08/04/09 23:49:36 E9fvCrJt0
>>125
誰かと思ったら、雀宮がネームを替えたのか。
127:名無しでGO!
08/04/09 23:51:09 /vzP9r080
>>126
雀宮の野郎はHN変えてもページは相変わらず最悪だよな
128:名無し野電車区
08/04/10 20:57:16 nf4QvzCI0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これ導入してくれ…
129:名無し野電車区
08/04/12 01:23:31 /33pWEcT0
>>128
製作者乙
130:名無し野電車区
08/04/12 10:02:32 m0DgWVq90
ちがーう!!
これくらいMIDI技術ほしいわwwww
131:名無し野電車区
08/04/12 11:30:33 ++ny32eQO
なんでもかんでも発車メロディにしてもな…
あくまで発車メロディは乗車促進だからな
最近は勘違いしてる椰子が多い気がする
132:名無し野電車区
08/04/12 16:53:57 dNS2zywT0
>>131
最近、馬鹿なやつ多いから
133:名無しでGO!
08/04/12 17:48:15 CY7Xdiqv0
>>131-132
>>128はスルーして本題に戻りましょう
134:名無し野電車区
08/04/12 17:56:06 Kr2YwB0U0
元祖ご当地を名乗れる「仙台」「山形」「会津若松」は最強だったな。
今はゆとりがごった返してしまって「高田馬場」「深谷」「青梅」を始めとした2003年以降のご当地は話にならん。
ゆとりは撮り鉄だけで十分なのにこれ以上音鉄に回られてもなぁ・・・。
135:名無しでGO!
08/04/12 18:13:08 CY7Xdiqv0
まあ、ご当地を名乗れるのは東北のメロディーだけだろ
どうせなら桐生には八木節のアレンジを導入すれば神
136:名無し野電車区
08/04/12 18:20:37 sIlqNeEoO
確かご当地メロ第一号は蒲田行進曲じゃなかた?
137:名無し野電車区
08/04/12 19:04:43 AhW+XL9JO
>>136
ファンファーレ
138:名無し野電車区
08/04/12 19:32:47 UEWQFrdw0
篠ノ井は黒歴史だよな
今は高速&音程が高いWater Crown聞けるからいいけど
139:名無しでGO!
08/04/12 19:47:57 CY7Xdiqv0
ファンファーレ→watercrown短編→watercrownオリジナル音程版
140:名無し野電車区
08/04/12 21:43:08 NmiOeA5SO
篠ノ井のファンファーレの実録聞きてえ
141:名無し野電車区
08/04/12 22:00:46 lcUaXZyo0
>>134
その3つをあげるなら石巻も入れてやってください…
142:名無し野電車区
08/04/12 22:33:51 Z0mqqEWoO
ファンファーレってご当地なのか
143:名無しでGO!
08/04/12 23:06:39 CY7Xdiqv0
┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 雑談は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━┓┃┃ ┃
┃ 雑談 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━┛┗┳━┳┛┗━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━┫ ┗━┓
. ┗━━┛
144:名無し野電車区
08/04/12 23:17:39 4yEkZqRy0
>>139
水冠の短縮版は1回音程が変わってる。
>>140
総合板の過去スレにも出てたな。このページで聴ける。
URLリンク(www.d1.dion.ne.jp)
145:名無し野電車区
08/04/13 01:23:40 l+eAkhVoO
舞浜の発車べるが、1年限定で変わるらしい
TDR25周年記念の絡みで
146:名無し野電車区
08/04/13 09:42:00 lh1crWnwO
ソースクレクレ
147:名無し野電車区
08/04/13 10:33:11 lh1crWnwO
てかTDRってなに?
148:名無し野電車区
08/04/13 10:55:58 P75dzr6mO
東京ディズニーランドだろ
149:名無し野電車区
08/04/13 11:17:37 8ZaYv9Nf0
>>147
ヤマハのバイクだべ?
150:名無し野電車区
08/04/13 12:22:17 lh1crWnwO
>>148
TDLでは
151:名無し野電車区
08/04/13 14:09:58 Hdl0QiPLO
>>150
TDL…東京ディズニーランド
TDR…東京ディズニーリゾート
152:名無し野電車区
08/04/13 14:26:07 JhhhtsFr0
TDR…高崎ディーゼルランド
153:名無し野電車区
08/04/13 14:36:28 q8vDIRrz0
TDL
富山ドラえもんライトレール
154:名無し野電車区
08/04/13 17:04:19 Ef41VIw70
TDN・・・アッー!
155:名無しでGO!
08/04/13 22:27:30 NBDPQ+sI0
ELT
every little thing
156:名無し野電車区
08/04/13 22:42:12 8D2w/J7x0
長野原草津口→草津節/いい湯だな
中之条→中之条音頭
前橋→群馬県の歌
桐生→八木節
渋川→頭文字Dのテーマ(そんな曲あるのか?)
下仁田→みくみくにしてあ(以下略
157:名無し野電車区
08/04/13 22:51:35 kfz24VcD0
>>155
アクアリス乙
158:名無し野電車区
08/04/14 01:02:01 uQjt/gKX0
>>156
前橋→だんべえ踊り
159:名無し野電車区
08/04/14 14:58:30 bUCnxLi0O
GTO
GREAT TEACHER ONIZUKA
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…
160:115
08/04/14 18:40:54 a4iHM25n0
残念!僕はアクアリスではないでーす(´-3-)
>>158
利用客が踊りだしてしまうので却下
161:名無し野電車区
08/04/14 19:09:56 BHBsmew10
篠ノ井のファンファーレは十条のサイトにも無かったけ?
162:名無し
08/04/14 19:20:36 a4iHM25n0
>>161
十条氏のメロディーが掲載されているページにリンクを張ってほしいんだけど
163:名無し野電車区
08/04/14 19:25:37 BHBsmew10
URLリンク(10hp.jp)
これでPCからも見られるはず。
後は自分で探して、変換してくれ。
164:名無し野電車区
08/04/14 19:38:38 BHBsmew10
すまない、こっちだった。これは櫻井のページだな。2をいじって探してくれ。
URLリンク(10hp.jp)
165:名無し
08/04/14 22:50:43 a4iHM25n0
DLしてQuicktimeで再生しようとしたけどだめだった・・・
なんかこれが変換できるソフトを知らない?
166:名無し野電車区
08/04/14 23:01:30 7nG1fIMmO
AWTを未だにフルで聴いたことがない……
誰か聴いたことある人いない?
167:名無し野電車区
08/04/15 06:52:05 9FO1rVta0
>>160
偽者乙
168:115
08/04/15 06:53:10 9FO1rVta0
>>160
偽者乙
169:名無し野電車区
08/04/15 06:59:04 9FO1rVta0
>>165
俺はDLしてRealPlayerで聴いてる。
170:名無し野電車区
08/04/15 10:21:16 POHOKlavO
まあ、もともと携帯向けだしな
ドコモの携帯でアクセスするのが一番かと
171:名無し野電車区
08/04/15 14:20:32 32oe2HHwO
>>170
ドコモだけどmova使いの俺は負け組orz
172:名無し野電車区
08/04/15 15:32:24 rns4BDkDO
舞浜メロ変かよ
173:名無し野電車区
08/04/15 15:41:57 rxkWQ104O
舞浜のつうたいがでる時間って誰か知らないか?
174:名無し野電車区
08/04/15 15:50:22 4r6A+k0dO
つうたいって何?
舞浜だから通過待避とかではないよな
175:名無し野電車区
08/04/15 16:18:17 32oe2HHwO
>>173
舞浜の通勤客なんてかなり限定されるだろw
それはさておき、土曜・休日は18時からいる。平日は分からん。
あと閉園時刻が遅いから、22時以降も普通にいる。
176:名無し野電車区
08/04/15 16:50:41 rxkWQ104O
>>175
ありがとう
とりあえず行ってみるw
177:名無し野電車区
08/04/15 17:13:38 mNUxymyV0
>>170
通対は平日は確か20時から。
178:名無し野電車区
08/04/15 17:40:05 XLRrgma2O
舞浜は朝の武蔵野に期待だろ
179:名無し野電車区
08/04/15 18:38:42 rxkWQ104O
舞浜は超糞メロだぞw
180:名無し野電車区
08/04/15 20:10:00 RZ1cnkdyO
>>172
TDL25周忌記念で、作った曲「ザ・ドリームボウズ」を舞浜駅の発車メロディに本日から一年間期間限定で流れてるょ
181:名無し野電車区
08/04/15 20:28:37 sXvcoJRi0
>>180
mjd??
音鉄に京葉線沿民がいないのが痛手だな。
182:名無し野電車区
08/04/15 21:18:10 RZ1cnkdyO
>>181
オイラは中央線沿民だが何か?
183:名無し野電車区
08/04/15 21:49:36 tlH+fMQGO
ほっとけば明日か明後日にはorioriあたりで聞けるよw
184:クハE217-774
08/04/15 21:54:35 CvZw2H+G0 BE:373410634-2BP(0)
十条氏のサイトが携帯向けな訳で、見られない。ってことで・・・
自分の携帯はドコモ、Iモード使えずorz
↓
父親のを借りようとしたら「母親の使って」
↓
母親の借りる
↓
ググっても見つからず
なんて悪循環orz
185:名無し野電車区
08/04/15 23:05:32 4Msnang60
ユーザーエージェントを携帯のを探して書き換えれば十条のところもPCから見れるよ。
ただし音声再生するとなると、ちょいと面倒。
186:名無し野電車区
08/04/15 23:33:17 9FO1rVta0
>>180
ちょww
「25周忌」って言ったら意味が正反対だろwww
187:名無し野電車区
08/04/15 23:39:47 L7qiGExT0
平成不況の真っ只中、日本の遊園地の最高峰であったTDLも閉園を余儀なくされました。
そして日本は楽しみのない、心のすさんだ国へ向かっていき、第三次世界大戦へ・・・
あれから25年、あのときを思い、ほんの十秒だけでも曲に耳を傾けながら黙祷をしてください。
駆け込み乗車防止のために・・・
188:名無し野電車区
08/04/16 01:00:49 3izuPXnf0
>>187
>日本は楽しみのない、心のすさんだ国へ向かっていき
TDRが繁栄していても↑は起こっているが…
189:名無し野電車区
08/04/16 03:02:14 JvGCKtCB0
>>177
平日でも18時頃から普通にいるみたいだな。
URLリンク(island.geocities.jp)
刹那は仕事なんか休んで収録行って来い
190:名無し野電車区
08/04/16 03:40:13 DRHSJpasO
刹那より言葉だな
191:名無し野電車区
08/04/16 06:58:07 l46b3IytO
世界だろ
192:名無し野電車区
08/04/16 07:04:47 d3Qg6LM30
スレ違い
193:名無し野電車区
08/04/16 07:55:21 AcyzSl6g0
舞浜の立ち番は、昨日は18:00からいたぞ。
…にしても2番線の余韻部は狂ってるww1コーラス鳴らしたと思ったらまだ数音あるなんてww
194:名無し野電車区
08/04/16 08:17:26 qPelC2tK0
>>193
熊谷モナー
195:名無し野電車区
08/04/16 12:00:28 DRHSJpasO
>>193
東松戸モナー
196:名無し野電車区
08/04/16 17:34:09 xThg+cjY0
>>193
舞浜の立ち番、混み始めたら立つ感じじゃないか?
昨日なんかはTDLイベント初日だから普段よりも乗降客が多かっただろうし。
土休日は夕方~23時頃まで立ち番が居る時もあるよ。
197:名無し野電車区
08/04/16 18:59:50 EP1cbO910
野田線って、北大宮だけじゃなくて七里
にもメロディ導入されたんだな。
198:名無し野電車区
08/04/16 19:18:26 w511TraSO
>>197
北大宮・大宮公園・七里・岩槻に設置されてる。
めろぼの豊春は誤報。
複数コーラスは鳴らせないけど、
途中で切ったり戸閉め放送だけ流したりする事はできる。
199:名無し野電車区
08/04/16 21:48:43 4s2w2G870
>>188
もっとヤバイじゃないか。
もう終わってるなこの国ww
野田線のは結構気に入った。でも放送が被りやすいのがなあ・・・
遠いいし、イマイチ録りに行く気になれない。
200:名無し野電車区
08/04/16 22:52:51 Wi7HQdZk0
舞浜の新発車メロディー「魔法の鍵 ~The Dream Goes On」を
うpしてください。
201:名無し野電車区
08/04/16 23:20:35 DMgrRWZ20
めろぼ見ろよ
202:名無し野電車区
08/04/17 07:05:11 yFiDEzEDO
移転かよ
203:名無し野電車区
08/04/17 07:45:44 yFiDEzEDO
さっき赤羽1番線のメロディーがぶつぶつ切れてた
(途中切りという意味ではない)
204:名無し野電車区
08/04/18 19:59:47 c8nyjewM0
>>198
>>199
ありがとう。片方は遠州鉄道で使用されてるやつって聞くから、l
>>203
kwsk
205:名無し野電車区
08/04/18 20:13:23 jLrRC+gV0
>>183
予想当たったなw
206:名無し野電車区
08/04/18 22:32:27 adAPoNew0
この前発車メロディをピアノで弾いてる人がいた。
生で見たのは初めてだった・・・
207:名無し野電車区
08/04/18 22:55:19 jLrRC+gV0
>>206
やはりマツケンさんか?
11月の早稲田祭でなければいつだい?
208:名無しの電車区
08/04/18 23:50:19 zeqW0tHp0
>>206
そういえば”行列のできる法律相談所”にもゲストで出演してたな。
ひょっとしてそれのことか?
あああ・・・・鉄のバイエルか・・・・絶対音感スゲェー!
209:名無し野電車区
08/04/19 00:03:03 Hyw5trehO
>>198 どうせなら春日部にも導入すればいいのにな
210:名無し野電車区
08/04/19 00:55:11 GKsX0OTq0
>>208
笑っていいとも増刊号のお笑い新人コーナーにも出演してたしね。
それと・・・国営放送「つながるテレビ@ヒューマン」、テレ朝「やぐちひとり」、テレ東「ありえへん世界」etc..
結構沢山出演してるんだな。でもYAMAHAの仕事が忙しくなってもう出演しないかもね。
211:名無し野電車区
08/04/19 21:10:51 A4yJuj5iO
201・205の撮影がてら舞浜実際に行ってきた
あれならIt's a small worldの方がいいw
212:名無し野電車区
08/04/20 00:41:35 HHmBR1ND0
すごく今さらだけど十条氏のサイトに昔の北上尾とかのメロディが公開されてて驚いたんだけど、あれって本物なのかな?
213:名無し野電車区
08/04/20 01:00:44 6laesYHd0
>>212
PC版のURLくれ
214:名無しの電車区
08/04/20 01:01:03 NrbbJmhW0
多分、J-GREENか他のサイトのやつをsgpに変換したやつだろ
だって過去の府中本町(青梅接近ににたやつ)のファイルの出だしの雑音が
J-GREENのファイルのやつと一致してるし
215:名無し野電車区
08/04/20 01:13:42 HHmBR1ND0
マスター音源か再現のどっちかな気がする。雑音ゼロだったし…
あと、PC版のURLはちょっとどう出せばいいのかがわかりません。申し訳ない(´・ω・`)
ただ、それで聞いた感じだと北鴻巣のは塩沢接近の音とちょっと音色が違っている…
216:名無し野電車区
08/04/20 15:07:58 uwcio45pO
浜崎あゆみの「ミラクルワールド」っての聞いてみてくれ
イントロがせせらぎにそっくりw
217:名無し野電車区
08/04/20 15:09:39 UAqj3fvg0
>>216
不覚にも吹いたwwww
218:名無し野電車区
08/04/20 15:12:33 5niVN+bj0
>>216
どっかにあがってないかな
219:名無し野電車区
08/04/20 18:41:47 6laesYHd0
URLリンク(jp.youtube.com)
220:名無しの電車区
08/04/20 20:38:55 NrbbJmhW0
>>216
それはあんたの思い込みだろw
221:名無し野電車区
08/04/21 00:14:16 p619iOXh0
>>216
微妙に似ているが、そっくりとまでは・・・
222:名無し野電車区
08/04/21 00:19:03 6F7BMZs30
>>216
どっちかっつ~と雲友に聞こえるのは俺だけ?
223:名無し野電車区
08/04/21 01:19:36 zoK4BgM00
>>222
俺は春NewVerっぽく聞こえた。特に音色が
224:名無し野電車区
08/04/21 01:26:33 TvM1gbdd0
なんかUNIPEX&SFの意見が出ているな
225:名無し野電車区
08/04/21 01:38:39 hhpy9FgN0
姫路・ひめじ別所・加古川で聞けるメリーさんのひつじが
横浜線の片倉で聞けるとはwwwwwww
226:名無し野電車区
08/04/21 07:26:00 zoK4BgM00
栃木で聞けるメリーさんの羊が
横浜線の片倉で聞けるとはwww
227:名無し野電車区
08/04/21 17:49:24 Hp9u6MDCO
今更だが北上…
発メロがmellow timeなのはともかく接近メロまでテイチクなのはあそこだけw
名古屋も一時期そうだったが。
228:名無し野電車区
08/04/21 19:04:50 6+/Q1xYl0
>>225-226
ハマセンユーザーだが普通に釣り乙。
9月23日の100周年記念に期間限定メロディー出ないかな?
229:名無し野電車区
08/04/21 19:09:06 brI2I605O
>>228
横浜支社だからないでしょ
230:名無し野電車区
08/04/21 20:56:18 Ru13pSCx0
>>228
ホントだしwwwwwwお前、ハマ線ユーザーくせにバカだなwwwww
231:名無し野電車区
08/04/21 22:03:59 XNd7bzzQO
俺が最初に聞いたのは土気駅だったなぁ
232:名無し野電車区
08/04/21 22:58:40 HWazvIou0
俺が最初に聞いたのは相原だった。
233:名無し野電車区
08/04/21 23:06:00 XNd7bzzQO
と思ったら土気とは別Verか
234:名無し野電車区
08/04/21 23:29:29 zoK4BgM00
>>231
お前のサイト(違ってたらスマソ)で土気の音を聴こうと思ったけど、
まだ公開されてなかったのかorz
235:名無し野電車区
08/04/21 23:38:10 XNd7bzzQO
>>234
俺が言ったのはかっきーで聞けたはず
あと俺サイト持ってないから人違いかと
236:234
08/04/21 23:41:27 zoK4BgM00
>>235
思いっきり勘違いしてた。すまなかった。
237:名無し野電車区
08/04/22 01:04:30 p7x7IKrt0
相原にもktkrみたいなメリーさんのひつじあるの?
238:名無し野電車区
08/04/22 03:15:02 TvNWKV/90
>>234
そのうち公開するから
239:名無し野電車区
08/04/22 21:28:21 CuI5uGGr0
ハマセンで片倉だけGKなのがKYだな>横浜支社
ん?片倉って横浜支社じゃないんだっけ?
240:名無し野電車区
08/04/22 21:51:26 /0/vzCqY0
浜線でハマ支社管轄なのは橋本まで
残りは八王子支社
241:名無し野電車区
08/04/22 23:23:35 hDy92+/kO
>>
242:名無し野電車区
08/04/22 23:25:33 hDy92+/kO
すまん。ミスった。
>>240
南武線はどこまで?
243:名無し野電車区
08/04/22 23:34:23 ahmKFhuR0
一時期、新小岩で「現:柏1番線の曲」のロングバージョンが試用されてたけど
どこかで公開してない?
244:名無し野電車区
08/04/23 00:05:56 mKmLH1sI0
>>240
橋本~八王子が八王子支社かと思った。
>>242
府中本町あたりが境界?
245:名無し野電車区
08/04/23 00:11:33 rGayVdOC0
矢野口が八王子で稲田堤が横浜
246:名無し野電車区
08/04/23 01:45:33 +0Kv89V80
>>243
あれ、試用じゃないから。
247:名無し野電車区
08/04/23 01:49:03 WPoW5r6hO
千葉に一時期試験メロ的なものなかったっけ?
248:名無しの電車区
08/04/23 02:02:00 IuovLbfs0
>>247
ガセ乙
国鉄時代に廃止になってるというのにガセを流す阿保な香具師がいるとは・・・
249:名無し野電車区
08/04/23 02:32:48 WPoW5r6hO
>>248
いやいや…
以前それらしきものがうpされてたからDLしたんだが、その真贋について確かめたかったわけ。
250:名無し野電車区
08/04/23 12:17:08 H2Vk/36P0
>>243
どこにもないと思うがどうだろうか?
251:名無し野電車区
08/04/23 14:21:37 QB13zgXi0
J-GREENにあったけど、保存もしてないや
252:名無しの電車区
08/04/23 20:26:03 IuovLbfs0
>>243
SF製のCDか発車メロディーのCDを買え
253:名無し野電車区
08/04/23 20:46:28 jGy552nqO
>>252
駅で流れてるのがいいんじゃないか
254:名無し野電車区
08/04/23 21:15:36 hT3vMj3m0
空調入ってきてもう収録できないのが漏れの最近のイライラの原因・・・
GWになるともうダメだもんなw(例外的に寒い年もあるけどさ・・・)
255:名無し野電車区
08/04/23 22:39:36 6eyKgUpp0
>>254
夏の武蔵野線は死ぬぞww
256:名無し野電車区
08/04/24 06:35:40 Qfb5DkKpO
>>255
武蔵野線は年中死んでます
257:名無し野電車区
08/04/24 20:17:15 +mFngSaaO
水没死か
258:名無しの電車区
08/04/24 22:22:47 Scy5Q3kd0
>>257
おまえの発言は酷過ぎて言葉が出ない
259:名無し野電車区
08/04/25 00:19:42 rvaP+QO+0
>>257
外房線の本納付近はよく線路が水没して見合わせてたな
260:名無し野電車区
08/04/25 21:00:43 VmsHr+zN0
>>256
平日日中に東松戸行って、春一番「まさかのフルか!?」と期待させといて、あと3音の所で切られた・・・
という事がある。武蔵野線はトラウマが・・・
261:名無し野電車区
08/04/25 23:25:43 /Ug5Y6bgO
>>260
事実でしょうか?
確認願います
262:名無し野電車区
08/04/26 00:24:30 WtPmAC2b0
在来線京都の発メロ復活マダー?
在来線京都の発メロ復活マダー?
在来線京都の発メロ復活マダー?
263:名無し野電車区
08/04/26 00:49:40 OxqCMUD70
>>262
偽者乙
264:名無し野電車区
08/04/26 00:58:29 bKnOzwmq0
新川崎と鹿島田はどっちもベルだけど
これって偶然じゃないよね
なんでベルなんだろう
265:名無し野電車区
08/04/26 11:44:38 0cmQRB9u0
阪和線接近+アナウンス+阪和線通過
URLリンク(hdcam.jp)
ATOSより 微妙に落ち着く
266:名無し野電車区
08/04/26 13:40:00 WtPmAC2b0
在来線京都の発メロ復活マダー?
あ・・・メロディーじゃなくてただのチャイムか
267:名無し野電車区
08/04/26 14:11:41 OxqCMUD70
本日のNG ID:WtPmAC2b0
>>266
偽者乙
268:名無し野電車区
08/04/26 18:32:29 Q3TeA5t50
今度は三郷でチューリップ事件か。
あそこは武蔵野線に三郷駅、新三郷駅があるが以前行った時は常に即切りばかり。腹いせに誰かやったのか?
そうすると次は北小金駅付近の花が切られるのではないかと心配なのだがww
269:名無し野電車区
08/04/26 19:58:56 bKnOzwmq0
関東で入線メロディーある路線・駅ってある?
270:名無し野電車区
08/04/26 20:32:22 MX6+36+P0
祖師ヶ谷大蔵
271:名無し野電車区
08/04/26 21:11:43 zLZWHfig0
>>261
うpれ、ということか?
>>268
じゃあ前橋はどうなるんだよwww
272:名無しの電車区
08/04/26 21:26:09 WtPmAC2b0
>>271
前橋は時間帯から考えると前橋住民だろ
だってあんな時間に前に行くような馬鹿な音鉄はいないだろうし
ってか、犯人のうちの1人は動画を見るとリーマンっぽい感じだな
273:名無し野電車区
08/04/26 22:26:22 PUFEPigtO
>>271
許されないわけです
僕としては
274:名無し野電車区
08/04/26 22:27:05 OxqCMUD70
偽者のあやめが宇都宮線スレにも進出してる件orz
スレリンク(rail板)
261 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2008/04/26(土) 21:35:56 ID:WtPmAC2b0
在来線京都の発メロ復活マダー?
275:名無し野電車区
08/04/26 23:16:19 WtPmAC2b0
>>274
だってあやめの信者だもん
276:名無し野電車区
08/04/26 23:26:46 BeEy+7idO
北上いったら地元の駅の発車メロが接近メロとして使われてて吹いたw
277:名無し野電車区
08/04/26 23:39:52 OxqCMUD70
>>275
きんもー☆
お前がやってるのは単なる俺のパクりだろうが。
278:名無し野電車区
08/04/27 00:13:05 cZS6kWKP0
リスペクトです☆
279:名無しでGO!
08/04/27 09:52:53 cZS6kWKP0
あやめ氏、難民スレで誹謗中傷をいいまくり
280:名無し野電車区
08/04/27 12:43:58 4mOBihKbO
京都厨
いつでもどこでも
大暴れ
281:名無しでGO!
08/04/27 13:00:17 cZS6kWKP0
>>280
おまえ
きんもー☆
282:名無し野電車区
08/04/27 13:14:26 PAJlM61F0
GWだなぁ…
283:名無しでGO!
08/04/27 13:50:37 cZS6kWKP0
スレリンク(nanmin板)
↑
このスレはオワーリますた。
上記のスレへ移動きぼんぬ
284:名無しでGO!
08/04/27 15:02:18 cZS6kWKP0
285:名無し野電車区
08/04/27 17:42:43 cZS6kWKP0
暴くスレに信者が進出している件について
286:名無し野電車区
08/04/27 18:45:55 cZS6kWKP0
早速桐生へ行ってみたけどスピーカーが一か所音が出なくなっていた
これって故障?
287:名無し野電車区
08/04/27 19:14:30 cZS6kWKP0
MIDI湘の再現は神
でも掲示板の管理が悪すぎ
288:名無し野電車区
08/04/27 19:58:57 rxBgHzyp0
ゴールデンウィークか…
289:名無し野電車区
08/04/27 20:30:54 Y6uOZ2EhO
>>279
貴様!
290:名無し野電車区
08/04/27 20:45:46 G4IH5FOM0
スピーカーへ伸ばすための一脚って相場いくらくらい?
淀橋は¥1500だったが、チャチなのでいいんだけどなぁ。。。
291:名無し野電車区
08/04/27 21:11:48 exqJOWvtO
>>290
ピンからキリまで。
別に安いのでも構わないけど、高いほうが縮めたときは短く、伸ばしたときは長かったり使い勝手はいいかもね。
俺は2000円くらいのを使ってるけど悪くないよ。
292:名無し野電車区
08/04/27 21:24:35 4mOBihKbO
最近のめろぼは糞ネタが多いな。
北千住2番線下りが自放音源なんて散々既出じゃん
293:名無し野電車区
08/04/27 22:27:30 cZS6kWKP0
>>291
どこのメーカーの指示棒?
ちなみに漏れはKOKUYOの1500円やつ。
294:名無し野電車区
08/04/27 22:49:12 exqJOWvtO
>>293
俺のは指示棒じゃなくて一脚。
メーカーは忘れたけど家に帰ればわかるけど。
295:名無し野電車区
08/04/27 23:51:59 gozYKT4K0
横1の初期バージョンの現時点での使用駅
鴨居、町田、相模原、橋本、高尾 だけ?
横浜線の放送更新ラッシュでかなり消えてる。
296:名無し野電車区
08/04/27 23:53:48 gozYKT4K0
せせらぎの初期バージョンの現時点での使用駅
西大井、高円寺、大塚、西日暮里
春の微妙なトレモロバージョン
西日暮里、高円寺
淘汰進みすぎワロタ
297:名無し野電車区
08/04/28 00:03:44 PRt1rytmO
高円寺って変わらなかったっけ?
298:291
08/04/28 00:08:30 SUFzxuzh0
漏れ、カメラ使って録音してるんで。。。
指示棒や竿にはつけられないのです。
雲台付きの一脚がほしいです。
駄文すいません。
>>295
更新後の横1って、微妙に音程下がってるよね?
ハマセン毎日使ってるけど、いきなり変更された時はびっくりした。
Water Crownの初期バージョンも淘汰されてきているね。
299:298
08/04/28 00:10:17 SUFzxuzh0
名前まちがえました・・・
>>291氏すいません&thxです
漏れは>>290です
300:名無し野電車区
08/04/28 02:08:47 MXOV0ic/0
>>292
消されてる
301:名無し野電車区
08/04/28 18:54:12 AELSdRL40
>>287
確かに。本物かと思うものもあるね。
最近更新してないのが惜しい。
302:名無し野電車区
08/04/28 19:31:22 pSiSOlxT0
URLリンク(www.youtube.com)
303:名無し野電車区
08/04/28 19:51:44 rLuVsU7p0
水戸線、笠間と結城くらいメロディ定期使用してくれよ。
せっかく車掌常務なのに。
304:名無し野電車区
08/04/28 20:33:08 QlZ/QdvIO
>>303
下館もだな。
305:名無し野電車区
08/04/28 22:32:30 b3o7cLt10
>>304
下館は確かベルだったような…。
まぁそのベルは結城方式であんまり使われてないけど。
306:名無し野電車区
08/04/28 22:45:39 MXOV0ic/0
>>303-305
佐和~内郷みたいに、ホームにも発車ベルスイッチをつければ
今すぐ使用開始できるのにな。。。
307:名無し野電車区
08/04/29 10:41:27 7fq87Pc90
そういえばこの前、湯本駅の上りで5両用スイッチが故障していたためか、到着するや否や車掌が40mくらい後ろにあるスイッチまで全力疾走して結局即切りってあったよww
308:名無し野電車区
08/04/29 12:49:56 cRy6kw5J0
mjsk!?
309:名無し野電車区
08/04/29 13:02:14 cRy6kw5J0
>>287
URLリンク(midishow.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(midishow.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(midishow.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(midishow.hp.infoseek.co.jp)
この4つは特に本物らしいと思ったのだが。
連レススマソ。
310:名無し野電車区
08/04/29 16:11:11 nYmE6oZW0
>>303
笠間はベルじゃないの?
311:名無し野電車区
08/04/29 20:33:17 z2qJnoK50
折々ハマセン連続更新&ようつべで発メロどうが100万再生記念あげ
312:名無し野電車区
08/04/29 20:47:53 ehyDpEkQ0
十条氏のサイトの音声ファイルがほとんど消されている件について
右クリックでもDLできたけど、
いつのまにかページの表示が未検出になってた
313:名無し野電車区
08/04/29 20:55:07 p9L3N51HO
更新情報見ろ
レンタルサーバーがエラー起こしているそうだ
314:名無し野電車区
08/04/29 21:14:08 RNZT8vea0
湯本駅の発メロはシャボン玉
315:名無し野電車区
08/04/29 22:26:49 z2qJnoK50
そういえば「越谷レイクタイン」なおってるな
316:名無し野電車区
08/04/29 22:50:26 D1NQO84o0
>>315
指摘された翌日には直ってた希ガス。
317:名無し野電車区
08/04/30 00:18:04 QSDnuxm70
難民板の語るスレ3コーラス目がホモの巣窟になっている件について
318:名無し野電車区
08/04/30 00:35:13 QSDnuxm70
URLリンク(www.nicovideo.jp)
↑
特牛駅チックな自演だな
319:名無し野電車区
08/04/30 00:43:13 QSDnuxm70
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
320:名無し野電車区
08/04/30 01:17:26 nkyFkA5v0
>>317
放置しておけば忘れた頃に落ちるから問題なし。
321:名無し野電車区
08/04/30 13:00:42 WuzFhnXlO
>>319
こいつらは発車メロディの意図をわかってないな…
あのピアノの動画で発車メロディが世間に知られるようになってから、おかしくなってる気がする。
322:名無し野電車区
08/04/30 17:25:30 XXh6awnQ0
>>321
てことで、松澤はいらない人間だったんだな音鉄にとって。
323:名無し野電車区
08/04/30 17:53:52 QbUExWWeO
いやJR東日本は大変なryが発端だろ
324:名無し野電車区
08/04/30 19:29:03 QSDnuxm70
>>322
松澤氏がいたから鉄のバイエルが出版されたんだし、
いらない人間じゃないだろ。むしろ松澤氏は音鉄にとって大歓迎。
そういう風に批判する貴様はあやめか?
そして、君が好きそうな発車メロディー
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
325:名無し野電車区
08/04/30 19:32:02 rDKY8M9dO
>>324
他人を批判したら誰でもあやめになるのか。
随分オメデタイ考えですねw
326:名無し野電車区
08/04/30 19:53:32 QSDnuxm70
>>325
勘違いだった。スマソ。
327:名無し野電車区
08/04/30 19:58:48 QSDnuxm70
偽物を発見!
スレリンク(rail板)l50#tag106
124 :名無し野電車区 :2008/04/23(水) 18:43:25 ID:qt9FsfDB0
逆井~六実複線化マダァー
328:名無し野電車区
08/04/30 20:07:34 WuzFhnXlO
>>322
別にその人がいらないとはいってない。
いらないのは発車メロディを理解せずに、何々で作ってみたや、初音ミクで歌ってみたとか作ったやつら。
こいつらに、初期の発車メロディをきかせてやりたいぜ…
329:名無し野電車区
08/04/30 20:21:50 QSDnuxm70
何気に村上の"汽車"の冒頭チャイムが使用終了している件について
URLリンク(pref7.so.land.to)
330:名無し野電車区
08/04/30 20:51:00 q7+ZdtDl0
というより最近の音鉄は京浜東北線がかつて雲友と清流祭りや恵比寿、八王子のGK時代に仙台駅の半音高い時代とか知っているのかな?
さすが新宿のYAMAHA時代まで行ってしまうと古人だよな。
331:名無し野電車区
08/04/30 20:58:32 YleHsVxM0
>>330
清流・雲友はさすがに知ってるんじゃね?
仙台は知らないとオモ
後、総武暫定型放送とか
332:名無し野電車区
08/04/30 21:10:52 bg1oqeY4O
新宿YAMAHA+ATOSは尻手る
それ以前は知らない
333:名無し野電車区
08/04/30 21:26:51 zyxmXyic0
超最近に発メロに興味もったけど、(=実際に古い時代の駅を体験はしていない)折々やなんだかんだサーフィンしてるうちに、知るようになったぞ。仙台は初耳だけど。
放送系はあんまり興味ないんでスマソ
宗次郎4曲は一番好きな発メロ(井野には、こころと四季の最長バージョンを使用して欲しい)
といっても、漏れが発メロに興味をもったのは、ようつべにあったマツケンさんの動画がキッカケ。
>>322だって、あの動画を見た時には感激したはずでは?
URLリンク(jp.youtube.com)
これは皆さんにとって許容範囲をこえているのか?
334:名無し野電車区
08/04/30 21:27:47 A8CtGWNR0
>>329
かっきーのページを見て、実にガッカリしたorz
335:名無し野電車区
08/04/30 21:32:38 QSDnuxm70
俺高1だけど、小さい頃、雲を友としてが駅で流れていたのは覚えている
そのころは曲名すら知らなかったからなぁ・・・・
曲名を知ったのはめろすてを見てからかなぁ・・・
小6のときに久々に京浜東北に乗った時は驚いた。
なんてったってSFメロに変わってたんだもの。
ってか俺はそのころは首都圏以外に発車メロディーがあることや
複数の駅で同じ発車メロディーが使われていること、
放送が何型だとかすら知らなかったなぁ・・・
336:リフレッシュりんどう
08/04/30 21:51:42 QSDnuxm70
ぶっちゃけ、カンノ放送は西と九州だけで充分だろ
特に男声は怖すぎ
337:336
08/04/30 21:52:40 QSDnuxm70
あ・・・すまん。名欄間違えた。
338:名無し野電車区
08/04/30 22:07:23 QnoBD1Fj0
>>330
小淵沢のUNIPEXや東松戸のGK&UNIPEXがごっちゃになっていたとかはどうかね
339:名無し野電車区
08/04/30 22:09:35 7ZPZRywa0
>>331
早回しの春、清流
希望の鐘とか知らないかも
340:名無し野電車区
08/04/30 22:40:17 Go6ceBGS0
俺が発メロデビューしたときはまだ新宿のホームの多くがYAMAHAで、ATOS放送などは中央線にしかありませんでした。
山手線の接近メロディーが変わってATOSになったときは感動したもんです。
あー。古人か。
341:名無し野電車区
08/04/30 22:40:20 QSDnuxm70
東海型放送が山手線・京浜東北線・東海道線に大繁殖してたことは知らないだろ
342:名無し野電車区
08/04/30 23:01:37 bg1oqeY4O
>>340
山手線の接近メロディをアレンジしたのが今のATOS接近メロディらしいね
343:名無し野電車区
08/04/30 23:03:10 zyxmXyic0
漏れが一番最初に意識して聞いた発メロは宗次郎の「四季」と「清流」で、幼稚園~小学校低学年にかけて。
柏に居る祖父母の家にいくとき、上原から千代田線で行き、松戸で「四季」が流れると「あぁ、もうすぐだ~」とオモタ。
でも、久しぶりに行った時から流れなくなっていて、「あれ~?おかしいなぁ」と思ったっきりあまり気にしもせずに生活していた。
そしてあの動画がきっかけで、全滅した事を知って涙目。。。
344:名無し野電車区
08/04/30 23:20:12 QSDnuxm70
>>343
同意。
実は、保育園児~小5ののときに島根の祖父母の家に行く時に
途中、上野~東京は京浜東北線を使うんだけど
あのころは、ああ、神田だなぁ・・・秋葉原だな・・・って感じてたんだけど
小6辺りから「あれ?変だな」って思ったんだけど
中2の時に折原氏のサイトを見て問屋町だけになったことを知った。
そのときは「ええええーー・・・まじかよ」って思った。
1年に2・4度くらいしか聞けなかった俺にとっては残念であった
345:名無し野電車区
08/04/30 23:47:15 zyxmXyic0
漏れは、最初雲友はあまり好きではなかった。
だが、聞けば聞くほど良曲。
「中央線の自殺の原因のひとつは発車メロディー(SH1やSH2)」という伝説があるのに、「四季」ではそういうのを聞いた事がないな。よっぽど四季の方が自殺の誘導にはなってしまうと思うが。
新宿のYAMAHAメロディーも復活してほしいけど、宗次郎も東京23区内で復活して欲しい。。。
問屋町は周りが静か過ぎて目をつぶっても全然東京の感じが蘇ってこない。
346:名無し野電車区
08/04/30 23:51:56 W+DdTBF10
宗次郎の原曲は神なんだが、メロディ化しちゃったらあんな感じになった
347:名無し野電車区
08/05/01 00:10:19 hW0j0k8C0
確か柏駅だっけ
宗次郎メロが暗すぎたせいで客から「変えろ」という要望があって
今のSFメロに変更したんだよな
俺は宗次郎メロもいいが「草原」を復活して欲しい
348:名無し野電車区
08/05/01 01:47:07 1PD0QpUB0
誰か572が何を書き込んでいたのか教えてくれ
↓
URLリンク(8707.teacup.com)
【管理人連絡】 投稿者:フレッシュあやめ@admin. 投稿日:2008年 4月30日(水)23時22分24秒 返信・引用
[572]には不適切な表現は特に含まれていませんでしたが,削除対象の[570]と同一人物
のため削除しました。
第一印象が悪いと,その後の投稿内容がたとえ良くても受け付けられません。それは私
自身も経験していますし,投稿された方(おそらく私と面識があるでしょう)も十分に
承知されていることと思います。
申し訳ありませんが,初投稿は“荒らし”として処理させていただきました。今後も投
稿を受け付けるつもりはありませんので,どうかお引き取りください。
349:名無し野電車区
08/05/01 02:17:11 hZT839Ih0
>>348
フレッシュあやめさんは東北縦貫線についてどのような見解をお持ちですか?
みたいな感じ
350:名無し野電車区
08/05/01 03:59:02 FKpCyVZh0
小さい頃に聞いた発メロだと、錦糸町のムーンリバーが一番古いかな。
あの頃はよく戸閉放送が流れ終わる前にドア閉まってたよな。
351:名無し野電車区
08/05/01 14:31:10 z4ZaE3/q0
工事中の恵比寿覚えてる人居る?
外回りはベルで内回りだけ「春」だった
あれ逆だっけ?
352:名無し野電車区
08/05/01 14:33:12 z4ZaE3/q0
工事中は、現2番線の線路を外回りが使ってて、
現埼京線ホームを山手線が使っていたような…
353:名無し野電車区
08/05/01 16:48:56 zbrtpjsdO
ガイシュツかもしれんが、品川駅横須賀線下りのメロディは昔、0系や100系の車内メロディだったやつじゃん!
354:名無し野電車区
08/05/01 16:58:34 d3n1yfs30
総合板のが糞スレになってるんだが…
355:F02
08/05/01 17:07:16 I90VWsfK0
>>330
今中2だけど、京浜東北線が宗次郎天国だったのは覚えている。
SFメロディーに変わったときは驚きだった。
あと、錦糸町快速線の「ムーンリバー」も覚えている。緩行線は当時は使っていなかったわけで、以前の緩行線の曲は聞いた覚えが無い。
総武暫定型時代は総武線を使っていなかった。
新宿のYAMAHA+ATOSは覚えていない。YAMAHA時代に山手線の新宿を使った記憶があるから、聞いたんだろうけど・・・
356:名無し野電車区
08/05/01 18:12:57 lWleEsAxO
俺は昔から目黒と新橋メロディーばっか聞いてたよ…
357:名無し野電車区
08/05/01 20:12:22 DYAAmdrS0
新小岩住民だったので発車ベル+永楽と発車メロディー+永楽の両方覚えている。
358:名無し野電車区
08/05/01 20:13:01 ts8wNsSD0
小学生の頃、取手の草原が大好きだった俺・・・
変わったときは本当にショックだった・・
西でも全滅しちゃったしね
どっかで復活しないかな
359:名無し野電車区
08/05/01 20:13:19 cIGpqk/M0
今更だが折原のサイトの2004年11月9日までの牧場の朝とか
ありえないほど鳴ってるんだが
360:名無し野電車区
08/05/01 20:16:04 gXHKZPR10
西国分寺に住んでるので、昔の清流か何かの音程が高かった奴、
ビデオに撮っておいたんだがいつのまにか紛失してしまった。
361:名無し野電車区
08/05/01 21:04:45 1PD0QpUB0
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
↑
ますだに続き消えゆく管理人
362:名無し野電車区
08/05/01 21:58:50 nbz+9ZEs0
>柏で宗次郎メロが暗すぎと
清流や雲友まで変えるなよw
俺の学校の発メロ仲間も、こころと四季は暗すぎると言っていたけど、俺は好き
363:名無し野電車区
08/05/01 22:55:58 1PD0QpUB0
著作権料が原因らしい
364:名無し野電車区
08/05/01 23:36:01 OMrgdig8O
マツケンさんの楽譜も買ったし
俺もピアノで発メロを弾こうと思う
365:名無し野電車区
08/05/01 23:40:33 nbz+9ZEs0
>>364
応援する
俺も練習中。暗譜でサラッと弾くと気持ちいいぞ
366:名無し野電車区
08/05/02 00:52:38 J2gNBnoI0
JASRAC関連からだっけ?>怒濤のメロ変更
367:名無し野電車区
08/05/02 02:22:05 UOwO/IG7O
昔の吉祥寺の東海道型詳細放送が好きだったな。中央線では珍しかったから。
快速ホームが「Gota~」で緩行が「Water crown」だった。
368:名無し野電車区
08/05/02 06:44:23 fvI0ky+AO
>>364-365
うまくなったらうp!
369:名無し野電車区
08/05/02 14:17:42 ht42FFIL0
異国の人からは日本の発メロってどう思われているんだろう
日本の発メロ公開してる外国のサイトあったらみてみたいw
370:名無し野電車区
08/05/02 14:19:46 wbheLu0gO
>>363
通報しました
371:名無し野電車区
08/05/02 15:48:52 uhlackve0
>>369
確かに。
372:名無し野電車区
08/05/02 15:58:32 gs+neoOh0
大阪の、接近メロは、
マジで、ウザイ ウザスギ
神戸線
URLリンク(hdcam.jp)
大阪環状線
URLリンク(hdcam.jp)
この2つ聞くと 大阪のJRの接近メロって
うるさくて、ウザイだけだ
373:名無し野電車区
08/05/02 16:08:40 gs+neoOh0
大阪の、接近メロは、
マジで、ウザイ ウザスギ
神戸線
URLリンク(hdcam.jp) (大阪)
URLリンク(hdcam.jp)
大阪環状線
URLリンク(hdcam.jp)
この2つ聞くと 大阪の、JR西の接近メロって
うるさくて、ウザイだけで
ゴミだな
374:名無し野電車区
08/05/02 16:13:36 gs+neoOh0
>>373
確かに、これは、
うるさくて、ウザイだけだ
ATOSの、ズビダラディダジャーン の方が、
すごく良い
375:名無し野電車区
08/05/02 16:16:39 QnSK1AJw0
>>373-374
自演乙。
376:名無し野電車区
08/05/02 16:17:10 gs+neoOh0
>>373
確かに、これは、
うるさくて、ウザイだけで
ゴミだ
ATOSの、ズビダラディダジャーン だけの方が、
すごく良い
377:名無し野電車区
08/05/02 17:01:11 2Y/QIqMq0
>>372
>>373
>>374
>>376
確かに、これは、
うるさくて、ウザイだけで
ゴミなので、氏んでくれ。
378:名無し野電車区
08/05/02 17:46:11 gbUXsgoeO
これがGW厨か。
以降スルーで
379:名無し野電車区
08/05/02 19:19:35 VtjyUD740
でも、京都は
発車放送が静かスギ
発車放送冒頭のチャイムも、
使用を再開してくれ
URLリンク(www.majinhouse.net)
380:名無し野電車区
08/05/02 21:01:55 gOKksqquO
携帯で実録聞けるところって無いの?
381:名無し野電車区
08/05/02 21:12:48 omv3MpocO
>>379
あのめろぼ投稿から丸一年か…
382:名無し野電車区
08/05/02 21:34:02 gs+neoOh0
>>370
はあ?
俺は宗次郎メロの消滅原因を言っただけだが。
GW廚はわけのわからないレスをするからホント困る。
383:名無し野電車区
08/05/02 22:14:29 gbUXsgoeO
>>382
そういうやつはスルーで
荒れる元だから
384:名無し野電車区
08/05/02 22:52:24 gs+neoOh0
>>379
林orあやめ乙
>>383
了解。
そういえば、ニューシャトルの駅放送を公開しているサイトってあるの?
385:名無し野電車区
08/05/02 23:03:49 VtjyUD740
>>384
大宮と大成で収録済だけど、肝心のサイトも閉鎖済orz
386:名無し野電車区
08/05/02 23:06:22 ANObZ9yZ0
島本の接近メロディーと、加古川の接近表示機から流れる草競馬
府中本町にぴったりだと思わないか!?
387:名無し野電車区
08/05/02 23:10:44 4nDmxbxC0
あ、なんかすごいレス来てるよ・・・。
個人的に音鉄デビューしたのは東海道線で「オール2階建て2つドア10両です」とか大船駅の常磐ATOS化前などに高崎線、宇都宮線全区間ATOS導入前とかかな。
西日本だったらまだ大阪環状線にメロディーがあった時代などかなり中途半端だったりする。
あの時はまだ余裕でブルトレ放送も珍しくなかったのに。
まぁ音鉄になる前はかろうじて埼京線ホームのYAMAHA音楽を聞いたことがあった。
最も早く言えば発メロの原点ってベル+満員電車では耳障りでストレスの増加を辿る一方だからメロディー化したのが理由のはず。
でも最近のご当地化で発車メロディー=なんでもアレンジと勘違いしてきているためか、発メロ+ニコ厨が暴走傾向にあるのが残念。
388:名無し野電車区
08/05/03 00:11:15 RbDufwLY0
>>385
再開してくれm(_ _)m m(_ _)m
389:名無し野電車区
08/05/03 01:32:52 6AswRiSR0
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
パス:目欄(sageは無視)
390:名無し野電車区
08/05/03 03:25:47 hUCAAcw50
西国分寺のはいいちがイチコーラス長くなってるの知らなかった・・・。
391:名無し野電車区
08/05/03 03:28:47 hUCAAcw50
>>369
連レスすまないが、外国の人から聞いたら発車メロディは耳障りだってことを
よく聞くな。
392:名無し野電車区
08/05/03 07:34:03 Wkr10ym/O
>>389
ウイルス注意
393:名無し野電車区
08/05/03 09:41:22 fuYGQ1yu0
>>384
そういえば大成駅大宮方面の接近放送は小山型女声だったと思うのだが
394:名無し野電車区
08/05/03 11:45:25 Hilz2MoE0
外国の電車は、定時運行のための乗降促進なんて考えた事もないのだろう。
来た電車に、のんびり乗る。それだけなんじゃ?
395:名無し野電車区
08/05/03 12:01:04 HO1cNiTNO
こないだ小山の9番線で発メロ鳴りっぱなし現象に遭遇した
自分の乗ってる電車が発車する時に止まらなくなったからその後どうなったかは知らん
396:名無し野電車区
08/05/03 12:42:39 IVJ/DD670
北海道は発車メロディーないな
函館にはあるけど、札幌には一切ない
397:名無し野電車区
08/05/03 12:46:39 fuYGQ1yu0
明日浪江に行こうと思うのだが
注意することとかある?
398:389
08/05/03 13:01:26 6AswRiSR0
説明不足で誤解を招いてしまったようだが
>>389の中身は>>385
>>392
携帯からなぜ分かるw
399:名無し野電車区
08/05/03 14:04:23 RbDufwLY0
>>398
ウイルスを仕込むなんて最悪だね
400:名無し野電車区
08/05/03 14:45:07 XH69anBmO
>>397
風に注意。
遅れてても基本的に最後までならすよ。
俺が行ったときは上りが30分近く遅れてたのに2コーラス目に突入した。
ドアが開くと同時になりはじめることが多い。
401:名無し野電車区
08/05/03 15:15:30 6AswRiSR0
>>399
いや、仕込んでないから。
>>398は「なぜ分かる(いや、分かるはずはないだろ)」という
反語の意味を含んでたんだが。
ひょっとして釣りか?
402:名無し野電車区
08/05/03 15:56:23 RbDufwLY0
>>401
あやーめ乙
403:名無し野電車区
08/05/03 16:32:58 H8GhiQJH0
ところで聞きたいんだが、
ここのスレ民なら携帯の着メロはやっぱ発メロとかにしてるの?
404:名無し野電車区
08/05/03 17:01:08 yf/51BOtO
>>395
もしやあの噂のエンドレスVerかw
405:名無し野電車区
08/05/03 17:18:35 R+x1LJOaO
>>403
曲名は知らんが、俺は我孫子っぽいのを着信音にしてるな。
.comのを変換してる。
406:名無し野電車区
08/05/03 17:40:18 6AswRiSR0
>>402
その通り
そもそも>>389にウイルスを仕込んでたら、
俺のサイトを見てくれた人は全員ウイルスに感染してるから。
まあ、今回は説明不足の俺が完全に悪いんだけど。
407:名無し野電車区
08/05/03 18:21:09 fuYGQ1yu0
>>400
ありがとう
スピーカーの位置とか分かる?
408:名無し野電車区
08/05/03 18:36:11 XH69anBmO
>>407
わからない…
上りは6両編成の時一番後ろの車両付近にあった気がするけど定かではない。
409:名無し野電車区
08/05/03 20:37:51 Hilz2MoE0
漏れは目覚ましアラームなら発メロにしてるな。
携帯だけど、松戸2番、SF22-14、夏色の時間~新宿Ver~
だな
410:アッチェイ
08/05/03 22:19:45 7GVCm/IFO
アッチェイなわけです
僕としては
411:名無し野電車区
08/05/03 22:27:00 7GVCm/IFO
>>406
消えろウィルス野郎
412:名無し野電車区
08/05/03 22:37:59 RbDufwLY0
>>411
GW廚乙
俺はあやめではないが、貴様が消えろ
いつまであやめ氏を批判しているのやら
もういいだろ。
413:名無し野電車区
08/05/03 23:15:14 c3pd6HIwO
俺は
電話は海の駅
メールはSH1とSH6
414:389@携帯
08/05/03 23:16:29 TPjvVtX2O
>>411
貴様こそ消えろ。
ウイルスは仕込んでないって何度も言ってるだろうが。
いつまで経っても疑ってるんじゃねえよカス
415:名無し野電車区
08/05/03 23:31:58 7GVCm/IFO
>>414
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
416:名無し野電車区
08/05/03 23:37:39 wpojd1EQ0
レベル低い争いはいいかげんやめろよ
まじで小学生とかわらねぇな
ここのスレまで荒らされちゃたまったもんじゃない
417:名無し野電車区
08/05/03 23:42:18 TPjvVtX2O
しかし、なんで俺の時"だけ"こんなトラブルになるかな?
ちょうど1年前の京都の一件もそうだったし。
他の人が単純ミスを犯しても、ここまで責められる事はなかったからな。
それに、2chが原因でサイトを潰したなんて滅多に聞かない。
418:名無し野電車区
08/05/03 23:47:33 TPjvVtX2O
>>415
アンチ乙、とでも言ってほしいのかい?
サーバーリソースの無駄遣いだから、今後はチラシの裏に書いてね。
419:名無し野電車区
08/05/03 23:58:42 7lWCRFtu0
>>417
自分に原因があるからだろ。
・・・とか言う煽りがあるかもしれないのであらかじめ釘を刺してみる。
まあ、今回の場合はたまたまだろうね。
420:アッチェイ
08/05/04 06:08:25 UNxub9OIO
アッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイアッチェイタォー!
421:名無し野電車区
08/05/04 14:19:29 N72hg5+G0
楽しそうだね。
422:名無し野電車区
08/05/04 19:14:59 /jjBVOcgO
十条がしゅごキャラ買っててワロタ
423:名無し野電車区
08/05/04 22:35:19 gInf1leh0
もしや、犬林=>>422か?
424:F02
08/05/04 23:22:16 ynArcaGS0
>>411
ワロタ
425:名無し野電車区
08/05/05 07:51:35 /unluBZdO
>>419
>>424
死ね
氏ねじゃなくて"死ね"
426:名無し野電車区
08/05/05 07:53:51 /unluBZdO
[5889] JR京都駅 発車時放送に変化
過去ログ検索機能を使用した結果,既出ではないようなので投稿させていただきます。
今日,JR京都駅の2~5番のりばでの確認ですが,発車メロディーが流れなくなっていました。その他ののりばは未確認です。
なお,接近チャイム・入線メロディーは従来通りで変更はありませんでした。戸閉め放送もメロディー部分を除く本文は流れていました。
変更日等の詳細をご存じの方がいらっしゃいましたら補足をお願いいたします。
427:名無し野電車区
08/05/05 09:25:20 cBkyLHvt0
>>413
俺は
電話…瞬く街並み
Cメール…星空の下
Eメール…JR-SH5
アラーム…雪解け間近
428:名無し野電車区
08/05/05 11:16:26 sVMb8eKdO
古河駅接近放送が流れん。
なんでだ?
429:名無し野電車区
08/05/05 12:17:00 up5k/T1T0
>>428
kwsk
そういえば、2~3年前ぐらいに川口か西川口の上り
でせせらぎが使用されてたことあったぞ
430:名無し野電車区
08/05/05 12:52:00 sVMb8eKdO
>>429
接近放送流れずに突然電車が来る
ただし電光掲示板は正常
発車放送が流れたかどうかは注意してなかったからわからん
431:名無し野電車区
08/05/05 14:05:01 qxj88KHI0
>>426
どうでもいいだろそんなもの
432:名無し野電車区
08/05/05 14:12:27 qxj88KHI0
もしや
FO2=クモハE-271なんたらかんたら(忘れた)
か?
433:名無し野電車区
08/05/05 14:27:34 mQgAbzpNO
十条のサイトのエラーはいつ直るんだよ
このまま閉鎖とかにならなければいいが・・・
434:名無し野電車区
08/05/05 14:28:10 FTbrGpRs0
>>432
F02=クハF217-774
クモハE721てww
435:名無し野電車区
08/05/05 16:13:48 /unluBZdO
>>431
良くない
436:431
08/05/05 16:42:14 qxj88KHI0
>>435
だ か ら
もうそんなことで騒ぐのはもういいだろ
という意味。
437:名無し野電車区
08/05/05 16:55:19 /unluBZdO
>>436
そういう意味なら了解
438:名無し野電車区
08/05/05 19:47:42 /unluBZdO
>>416
鎌取乙
439:名無し野電車区
08/05/05 20:24:55 69fC5WgF0
蘇我駅は?あれ何の曲?
440:431
08/05/05 21:30:57 qxj88KHI0
>>439
なんかのサッカーチームの応援歌だった希ガス
441:名無し野電車区
08/05/05 23:20:49 ATexDcyEO
>>439
ジェフ千葉の応援歌
442:名無し野電車区
08/05/06 00:01:34 3kqEhgZ1O
>>439
曲名は「Over」 1・2番線がAメロの所で、3・4番線がコーラス部分。んで5・6番線がサビ。
443:名無し野電車区
08/05/06 00:52:44 2VR1sIL60
>>438
誉田乙
444:名無し野電車区
08/05/06 01:31:10 iImStLmiO
>>444get!
>>443
残念、違います。
445:名無し野電車区
08/05/06 18:39:51 /TEa+eZ90
いろんな発車メロディーをバックに、大地震か何かで東京が終わっていく光景を見たら泣いちゃうだろうな
446:名無し野電車区
08/05/06 18:57:41 pzpaYdL0O
mellow timeをバックにですねわかります
447:名無し野電車区
08/05/06 20:46:14 XVT92QeS0
東京駅の京葉地下ホームの発車メロディいいね。
いい感じにエコーがかかってて
地下神殿にいるみたい
448:名無し野電車区
08/05/06 22:56:51 pzpaYdL0O
佐倉で聞いたときは驚きそしてがっかりした
449:名無し野電車区
08/05/07 04:07:57 zMK/X5ng0
>>324
今更ながら袈裟丸乙
キングボンビーに破産させられればいい鉄道会社
スレリンク(rail板:138番)
138 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/04/30(水) 00:24:01 ID:QSDnuxm70
わ鉄
450:名無し野電車区
08/05/07 19:46:12 vU6wv59r0
>>449
その根拠を説明しろ
451:450
08/05/07 19:59:33 vU6wv59r0
>>449
そして
何の確たる証拠もないこの場所で俺の書き込みだと言えるエスパーぶりに脱帽した。
452:450
08/05/07 21:03:02 vU6wv59r0
今回や以前のことに関してこのスレに出てきたらいろいろと叩かれたり勝手に俺の投稿だとか決めつけられることがよくわかった。
もうこのスレなんか見てらんない
以上。
453:名無し野電車区
08/05/07 22:19:41 rork2ullO
>>446
【脱出】 新宿クライシス 【脱出】
URLリンク(c.2ch.net)
携帯からスマソ
454:名無し野電車区
08/05/08 00:14:04 U2PSKPsy0
>>452
余計な事をしなければいいことを・・・・(笑)
455:454
08/05/08 00:29:12 U2PSKPsy0
>>452
厨房乙
456:名無し野電車区
08/05/08 07:12:18 NUe20/zx0
>>445
んなこと言うから・・・・まあ、震源が沖の方でまだ良かったなと
457:名無し野電車区
08/05/08 19:06:42 U2PSKPsy0
>>456
え?今日地震あったの?
458:発メロ業界終了のお知らせ
08/05/08 20:04:00 U2PSKPsy0
「ダウンロード違法化」法案、今国会への提出断念
文化庁の川瀬真・著作物流通推進室長は5月8日、違法録画・録音物のダウンロード違法化を含む著作権法改正法案について、「今国会への提出を断念した」と話した。秋の臨時国会以降の法案提出を目指す。
459:名無し野電車区
08/05/08 20:05:22 cgrCcKtQO
発メロを収録するのは違法録音じゃないよな?…ドキドキ
460:名無し野電車区
08/05/08 20:17:15 U2PSKPsy0
発メロの著作→櫻井氏や塩塚氏などにあるため・・・・・
発メロ業界ヲワタ\(^○^)/
461:名無し野電車区
08/05/08 20:23:39 cxhY9NSo0
>>458
そもそも発メロ等をHPに公開するってギリギリ法律には触れないハズ。営利目的は犯罪。非営利目的(個人の趣味)ならギリギリOKだったような。
>>460
それは今後60年間はまず無い。
462:國鐵廣嶋鐵道”管理”局
08/05/08 20:29:22 U9aBOGlpO
メロディーのお古、いかなるものもお引き取りいたします。
463:名無し野電車区
08/05/08 20:37:35 2HXrveab0
新宿駅外回りとせせらぎが好きだわ!
464:名無し野電車区
08/05/08 21:07:26 RM56+P3g0
>>463
twilight
465:名無し野電車区
08/05/08 22:08:01 8ufdjSOLO
>>463
新たな季節
466:名無し野電車区
08/05/08 22:25:52 U2PSKPsy0
雲友・清流→著作権問題で使用駅を減らした=その録音は違法録音に触れる
→それをMIDI再現・録音し公開したサイトがある→発メロ業界ヲワタ\(^○^)/
467:名無し野電車区
08/05/08 22:44:59 RM56+P3g0
>>465
新たな季節は、内回りね。
468:名無し野電車区
08/05/08 23:55:15 eAMySvY50
発車メロディーじゃないけど、いろんな音に混じって離れたホームから聞こえてくる
ATOS接近メロディーが何とも言えず好き
469:名無し野電車区
08/05/09 00:05:00 euU8J3tb0
俺は線別接近メロに戻してほしいと思うことが…
以前、接近メロだけで山手か京浜東北どちらが来るか判断してたし…
(今は電光表示付いたからまだましだが)
470:名無し野電車区
08/05/09 00:06:25 bp7k9ErC0
例として・・・
URLリンク(www.hassya-melody.jp)
の00:10~00:11あたりで聞こえるような微かな音
471:名無し野電車区
08/05/09 00:06:52 rEDZPh750
田舎者からすればATOS放送と発車メロディーは憧れの存在。
仙台駅で聴けるようになったけど、もっと広がってほしいなぁ。
472:名無し野電車区
08/05/09 01:16:08 O/o7r2NJ0
関東在住者からすれば旅から帰って現実に引き戻される音だったりする
473:名無し野電車区
08/05/09 07:42:37 djJVsATQ0
あるあるww
474:名無し野電車区
08/05/09 12:41:08 AYZTr4/9O
>>473
通報しました
475:名無し野電車区
08/05/09 12:43:36 QsW0cYC1O
なんで通報なんだwww
476:名無し野電車区
08/05/09 14:24:22 kUrDRNfgO
舞浜ナラネorz...
走行動画の繋がりからして下りは日中に撮りたいんだが、京葉快速より各停、さらには土日の新浦安退避の方が鳴りやすいのか?
今日試した葛西臨海公園特急退避は全く鳴らず撃沈。
武蔵野の方が鳴りやすいみたいだが。
477:名無し野電車区
08/05/09 19:24:46 hS3n6/UnO
上野や東京の東海道線も仙台みたいに「まもなく、○番線から、(ry」という放送をしてほしいな
478:名無し野電車区
08/05/09 19:30:44 wFj02meM0
>>477
仙台って
「○番線から、・・・・」
じゃないの?
479:名無し野電車区
08/05/09 19:46:19 hS3n6/UnO
>>477
普通に勘違いでしたorz
480:名無し野電車区
08/05/09 21:20:56 /Qqo5fkb0
>>476
武蔵野でも全然鳴らないぞ。
丸の内車掌区はあんまり鳴らさないし。
浦和車掌区が来ないと…。
線区の体質絡むから油断禁物。
481:名無し野電車区
08/05/09 21:34:36 Zt1mkkET0
>>480
一瞬、どこを縦読みするべきか悩んでしまった。
482:名無し野電車区
08/05/09 22:08:28 GIvNDJhB0
>>476
特急退避は俺のときは3コーラス鳴ったんだけどなあ。
車掌によって違うか。
北小金は俺が行ったときは5秒程度しか鳴らなかったし・・・
483:名無し野電車区
08/05/09 23:56:58 euU8J3tb0
山手線も到着時に発車時刻を言い出したらスゴス
「まもなく、○番線に、**時**分発 ××・□□方面行きが参ります」とか。
484:Q様
08/05/10 02:04:40 cga0NvSXO
>>483
事実ですか?確認願います
485:名無し野電車区
08/05/10 06:53:31 EFQuT0rhO
>>484
安価ミス?
486:タォー♪タォー♪タォー♪タォ
08/05/10 10:34:53 cga0NvSXO
タォー♪タォー♪タォー♪タォー♪タォ
487:名無し野電車区
08/05/10 19:50:19 D0Zy8wUoO
うめ
488:名無し野電車区
08/05/10 20:12:33 o0W3f4Fh0
>>486
禿同。
489:名無し野電車区
08/05/11 10:47:25 NQzkeJOi0
>>483
池袋で始発停車中に似たようなのは流れてたわこの間。
「5番線に 停車中の電車は ○○時○○分発 新宿・渋谷方面行きです。発車までしばらくお待ち下さい」
だったかな。驚いたよ。
490:名無し野電車区
08/05/11 11:22:31 6xrAHSGB0
>>489
めろぼで既出
491:名無し野電車区
08/05/11 12:14:05 kmEaFVe10
>>483
つまり酉をパクれと(ry
492:名無し野電車区
08/05/11 12:18:53 10J9OFY7O
本庄変わった?
勘違いだたらスマン
493:名無し野電車区
08/05/11 12:57:50 OK0XccpsO
>>492
本庄市民が変わってないって言ってたけど
494:名無し野電車区
08/05/11 14:34:49 qQqOB4YZO
一般人じゃわからんよ
SHとSH-1の区別も付かない
まぁ本庄は多分変わってないだろうな
495:名無し野電車区
08/05/11 15:22:51 XTUVnV8W0
>>492
多分、変わってないよぉおおおお
ぷぎゅううううううぐへ・ぐへ・ぐへへへへ
496:名無し野電車区
08/05/11 15:41:42 cPKqc6Pr0
変なやつがいる
497:名無し野電車区
08/05/11 15:46:08 XTUVnV8W0
あ~~り~~が~~~とぉぉぉぅねぇぇぇぇぇ
僕チンねぇぇ変なやつ~って言われると物凄く物凄く物凄く物凄く物凄くものすご~っく興奮しちゃうぅん
ゲヘゲヘゲヘへへへェェェェェ
498:名無し野電車区
08/05/11 15:58:00 MLT4JlvlO
折り返し停車中とか、長時間停車が多い駅なら頻繁に聞ける
田舎住まいの俺(宇都宮周辺)は毎日聞いてる
499:名無し野電車区
08/05/11 15:59:21 MLT4JlvlO
失礼、>>498は>>489宛て
500:489
08/05/11 16:27:35 XTUVnV8W0
ぷぎゅうううううぐへぐへ
そうなんだ。僕宛てなんだぁぁぁぁ
うれしいなぁぁぁぁぁぁぁ
ぷぎゅううう
501:名無し野電車区
08/05/11 17:01:57 10J9OFY7O
>>496
男は黙ってNG登録
502:名無し野電車区
08/05/11 19:03:59 G2CzXeKJO
鬼怒川温泉駅で元北アルプスのマウントエクスプレスが発車する時にストレンジャーは流れる?
同じように日光駅で普通が発車する時にもストレンジャーは流れる?
それともどの駅もスペーシアの時だけ?
503:名無し野電車区
08/05/11 21:03:54 DugPnkXs0
>>492
本庄市民だが、20時に本庄とおったが変わってなかったぞ。
504:名無し野電車区
08/05/11 23:16:14 7Az+/Dpl0
本庄変わるな!
SH7-1に上下どちらかだけ変わるとかなら歓迎するが
505:名無し野電車区
08/05/12 00:33:56 97ZudAKJO
本庄変わったところで本庄の曲は隣の駅で聞けるからどうでもいいw
506:名無し野電車区
08/05/12 00:44:34 QmCRD3lt0
>>505
はいはい平塚市民平塚市民
507:名無し野電車区
08/05/12 01:06:49 cPmda+Gq0
茅ヶ崎市民だろ
508:名無し野電車区
08/05/12 01:52:08 97ZudAKJO
>>506
藤沢市民ですが何か?
509:名無し野電車区
08/05/12 02:38:19 QmCRD3lt0
>>508
それはすまなかった。
茅ケ崎の両隣に音鉄がいるのか。紛らわしいな
510:名無し野電車区
08/05/12 17:58:39 omVxJ/sP0
>>502
鬼怒川温泉は、東武の特急(スペーシア)のみ。
東武日光は全ての列車で流れる。特急連絡が狙い目。
511:名無し野電車区
08/05/12 18:19:41 3oRtnrVk0
>>508
高崎線ですか?
東海道線沿いは異常に音鉄が多すぎて見当がつかねぇ。
512:名無し野電車区
08/05/12 20:04:33 sKIZz1CuO
>>511
俺も高崎線だと思う。
総合板の過去スレでも必死で他人を装ってたからな。
513:名無し野電車区
08/05/12 22:00:17 QmCRD3lt0
>>510
スペーシアきぬがわで流れなくて、慌てた覚えがw
514:名無し野電車区
08/05/12 22:38:39 ppCjYHF/0
多分本庄は変わってないよぉぉぉぉぉぷぎゅ
515:名無し野電車区
08/05/12 22:41:09 omVxJ/sP0
>>513
遅延してる場合などは無音発車するケースがあると思うけど・・・
遅れてた?
516:名無し野電車区
08/05/12 23:01:22 ppCjYHF/0
鐵ヲタ批判関連のスレであやめっぽいのが大暴れしている件 ozr
517:513
08/05/12 23:53:33 QmCRD3lt0
>>515
特に遅れてなかった。
ちなみにAIZUマウントエクスプレスから1分の接続で発車する列車だった。
518:名無し野電車区
08/05/13 00:14:24 zoxLi4iS0
つーかさ中野と荻窪音質悪すぎで頭ガンガンするんだけど
519:名無し野電車区
08/05/13 00:41:45 pqPtUY0I0
>>516
もうあやめなんてどうでもいいだろ
何言ったって何も変わらないんだし
520:名無し野電車区
08/05/13 01:31:24 uN5kH4eV0
>>519
「何も変わらない」訳がないだろ。
ここのスレのせいでブログもサイトも潰してやったんだからな。
521:名無し野電車区
08/05/13 01:51:30 k2q2bKt50
>>520
519が言っているのは、そういう表面的なことじゃなくて
内面的なことだろ?
522:名無し野電車区
08/05/13 02:20:39 uN5kH4eV0
>>521
だって周囲の環境がこれじゃ仕方ないじゃん。
たかが確認ミスをここまで責められたら人格だって変わるわ。
523:名無し野電車区
08/05/13 09:34:02 HKXYqi7O0
>>513
>>515
鬼怒川温泉は多分、1番線発車のみ鳴らすんじゃないかな?
ちなみにスペーシア車内だと発メロはまず聞こえない。
524:名無し野電車区
08/05/13 18:01:31 QkiOkMuK0
>>522
甘ったれるな
525:名無し野電車区
08/05/13 18:11:40 7M4Ck9bz0
もうその話はよくね?
同じことを何回も何回も。
そっとしとくのが一番だろ。
526:名無し野電車区
08/05/13 18:40:32 5VMD5tQAO
>>524-525
527:名無し野電車区
08/05/13 20:50:30 Zbpa7CXY0
>>524-526
528:名無し野電車区
08/05/13 22:24:36 36ciI/Kc0
はい、とっととその話題はやめるDeth~
529:名無し野電車区
08/05/13 22:31:45 5VMD5tQAO
>>527
>>527
>>527
>>527
>>527
530:513
08/05/13 22:36:06 uN5kH4eV0
>>523
遅レスすまん。
無音発車だったスペーシアきぬがわは1番線発車だった。
531:名無し野電車区
08/05/13 22:38:09 uN5kH4eV0
>>524
どこが甘ったれてるのかな?ww
ここのスレの住人が基地外なだけだろうが。
532:名無し野電車区
08/05/14 00:12:51 eCwcnsSb0
>>531
私は524じゃないけど、その考え方そのものが甘えだと思う。
533:名無し野電車区
08/05/14 00:14:38 AOKivu030
>>532
だって路車板の糞住人が理不尽なのは事実だろ。
たかが確認ミスで「糞ネタ」というレッテルを貼りつけられたからな。
534:名無し野電車区
08/05/14 01:49:05 pI9dWmXOO
>>533
タォーーーーーー!
535:名無し野電車区
08/05/14 16:07:40 diLRLWgQ0
>>535
いいかげん流せよ
根に持ちすぎだろ?
考えすぎ
536:名無し野電車区
08/05/14 17:28:48 i1RjueeMO
>>535
無限ループ
537:名無し野電車区
08/05/14 22:25:33 Jybz2kuD0
>>530
情報thx
やけに詳しいが付近の住民で?
538:名無し野電車区
08/05/14 22:28:25 AOKivu030
>>537
いや、たまたま去年の夏に1回乗っただけ。
539:帰ってきた特急りんどう
08/05/15 00:50:31 jZTa1a0L0
本庄のメロ変更の真偽判明マダー?
540:名無し野電車区
08/05/15 16:08:13 4LBfkeJ40
浦和駅2番線、日曜から変わるかな?
541:名無し野電車区
08/05/15 16:22:13 51u0niUDO
>>540
変わらないと思う。
放送装置も同じだと思う。
スピーカーは小VOSSみたいだから多少音質は向上するかもね。
542:帰ってきた特急マリンポスト
08/05/15 20:07:53 KgljOVTsO
井野の発車メロディー使用開始マダー?
543:帰ってきた特急りんどう
08/05/15 20:51:21 jZTa1a0L0
>>542
ゆとりの基地外乙
ってか俺のコテを混ぜんな
544:名無し野電車区
08/05/15 21:33:47 0y3B5K4V0
URLリンク(karinto2.mine.nu)
発車メロディーうp PASS:1234
誰か舞浜駅の期間限定発車メロディーを下さい。
545:名無し野電車区
08/05/15 22:09:23 StVWaky+0
>>544
ウイルス注意
546:名無し野電車区
08/05/15 22:18:58 jZTa1a0L0
>>544
俺がDLしてみたけどウイルスはなかったぞ
ってかそのコテはもう飽きたから
どうせおまえはまだDLしてないんだろ?
あ、おまえは斧戦争でうまくDLできないゆとりか
547:546
08/05/15 22:28:00 jZTa1a0L0
安価ミス
スマソ
正しくは
>>545
548:名無し野電車区
08/05/15 22:35:16 v+r5rb1F0
まだ先の話になるが中央線の高架化工事が終わったら関係のない日野や国分寺も初期ATOSから常磐ATOSに変わるのかな・・・。
初期ATOSの「危ないですから黄色い線までお下がりください」という部分が好きなんだが・・・。
549:名無し野電車区
08/05/15 22:35:55 XHz2x1/E0
これ、前にうpされていたのと同じ?
550:名無し野電車区
08/05/15 22:51:09 jZTa1a0L0
ニコ動のブタマン君ってやつはもしかしたら特牛か?
551:名無し野電車区
08/05/15 22:56:34 StVWaky+0
>>546-547
>>392 >>399 >>411 >>415 >>419 >>424
552:名無し野電車区
08/05/15 23:44:28 StVWaky+0
>>544
ウイルスを仕込むなんて最悪だね
553:名無し野電車区
08/05/15 23:45:00 StVWaky+0
>>544
消えろウィルス野郎
554:名無し野電車区
08/05/15 23:45:33 StVWaky+0
>>544
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
555:名無し野電車区
08/05/15 23:53:15 jZTa1a0L0
>>552-554
コピペをしている馬鹿で哀れなウイルス厨房乙
消えろと言っているお前が消えろよ(笑)
556:名無し野電車区
08/05/15 23:56:41 StVWaky+0
>>555
>>555
>>555
>>555
>>555
>>555
>>555
>>555
>>555
>>555
557:名無し野電車区
08/05/15 23:57:52 StVWaky+0
417 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2008/05/03(土) 23:42:18 ID:TPjvVtX2O
しかし、なんで俺の時"だけ"こんなトラブルになるかな?
ちょうど1年前の京都の一件もそうだったし。
他の人が単純ミスを犯しても、ここまで責められる事はなかったからな。
それに、2chが原因でサイトを潰したなんて滅多に聞かない。
558:名無し野電車区
08/05/15 23:59:13 StVWaky+0
555 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2008/05/15(木) 23:53:15 ID:jZTa1a0L0
>>552-554
コピペをしている馬鹿で哀れなウイルス厨房乙
消えろと言っているお前が消えろよ(笑)
559:名無し野電車区
08/05/15 23:59:33 StVWaky+0
560:名無し野電車区
08/05/15 23:59:59 StVWaky+0
561:名無し野電車区
08/05/16 00:07:10 5l1cdyRXO
男は黙ってNG登録ですね
562:名無し野電車区
08/05/16 00:18:20 CJWfETTNO
私、女の子だからNG登録の仕方が分かりません(^o^;
563:名無し野電車区
08/05/16 00:45:01 3BFr2dlo0
ついにhokutoseiもブログを消しやがった
逃げるとかのび太くんww
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
564:名無し野電車区
08/05/16 00:54:13 Z8HKQ8ou0
>>563
ついに逃げやがった。記事削除して悪口言いたい放題だろうな。
こいつマジでへたれのDQNだ。逃げるとかのび太くんwwwww
565:名無し野電車区
08/05/16 00:55:25 Z8HKQ8ou0
>>562
十条乙
566:名無し野電車区
08/05/16 07:09:41 uk3/19rzO
>>563-564
次は大井町かときわ路が閉鎖すると予想。
567:名無し野電車区
08/05/16 16:22:38 4jtg1u480
>>566
大井町は、最近サイト放置してるしね。
568:名無し野電車区
08/05/16 17:06:46 Z8HKQ8ou0
のび太はやる時はやるよ。
どちらかと言えばスネ夫だろwww
569:名無し野電車区
08/05/16 22:18:05 3BFr2dlo0
ってか、なんで東日本の東洋系接近音は重低音が欠けてるの?
570:名無し野電車区
08/05/16 22:39:45 Z8HKQ8ou0
>>567
スパムコメントを削除するくらいなら、
いっそのこと"ブログ全体"を閉鎖してほしいよ。
571:名無し野電車区
08/05/16 23:54:48 3BFr2dlo0
>>567
大井駅はサイト管理をサボってニコ動に動画をうpしてんじゃないのw?
572:名無し野電車区
08/05/16 23:59:59 Z8HKQ8ou0
>>571
大井町=左京
特牛駅=大井駅
よって、大井町≠大井駅
573:名無し野電車区
08/05/17 00:53:45 l7AMijUa0
西大井放送装置更新age
せせらぎの初期バージョンの現時点での使用駅
高円寺、大塚、西日暮里
574:名無し野電車区
08/05/17 02:54:40 8DMrrls80
春は全部New Verに置き換えれば良いと思う
575:名無し野電車区
08/05/17 06:04:28 bvNUFzXJ0
>>574
ふざけるな
New Verは全部雲友に置き換え直せばいいと思う
576:名無し野電車区
08/05/17 09:34:25 2smdqsd10
>>575
おまえもふざけんな
著作権関係で雲友・清流は都会から撤退したんだぞ
それすら知らないなんてどんだけw
577:名無し野電車区
08/05/17 17:47:14 bGYzXHkzO
>>574-576
578:名無し野電車区
08/05/17 21:08:30 zLEu66Uc0
(´Д`)
579:名無し野電車区
08/05/17 22:03:40 7MUuewzn0
接近チャイムの、いわゆる「5打」なんだけど、
URLリンク(www.oriori.org)
東日本オリジナルだと思ってたら釧路、浜松、広島とかで聞いてワロタ覚えがある。
もしかして全国に蔓延してる?
もし地元にあったら教えてくだしい・・・。
580:名無し野電車区
08/05/17 22:42:35 2smdqsd10
>>579
JR西日本では
富山駅(禁煙放送)、広島
東海地区は
東海道線静岡支社担当区間、熱海、伊東線
東は
新潟地区
直江津、あと1駅(駅名は忘れた)
あとは
横浜線、青梅線(西立川~青梅・軍畑とか)、武蔵野線、五日市線(一部)
川越線(高麗川)、相模線、常磐線(ATOS外)の主要駅、白河駅、
両毛線(足利、前橋、高崎問屋町、井野)、八高線(倉賀野、北藤岡)
バージョン違いは
大曲、秋田、成田空港(第2ターミナルも)、相模線(東海型が生き残ってる駅)
かな。
あと、補足。
ATOSの鳴動装置が故障したときには大抵旧放送に切り替わる時があるけど、
場合によっては仙石放送で代用する駅もある
581:名無し野電車区
08/05/17 22:53:20 mcNKfYum0
>>579
関係ないかも知れないが、広島と旧長野はこれが発車メロディーだな。
582:579
08/05/17 23:03:40 7MUuewzn0
サンクス。多すぎて噴いたw
こんど旅行するとき集めてみようかな。
583:名無し野電車区
08/05/17 23:14:43 Qsj1ntFx0
>>580
多摩モノレール忘れんな
584:名無し野電車区
08/05/17 23:16:30 2smdqsd10
>>582
そういえば静岡支社の5点打チャイムは高音質だよな
東の自放チャイムもあれくらい音質がよければいいのに
585:名無し野電車区
08/05/17 23:46:20 l7AMijUa0
>>580
敦賀とか小松を忘れないでくだしあ><
586:名無し野電車区
08/05/18 00:14:55 BU7eH1Vm0
>>580
米沢駅
587:みともべと闘ってた(笑)人
08/05/18 00:42:54 nCpQJg+j0
>>580
なぜ帯広をageないんDethか?
588:みともべと闘ってた(笑)人
08/05/18 01:26:57 nCpQJg+j0
hokutoseiが消えたDethw
URLリンク(hayabusa2421.mad.buttobi.net)
589:みともべと闘ってた(笑)人
08/05/18 02:41:18 nCpQJg+j0
リアルに消えそうな音鉄をハケーン!
↓
URLリンク(kobaayashiyama.blog119.fc2.com)
590:名無し野電車区
08/05/18 04:58:12 CC2z0ph6O
>>587
つ釧路
591:名無し野電車区
08/05/18 10:40:57 ZbfYynYk0
>>588-589
自意識過剰なその名前やめてくれないか?
話題だってスレ違いだし。
正直、最近の一部の連中が続けている管理者晒しが最高にウザイ。
こっちのスレは純粋にメロの話題だけだったはずなのに。
592:名無し野電車区
08/05/18 11:42:55 9vceFJhO0
御茶ノ水駅のATOS接近の聞こえ方いいな
593:名無し野電車区
08/05/18 12:16:43 nCpQJg+j0
この板まだあったんだw
URLリンク(8231.teacup.com)
594:名無し野電車区
08/05/18 13:04:32 dJtSWHTNO
>>592
音質悪いじゃん
595:名無し野電車区
08/05/18 15:09:51 0TNYqxX+0
チャイムを編集してみたんだが、どぉ?
URLリンク(www2.uploda.org)
596:名無し野電車区
08/05/18 15:15:41 dJtSWHTNO
浦和聞いてきたけど高架化前のファイルがないと音質変化がわからん
597:名無し野電車区
08/05/18 17:28:19 nCpQJg+j0
>>596
折原のページで聞いたらどう?
598:名無し野電車区
08/05/18 17:36:10 9SlvJJgj0
変わってないと思うが
599:名無し野電車区
08/05/18 17:43:17 K6cJy+P30
>>595
ウイルス注意
600:名無し野電車区
08/05/18 18:03:07 YHuogOTQ0
>>576
いや、知ってるから
知らなかったら「置き換えなおせ」なんて言えない
601:名無し野電車区
08/05/18 18:37:56 nCpQJg+j0
>>599
消えろゆとり野郎
602:601
08/05/18 19:06:17 nCpQJg+j0
そして、リンクから見てZIPでもフォルダ単体のファイルをウイルスだと断言する矛盾さに脱帽した
603:名無し野電車区
08/05/18 21:47:44 nCpQJg+j0
>>599
(´‐`)ノ糞KY◆K6cJy+P30乙
604:名無し野電車区
08/05/18 21:49:25 K6cJy+P30
>>601-603が見えないw
605:名無し野電車区
08/05/18 21:54:16 K6cJy+P30
>>595
ウイルスを仕込むなんて最悪だね
606:名無し野電車区
08/05/18 21:54:41 K6cJy+P30
>>595
消えろウィルス野郎
607:名無し野電車区
08/05/18 21:55:05 K6cJy+P30
>>595
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
608:名無し野電車区
08/05/18 22:00:35 K6cJy+P30
[6773] 浦和駅2番線 高架新ホーム 投稿者:フレッシュあやめ 投稿日: 08/5/18(日) 15:09
本日から高架新ホームが供用開始となった浦和駅2番線ですが,従来通り「希望のまち」で変更はありません。
また,スピーカーは1番線と同じく小VOSSです。
609:名無し野電車区
08/05/18 22:02:12 K6cJy+P30
[6772] 浦和駅2番線 投稿者:宇都宮線 投稿日: 08/5/18(日) 15:04
只今、工事が終了したJR浦和駅2番線ですが、スピーカーは、小Voss(ロゴ入り)で発車ベルは、『希望のまち(ロング)』です。
音質が向上しています。
610:名無し野電車区
08/05/18 22:07:22 gJU4Fm050
なんか、痛いのがいるな。
611:名無し野電車区
08/05/18 22:39:52 nCpQJg+j0
>>610
もしかしてID:K6cJy+P30=ID:StVWaky+0か?
一体何を言いたいのやら・・・
612:名無し野電車区
08/05/18 23:26:28 K6cJy+P30
>>610-611
俺が言いたい事は>>417
613:名無し野電車区
08/05/18 23:40:39 nCpQJg+j0
>>612
はぁ?
だから意味が分からんっつーの
無駄に埋めるような奴が言うことなんて(ry
614:名無し野電車区
08/05/19 00:45:17 NbfHoq880
608 :名無し野電車区 :2008/05/18(日) 22:00:35 ID:K6cJy+P30
[6773] 浦和駅2番線 高架新ホーム 投稿者:フレッシュあやめ 投稿日: 08/5/18(日) 15:09
本日から高架新ホームが供用開始となった浦和駅2番線ですが,従来通り「希望のまち」で変更はありません。
また,スピーカーは1番線と同じく小VOSSです。
609 :名無し野電車区 :2008/05/18(日) 22:02:12 ID:K6cJy+P30
[6772] 浦和駅2番線 投稿者:宇都宮線 投稿日: 08/5/18(日) 15:04
只今、工事が終了したJR浦和駅2番線ですが、スピーカーは、小Voss(ロゴ入り)で発車ベルは、『希望のまち(ロング)』です。
音質が向上しています。
615:名無し野電車区
08/05/19 02:13:19 DTPb7u2g0
>>614
宇都宮線は絶対に狙ってただろ。大宮行き初発が15:03だったからな。
616:名無し野電車区
08/05/19 15:35:06 wWNrBV3E0
>>596
うpしたいけどウイルス呼ばわりされるからいやだ。
617:名無し野電車区
08/05/19 16:07:54 aQqw0poJO
>>616
ウイルスウイルス言ってんのは一人だしどうでもいいだろ
618:名無し野電車区
08/05/19 16:13:19 wWNrBV3E0
>>617
>>392 >>399 >>411 >>415 >>419 >>424
を見る限り、とても一人とは思えないんだが。
路車板住人全員による組織的な犯行としか言えないな。
619:595
08/05/19 17:26:28 loeG3JRP0
ちょwなんで俺がID:nCpQJg+j0になってんだよw
もう一回うpしちゃる
URLリンク(www.fileup.org)
620:名無し野電車区
08/05/19 17:40:11 wWNrBV3E0
>>619
621:名無し野電車区
08/05/19 23:20:09 NbfHoq880
カンノ製の放送の声の人って誰なの?
あと国鉄型の女声の人もそうだけどさ・・
622:名無し野電車区
08/05/20 01:31:55 LttMWC+a0
文化放送のテーマを浜松町駅の発メロで使えねぇかなぁ。
♪聞いちゃった 聞いちゃった
623:名無し野電車区
08/05/20 16:49:32 PLElZktB0
>>621
3人くらいいるけど誰?
624:621
08/05/20 22:27:43 TehtqHwn0
>>623
カンノは4人(男声2人女声2人いずれも詳細不明)
永楽は7人(そのうち3名は詳細不明)
625:名無し野電車区
08/05/20 23:00:34 PLElZktB0
>>624
宮ノ平とかで使っているのって、カンノじゃないの?
626:名無し野電車区
08/05/20 23:30:41 TehtqHwn0
>>625
多分声のトーンが違うだけでカンノだろ
627:名無し野電車区
08/05/20 23:56:03 7Iaw2eRD0
能登をアナウンスに採用する鉄道会社ってあるのだろうか?
628:名無し野電車区
08/05/21 00:04:47 MCUfKGm+0
>>627
湘南ライナーに定評のある人ですね。わかります
629:名無し野電車区
08/05/21 00:14:42 v32lopEn0
>>627
マジレスすると無いな
スペーシアのCMナレならあるが。
というか自動放送の声の主は俳協とシグマ・セブンが多いしな
(あくまでもアニメ声優の所属している事務所限定だけど)
そういうの抜きならTTBやセイとか多数。
630:名無し野電車区
08/05/21 23:45:05 bNaAtcpM0
鉄ヲタのほとんどは発達障害
スレリンク(train板)
631:名無し野電車区
08/05/22 14:55:10 tue6luk40
>>630
ばーかw
死ね
632:名無し野電車区
08/05/22 15:09:28 jL7Q+lXq0
>>630
鉄道好きというのは「発達障害」なるものが認められるまえからいた。
それに鉄ヲタのほとんどが発達障害と決めつけるのは間違いとおも。
では、最後に質問だが鉄だけでなくバス好きとか、飛行機好きも障害者だと言うんだな?
言葉が出来たからそのことが出来たという事が、世の中には結構ある。
今の研究では、サルバトール・ダリやアインシュタインだって「発達障害者」と言われているんだから。
「発達障害」と言う言葉・文字が独り歩きしている面もあると思う
以上、独演会でした。
633:名無し野電車区
08/05/22 17:31:21 I9edOhlEO
>>631-632
スルーしとけよ…
634:名無し野電車区
08/05/22 23:46:53 tue6luk40
こんなことを言ってるやつがいるんだがw
あやめ君、名誉棄損でこいつを(ryしたほうがよいのでは?
↓
スレリンク(train板:404番)
404 :名無しでGO! :2008/05/22(木) 22:42:15 ID:AGZdSDg/0
撮り鉄が最底辺、ついで音鉄
635:名無し野電車区
08/05/22 23:56:15 qaRIguNE0
>>634
なんで俺が提訴する必要があるんだ?
お前が見つけたんだから自分ですればいいじゃん。
636:名無し野電車区
08/05/23 10:59:55 gXVg+d5tO
あやめの提訴は口だけだからな
637:名無し野電車区
08/05/23 12:39:00 Hg0pdd+TO
>>636
弁護士を雇ったり、多額の費用が必要だったりして面倒臭いからなw
要するに、自分が敗訴した場合のリスクが高すぎる。
638:名無し野電車区
08/05/23 21:32:11 RTArTe5l0
スレリンク(train板:407-408番)
639:名無し野電車区
08/05/24 00:55:47 bfCeSXw80
>過去の過剰な行為の結果がこれだとしたら、相当終わってるな、私の身体。
>もしくは相手が下手で感じられないという可能性もある。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
サイトを語るスレ・過去スレで暴れた結果がこれだw
640:名無し野電車区
08/05/24 01:14:36 H3xESw9B0
みんないい加減に特定や批判やめてメロディーを語ろうぜ・・・
気分変えてしりとりでも
「スプリングボックス」↓↓↓どうぞ・・・
641:名無し野電車区
08/05/24 01:31:34 KqqJ+F+R0
>>640
スプリングボックス
↓次の方どーぞ(笑)
642:名無し野電車区
08/05/24 05:29:32 UZD0UOqxO
雀宮15番w
643:名無し野電車区
08/05/24 07:36:47 47GfxPEm0
キーワード【 舞浜 コーラス ベル 漏れ ウイルス 導入 復活 】
644:名無し野電車区
08/05/24 10:47:46 exHNc2r/0
>>642
w→We Love Marines
645:名無し野電車区
08/05/24 11:16:04 bfCeSXw80
>>642
あやあ乙
俺の旧HNをageるなよw
そんなに俺のHNが糞か?あ?
説明してみろよ
646:名無し野電車区
08/05/24 11:33:59 VQjk47ThO
>>645
あやあ(笑)
647:名無し野電車区
08/05/24 12:01:57 UG5fDfRq0
ビデオで発車メロディと駅の風景撮るって方法あったのか!
てかやってる人いるのか?