07/12/11 21:51:47 xsP4tLZz
2
3:名無し野電車区
07/12/11 22:32:26 l6ee4ABg
だったら根岸線にも走らせろ
4:名無し野電車区
07/12/11 22:41:21 ahdUmhsF
氏
5:名無し野電車区
07/12/11 23:29:55 dVoZzbP6
そんなことより武蔵野南線を旅客化して南武線の負担を軽減してくれ
6:名無し野電車区
07/12/12 06:39:41 mtV1v3vF
東海道線の川崎から中央線の立川を結ぶ南武線の快速運転の是非について議論するスレッドです。
妄想と妄想叩きはほとほどに。自分の意見を押し通すだけでなく、他人の意見も参考にしてみましょう。
話題が無かったら209系(ナハ1、ナハ32)とデカ窓の205系1200番台の運用でも書いてあげて下さい。
近くを走る路線のスレ
【南武線】ナハ22 スレッド T19【川崎~立川】
スレリンク(rail板)
【みんな】南武支線・鶴見線T19【撮ったか?】
スレリンク(rail板)
横浜線スレ20
スレリンク(rail板)
武蔵野線スレッドpart.22
スレリンク(rail板)
7:名無し野電車区
07/12/12 06:43:55 mtV1v3vF
過去スレ
南武線に快速走らせろ
スレリンク(rail板)l50 ←わりとまともな議論
南武線に快速走らせろ その2
スレリンク(rail板) ←途中から快速に反対する自称登戸・津田山の稲城長沼住民登場
8:名無し野電車区
07/12/12 06:53:16 mtV1v3vF
※登戸住民(自称登戸の稲城長沼住民が一般的)とは
スレリンク(rail板) 南武線に快速走らせろ その2
スレで登場。稲城長沼行きを徹底擁護したあと、増発などの書き込みをし(他の人から登戸住民擁護の意見は一つも出ていなかった)
次の日にこの論戦は登戸住民の勝ちだなwwwといって論戦を終わらせ逃げようとするも、
他の住民から田舎民乙などとボロクソ叩かれる。擁護者は勿論0人。
その後は快速スレに粘着して、自問自答キタァーwwwwwや自称立川利用者乙wwwwwwを連発。
そして、元津田山民を名乗るが、信憑性は薄い。
自称京王沿線民でもあることから恐らく稲城長沼住民かと思われる。
自称伝説のスレを立てたのは恐らくこいつ。
現れても無視が鉄則。車両更新予想スレを荒らしまくったことも。
9:名無し野電車区
07/12/12 06:55:22 mtV1v3vF
>>1スレたてありがとう
10:名無し野電車区
07/12/12 18:40:34 mtV1v3vF
南武線各駅利用者数
2005 2006 ※備考
川崎__ 157,953 174,650 △ 南武線は6割ぐらい 京浜東北線、東海道線乗り換えだが改札を通らないので含まない
立川__ 150,009 152,974 △ 南武線は2~3割とか 青梅線、中央線(ry
武蔵小杉 *70,685 *72,846 △ 東横線、目黒線乗り換え
武蔵溝口 *69,175 *70,704 △ 田園都市線乗り換え 下りのみ退避可能
登戸__ *67,284 *68,582 △ 小田急線乗り換え 上りは対面で乗り換え可能 一応中線なので下りも可能
分倍河原 *35,970 *36,779 △ 京王線乗り換え
武蔵中原 *30,416 *31,012 △ 上下退避可能な駅
武蔵新城 *28,679 *29,625 △
稲田堤_ *19,528 *20,047 △ 相模原線乗り換え だが乗換駅としては・・・?
府中本町 *16,965 *17,037 △ 南武線は←の2倍以上の客が降りる 主に乗換駅 武蔵野線乗り換えだが改札を通らないので含まない
鹿島田_ *16,417 *16,943 △ 横須賀線(新川崎駅)乗り換え 横須賀線武蔵小杉新駅開業で横須賀線接続の地位は下がる悪寒
矢向__ *14,555 *15,176 △ 上りのみ退避可能
向河原_ *13,897 *14,560 △
平間__ *13,918 *14,154 △
中野島_ *13,646 *13,839 △
久地__ *12,472 *12,936 △
尻手__ *11,079 *11,388 △ 南武支線の浜川崎方面乗り換え
西国立_ **9,543 **9,824 △
谷保__ **9,150 **9,307 △
矢野口_ **7,314 **7,734 △
宿河原_ **7,230 **7,173 ▼ 上りのみ退避可能
矢川__ **6,810 **6,990 △
稲城長沼 **6,799 **6,689 ▼ 高架完成後上下退避可能な駅となる(現在は下りのみ)
南多摩_ **5,836 **5,609 ▼
津田山_ **3,572 **3,668 △
11:名無し野電車区
07/12/12 19:04:44 ESrmD8gn
備考
2002年度 南武(本)線分
川崎__ 107,427
立川__ *48,754
府中本町 *36,585
尻手__ *12,006
2008年度予想
西府__ **6、800
12:名無し野電車区
07/12/13 13:12:35 s1lHglHk
>>6
関連スレ追加
【川崎】南武線改良スレ【立川】
スレリンク(rail板)
13:名無し野電車区
07/12/14 06:31:45 HW1xWok8
川崎市営地下鉄が武蔵小杉まで通ったら快速運転すべし
停車駅は遠近分離の為新城中原通過したいが緩急接続を考えると中原停車は常識
立川ー稲城長沼まで各駅停車ー登戸ー溝口ー中原ー小杉
14:名無し野電車区
07/12/14 19:38:00 3iKc6J6V
>>13
自称登戸民の稲城長沼住人乙~
15:名無し野電車区
07/12/14 20:39:15 HW1xWok8
なら登戸ー府中ー立川でもいいが・・・
田舎から先の各駅停車しか止まらない駅の利用者が割りを食うだろう
16:名無し野電車区
07/12/15 00:39:26 R8pO3Gbv
>>13
それにしたら立川~川崎で何分くらいになるの?
17:名無し野電車区
07/12/15 10:39:36 ceyldvSb0
>>15
趣旨
各駅でほぼ10分間隔確保。あふれそうな分を快速で補充。
平日昼間
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢稲南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野城多中倍府保川国川
●━━━●●●●━━●●●●●●●●●●●●●区快2本
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停4本
●●●●●●●●●●●●●●各停2本(登戸で区間快速に接続)
追越なし 区間快速は所要47分程度
登戸での輸送量段落ちに対応。中野島、稲田堤は通勤客は多いが
昼間の利用者は少ない。
休日昼間
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢稲南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野城多中倍府保川国川
●━━━●━●━━●━○━━●●━━●快速2本
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停6本
中原・長沼で通過追越 快速は所要38分程度
休日は中原・新城は客は少ないので緩急分離であえて通過。
稲田堤は要検討。長沼は論外。
競馬終了時等は最大で快速6本まで増発。
18:名無し野電車区
07/12/15 13:50:33 tw5ci5yI0
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢稲南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野城多中倍府保川国川
●●━●━━●━━━━●●●●━━━●特快JRマンセー号
●●●●━●●━━●━━●●●●━●●●●●快速JRマンセー号
※武蔵小杉は横須賀線開通後停車
※横須賀線ご利用のお客様は、特快が停車する鹿島田駅が便利です。
※高架に協力していただいた稲城市は全停車とさせていただきます。
19:名無し野電車区
07/12/15 17:47:22 T6ZUAcjqO
この間、南武線から快速がなくなったが
103への置き換えが完了したからだろ?
じゃあ今度は逆に、205から103に置き換えていけば、快速も必要になるのでは?
20:田舎長沼民
07/12/15 17:50:48 tNiyP4YB0
自称登戸民としか煽れない池沼www
21:田舎長沼民
07/12/15 17:53:10 tNiyP4YB0
JRに無視される池沼wwww
22:名無し野電車区
07/12/15 22:10:03 ceyldvSb0
高架工事は都道府県が主体となっておこなわれており、資金の大半は国の補助金と都道府県の金です。
他の区や市の人は道路立体化で恩恵を受ける市のために税金を払わされています。
23:名無し野電車区
07/12/16 12:29:20 NAR2/0P30
停車駅は溝口と登戸だけでいい。
24:名無し野電車区
07/12/16 21:38:05 dF2mFnAB0
小杉も万損乱立なので停車でおk
25:名無し野電車区
07/12/16 23:51:18 OOdTF8Iv0
快速走らせる前にせめて
川崎武蔵小杉武蔵溝ノ口の階段をなんとかして
26:名無し野電車区
07/12/18 17:11:11 +CEj+pyZ0
こんなチョソ川崎とシナ立川を結ぶ糞路線に×金なんてねーよwwwq
27:名無し野電車区
07/12/18 17:18:16 y/lMdLztO
南武線から都心へは、速くて快適な、小田急、京王、東急、東京メトロ、都営地下鉄をご利用下さい。
南武線快速は、要らないです。
28:名無し野電車区
07/12/18 18:58:29 rwf5tPiC0
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢長南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野沼多中倍府保川国川
●━━━━●━━●━━●━●━●━●● 特快1本
●━━━●━●━━●━━●●●●●●●●● 快速2本
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停4本
●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停2本
29:名無し野電車区
07/12/18 20:49:38 msSrU4AQ0
「あずさ」とかに乗るときは、殺伐とした横浜線より、
まったりとした南武線に乗るなあ。立川止まり、チェックして。
30:名無し野電車区
07/12/18 22:23:52 +CEj+pyZ0
快速
31:名無し野電車区
07/12/20 06:08:16 vjWR8YGA0
人身事故発生ktkr
32:名無し野電車区
07/12/20 16:40:08 NXbxEGC30
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢長南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野沼多中倍府保川国川
●━●━━●━●●━━●●●━●━●●━● 特別な快速2本/日
●━━━●━●━━●●●━━●━━●● 快速3本/時
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停3本/時
●●●●●●●●●●●●●● 各停3本/時
33:名無し野電車区
07/12/20 21:59:31 vjWR8YGA0
増発おめでとう
34:名無し野電車区
07/12/21 14:14:08 Oc3LF+wT0
府中の消防乙
35:名無し野電車区
07/12/21 22:35:20 I+ry33Iq0
う
36:名無し野電車区
07/12/22 06:03:34 Sdc5lKV30
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢長南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野沼多中倍府保川国川
●━━━●●━●━━●━━●●●●●●●●● 快速2本/時
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停6本/時
これぐらいが妥当です
ラッシュ時は稲城長沼下り1番線 立川方面 下り2番線 留置線 上り3番線 川崎方面(始発) 上り4番線 川崎方面(優等)
で捌く
37:名無し野電車区
07/12/22 17:55:05 /o16SoCI0
府中の中二乙
38:名無し野電車区
07/12/22 22:26:44 /o16SoCI0
>>36
長沼の待避線は単に高架工事での留置線の代替となるだけ。
平日昼間は登戸でガラガラになるのだからその先の増発は不要。
退避がなくなるのだから中原停車も不要。
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢長南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野沼多中倍府保川国川
●━━━●━●━━●●●●●●●●●●●●● 快速2本/時
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停4本/時
●●●●●●●●●●●●●● 各停2本/時
長沼の2・3番線は夜間留置とラッシュ時の折返しに使用。
39:名無し野電車区
07/12/22 22:35:59 l82kmP940
自問自答すれ
40:名無し野電車区
07/12/22 22:52:04 XrMvVFBN0
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢長南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野沼多中倍府保川国川
●━━━●━●━━●━━━●●━━● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停
41:名無し野電車区
07/12/23 02:26:18 PzH4LIXF0
結局、川崎~登戸を何とかしろってことか・・・
川崎死ww
42:名無し野電車区
07/12/23 22:41:42 BkkyTMAe0
この糞路線はキセル乗車がラクにできるからイイよね。
pasmo定期(立川-東京)で入場、尻手まで行く、浜川崎線乗り換え、八丁畷まで行って、降りる、川崎までの切符買う、川崎まで130円で住んだわーいw、帰りの切符も130円分だけ、国立で降りる
南武支線配線にしろ
43:名無し野電車区
07/12/23 23:00:01 CWxZTeJ/0
登戸でガラガラにならねーよ
どこの車両見てるんだよwww
44:名無し野電車区
07/12/23 23:12:54 s0+l5EUb0
>>43
先頭以外はなるよ。
どこの車両見てるんだよwww
45:名無し野電車区
07/12/23 23:21:01 CWxZTeJ/0
>>44
電車使ってないのがバレバレwww
46:名無し野電車区
07/12/23 23:39:39 xeD9GFUK0
登戸や小杉などは別会社に乗り換えたほうが便利だから乗降客が多くて当然。
昔快速が廃止されたのはその途中の駅から乗れないためガラガラだったから。
だから快速を走らせるよりE233をオールMで揃えて各駅停車をスピードアップ
したほうがいい。
47:名無し野電車区
07/12/24 00:16:08 MscgDrqe0
クリスマスですね。
登戸にいって、「諸人こぞりて」を歌いましょう。
48:名無し野電車区
07/12/24 01:02:03 Wax6E7Yy0
>>45
恥の上塗りはやめた方がいいよwwwww
それとも「座れない=混んでいる」「端に座れない=ガラガラじゃない」
という田舎電車の基準での話なのかwwwwwww
49:名無し野電車区
07/12/24 01:08:09 lunQw3zk0
登戸でガラガラにはならないよww
50:名無し野電車区
07/12/24 02:31:56 ZdeAPWXA0
URLリンク(www.42ch.net)
51:名無し野電車区
07/12/24 02:52:32 Wax6E7Yy0
>>43=45=49
いいかげんにしとけって。輸送量見ても歴然なんだし。
それに中野島なんてラッシュ時は多くても平日昼間なんて利用者極少だろうが。
52:名無し野電車区
07/12/24 06:11:13 DlI5LcbY0
東急目黒線は昼間でも毎時10本の各停+2本の急行、計12本の本数。
立川~川崎で毎時6本ってのもおかしいというか東の怠慢。
昼間の輸送量はこっちのほうが多いのにな。
53:名無し野電車区
07/12/24 09:28:17 lunQw3zk0
>>51
事実ですが何かw
54:名無し野電車区
07/12/24 16:33:17 UyLt5Ad/0
支線を待たないDQN車掌は師ね
浜川崎線尻手行き到着→ドア開く→本線下り矢向、中原方面ドア閉まる
接続考えろよクズ
バスで通勤するぞゴルァ
それが立川行きだったりするともう地獄
55:名無し野電車区
07/12/24 16:54:22 mkoDUeIi0
そんなに混んでるんだったら増やすべきだね。
でも登戸で空席が目立ち、その後府中までほとんど乗り降りないけどなあ。
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢長南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野沼多中倍府保川国川
●━━━●━●━━●━━━●●━━● 快速3本/時
●●●●●●●●●●━●●●●●━━●●━━●● 区間快速3本/時
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停3本/時
56:名無し野電車区
07/12/24 16:56:54 mkoDUeIi0
>>54
支線から本線の乗り換え客>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>その後の私鉄、武蔵野、中央、青梅線への乗り換え客
57:名無し野電車区
07/12/24 17:06:29 dHdUXGTp0
中野島、C学園のDQNが降りていくけど
その倍の客が乗ってくる。
朝ラの時に快速は必要だな。
中野島通過で夜露死苦!
58:名無し野電車区
07/12/24 17:16:42 Wax6E7Yy0
>>56
逆じゃねえのか?
>>57
朝ラッシュは川崎駅を大改良しないとこれ以上本数を増やせないので快速は無理。
59:名無し野電車区
07/12/24 17:23:37 Wax6E7Yy0
>>53
なんとか田舎長沼までの本数増加と快速停車をさせたい田舎市民乙。
たわごとは利用者を増やしてから言ってくれw
中野島、稲田堤巻き込んでも田舎市内の利用者極少は隠せない。
60:名無し野電車区
07/12/24 17:40:39 UyLt5Ad/0
安くて環境に優しく快適な鉄道をご利用下さい。
飛行機自家用車その他バス鉄道徒歩以外の交通機関使う奴は屑
JR線各新幹線
あずさ・かいじ・スーパーあずさ・はまかいじ・踊り子(成田エクスプレス使う奴は屑)
東京地下鉄
都営地下鉄
PASMO
61:名無し野電車区
07/12/24 17:44:41 lunQw3zk0
>>59
事実を言われたのが悔しいようで。
もうこれで終わりするけど、電車使ってから言おうね
62:名無し野電車区
07/12/24 17:59:37 UyLt5Ad/0
南武線がもし国有化しなくて私鉄のままだったらどうなんだろうか。
多分青梅と直通してるのかなぁ、昔は快速ハイキング号も走ってたっけ
私鉄は輸送量が明らかに少ない目黒線、多摩線なんかは本数多いし、
JRだからこんな有様なのか・・・
南武鉄道に戻してくれ~
63:名無し野電車区
07/12/24 19:22:52 OqLvyAkX0
>>61
平日の昼間に電車乗ってるってニート確定w
64:名無し野電車区
07/12/24 20:05:02 Wax6E7Yy0
>>63
営業で乗ってますが。何か?
いや、ガラガラで助かります。
下りは登戸、上りは分倍河原で必ず座れるし。
本数減らすなんてもっとのほかです。
稲城3駅は乗降客ないに等しいから通過でいいけど。
65:名無し野電車区
07/12/24 20:06:39 Wax6E7Yy0
>>61
ウソか田舎者であることがバレそうになったら逃亡ですか。チキン田舎市民君!
66:名無し野電車区
07/12/24 21:34:06 lunQw3zk0
>>63
週1~2回は午後出勤なんですよ。
まぁニートと思っても別にいいですよwww
俺に実害はないからさww
67:名無し野電車区
07/12/24 23:58:40 DlI5LcbY0
JR宝塚線方式で快速は登戸駅中線折り返しでいいと思う。
下りは武蔵溝ノ口で立川ゆきに、上りは登戸で接続という感じでね。
68:名無し野電車区
07/12/25 05:43:20 ZBL04qdG0
>>62
八両編成日中10本になってます
田舎市民はこっちの糞スレで暴れてくれ スレリンク(rail板)
69:名無し野電車区
07/12/25 16:29:59 qHkRTvCR0
京急南武線
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢稲南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野城多中倍府保川国川
●━━━━━━●━━━●●━━●快速3本
●━━━●━●━━●━━━●●━━●特急3本
●●━●━●●●●●━●●●●●××急行3本
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停3本
_________________××●●●●●●●各停3本
×は回送
東急南武線
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢稲南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野城多中倍府保川国川
●━━━●━●━━━━━●━━━●特急4本
●━━━●━●━━●●●━━●●●●●●●急行4本
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停4本
●●●●●●●●●●●●●●各停4本
70:名無し野電車区
07/12/25 16:31:01 qHkRTvCR0
小田急南武線
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢稲南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野城多中倍府保川国川
●━━━━━━●━━━●━━━●快速急行2本
●━━━●━●━━●━●━━●●━━●急行4本
_____________________┗●●●●●●急行4本
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停4本
●●●●●●●●●●●●●●各停4本
京王南武線
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢稲南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野城多中倍府保川国川
●━━━━━━━●━━●●━━●特急3本
●━━━━━━●━●━━●●●●●●●準特急3本
●━━━●━●━━●━●━━●●●●●●●急行3本
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停3本
71:名無し野電車区
07/12/26 16:18:04 z5k1OrsK0
登戸ガラガラ=稲城長沼廃止厨=ハマ線厨www
72:名無し野電車区
07/12/26 17:04:24 x6WoNlfr0
もうすぐ魔の中学受験突入…
S足普通の受験生とC学園DQNが朝ラの糞急いでいるとき
大量に乗ってくる。
出来れば2009サンデーショックの年までには
快速2本運転してくれ~!
73:名無し野電車区
07/12/26 18:22:56 u3B/Zg+F0
登戸より先も混雑=自称登戸住人=田舎長沼利用者=田舎市民=分倍河原の少年wwwww
74:南武鉄道
07/12/26 19:21:02 ZIhLVqKW0
おはようございます、本日も南武鉄道をご利用くださいまして誠にありがとうございます。この電車は、 各駅停車 稲城長沼 行きです。
武蔵溝ノ口方面、途中の稲城長沼まで参ります。武蔵溝ノ口で快速 立川行きに連絡致します。
快速の止まる駅は登戸 府中本町から先、終点立川まで各駅に停車致します。各駅停車の連絡は致しません。
また、この電車登戸では2番線到着となります。1番線で登戸始発立川行きにお乗換えができます。
中野島から、南多摩までの各駅にお越しのお客様はこの電車で登戸から始発の立川行きをご利用下さい。
この電車の後、8号車は女性専用車両となっております。
女性のお客様や、お体の不自由なお客様や体の小さいお客様もご利用いただけます。どうぞ、ご利用下さい。
次は 武蔵新城 に停車致します。
75:南武鉄道
07/12/26 19:25:21 ZIhLVqKW0
本日も南武鉄道をご利用くださいまして誠にありがとうございました。終点立川、この電車の終点です。青梅線、JR中央線、都市モノレール線は乗り換えです。
立川止まりの電車です。今度の青梅方面の電車は快速青梅行き、各駅停車青梅行きと続いてまいります。お忘れ物なさいません様ご注意下さい
76:名無し野電車区
07/12/26 21:25:53 x6WoNlfr0
だーかーらー
C学園のDQNと一緒にしたくないのーーーーー!
C学園 中野島
ワイ 登戸
さっさと快速走らせろーーーーーー!!
77:名無し野電車区
07/12/26 21:47:01 Ew4hUG/c0
本日は正午頃溝口→分倍河原、15時頃分倍河原→溝口と乗車。
行きは混んでましたが登戸でガラガラ、全員楽に座れてました。
3号車では4~5人掛け、定員の20%くらいでしょうか。
帰りは分倍河原で一番後ろに乗ったので、また混んでましたが
府中本町で全員着席。その後も登戸までの区間は立ってる人は
居ても詰めれば座れる状態でした。一番混雑する最後尾で定員
の40%位ですね。
結論として登戸と分倍河原の両側は混んでいますが、この間は
ガラガラ(束基準)ですし、乗降も稲田堤以外はほとんどない
ということです。
やはり2本に1本程度はこの区間ノンストップもしくは稲田堤
のみ停車の快速にすべきでしょう。特に今日のように寒い日は
無駄な停車は本当に多くの乗客にとって不快です。
78:名無し野電車区
07/12/26 21:48:08 Ew4hUG/c0
>>71-76
自演乙
79:束
07/12/27 19:47:59 Od7TW1Yw0
おはようございます、本日も南武線をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
揺れますので、お立ちの方は、吊革、手すりにおつかまりください。
この電車は、 武蔵野線直通 快速 南船橋 行き 6両編成です。
途中停車駅は、武蔵小杉 武蔵中原 武蔵溝ノ口 登戸 稲城長沼 北府中から武蔵野線内、終点の南船橋まで各駅に停車致します。
武蔵中原で各駅停車登戸行きに、武蔵溝ノ口と稲城長沼で各駅停車立川行きに連絡致します。
各駅お降りの際にはお忘れ物なさらないようご注意ください
次は 武蔵小杉 東横線 目黒線乗り換えです。武蔵小杉です
80:名無し野電車区
07/12/27 19:54:09 BTSVjOWA0
京王に売っちまえ。
そーしたら急行も特急も走るぞ!
81:名無し野電車区
07/12/27 22:52:02 Ye77J5OF0
間もなく5番線に当駅止まりの電車が参ります。
危ないですから黄色い線までお下がりください。
この電車は折り返し17時19分発 快速 立川行きとなります。
次は武蔵小杉に停車いたします。
尻手、矢向、鹿島田、平間 には停車いたしません。
82:名無し野電車区
07/12/28 20:35:21 mgirJ1Ji0
とっとと快速を走らせてクソ地下鉄計画を潰してほしい。登戸ー溝口ー小杉でも、多摩急行と各停じゃ圧倒的に南武経由の方が早いし。
83:名無し野電車区
07/12/29 09:07:55 ei2c3Vjh0
>>81
向河原の立場は?
84:名無し野電車区
07/12/29 11:12:55 3hkUPwz00
【南武線】
平日朝、稲城長沼始発の上り1本が、西国立始発になる。平日夜に、川崎―登戸間が1往復増発。深夜
23時台の川崎発2本が区間延長される。
URLリンク(www.asahi.com)
西国立始発で立川厨、田舎市民涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
85:名無し野電車区
07/12/29 11:58:32 59TQ8Tp00
どっちの駅前にチャリ放置するかだけの差だなw
86:名無し野電車区
07/12/29 13:18:05 FgzslAR/O
さっさと快速走らせろボケ!
川崎から府中本町まで何分かかると思ってんだ!
40分だぞ!
快速無理なら100㌔で運転しろ!!!
85㌔でトロトロ走ってんなよボケ!
そのせいでゴサゴ撮影出来なかったし
87:名無し野電車区
07/12/29 13:52:22 fbGvcBdYO
ヲタの都合はどうでもよい
88:名無し野電車区
07/12/29 16:17:15 3hkUPwz00
本日、コミックマーケットの影響により、南武線にDQNが始発の電車に府中本町から川崎まで大量に乗り込んできました。また、
非鉄ヲタが東海道線に乗り間違えて、大井町で降りれない、というトラブルも発生しました。
それと、とらぶるの同人誌は今年もなかなかのものが発売されてまして、今までトイレで5快抜きました。他の奴もやってる
と思われです
89:名無し野電車区
07/12/29 16:24:01 3hkUPwz00
` ‐ 、! l. l、 /
l l、 / 00
. ヽ、 l. l ∠ _ 「二^^l
.\ `ヽ. . |`ヽ、.!. l. ,、,ヘ __ ~`` ‐ 、_ | | ;‐i
\ ,へ|\.l ヽ. l / | |''"´ _,二ニ=- > 「二__lニ ニl
/ ,l .l |ミミ`ゝ、//! ! l,, ‐'"´ , ‐'"´ 〈/!_| .;‐i
___/ .,l ,l l ゙〃 ::::l. |_. L_ ,, ‐'´ lニ ニl
_ ._/ / ,/⊂⊃ ⊂l__ ``‐、、ヽ> 〈/!_|
/⌒ヽ./ ./ .∠ , -‐‐-'. .: ー- 、.`` ‐、!、`\
l./゙ヽ.,| | | ,ィ'で入 . '.,ィ'で)'、| / `\ \ 楽しいかよ…
ヽゝ( ,| | | `゙゙゙"´ ノ.:: ',`゙゙゙"´ |
`ヽ、| | | ' , ::: ', | 画像の無いスレが…
\ | l | /ゝ=、_,,r\ l 楽しいかって聞いてるんだよ!
. \ !. l|. | ;' _,ィェェェュ,、.:i ./ 腐ってるぜ! キモピザ!
`| l ! |:ヽ. i ヽzェェェュリ.:!/
_,l ! l | ヽ ヽニ二ノ / なら麻呂が見せてやる……
/ ̄: !|. l.| : : : `゙ー、 ...,,,,,,...ノ |\,,_ 極限までのzip要求ってヤツをな!!
90:名無し野電車区
07/12/29 16:26:23 3hkUPwz00
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
.( 、 , ヾ )
,.-::===::-、 ................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
,.ィ彡=ミ三彡=ミヽ_ ::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
{;;ミ 彡} ._ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''! i;;;~-ヽ_ii_i=n_ [l h__
{ミ ノニ‐, i‐ニヽ彡{ /==H=ロロ-.γ ,~ー'''l ! |'''ーヾ ヾ 「!=FH=ロロ
{ハll ィェァl lィェァ |lハ} ¶:::-幵-冂::( ( |l | ) )=HロΠ=_Π
ヾ.l|  ̄r|___ト, ̄' |!ソ Π=_Π「Ⅱヾ、 ⌒~"""''''''⌒~'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
. |ヽヽ-‐-‐-/ / l´ Д日lTl,,..:''''" ""'''ー-┬ーr--~''"" :::Д日lT::::
\ `ニニ´ '/__ r― 、FH=n.:::::' | | :::FL日l」:::::
-‐#/7ぐ`ー‐'ー‐' 〉#ト、ヽ.-、(^く二.ヽΠ=:::::.:. ノ 从 ゝ .::田:/==Д::
##/ .ハ#ヽ /# | #| |#ヽ弋ヾユ }Π田:::. コミケ豚 .::::Γ| ‡∩:::::
#t| |#ヽ#ヽ /## | ##| |###ノ ! || ‡∩Π::.... ...:::Eヨ::日lTlロ::::
#:| |##ヽ#ヽ /### | #:#:| |##{ |
91:名無し野電車区
07/12/29 16:28:50 3hkUPwz00
>>糞路線りんかい線
さよなら三角またきて四角
サンキューサンキューついでにヨンキュー
くやしいのうwwwwくやしいのうwwww
じゃんじゃんジャガイモサツマイモ
おどりゃクソ森わしゃ雨森じゃ
ギギギギ ラわーん オ ナイスデザイン
わしゃうろんがええよ
わしゃ嬉しくてクソとションベンがいっぺんにでそうじゃ
オース メース サース
ピカッと光った原子の玉に~ヨイヤサ、飛んであがった平和の鳩よ~
ぎゃーーーーー!!きちがいじゃーーー
92:名無し野電車区
07/12/29 16:35:28 3hkUPwz00
URLリンク(quino-lilo.hp.infoseek.co.jp)
操作説明ページ
URLリンク(quino-lilo.hp.infoseek.co.jp)
必ず吹きます
クソ森 「お父さん!娘さんを僕にください!」
大吉 「チミィ…チミのような高卒に娘はやらん!」
クソ森 「んなっ!!?」
英子 「ちょっと!お父さん!!」
猫 「んなー」
クソ森 「大切にします!!僕には確かに…学歴も…彼女に指輪一つ買ってやれないふがいない男です!」
英子 「要らない!そんなものいらない!!私には…貴方さえ居てくれたら…」
大吉 「無理だ!君は娘を幸せにすることなど出来ん!!!!帰ってくれたまえ!!」
| / -―、 ,-―- ヽ \ |
| |  ̄ヾゝ/ ヾ/_/ ̄ \_\|
ヽ | >==、 ,,==< ミミニ |
\| }_(o;)」 》 L(o;)_{ ミ/ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (⌒ ミ / | < おどりゃクソ森ええかげんにせえ!!
| (_ ゝ ^ _) ミ ゝ / \______
| ヽ ̄⌒ ̄ ̄ / ミ_/
| \, ―-―、ノ /|
ヽ  ̄二 ̄ / |
\_ _/ |
クソ森 「いやっほおおおおおおおおおおおおお!!!!」
英子 「アルティメットおどりゃクソ森ええかげんにせえタイムきたーーー!!!!!!」
大吉 「ぶるわあああ!!!!クソ森来たーーーー!!!!」
猫 「ひょおおおお!!!!ええかげんにせえタイムだあああああ!!!!」
93:名無し野電車区
07/12/29 17:16:51 RKOZgzLKO
府中本町から東京ビックサイト へは、西国分寺まで武蔵野線、西国分寺から新宿まで中央快速線(急ぐなら国分寺で特快に乗る)新宿から有明まで新木場行の埼京線、有明駅からすぐに東京ビックサイトがあります。
遅い南武線でいくより、中央快速線、埼京線で行ったほうが、速いです。
94:名無し野電車区
07/12/29 18:03:41 fbGvcBdYO
中央線に迷惑だからそのまま武蔵野線で新木場まで池
95:名無し野電車区
07/12/29 19:13:12 RKOZgzLKO
府中本町からビックサイトまで、他に、武蔵浦和まで武蔵野線、武蔵浦和から有明まで、普通または、快速新木場行埼京線、有明駅から、ビックサイトまで、歩いてすぐです。
遠回りだが、南武線よりは、速くて乗り換え楽。
96:名無し野電車区
07/12/29 19:50:47 3hkUPwz00
明日も明後日も始発電車大混雑のヨカン
環状路線だから川崎を利用する奴はあんまいないと思うが
南武の沿線住民は川崎ー覆い町ーコミケ
だろうな・・・。ヲタきもいよ
97:名無し野電車区
07/12/29 19:59:18 3hkUPwz00
↓コミケ行く香具師の実態↓
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\ フー フー フー フー
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、 |
i / || ヽ |
98:名無し野電車区
07/12/29 20:16:14 RKOZgzLKO
東急大井町線溝の口延長工事、
早く完成してくれ。
99:名無し野電車区
07/12/29 20:58:21 3hkUPwz00
お、梅
オ うめ
100:名無し野電車区
07/12/29 20:59:16 3hkUPwz00
100ゲト
101:名無し野電車区
07/12/29 21:00:10 3hkUPwz00
101系
102:名無し野電車区
07/12/29 21:01:22 3hkUPwz00
オ ナイス デザイン(209系)
103:名無し野電車区
07/12/29 21:02:51 3hkUPwz00
103系
よし、>>100.>>101>>103get!
104:名無し野電車区
07/12/29 22:35:50 KS+5U1rg0
武蔵野線が乗り入れてくれれば、すべて解決。
登戸でいいから。
105:名無し野電車区
07/12/30 00:19:56 g9of4cV20
>>104
さらにC学園のDQNがいなくなれば解決
106:名無し野電車区
07/12/30 01:18:24 OCQxbFNx0
>>84
何で西国立発なんだ?
そもそも折り返し可能なのか?
立川寄りに渡り線があるにはあるが。
107:名無し野電車区
07/12/30 12:19:52 jaQufjHP0
素直に快速停車駅は、
川崎ー小杉ー溝口ー登戸から各駅停車 で、いいだろ。
108:名無し野電車区
07/12/30 14:16:53 yKh5AAVpO
バカヤロ。立川-分倍河原-府中本町-稲田堤-矢野口-登戸-武蔵溝ノ口-武蔵小杉-川崎 が正義だ!
109:名無し野電車区
07/12/30 14:21:45 3j92hg300
>>108
どうやってその順番に停まるんだよww
とあえて釣られてみる。
110:名無し野電車区
07/12/30 15:28:57 hP8n+8Sn0
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢稲南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野城多中倍府保川国川
●━━━●━●━━●━━━●●━━● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停
111:名無し野電車区
07/12/30 16:10:30 jaQufjHP0
どうでもいいけど、今ニュー速に南武スレが立ってる。
南武線沿線田舎すぎワロタ
スレリンク(news4vip板)
112:名無し野電車区
07/12/30 16:16:13 jaQufjHP0
r:::.:.::_:::(:::::::::::::::... ::::.ヽ..
{ :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
(.::;r' ' ヽ:::::::::::::::-=
j:;} ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
___/ ̄/ / ̄/___ 1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::} _ノ ̄/ / ̄/
/___  ̄/ __ __ __ / __ .__/ __{(i'' ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`㍉ミ __ / ̄ ./ / /
_ノ ,: / // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :, .:: ::';{_,;リ`__/  ̄/ / /_/
/_ノ,___/  ̄  ̄/_/ /__ノ {l:. ;、,_:.) ..: ;;';._,イ` /__/ /_/
ヘ ;',_,,,_ 、 , j" |:::{
ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
ヾ、,_,,,/// /
113:名無し野電車区
07/12/30 16:17:39 jaQufjHP0
r:::.:.::_:::(:::::::::::::::... ::::.ヽ..
{ :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
(.::;r' ' ヽ:::::::::::::::-=
j:;} ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
___/ ̄/ / ̄/___ 1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::} _ノ ̄/ / ̄/
/___  ̄/ __ __ __ / __ .__/ __{(i'' ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`㍉ミ __ / ̄ ./ / /
_ノ ,: / // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :, .:: ::';{_,;リ`__/  ̄/ / /_/
/_ノ,___/  ̄  ̄/_/ /__ノ {l:. ;、,_:.) ..: ;;';._,イ` /__/ /_/
ヘ ;',_,,,_ 、 , j" |:::{
ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
ヾ、,_,,,/// /
114:名無し野電車区
07/12/30 16:19:55 jaQufjHP0
快速
___/ ̄/ / ̄/___ _ノ ̄/ / ̄/__ _ノ ̄/ / ̄/
/___  ̄/ __ __ __ / __ .__/ / ̄ / / __ .__/ ┌──┐/ ̄ ./ / /
_ノ ,: / ̄ // /// / /__ノ_,/ /  ̄/ / /__ノ_,/ / └──┘ ̄/ / /_/
/_ノ,___/  ̄  ̄/_/ /__ノ /__/ /__ノ /__/ /_/
_,r:::::::::::::::.ヽ、
r:::.:.::_:::(:::::::::::::::... ::::.ヽ..
{ :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
(.::;r' ' ヽ:::::::::::::::-=
j:;} ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}
{(i'' ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`㍉ミ
`;:{` ´.; :, .:: ::';{_,;リ`
{l:. ;、,_:.) ..: ;;';._,イ`
ヘ ;',_,,,_ 、 , j" |:::{
ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
ヾ、,_,,,/// / \
/ ̄\ l'|:~'' ;/ / /`\
,┤ ト: ヽ/ / .:'
| \_/ ヽl⌒>'゙
| __( ̄ |
ヽ___) ノ
115:名無し野電車区
07/12/30 16:22:44 jaQufjHP0
オッケ━━━(゚∀゚)━━━イ!!!!!
― 、 ;‐ 、 - 、
1 |_.... __ _ / / __,,..-.... / _′
-‐- "′........ニ _-、ヽ `l ' `゙1 / _ ゛ ´ --‐'′ __ _______ / _/
゙ー‐ ノ l '、 ヘ '../ 丿 / _< /  ̄l / ヽ 二 ニ_..........-‐ ../_、 ゝ
_/ r' ′l `´ ,/ _/ / /′ _r -‐''´」 |
_r' ../ ィ'' ! /,/ ./ _/ l |
゙''´ '、ノ ∠-''´ _: -'´ ヽ.. ′
/⌒ヽ
⊂二二二 (ゝ○_○)二⊃
| / オッケーイ
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
古田公式ブログ オッケー! URLリンク(www.aspara.co.jp)
116:名無し野電車区
07/12/30 16:41:34 jaQufjHP0
___/ ̄/ / ̄/___ _ノ ̄/ / ̄/__ _ノ ̄/ / ̄/
/___  ̄/ __ __ __ / __ .__/ / ̄ / / __ .__/ ┌──┐/ ̄ ./ / /
_ノ ,: / ̄ // /// / /__ノ_,/ /  ̄/ / /__ノ_,/ / └──┘ ̄/ / /_/
/_ノ,___/  ̄  ̄/_/ /__ノ /__/ /__ノ /__/ /_/
r:::.:.::_:::(:::::::::::::::... ::::.ヽ..
{ :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
(.::;r' ' ヽ:::::::::::::::-=
j:;} ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}
{(i'' ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`㍉ミ
`;:{` ´.; :, .:: ::';{_,;リ`
{l:. ;、,_:.) ..: ;;';._,イ`
ヘ ;',_,,,_ 、 , j" |:::{
ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
ヾ、,_,,,/// / \
オッケ ━━━ (ゝ○_○) ━━━ イ !!!!!
117:名無し野電車区
07/12/30 16:45:53 jaQufjHP0
オッケーイ終了。スレ汚しスマソ
日本がもっとも誇れる人物、古田敦也を、南武線にお住まいの皆様どうかよろしくお願いいたします。
118:名無し野電車区
07/12/31 08:43:01 MxEOxlH7O
田舎民AAコピペで保守必死
119:名無し野電車区
07/12/31 09:26:35 Pstt+gX00
ハ イ キ ン グ 号
120:名無し野電車区
07/12/31 14:24:49 Nqre+iIY0
川尻矢鹿平向小中新溝久宿登中稲府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口地河戸野田中倍府保川国川
●━━━●━●━●━●●━━● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停
121:名無し野電車区
07/12/31 14:48:27 Wao5vQK4O
快速が走ると、ますます阪和線に雰囲気が似てくる。
122:名無し野電車区
07/12/31 16:14:13 wBP3n8St0
ハマ線の田舎民wwww
123: ◆Ht7Dm75R0s
07/12/31 16:28:38 SWMP1C/5O
糸冬
124:名無し野電車区
07/12/31 19:13:40 UkZUrFze0
ハイキング号は最近中止になったのか、走ってないなぁ
125:名無し野電車区
07/12/31 23:23:48 UkZUrFze0
改良スレの>>1の反応がおもしろいので保守
ageます
126: 【ぴょん吉】
08/01/01 00:16:35 m1qs2aFp0
南武線に快速が走る可能性↑
127:名無し野電車区
08/01/01 02:09:17 zl7uhPKE0
この列車は区間快速立川逝きです
川崎を出ますと、武佐氏濃すぎ、武佐氏那珂腹、武佐氏溝の区地、野母璃徒の順に泊まります
途中武佐氏那珂腹で各駅停車に連絡いたします
128: 【1380円】
08/01/01 10:34:36 m1qs2aFp0
南武線快速運転にかけるお金↑
129:名無し野電車区
08/01/01 19:22:54 L2Mwgzz70
>>127
野母璃徒ってなんだよ
普通に読めねェ…
あーあ快速走ったら
C学園のDQNを見る事ないのに…
130:名無し野電車区
08/01/01 20:28:03 m1qs2aFp0
よく、主要駅にしか停車しない快速の案を見るけど、
それはないだろ?途中駅での接続が無いと前の快速のように、不評で結局廃止になりそう。
武蔵中原停車は確実、稲城長沼停車の場合は長沼から各駅停車(横浜線快速の橋本から各駅停車と同類)とかの方が
便利だろう
それと、国鉄時代横浜線の次に黒字路線だった南武線が、今はこんなに冷遇されてるのはなぜ?209系500番台が
来るって行ってる人もいるけど、総武緩行に231系増発はしないと思う
131:名無し野電車区
08/01/01 22:47:01 OBVuUNlk0
川尻矢鹿平向小中新溝久宿登中稲府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口地河戸野田中倍府保川国川
●━━━●━●━●━●●━━● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停
132:名無し野電車区
08/01/02 18:14:28 xQpgSHxg0
>>129 其れ中野島の某学園?
てかなんで終夜運転しないんだろ。ありえないだろ。
133:名無し野電車区
08/01/02 22:44:10 Z/WNgrzp0
川尻矢鹿平向小中新溝久宿登中稲府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口地河戸野田中倍府保川国川
●━━━━━━━●━●━━● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停
134:名無し野電車区
08/01/03 11:43:05 n7ZjWygj0
>>129
快速が走ったとしても設備的に日中のみかつ登戸折り返しになりそうだからC学園のDQNと同居するのは状況は変わりそうにないな。
135:名無し野電車区
08/01/03 19:30:47 epV5wLVu0
神IDキタ
136:名無し野電車区
08/01/04 08:54:10 MTiXrG5A0
溝口を境に
川崎方面は工業地帯
立川方面は田舎
137:名無し野電車区
08/01/04 12:02:29 tX7/TN9SO
田舎堤までと多摩川以北は住所地
138:名無し野電車区
08/01/04 20:12:46 MTiXrG5A0
溝口登戸間を除いて線形が全体的にいいのにトロい
139:名無し野電車区
08/01/04 20:20:00 MTiXrG5A0
のは、何でだぁ
140:名無し野電車区
08/01/04 21:52:04 MTiXrG5A0
首都圏近郊JR同類?スレ
南武線に快速走らせろ その3
スレリンク(rail板)
横浜線東神奈川行きに不満はないのか?
スレリンク(rail板)
西 寒 川 3 番 線
スレリンク(rail板)
○スーパーマリオRPG○
URLリンク(game.2ch.net)
141:名無し野電車区
08/01/05 16:47:48 5+uPKq750
>>130
南武線より冷遇されてる横浜線のこともたまには思い出してあげてください
142:名無し野電車区
08/01/06 17:07:25 aktrPk/30
横浜線の方がまだまし。
143:名無し野電車区
08/01/06 18:01:07 0U5E1M3GO
URLリンク(f.upup.be)
京浜東北のE233と同時に南武線にも現れるのかと思っていたのだが…
144:名無し野電車区
08/01/06 20:28:53 bzLLzba00
>>143
埼京線の次か、良くて常磐線の次に来ると思うよ。
145:名無し野電車区
08/01/06 21:00:08 aktrPk/30
京葉線(内房線・外房線etc)常磐緩行線青梅線五日市線(中央線)横浜線武蔵野線埼京・川越線八高線相模線鶴見線南武支線の、次に新車が入る
よ。
146:名無し野電車区
08/01/07 09:56:18 5sj8U6p60
>>145
武蔵野線の次あたりには入ってるだろ。
南部厨は、総武線の231系導入で余った209系500番台が南武線に来る と言うけど、
そもそも総武線には231系は導入しないと思う。
147:名無し野電車区
08/01/07 21:03:38 5j/HEplX0
それE233の話
209-500は玉突きになる場合201の置き換えや車種統一も兼ねて京葉線に行くという意見が大半
148:名無し野電車区
08/01/07 22:54:19 5sj8U6p60
一応張り付けます。
>>147
そうだよな。でも国電に・・・
407 :名無し野電車区:2008/01/07(月) 13:18:00 ID:xSHUpPe90
9~15時台
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢長南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野沼多中倍府保川国川
●━━━●━━━●━━━●━━━● 特快2本(土休日のみ)
●━━━●━●━━●●●━━●●━━●● 快速4本
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停2本
●●●●●●●●●●●●●● 各停4本
408 :名無し野電車区:2008/01/07(月) 15:11:44 ID:5sj8U6p60
ま~た改良スレ名物池沼団子厨か。
土休日のみ特快が走ってるけど、意味あるの?快速で十分だと思う。
それと、その案だと登戸より先の田舎地域の稲城市と西府、ヤッホー、矢川が滅茶苦茶不便になるし、
いきなり昼間に12本走らせるのも無理。それに、折角たくさん走らせたのに、
川崎~小杉間、小杉~溝の口間、溝口~登戸間の各駅が現状と同じ。変わってない。
それと、中原を通過すると以前走っていた快速と同じく不便になるので、↑でも言った通りの駅の利用者
が快速反対、廃止運動を
する可能性が高くなるので、中原停車は常識。
釣りだとは思うけれども、マジレスしてみた。もっと考えてから書き込みして欲しい。
ただでさえ、荒れているスレッドなのだから、もう少し知的な書き込みをして頂きたい。
また、登戸より先の快速運転は不要だと思う。特に並行する路線も
少し離れてはいるがせいぜい多摩モノレール線ぐらいであり、現状の
登戸・稲城長沼止まり電車の多さを考
慮すると、乗客も少なく、採算がとれないので登戸以北の快速運転は不要であり
実際ラッシュ時以外は登戸を出ると乗客が一気に降りるし、登戸駅での1番線に居る
人間と2・3番線に居る人間の比率は7:1ぐらいであり、小田急の上り多摩急行・急行の
南武線川崎方面の接続の悪さで当該の優等列車から登戸で降りる(南武線に乗り換える)客は
、大抵ダッシュしており、皆川崎行きの電車に乗る。ダッシュしない(立川方面利用者)は、少ない。
149:名無し野電車区
08/01/07 22:57:12 5sj8U6p60
その中でも下り方面を利用するのはごくわずかである。それと、小田急の下り多摩急行・急行と南武線立川方面との接続の悪さで当該の優等列車から
登戸で降りる(南武線に乗り換える)客で
走っている人は少なく、皆川崎行きの電車に乗る。ダッシュする人(立川方面利用者)は、少ない。
登戸より先に行く電車を減便してほしい。また、昼間ももう一本登戸止まりを走らせてほしい。
結局、このような微妙に長かったりするこのレスは駄レスとも言えよう。しかし、自分は自称だが多分アスペルガー症候群であり、。その代表例になるかもしれない
しかし、このスレの明らかに酷い妄想などを見ていると、我慢できなくなって書いてみた。それとこのレスはその
まんま快速スレに貼り付けておくから、そっちの方も見ておくように。
409 :名無し野電車区:2008/01/07(月) 15:15:49 ID:5sj8U6p60
また、南武線の新車投入についても快速スレに少し書いたが、
新車投入はどう考えてもとくに他の路線への直通運転を行っていない南武線になど投入されるはずはない。表現を少し緩和すると
可能性は低いといったところか。205系もまだまだ全然使えるし、山手線からの改造大窓車も最近来たばかり。
JRの立場になって考えると、南武線に新車を導入するメリットが無いと思われる。京葉線への直通運転を行っている武蔵野線か、少なくなったが
京浜東北線への直通運転を行っている横浜線、といったところだろう。とにかくこのレスを呼んでくれてありがとうございました。
終了
くそ、1レスでまとめたかったorz
150:名無し野電車区
08/01/08 14:19:34 pctExIOR0
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢長南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野沼多中倍府保川国川
●━━━●●━●━━●━━●●●●●●●●● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停
現行の登戸止まり(ハマ線町田止まりに該当)をほとんど稲城長沼まで伸ばす。
緩急接続のため中原は停車
稲田停車は乗り換え客も少なく、乗降人員的にも通過
日中は
川崎発
稲城長沼行き(終点まで先着)
立川行き(武蔵溝ノ口まで先着)
立川行き(武蔵中原まで先着)
快速立川行き
で、1時間8本電車を走らせる
妥当なところだと思うが。
151:名無し野電車区
08/01/08 14:28:17 pctExIOR0
ちなみに下りは
立川発
川崎行き(武蔵中原まで先着)
同(登戸まで先着)
同(稲城長沼まで先着)
快速
ラッシュ時は混雑緩和のため、上りのみの運転。下りは不要
↑のダイヤに加えて、矢向と宿河原で各停を追い抜く。
あくまで各停中心のダイヤで快速はオマケ。
府中競馬開催日はギャンブル特急でも走らせて、全線で快速運転をしてもいいと思う。登戸から停車駅は府中本町・分倍河原が妥当か。
同
152:名無し野電車区
08/01/08 14:56:05 cWGu5ar10
>>150
いや、登戸から各停でいいと思う
川崎 30 36 46 54 00
小杉 38 48 58 06 08
中原 41 51 01 13 11
溝口 45 56 06 18 15
登戸 51 04 14 26 21
立川 13 26 36 -- 43
両端が快速で、待避される各駅停車は登戸止まり
待避は武蔵中原で行う
停車駅は川崎・小杉・中原・溝口・登戸・以降各駅
153:名無し野電車区
08/01/08 21:34:09 xRXXMH4Y0
>>148-150
自作自演。一人で必死wwwww
154:名無し野電車区
08/01/09 07:09:00 jqcpae8R0
改良スレの保守でもやってろよニートwwwwwwwwwwww
155:名無し野電車区
08/01/10 08:30:50 K7BjmFd4O
利用者の減る登戸以北の停車本数が多いなんてありえない。
156:名無し野電車区
08/01/10 15:28:36 omGNwf0W0
朝からご苦労様。
昼間にインターネットできない単純労働者必死wwwwwwwwwwwwwwww
157:名無し野電車区
08/01/10 17:38:46 qhAHDtXC0
腐中の厨二が改良スレで相手にされないからって快速スレで暴れてるよww
158:名無し野電車区
08/01/10 17:52:24 DmK9k4kT0
>>155
> 利用者の減る登戸以北
妄想はいい加減にしてくれ。
159:名無し野電車区
08/01/10 18:45:27 HWeHv6310
>>158
基地外? 数字読めない君?
160:名無し野電車区
08/01/10 20:48:15 DmK9k4kT0
>>159
グダグダ愚論を吐く暇があるんだったら朝の立川行きに乗ってみな、チューボー君。
161:名無し野電車区
08/01/10 21:59:31 ZYfwTFsr0
登戸から各停でいいよ。そうすれば登戸始発の各停が増えて嬉しい。
162:名無し野電車区
08/01/10 22:33:28 HWeHv6310
>>160
電車の本数が減ってることに気付かないバカですかwwwww
163:名無し野電車区
08/01/11 10:19:43 IdjJsB0lO
>>160
確かに朝や夜は混んでるけど登戸や長沼止があるからだろ。
それに府中以北に行く人がほとんどで田舎3駅利用者はほとんどないんだから。
164:名無し野電車区
08/01/12 10:56:15 3SaGgQre0
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢長南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野沼多中倍府保川国川
●━━━●━●━━●━●━━●●━━● 快速3本/h
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停3本/h
●●●●●●●●●●●●●● 各停3本/h
165:名無し野電車区
08/01/12 14:54:29 03zD/mPs0
改良スレに登戸以北の方が南武線は込むとか書いてた
池沼(笑)が居たなw
いつの時間でも登戸の駅では1番線に居る奴は2・3番線に居る奴の半分もいないけどw
登戸行き増発きぼんぬ
166:名無し野電車区
08/01/12 14:57:24 03zD/mPs0
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢長南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野沼多中倍府保川国川
●━━━━●━●━●━●●●●●●━━● 特別な快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停
DQN隔離の為特別快速を運転致します。南武線をご利用のお客様にはご迷惑をお掛け致します
167:向ヶ丘遊園住民
08/01/13 16:26:25 6DhGlpXv0
8000系の最期を撮影しようと登戸から南武線を半年振りに使ったけど、遅いな。
205系ガタガタ揺れ過ぎ
168:名無し野電車区
08/01/13 17:32:48 PffacNsjO
自演あげ乙です。
169:167
08/01/13 19:07:21 6DhGlpXv0
自演の意味・使い方を覚えてから書き込みしましょうね。
例:
>>168、改良スレから必死の自演乙
>>164乙
170:名無し野電車区
08/01/14 00:08:37 /eczRJ2e0
>>169
仮釈放おめ。また収監されるなよw
171:名無し野電車区
08/01/14 19:55:32 HmzyzD4hO
このスレそのまま南武線沿線住民の人間レベルの低さが出ちゃってる
だから武蔵野線にバカにされるんだろ?
172:名無し野電車区
08/01/15 08:50:24 6lDoe6vo0
元々武蔵野線より下だろ。
快速もあるし、貨物も多い。
173:名無し野電車区
08/01/15 17:05:50 VGJndRgh0
武蔵野線は南武線の子分、っていうイメージがあるんですが。横浜線の相模線と同じで。
それは西国分寺までは確実、府中本町から鶴見までも完全南武線の子分みたいなルートだし、武蔵野線は所詮京葉線直通で客が若干割り増しにされたのみ。
それと、快速運転だけど、いつか前の快速が登戸止まりだったことが快速廃止の原因だったとか言ってる礼儀知らずの馬鹿野郎が居たけれど、それはないと思う。
なぜなら、快速が廃止されたのはあくまで退避設備が少なく、中原で追い抜いていたことが一番の原因だと重い、
快速停車駅はせいぜい川崎から小杉 中原 溝口 登戸以降各駅停車が妥当だと思う。縦貫鉄道を作る必要なくなり次第、登戸以北の電車は退避も稲城長沼のみで通過運転を行う必要なし、よって快速も登戸止まり、
174:名無し野電車区
08/01/15 18:44:50 XIyPp3gl0
>>173
わざと突っ込みどころ満載の書き込みで保守。ご苦労様です。
175:名無し野電車区
08/01/15 22:47:42 VGJndRgh0
ハァアアア?(プw
てめぇしつこいんだよ!礼儀知らずの馬鹿野郎が
dat落ちの判断基準書いてたくせに、まじでうぜー。。平日の昼間に書き込んで残念ざんしたw
登戸以北輸送力過剰すぎ!登戸で立川方面に居る奴、朝ラッシュ時にも全然居ない!系統分離希望
176:車内からカキコ
08/01/16 10:23:45 Avdr7n4g0
ダイ改のチラシもらったけど金曜日運転の長沼行き(平日中原行き)が平日(月曜日~金曜日)登戸行きになりましたね。
177:名無し野電車区
08/01/16 15:23:05 Avdr7n4g0
帰りに谷保の高速バス停見てきたけど、新規参入業者とかじゃなく、伝統の「ドリーム号」なんだ。
国立市が交通不便容認から脱却したとなると、田舎市ますます落目泪目だな。
「快速を停車させろ」なんてたわごとは、それこそ駅前にバスが入れるようにしてから言ってくれ。
178:名無し野電車区
08/01/17 16:02:06 R5zK/e9b0
九時ー
九時ー
ご乗車、ありがとうございます。
ぴーぽぽ(ぴっぽ、ぴっぽ♪)ーぴーぽぽ(ぴっぽ、ぴっぽ♪)ぴーぴぽぴぽぴーー...
2ばんっせん、ドアラ閉まります。ご注意下さい。
ぴぽーぴぽーぴぽーがちゃっ
次は、九時2分に停車致します。
179:名無し野電車区
08/01/17 18:34:55 szPVJpmf0
東名高速バスも東名江田(あざみ野)停車が増えた。
渋滞に巻き込まれる首都高速の外で乗降できることが、
バスユーザーには重宝されている。
谷保もおそらく同じ理由では。
ただし、鉄道の乗降客数から見れば微々たるもの。一日50人もいないよ。
180:名無し野電車区
08/01/17 20:26:41 HkZjKC970
>>179
そもそもバスの定員が片道128人/日しかないんですけど。
今までの途中停留所の実績からして数人じゃないの。
上りで首都高速停滞となれば10人位は降りるかもしれないけど。
181:名無し野電車区
08/01/17 22:50:46 R5zK/e9b0
ヤッホー
ヤッホー
ご乗車、ありがとうございます。
ぴぽぽーぴぽぽーぴぽぽーぴぽぽーぴぽぽーぴぽぴぽぽ...
2番線、ドアが閉まります。ご注意下さい。
ぴぽーぴぽーぴぽーがちゃっ
次は、政府に停車致します。
182:名無し野電車区
08/01/17 22:53:11 R5zK/e9b0
武蔵中原ー
武蔵中原ー
ご乗車、ありがとうございます。
ぴぽぴぽぴっぽぽぴぽぴぽぴぽぴぽぴぽぽぽぴっぽぽぴぽぴぽぴぽぴぽぴぽぴぽぽ...
1番線の、ドアが閉まります。ご注意下さい。
ぴぽーぴぽーぴぽーがちゃっ
次は、武蔵小杉に停車致します。
各駅停車川崎行きです。矢向で快速に抜かれます
183:名無し野電車区
08/01/18 12:46:11 HMsTpDFDO
ぴぽぴぽ ってどっちかと言うと横浜線のイメージなんだが…
184:名無し野電車区
08/01/18 15:45:52 vCU5/jtzO
むしろ大阪市交
185:名無し野電車区
08/01/19 17:26:34 cb13vhzoO
ぴぽぴぽぴぽ
ぱぁぽぉぱぁ
1番線に上り電車がまいります。白線の内側に下がってお待ち下さい。
駅員 「1番線に中野行きがまいります。」
20年前の総武線各駅のホーム放送
186:名無し野電車区
08/01/19 22:38:37 q3W01+FO0
南武線をご利用の皆様に質問致します。スレ違いでしたらすみません
205系の大窓車は何で幕が綺麗なんでしょうか。普通の205系が汚すぎるのはなんででしょうか。
それと、南武線にある行き先は武蔵中原行きと武蔵溝ノ口行きと登戸行きと稲城長沼行きと川崎行きと立川行きですよね。なのに何故矢向行きや大窓車には快速ハイキング号などの
LED表示があるんでしょうか。
また、快速運転のニーズはあって、JRにとって利益になるのでしょうか。親切などなたか教えてください。
187:名無し野電車区
08/01/20 12:04:47 JVm3yt6C0
/^ヽ.-‐-.,.´^、
! !
! .!_ヽ ∠! .!
i .,_、,_,. .!
!. ` ─ ´ ::: ! <南武線はノロイ様の天下だ
! :::::: .!
.! ::::::: !
! ::::::::: !
! ::::::::::: !
.! :::::::::::::: !
! :::::::::::::: !
,.´`ヽ :::::::::::: ,.´`ヽ
! ! :::::::: !:::::::: !
゙i !. ::::::::: !::::::: .i!
!.! .! ::::::::: !.:::::::.!
.! ヾルソ ::::::::: ヾルソi
.! :::::::::::::::::::: !
.! ::::::::::::::::::::: !
.! :::::::::::::::::::: !
! ::::::::::::::::::::: !
! ::::::::::::::::::::::: !
! :::::::::::::::::::::: !
! ::::::::::::::::::::: !
! ::::::::::::::::::::: !
188:885系崇拝委員会 ◆48iSyY6S1c
08/01/20 15:58:11 3k7+SXPl0
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢長南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野沼多中倍府保川国川
●━━━━━━━━━●━━━●川崎あずさ
●━━━●━●━━●━━━●●━━●南武特快
●━●━●━●━━●━●━●━●●━━●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各駅停車
これでおk
189:名無し野電車区
08/01/20 21:34:01 FP6jqy2i0
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢長南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野沼多中倍府保川国川
●━━━●━●━━●━━━●●━━●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停
190:名無し野電車区
08/01/21 06:35:58 iJiXdlML0
>>188
まあ、改良スレの某区快・休日特快設定厨よりはいいんじゃないの。
そんなに優等はしらせれるのか、という疑問があるが。
中央線高尾までの乗り入れは前スレで盛んにあった意見なんだけどなあ・・・。
191:名無し野電車区
08/01/21 10:40:25 Zlv0WJq20
自演age坊乙~
朝だけsageなくてもいいじゃんかw
192:名無し野電車区
08/01/23 06:08:37 SYjoSSLb0
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢長南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野沼多中倍府保川国川
●━━━●●━●━━●━━●●●●●●●●●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停
登りとは4線じゃないので、快速の終点にすると難しそう。
193:名無し野電車区
08/01/23 19:04:11 LYbnoS+m0
何本走らせる気だよ。10分間隔くらいならJRでも問題ないよ。
下りのホームが違うので困る人は津田山~宿河原→立川方面だからわずか、
4線でも入れ替えしないなら同じことだしね。
194:名無し野電車区
08/01/24 17:04:28 /7qCiR1B0
中野島駅の川崎寄りにー
隠れてー撮り鉄ーがーいっぱーいー
久地あたりで短い編成とすれちがいました。
なんだったのかは不明
195:名無し野電車区
08/01/24 17:44:38 u6YjjL8F0
田舎長沼の住人はアク禁なのか?
196:名無し野電車区
08/01/25 17:00:18 Eu1jOkfnO
南武線快速大師まんじゅう号
川崎
尻手
向河原
武蔵中原
武蔵新庄
溝口
宿川原
のぼり戸
府中ナントカ
タテカワ
197:名無し野電車区
08/01/25 18:05:46 c56XzRy70
新語考えました。
情景描写を理解できない
略してジェイアール
198:885系崇拝委員会 ◆48iSyY6S1c
08/01/26 21:36:54 PYapRh4J0
>>190
退避設備を改良すればいけるのでは
199:名無し野電車区
08/01/27 05:20:13 zc7Uf51L0
朝の北の本数が少ないのは利用者も少ないのでどうでもいいが夜の稲城長沼行きはやめれ。立川まで池
200:名無し野電車区
08/01/28 21:43:55 JAQ7MjmH0
立川までいらねぇw
のぼりと行き増やして田舎の方の本数は減らせよ
201:名無し野電車区
08/01/28 21:51:21 JAQ7MjmH0
201系
202:名無し野電車区
08/01/29 05:56:54 NZP8wqzw0
201系を南武線に転属しろ
203:名無し野電車区
08/01/29 11:38:22 iay2YSpq0
昼間 川崎発
00立 7登 15登 22登 30立 37登 45登 52登
204:名無し野電車区
08/01/29 17:53:57 8BN5UY0g0
夜間 川崎発
21:00立 07登 15登 22登 30立 37登 45登 52登
22:00立 10登 20登 30登 40登 50登
23:00登 10登 20登 30登 40登 50登
24:00登 10登 20登 30登 40中
205:名無し野電車区
08/01/29 20:32:21 NZP8wqzw0
205系
206:名無し野電車区
08/01/30 06:31:56 hMRUPu2f0
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢稲南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野城多中倍府保川国川
●━━━●●━●━〇●●●●●●●●●●●●●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停
全線通しの快速運転はJRにとってまったくメリットがないから、江ノ島線やバスなどと競合している?登戸~川崎間のみ。
折角武蔵溝ノ口~川崎間は全体的に線形がいいのに、駅間が短いせいで遅いのは惜しい。結構速いと思う。
ただし、登戸が3線しかないのが下り快速の設定に支障が出そう・・宿河原は下りのみ停車。登戸で階段上っての乗り換えを防ぐ為。
川崎から登戸まで10分ぐらい短縮できるか
ラッシュ時は6両と短すぎるので混雑緩和のため快速運転を実施
立川発
00 登戸 登戸で始発の各駅停車に連絡致します
02 川崎 終点まで先に参ります
05 川崎 登戸・武蔵小杉方面矢向まで先に参ります
08 川崎 登戸・武蔵溝ノ口方面武蔵中原まで先に参ります
12 川崎 登戸方面宿河原まで先に参ります
14 川崎 登戸まで先に参ります
16 快速 川崎 登戸と武蔵中原で各駅停車に連絡致します
こんな感じか?下りは無理
207:名無し野電車区
08/01/30 06:36:55 O41hfpbtO
207系900番台
208:名無し野電車区
08/01/30 09:19:00 dqiKwNnK0
>>206
時間短縮による集客効果を考えられない馬鹿
むしろ中途半端な快速は経費の増加のみを招く
209:名無し野電車区
08/01/30 10:50:07 atvhXdtK0
平日夕夜間下りに通勤快速作ってくれ。
立川行きに全利用客が集中するからああいう風になってるのであって、
遠近分離すれば割といい感じになりそうな気がする。
通過駅対応で増発しなきゃならんから無理かな……。
210:名無し野電車区
08/01/30 17:38:37 dqiKwNnK0
これなら登戸までしか増発しなくていいよ。
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢稲南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野城多中倍府保川国川
●━━━●━●━━●●●━━●●●●●●●通勤快速
211:名無し野電車区
08/01/30 22:06:08 hMRUPu2f0
登戸以北利用者は多摩都師モノレイル線をご利用下さい。
212:名無し野電車区
08/01/31 01:04:39 EbH9VfQN0
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢稲南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野城多中倍府保川国川
●━━━●━●━━●━━━●●━━● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停
213:名無し野電車区
08/01/31 09:10:52 WGg0BTlW0
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢稲南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野城多中倍府保川国川
●━━━●━━━━━━●━━━● 特別快速
●━━━●━●━━●━━━●●━━● 快速
●━━━●━●━━●●●━━●●●●●●● 通勤快速
●━━━●●●●━━●●●━━●●●●●●● 区間快速
●●●●●●●●●●━●●●●●━━●●●●●●● 普通
=●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停
214:名無し野電車区
08/01/31 17:19:40 X9hw3Umw0
また きみか。
215:名無し野電車区
08/01/31 18:29:39 WGg0BTlW0
朝夕しか電車に乗れない工員はだまってろw
216:名無し野電車区
08/01/31 20:14:03 X9hw3Umw0
お、やっぱり>>17か
217:名無し野電車区
08/01/31 20:57:09 WGg0BTlW0
やっぱりおまえか。
毎日特定の時間、特定の区間だけ乗ってんだから、そりゃそこだけよければいいよな。
さしずめ中原~長沼かよ。このエゴ野郎が。
218:名無し野電車区
08/01/31 21:44:07 X9hw3Umw0
そうですね 。
219:名無し野電車区
08/01/31 22:39:42 kRGOjmaU0
エキナカを増やせよ。
高架化してもロクに売店はないし
つまんないぞ。
電車の本数は特に不満ないな。
立川発のが終電早いな。
あと中央線止ったらそれなりに増発くらいしてやれ。
登戸~立川がいいのかな?
220:名無し野電車区
08/02/01 13:56:05 3RgxtK+g0
200系
221:名無し野電車区
08/02/01 21:23:17 3RgxtK+g0
200系なんてねぇよ。開戦切手視ね
222:名無し野電車区
08/02/01 21:35:01 Kwez9RxB0
C校予備軍の中野島は絶対に通過させるのだァ!!!
あのせいで学コ行くのが嫌になるorz
223:名無し野電車区
08/02/01 22:06:21 9dAq8m680
>>221
新幹線
224:名無し野電車区
08/02/02 16:18:46 odsiUSm7O
自演乙~wwwww
225:名無し野電車区
08/02/02 18:24:38 gkX3Xe9v0
改良スレ(笑)
226:名無し野電車区
08/02/03 06:39:05 9WE9+FLS0
立川から中央線大月まで直通すべし
227:名無し野電車区
08/02/03 12:17:42 pvjPy6HH0
雪で止まるからやだ。
228:名無し野電車区
08/02/03 12:40:24 9WE9+FLS0
腐厨の糞ギャンブラーレース全中止で涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鉄ヲタ臨時増発消えそうで涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229:名無し野電車区
08/02/03 18:03:35 9WE9+FLS0
719 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 08:23:59 ID:wZNuR5ilO
雪が降っているため、中央線沿線から府中本町の東京競馬へ行かれる方は注意して下さい。
↓↓↓↓↓↓
東京競馬中止
スレリンク(keiba板)
汚物涙目wwwwwwwwwwwwwwアヒャヒャヒャ
車掌、鳴田線成田我孫子間運休まで言わなくていいですよw
ありがたいけど
スレ汚しすまそ
230:名無し野電車区
08/02/03 19:23:46 pvjPy6HH0
age保守ご苦労
231:名無し野電車区
08/02/03 19:47:21 9WE9+FLS0
改良スレで自演での自演指摘など意味不明な行為に走った稲田堤と立川駅に強いコンプレックスを持ってる厨1乙
232:名無し野電車区
08/02/03 21:04:30 pvjPy6HH0
20分で反応かw
明日は田舎駅は凍結で大変だね。線路側には転ぶなよ。みんなの迷惑だから。
233:名無し野電車区
08/02/03 22:22:54 9WE9+FLS0
おっ、やっぱりお前かwまぁバレバレだけどなwすぐに反応して本性現すからなーwまぁこっちはそれが面白くてやってるんだけど♪
自分で立てた改良スレで自演がバレて遂に相手にされなくなった自称登戸の稲城長沼住民と見せかけて実は通学で南武線をちょっと使うだけだが稲田堤を使いもしないのに擁護している池沼が懲りもせずにこっちで暴れてるなwwwwwwwww
234:名無し野電車区
08/02/03 22:28:43 9WE9+FLS0
291 :名無し野電車区:2008/02/03(日) 10:05:13 ID:p3gJ6k1iO
国分寺の高尾方で馬鹿みたいに三脚据えてる撮影衆ども
回りの迷惑も考えろよ
見ていて痛々しいぞ
>>291
ちょうど良かった。
あの馬鹿共うるさいから晒し上げようと思って
隠し撮りしたんで、ご自由にお使いください。
つ[ URLリンク(imepita.jp) ]
235:名無し野電車区
08/02/03 22:31:45 pvjPy6HH0
>>233
日本語でおk
236:名無し野電車区
08/02/03 22:34:17 9WE9+FLS0
>>234の本人のブログ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
237:名無し野電車区
08/02/05 09:57:23 aHIuI/6c0
快速よりライナー設定しろ
貧乏田舎南武厨房がうざい
238:名無し野電車区
08/02/05 14:27:08 1ruJ7AyS0
>>234=236=ID:pvjPy6HH0
KydjヲタでKykk 迷惑なPsi野郎wwwwww
239:名無し野電車区
08/02/05 16:50:49 uBlcPOvvO
>>238
週アスの読みすぎ。
240:名無し野電車区
08/02/06 11:44:09 gMyCWwi00
2/6(水) ID:I9y0W2Gc0
241:名無し野電車区
08/02/06 17:42:16 I9y0W2Gc0
>>240
登戸から先の超ガラガラの田舎地域の過剰輸送をなんとかして欲しいよなwwwwwwwww
稲城長沼までにはほとんど人が降りて空気運んでるみたいw
とどめの府中本町でほとんど降りるwwwwwwwwwwwww分倍河原でもう人乗って居ないみたいwwwwww
立川までいらんなw稲城長沼まで、できれば腐厨までで十分
立川へは西国経由でいけるという考えはないのかwwwwww
これで全線通し稲田堤停車休日特快ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242:名無し野電車区
08/02/06 19:38:02 gMyCWwi00
ID:I9y0W2Gc0 = 2008/02/03(日) の ID:9WE9+FLS0
参照:スレリンク(rail板)l50
243:名無し野電車区
08/02/06 20:28:36 I9y0W2Gc0
よう>>17
244:通りすがりの匿名希望
08/02/07 16:11:53 UCE0C3Pt0
快速立崎・南武ライナー
立川
府中本町
川崎停車
停車駅増やさないため登戸は通過。。。他の武蔵駅は論外南武線は短いしライナーの停車駅は少なめでいい
URLリンク(blog.goo.ne.jp)踏み切り多すぎ
折角千系がいいのに停車駅が多くて遅くて全然駄目
通過運転すれば加速できて(特に209系)速い、
245:名無し野電車区
08/02/07 20:30:41 Q/XvXi7n0
>>244
利用者の少ない駅を廃止すればいい。
ただ、真っ先に対象になりそうな駅が・・・
246:名無し野電車区
08/02/08 02:47:56 DU+q5VSL0
既得権でなぜか4線化される。
247:名無し野電車区
08/02/08 19:37:51 4QKzaNmc0
稲城長沼停車だろ
248:名無し野電車区
08/02/09 02:01:22 6O57wYbs0
あれっ>>245の続きは「カーブ区間で廃止しても飛ばせない」だと思ったんだけどな。
249:名無し野電車区
08/02/09 11:40:14 G5K41Xh20
>>246
新小岩や葛西臨海公園のような構造で十分だったのにね。
>>248
あそこは駅そのものが邪魔。
250:名無し野電車区
08/02/09 23:09:20 rKI0Gimy0
>>3
全列車快速じゃん。
高島町通過だし
251:名無し野電車区
08/02/10 17:42:07 PMkW5YMH0
津田山不要也
溝11系統久地津田山経由希望也
252:名無し野電車区
08/02/10 22:00:10 PMkW5YMH0
稲城長沼立川間空気輸送デアル
ヨッテ不要也
253:名無し野電車区
08/02/11 03:18:39 pzk0KvKQ0
日本語でおk
254:名無し野電車区
08/02/11 03:36:38 40HMxHgi0
URLリンク(www.jefb.co.jp)
↑
JR山手線・南武線の駅などにあるベッカーズの割引券です。
URLリンク(www.jefb.co.jp)
↑店舗一覧はこちら。
255:名無し野電車区
08/02/11 12:55:44 5tsWN8ap0
稲城長沼以北の輸送量が低いのは否定はしないけど、平日のラッシュ時は立川行きは結構混んでるよ。休日はそうでもないけど・・・・
やっぱりあのあたりの工業地域に通勤する人たちがいるからかな
256:名無し野電車区
08/02/11 13:08:47 5tsWN8ap0
それと、浜川崎線の冷遇っぷりをどうにかしてくれ。川崎新町の学生や工業者のお陰で治安が悪く汚いけど、
八丁畷・川崎新町には住宅もたくさんあるし、工場もある。実際朝は発車間近になると座れないし、増発は必然的。
将来は8両編成6ドア車の導入や、新駅開業・延伸や快速運転も検討されるだろう。そして、本線への直通運転も。もちろん南武線直通快速でも構わない。さらに、
武蔵野線に直通して大環状線を作る。停車駅は浜川崎・川崎新町・八丁畷・尻手・矢向(矢向方面というのを良く見かけるから)・武蔵小杉・武蔵中原・武蔵溝ノ口・登戸・稲城長沼・北府中から武蔵野線内南船橋まで各駅停車
みたいな感じで。尻手で浜川崎線からの3両編成各駅停車川崎行きに、武蔵中原と武蔵溝ノ口で各停に、稲城で始発の立川行きに連絡致します。
それと特急南武ライナーを毎時一本は知らせる。浜川崎・尻手・武蔵中原・府中本町停車で中原と尻手で川崎行き接続。
257:名無し野電車区
08/02/11 17:19:23 p3cgTVyv0
横浜線みたいに休日は臨時特急走らせたら?
「たまかいじ(多摩甲斐路)」なんてね。
まあ、ジイサンバアサンのハイカーに圧倒されるかもしれんが
「ぶどう狩り」に行くには便利だと思うぞ。
逆に山梨の連中を多摩川の「梨狩り」に引張り込めばいいじゃん。
まあ、福井のオレからみたらそんなとこだわ。
今でも車掌が「次は久地駅です」なんて言ってんのか?
258:名無し野電車区
08/02/12 01:59:35 /eE3cKpF0
>>257
言ってる車掌もいるよ。
259:名無し野電車区
08/02/12 13:27:08 iUdz72hO0
>>258
やっぱりね。まあ、時刻と間違える客はいないだろうけどな。
いま、南武線の各駅はどうなっているのか知らないんだけど、
快速を通すには「各駅停車」の電車をどこかの駅で待避させる必要があるね。
ガイシュツだったらスンマソ。
「各停電車」待避駅は2線や3線ではダメ。4線必要。
溝口とか府中本町くらいの主要駅での各停電車待避だったら、さらに
「南武線専用の」島式ホームがふたつほしいな。快速も止まるからね。
川崎から立川の間で最低2駅を待避駅にできれば快速を通せるぞ。
快速を通せれば定期特急の運行だって夢ではないな。
新宿都心のやつらにばっかりいい思いさせるな。
「スーパーあずさ」「かいじ」の一部を南武線に引っ張り込め!~っと。
260:名無し野電車区
08/02/12 16:43:35 8wOi1F/kO
武蔵小杉の横須賀線工事に合わせて南武線のホームもつくっちゃうとかは?
261:名無し野電車区
08/02/12 19:16:41 fZ2haHTw0
小杉、横須賀から南武まで歩いて何分くらいかかるかな?
渋谷みたいな感じ?
262:名無し野電車区
08/02/12 20:42:22 aAhxSIfa0
>>259
>> いま、南武線の各駅はどうなっているのか知らないんだけど、
手元の「JR全線各駅停車」によれば、
2面3線
矢向(上り)、溝ノ口(下り)、宿河原(上り)、登戸(上り)、稲城長沼(下り)
矢向・宿河原は撤去?、稲城長沼は高架工事中、
2面4線:武蔵中原
2面4線になるうわさ(2ちゃんねる情報):稲城長沼、西府新駅
>>「各停電車」待避駅は2線や3線ではダメ。4線必要。
なんで「ダメ」なの?4線あることにこしたことはないけど、
「ダメ」ってことはないと思う。
西武新宿線・横浜線・常磐線など
都市部でも上下で退避駅が違う例はある。
263:名無し野電車区
08/02/13 06:35:47 RCyFzPFe0
とにかく、快速の武蔵中原停車は必至
264:名無し野電車区
08/02/13 07:14:07 TOzelCSqO
昨日の朝、相鉄線沿線~立川まで登戸経由で行ったが。
遅い!来ない!混んでる!
の三拍子!
登戸から立川まで立ち乗りだと思わなかった。
ドアの開け閉めが非常にウザったいから、ノロくても良いから快速希望。
265:名無し野電車区
08/02/13 09:40:09 gr6jgGBH0
>>263
F通社員乙。
その前に会社大丈夫なのか?
266:名無し野電車区
08/02/13 13:58:59 74TLIkuu0
>>262
そうなんだ。知らなかったな。
ただ、主要駅(溝口とか)の3線では上り下りの快速⇔各停電車乗り換えが
共通ホーム(同じ番線)になって乗客が上り下りをまちがえる可能性はないかな。
できたら、溝口と府中本町あたりで各停電車待避をやらせるとダイヤ設定が
うまくいくような気が駿河(駅の工事は必要)。川崎・立川間の1/3と2/3の距離に待避駅を
設けたほうがいいと思うんだけどな。
大月発川崎行きの通勤快速を一部設定して、新宿方面に向かうやつらは
立川で乗り換えてもらうっていうのもたまにはいいかも♪
267:名無し野電車区
08/02/13 18:06:32 RCyFzPFe0
おお、初代スレのように活性化してきたのはいいことじゃないか
>>265
違うし、武蔵中原は各停上下退避可能だからどう見ても必要だと思う
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢稲南府分西谷矢西立 日豊八西高
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野城多中倍府保川国川 野田王八尾
●━━━●●━●━〇●●●●●●●●●●●●●―●●●●●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停
ちなみに昔走ってた快速は川崎ー小杉ー溝口ー登戸から各駅停車で臨時列車ハイキング号は川崎小杉溝口登戸立川
268:名無し野電車区
08/02/13 20:37:12 iN8SwGkh0
>>267
| ここはお前の雑記帳じゃねえんだ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______ _______/ | チラシの裏にでも書いてろ
∨ \_________ ____
/::::::::::< \ィ,:::::::::::::;N ヘ r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ |/ >::::::::::ヽ
i:::::::::::::::ン、 `ヽル/ ヽ / __ 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
. l:::::::::::::::l ̄ 一- = ., - ,___ i -/― ヽ | / i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
/ニヽ:::::::l r`,==- 、 ! / | |/ ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
,| /'l l:::::l く二''‐- ,,_ l ' (フヽ ○ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
-| { ( l:::! _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヽ、)ノ::{ ´,,,ニ'=゙ー ´、yr゛7'¨ッ ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
ミ:::::::i, 、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `! 、ヽゝー :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
ミ::::::::リi,, 、ゝニ´(__ }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
, ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
\\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
269:名無し野電車区
08/02/13 22:40:50 PGKdrEDu0
>>263
ID:RCyFzPFe0は必死
270:名無し野電車区
08/02/14 12:00:16 9kHj03Qn0
>>267
南武線から中央本線への立川駅には線路上の関係でホームには停まれません
昔201系で運転してた臨時列車「快速相模湖ピクニカル号」(川崎-四方津間)
の運用の時も立川駅は通過扱いだった。
271:名無し野電車区
08/02/14 20:53:28 1Zn5xS7N0
多様なニーズを持ち、環状路線であり途中乗り換え駅の利用が多い南武線に快速運転はどう見ても必要である。
272:名無し野電車区
08/02/14 22:35:07 Bpe2Zc1A0
てか、武蔵野南線を使って快速走らせるってのはガイシュツ?
川崎→尻手→(武蔵野南線)→武蔵小杉→生田→稲城→府中本町→立川
みたいな
273:名無し野電車区
08/02/15 17:39:13 vyUkwAjZ0
>>272
三山外出
費用が新線建設と比べたいして安くならない上に貨物通過で制限があったり、場所が悪かったりする。
274:名無し野電車区
08/02/15 20:57:27 vw/jxCP80
武蔵小杉→生田って距離長っ!
275:名無し野電車区
08/02/16 06:44:00 56ofja8m0
>>267
>ちなみに昔走ってた快速は川崎ー小杉ー溝口ー登戸から各駅停車
→登戸から各駅停車ではなく、登戸止。前にも同じこと書いてたけど
どこから間違った情報仕入れたの?
276:名無し野電車区
08/02/16 16:14:24 q/rXYGoqO
保守必死乙
一人だけageてるからすぐわかるね
277:名無し野電車区
08/02/16 17:54:45 A6XUo0he0
プw
自分がそうだからって、なんでも他に当てはめるなよw
自分中心でなんでも物事を考えると、歪んで見えるよw
278:名無し野電車区
08/02/16 19:41:19 IyLP54tf0
>>276
基地外に餌与えちゃダメだろwwwww
279:名無し野電車区
08/02/17 22:56:50 AivU5wU00
携帯からの自作自演乙
280:名無し野電車区
08/02/18 01:09:13 9/T/5vWM0
ID:AivU5wU00は本当にどうにかなっちゃったみたいだね。
通報してあげた方がいいのかなあ。
スレリンク(rail板)l50
281:名無し野電車区
08/02/19 19:26:08 P7O0jtAq0
立川
府中本庁
登戸
武蔵溝ノ口
武蔵中原
尻手
川崎
282:名無し野電車区
08/02/19 19:28:25 18opVjOZ0
2面3線→2面4線にするチャンスを逸した駅
スレリンク(rail板)
283:名無し野電車区
08/02/19 21:56:53 rtKythjv0
>>281
日本語でおk
284:名無し野電車区
08/02/20 03:27:04 7ExDHTbj0
ヒップハンド
285:名無し野電車区
08/02/21 17:04:05 5TjqI/uL0
実際のところ快速の稲田堤停車はいるのか?
286:名無し野電車区
08/02/21 22:51:05 DFzbRhkw0
つ~か登戸から先は各駅停車でいいだろ。本数増やす意味ないし、各停減らせないし。
ホリ快や競馬対応のような臨時的な快速なら登戸~府中通過でいい。
287:名無し野電車区
08/02/22 00:08:36 dpMcMiLU0
立川通過で青梅線・五日市線直通でいいよ。
288:名無し野電車区
08/02/22 18:28:26 mg3hHVnP0
多摩地区の中心として大発展の立川を通過だってよ。
さすがに田舎の引きこもりは言うことが違う。
たまには街に出ようやw
289:名無し野電車区
08/02/22 18:36:54 ggpF053ZO
南武線には川崎や武蔵小杉や立川など発展中の大都市が多いからな
8両化・快速運転も近いものだ
290:名無し野電車区
08/02/22 18:39:16 g7647Kdm0
自演age乙
291:名無し野電車区
08/02/22 21:22:49 1wg/hlUx0
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢稲南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野城多中倍府保川国川
●━━━●━●━━●━━━●●━━●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停
292:名無し野電車区
08/02/22 22:13:38 scqv/hg00
>>285
止まるわけないじゃん。w停車しても束社にとってのメリットは無し
某スレの>>1は連絡運輸になっただけで停車は確実とかほざいてるけどそんなら武蔵中原とか鹿島田矢向とかのほうがまだ現実的。
せめて乗降者数3万人越えてから鯉
横浜線の菊名と同じような感じ?
ってか、それ以前に快速は北での通過運転は不要。
>>287
青梅短絡線は?
快速ハイキング号もあそこを通ってるから立川にも停車しているとオモタ
293:名無し野電車区
08/02/22 22:28:56 g7647Kdm0
>>292
専ブラならディフォで見えますけど
やっぱり田舎引きこもりかw
せめて時刻表見ろよ・・・ って最近運転されてないか
294:名無し野電車区
08/02/22 22:44:01 g7647Kdm0
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢稲南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野城多中倍府保川国川
●━━━●━●━━●●●━━●●●●●●●快速3本
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停3本
●●●●●●●●●●●●●●各停3本
登戸以北は原則各停。特に利用者が少なく迷惑停車になる3駅のみ通過。
295:名無し野電車区
08/02/23 00:58:22 ZL7vx4d60
朝ラッシュ時の中原以北から川崎行きの混雑回避用に
武蔵中原⇒川崎間の区間快速を運転し、武蔵小杉~川崎折り返し電車を増発
ってのはどうです
296:名無し野電車区
08/02/23 07:38:19 iJKDmgLP0
>>295
スレ違い。こっちに池
スレリンク(rail板)l50
297:名無し野電車区
08/02/23 22:31:28 IYoUazJ60
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢稲南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野城多中倍府保川国川
―●●●●―●――●―●●●●●●―●――
―●――●―●――●―――●―●――
●――●―――●―――●――●――
――●―――●―――●――●――●
―●―――●―――●―●――●―●―
―●―――●―――●――●―●―●―
●―――●―――●―――●―●●――
298:名無し野電車区
08/02/24 12:40:18 AH0u++tE0
>>297
ちゃんと列車の種別を書け
299:名無し野電車区
08/02/25 05:59:30 u85ihp200
ハイキング号今年の春にも走らないのか
300:名無し野電車区
08/02/25 11:15:48 AXBGX2o30
祝300get
とりえあず、快速は走らせなくてもいいと思うぞ。
快速ができたら、この駅には止めらせろという声があがって
普通同然の快速になるよりは。
301:名無し野電車区
08/02/25 16:10:29 89YXyYqi0
川尻矢鹿平向小中新溝久宿登中稲府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口地河戸野田中倍府保川国川
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停4本
●●●●●●●●●●●●●各停4本
302:名無し野電車区
08/02/25 16:59:30 dV2CYTB90
横浜線の様なダイアになるんだったら快速なんていらない
303:名無し野電車区
08/02/25 22:52:25 u85ihp200
稲城長沼行きを増発しろ
304:名無し野電車区
08/02/26 01:02:14 nrfTYaR80
登戸行きでいい。その先たいして乗ってないし、それも稲城長沼で後続に乗り換えるのが大半。
305:名無し野電車区
08/02/26 05:32:57 Hkyq/vsyO
もう少しダイヤに均等性がほしい>夕方
混雑はともかく、偏りの解消にはなると思うんだが…
306:名無し野電車区
08/02/26 09:29:16 Q9tabPKh0
快速以外はスレ違い。
こちらにどうぞ。
スレリンク(rail板)l50
307:名無し野電車区
08/02/27 01:32:02 Yz0gsikz0
>>306
>>1を読め
308:名無し野電車区
08/02/27 06:37:08 YMGusHBX0
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢稲南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野城多中倍府保川国川
●━━━●●●●━━●━●●●●━━━中央線大月まで6両編成電車が
●━━━●●●●━━●━●●●━ 武蔵野快速6両編成電車が南船橋まで参ります
●●●●●●●●●●●●●●各停1本
>>306
お前頭悪いだろ。南武船から青梅線に直通するのは立川に停車できるぞ。八王子支社の過去のお知らせを読んだ後回線木って死ね
309:名無し野電車区
08/02/27 08:45:34 vZxWxFbs0
>>308
頭、大丈夫か?
310:名無し野電車区
08/02/27 21:10:54 7fh8YktU0
快速という名の各停を走らせたらいい
311:名無し野電車区
08/02/27 21:29:43 klqC0v+qQ
スイッチバックで新宿行
果ては東京行
作ろうぜ。
中央が複々線になったらできそうだ
312:名無し野電車区
08/02/27 22:24:57 YMGusHBX0
>>309
だ~か~ら~
南武線から青梅線に経由する電車は青梅短絡線を経由すれば立川には停まれるの。
馬鹿はそっちw
早く稲城行きもっと増発してくれ。登戸行きだけでも登戸川崎間はもうパンク状態だから仕方なしに一部を稲城長沼で折り返してるのに、これでも足りてない。
313:名無し野電車区
08/02/27 22:36:42 YMGusHBX0
いや、立川登戸間では、一応府中本町と立川だけは大都会川崎方面からの利用者がそこそこ居るかな。こいつらのお陰で立川行きが混むわけだが・・・。
快速は登戸から稲城長沼府中本町停車だけでおk
314:名無し野電車区
08/02/27 22:47:06 vZxWxFbs0
>>312
あまえアホか。自分の書いた文章とレスアンカーを100回読み直して見ろ。
>>313
稲城長沼。プッ・・
さりげなく入れてもバレる。
315:名無し野電車区
08/02/28 00:45:47 /v1oPgpo0
>>312つーか308
292に対していってるな293でとっくにケリがついているがwww
316:名無し野電車区
08/02/28 00:47:01 /v1oPgpo0
>>315
いってるな→言ってるなら
317:名無し野電車区
08/02/29 17:48:45 mXxEBlGh0
クソ以下のキモ鉄wwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.nicovideo.jp)
コピペよろ
318:名無し野電車区
08/02/29 19:29:10 PiaxiCxP0
>>317
よっ。基地外あげ太郎君。
319:名無し野電車区
08/02/29 20:55:58 mXxEBlGh0
稲田堤オタ乙!
320:名無し野電車区
08/02/29 20:56:37 mXxEBlGh0
間違い泣く快速は田舎堤通過wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
登戸中野島矢野口稲城長沼是政
321:名無し野電車区
08/02/29 23:43:53 PiaxiCxP0
>>320
自称高級住宅地に近い南多摩は無視ですか?
ない駅まで書いて。頭おかしいんとちゃうw
322:名無し野電車区
08/03/01 22:44:23 VvIzeQcI0 BE:463932353-2BP(200)
退避設備が無いので不可能?
323:名無し野電車区
08/03/01 22:44:54 VvIzeQcI0 BE:1484583168-2BP(200)
退避設備が無いので不可能?
324:名無し野電車区
08/03/02 08:02:18 QhgeEOXh0
そろそろ25時を回ったが繁華街の人通りは減りもしない。だが終電も迫ってきたので席をはずし川崎駅の
南部線乗り場へと向かった。
コンコースの照明はこうこうと照らされて、ごった返している。通路は昨年新たに2つ追加され
出入口が合計7箇所になったにもかかわらず、溢れ返る人の波がホームに入ることすら困難にしていた。
ホームに下りると25時32分の立川行きの最終を待つ人が数千人、いや、1万人を超しているかもしれない。
沿線住民の急激な高齢化にもかかわらず粗製濫造超高層マンションと山上住宅街で人口が増えつづけ
利用者はさらに激増し列車本数は限界一杯まで増やされ、利用者が10万人を切る駅は稲城3駅だけとなった。
やがて8分遅れて列車が入線。20両分あるホーム一杯に列車が入る。
すぐに満員となった列車に無理やり詰め込まれ、今日もあちらこちらから悲鳴が聞こえる。
あいかわらず各駅に停車し不気味な人だらけのシルエットの武蔵小杉駅、ホームから人が落ちそうな込み具合の
武蔵溝ノ口で乗り降りは長引き、遅れは30分を越す。20両で10000人余りの乗客を乗せた電車は鈍い加速でまた
動き出す。 そういえばこの電車は以前山手線で使われていたお古だっけ。
途中前が詰まり出し、人の歩くような速度しか出していないが、並行する県道の車はまったく動く気配が無い。
おそらく府中街道も同様であろう。目に付くのは超高層のオフィスビル、40階建てのマンションの類ばかり。
一旦停止で高架線眼下に片側8車線となった東名高速道路が見えるが、上下共に車がぎっしりで動く気配がない。
325:名無し野電車区
08/03/02 08:03:35 QhgeEOXh0
登戸で客の半数が入れ替わる。しかし依然として車内は依然混雑を極め、私を含めて数千人が苦痛に喘ぐ。
稲田堤でまた京王からの乗客が増える。乗降のほとんどない3駅を過ぎれば左に大検車区が見えてくる。
しかし、強度が問題視された209系に代って再登場した103系を数本を除けば、深夜まで大半の線路は空いている。
府中本町でようやく少し車内が落ち着いてきたがまだ分倍河原で京王からの客が乗込む。
電車は、異常な混み具合が続いたままの状態で列車は立川まで走る。
谷保、矢川あたりの駅では一日中積み残しが出る、というよりもほとんど乗れない状態である。ボロ市民が騒いで
いるがどうしようもない。このあたりもすでに閑静な住宅地ではなく超高層マンションがひしめきあっている。
電車は1時間あまり遅れてようやく立川に着いた。ホームから出るのに30分近くかかり、バスに乗るのにまた30分
うっすらあけ始めた町並みを人の頭越しに見ながら、大渋滞している立川通りをほとんど動かないバスで自宅へ向った。
326:名無し野電車区
08/03/03 03:26:23 DtYWvXjq0
>>325
このネタを見るたびに感じるんだが、
その「ほとんど動かないバスで」ちゃんと家に帰れたのかな
翌朝の通勤時間に支障はないのかな
なんかいろいろと心配になってくるw
327:名無し野電車区
08/03/03 08:50:33 tsHcOfg30
25:32発だから定時で26:30頃。1時間遅れだから27:30か。
バス乗車まで1時間で28:30。4時半かよ・・
まあ川崎(始発駅)近くの繁華街に1時過ぎに居たんだから、休日なんだろw
328:名無し野電車区
08/03/03 12:47:24 hyDxguLw0
府中本町行きつくって
329:名無し野電車区
08/03/03 20:56:07 PSqBrmfR0
>>328
折り返しができません(;><)
330:名無し野電車区
08/03/03 21:02:11 G+nNXGzs0
>>329
西府はどうなの?あそこなら分倍河原も
カバーできるんだけどなぁ。
331:名無し野電車区
08/03/04 00:14:20 bu7gYPIj0
府中本町・分倍河原~立川も多いのにあんなところで止めたら。
332:名無し野電車区
08/03/04 19:35:05 BqEU6AdB0
系統分離しよう。稲城長沼で。
対面で待ち合わせしていて、以北は4両化。
終日で。
まあ、高架化したら。
333:名無し野電車区
08/03/04 21:28:10 bu7gYPIj0
>>332
稲城長沼からの客がホームに入れるのは全部の客が乗り換えてからな。
次のを待つのも当然禁止。
334:名無し野電車区
08/03/04 22:43:17 P04Hm7pl0
稲城長沼以北は3両ワンマンでいいんじゃねーのw(快速は除く 停車駅は府中本町)
335:名無し野電車区
08/03/05 20:32:07 R5ClBdE50
自演ご苦労様
∧ ∧
( ´・ω・) 差し入れですよ
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ キムチ 柴漬 塩辛 牛肉しぐれ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 鯔
336:名無し野電車区
08/03/06 02:03:35 n6njS3CV0
川尻矢鹿平向小中新溝津久宿登中稲矢稲南府分西谷矢西立
崎手向田間河杉原城口田地河戸野田野城多中倍府保川国川
●━━━●━●━━●━━━●●━━●特快6両10分毎
●━━━●●●●━━●●●━━●●●━●●快速6両10分毎
●●●●●●●●●●━●●●各停8両10分毎
浜●●●●●━●━●━●●●●●●●●●●●●●各停2両ワンマン60分毎
337:名無し野電車区
08/03/06 07:06:59 n6njS3CV0
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
209系のさらなる活躍を期待しております
338:名無し野電車区
08/03/06 11:39:27 U15qr0CT0
◢▀▅ ▃
▋ ▋ ◢▀ ▀◣
▌ ▌ ▌ ▌
▌ ▌ ▌ ▌
▐ ▌ ▌ ▌
▐ ▀■ ▌
◢◤ ▀▃
◢◤ ◥◣
▌ ▌
▐ ● ● ▌ 田舎者にはコピペできないの。
▌ ▌
◥◣ ╳ ◢◤
◢▀▅▃▂ ▂▂▃▅▀▅
◢◤ ▀▀▀▀▀ ◥◣
▐◣▃▌ ▐▃◢▌
◥◣▃▌ ▐▃◢◤
▀▅▃ ▂▅▀
▀■▆▅▅▅▆■█▀
▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍