札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会5!at RAIL
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会5! - 暇つぶし2ch479:名無し野電車区
08/03/08 17:29:03 g8Wwpn0X0
>>478
小樽市内に路面電車・LRTみたいなものを敷くってのもアリかもしれない・・・。

480:名無し野電車区
08/03/08 20:02:18 ULLYvV8G0
>>479
小樽市内はバス利用(公共交通利用)が多いので、あったら住民は受け入れてくれるとは思うが、
人口が少なすぎる。ついに人口が14万にを割ってしまった。
あと坂(勾配が)がきつすぎて無理らしい。

481:名無し野電車区
08/03/08 20:20:45 CKA+1kRx0
>479
これは未だにアリだと思うけど、散々議論したくせにあきらめたみたいだな。

URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

これで平成9年だし。

482:名無し野電車区
08/03/08 22:14:48 ETLF/CS00
思うんだが、小樽築港~小樽の間って、JRも坂を登ってノロノロ運転じゃんか。
通勤通学の時間短縮のために、小樽駅のホームを(今の)地下化して、
南小樽も多少移転して、小樽築港~小樽をもっと高速で走れるようにしたらいかがなもんか?
でも、そんな金ないよな・・・。

483:名無し野電車区
08/03/08 22:53:29 ETLF/CS00
もっと金のかかる話だが、小樽築港~朝里~銭函を陸側にトンネルを掘ってショートカットすべき。
吹雪や高潮、天候の変化で運行が困難になり、小樽が孤立して、通勤通学に相当な影響を与える。
これも、な~・・・。

484:名無し野電車区
08/03/08 23:01:51 lUR0NOaR0
小樽までノロノロなのは坂を登ってるとか線形のせいというよりも
一応ターミナル駅だからな。電化の終着でもあるし。
CTCの場内注意現示が手前から出るんじゃないの?

485:名無し野電車区
08/03/08 23:02:13 CKA+1kRx0
>482
さすがに地下化は無理じゃないか?
新幹線の新小樽駅と離れ過ぎてて、便乗した再開発も難しい。
新小樽~南小樽~小樽でDMVを使ったLRTを作って、それにあわせて
小樽駅再開発出来れば良いけど妄想過ぎるしな~。

486:名無し野電車区
08/03/08 23:40:27 QW7OOGf50
坂が多いなら【小樽にケーブルカー】って、怒らない?

487:名無し野電車区
08/03/09 01:52:11 C6yAvyXZ0
おこらないもなにも天狗山にある

若い二人のデート中キス用ケーブルカー

488:名無し野電車区
08/03/09 04:19:52 ImshHG9L0
>>487
そりゃケーブルカーでなくリフトだろ

489:名無し野電車区
08/03/09 06:14:08 qvtTkYkIO
>>483
まあ朝里駅の場所はひどすぎるよな。わざわざ海岸近くまで降りなくちゃいけないから国道を走る中央バスのほうがはるかに便利。

だからその方法なり他なりで国道沿いにすりゃバス客を奪えるだろうに。

490:名無し野電車区
08/03/09 16:18:34 qvtTkYkIO
>>480
小樽は坂の街だけあってバスの利用が人口の割に多いよな。本線なんて一時間に10本前後あるし、他の路線も3~5本が当たり前になってる

491:名無し野電車区
08/03/09 18:19:17 RPvoDhRy0
小樽市内はバス充実しているからこれ以上の軌道交通は考えなくていいという結論ですか

492:名無し野電車区
08/03/09 19:48:35 ohsYFnhB0
札幌への通勤通学の人の動きはあるが、小樽は独立した経済圏を形成してるようだ
2月の23日ごろ札幌-小樽間のJRが不通になってもどうってことないしw
1日~2日ぐらいじゃ、市民生活に目に見えた影響はない
つまり年に何回かの悪天候のために線路を山側に移す意味はない

小樽の平日の動きと、ここ数年の年齢別人口と経済の動態を見ると確実に衰退に向かっている
観光産業もツアー客は夕方には消えうせる
小樽でなく札幌や定山渓に宿泊するので小樽にお金が落ちない
ここ数年は、その観光客もチョンやチャンばっかり・・・

衰退する街にこれ以上のインフラ整備に金を注ぎ込む意味はないってこと

493:名無し野電車区
08/03/10 00:17:14 CYKCELHVO
そもそも小樽って第二の夕張になりかねない経済状況なんでしょ?ニュースでやってたよ

494:名無し野電車区
08/03/10 00:21:09 cT1+p3MU0
>>493
いいえ、ケフィ…いや北海道そのものがね。

495:名無し野電車区
08/03/10 00:27:13 U8ZHNyZ80
>>488 あー、ロープウェーだろ なくなったのか?

496:名無し野電車区
08/03/10 02:56:59 CYKCELHVO
今気づいたけど


どんどん複線電化の話から離れすぎてる件

497:名無し野電車区
08/03/10 09:14:27 j6ib6UnG0
札幌近郊だからいいんじゃね

498:名無し野電車区
08/03/10 16:23:18 bMPGFYBw0
>>496
単線を複線化しろ、非電化を電化しろとかもこのスレの話題の>>1範囲

499:名無し野電車区
08/03/10 22:49:30 yKS+wp5N0
>>492

朝里‐銭函間は相当にやばいけどね。
あれが国道なら、真っ先に改良(山側に移設)だろう。

もし土砂崩れとか雪崩に列車が巻き込まれて数百人が死んだとしたら
数百億円の賠償金が必要になるうえにJR北海道の経営陣は
実刑判決だろうね。


500:名無し野電車区
08/03/10 23:07:46 JSXTx40W0
>>499
景観だけがいいけど、
怖さを感じるよ。
「もし津波が襲ってきたら」とか。
そこをなんとかしようとかの議論はかつて一度も出たことがないんじゃない?

501:名無し野電車区
08/03/11 16:31:35 P46oExnp0
>>492
札幌まで速達化、新幹線ができれば、
小樽が札幌に通勤する人のベットタウンとして発展するかもしれないと思うのは私だけでしょうか?

502:名無し野電車区
08/03/11 21:47:48 t7meZnu80
その可能性はあると思うが、札幌市内にまだまだ住宅街があるから、
よほど別な魅力を打ち出さないとベットタウンの発展は無理かと。
(新小樽駅がだいぶ山の中だしね~)

503:名無し野電車区
08/03/11 23:12:32 dHpArTzk0
札幌-小樽、快速で30分ちょっとだろ?短いじゃん
これ以上の速達化なんて必要ねえよ
30分ぐらい我慢できないのか仕方ねえな
毎日ラッシュ時に1時間中央線快速に乗ってみろってんだ・・・

ま、どうしてもやるなら増発の方だ

504:名無し野電車区
08/03/12 16:01:43 B+LMUib70
>>503
銭函~小樽築港が直線だったら何分短縮できるか・・・。
結構な時間可能じゃないか?
実現できれば、余市あたりまでも・・・?

505:名無し野電車区
08/03/12 17:15:52 pzkjHfsz0
>>504
小樽-札幌間33.8km
表定速度100km/hで20分
表定速度80km/hでも25分
現状:最速で32分

かなりの短縮が期待できます。

506:名無し野電車区
08/03/12 19:03:22 xD0A3yXa0
>>505
>表定速度100km/hで20分
表定速度の意味解ってるか?

507:名無し野電車区
08/03/12 22:43:44 Y/Fnv/nGO
しかも小樽~札幌ノンストップじゃないとその数字にならんし。

508:名無し野電車区
08/03/12 23:53:31 RUa5uuF00
>>505は表定速度の意味を知ってるかもしれないと思たが
>>507は勘違いしてる件w

509:名無し野電車区
08/03/13 01:09:15 AkBvuwvhO
表定速度=
A地点からB地点までの距離を移動時間で割って求めた平均の速度のこと。移動時間は停車時間も含める

停車時間を含めない場合は単なる平均速度という

510:名無し野電車区
08/03/13 14:50:53 AlStjGS90
>>502
山の中だけど、絶対に【ニュータウン】とか造ると思うよ

511:名無し野電車区
08/03/13 18:11:34 YLtpx3J10
新千歳空港が開業して南千歳はほぼ乗換えだけの駅になった。
南千歳を廃止して、千歳にホームを1島増設、線路も増設(石勝線方面と新千歳方面)して、
千歳駅に特急を全部停車させれば便利になるじゃないか?
アウトレットモールには千歳からシャトルバスを走らせればよろし。

512:名無し野電車区
08/03/13 18:20:05 AkBvuwvhO
>>511
実際千歳市民はいちいち南千歳行かないと特急に乗れないことを不便に思う人が多い。

513:名無し野電車区
08/03/13 18:33:27 TDy6qIdE0
>>511
プラレールなら簡単だけどなw

514:名無し野電車区
08/03/13 18:46:44 qXSo+Pqd0
逆に、飛行機で新千歳空港に到着して、
駅レンタ借りようと思ったら千歳まで行かなくてはいけないのは不便

515:名無し野電車区
08/03/13 23:02:04 wMToPzgY0
>>514
空港にレンタカー屋なかった?

516:名無し野電車区
08/03/13 23:18:37 qXSo+Pqd0
>>515
返却地の都合で、どうしても駅レン借りる必要があった。
駅レンの予約が空港駅にも伝わっていて、
新千歳空港駅-千歳駅の、人数分の乗車券を無料でくれるけどね。

517:名無し野電車区
08/03/14 12:36:12 Ih3Ev7QH0
>>511-512
新千歳空港開業の時にそういう事を考えなかったのかな~JR北海道

518:名無し野電車区
08/03/14 12:39:15 gJ8sIqvrO
苫小牧市民が空港に行く場合はもっと不便。

519:名無し野電車区
08/03/14 13:54:46 ZSFVt8ycO
新千歳駅の南をさらに掘って植苗あたりで地上に出せば少なくともエアポートは苫小牧まで延長できるのにな

520:名無し野電車区
08/03/14 17:57:48 ectJhJFr0
>>519
もしそうなれば、北斗すずらんでも新千歳系由になることは、
エアポートが現行よりどれだけ減便されるかだな。

521:名無し野電車区
08/03/14 18:44:56 gJ8sIqvrO
>>519
それには莫大な費用がかかるらしいね。

522:名無し野電車区
08/03/15 04:08:10 MGLTA2UMO
地下鉄作るようなもんだもんな。
しかも南千歳~新千歳間の複線化も必要だろうし

523:名無し野電車区
08/03/15 13:19:25 BIP7ULcS0
何度もそういう話があって→立ち消えになり、その繰り返しだよな

524:名無し野電車区
08/03/15 15:32:32 hVqr4cC/0
この程度の需要なので結果として投資効率は良かったってことだな

525:名無し野電車区
08/03/15 22:53:32 8jw0hosNO
>>511-512
確かに全特急停車は千歳に振り替えたほうがいいとは思う。
乗り換えを千歳にしても飛び出し分は札幌-白石のような特例でカバーすればいいし。

[千歳]
1番線→上り特急・快速エアポート
2番線→上り普通(南千歳・苫小牧行)
3番線→下り普通(札幌方面)
4番線→下り特急・快速エアポート
※追分方面普通は2・3番線を使用
[南千歳]
1番線→上り苫小牧方面
2番線→石勝線
3番線→下り普通札幌方面折り返し用
4番線→下り札幌方面
※エアポートの空港行は2番線、札幌方面は4番線を通過

千歳・南千歳を上のようにすることで設備自体をいじることなくやれる。
それにしても南千歳は千歳空港時代、折り返しを美々の中線まで回送させなきゃならんかったが、新千歳空港駅開業による配線変更によって折り返しが可能になったのは何とも皮肉だな。


526:名無し野電車区
08/03/16 08:21:40 M/haS1gQO
>>525
普通の折り返しが出来ないだろ



527:名無し野電車区
08/03/16 15:47:20 0mqNv8DJ0
だからホーム増設

528:名無し野電車区
08/03/16 16:43:21 gePfKPyc0
またプラレール感覚かw

529:名無し野電車区
08/03/16 18:55:59 mVf1TGpOO
案を出すだけなら小学生でもできるから

530:名無し野電車区
08/03/16 19:38:32 XsgtvjekO
>>526
確かに↑のようにすると千歳の構内が忙しくなるから普通の折り返しは難しくなる。
だから今の千歳発着の普通は南千歳まで1駅延長し、3番線で折り返せばいい(新千歳開業時に折り返しも可能になった)。
ちなみに南千歳の利用の殆どはレラ・科学技術大関係で1日の乗降は500人余り。
乗り換え機能が千歳に移れば毎時2~4本の普通があれば充分だから、特急やエアポートが通過しても大きな問題はなくなる。
あえて挙げれば南千歳-新千歳空港が不便になるが、乗り換えを抜いたこの区間だけの利用は僅かで、千歳から直接特急に乗れるメリットの方が大きい。


531:名無し野電車区
08/03/16 21:49:48 gePfKPyc0
千歳人のために何でそんなに金掛けなきゃなんないんだよ

532:名無し野電車区
08/03/16 23:20:56 bd2kiCdx0
>>531
千歳の人のためというよりも、空港利用者の為が現実だと思う。

533:名無し野電車区
08/03/17 08:57:11 5a2ISzZmO
>>531
>>530だと設備投資自体はない。

534:名無し野電車区
08/03/17 12:52:09 3ActMuNS0
>>530
>だから今の千歳発着の普通は南千歳まで1駅延長し、3番線で折り返せばいい
>乗り換え機能が千歳に移れば毎時2~4本の普通があれば充分だから、特急やエアポートが通過しても大きな問題はなくなる。

運用上問題ないの?
それにわざわざ利用価値の低い普通列車を南千歳まで延長運転する方が無駄な気がするが?
石勝線分岐のための信号場として計画されて、たまたま旧ターミナルビルと近かったために空港駅になった経緯から考えて
今の南千歳の役割を千歳に持ってくるのは何か問題あるんじゃないのか?

535:名無し野電車区
08/03/17 15:16:47 hdTAwi+70
南千歳あぼ~ん千歳駅ホーム増設でいいと思う。
ホーム増設といっても、各駅停車用ホーム1つだけでかなり改善できるか?

536:名無し野電車区
08/03/17 17:46:46 0XbrVrj60
>>525
こういう苦渋の案を出すならさっさと複々線化すべきだよ。
複々線化して、快速が10分ヘッドで出れば、空港連絡バスに完勝なのに。

537:名無し野電車区
08/03/17 22:35:42 5a2ISzZmO
>>534
運行上は問題ない。
あとエアポートが南千歳を通過することで短縮される時間は速度制限があるが45秒の短縮が可能。
この45秒の余裕時分の確保の為とは一見無駄なようではあるが、1~2分の遅れがかなり多い(36分45秒では多少無理のある)現状において、定時運転に大きく貢献できるようになる意味もあるから決して無駄ではないな。
ちなみに千歳空港の時は美々まで回送して折り返していたのを追記しておく。

538:名無し野電車区
08/03/17 22:35:47 m9ljvd500
>>534
その通り
南千歳は信号場の役割

539:名無し野電車区
08/03/17 23:01:48 F0tTOJ690
信号場にせず、線路を増設すれば解決解決

540:名無し野電車区
08/03/17 23:51:50 Y9/jhedp0
最低限の最低限複々線化するべきなら、札幌~手稲(稲穂車両基地)だと思うが、
その根拠は、一番列車密度(回送も含めて)が最大だからだ。

541:名無し野電車区
08/03/18 05:47:01 ILhDJvUXO
>>540
だが快速以上の優等列車がその区間には無い罠

ニセコスキーエクスプレスとSL小樽号くらいか

542:名無し野電車区
08/03/18 13:11:33 hlsBQkqV0
>>541
複々線化すれば快速も各駅停車など気にせず最速で突っ走ることができる。
どうも札幌~手稲間の快速は各駅停車に気を使っているダイヤのような気がする・・・。

543:名無し野電車区
08/03/18 14:07:59 nauimLkc0
先進国のほとんどは東京よりも北に位置し、雪に悩まされ続けている。
このため民間ではCO2の排出量を増やして地球温暖化を促進しようという動きが盛んである。
ここ数年で氷河が溶ける速度が二倍になったという報道があるのはこのためである。
観光資源は失われるが、生活を楽にするほうが大事で、背に腹は代えられない。
海面が50m上がったところで高台に引越せばいいだけだから知ったこっちゃないのである。
今やこのCO2促進利権は世界中の企業では暗黙の了解となっている。
利権を管理しようと各国政府が乗り出して、はじめたのが「CO2排出量規制」である。
「地球温暖化による環境への問題が世界で問題視されている」と宣伝して、
情報規制と世論操作をしている。モーダルシフトもその一つ。
だからCO2排出量が減る様子はないし、むしろ途上国では増加傾向にある。

これらにより近年の北海道は暖冬により電線の凍結、除雪が減り、
住民は地球温暖化を支持している。
さらに道ではCO2の排出量を増やして地球温暖化を促進しようと、
強力な大出力ディーゼルエンジン車の導入を進めている。
高速道路を一見無駄に増やしているのはこのためだし、電化しないのもこのためである。
目標は札幌の雪まつりが開けなくなり発展的解消させ、開催費を海外視察などの別のことに回すこと。

もちろん財政難のJR北海道としても、保守費のかさむ線路増設や電化をする気は少しある。
国から予算をもらえれば、見積もりを多めに申請することで、
新しいレジャー施設が作れるし、職員の数を増やして雇用を拡大することもできるから、
最優先課題である。


544:名無し野電車区
08/03/18 18:21:06 SRF/zYxW0
いくら途中駅を工夫しても、札幌駅の容量と配線がガンだと思うが。
ある列車の少しの遅れがドミノ式に波及し、いつまでも正常に戻らない。
入線できず、駅の手前で何本も開通待ちしてる。
北斗星などの寝台特急も原因だが。

545:名無し野電車区
08/03/18 18:28:20 4yyGUIM80
>>544
札幌での各駅停車の止まる時間が中途半端に長かったりする。
札幌止まりを極力減らすとかの努力で駅滞在時間を短く出来ないものか?

546:名無し野電車区
08/03/18 19:27:24 5fandgpCO
>>539
そっちのほうが金必要だろ。
>>545
ダイヤ(発着番線)を完全なパターン化することに尽きる。

547:名無し野電車区
08/03/18 21:06:32 8pISc8dv0
>>542
俺は、札幌~手稲は多くの資本を注いでまで複々線する意味はないと思うんだけどな。

>どうも札幌~手稲間の快速は各駅停車に気を使っているダイヤのような気がする・・・。

でも現状とて、120km/h運転だからね。
快速が最速130km/h運転で突っ走ったところで、まともな直線が手稲~琴似の6kmちょっとしかない現状では
たかだか10km/h速度を上げたところで、計算上は30秒の短縮にもならない。

昔みたいに琴似を通過に戻して、桑園~手稲で130km/h運転を行うなら話は別かもしれないが。

548:名無し野電車区
08/03/18 21:16:33 5fandgpCO
>>547
札幌-手稲を琴似通過と130Km/h運転したところで大幅な輸送人員増とはいかないのでは?
小樽まで考慮して例え3分短縮でも現状と変わらないと思われ。
最下段以外は同意だが。

549:名無し野電車区
08/03/18 21:59:50 qLd7iWbz0
琴似通過による時間短縮効果<琴似停車での利用客増加

550:名無し野電車区
08/03/18 22:45:15 qiOyp2qJ0
>>546
なんで北海道は首都圏のように統一しないんだろうか?
バラバラなのが北海道文化か?
まあ、エアポート(空港方面)だけでしょう。統一しているのは。
あと、旭川~札幌~新千歳のスーパーかむい&エアポートが、
札幌駅構内での、札幌発着時に配線を余計に占拠して他に影響が大きいと思うのはおいらだけか?

551:名無し野電車区
08/03/19 01:18:41 aC/Sd5kdO
本来快速は時短のメリットはあるが通過駅の利用者を拾えなくて儲けが少ないデメリットがある

昼間で列車内にかなりの余裕があっても各駅の客を乗せれない



>>545
たしかに。地下鉄はすぐ発車するのにJR札幌は10分も止まってたりするもんな。もっと流れ良く走れないものか

>>550
統一すれば複線化なくても増発もできるかもな

あと学園都市線以外の札幌止まりをやめて小樽~江別方面・千歳方面とすれば地下鉄の郊外~都心~郊外のようにパターン化された本数の多いダイヤがつくれる

552:名無し野電車区
08/03/19 01:21:17 aC/Sd5kdO
または、
普通列車の場合

●石狩当別~札幌~岩見沢
●小樽~札幌~千歳(苫小牧)

でパターン化ダイヤ

553:名無し野電車区
08/03/19 01:37:44 aC/Sd5kdO
つまりこういうこと

医大●    ●岩見
当別●    ●上幌
  :    ●幌向
拓北●    ●豊幌
篠路●    ●江別
百合●    ●高砂
太平●    ●野幌
新琴●    ●大麻
新川●桑札苗白●森林
八軒●園幌穂石●厚別
  ┗●●●●┛
  ┏●●●●┓
琴似●    ●平和
発中●    ●新札
発寒●    :
稲積●    ●千歳
手稲●  空●┫
稲穂●  港 :
星置●    ●苫
ほし●     小
  :     牧
小樽●

554:名無し野電車区
08/03/19 01:41:06 aC/Sd5kdO
普通 小樽~千歳方面
→3、4番線

普通 医大~岩見沢
→9、10番線

快速 小樽~空港
→5、6番線

特急
→7、8番線

北海道新幹線
→1、2番線

足りなければ11番線の復活

555:名無し野電車区
08/03/19 07:11:16 jIsQyOhgO
>>551
快速は儲けが少ない?

初耳だw
春の書き込みは一味違うなw

556:名無し野電車区
08/03/19 08:09:16 aC/Sd5kdO
>>555
春はお前だろ。理論で説明してやるよ

札幌~小樽の例でいくなら快速は6駅の停車、普通は15駅の停車。この時点で快速は普通に比べて9駅の乗り降りが実質皆無になっている。

さらにその列車で乗り降りするパターン。快速なら6×6-同駅を除く6パターン÷2(逆パターン除く)で15種類の利用パターンがあるのに対し普通は15×15-15÷2で105パターンある。
これだけで既に快速では90パターンの利用が1列車で行えないことになる。

つまり快速利用者は15パターンにあてはまる人しか使えないので(快速利用で他パターンなら2列車に乗る必要がある)速い代わりに適用者が限られる。これがデメリットだ。

557:名無し野電車区
08/03/19 08:15:48 aC/Sd5kdO
※計算式に使った快速パターンを表で解説

    札琴手築南小
    幌似稲港小樽
  札幌\‐‐‐‐‐
  琴似〇\‐‐‐‐
  手稲〇〇\‐‐‐
  築港〇〇〇\‐‐
  南小〇〇〇〇\‐
  小樽〇〇〇〇〇\

6×6-6÷2=15パターン

558:名無し野電車区
08/03/19 12:28:31 Me+opJD/0
>>556
快速エアポが劇混みで普通列車がガラガラなの知ってるか?
遅い普通列車や料金取られる特急に乗らない奴らが乗るんだよ

じゃあ何か?増収のためには全列車普通にするのか?


春だな

559:名無し野電車区
08/03/19 17:33:15 D38uw4Jo0
それって北海道特有の現象?

560:名無し野電車区
08/03/19 17:49:44 jIsQyOhgO
>>556
全部の駅の利用者数が同じだと思ってんのか?
快速ってのは利用者が多い重要な駅には止まるんだよ



561:名無し野電車区
08/03/19 19:21:28 0DzhoDAL0
増収のために快速を全車指定席にします。
なお新札幌は通過します。

562:名無し野電車区
08/03/19 23:43:19 MVfgR7le0
36分だけに指定席?

563:名無し野電車区
08/03/20 02:07:48 lknVn2crO
>>562
Uシートが好評なんだし36分でも座りたい人は利用するだろう

564:名無し野電車区
08/03/20 10:17:11 LNEOhdFe0
特急車で快速は過剰サービス。
快速ロング、普通クロスが良い。

565:名無し野電車区
08/03/20 16:05:42 lknVn2crO
>>564
過剰サービスというよりスーパーカムイの一部は快速で空港行きになるから単なるオマケな気がする

566:名無し野電車区
08/03/20 18:16:08 1Ddnqqu50
>>564
得した気になるから細かいことはいいじゃないか。
いっそのこと、スーパーおおぞらも、釧路から快速にして知床か根室まで足を延ばせば・・・?
あっ!すずらんの室蘭~東室蘭こそ過剰サービスだわ。
DC単行で充分か?すずらんは東室蘭発着で。

567:名無し野電車区
08/03/20 22:25:27 LNEOhdFe0
どちらもDMV入れるほどではないから舗装してバスにしよう。

568:名無し野電車区
08/03/20 23:19:38 pb7uiJJSO
>>564
お前な、それじゃ釣りとしか思えんだろ。
特急型だと札幌近郊の混雑には弱い等違う言い方があるんじゃないか?

569:名無し野電車区
08/03/20 23:39:50 3C+TRe9I0
すずらんを札幌~小樽のノンストップ快速で25分くらいで結んでくれたらな~~~。

570:名無し野電車区
08/03/21 00:16:18 GnwD76UG0
小樽の駅前から海沿いまでケーブルカーがあればなと思っても
小樽の人はケチだからなあ。


571:名無し野電車区
08/03/21 00:40:38 i5GecC1cO
>>569
新幹線が札幌に来たら札幌~新小樽ノンストップで10分ちょっとになるからそれまで我慢しとけ

572:名無し野電車区
08/03/21 10:19:53 GnwD76UG0
特急型の快速エアポートでデッキや通路に立っていると、気分はまさに網走監獄。

573:名無し野電車区
08/03/21 10:39:34 af/Bbz9S0
エアポート
小樽・札幌から新千歳空港までは、Uシートをよく利用するよ
直前まで時間を有効に使えるので300円の価値はあると思う

574:名無し野電車区
08/03/21 12:05:50 GnwD76UG0
Uシートなんてケチなことしないで露骨に特急にして誘導してもいいのではないのかな。
観光客ならホイホイ乗るでしょう。小樽→空港ってのがお決まりのコースなので。
「戦場にかける橋」で有名な泰緬鉄道で外国人向けの運賃を数倍に値上げした
という話もあったし。
KitacaでUシートや特急に乗れるようにするのまでは難しいか。
まあ、混雑緩和のためにバスに誘導してしまってもいいのか。

575:名無し野電車区
08/03/21 12:19:35 7BpN7gXw0
エアポの乗客は観光客」ばっかりだと思ってる奴がいるようだw
春休みだなあ

576:名無し野電車区
08/03/21 12:54:08 n4A6j8auO
36分なだけに指定席。

なんつって

577:名無し野電車区
08/03/21 15:01:32 GnwD76UG0
現実には小樽への観光客は鉄道なんて嫌がって使わないからね。
小樽へのツアーはバス組込み。そもそも名所が駅から離れていて不便すぎる。巡回バスは少ないし。
快速なんてケチな地元民とキチガイ鉄オタが使うだけ。だからみんな赤字。
Uシートも実際にはガラガラ。
札幌で乗り降りするならともかく空港~小樽という、席がとれる始発駅の間を使うわけないですね。
これが現実です。誰でも知ってます。
すずらんが小樽に入ってこないのも、これを裏付けています。

578:名無し野電車区
08/03/21 20:39:30 i5GecC1cO
>>577
一部知ったかすぎて春を感じる

「誰でも知ってます」が特に香ばしいな

579:名無し野電車区
08/03/21 21:35:58 ojRytS4SO
>>577
お前小樽行った事ないだろw

580:名無し野電車区
08/03/21 23:00:30 GFeA+gxlO
>>572
空港発では新札幌で降りようとしてもあまりの混雑で降りそこねた人いたなぁ。
785で。

581:名無し野電車区
08/03/21 23:14:55 7hVLerXq0
>>577
小樽から空港行く客の多いの知らんのか?


春だなぁ

582:名無し野電車区
08/03/21 23:25:33 ZRK3xAK40
手稲からエアポート乗るけど札幌以西のuシートはガラガラだけどね
自由席も7割がたは札幌で乗り替わるし
ツアーバスがどうこうは抜きにして新千歳~小樽乗り通し客はあんまりいないんじゃないの?

583:名無し野電車区
08/03/21 23:35:54 8PmhkZhj0
札幌~小樽だけで指定席を利用する人はいないでしょう・・・。

584:名無し野電車区
08/03/22 12:27:25 z52Ij2gc0
週末の午後、小樽発のエアポートが始発の小樽駅から立ち客が出るのを知らない人がいるのかw
指定席車以外は曜日に関係なく劇混みだし。

585:名無し野電車区
08/03/22 15:16:17 GNcnTldJO
>>583
というかそもそも小樽~札幌のみのUシートは買えない。
買える区間は必ず乗る駅か降りる駅に新千歳空港が絡んでいて、かつ新札幌~小樽間の駅

586:名無し野電車区
08/03/22 15:38:31 kXb1YQ2p0
エアポートを6両から7両にすればいい。
特急型は5両では足りない。なんとかならいものか?

587:名無し野電車区
08/03/22 18:45:14 Zs0x2nSfO
>>586
車両投入の他に金がかなりかかるるが、その理由はわかるか?

588:名無し野電車区
08/03/22 19:54:38 GNcnTldJO
ホームが足りないな

589:名無し野電車区
08/03/22 20:28:12 Zs0x2nSfO
>>588
ある駅のホーム延長は金がかかるな。

590:名無し野電車区
08/03/22 23:11:28 G6oYrwII0
>>589
ある駅ってどこ?

591:名無し野電車区
08/03/22 23:53:49 G6oYrwII0
旭川直通やめて、エアポートは全便小樽行きにすれば劇的に変わるかも

592:名無し野電車区
08/03/23 03:09:34 wNry0WUk0
スーパーカムイは札幌~新千歳空港間を快速運行でなく、特急運行で
そのまま運行するのが良い。(1時間1本)
その代わり、札幌~新千歳空港間はノンストップ運行。乗車整理券発行。
これで近場の通勤客はほとんど排除可能でしょ?

593:名無し野電車区
08/03/23 07:52:39 Si2NNGwS0
>>591
東西線を手稲駅で接続、函館線は手稲─札幌間を全てノンストップの快速化。
普通列車は手稲駅で東西線と相互乗り入れ。
小樽─札幌間は快速(所要25分)が朝夕(6~9時台、16時~21時台)毎時16往復、日中(10時~15時台)毎時12往復、
早朝深夜(3時~5時台、22時~26時台)毎時8往復に

594:名無し野電車区
08/03/23 08:29:31 BPxzHcCRO
>>590
地下にある新千歳空港が費用嵩むな。
>>591
地味にそのほうが便利だとは思う。
Uシート車があと1編成分必要にはなるが。
>>592
地味ながら新千歳空港駅の構内をやり繰りしなきゃならんから着席サービスを犠牲にすることになり、ホームにも待合室設置しなきゃならんな。
>>593
春休み中か?


595:名無し野電車区
08/03/23 17:44:05 uoQ7Jj6L0
>>592
そうなるならエアポートは20分間隔の1時間3本にしなきゃいけないよな。

596:名無し野電車区
08/03/23 21:24:26 BPxzHcCRO
>>595
本数の面でもそうだが、新千歳空港の利用は1日11千人余りで札幌-空港相互利用に絞ったところで採算面でどうかとなるが…

597:名無し野電車区
08/03/23 21:55:12 5sdez8kLO
>>585
そんな規則ないけど、なして嘘つくん?

598:名無し野電車区
08/03/23 22:41:20 W7Cb4Sjp0
>>597
短距離で指定席は買わないでしょう

599:名無し野電車区
08/03/23 23:16:46 5+xjJDGx0
>>596

毎時/4本の頻度だからこそ、
ツアー以外の空港利用者の大部分の人が鉄道を利用してる。
実質利用できる列車が毎時/2本や毎時/1本の頻度になったら
かなりの人がバスとか自家用車利用にシフトするだろうね。

600:名無し野電車区
08/03/24 01:11:47 RgiBRLqd0
いまだぁっ! 00600ゲットォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´  んー
     ∧∧   )      (´⌒(´ んーんー
  ⊂(=^_^;⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ んー
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;          んーーうっ(=^_^;=)

601:名無し野電車区
08/03/24 16:32:05 NfY4wBmO0
>>593
桑園~いな済み公園 あぼ~んか。
でも、地下鉄東西線で代用できるのは琴似以西だよ。

602:名無し野電車区
08/03/24 19:09:51 Nrx8DBsVO
>>598
札幌~北広島でしょっちゅう指定席利用しますけど。

603:名無し野電車区
08/03/24 22:33:24 qTf14U/yO
>>593
釣りだろうけど



ア ホ か


遠いところに住んでるからって桑園 琴似 発寒中央 発寒 稲積公園 の沿線住民をバカにするな。特に駅近という理由で建てられマンションにどう責任とるんだ?

仮にお前の住まいが星置だとして、星置あぼーんと言われた気分だぞ

604:名無し野電車区
08/03/24 23:24:51 4Q2jzofI0
>>602
超金持ちですな

605:名無し野電車区
08/03/25 13:44:46 ydrdMJSr0
>>603
ヒント:手稲まで東西線を延長して相互乗り入れ。

606:名無し野電車区
08/03/25 14:00:27 Xkv1Sj6C0
何が「ヒント」だ

607:名無し野電車区
08/03/25 14:27:46 fOMN6Jn8O
>>605
大ヒント:桑園駅と地下鉄の位置関係


あと何その「快速はより早く普通は乗り入れでより遅く計画」は

608:名無し野電車区
08/03/25 18:37:23 eOfuBPCgO
>>604
たかが1列車につき300円じゃないかw
金持ちならハイヤー使うわ。
それに、uシート回数券っていいもんがあるじゃないかよー。

609:名無し野電車区
08/03/25 20:00:16 M6NMraAg0
超金持ちですな

610:名無し野電車区
08/03/25 21:17:17 qoubhVKk0
牛丼1杯分だな

611:名無し野電車区
08/03/25 22:17:51 81/Qop1EO
>>610
最近24時間の販売を再開した某チェーンだとあと並で80円必要だわな。

612:名無し野電車区
08/03/25 22:54:26 Xkv1Sj6C0
>>611
4/2のことだろ

613:名無し野電車区
08/03/26 04:25:01 j7qMN8UlO
>>608
札幌~北広島 440円

それにuシート回数券(4回利用できて1000円)を1乗車あたり250円と換算して合計690円。

往復なら500円の差

1ヶ月なら15000円の差、軽く札幌~北広島の定期代を超えます

さらに一年だと18万円の差が。あーあ、ちょっと指定席をやめればいろんなものが買えるのに。

札幌~北広島のたった15分の乗車で使う価値。「uシート回数券っていいもんがあるじゃないかよー」の罠に見事にハマってるな。

614:名無し野電車区
08/03/26 12:04:47 TaJjr3+vO
>>613
貧乏人には理解不能だろうな

615:名無し野電車区
08/03/26 12:17:02 QUs+E5DIO
タバコ吸う奴なんて限りなくアホってことだな。

616:名無し野電車区
08/03/26 12:21:27 K8VtPnNt0
>さらに一年だと18万円の差が。あーあ、ちょっと指定席をやめればいろんなものが買えるのに。
激務で少しでもゆったりしたい人が世の中にいるって知らないんだろうなあ



617:名無し野電車区
08/03/26 13:20:59 kmEwCHE50
>>607
ヒント:桑園まで市電延長で我慢

618:名無し野電車区
08/03/26 17:07:53 ujdnIqZG0
ageage

619:名無し野電車区
08/03/26 18:44:09 j7qMN8UlO
>>617
結局は何か施す必要があるじゃねえか

しかも桑園は学園都市線の乗り換え、競馬場、市立病院、自動車学校、JR本社、ジャスコ、予備校、ITフロントビルなどの影響で通勤通学客が多い。市電でなんとかやってけると思ってんの?

特に小樽方面から桑園に行く人が大変になる

小樽~手稲→東西線乗り入れ部→二十四軒→歩き?市電?

620:名無し野電車区
08/03/26 18:49:42 j7qMN8UlO
スマンちょっとムキになったけど考えてみりゃ>>593のことなんてバカバカしすぎてJR北海道がやるわけないし、そもそも地下鉄とJRの相互乗り入れとか構造上無理。

621:名無し野電車区
08/03/26 22:38:10 hu4H+LZb0
>>619
市電をもっとはりめぐらせなきゃいけないでしょう。
その案の実現には。

622:名無し野電車区
08/03/26 23:24:08 C3Wd0TvU0
札幌~新千歳空港のノンストップ特急があれば、
どれくらいで結べるか・・・。

623:名無し野電車区
08/03/26 23:29:31 7Cn4LV3u0
>>622
36分だよ

624:名無し野電車区
08/03/27 03:14:48 gdPvP59tO
>>621
こっちに言わないで案出した>>617に言え

625:名無し野電車区
08/03/27 17:13:26 Zxg3bEkm0
>>623
30分は切れるか?

626:名無し野電車区
08/03/27 17:46:14 gdPvP59tO
>>622
ノンストップってことは南千歳も通過して一気に単線地下トンネル部分に行くってことだよな なら25分くらいで着くんじゃね?

627:名無し野電車区
08/03/27 19:25:58 MYLrg0pVO
>>626
新札幌を通過していた時の振り子DCで札幌-南千歳が24分。
だから27分は可能かと。

628:名無し野電車区
08/03/27 23:30:59 MlC2Aapx0
今の運行本数を考えれば、さまざまな性能の車両が走ることを考えれば・・・、
やっぱ複複線じゃなければ・・・、

629:名無し野電車区
08/03/28 00:02:46 HZ17XnHr0
>>628
>>249

630:名無し野電車区
08/03/28 00:10:59 MresoRT80
エアポートの混雑緩和策
指定席を一両から二両に変更。
残り4両の自由席はすべてロングシートにするとよい。
カムイ系は現行のままでもよいでしょう。


631:名無し野電車区
08/03/28 02:04:46 JYl5jnm2O
>>630
40分弱のロングはキツくないか?それに指定席とれなかった観光客ならば荷物とか大変だし

632:名無し野電車区
08/03/28 18:01:54 FRqhpxG50
>>630
都会を離れた原野風景をロングシートってのは・・・、

633:名無し野電車区
08/03/28 23:12:37 eWZBspag0
スーパーかむい~エアポートを5両から6両にしないのは何故か?
混むのに。

634:名無し野電車区
08/03/28 23:38:37 c8EKHVhtO
>>633
何故も何も、781時代よりは幾分マシになってはいる。

635:名無し野電車区
08/03/29 16:13:38 Cp63pfmH0
>>634
781の時は6両に増結してくれたからそっちの方がよかったけど。

636:名無し野電車区
08/03/29 20:58:22 CBTrjQCQO
>>635
781はクモハと増結モハは1扉な上、全てのドア・デッキが小さくて乗降には今以上に時間がかかっていたんだぞ。
定員の問題だけじゃない。
無論、今も問題ありだとは思うが。
個人的には一部の直通利用もあるのだろうが、特急型はやめて721の6連にしたほうがいいとは思う。


637:名無し野電車区
08/03/29 20:59:54 CBTrjQCQO
↑クハ780の先頭側デッキだけはやたら広かったな。
ただ追加だけで訂正なし。

638:名無し野電車区
08/03/29 23:27:39 uq8epSSv0
扉の大きさで差が出るの???

639:名無し野電車区
08/03/29 23:56:41 Rv2cwBJj0
>>636
確かに、旭川~空港の直通利用者は少ないからな。
札幌で入れ替わるからな

640:名無し野電車区
08/03/30 09:10:21 ipwELP+QO
利用しない奴に限ってケチ付けるよな

全列車がデッキまで満員でもあるまいし
たかだか40分弱我慢出来ないのかね

641:名無し野電車区
08/03/30 18:28:57 ccff+1Iz0
>>640
観光客だったら憤慨するかもしれないしね

642:名無し野電車区
08/03/30 19:57:37 932300WnO
781だと出入口の段差も影響しない?
721他と比べて段差が倍ぐらいだったような

643:名無し野電車区
08/03/30 23:20:47 ETeuKUdg0
>>642
扉の広さが違うだけで、乗降時分の差が大きいという客観的な検証結果が出ていますし、
首都圏の通勤型の車両を導入し、エアポート専用にすればいいのかと。

644:名無し野電車区
08/03/31 01:16:06 m+BGsp/U0
>首都圏の通勤型の車両を導入し、エアポート専用にすればいいのかと。

首都圏みたいな混雑でもないのに、空港アクセスの速達列車にロングシート導入なんて
今時JR束でもやんねーぞ

645:名無し野電車区
08/03/31 17:20:07 yMt253Sr0
でも外から走っているエアポートを見て、混んでるのを見ると心が痛む

646:名無し野電車区
08/03/31 17:54:27 fIuRY9H8O
781の乗降扉は投入時からのは70cmで増設が75cm。
車内への段差もかなりあって、混雑以前に空港アクセス列車ゆえ荷物があると乗降に手間取っていたのは事実。


647:名無し野電車区
08/03/31 18:56:08 LsFaLUaE0
まあエアポートは転クロしかねえだろうな。

648:名無し野電車区
08/03/31 22:39:46 uyw39JZ20
直通客が著しく少ない直通列車って意味あんのか?
遅れ引きずり、ホーム容量のがぶ飲み、交差支障の荒らし
欠点満載スジは早く消したほうがよいね
スーパーカムイ者なくてスーパーアラシだ

649:名無し野電車区
08/03/31 23:05:49 wDPqqzkN0
だから旭川~新千歳空港直通はやめるべき。
もしくは、旭川~札幌~小樽の直通なら札幌駅構内交差支障は少ないだろうか?

650:名無し野電車区
08/03/31 23:43:45 LGAebVQt0
>647
転クロって何???

651:名無し野電車区
08/03/31 23:57:11 LsFaLUaE0
>>650
転換クロスシート。
ボックス席より着席率が高いというデータもある
空港アクセスは1-2人の少人数が多いからなおさらでしょ

652:名無し野電車区
08/04/01 12:57:34 LANbYElS0
東京モノレールみたいに真ん中に荷物置き場を作れば

653:名無し野電車区
08/04/01 17:40:44 gK+/2esRO
>>649
エアポートは新千歳空港の単線もネックだが、旭川直通との札幌駅の交差支障(毎時2回)もダイヤ編成上ネックだからな。
小樽直通だけなら札幌駅の交差も少なく、時刻設定が柔軟にできるのは間違いない。

654:名無し野電車区
08/04/01 17:45:54 tN7xuECC0
旭川方面から千歳・苫小牧方面の流動って多いの?

655:名無し野電車区
08/04/01 20:42:15 iVssGYTM0
少ないのよボク だから直通いらないの 分かったボク

656:名無し野電車区
08/04/01 21:03:55 7/QIyfSkO
なんにもわかってねえ

657:名無し野電車区
08/04/01 21:15:04 iVssGYTM0
んじゃ 何が分かってんだ 厨坊殿

658:名無し野電車区
08/04/01 23:18:20 yIBuPF9d0
>>652
単純に座席にすればいい。でも、混雑していたら、外の景色見れないな。

659:名無し野電車区
08/04/01 23:45:39 KhRAs+dx0
そうだそうだ、清田にJRを敷設すべき!!!!!!!!!!!!!!!!


660:名無し野電車区
08/04/02 05:38:25 eLDWjuEmO
>>653
交差支障ってなんだよ。それを言うならスイッチバックによる支障だろ?

661:名無し野電車区
08/04/02 21:17:30 aXMpIYYwO
>>660
交差でもスイッチバックでも間違いじゃないからいいんじゃ…
他の列車からしたら発着に支障が出る状態を指す訳で。

662:名無し野電車区
08/04/02 22:50:37 OUScPEBc0

そういうのって、1時間に1本でも、相当駅構内全体に影響を及ぼすものなの?

663:名無し野電車区
08/04/02 23:09:41 eLDWjuEmO
及ぼすものだろ。
札幌~白石間は函館線と千歳線がそれぞれ独立複線になってるからいいが、札幌駅東側の転轍機地帯、あれを旭川~札幌~空港なら上下線で4回通ることになる。函館線か千歳線に入るまでは同じ線路を戻るからな。

戻るせいで東側から来た電車の入る場所が限られてしまう。

その点小樽~札幌~空港ならばスイッチバックがないから上下線で2回通るだけで済む

664:名無し野電車区
08/04/03 00:24:42 dRrJUP1c0
しかも発着ホーム固定ときているから余計にタイトになる
これがダイヤ乱れになるともう大変 グチャグチャ

665:名無し野電車区
08/04/03 00:30:44 6ISvg8ye0
旭川-新千歳空港直通はいらん。

旭川-札幌-小樽と新千歳空港-札幌-小樽の2系統に統一すればよい。

666:名無し野電車区
08/04/03 00:36:45 dRrJUP1c0
札幌⇔小樽間に2系統いれたらダイヤ大変 どちらか1系統ではどうかしら?
ま、どちらにせ折返し特急は不要だな

667:名無し野電車区
08/04/03 04:01:06 yqd4MuHkO
旭川便は旭川~札幌で十分だろう。
小樽から旭川に行く人は少ないだろうし、なら小樽~札幌~空港の便があれば札幌で乗り換えればいい

668:名無し野電車区
08/04/03 11:35:45 HOKEqKi00
>>666
札幌-手稲間を複々線にするか、それが無理なら銭函と朝里を2面4線にすればなんとかなりそう。
札幌-小樽間は昼間快速一時間6本、普通一時間6本走らせる程度の需要はあるでしょ。(ラッシュ時はその2倍)

669:名無し野電車区
08/04/03 13:08:35 JhpjJdzT0
>>668
>それが無理なら銭函と朝里を2面4線にすればなんとかなりそう。
どこにそんな土地があるんだ?

670:名無し野電車区
08/04/03 14:13:04 p0McUpHRO
銭函は駅前すら狭いから地平のまま頑張って改造するにしても2面3線が限界だな。

671:名無し野電車区
08/04/03 15:34:15 3jjpvI7u0
思うんだが、地震がおきて津波が襲ってきたら、銭函あたりってちょっと怖いよな

672:名無し野電車区
08/04/03 17:03:51 p0McUpHRO
>>671
海沿いだからな。
その先の区間は高波・土砂崩れの危険すらある訳で…

673:名無し野電車区
08/04/03 17:24:10 HOKEqKi00
>>669
ヒント:高架化

674:名無し野電車区
08/04/03 19:06:43 JhpjJdzT0
>>673
駅の前後やらを考えられない厨房かw

675:名無し野電車区
08/04/03 23:29:55 E/gmD8cL0
>>674
周辺何もないんだしそれほど問題にするほど・・・

676:名無し野電車区
08/04/03 23:43:27 JhpjJdzT0
>>675
地図くらい見てから書こうな。坊や

677:名無し野電車区
08/04/03 23:56:23 6ISvg8ye0
・ほしみ駅を過ぎたあたりから高架に
・銭函駅を2面4線の高架駅化
・そのまま桂岡に続く海岸段丘にトンネルで突入
・桂岡駅(地下駅)新設
・張碓の市街地で一旦明かり区間となり、シェルター付きの張碓駅新設
・新光町の地下に朝里駅
・5号線の地下を進み、平磯岬を抜けて現築港駅に合流


678:名無し野電車区
08/04/04 03:15:50 KNrSjU6KO
高架?桂岡駅?張碓駅?

またわけのわかんないプラレール厨がわいてきたな。
張碓なんてバスでさえほとんど需要ないんだぞ。止めるだけ無駄

これから北海道新幹線に向けて進んでるって時になにが銭函に高架だ。ホント地図見て言ってほしいよな

あと費用対効果も。そんだけ建設費費やすほど価値はあるのかと。高架はなんのために作られてるかわかってんの?

679:名無し野電車区
08/04/04 07:38:05 8cFaSRLJ0
>>678

銭函駅前後の踏み切りを無くすためには
高架化するしか無いとも言える。

将来的には都市部鉄道の踏み切りは
全廃が目標となってるんだからさ。

680:名無し野電車区
08/04/04 07:52:43 EvSx5hvQ0
>>679
税金が3倍になっても文句言うなよ

681:名無し野電車区
08/04/04 07:56:01 ukQKL9gsO
>>678
JHBの春改正で66系統の張碓発着が毎時1本から2時間に1本に半減したしな。(57系統が代替で手稲鉱山通まで残してあるが)


682:名無し野電車区
08/04/04 07:59:07 x0Ru0FKJ0
ほしみの先で地下にもぐり、小樽まで地下鉄化。

683:名無し野電車区
08/04/04 16:10:55 PcojsQSy0
>>679
暫定税率も一時的になくなったわけだし

684:名無し野電車区
08/04/04 23:03:57 3PrmzRyU0
>>677
某バス会社が怒らねえ?

685:名無し野電車区
08/04/04 23:05:27 dCa4QH1W0
夢を語り合ってるスレだね

686:名無し野電車区
08/04/04 23:46:43 e1054N070
>>685
「妄想」と卑下してないのがすばらしい

687:名無し野電車区
08/04/04 23:51:27 VFUnu/Qd0
張碓の最新ニュースは
「小学校で塩素臭いシチューおみまいする」だったからなぁ。

688:名無し野電車区
08/04/05 04:01:02 S1CPY1MwO
>>679
銭函の踏切は高架にするほど悩まされてるものではないだろ。付近の人口や賑わいの過疎さを考えて。

発寒付近のほうがよっぽど問題

だいたい銭函は札幌市にもなれず小樽からも端っこで孤独な町なんだぜ…

689:名無し野電車区
08/04/05 06:39:42 H8esbfdKO
>>684
中某バスか。

690:名無し野電車区
08/04/05 07:12:28 tyJoMkT00
>>688
銭函駅付近を高架にすることにより、
銭函市街地を海岸まで一体化することができ、
街の発展につながる。


691:名無し野電車区
08/04/05 08:37:12 S1CPY1MwO
>>690
あんな僻地発展すると思ってんの?

692:名無し野電車区
08/04/05 09:30:12 p2ap4qLA0
>>691
小樽の望洋台あたりからだったら札幌に通勤してる人も多いし。
今後銭函はベッドタウンになる可能性はある。


693:名無し野電車区
08/04/05 11:26:00 kCN8rI7F0
札幌⇔手稲間と札沼線の体質改善は意味ありそうだね
札幌駅での折返し運転を縮小しスルー運転を増加させるとよさそうだが、
線増に伴う土地の確保、資金確保は大変だがそれによって得られる増収は僅かだ。
その辺りの解決が一番むずかしいのではないでしょうか?

694:名無し野電車区
08/04/05 11:39:17 S1CPY1MwO
>>693
地下鉄みたく札幌駅の停車時間を1分程度に減らして西郊外~都心~東郊外間をテキパキと運行してくれればいいのにな。
どうもJRは札幌駅で待機しすぎて発車が遅いイメージがある

695:名無し野電車区
08/04/05 11:50:48 kCN8rI7F0
札幌駅の停車時間は遅れ吸収の余裕時間の設定と折返し列車の交差支障待ちに原因があるのではないでしょうか?
札幌⇔手稲間の輸送力増強と札沼線電化を行うと地下鉄みたいなスルー運転が出来ると思います。
しかし693で書いたように困難は多いと思われます。
大阪駅のように通勤列車はスルー運転するのが一番良い方策とおもいます。

696:名無し野電車区
08/04/05 11:59:56 1PzuPYsv0
>>691
首都圏で言えば川崎か船橋くらいの立地なのだがw

697:名無し野電車区
08/04/05 12:05:24 kCN8rI7F0
>>696川崎と船橋に大変失礼ですよ。
千葉以東のローカル程度でしょう。

698:名無し野電車区
08/04/05 14:16:04 vbg80nho0
>>694
エアポートだったら1分では足りない。
2~3分は必要だと思う。

699:名無し野電車区
08/04/05 18:14:44 eAYEoXuJ0
>>694
一度札幌駅で、札幌1分停車の列車(一日にいくつかある。例えば1785M)の、発車状況を見てみるといい。
3ドアで片開き(=入口が狭い)というのもあってか、1分でも結構ギリギリ。
これだと、定時で札幌に到着するならいいが、遅れて到着した場合、遅れが全く吸収できないことになる。

エアポートみたいな多客列車なら、2分くらいは必要だろう。

700:名無し野電車区
08/04/05 18:20:35 kCN8rI7F0
今後の増備の通勤車両はデッキなし構造になるのでは(721増備車のように)
そうすれば乗降は少しはスムースになると思うが


701:名無し野電車区
08/04/05 20:25:05 S1CPY1MwO
>>699
2分ならまだいいさ、札幌に到着してから10分くらい停車してやっと発車する列車があるのが困る

702:名無し野電車区
08/04/05 22:49:48 ub8QpZiu0
>>701
札幌駅を基準にしてダイヤを組み立てるからそういう状況になるらしい。

703:名無し野電車区
08/04/06 06:36:45 uwv/eM+IO
いっそのこと札幌近郊は
医療大/あいの里~札幌~江別/岩見沢

小樽/ほしみ/手稲~札幌~千歳/空港/苫小牧

の2系統だけにしちゃえばいい

加えて小樽~空港の快速エアポートで十分。

704:名無し野電車区
08/04/06 06:55:15 ScYvKPLQ0
整備やら点検を無視した妄想運用ワラタ

705:名無し野電車区
08/04/06 12:21:55 D71PNhgi0
>>703
4本の線路の真ん中が千歳、両側は江別、
交差支障があるから、北側2本を江別、南側2本を千歳方面に変更すればいいかもしれないが、
札幌苗穂白石間の利用者は多少不便だ。

706:名無し野電車区
08/04/06 12:50:58 uwv/eM+IO
苗穂白石は乗り換えに不便になるが札幌はある程度〇番ホームが〇〇方面行きとの固定化ができるな

707:名無し野電車区
08/04/06 14:42:43 inLakwJr0
>>703>>704の指摘を考慮して手稲との出し入れ列車を設定すれば良いのではないでしょうか?また、苗穂へは当然回送扱いですが。



708:名無し野電車区
08/04/06 18:04:20 ScYvKPLQ0

>>707 ID:inLakwJr0
他のスレでは酷い言葉遣いですなぁ

札幌近郊(千歳&函館線)を複々線化する会!!
スレリンク(rail板:471番)

471 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/04/06(日) 14:32:42 ID:inLakwJr0
北海道人が花の東京へノコノコ出てきて
次の電車は短い11両編成です。ホーム事務室付近より前には停車いたしませんのでご注意ください
のアナウンス聞くとスゴスゴ巣に帰る

709:名無し野電車区
08/04/06 19:40:40 inLakwJr0
さあ他でも見つけてみよう 頑張ってね 隔離スレのニート君

710:名無し野電車区
08/04/06 23:10:22 XZYOEecP0
>>706
北海道の鉄道の歴史上そういうことが実現できてない

711:名無し野電車区
08/04/06 23:47:03 IwUseIp10
>>700
扉を4つに増設するという計画はあるのか?

712:名無し野電車区
08/04/07 04:21:37 Yq3X+Zrt0
>>693
札幌での折り返し列車を少なくしたところで大して変わらないよ。

>>694-695
各停に札幌駅での停車時間が長い列車があるのは、
札幌・手稲・北広島等での快速/区間快速との接続時間にあわせているから。

エアポートやいしかりライナーはだいたい決まったパターンで運行されており、
各停はそのパターンにあわせて運行する必要がある。

713:名無し野電車区
08/04/07 07:32:29 g7f73C1pO
快速あれば便利だがその分停車時間待ち合わせやら途中駅の追い抜き待ちやらで普通の利便性が悪くなるのはどうもなー


あっだから複々線化か。片側を快速専用にすればそんなことにはならないですむ

714:名無し野電車区
08/04/07 19:14:00 NzCuJJPU0
>>713
そうです。
そのためにこのスレがあるんです。

715:名無し野電車区
08/04/07 20:40:05 Yq3X+Zrt0
>>713
そんなこといったら快速運転の意義を否定することになってしまう。

快速通過駅の利用者だって、快速と各停が接続してることで、
札幌→(快速)→手稲で接続する各停に乗り換え→(各停)→稲穂etc
みたいな乗り方して快速による利便性を授かっているわけだし。

複々線化ってのをどのようにイメージしてるのか知らないけど、
快速と各停の接続をやめたら利便性低下だよ。

716:名無し野電車区
08/04/07 21:39:42 g7f73C1pO
接続が嫌なわけじゃないが複々線化したら当然快速5本、普通8本みたいな多ダイヤも可能なわけだし、そうなれば別に接続してなくてもすぐ来るダイヤなら問題ないのでは?

717:名無し野電車区
08/04/07 21:56:45 Yq3X+Zrt0
>>716
接続させることの意義を軽視しすぎ。
利用形態が>>712のようになってるんだから
快速と各停を一体化した運行体系考えないと。

718:名無し野電車区
08/04/07 22:20:46 6gJ0cYOfO
>>716
札幌より利用が多い関西でも接続は重視されてるだろうよ。


719:名無し野電車区
08/04/07 23:22:53 GHVROuun0
北海道は冬の雪があるから、ダイヤが乱れるのがしょっちゅうなので、
首都圏や関西圏のようなダイヤ構成が不可能なのでは?
ある程度余裕を取らせないとだめなのでは。

720:名無し野電車区
08/04/07 23:24:30 GFgW4jO40
>>713
>快速あれば便利だがその分停車時間待ち合わせやら途中駅の追い抜き待ちやらで普通の利便性が悪くなるのはどうもなー

ごもっとも。
しかし、逆に追い抜きやら待ち合わせやらをなくせば、快速の速達性が発揮できなくなる。
要は、その線区が、普通と快速どちらを重視したほうが乗客獲得の面で良いのか、ということなのでは。

例えばJR西のアーバン地区は、快速はスピードアップ、増発を繰り返してきたが
逆に普通は快速の通過待ちが頻繁に行われて遅くなったり、また学研都市線などでは本数自体が減らされたりしている。
逆にJR東は、快速よりもどちらかというと普通列車重視。

札幌圏でいえば、千歳線あたりは、空港連絡バス対策として快速サービスが重要だと思うが
札沼線は快速サービスよりも普通列車のサービスを重視する、みたいな。
あくまでも俺の個人的な考えだけど。

721:名無し野電車区
08/04/07 23:45:22 Yq3X+Zrt0
>>719
いま話に挙がってるのは余裕云々の問題じゃないからね。
逆に言うと、現状のダイヤで運行できてるんだから
これ以上余裕とか考える必要はないのでは?

>>720
快速といってもいろんなタイプがあるし、一概には言えないね。

札幌~小樽間の輸送を考えるなら、ちょうど例に出してくれた
片町線はよく似たタイプといえるね。
手稲での快速と各停の接続は住道でのそれと意味的に近い。

722:名無し野電車区
08/04/08 01:35:20 O27jg9pIO
せめて札幌~手稲は複々線化してダイヤ増やしてほしい

この間に快速の追い抜きができる場所が無いから本数が限られるわけだし

723:名無し野電車区
08/04/08 02:03:01 65KK1vun0
その金はどこから?

追い抜きなら複々線化せずとも待避線設置で可能

724:名無し野電車区
08/04/08 08:09:49 7eK/hHVMO
あっちもこっちのスレも
否定厨が必死で笑える
ついでに札沼線電化と地下鉄清田延伸も否定しろよ

725:名無し野電車区
08/04/08 15:20:08 Ufm9OX/v0
複々線化の前にもっと本数増やしてくれ。
札幌地点で

千歳線
普通 千歳行きと苫小牧行きを各30分毎ずつ
快速エアポート 旭川発と小樽発を30分毎ずつ
特急 室蘭・函館方面行きと帯広・釧路方面行きを60分毎ずつ

函館本線(旭川方面)
普通 江別行きを15分毎
区間快速 岩見沢行きを30分毎
特急 旭川行きを30分毎+稚内・網走行き

函館本線(小樽方面)
普通 手稲行きと小樽行きを30分毎ずつ
区間快速 小樽行きを30分毎
快速エアポート 30分毎

これぐらいは欲しいところだ。

726:名無し野電車区
08/04/08 16:05:03 0COdWueK0
>>725
千歳線(特に札幌~南千歳)はこれ以上の増発は無理だと思う。
だから複々線化の提言が出たんだ。

727:名無し野電車区
08/04/08 17:16:47 O27jg9pIO
>>725
簡単に増やせるならこのスレで議論してないから(笑)

728:名無し野電車区
08/04/08 21:11:38 Ufm9OX/v0
>>726-727
1時間に10本位ならどうにかなるかと
…って書こうとしたけど良く考えてみたら貨物があったんだよなあ。
貨物専用線があればまだしも。
千歳線を複々線化するか、ないしは五稜郭~東室蘭を電化してSRC導入
して列車ごとの速度差を小さくするかしないといけないな。

729:名無し野電車区
08/04/08 23:17:52 skYR7Xi50
>>728
貨物と各駅停車の一部を共用という形だけでも改善できるのでは???

730:名無し野電車区
08/04/08 23:23:19 56a9hO700
>>725
それでは小樽行きが今より減ることになるのだが?

函館本線(小樽方面)
普通 手稲行きと小樽行きを10分毎ずつ
区間快速 小樽行きを10分毎
快速エアポート 10分毎

これでおK

731:名無し野電車区
08/04/09 00:14:34 YZCE0GQZ0
>>730
夜釣りはよそでやれ、厨房

732:名無し野電車区
08/04/09 14:23:51 ID8PpiNJ0
>>722
これ以上増やせば開かずの踏み切り問題が噴出するでしょう。
ただ、江別千歳→札幌→手稲小樽の札幌駅長時間停車が改善されるでしょうし、
特急の回送も全速力、ただ、発寒あたりは工業地帯なので、
これ以上の本数を増やすとなると、沿線をガチガチの住宅街で固めなきゃ。

733:名無し野電車区
08/04/09 20:52:39 VoHlBktZO
開かずの踏切ったって今はほとんど陸橋があるから急ぎなら陸橋渡ればいい。
せめて新道手前(発寒~琴似、苗穂~白石)くらいは高架化してほしいが無理だろうな

734:名無し野電車区
08/04/09 23:15:00 VuFCIZyG0
>>730
快速エアポートを10分毎にするには複々線化が絶対だ


735:名無し野電車区
08/04/10 17:11:22 EtKa/aV+0
琴似~手稲の高架化の話(計画)ってなくなったの?

736:名無し野電車区
08/04/10 21:13:27 74xI99YC0
>>735
何時の話ですか?

737:名無し野電車区
08/04/10 21:47:27 p65UFirCO
小樽方面

21:39 普通
21:47 区快←
21:57 普通

これが普通だったら18分も空かないのに…くそっ

普通ならこうするはずなのにひでえ↓

21:39 普通
21:47 区快
21:49 普通
21:59 普通

738:名無し野電車区
08/04/10 23:24:39 IpjLajyu0
>>736
十年以上前に言われてなかったか?

739:名無し野電車区
08/04/11 00:44:50 fwAJCFxEO
少なくとも手稲駅の建て替え計画段階では、高架化と橋上駅の両案があったな。
まあ今現在は見てわかる通り高架は金がかかりすぎるから橋上駅(連絡通路は札幌市所有)になった訳だが。

740:名無し野電車区
08/04/11 15:11:24 NSpHuOj00
高架化といっても、札幌新道を学園都市線の高高架にするのかどうか、
学園都市線のやつは、ちょっと地面から高くなりすぎて、通る瞬間すげー緊張する。
手稲を出発し、稲積公園の高架から発寒まで高架にして、札幌新道でいったん下げ、
すぐ高架にするのが一番じゃないか?

741:名無し野電車区
08/04/11 20:14:20 fwAJCFxEO
まずは上田を辞めさせることからスタートだな。

742:名無し野電車区
08/04/11 23:48:30 8lzkcCXU0
>>741
地下鉄スレの意見じゃなかった?

743:名無し野電車区
08/04/12 06:15:47 IJi6RoWKO
>>742
JRの整備にしても、札幌市が金出さなきゃ何も進まないから。


744:名無し野電車区
08/04/12 09:07:45 IPPlnwejO
学園都市線の高架化は市が渋滞回避のために行った事業だったでしょ?

>>740の案もまた市がまず提案しないとな。

745:名無し野電車区
08/04/12 17:31:34 bJ5Gg2aZ0
いっそのこと琴似~手稲間は、快速線として地下に埋めちゃえば?
各駅停車だけだったら、ダイヤを工夫すれば、朝ラッシュでも、開かずの踏切が解消できるかもしれないからさ。

746:名無し野電車区
08/04/12 20:42:11 IJi6RoWKO
妄想だけならすぐにでもできるがな。

747:名無し野電車区
08/04/12 21:45:57 jb9R9s540
妄想だけなら太平洋横断鉄道も出来る。

748:名無し野電車区
08/04/12 21:56:26 RwZoalrT0
>>745
>いっそのこと琴似~手稲間は、快速線として地下に埋めちゃえば?

もう少し現実的な意見出せよ。

749:名無し野電車区
08/04/12 23:09:03 T8YSwPmZ0
>>744
手稲まで完全踏切レス計画って、まだ札幌市では話し合われてなかったの???

750:名無し野電車区
08/04/13 07:13:52 3KGKSrR1O
>>749
まともに話し合われているなら今の状態でいると思うか?

751:名無し野電車区
08/04/13 07:20:40 3KGKSrR1O
>>745
地下へ埋めることのデメリットわかってる?
費用面考えた?
数メートル掘ればいいと思ってないか?それができるなら今頃札幌地下鉄はどんどん作れてるからw

しかも快速線とか書いといて各駅停車とか

752:名無し野電車区
08/04/13 12:23:14 Lb7oirZqO
現実的なことを言ったら、せいぜい現状維持だろ。
それじゃこのスレの意味がなくなるわけだが…

753:時限の塔
08/04/13 14:28:46 K/tDZFDT0
多少スレ違うが
学園都市線って紛らわしい。
(酉に学研都市線もあるから)
(神戸市地下鉄にも学園都市駅がある)

754:名無し野電車区
08/04/13 20:51:23 PGdRURCOO
>>753
関西人乙。


755:名無し野電車区
08/04/13 23:26:34 /cLSDsEy0
>>753
でも、関西の方が、実際には見たことはないが、都会的に見える。
札幌圏の学園都市線は、ちょっと田舎っぽい

756:名無し野電車区
08/04/13 23:57:28 apfLEZqKO
>>755
×ちょっと
○かなり

757:名無し野電車区
08/04/14 01:00:44 WqEHSy7a0
学研都市線→電化・7両編成の電車・地下路線と直通
学園都市線→非電化・客車改造の気動車

758:名無し野電車区
08/04/14 13:15:26 DV0SVLaiO
↑僅かに3扉のDCが走る程度。

759:名無し野電車区
08/04/14 18:22:31 UdDT1w4qO
>>756
まあ札幌~新琴似まではマシだが、太平から先の駅のみすぼらしさといったら…

760:名無し野電車区
08/04/14 21:09:55 O5q+ZTQb0
昔のカラオケボックスで使ってた貨車とほぼ同じだもんなww

761:名無し野電車区
08/04/14 23:04:38 g5eG/46I0
学園都市線を田舎呼ばわりするだけじゃ前進しないだろ。
いかに都会的に便利にする議論が先じゃないか???

762:名無し野電車区
08/04/14 23:29:03 q2ytuaqM0
学園都市線が、1時間に対する本数がどれくらい増えたら電化を検討するのか

763:名無し野電車区
08/04/15 00:56:31 5SwBEvchO
学園都市線って本数少ない割には6両で立ち客いっぱい出るほど混んでるよな。

764:名無し野電車区
08/04/15 18:29:32 HwTLysUS0
>>763
昼間は3両固定で10分毎に運行してもいいんじゃないか?

765:名無し野電車区
08/04/15 23:09:50 N8ZuPxUO0
>>760
どういうこと?

766:名無し野電車区
08/04/16 03:07:07 JELFy7zIO
>>763
それやるにはやっぱり札幌~八軒の単線がネックじゃないか?

767:名無し野電車区
08/04/16 04:06:40 JELFy7zIO
すまん>>764

768:名無し野電車区
08/04/16 15:17:55 /CMu3fvh0
>>766
6分間隔でも可能らしいが、
精神的に追い詰められるかもしれないから、最低限複線化すべき。

769:名無し野電車区
08/04/16 16:21:00 JELFy7zIO
>>768
冬で乱れたらアウトだもんな

770:名無し野電車区
08/04/16 23:12:11 +NYP9/T90
>>769
冬のダイヤの乱れは日常茶飯事だし、車両性能の事情もあるけど、
首都圏のような過密ダイヤは北海道では不可能なんだよな。

771:名無し野電車区
08/04/17 07:30:00 z+q5x1YAO
いや冬乱れた時あの区間が複線なら臨時便のダイヤ構成もしやすくなる

772:鯖移転による
08/04/17 11:39:56 LPYI8Szv0
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会5!
スレリンク(rail板)
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会4!
スレリンク(rail板)
札幌近郊複々線札沼線複線電化の会3.1!
スレリンク(rail板)
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会3!
スレリンク(rail板)
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会2!
スレリンク(rail板)
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会!
スレリンク(rail板)
JR北海道! 札幌近郊を複々線化する会2!!
スレリンク(rail板)
JR北海道! 札幌近郊を複々線化する会!
スレリンク(rail板)
札幌~南千歳(新千歳空港)複々線化の会
スレリンク(rail板)
札幌圏の快速、各停愛好会!!
スレリンク(rail板)
快速エアポート(札幌~新千歳空港)愛好会
スレリンク(rail板)

773:名無し野電車区
08/04/17 21:54:25 /F0nxO4p0
>>771
なんで複線にしないのかな。
JR北海道は、学園都市線の本数を増やすとか、
電化するとか関心はないんじゃないか?
もうこれ以上発展しない沿線扱いだったりして。

774:名無し野電車区
08/04/17 22:55:54 gmnShpMA0
札幌近郊複々線って、用地あるのか?

775:名無し野電車区
08/04/18 07:10:13 9EQKVJVMO
>>773

駅舎でさえ太平以北は昭和っぽいもんな。

776:名無し野電車区
08/04/18 07:50:58 0jggTrxmO
>>775
「駅舎の昭和っぽさ」という話で何故太平を境にするのか理由がわからん。
北海道医療大学以北と篠路というならわかるが。
一つ言っておくが、沿線の景色という話じゃないぞ。

777:名無し野電車区
08/04/18 15:33:38 QFMxN00O0
>>775-776
新琴似以北は、景色がちょっとは田舎っぽくなる現実は否めない。

778:名無し野電車区
08/04/18 15:57:27 9EQKVJVMO
>>776

高架と橋上駅以外の「地上駅」自体が昭和臭いからな。したがって札幌市内でいうなら八軒~新琴似、札幌~手稲、新札幌以外は全部昭和レベル

779:名無し野電車区
08/04/18 15:59:16 9EQKVJVMO
>>776

ついでに言うなら医療大学より先は昭和以下。
時が止まったとしか思えない

780:名無し野電車区
08/04/18 17:44:07 0jggTrxmO
あいの里公園の駅舎が昭和らしいってか。
もう平成も20年だからしゃぁないか。

781:名無し野電車区
08/04/18 23:03:43 SM015D1f0
それだけやる気がないんだな、
学園都市線は

782:名無し野電車区
08/04/18 23:51:37 0jggTrxmO
>>779
時が止まったってか。
それでも新十津川以北みたいに消滅してないだけマシということか。

783:名無し野電車区
08/04/19 02:57:00 YyLzQaRJ0
>>781
混んでるけど、儲かっていないのかなぁ?

784:名無し野電車区
08/04/19 17:47:19 HLsq3uxb0
>>783
本数と編成数では儲かってるように見えるだけかもね。
でも、医療大学前は黒字だと聞いたことがある・・・。

785:名無し野電車区
08/04/19 18:45:11 x8vFhmTVO
731の6連(201×6)と、PDC+40の6連とでは収容人数に差があるのでは?

786:名無し野電車区
08/04/19 18:49:52 x8vFhmTVO
↑だから混んで見える?

787:名無し野電車区
08/04/19 21:58:36 62JwXBbpO
>>784
医療大学以北を廃止すればそうだがな。

788:名無し野電車区
08/04/19 22:14:30 YyLzQaRJ0
>>784
学園都市線って地方交通線だから運賃も他の線より高いのに。

789:名無し野電車区
08/04/19 23:34:01 XQqA1VxP0
>>788
札幌市内はもっと値下げしてもいいんじゃないか?

790:名無し野電車区
08/04/20 06:55:55 x6WlQfcJO
地下鉄よりは十分安い

791:名無し野電車区
08/04/20 18:12:09 KoD1faeM0
>>790
でも遅い

792:名無し野電車区
08/04/20 21:31:58 x6WlQfcJO
地下鉄、JR学園都市線、バス
の比較

    運賃 時間
地下鉄→高い 速い
JR →普通 普通
バス →安い 遅い

こんなもんだろ

793:名無し野電車区
08/04/20 23:07:51 aNs7fmeo0
>>792
まずは、学園都市線も首都圏の私鉄のような高加減速の運転をして、
所要時間を短縮してほしいものだ。
現行のPDCでも可能なんでしょ?

794:名無し野電車区
08/04/21 00:06:01 9WAtcw2g0
新川→新琴似の場合、新道を渡る手前でエンジン切って、
後は重力で加速、みたいの、ありませんか?

795:名無し野電車区
08/04/21 02:21:09 Cvmxz6XQ0
>>793
数年後、例のモータアシスト式ハイブリッド車両が計画通り札沼線に入れば
加速性能が上がって所要時間短縮に繋がる。

>>794
>エンジン切って、後は重力で加速

2chやる前に中学校からやり直して来い

796:名無し野電車区
08/04/21 17:14:15 Wl79sUDE0
>>795
首都圏の私鉄の車両並みの加速性能はそれで可能なのか?

797:名無し野電車区
08/04/21 21:10:48 xlKEVSjY0
>>796
首都圏の私鉄車両並の加速性能じゃなきゃどうしても嫌なの?

首都圏の私鉄車両は、駅間距離も短くダイヤも超過密だから
各駅停車でも高加速性能が求められる。
同じ私鉄車両でも、関西や名古屋の私鉄車両は、駅間距離がかなり短い阪神の各停車両を除けば
そこまで加速性能がいい、というわけではない。

そもそも、君がそこまで加速にこだわるんだったら、電化しないと無理だな。

798:名無し野電車区
08/04/21 23:34:30 YmFFHSWh0
>>797
現行、あいの里教育大~札幌間は30分近くかかる。
どう見ても田舎のノロノロ路線だろ。
高加速で、20分を切ればもっと宅地造成が進んで、
人口が増え、本数が増えるかもしれないからだ。

799:名無し野電車区
08/04/22 09:16:13 dcFuZTI1O
>>798
わかったからとりあえずその要望をJR北海道に訴えてこい。話はそれからだ

800:名無し野電車区
08/04/22 10:14:39 3AsbyzwSO
だからなんなんだこのクソスレ

あんな田園田舎線は地球が滅びるまでキハ40がちんたらちんたら走ってればいいんだよwwww

わざわざ金こる必要ない

801:名無し野電車区
08/04/22 11:16:37 MVz7OULB0
>>798
>高加速で、20分を切ればもっと宅地造成が進んで、
>人口が増え、本数が増えるかもしれないからだ。

「かもしれない」ことにわざわざ億単位(何編成入れるかによっては数十億単位)の金かけて
高加速な新型車両に置き換えろってか。

そもそも、所要時間を単に短縮したいだけなら、快速を入れる手もあるんだぜ?

802:名無し野電車区
08/04/22 12:40:44 yliSfVxLO
>>800
しかし北はハイブリッド車投入の方針があるんだよな~

803:名無し野電車区
08/04/22 16:30:46 9pRdItM90
あいの里は現行でも南あいの里ができて数千人は人口増えるんじゃなかったか

804:名無し野電車区
08/04/22 22:33:48 23JTWmGd0
>>803
でも、駅に南口がないため不便そう

805:名無し野電車区
08/04/23 00:09:14 8n2ZJX/w0
>>804
ある程度人が増えたら、 橋上駅舎にするでしょう。

806:名無し野電車区
08/04/23 00:22:57 3IALVHTtO
とって付けたように簡易構造での南口(改札)設置ならありそうだが…
しかも早朝夜間は閉めるとか。

807:名無し野電車区
08/04/23 07:37:05 NzFqew32O
>>806
そうなるに同意。せいぜい同じく後から付けられた経緯がある拓北駅南口程度だろう。

808:名無し野電車区
08/04/23 08:32:53 xmFRGPF1O
とりあえず朝夕の車両数がぜんぜん足りてない。

809:名無し野電車区
08/04/23 15:37:36 YMtoM6/n0
小樽-札幌間の混雑に比べたらまだまだ余裕があるだろ。
あっちは日中でも混んでるし。

810:名無し野電車区
08/04/23 16:59:40 NzFqew32O
>>809
朝夕の車両数の話ししてるんだからに日中は関係ない。
日中は3両で間に合うが朝は6両が満員

811:名無し野電車区
08/04/23 17:16:14 YMtoM6/n0
札樽間も9両が最長なんだよね。
朝夕ラッシュくらい9両で運用してほしいものだ。
6両までしか対応しない駅(札幌、手稲、銭函、南小樽、小樽以外)は通過でいいから。

812:名無し野電車区
08/04/23 17:16:49 YMtoM6/n0
×9両が最長
○6両が最長

813:名無し野電車区
08/04/23 20:25:10 j2HWv7WvO
江別駅も裏口作ってくれないかな?
草野作工だかを立ち退きさせて。

814:名無し野電車区
08/04/23 22:39:23 M/lPHz8j0
>>813
バスの利用者が減るとバス会社からクレームがきそう。
でも、江別の南側って何があるの?

815:名無し野電車区
08/04/23 23:32:53 2LQ8122M0
>>811
昔ラッシュ時に9両で走っていたことがあったらしいが・・・、

816:名無し野電車区
08/04/24 05:59:06 CSLcki5xO
>>811
桑園も6両以上対応できます

817:名無し野電車区
08/04/24 06:06:16 CSLcki5xO
>>814
上江別東町、ゆめみ野東町など

バス路線は南口の通過点上にあるからクレームにはならんだろ。むしろ駅までの所要時間が少し短くなって利用客の評判増につながる

おっと、スレ違いな話題スマソ

818:名無し野電車区
08/04/24 10:51:06 yuYSS96oO
>>815
ED76-500+50系51形8両の計9両の運用は過去ありましたが何か?



819:名無し野電車区
08/04/24 11:27:13 In5kBNSX0
>>816
すまん。そのとおりだ。朝里も対応できるな。

通勤特快:小樽-南小樽-朝里-銭函-手稲-桑園-札幌

820:名無し野電車区
08/04/24 11:29:10 In5kBNSX0
>>818
昔、小樽から電機+51型10両の11両編成に乗車した。
琴似で「後ろ2両はホームにかかりません」というアナウンスがあったw

821:名無し野電車区
08/04/24 14:51:20 41zmTSzP0
711の3編成で9両運転の写真みたことあるぞ。
旧塗装時代の千歳線だと思ったけど。もしかしたら回送かもしれんが。

822:名無し野電車区
08/04/24 15:14:53 CSLcki5xO
>>819
朝里はほとんど乗り降りなさそうだな

823:名無し野電車区
08/04/24 15:41:56 eNDm2dsW0
手稲も橋上化後は6両しか対応してない。延長できるスペースはあると思うが。
あとほしみも6両までw
他の駅は具体的に何両までってのはわからんな~
小樽5番も6両ってのはわかるが。

824:名無し野電車区
08/04/24 16:35:37 5IcHJfNY0
小樽の4番ホーム(旧1番)は12両は余裕で止まれる。16両でも大丈夫かも知れんな。
札幌駅ではみ出してしまうけどw

825:名無し野電車区
08/04/24 16:36:41 5IcHJfNY0
>>822
余市方面は
塩谷-蘭島-余市
その先も全部10両まで対応できる。
さすが大幹線だw

826:名無し野電車区
08/04/24 17:25:09 eNDm2dsW0
>>820
じゃ、琴似は8両対応ってことね。

>>825
ヘルシーウォーキングがPDC8両で入線したことあったしな。
倶知安は12両くらい対応してる気もするが、やっぱり10両なのか?

827:名無し野電車区
08/04/24 18:20:05 7VrFWltY0
増結するならエアポートの特急型だろ。
5両は中途半端。なぜ6両に最初からしなかったのか?
車両を新製する余裕がなかったら、
減便した北斗星の車両の寝台をはずしてオールカーペットにするとか、
ロビーカーをそのまま連結すれば高級感があっていい。

828:名無し野電車区
08/04/24 19:14:06 CSLcki5xO
余市とか倶知安とか、いくら対応してても普段止まるのは1~2両の気動車だがね

829:名無し野電車区
08/04/24 23:26:54 RqiEyiPO0
>>828
強いて言えば、上りのニセコライナーが201の6両だね。

830:名無し野電車区
08/04/25 03:36:45 JyV1UidzO
長万部発札幌行き最終が4両だったな

831:名無し野電車区
08/04/25 16:49:21 vXaWGlQJ0
>>830
あれは小樽まで2両。単車だったかな?
たまに6両のときもあるよね。

150と40の混結、ブレーキ難しそ…

832:名無し野電車区
08/04/25 17:51:49 JyV1UidzO
学園都市線、思い切って終日10分間隔運転にできないかな。朝ラッシュでも10分間隔までできてるし可能だろう

20分間隔だからあまり利用されないんだと思う。
ここで学園都市線を「すぐ来る、運賃安い」というウリにしてみてはどうか?
(さっぽろ~麻生と札幌~新琴似では後者のほうが20円安い)

833:名無し野電車区
08/04/25 23:23:26 bvYp8iKX0
ウリより現実が目につく

834:名無し野電車区
08/04/26 05:25:43 W+jRlBefO
快速が無いんだから地下鉄みたく本数で仕掛けるのもいいかもな。日中は3両編成でもいいから

835:名無し野電車区
08/04/26 05:28:24 W+jRlBefO
書き忘れた

秋からICカード導入されるし、その後は定期以外の人もきっぷ購入のわずらわしさが無くなり、気軽に乗れるようになるしな。この気軽さのチャンスをダイヤ増でつかむ手はない!

836:名無し野電車区
08/04/26 07:02:35 QWvyOH4oO
>>835
本格的に便利になるのは電子マネーを始めた時かな。

837:名無し野電車区
08/04/26 16:57:03 LZ7oe1R+0
>>835
札幌市内で無人駅が多いので、不正乗車が増えそう

838:名無し野電車区
08/04/26 18:10:24 W+jRlBefO
>>837
それどうするんだろうね、今でさえ無人駅同士の利用だと簡易改札スルーで抜けられるとかなんとか

今のきっぷ式だと列車に乗ってる車掌が、降りた客のきっぷ集めてるけど

839:名無し野電車区
08/04/26 21:30:28 ndUu0ToV0
自動改札で、改札機の赤いランプが点灯する客がいるけど、
何を意味してるんだろ?

840:名無し野電車区
08/04/26 22:36:37 UQ2W8NZ70
>>832
1両編成だけだったら、7分間隔で可能じゃないかな?

841:名無し野電車区
08/04/26 23:19:57 8qbn0LG00
>>839
定期の女性客とかだったかな?

842:名無し野電車区
08/04/27 12:51:34 wf2QaTvf0
性別も表示するのかよ!

843:名無し野電車区
08/04/27 12:54:01 6FrULq6F0
JRは知らないが、地下鉄の場合、子供料金切符を使った
ときにランプが回ったはず。

844:名無し野電車区
08/04/27 20:22:48 FakgxHIGO
何のランプがつくのか忘れたが、男性定期客はランプひとつ。女性定期客はランプ二つが点灯だったと思う。

あと、駅ごとに改札機の設定違うんだよね。札幌近郊某駅では、地下鉄方式でキセルしても通れる。たぶん対応面倒だから。

845:名無し野電車区
08/04/27 22:15:12 mU9beYTN0
ランプ1個1個駅員が全部チェックしてるわけではないのに・・・。

846:名無し野電車区
08/04/28 10:12:11 o9JdjeVS0
>>844
見た目女みたいな男性が自分の定期で通ったら呼び止められるんですか?

847:名無し野電車区
08/04/28 11:04:46 Xx5jmHCAO
>>846
実際ランプなんて見てないよ。
ただ改札機の仕様だろう。多機能なのにこしたことないからね。


848:名無し野電車区
08/04/28 15:44:05 sg1jSukI0
>>832
車両が足りない。
余ったキハ183とか、廃車寸前の781をディーゼルに改造とか、

849:名無し野電車区
08/04/28 18:43:36 8SvpyyPq0
複々線が無理でも、札幌~手稲間に1本だけでも線路があったらどうだろうか?
札幌~稲穂の回送&快速専用線としてなら結構な増発が可能だと思う。

850:名無し野電車区
08/04/28 23:16:57 13WMeiWc0
新規に開発されるハイブリッド車は、
加速性能は、北海道一にしてくれないと、
将来学園都市線に導入されたら、「また田舎車両」ってバカにされるぞ。
そこのところを念頭において、JR北海道の皆様開発をしてくださいませ。

851:名無し野電車区
08/04/28 23:19:11 eKxuq12y0
>>850
>加速性能は、北海道一にしてくれないと、
>将来学園都市線に導入されたら、「また田舎車両」ってバカにされるぞ。

脳味噌がやられてるなこの人

852:名無し野電車区
08/04/28 23:21:07 ReoueY0r0
小樽築港駅は金かけすぎ。
新札幌は金かけなすぎ。

853:名無し野電車区
08/04/29 00:17:25 KvM57dLy0
つーか、築港駅は小樽市がカネ出したたんだったよな、たしか

854:名無し野電車区
08/04/29 00:42:43 XCssH4yj0
新札幌は開駅当初はだだっぴろい空地だったからな…


855:名無し野電車区
08/04/29 00:54:30 p6/HR8YA0
乗降客数とバランスが取れてない駅があるよな。

856:名無し野電車区
08/04/29 00:54:51 YkwXktnw0
確かに乗降客J北第3位の駅としてはしょぼいわ。

857:名無し野電車区
08/04/29 02:43:39 olfyGBhb0
>>853
その通り

858:名無し野電車区
08/04/29 08:19:21 4tZvmiEhO
>>854
その通り、空き地から始めた街づくりだったし、当初は地下鉄がまだ新さっぽろまで来ていないのもあったから3位になるほど利用者増とは予想なかったんだろ

859:名無し野電車区
08/04/29 12:13:24 sFficDR2O
>>839
遅レスだけど、緑が学生で赤が女性定期券のはずだよ。
従って、JKだと緑+赤になる。

白が子供だっけ?

860:名無し野電車区
08/04/29 17:10:18 n3u1eEn90
新札幌のあたりを複々線するのは不可能か?
建物に組み込まれちゃってるからね。

861:名無し野電車区
08/04/29 18:16:07 p6/HR8YA0
正直言って、新札幌はいじりようが無い・・・
これで特急停車駅だってんだから情けない限り

862:名無し野電車区
08/04/29 22:32:08 2pcK7mA/O
>>859
白は何らかの異常時(ピンポーンと鳴って扉が閉まる時ね)。

女性に定期券を発売する時、係員は「女性」ボタンを押下して発券する。
それで改札機は男女を判断して赤色のランプを光らせるんだよ。
緑色は通学定期券ね。

男性で通勤定期券なら、ランプは何も光らないよ。

まあ、これらは不正使用の判別のためにある機能なのは皆お分りだろうね。

863:名無し野電車区
08/04/29 23:36:27 4vXQY5EY0
>>861
今のホームの上に建設することができるならそれは可能だ。
でも、あまりにも高すぎて乗ってる人は遊園地のジェットコースター以上に恐怖感を感じるよ

864:名無し野電車区
08/04/30 01:18:21 y1cCIozv0
「副都心」のターミナル駅としての整備 
なんてことは露ほども考えなかったんだな。
これほどの拠点性のある駅で
緩急の対面乗換えができないなんて終わってる。

865:名無し野電車区
08/04/30 09:06:22 G/RhpRGvO
35年前にケチ付けてる奴がいるw
こういう奴に都市計画やらせれば完璧な街が出来そうだなw

866:名無し野電車区
08/04/30 11:50:02 u39r6MaMO
35年前に「対面乗り換え」なんて発想があったと思うか?それに新札幌に特急を停めるという発想も当時無かったし(新札幌が特急停車駅として増えたのは途中から)

JR北の中の人も「ああ失敗したー!だが今からじゃ建て替えに莫大な費用かかるしどうしようもないわ」って思ってるよ

867:名無し野電車区
08/04/30 12:29:36 bF1kogL70
じゃあ市・市交・コヒが共同で15年後くらいを目処に
新さっぽろ改築の費用を積み立てるといいんじゃまいか

いくらかかるかしらんが

868:名無し野電車区
08/04/30 16:19:01 y9bP30Px0
新幹線開通したら、新札幌と千歳線が衰退するから、複々線化などいらなくなるぞw

869:名無し野電車区
08/04/30 17:37:30 zEKefp860
>>865
そういうのに限って採算無視の発想だったりして・・・。
(別にわるぎはありません)

870:名無し野電車区
08/04/30 18:08:38 5wnEmvnl0
新札幌はバリヤフリーの面でも遅れてるしな。
ホームへのエレベータは無いし
車椅子対応多目的トイレも無い。
これで副都心の特急停車駅だってんだから恐れ入るわw

871:名無し野電車区
08/04/30 19:39:44 e0JZKr9+0
>>866
確かに新札幌駅が開業したのは35年前だけど、
アークシティ建てたのは、
国電型ダイヤ導入に取り組み始め、
完成間近の高架琴似駅を1面2線にしてしまったのを後悔した後だよ

872:名無し野電車区
08/04/30 20:12:06 G/RhpRGvO
>>868
新幹線来ると空港無くなって沿線住民居なくなるのか?

873:名無し野電車区
08/04/30 20:51:17 uuJZnAjKO
もし、地下鉄が鉄軌道だったら…
1、千歳線恵庭~南千歳、函館本線札幌~桑園を三複線化

2、函館本線桑園~小樽・森林公園~岩見沢、千歳線上野幌~恵庭、
東西線大谷地~手稲を複々線化

2、学園都市線桑園~石狩月形、石勝線南千歳~新夕張、函館本
線小樽~余市を電化

3、学園都市線あいの里教育大~石狩月形、八軒~札幌、千歳線南千歳
~新千歳空港、石勝線南千歳~新夕張、函館本線小樽~余市を複線化

4、東西線宮の沢~石狩・新さっぽろ~森林公園、南北線麻生~
太平・真駒内~定山渓温泉、東豊線栄町~丘珠空港・福住~恵庭開業

5、余市or石狩~滝川or苫小牧or新千歳空港or新夕張、石狩月形
~定山渓温泉相互直通運転

874:名無し野電車区
08/04/30 21:20:55 bF1kogL70
まるで酉だ。
さっぽろアーバンネットワークってか?
岩見沢・苫小牧が絡むと近郊区間の設定も考えなきゃ、みたいな。

しかし札沼線桑園~札幌を電化しないなら太平まで非電化でいいような?

875:名無し野電車区
08/04/30 21:48:50 l0ZBI4JQ0
>>868
近距離都市間輸送の充実を考えれば、
衰退することはない。

876:名無し野電車区
08/04/30 23:23:22 REtGxVKq0
>>873
冬のダイヤの乱れ問題があるから、
そうなっても、難しい。

877:名無し野電車区
08/05/01 00:02:31 6fC/a7/T0
昭和51年の新札幌空撮
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)

878:名無し野電車区
08/05/01 06:19:04 u2TBwkcWO
>>875
博多駅ができた時その先は衰退したのか?っていう話。むしろ新幹線始発駅アクセスの意味で特急、普通ともに充実したくらいだ

879:名無し野電車区
08/05/01 12:22:48 ruj/034CO
>>868
一番変化しそうな北斗系統だが、室蘭・登別との都市間利用は無視できないから長万部発着、又は悪くてもすずらんに立て替えになるだけ。
エアポートも不透明ながら、札幌-千歳の都市圏利用は無視できないから快速15分間隔は維持で間違いない。
新札幌の列車本数に大きな変化はなしだから、新幹線開業が原因による衰退は間違いなく有り得ない。



880:名無し野電車区
08/05/01 16:30:54 cI1mCzR70
>>879
北斗はあボーンだと思う。
そのかわり、すずらんを増便し、長万部~東室蘭・室蘭は「新幹線リレー号」を走らせると思う。
余るだろうキハ183かなんかで、東室蘭で双方乗換え可能にするとか。

881:名無し野電車区
08/05/01 23:19:55 Nsa3QCFj0
>>877
超田舎。
まさかここまで発展するとは・・・、

ところで、その昔の空撮写真はどこに行けば手に入るんだ???

882:名無し野電車区
08/05/02 00:00:42 4iqG/7j/0
新札幌は東側の団地のあたりに駅を移転すれば、2面4線なんとかなるかも。
それでも膨大に金かかりそうだが。
ま、今のままじゃいずれ老朽化するでしょ。

883:名無し野電車区
08/05/02 03:01:11 h1FAQi9S0
>>866
御茶ノ水駅が対面乗換えになったのが昭和7年。
赤坂見附駅が対面乗換えになったのが昭和34年。計画自体は昭和13年当時から。

まあ日本の都市計画の頂点は大正時代だから不思議じゃない。
奉天とか大連とかが日本の都市計画の金字塔。

884:名無し野電車区
08/05/02 07:20:51 UU1yeDNcO
ここで本スレ本来の話に戻すが、学園線の桑園~八軒間をチャリで見てきた。

そしたら全東側で見て、桑園からカーブまでは道路、カーブから先は競馬場の駐車場を除いたらじゃり道など全部空き地があるではないか!

桑園~八軒の複線化もやる気次第ってことだ

885:名無し野電車区
08/05/02 07:39:44 ZB6qtyWE0
>>876

じゃあ、こんな具合で

函館線 手稲-白石四複線化
     小樽-手稲、白石-江別 複々線化
     倶知安-余市-小樽複線電化
千歳線 白石-南千歳 複々線化
     南千歳-新千歳空港 複線化
札沼線 桑園-大学前 複線電化
     大学前-石狩月形 電化

東西線 手稲-新札幌を鉄軌道化(狭軌)の上、複々線化

上記のJR線をすべて地下線化して、東西線と相互乗り入れ

886:名無し野電車区
08/05/02 07:42:13 LNAknPlFO
>>884
でも札幌~桑園はもう一線敷く余裕あるかな?

887:名無し野電車区
08/05/02 11:47:05 IslgGbpc0
>>884
だから、新幹線と一体整備だって、何度も既出よ

888:名無し野電車区
08/05/02 14:49:38 E4Ntr/aj0
>>881
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)

889:名無し野電車区
08/05/02 16:39:30 X7iDRoFS0
>>888
ありがとうございます

890:名無し野電車区
08/05/02 18:44:21 UU1yeDNcO
>>887
そんな話どこに載ってるの?公式発表?

891:名無し野電車区
08/05/02 23:01:53 iFupdI+40
>>884
マンションがあって無理なんじゃないの?

892:名無し野電車区
08/05/02 23:47:59 DiWHPAE0O
>>874
>しかし札沼線桑園~札幌を電化しないなら
…札幌-桑園は旧函館下り線だった関係で架線はある。(但し桑園の4番線は架線なし)
>>880
札幌開業時となると183は間違いなく老朽あぼんしてる。
札幌-室蘭のすずらん、札幌-長万部のハイブリ車が協調運転で東室蘭まで併結なんてことも…
>>884
やる気以上に金次第。

893:名無し野電車区
08/05/03 00:05:41 Xpi+/njL0
桑園?札幌が複々線化されるとして、
J北としてはどのようなビジョンを持っているのだろう?
方向別で複々線化するのか、それとも線路別で複々線化するのか。

894:名無し野電車区
08/05/03 00:08:23 vregZ1JI0

桑園ー札幌

895:名無し野電車区
08/05/03 05:03:32 CevwEiZ60

そうえんーさっぽろ

896:名無し野電車区
08/05/03 12:59:14 DCJgUh6z0
>>893
方向別は立体交差に金がかかりまくる

897:名無し野電車区
08/05/03 14:04:24 RpaGd3el0
新幹線に札幌駅の1,2番ホームを明渡すとして、
11番乗り場が復活するかどうか微妙らしいです(今はバリアフリー法があるので、
現状の敷地では難しそうです)。
たとえ、復活したとしても現状よりも乗り場の数に余裕が無くなることは必至。
特急北斗が無くなるとしても、室蘭までの特急が増発されるから、
新幹線できても、在来線の本数は殆ど減らないんです。
結論として、学園都市線の江別千歳方面とのスルー運転実施は避けて通れない。
おカネかかっても(札幌駅の在来線ホーム増設よりは効果対費用費は高いのでは)、
方向別複々線になると予想されます。

898:名無し野電車区
08/05/03 14:52:14 hHkhUKzo0
>>897
スルー運転するとしても、方向別複々線である必要はないよ。

今のところ1・2番を転用するという話になっているようだが、
ステラプレイスの2階を貫く車路を設けているのは、新幹線ホームを作るスペースと聞いたことがある。
桑園から函館線の南側を並行するのであれば、1・2番を転用するよりステラの2階に
ホームを作るほうが簡単そう。

でも車路の幅もそんなにないから、現行1番線はつぶれるかも。

899:名無し野電車区
08/05/03 15:52:15 LRBZx/AWO
>>891

>>884
> マンションがあって無理なんじゃないの?

マンションがあるのは線路の西側。東側にはマンションもないし1線加えるなら全然問題ないくらいの幅あり

900:名無し野電車区
08/05/03 16:11:46 Sx2d00MC0
>>897
>学園都市線の江別千歳方面とのスルー運転実施は避けて通れない

どうしてそういう結論になる?
それがのりばの数に余裕を生むわけではない。

901:名無し野電車区
08/05/03 20:57:33 GWG83wtRO
>>897
11番線復活といっても側線は流用、ホームの増設だから敷地がない訳ないだろ。


902:次スレのテンプレ
08/05/03 23:05:06 lpoVEtqt0
2ちゃんねる名物、「ヘルシンキ厨」のスレです。【age進行】でお願い致します。

札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会5!
スレリンク(rail板)
JR北海道 URLリンク(www.jrhokkaido.co.jp)
北海道社内放送保管室 URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
ちょりんの館URLリンク(northtrain.chorin.net)
北海道鉄道リンク集URLリンク(www.onitoge.org)
鉄道網URLリンク(www.iris.dti.ne.jp)

ヘルシンキ厨は2ch用語です
URLリンク(www.media-k.co.jp)

このスレの話題の範囲は、

「学園都市線を複線電化して快速を走らせ、朝夕のラッシュの混雑を回避しよう」
「札幌近郊を首都圏の総武線のように複々線化しようの運動」
「北海道内で複線もしくは電化が必要な所を挙げ運動しよう」
一番重要なのは
「道央圏の都市間輸送などに関しての今後を考える、未来への提言」です!!

903:次スレのテンプレ
08/05/03 23:06:43 lpoVEtqt0
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会5!
スレリンク(rail板)
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会4!
スレリンク(rail板)
札幌近郊複々線札沼線複線電化の会3.1!
スレリンク(rail板)
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会3!
スレリンク(rail板)
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会2!
スレリンク(rail板)
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会!
スレリンク(rail板)
JR北海道! 札幌近郊を複々線化する会2!!
スレリンク(rail板)
JR北海道! 札幌近郊を複々線化する会!
スレリンク(rail板)
札幌~南千歳(新千歳空港)複々線化の会
スレリンク(rail板)
札幌圏の快速、各停愛好会!!
スレリンク(rail板)
快速エアポート(札幌~新千歳空港)愛好会
スレリンク(rail板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch