札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会5!at RAIL
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会5! - 暇つぶし2ch530:名無し野電車区
08/03/16 19:38:32 XsgtvjekO
>>526
確かに↑のようにすると千歳の構内が忙しくなるから普通の折り返しは難しくなる。
だから今の千歳発着の普通は南千歳まで1駅延長し、3番線で折り返せばいい(新千歳開業時に折り返しも可能になった)。
ちなみに南千歳の利用の殆どはレラ・科学技術大関係で1日の乗降は500人余り。
乗り換え機能が千歳に移れば毎時2~4本の普通があれば充分だから、特急やエアポートが通過しても大きな問題はなくなる。
あえて挙げれば南千歳-新千歳空港が不便になるが、乗り換えを抜いたこの区間だけの利用は僅かで、千歳から直接特急に乗れるメリットの方が大きい。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch