車区
08/05/15 06:55:23 HRIxC3FJO
下り列車野木~古河間で異音のため延滞中
運転は開始したみたい
456:名無し野電車区
08/05/15 06:58:34 kDWwRkxmO
間隔調整で止まった
線路点検とか言ってたぞ
457:名無し野電車区
08/05/15 07:03:50 kDWwRkxmO
小動物と衝突らしい
458:名無し野電車区
08/05/15 07:21:31 HRIxC3FJO
>>457
猫でも轢いたのか
459:名無し野電車区
08/05/15 08:49:26 2lPUQMJU0
10連だと端の車両でも牛牛だからな
460:名無し野電車区
08/05/15 09:14:18 QWDv/F4bO
>>448
むしろ他駅より、階段上り下りは少ないはずだが
461:名無し野電車区
08/05/15 12:36:05 8coqW1iZO
宇都宮線のような汚名は、レベルの低い宇都宮市議会がだだをこねたからJRはレベルの低さにあきれてつけた汚名だから呼んでるやつは幼児とドウレベだな
全国的に東北本線の方が知名どは、高いし有名だ宇都宮線がすきなら、おとなしくワンマン電車に乗れ
462:名無し野電車区
08/05/15 12:38:18 FmHeshqn0
>>461
その不自由な日本語もなんとかした方がいいと思うよ
シナチョンと同レベルだなw
463:名無し野電車区
08/05/15 12:43:03 8coqW1iZO
宇都宮市議会は、自分たちのことしか考えていないから国会議員よりしんようできないな どーせそのような人間させたのはおまえらだからおまえらもレベル低いんだろ
この精神障害しゃども
464:名無し野電車区
08/05/15 12:44:49 8coqW1iZO
東北本線とも呼ぶこともできないおまえらは、しなちゃんよりも大きく劣る
465:名無し野電車区
08/05/15 12:47:31 FmHeshqn0
ちゃんじゃねぇしwwww
老眼なら老眼らしく眼鏡使ってよーく見てみろw
466:名無し野電車区
08/05/15 12:52:06 8coqW1iZO
ちゃんじゃないならちょうちょんだ
お前どうぜ五百川とかに行っても宇都宮線とほざくんだろ
お前漢字の前にひらがなからやしなおせこのちゃんめ
467:名無し野電車区
08/05/15 12:56:58 8coqW1iZO
宇都宮名前は、全国的に有名じゃないから廃止
468:名無し野電車区
08/05/15 12:59:56 xKh/KHMd0
なんだここでも日本語不自由指摘されてたのか
469:名無し野電車区
08/05/15 13:24:10 aiTYmRK+O
それはさておき宇都宮線小山駅にC11来てるぞ
470:名無し野電車区
08/05/15 13:26:52 xKh/KHMd0
只見向けか
471:名無し野電車区
08/05/15 13:33:00 RTiJnzqg0
>>468
マルチ荒らしなので無駄に反応しないように。
出来れば通報するといい。
472:名無し野電車区
08/05/15 14:16:28 8coqW1iZO
いい加減に宇都宮線なんて汚名をほざくのやめたらどうなんだレベルが低すぎて話しにもならんおまえらひらがなからやり直せ
473:名無し野電車区
08/05/15 14:21:07 8oO1pR7pO
いわきつくばさいたまみなかみつくばみらいさくら
474:名無し野電車区
08/05/15 14:24:15 8coqW1iZO
宇都宮とよぶやつ=ウンチいか
東北本線=普通の人間
宇都宮市民=文字読めない障害しゃ
475:名無し野電車区
08/05/15 14:35:22 aiTYmRK+O
横須賀線で人身事故。
宇都宮線からの湘新も影響で一部新宿折り返し
476:名無し野電車区
08/05/15 15:33:06 e83ex2Y6O
まもなく2番線に東北本線快速宇都宮行きがまいります。
イェーイ(笑)
477:名無し野電車区
08/05/15 15:38:12 RTiJnzqg0
ID:8coqW1iZO
ID:8coqW1iZO
ID:8coqW1iZO
ID:8coqW1iZO
ID:8coqW1iZO
ID:8coqW1iZO
ID:8coqW1iZO
478:名無し野電車区
08/05/15 16:11:08 eH1/nS+w0
>>476
福島駅でその放送を聞いたのか?
479:名無し野電車区
08/05/15 16:12:57 eH1/nS+w0
ついでにID:8coqW1iZOは必死でキモいのでNG登録で・・・
480:名無し野電車区
08/05/15 16:16:28 8coqW1iZO
まもなく小山小山で宇都宮新幹線は、おのりかえですこんどの宇都宮新幹線なすの1号宇都宮行きは①番線から発車です
イエーイ
481:名無し野電車区
08/05/15 16:19:24 8coqW1iZO
おまえらが宇都宮なんてほざくなら新幹線も宇都宮新幹線とほざくくらいばかだ
482:名無し野電車区
08/05/15 16:21:28 e83ex2Y6O
宇都宮線の名称は宇都宮市議会の要望で?
宇都宮市に東北本線復活を働きかければ東北本線復活?
もしも復活したら名前変更に高額な金がかかる?
483:名無し野電車区
08/05/15 16:29:19 8coqW1iZO
悪いのは宇都宮どこにも金かからない