【堺東西線】阪堺電気軌道スレッド11【南海電鉄】at RAIL
【堺東西線】阪堺電気軌道スレッド11【南海電鉄】 - 暇つぶし2ch950:名無し野電車区
08/07/27 15:48:09 exNb3i6a0
>>949
撤去されとるがな

951:名無し野電車区
08/07/28 01:47:05 ZsvaTQct0
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)

952:権平 ◆T0e.kDbaK2
08/07/29 21:01:20 UbwWMx160
スレリンク(rail板)
少し早いですが一応次スレを

953:名無し野電車区
08/07/29 23:30:33 HB72KnWy0
720の日切符が期限までに使い切れんかもしれん。あぁ。

954:名無し野電車区
08/07/29 23:30:40 ChPVwB0P0
605と708が復帰したらしいな。

どうやらパンタがちと変わったらしい。

955:名無し野電車区
08/07/31 06:11:23 Y50hBk7DO
な、なんだってー

956:名無し野電車区
08/07/31 20:27:31 OQfzUdU60
今日も祭に行く客で混雑していたな

957:名無し野電車区
08/07/31 22:16:07 rtrHtLBc0
明日は神輿が大和川を渡るみたい。
今の大和川駅と祭りを絡めて撮れるのは今年が最後かも。

958:名無し野電車区
08/08/01 10:39:16 GMs16rhi0
>>957
なんで最後?

959:名無し野電車区
08/08/01 13:33:19 8tAKQTuQ0
スーパー堤防の工事が始まったら移転する。

960:名無し野電車区
08/08/01 16:30:09 9GPFZS/h0
スーパー堤防の工事なんかあるのか

961:名無し野電車区
08/08/01 18:23:39 LrOJVS0t0
平野線も復活してくれんか?
文の里から坂をぐわーっと下りていくあの感覚、また味わいたいなあ。

962:名無し野電車区
08/08/01 20:13:51 9SwJlUih0
サンフランシスコケーブルカーみたいな雰囲気だったんだろうなぁ…
当時乗った人、羨ましいよ。
(´・ω・`)

963:道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM
08/08/01 21:21:57 IoKWCcqy0
>>959
それは決定事項か?

964:名無し野電車区
08/08/01 23:42:09 jfQ8azpe0
>>961
坂を下りるのは苗代田からやで。

965:名無し野電車区
08/08/02 01:35:59 T5DKRd1e0
今更復活しても、、、

966:名無し野電車区
08/08/02 14:08:02 hfjiTbPw0
諏訪ノ森―浜寺公園の立体交差化事業ってどうなってるんだ。
地元なんだが(まだ何も始まっていない)阪堺線がどうなるのかと
思っているんだが。

967:名無し野電車区
08/08/02 21:36:59 1neJWhAEO
阪堺線は地上に降ろすそうで、経費節減で浜寺駅前が北側に仮移転→そのまま正式駅に、
なんていう最悪のことはまずないと思うがーどうも気になる。
勾配がなくなるから新駅を一つ作ってもいいと思うが南海が許さないだろう。

968:名無し野電車区
08/08/02 22:36:11 uBxjKyhD0
高架工事中は船尾で折返し運転になるんでしょうか?

969:名無し野電車区
08/08/02 22:51:07 Rhlk+kck0
3階:南海電車
2階:阪堺電車
1階:改札

こんな構造になったらかっこええな

970:名無し野電車区
08/08/02 22:57:56 Q2Lmkiqp0
どうせなら同一ホームで乗換えがいい

161の止まる横をラピートが通過とか

971:名無し野電車区
08/08/02 23:02:02 nlsxWbER0
>>967

海道畑電停復活ですか?w

972:名無し野電車区
08/08/02 23:17:35 AwmIAFMlO
>>967
南海としては船尾で打ち切ってもいいだろうというスタンスらしい。

973:名無し野電車区
08/08/02 23:31:32 IvW218pX0
恵美須町から難波まで延伸して欲しいな

974:名無し野電車区
08/08/02 23:36:00 AYgM4Y5xP
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

975:名無し野電車区
08/08/03 01:26:34 co60g/k40
>>972
ジョークに聞こえないだけに怖い。たしかに昔のように夏の浜寺が臨時が出るくら
いプール客でいっぱいということはもうないだろうけど、負担は小さいとはいえ工
事代も減って、跡地利用も出来て、本線に乗り換える客も増えて一石三鳥ってか。
阪堺側が意地でもがんばって。。。ではなくて堺市が絡むのか。


976:名無し野電車区
08/08/03 01:36:08 hIsGdsmk0
>975
堺市はLRT化の話もある以上、意地でも浜寺までは走らせるだろうな。
これを機会に浜寺公園の中まで伸ばすか、羽衣まで伸ばすかして欲しいところだ。

977:名無し野電車区
08/08/03 10:57:57 elLs+RuW0
>>976
ハンタイのサンセイ

978:名無し野電車区
08/08/03 11:01:12 /MHMT1pQ0
LRTが夕張の様に堺市を財政破綻へと導きます。


979:名無し野電車区
08/08/03 11:03:53 ZV+37AfC0
もう破綻してるから関係ない

980:名無し野電車区
08/08/03 12:17:02 Ui+hp3pQ0
やはり現段階では工事がどうなるのか分からんか。
船尾打ち切りは勘弁してほしい。。。

981:名無し野電車区
08/08/03 20:30:39 jtUfyz850
>>964は阿呆?
苗代田と文の里と両側から我孫子筋にむかって下って行くんやろうが。

982:名無し野電車区
08/08/03 20:36:23 jfC14Ak5O
>>978
LRT作ったせいで財政破綻なんかしたら国内のLRT構想は全部オジャンだね。

983:名無し野電車区
08/08/03 21:29:56 ixtmAXD+0
>>961
161形が浜寺→船尾でフルノッチで坂を駆け下りる運転士がいます坂を下りてから素晴らしい速度で走ってくれます速度計ないけど60~70kg/hくらいは出ているのかな

984:名無し野電車区
08/08/03 21:31:58 cIg+fk210
60~70kg/h
60~70kg/h
60~70kg/h
60~70kg/h
60~70kg/h


985:名無し野電車区
08/08/03 21:48:10 /MHMT1pQ0
>>982
東西鉄軌道基本計画骨子(案)によると
用地費を除いて
堺駅~堺東駅 約85億
堺浜~堺駅 未定 ←マスコミには約250億と適当に発表
阪堺線LRT化 約30億

986:名無し野電車区
08/08/03 23:33:24 cxr9Jv8a0
>>983
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch