08/05/05 16:47:17 DjimH9Ho0
相模原にも小田急デパート作れや
浜線の駅と小田急の駅の間に作って乗り換えの時に強制的に乗降客を入店させろw
946:名無し野電車区
08/05/06 21:49:56 T9IbUCHK0
>>945
相模原駅にはろくなテナントが入ってない駅ビルが2つもあります。
どちらか1つをミニ小田急百貨店にでもしますか?
ちなみに駅近くにあった小田急の外商部はつぶれました。
947:名無し野電車区
08/05/06 22:56:51 FthSt6cV0
>>944
町田よりは楽だけど、橋本だってそこそこ歩くやん
町田は駅名の異なる稲田堤より不便だから論外ww
948:名無し野電車区
08/05/07 00:08:07 c6Fy3LDjO
>>946
相模原に限らず、駅ビルなんて、百貨店が入ってないかぎりどこも目糞鼻糞だろ。
まあ、確かに、啓文堂書店を筆頭にろくなテナントはないが。
>>947
あれでそこそこ歩く?いくらも歩かないだろ。
通路が狭くて歩きにくいだけで。
949:名無し野電車区
08/05/07 01:00:58 kQ7tL7Jc0
URLリンク(www.streetcar.jp)
950:名無し野電車区
08/05/07 07:06:09 Zq05ppef0
町田が稲田堤より不便って釣りですか???
951:名無し野電車区
08/05/07 17:27:48 PJXjpLSa0
>>948
俺はあんまり外でないんよ
俺からしたら橋本はかなり歩くやん
お前の思いを俺にぶつけるなww
952:名無し野電車区
08/05/07 17:35:52 tM6PutlrO
>>951
歩け歩けw
953:名無し野電車区
08/05/07 18:04:48 G2wwx0f30
>>951
歩け歩けw
そうすりゃ出っ張った腹も引っ込みやすくなるし、
メタボも防げるってモンだ。
954:名無し野電車区
08/05/07 22:30:52 JHiyWGoN0
確かに町田は不便だ。小田急は改札から連絡通路まで結構距離がある。
あれに比べれば稲田堤はまだマシ。
町田はそれ以前の原町田時代との比較で近くなった感覚があるが、実際は
遠い。
955:名無し野電車区
08/05/08 00:21:13 Xf981pDiO
関東地方鉄道各社からのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭は、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、体を良く洗い、口の中をきれいにしてから乗車するように心がけましょう。
車内マナーのご協力お願い致します。
956:名無し野電車区
08/05/08 22:19:26 xWfkKHIN0
不発弾よ!どうにかして相模線に特急を入れてくれ!
957:名無し野電車区
08/05/08 22:20:19 xWfkKHIN0
相模線じゃねえwww相模原線だったorz