08/05/06 23:03:47 7RSkJjqg0
>>937
あの配線で追い抜きって、亀と亀の競争みたいなものだよな
942:名無し野電車区
08/05/06 23:31:23 ZRcgfgRvO
>>925
稲積公園、発寒、発寒中央、森林公園は委託駅だぞ。
943:名無し野電車区
08/05/07 00:44:07 cvzV4dYxO
>>942
そういうことじゃなくてあの区間を地下鉄にゆずれってこと
944:名無し野電車区
08/05/07 00:48:27 cvzV4dYxO
>>933
朝の通勤時間は利用が少ない駅も一番需要があるから。
通過させるということは通過駅の乗降が0ってことなんだぞ。朝の客入り時にそんな儲けがないことしてどーする
しかも朝は1分1秒を争う時なのに快速通過でイライラさせることにもなる
945:名無し野電車区
08/05/07 00:54:28 cvzV4dYxO
エアポートは飛行機に間に合うようにとの理由がある。千歳恵庭北広島はその恩恵を受けて通勤にも便利になっているだけにすぎない
札幌~小樽、札幌~岩見沢の快速が始まるのは9時台頃からだが、それはデータイムの利用者低迷を速さというサービスで補ってるものだと考えたほうがよい