08/08/16 16:44:15 I3MOKoPs0
元・北急で市交に移籍したという車両はもう全車廃車になっていたよな?
697:名無し野電車区
08/08/18 10:15:02 FP6xOh8A0
POLESTARのドアチャイム、以前は市交線内では使わなかったのに、
最近は鳴らしてるな。市交の車両にもチャイムが付いたからか。
698:名無し野電車区
08/08/18 14:33:47 M3NGlJvp0
>>697
それは車内案内表示機ついてる編成じゃね?
あれだけ御堂筋線でも自動で鳴るぜ
あとは車掌のきまぐれか
699:名無し野電車区
08/08/20 20:09:56 9MMz5qje0
☆━━━……‥‥
700:名無し野電車区
08/08/20 21:15:23 vNKRaxVEO
ポールスターって86'製造だよね?
22年経ってるんだよね?
いまだに理解出来ない…(程上品な車両)
701:名無し野電車区
08/08/20 21:50:31 Cs6KZH4R0
>>700
形・色ともかなり『ミーハー』なクルマと思うが、
不思議なことに全然陳腐化しないんだよな。
702:名無し野電車区
08/08/21 00:43:36 PowY25OI0
>>701
VVVF音は陳腐化しているけどな。
関西で極初期型の音を聞けるのはここと近鉄の1200なんちゃらくらいだ。
703:名無し野電車区
08/08/21 13:59:12 +EemJHpO0
>>702
阪急の2200が震災で無事だったら阪急でも聞けてそうだな・・・。
704:名無し野電車区
08/08/21 19:49:00 QiQt1rnX0
>>702
近鉄なら3200系や7000系があるよ。
前者も後者も更新車は音が少し変わったけど。
>近鉄の1200なんちゃらくらいだ。
多分、1421系(VVVF試作車)だとおもうけど、車体更新と共に足回り更新した可能性大。
705:名無し野電車区
08/08/21 20:04:45 QvBnwAEJ0
>>702
そこはむしろ萌えポイントだろw
将来、機器更新されたとしても『音』は継承してホスイw
706:名無し野電車区
08/08/25 08:15:21 EqM6Yocf0
んにゅいぃぃぃぃぃぃぃ
にゅぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
ぎゅいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいん
707:名無し野電車区
08/08/26 16:14:10 elud3Tkq0
緑地公園駅で、服挟んだまま走ったらしい。
708:名無し野電車区
08/08/26 17:59:33 5Xh2+34/0
スーツが電車にはさまれ30メートル併走 北大阪急行
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
25日午後11時半ごろ、大阪府豊中市東寺内町の北大阪急行緑地公園駅で、
なかもず発千里中央行き電車(10両編成)から降りようとした男性会社員(4
7)が、スーツの左ポケット付近をドアにはさまれ、ホームで約33メートル引
きずられながら併走した。
スーツが外れたはずみで転倒した男性を車掌(39)が発見、非常停止合図で
電車は緊急停車した。男性は頭などを打つ軽傷。
同社は「車掌の確認不足で、扉の開閉教育の徹底を図りたい」と謝罪した。
709:名無し野電車区
08/08/26 19:56:54 9+W+K9ea0
俺はホームに降りてドア扱いすべきだと思うよ、
710:名無し野電車区
08/08/27 00:39:43 e58blwcX0
どうやったらそんな器用な挟まれ方ができるんだ???
711:名無し野電車区
08/08/27 08:31:37 M+9XZS1+0
関東じゃ、ホームに立ってドア扱いが普通なのに、
関西は無精して首だけ出すからこんな事故が。
712:名無し野電車区
08/08/27 09:25:14 OhH1Cqj/0
湾曲駅ゆえに単に外に出るだけでは前は見えない。
ゆえに車掌用モニターも付いているんですが。
カーブ上の駅も多い京阪でもよく見かける。
関東は編成が長く、客の多さで視界が遮られる
こともあるから外に出るんでしょうけど。
去年、小田急も湾曲駅で挟んでしまいましたが。
713:名無し野電車区
08/08/27 11:57:19 frzm/G+a0
箕面の倉田新市長、北急延伸に向けて明日国交省へ。MBS&KTV
714:名無し野電車区
08/08/27 12:11:53 frzm/G+a0
倉田氏について
URLリンク(ja.wikipedia.org)
715:名無し野電車区
08/08/27 16:56:44 uoNZ6YLdO
乗務員達が「客が悪い」とほざいています。
スレリンク(train板)
スレリンク(train板)
のスレッドに「くたばれ、犬が」
と書き込んで下さい。
716:名無し野電車区
08/08/27 19:19:12 2FS9fXv1O
周りを見ない気にしないタイプの今時の鈍臭ーいオッサンが挟まれてちょっと走ってみましたってだけじゃん。
ガキや女じゃなかったのが幸いか