近鉄南大阪線系統25at RAIL
近鉄南大阪線系統25 - 暇つぶし2ch961:名無し野電車区
08/05/19 23:25:02 PFP198Pb0
>>957
わざわざ鶴橋や大阪出るぐらいなら新幹線のぞみ自由にしますけど何か?

962:名無し野電車区
08/05/19 23:38:55 PFP198Pb0
>>955
それやると古市がパンクする。




963:名無し野電車区
08/05/19 23:43:04 1E+32G3XO
>>960
また自演か?
一つだけ答えろ。何故私鉄は停車駅を増やす羽目に陥ったのか。あとの講釈は不要。

それに南大阪線と地下鉄がライバル?意味不明。南大阪線系統は大阪と奈良および南河内を結ぶ路線ですが。

964:名無し野電車区
08/05/20 00:02:03 3a1qHOmf0
>>963
自演て?意味不明なんだが??

停車駅を増やすケースはいくつかあるが、客の多い駅の利便性向上目的が目立つ。
京阪の枚方市とか阪急の上新庄など。

965:名無し野電車区
08/05/20 00:17:34 X5qZVJOaO
>>964
ここのところ理由もなく思い付きで停車駅を増やせという人間が雨後の筍のごとく発生しているから。

で、乗降客の多い駅は下位優等でカバーできないの?もっと利用者の多い駅のために優等列車があるのだよね?

966:名無し野電車区
08/05/20 00:34:22 wFhfrF720
>>965
都心側に近い客の多い駅は下位優等でいいと思う。
もっと利用者の多い駅、南大阪線なら藤井寺は上位優等が欲しいところ。

967:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E
08/05/20 00:49:12 4RVv0zML0
6両の急行に藤井寺市民が乗るだけのスペースが空いているなら停めてやりゃいいんじゃね
4両や2両の急行ならやめたほうがいいと思うが

968:名無し野電車区
08/05/20 07:09:22 A2Z7fnJnO
遠近分離なら藤井寺に急行なんて止めるべきじゃないな。

969:名無し野電車区
08/05/20 07:10:49 A2Z7fnJnO
遠近分離を考えるなら藤井寺に急行なんて止めるべきじゃないな。

970:名無し野電車区
08/05/20 07:33:17 t/rpkE+I0
谷町線は、藤井寺で近鉄と接続、富田林まで、延伸される予定。

阪神の難波乗り入れなんて、大昔の計画が今頃になって実現するんだ。

971:名無し野電車区
08/05/20 07:50:13 X1pe8gHz0
>>944
↑が正論だと思うが。
多路線とむやみに比較しても意味がない。

972:名無し野電車区
08/05/20 07:52:04 X1pe8gHz0
次立てたよ。
近鉄南大阪線系統26
スレリンク(rail板)l50


973:名無し野電車区
08/05/20 10:42:24 GpPPTkILO
>>966
藤井寺は準急が最高優等なので急行は停めるつもりはない。By近鉄

974:名無し野電車区
08/05/20 18:58:03 MweKImrf0
>>970
あちらは住民の反対運動。
こっちは需要なし、予算なし。
比べても夢みられない。

975:名無し野電車区
08/05/20 20:01:24 wFhfrF720
>>970
谷町線藤井寺延伸は、されたらまたまた近鉄は放置して客を取られるだけだろうな。
予算が無いから延伸はもう無いだろうけど。

>>971
他路線との比較を嫌がるのは、他路線より客の減少が激しいからかな?

976:名無し野電車区
08/05/20 20:47:26 ZhqhW07OO
嫌がってるとかじゃなくて、路線の性質や、他路線との競合関係とかが全く異なるから、比較対象にするのはならないってことだろ。

977:名無し野電車区
08/05/20 21:23:52 X5qZVJOaO
結局>>960>>964はなぜ他の私鉄が停車駅を増やしているかの正しい理由を答えられなかったわけだ
(上述の通り、利用客数の多い駅を便利にするのは下位優等で十分だから理由にならない。)

答えは>>944にある通り
JRのスピード攻撃のため遠距離では勝ち目がなくなったため途中駅という隙間産業に頼らざるを得ない
というのが実態だが

これは停車駅増加信者には絶対に認められない事実だが、厳然と存在する。

978:名無し野電車区
08/05/20 22:45:59 wFhfrF720
>>977
>上述の通り、利用客数の多い駅を便利にするのは下位優等で十分だから理由にならない。

実際は十分ではないから各社が上位優等を停めている。
近鉄国分、南海金剛、阪神尼崎など。
第一、客が下位優等で満足していれば停車要望は出ないし停める必要もない。

>JRのスピード攻撃のため遠距離では勝ち目がなくなったため途中駅という隙間産業に頼らざるを得ない

停車駅を増やした近鉄大阪線や奈良線はJRのスピード攻撃のため遠距離では勝ち目がなくなった訳ではない。
快速急行を急行に変更した近鉄京都線もJRに対して遠距離では勝ち目がなくなった訳ではない。
またJR阪和線は三国ヶ丘に快速を停めたが南海本線に対して遠距離では勝ち目がなくなった訳ではない。
利用客数や駅勢圏人口の多い駅に優等を停めると便利な人が増える訳だから、そうするケースが各社とも多い。

979:名無し野電車区
08/05/21 00:17:17 pWTu0P290
>>977
これ以上噛み合わない話をしても意味がないのでは?
相手はわざと論点をずらしている様にすら見えるんだが。
理解できないだけなのかもしれないけど。

980:名無し野電車区
08/05/21 00:37:21 Cr/S7yHd0
てか、>>977=>>944=>>963が南大阪線と地下鉄がライバル関係なのを知らない時点で無知だろ。
沿線に住めとは言わんが、せめてウィキペディアで針中野駅や北花田駅を調べてみるくらいはしたら?

981:5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E
08/05/21 03:22:19 +D/8Nvxf0
自分もウィキペディアを見て初めて知ったと言わんばかりに
自分の薄学を晒してることにいい加減気付けって
あそこをソースに引用する椰子はそれ以外の情報源を持たないにわか鉄オタ

まあそれとは関係無く藤井寺に急行を止めるのは構わないと思うけどな
乗るスペースも十分空いてるし、大阪行き普通・長野行き準急との接続もほぼ理想的
まさに遠近分離の理想像じゃん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch