08/03/06 21:30:55 bG9hjdn7
またググてるのか??
101:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 21:31:48 Zymv5wXQ
聞いたよ。
メーカーに催促しているけど、一向に入荷されないと嘆いていました。
メーカーにも在庫が無く、生産が追いついていないとの説明でした。
恐らく、下請けの製造メーカーが、納期を守れない会社なのでしょう。
バッテリーの充電器の製造が遅れて、機体の発売が遅れたのと同じ
轍を踏んでいる訳ですよね。
どこで製造しているかは、想像が付くけど、いい加減、生産コスト削減
よりも、納期厳守に改善してもらいたいよね。
102:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 21:34:15 Zymv5wXQ
全ては、製造コスト削減に起因していることは想像に難くないから、
スレタイのような言われ方をするのは、仕方がないと思うよ。
103:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 21:37:15 RuQckE0Q
アンチはなんでこんなに必死なの?
他スレで召集かけちゃってるし。
104:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 21:41:15 ESrdyxot
ま、そういうメーカーの代物を買ったんだからしょうがないわな。
本来優れてる商品とはアフターもしっかりしていて
必要なパーツの需要と供給のバランスも管理されてる筈なんだがなぁ。
しっかり飛べばよいとだけ思ってるなら大間違いよ。
その辺のリスクを熟知してなかった君は負け組みだ。
105:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 21:42:38 Zymv5wXQ
>>103
理由は簡単です。
それだけSRBが気になる人が多いと言うことです。
ヒロボーが満を持して出した、室内用シングルローターヘリの
傑作であり、過去に、箱から出して、調整もしないで、軽々と安定
して室内で旋回できるシングルローターヘリなど、存在していない
と思います。
それだけSRB出現のインパクトが大きい現われでしょう。
106:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 21:43:45 bG9hjdn7
>>103
俺はSRBの兄貴と2茶を楽しんでるだけだけど。
107:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 21:44:46 bG9hjdn7
兄貴充電完了!
108:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 21:47:12 QS1NXFhl
>>103SRB厨がカタガッタ並だからw
そのうちSRBで空撮しだして赤外線撮影するのを楽しみにしてるw
109:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 21:47:20 Zymv5wXQ
ちょっと飛ばして来ますw
110:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 21:53:09 bG9hjdn7
テイルブレード壊すなよw
111:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 21:53:54 QS1NXFhl
次の台詞はこれかなw
411:名無しさん@電波いっぱい :2008/03/04(火) 19:36:32 ID:Hj8jmHev [sage]
実際、ここでレスを書いている最中にも、私は既に部屋で5フライト
ぐらいしております。
だんだん上達して来ると、難しいフライトに挑戦するようになるので、
墜落の回数は逆に増えておりますがw
112:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 22:02:48 bG9hjdn7
俺の予想はねw
SRB所有者をやっかんでいる輩に朗報。
先ほど8の字旋回を練習していたら、柱に思い切り衝突して、
スタビライザーが折れてしまいました。
もう今日は飛ばせないかと思ったけど、アロンアルファで接着
したら、復活したw
113:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 22:03:10 QS1NXFhl
んじゃまた遊んでやるから明日も日記かいとけよ。
新しいネタも仕入れとけSRB厨w
おやすみ~
114:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 22:06:51 Zymv5wXQ
飛ばして来たよ。
上達して来た。もう8の字旋回も、円を描く旋回も、安定して
できるようになって来た。
今までは右旋回で機速が上がって、横滑りして大回りになり、
家具に衝突する事が多かったけど、
機速が上がりそうになったら、エレベータースティックを引けば、
止まるまで機首が上がるので、危ないと思ったらエレベーター
スティックを引けば、スピードが落ちる。
この感覚を体が覚え出してきた。エレベーター操作を体が覚え
出すと、意外と旋回は簡単。
115:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 22:15:47 bG9hjdn7
上達しすぎじゃないの?
テイルブレードもスタビライザーも無事。
116:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 22:21:31 Zymv5wXQ
テイルブレードはセロテープで修復してあるし、スタビライザーは
折れたのをアロンアルファで接着してあるし、キャノピーは2ヶ所
にヒビが入っているけど、ちゃんと安定して飛ぶよ。
メインローターのトラッキングもバッチリ。ピッチ角もバッチリ
だから、ローターの回転数もバッチリ。
送信機のトリムもほぼ真ん中で合うように、機体の各ヴォリューム
の調整もバッチリ。(出荷時から機体のヴォリュームをいじった
のは、ラダーのヴォリュームだけ。他は元々合っていた)
117:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 22:25:06 bG9hjdn7
くだらない質問だけど
ピルエットして電圧が下がってローターの回転がおちて
失速てのはないのかな?
118:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 22:29:36 Zymv5wXQ
ハンチングも無いし、ホバリングでテイルローターはピタッと止まった
ままだし、本当によく出来ていると思う。
飛行時間も、最大10分は丁度良い感じ。シングルローターに慣れて
いないと、4分連続フライトするのも、集中力がかなり必要だからね。
XRBだと、対面飛行は楽勝でできるし、そのまま対面で着陸したり、
対面で機体を掴んだりもできるけど、SRBだと、対面は緊張する。
パニックになりそうになる。
書くと簡単そうだけど、実際は旋回中のエルロン操作もエンコン操作も、
1mmぐらいの操作だし、結構シビアな操縦が要求されますよ。
119:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 22:35:52 Zymv5wXQ
>>117
ピルエットすると機体が下降する傾向はあるけど、逆に上昇する
時もあるよ。
ピルエットの最中もエンコンを調整しているから、下降させないし、
上昇もさせないで、その場でクルクル回りますよ。
ピタホバしてから始動すれば、10回転ぐらいその場で回転させて
みた事もあります。ちょっと偏心気味のピルエットになりがちですが、
結構綺麗に回ります。
120:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 22:43:12 ESrdyxot
>>105
その根拠はどこにあるんだ?
箱から出して直ぐに安定飛行できるように調整されてるだけだろうが。
調整済みの機体なら6CHでも昔から普通に売られてるし、
4CHならレボリューターが調整済みで売られてるはずだろ。
お前は全ての調整済みの機体を飛ばしてみた結果、
満を持して言ってるんだろうな?
都合の悪い質問はスルーしてないでしっかり答えろよ。
ま、無理かw
121:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 22:55:35 Zymv5wXQ
調整済みの6chが昔からあるって、それ室内で軽々と旋回できる
軽さですか?そんなシングルローターヘリは、過去も、現在も
SRB以外無いと思うけど?
Pixy Zapだって、ブレードは木だから、家具を傷付けそうだし、音も
大きいし、よく飛ぶようにするには、買ってから自分で調整が必要
だと上で言っているよ?
具体的にその6chの機体って何?
122:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 22:59:28 Zymv5wXQ
4#3も、アヤヘリスレで解る通り、改造や調整を自分でしっかりと
しないと、箱から出して安定飛行と言う訳じゃないでしょ?
よく考えると、SRBだけだと言う事が解りますよ。
123:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 23:09:12 bG9hjdn7
話の途中で悪いけど
俺もそろそろ落ちるよ。
おやすみ~
124:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 23:13:04 Zymv5wXQ
私も今日はこれで。
SRBを、キーエンスのレボリューターと比較する人も出てきちゃったしw
125:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 23:13:41 Y3vPrRHa
>>113
>隔離スレにいつものSRB厨が湧いているぜ。
>いぢめるの楽しい。みんなもおいで。
お前、必死だな・・・
126:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 23:29:09 RuQckE0Q
常に他者を見下してないと自分のアイデンティティすら確認できない可哀相な子って感じがするんだよな…
127:名無しさん@電波いっぱい
08/03/06 23:40:23 Y3vPrRHa
>>126
QS1NXFhl がいちばんウザイ
電ヘリ板の自作ブレード職人さんに誤れ
良レスが続いていたのを邪魔したことが許せない
128:名無しさん@電波いっぱい
08/03/07 08:12:33 ZYXYne2S
>>121
そっか、すまんすまん。
オレはもっと広い意味で調整済みの機体の話をしてたんだけど
君は室内オンリーのニートフライヤーだったもんね。
129:名無しさん@電波いっぱい
08/03/07 10:39:28 mQ83NVOM
兄貴、今日はどうしちまったんですかい?アッシは兄貴のレポ楽しみにしてるんですぜ!
ヤクザな稼業故に上司の視線を忍びつつチェックしてるアッシの身にもなってくだせい!
おっといけねえ、兄貴も家庭をお持ちでやしたね!今日は商売ですかい!
昨今、消耗品代も馬鹿になりやせん!しっかりと稼いでおくんなせい!
どうか御身、ご家族、SRBをご慈愛くだせい!
夜のレポ楽しみにしてますぜ!それでは御免なすって!
130:名無しさん@電波いっぱい
08/03/07 15:46:56 uz8u5pPA
あれれ今日の日記はないんだ。残念。
みんなが終わった後に湧いてきて独り言のようにぶつぶつ書いてる奴。
SRB厨以下のヘタレだな。
時代錯誤・理論野郎・SRB厨のが堂々としてる。
ヘタレはROMってろ!
131:名無しさん@電波いっぱい
08/03/07 18:33:44 C6yzUZq6
ヒロ厨のSRB兄貴。今日は墜落しちゃったのかな?
132:名無しさん@電波いっぱい
08/03/07 19:28:41 ZYXYne2S
ローター全てへし折って換えがもう無いから飛ばせられなくて
レポできないんじゃないか?
133:名無しさん@電波いっぱい
08/03/07 20:18:58 C6yzUZq6
>メインローター1本破損で済みましたが、生け花は、かなり
の数のつぼみが吹っ飛び、散乱しました。妻に見付かったら
怖いです。
バレて今日は謹慎中かな?
134:名無しさん@電波いっぱい
08/03/08 00:58:25 vBRoiZVl
>>130
お前、必死だな・・・
常に他者を見下してないと自分のアイデンティティすら確認できない
可哀相な子って感じがするんだよな…
uz8u5pPAがいちばんウザイ
135:名無しさん@電波いっぱい
08/03/08 14:32:01 bt2Z0bWR
昨日は忙しくてSRBを飛ばせませんでしたが、やっと先程飛ばせました。
やみくもに練習していても上達しないと思うので、ググってみたら、モデルRC
ヘリコプター協会のステップアップ検定と言うのが検索されたので、やってみ
たら、レベル1検定の飛行種目は、雑なフライトだけど、とりあえずできました。
現在レベル2検定の飛行種目を練習中ですw レベル2の飛行種目は、
1番目の飛行種目以外は全て機体を真横から見てピタホバできないと
飛行できない種目なので、練習になります。
テイルを見ながらのピタホバから、右90度ピルエットして、機体を真横から
見ながらのピタホバをして、今度は逆に左180度ピルエットして、また機体
を真横から見ながらのピタホバをする2番目の飛行種目だけでも、かなり
練習になっています。
テイルを見ながらのホバリングは慣れていますが、機体を真横から見な
がらのピタホバは慣れていないので、対面飛行に近い感じのパニックに
なりそうになります。パニックになって、危うくテイルブレードを折るところ
でしたw
136:名無しさん@電波いっぱい
08/03/08 14:42:57 bt2Z0bWR
室内だと10メートルも飛ばせないので、実際は検定と同じフライトは
できませんけどねw
でもSRBは機体が小さいので、室内でも練習できちゃう種目が結構
あります。
137:名無しさん@電波いっぱい
08/03/08 15:04:08 bt2Z0bWR
今、XRBでもMRHAのレベル2検定のフライト種目をやってみました。
私は真横から見たピタホバの練習が足りないのが解りましたw
対面ピタホバは普段練習しているので、右左の真横のピタホバ
の方が、対面ピタホバよりも難しいです。エルロンを逆に打って
しまう事があり、パニックになりそうになります。エレベーターも。
検定の種目は、よく考えられている事を実感しましたw
138:名無しさん@電波いっぱい
08/03/08 15:08:47 bt2Z0bWR
機体を真横から見て、機体を後退させたり、着陸させたりと言うのは、
普段自分で好き勝手に飛ばしていると、あまりやらないですからね。
8の字、旋回、対面ホバばかり練習していても、ダメですねw
139:名無しさん@電波いっぱい
08/03/08 15:33:22 bt2Z0bWR
検定の種目をフライトしてみると、シングルローターヘリは、
飛ばし易いですね。
素直で、飛ばし易い。
前進、後退させても、真っ直ぐ飛びますし、旋回させても、胸のすくような
爽快感があります。
同軸反転のXRBは、基本的に真っ直ぐ飛ばないし、運動性が悪く、引っ掛か
るような、変なクセがあるので、SRBを経験してしまうと、XRBのフライトは
ストレスを感じます。
シングルローターヘリは、敏感だし、運度性が高く、バランスを崩し易い
ので難しいですが、素直で飛ばし易いと言う、意見矛盾するような、解り
難い表現ですけど、XRBユーザーには、ぜひSRBの本格的なフライトを
体験してもらいたいです。
RCヘリを飛ばしていると言う、実感がありますよ。
140:名無しさん@電波いっぱい
08/03/08 15:34:30 bt2Z0bWR
意見矛盾 -> 一見矛盾
141:名無しさん@電波いっぱい
08/03/08 15:36:20 bt2Z0bWR
XRBも立派なRCヘリですが、SRBを体験して頂けば、私の言っている
感覚は、理解してもらえると思いますw
142:名無しさん@電波いっぱい
08/03/08 15:55:50 bt2Z0bWR
それと、SRBは静かですねー。
XRBは金属的なモーター音が結構うるさいですが、SRBはメインモーター
がブラシレスのせいか、金属的な音を感じないです。うるさく無いです。
メインブレードのトラッキングが合っていて、メインブレードの回転数の
調整もできていると、ローターが風を切る音も、結構静かです。
これは発砲スチロール製のブレードの影響も大きい印象を受けます。
143:名無しさん@電波いっぱい
08/03/08 17:39:33 4W2/BkHD
押忍! 兄貴
SRBのテイルブレードだけれど
洛西モ○ルとラジ○ンショップゼロにあったぞ~
ググってみ~
セロテープないほうがカッコいいぞ!
144:名無しさん@電波いっぱい
08/03/08 18:16:53 bt2Z0bWR
情報ありがとう。
でも、ウイークデーは会社にいるので、注文しても受け取れるのは、
来週の土曜日か日曜日です。それに宅配は、ちょっとリスクが高い
ですw
どんなリスクかと言うと、実は、SRBを買ったのは、妻には内緒なの
です。 もともとあったM24だと思っております。M24は形も大きさも違
うのに、全く興味が無い妻は、気が付かないですw
そろそろ生産が追いついて来たみたいなので、来週にでもショップへ
足を運んでみます。
145:名無しさん@電波いっぱい
08/03/08 18:19:15 8n7KN/J3
兄貴!待ってやしたぜ!
腕のねぇアッシにXRBで精進するよう勧めていただいた御恩は忘れはいたしやせん!
兄貴に追いつくようガンガりやす!
146:名無しさん@電波いっぱい
08/03/08 18:40:16 4W2/BkHD
今日は、奥様と一緒にWBC世界フライ級タイトルマッチ
「内藤大助VSポンサクレック」見るんだろ?
ヘリばっか飛ばしてると怒られるぞ~
話はそれからだw
147:名無しさん@電波いっぱい
08/03/08 18:50:09 bt2Z0bWR
はい。
早くXRBで基本操作を身に付けて、SRBも飛ばすといいと思います。
次元の違うRCヘリ操作の楽しさが待っていますよw
XRBは基本的にバランスが崩れて墜落と言うことは、慣れてくると
無いので、気軽に苦手な操作(私の場合、横ホバとか)を練習できる
から、SRBを買っても両方持っているといいと思います。
148:名無しさん@電波いっぱい
08/03/08 18:51:28 bt2Z0bWR
>>146
情報ありがとう。
それは観なくちゃ!
149:名無しさん@電波いっぱい
08/03/08 23:29:29 8n7KN/J3
奥方に内緒とはマズイですぜ!
アッシはXRBとは別にカメラの趣味もございやして、20万円のレンズを5万円の
レンズとコッソリ入れ替えましたら、見事にバレましてヒデー目に合いやした。
女ってのは意外と見ているものでございやす。
おっとスレチ御免!
150:名無しさん@電波いっぱい
08/03/09 01:31:10 OL9WR45B
舎弟モードも疲れてきたので普通にいきやす。お遊びスマソ。
外でSRBとばしてみた?宣伝文句通りなら風速3m位まではいけそうだが。
現在XRBで対面ホバまでなんとかできるが華麗に旋回とまでは行かないレベル。
・・・が無謀にもショートマストと軽量スタビで野外テストを計画中なんだけど
どんなに頑張っても構造上、SRBかなわないのかな?
151:名無しさん@電波いっぱい
08/03/09 01:38:59 OL9WR45B
SRBかなわない ×
SRBにかなわない ○
152:名無しさん@電波いっぱい
08/03/09 03:16:48 KmZEX64j
ここのところ風が強い日が続いているので、なかなか屋外でSRBを飛ばす
機会が無いですが、風が比較的弱い日に1度だけ屋外で飛ばしました。
風速計で計った訳ではないので、感覚的なものですが、風速1.5m~2m
ぐらいだったと思います。
ホバリングさせてしばらく様子を見ましたが、前から風が吹いて来たら
機体が流されて後退し、風に抗するためにはエレベーターを目一杯
倒す必要があったので、危ないので直ぐに降ろしました。
やはり全備170gの機体は、屋外では厳しい印象を受けました。XRBだったら、
スティックを目一杯倒しても、恐らく風に抗しきれず、どんどん流されたと思い
ますので、SRBの方が確かに風に強い印象は受けました。
XRBは、無風状態に近くないと、野外で飛ばすと、スティックを目一杯
倒しても風に抗しきれず、どんどん流されてしまいますよ。私は
送信機のトリムも目一杯倒して、何とか引き戻した事もありますw
153:名無しさん@電波いっぱい
08/03/09 03:24:05 OL9WR45B
そおか。ショートマスト代ドブ行きか。
154:名無しさん@電波いっぱい
08/03/09 03:34:05 KmZEX64j
風にXRBが流され、引き戻せずにどんどん流され、旋回させようが
何しようが風に抗せず、遠くの畑に不時着した事もありますよ。
どんどん風に流されて、隣のアパートの3階のバルコニーにそのまま
激突しそうになり、慌ててエンコンを切って不時着させた事もあります。
本当に冷や汗ものです。XRBの屋外飛行は、スリル満点ですw
SRBは運動性が高いので、風に流されても、うまくバンク旋回させた
りすれば、XRBよりは風に抗して戻せるのかもしれないですね。
怖いので試したくないですけど。
155:名無しさん@電波いっぱい
08/03/09 03:40:14 KmZEX64j
それと、XRBを屋外で飛ばすと、風の抵抗で上下のメインブレードが
干渉するみたいで、飛行中にメインブレードが千切れた事もありました。
SRBはシングルローターなので大丈夫だと思いますけどw
156:名無しさん@電波いっぱい
08/03/09 03:46:08 KmZEX64j
XRBを屋外で飛ばしたいのであれば、Rickyblazeの改造をすると
良いのではないでしょうか?私はまだ試していませんが、効果
ありそうですよ。
URLリンク(www.rickyblazerc.com)
157:名無しさん@電波いっぱい
08/03/09 03:48:54 KmZEX64j
改造したXRBで屋外飛行している動画もありますよ。結構有名な
動画だと思います。
URLリンク(www.geocities.com)
158:名無しさん@電波いっぱい
08/03/09 09:51:01 OL9WR45B
㌧っす
動画見る限り、ブレードとマストはノーマル、フレームとスワッシュをカーボンに換装かな。
自分の意志通り操縦できてるかは???流されてるようにも見えなくもない?
パーツ高!経済的にムリっす!
外で飛ばそうと思ったのは、ただ一点、練習に部屋が狭いから。あたりまえか。
ホバマスターしたんで(つもり)、旋回、八の字の練習に突入したんだけど、エルロン微妙に
右に倒しつつ真っ直ぐ飛ばして旋回は思った以上に難しい。激突しまくり、ブレード折りまくり
スタビすっ飛んでどっか行っちゃった。
で、単純に外で練習って発想だけど甘かった。
よく考えたらスレチですな。巣に帰って練習っす。
159:名無しさん@電波いっぱい
08/03/09 14:09:10 KmZEX64j
Rickyblazeの改造の要は、>>156のURLの「Fast forward modification」の
URLリンクで説明してある改造だと思いますよ。
あの改造により、前進、後退の舵の効きが向上して、風に抗する事ができ
るのだと思います。それと同ページの「Blade Laminating Guide」のURLリンク
で説明してある、ブレードのラミネートによる補強も重要だと思います。
もちろん、カーボン化による機体剛性アップも、室外で要求される機敏な
動きに役立っていると思います。
ヒロボーさんが純正でRickyblazeの改造と同等の改良を施したニューXRB
を発売したら、欲しい人がいるのではないかと感じています。SRBへのステップ
アップとはまた違った楽しみ方ができるようになると思います。
160:名無しさん@電波いっぱい
08/03/09 14:26:22 KmZEX64j
私のSRBが完全復活しましたw
アロンアルファで修復した、一度折れたスタビライザーは、バランスが
崩れている感じがしたので、新品に交換。
千切れたブレードをセロテープで修復したテールブレイドは、やっと
スペアパーツの在庫が店頭に入ったので、新品に交換。
メインブレードは、店頭で山済みになっていました。テールブレードは、
まだ店頭で在庫切れのショップもありましたが、店頭に置いてあるショップ
を見つけました。
上記2つのパーツを新品に交換したら、フライトの安定性と静寂性が
完全復活!しました。
161:名無しさん@電波いっぱい
08/03/09 14:29:35 KmZEX64j
SRBの機体が完全復活し、現在MRHAのレベル2検定の種目制覇を目指
して、部屋で横ホバを練習中ですw
横ホバに慣れてくるにつれて、旋回も簡単に感じるようになって来ました。
結局、旋回と言うのは、ホバ、横ホバ、対面ホバが連続して起きる動き
なので、各々のホバリング姿勢に慣れて来ると、旋回中の機体のリカ
バリーに余裕が出て来て、難しく感じなくなる感じがして来ています。
162:名無しさん@電波いっぱい
08/03/09 14:34:43 KmZEX64j
旋回と言うのは、ホバ、横ホバ、対面ホバの姿勢が連続して現れる
と言った方が、誤解が少ないかな?
旋回中にバンクしている点はちょっと違うけど、ホバ、対面ホバに
加えて、横ホバにも慣れて来ると、旋回中のリカバリーに余裕が
出る感じがしています。
163:名無しさん@電波いっぱい
08/03/09 15:07:11 KmZEX64j
SRBは、結構なスピードでバンク旋回させても、右旋回はしっかりとバンク
して旋回しますが、左旋回は殆どバンクしていない感じですね。
テールブレイドによるドリフト効果で、機体が右に傾いているからですが、
不思議な感覚です。
精神的には、バンク イコール バランスを崩すと言うイメージがあるので、
左旋回の方が安心感があります。左旋回では、機首が上を向く傾向があり、
機速が速くならない傾向もあるので、尚更安心感があります。
逆に右旋回は、しっかりとバンクしながら旋回するので、スリル感があります。
機首が下がって機速が速くなる傾向もあるので、尚更です。
シングルローターヘリの奥深さに、完全にハマッテいます。面白過ぎw
164:名無しさん@電波いっぱい
08/03/09 16:59:35 rn/50OEy
なるほど。ロアーヘッドの穴あけとブレードのラミですな。
どちらもへタレにはちょっと怖いですね。得にブレードのラミは。
ブレードは衝突時にスパーンッと気持ちよく割れた方が駆動&電気系の負荷が少ないような。
神さん説得してようやく買った機体なので、できるだけ長生きさせてあげたいっす。
初心者らしく地道に部屋で折れたブレードの山を築きながら練習します。
色々お世話様ですた。
ところで兄ぃは空モノはエンジン飛行機までやってらっしゃったんですね。
失礼ながら同年代位かと思ってましたが、かなりキャリア長そうですね。
やはり兄貴と呼ばせてくだせい。
165:名無しさん@電波いっぱい
08/03/09 17:42:15 KmZEX64j
ENYA19が、私が最初に買った模型エンジンです。
ENYA19を買って来て、ブレイクインする際に、ニードルピンを挿す
部品を奥にねじ込み過ぎて(5年後ぐらいに解った)、買ったその日に、
基本的にエンジンが掛からない状態にしてしまいました。
模型エンジンは、なかなかエンジンが掛からないものだと思い込んで、
何年もの間、毎回非常に掛かり難いエンジンを苦労して掛けていましたw
逆にそれがエンジン模型の思い入れにも繋がったように思います。苦労した
方が、エンジンが掛かった時の喜びが大きかったと言うことでしょう。
166:名無しさん@電波いっぱい
08/03/09 18:02:19 KmZEX64j
その後、OS MAX20 を買った時には、あまりにも始動が簡単で、拍子抜け
したのを覚えています。
OSのエンジンは、初めからバリが取れていて、当たりが出ていて、とても加工
精度の高いエンジンだと言う印象をその時に持ちました。フライトしながらでも
ブレイクインができちゃうんじゃないの?と言う感じでした。
167:名無しさん@電波いっぱい
08/03/09 21:23:16 uzDRedvF
今日は兄貴と時代屋のコラボ、ナイスです。
エンジン飛行機やってたんでしょ?
だったら根っからの調整嫌いじゃないんだね。
俺はSRBは否定しないけど、この先CCPMはどうなんだ?
恐竜でもどう?一緒に飛ばさないか?
PS、隔離だからスレチもいいだろ。
168:名無しさん@電波いっぱい
08/03/09 21:51:10 Vs+X71M8
SRBは恥ずかしいくらいローターに上反角付いてるよな。
そりゃ下手糞でも安定飛行出来るわけだわ。
169:名無しさん@電波いっぱい
08/03/09 21:52:10 hcBVjnix
ホントに良く考えられてるよね。
170:名無しさん@電波いっぱい
08/03/10 01:00:23 W8DfZWay
SRBのスタビライザーを交換する際に、普段使っているプラスのジュエリー
ドライバーで外そうと思ったら、ドライバーの先端が太すぎて、ネジ穴に
入らなかった。
機体に付属して来たプラスドライバーを使ったら、ちゃんと先端が細くなって
いて、スタビライザーを交換できました。
こう言う点も、とても親切です。
しかも、大抵は機体に付属して来るドライバーとかは、安物のオマケ的な
粗悪品が多いけど、造りも良いし、先端がちゃんと磁石になっているドラ
イバーで、普段自分が使っているジュエリードライバーよりも使い易かった。
SRBの出来の良さといい、こう言う細かな点の配慮と言い、ヒロボーさんには
脱帽です。テイルブレードのスペアも手に入ったし。ナイスです。
171:名無しさん@電波いっぱい
08/03/10 01:15:09 W8DfZWay
>>167
T-REXは、ヨウツベの動画とか観る限りでは、とても剛性が高くて、
よく出来たヘリのようなので、SRBでシングルローターの基本が
一通り身に付いたら、是非チャレンジしてみたいですが、
以前住んでいた所は、近くに河川敷があって、飛行機やヘリを
飛ばせたのですが、現在住んでいる所は、近くにRCを飛ばせる
場所が無いので、厳しそうです。
家庭ができると、自分の趣味だけのために車で遠方まで出掛ける
のは、厳しいのです。
ゴルフとか、社会人サッカーの練習や試合とかなら、会社のお付き
合いとか言う体裁もありますが、ラジコンだと、妻から見ると単なる
オモチャですので、厳しいのです。
172:名無しさん@電波いっぱい
08/03/10 02:20:43 W8DfZWay
SRBを実際に飛ばしてみて、よく出来ていると思ったもう一つの点は、
スタビライザーのパドルがゴム製である点です。
いくら墜落させても機体が壊れる気配が無いのは、このゴム製のパドル
が大きく貢献している事が解って来ました。
墜落時の衝撃を、このゴム製のパドルが吸収している感じを受けます。
床に墜落させても、ゴトッと言う、ゴムが当たる音がします。
何度もフライトテストを繰り返して、設計を見直し、高い耐久性の機体に
仕上げた事が伝わって来ます。さすが世界のヒロボーと言う感じです。
173:名無しさん@電波いっぱい
08/03/10 02:33:15 W8DfZWay
こんな事を書いちゃうと、アヤヘリが真似しちゃうかもしれませんねw
発砲スチロールのブレードやゴム製のパドルが、ヒロボーの室内ヘリ
のノウハウだと感じます。メインモーターをオフションでは無く、初め
からブラシレスモーターにしてある点も高く評価できます。
本当にスレタイのような事をするなら、わざわざ機体の耐久性を
上げないでしょうし、メインモーターもブラシレスはオプションに
したと思いますよw
テイルローターのコアレスモーターも、放熱効果を高めた感じの
表面処理が施されていますよ。冬場なのでまだ良く解りませんが、
実際、放熱効果は高い感じで、フライト直後でも触っていられます。
実際は、かなり良心的なメーカーなのだと言う印象を受けており
ますよw
174:名無しさん@電波いっぱい
08/03/10 08:21:04 lothEiBQ
>>171
SRB兄貴大変だなw
俺は奥や子から見放されているからおKだけどw
我が道を行ってるが、小遣いが少ないから大変だ。
ブランド志向だし落とし方も派手だから、
逝っちゃうとボチボチパーツを購入して組立。
正直、半分は辞めようと思ってるが・・・w
175:名無しさん@電波いっぱい
08/03/10 08:35:25 x/Cwk6bQ
>>171M24の調整もできないのにT-REXなんかお前には無理。
おもちゃのSRBだけにしときな
176:名無しさん@電波いっぱい
08/03/10 09:07:12 +fK3LwcR
>>173
>こんな事を書いちゃうと、アヤヘリが真似しちゃうかもしれませんねw
発泡スチロールのブレードは10年くらい前の京商のノウハウじゃねーのか?
お前がそんな事を書く遥か以前にアヤヘリどころかヒロボーが既に真似てんだろw
177:名無しさん@電波いっぱい
08/03/10 10:20:52 +fK3LwcR
発泡ブレードは京商じゃなくてキーエンスの方が先だったか?
178:名無しさん@電波いっぱい
08/03/10 10:37:40 9g2IL6Mf
つか兄貴はゴム製のメリット言ってんじゃないか?
179:名無しさん@電波いっぱい
08/03/10 12:13:23 lothEiBQ
兄貴はヒロ坊のボランティア営業MANじゃないか?
180:名無しさん@電波いっぱい
08/03/10 18:12:20 OFBheyot
>>175
だ・か・ら
ここは隔離スレだって言ってんだろ
こんなとこで個人攻撃してんじゃねーよ
他スレまで追いかけて人を小ばかにした書き込みしてんのテメーだろ
暇な人間だなカス
粘着ストーカーと時代錯誤ヤローはウゼェーよ
消えれ
ニートらしく就職活動してろ
181:名無しさん@電波いっぱい
08/03/10 19:15:22 x/Cwk6bQ
SRB・XRBだけ飛ばしてなさいw
お前らには普通のヘリは無理だからw
182:名無しさん@電波いっぱい
08/03/10 20:09:27 Ibr0rnpq
>>181
まあ、人の好みの問題なんだから180みたいのはスルーしろよ
とXRBしか飛ばせない俺が言ってみる
183:名無しさん@電波いっぱい
08/03/10 20:25:55 W8DfZWay
まあ、言いたくは無いが、普通のRCヘリとは何かと言う問題もありますけどね。
ユニバーサルジョイントをトリマーでトリミングしないと、ヘッドまわりが
まともに動かないで、コントロール不能な機体や、付属のバッテリー
では10時間に1回しかフライトできない機体を、普通のRCヘリと言うのも、
どうかと思うけどw
そう言うヘリを、有難く調整して飛ばす事に喜びを覚えるのは、趣味の世界
ではOKだと思うし、私も嫌いな方じゃないから、別に反論するつもりは無い
けどね。
人それぞれ、RCヘリの楽しみ方は違うと言うことです。
飛ばないヘリを改造して飛ぶようにするのも楽しいでしょうし、初めから良く
飛ぶヘリで、シングルローターヘリの操縦を楽しむのも、楽しみ方の一つです。
184:名無しさん@電波いっぱい
08/03/10 20:42:05 W8DfZWay
私がENYAのエンジンの始動で何年も苦労したのと同じように、苦労した
方が、成し遂げた時の達成感は大きいと言うのは、確かにあると思いま
すので、
初めから簡単に飛ばせるSRBに批判的になる輩の気持ちも、解らない
ではないですよw
185:名無しさん@電波いっぱい
08/03/10 20:46:46 W8DfZWay
M24を室内でホバリングさせようと悪戦苦闘して、一度はなんとか
ホバリングできたけど、その後、コントロール不能になってしまった
M24を、このまま諦めるのは、ちょっと悔しい気もしてますw
ヘッド回りのユニバーサルジョイントの一部が、前回部品を交換した
際に、とても動きが硬くなった箇所があるので、トリマーを買って来て
調整すれば、復活するような気はしてます。
それと、あのヘッドのクネクネするビニールチューブのダンパー。
どう見ても設計が手抜きだとしか、私には見えません。舵に機体が
反応しなきゃ、ホバリングはできませんよw
186:名無しさん@電波いっぱい
08/03/10 20:56:02 W8DfZWay
T-REXの経験は全く無いので、知りませんが、T-REXはあまり
悪い評判は聞かないですよね?
T-REXは、M24よりは、ずっとマシな機体なんじゃないのですか?
M24を改造して飛ばせないと、T-REXは飛ばせないぐらい、T-REX
は、M24と大同小異の出来の機体なのでしょうか?
187:名無しさん@電波いっぱい
08/03/10 21:30:21 9g2IL6Mf
>>180
ち、ちょっと待ってくだせい180さんよ!アッシのことですかい!とんでもねぇ誤解でさぁ!
これがウザかったか?なら認めるわ。俺自身ウザーって思ってたからw。
でも人を小ばかにしたつもりはねぇよ。荒れたスレにこういうカキコもありかなって思っただけ。
でもお前が不快な思いしたんなら一応謝っとくわ。
ご・め・ん・な・!
あと、お前と違って俺ニートじゃねぇからw
マジレスかったる!つかシラケた。巣に戻るわ。
188:名無しさん@電波いっぱい
08/03/10 21:40:04 +fK3LwcR
>T-REXは、M24よりは、ずっとマシな機体なんじゃないのですか?
いや、比べられるものじゃないだろ・・・
T-REXが・・・ていうよりヘリの構造や原理や理屈を
ある程度理解していればおのずとM24の調整も理解できるってところだろうな。
ところで素朴な疑問だけどSRBでループが出来ないのは何でだろうな?
189:名無しさん@電波いっぱい
08/03/10 22:33:27 W8DfZWay
M24が舵に反応しないのは、単にあのグニャグニャしたビニールパイプ
をダンパーに使っているローターヘッド回りのせいじゃないの?
私の機体の場合は、それに加えてローターヘッド回りのユニバーサル
ジョイントの動きが渋過ぎるから、サーボの負荷が高すぎて、舵が効か
なくなっている感じ。
それと、20C 1000mA 3セルリポのパワーが強すぎて、マイルドなフライト
ができない。じゃじゃ馬になっている気がする。
付属の10時間充電が必要な9.6Vニッケル水素バッテリーで飛ばして
いた頃は、もっとマイルドで安定していた感じがする。恐らくリポのパワー
が高過ぎてる。それと、リポは軽いので、機体のバランスが崩れてる。
原因は大体解っている感じがするけど、もうこれ以上M24にお金を掛けたく
無いと言うのが正直なところです。室内だとあの硬くて重いローターは危険
過ぎる。近くで飛ばすところが無いから、私は今のところ室内専用パイロット
ですからw
190:名無しさん@電波いっぱい
08/03/10 22:54:12 W8DfZWay
SRBの横ホバにだいぶ慣れて来ました。
横ホバから、静かにグルリと回転させて、対面ホバもできるようになって
来ました。
バランスを崩して急な動きになると、まだ怖いですがw
今日、3度ぐらいバランスを崩して、機体が猛スピードでもんどり打ち、
危うく墜落するところでした。
もうほとんど墜落に近い状態でしたが、最後まで諦めないで、
エンコンフルスロットルで立て直し、根性でリカバリーしましたw
何事も最後まで諦めてはいけないですね。
191:名無しさん@電波いっぱい
08/03/10 23:04:34 x/Cwk6bQ
>>186 T-REXとM24たいして変わらない。
REXは金かければまともになるが、M24レベルのメカならかわらねえ。
オマエラの好きなSRBもワルケラ程度のメカ載せてコストダウンすればアヤヘリw
ぼったくってる分安定して飛ぶ作りになってるのさ。
192:名無しさん@電波いっぱい
08/03/10 23:16:04 W8DfZWay
>>191
それは、その通りだと思う。
逆に言うと、価格に見合った性能があるとも言える。
4#3に3万円分の改造を施すと、はたしてSRBのように安定して
飛ぶのか?
と考えると、SRBを初めから買った方が良いのでは無いかと、
アヤヘリスレを見ていると感じる。
恐らく4#3だったら、私のこの短期間の練習で、横ホバ(ピタホバに近い)
と対面ホバ(これもピタホバに近いです)ができるようになっていない
んじゃないかな?
ヨウツベの動画や、アヤヘリスレを見る限りでは、そんな感じがする。
もう8の字旋回は、自分の身体の近くでも、安心して飛ばせるように
なりましたよ。旋回中でもバランスを崩さないように飛ばせるように
なって来た。自分でも驚くほどに毎日上達しておりますw
193:名無しさん@電波いっぱい
08/03/10 23:23:32 W8DfZWay
早くSRBを広い屋外で、思いっきり飛ばしたい気分です。
ストールターンができるか、試してみたいです。
スピードを乗せて直進して、スムースに垂直に上昇して、失速
するところでクルリと反転して、そのままスムースに元の軌道へ。
できるかなーw 意外とパワーが無いからなー。垂直上昇は無理かな?
194:名無しさん@電波いっぱい
08/03/10 23:36:17 W8DfZWay
SRBはヘッドロックジャイロのせいだと思うけど、ピルエットをしようと
すると、機体が旋回しようとする感じがありますね。
MRHAのレベル2検定の2種目をやろうと、90度ピルエットして、180度
逆にピルエットしようとすると、静かに、ゆっくり、機体の姿勢を維持しな
がらピルエットしないと、少し旋回のような動きが入ってしまいがちです。
レベル3検定の3種目のスパイラル上昇2回をSRBで行ったら、
恐らくかなり偏心したピルエットになっちゃうような気がする。
室内でちょっとやってみたら、かなり偏心したピルエットになったw
ヘッドロックジャイロのお陰で、あまりエルロンを使わなくても、前進させて
ラダーを切れば、何となく旋回してくれるイージーな感じはあるけど、
逆にピルエットやラダーターンは、機体が旋回する動きが入りがちで、
純粋なピルエットが難しい印象を受けています。
195:名無しさん@電波いっぱい
08/03/10 23:40:04 W8DfZWay
この現象は、機体の設定とかで弄れるのかなー?
マニュアルには記載されていない感じがする。
196:名無しさん@電波いっぱい
08/03/11 07:12:05 Bqf5YsoR
>>189
ちょっとまってくれーーー
ユニバーサルジョイントってボールリンクのこと言ってるんだろ?
動きが渋いならそれをどうにかするのがヘリ(RC全般で言えることだが)の
最も初歩的な調整だぞーーーw
とてもじゃないけどT-REXなんて飛ばせられないぞwwww
まず君はM24をしっかり飛ばせられるように調整してみなさい。
それとリポにしたことによってパワーがありすぎて・・・って言うのは関係ないから。
俺のM24も20Cの3セルだが素直に飛んでるぞ。
197:名無しさん@電波いっぱい
08/03/11 08:52:48 HTs2xcf2
>>196 SRB厨に何言っても無駄。
調整を改造と言い切る奴だから。
198:名無しさん@電波いっぱい
08/03/11 09:36:11 jU6JYVfx
>>195
多分どうしようもないと思います。
初めてSRBを飛ばしたときに気になったのがこの現象だったんですが
機体が軽いので、テールローターが回ったときに左に持って行かれるようです。
GPヘリは、機体が重いのでこの症状は出にくいですが
ラダーを粗く操作したときなどは、やっぱり機体が押されます。
ちなみに純粋なピルエットはGPヘリでも難しいです。
それこそエレベーター、エルロン、エンコン、ついでにラダーまでフル動員です。
外だと風がある。室内だと機体の軽さが影響する。
難しさはそれぞれですな。
199:名無しさん@電波いっぱい
08/03/11 10:04:47 /XzFSPVp
>>193
兄貴のルアーにバックリ
ストールターンは簡単に言うと垂直上昇時はエレベータを
ニュートラルでピッチを完全に抜かないと無理だ。
エレベータ入れっぱなしでピッチ抜かないとループに向かう。
ところでSRBはヘッドロックジャイロなの?AVCS方式のことかな?
>GPヘリは、機体が重いのでこの症状は出にくいですが
飛ばしたことあるの?
200:名無しさん@電波いっぱい
08/03/11 10:13:04 /XzFSPVp
ID:jU6JYVfx はSRB兄貴じゃないのか?
201:名無しさん@電波いっぱい
08/03/11 11:44:51 up3/utpy
>>196
M24のヘッド周りのボールリンクの部品を交換してから、益々舵が効かなく
なったような気がするので、まずは全てのボールリンクが軽々と動くように
調整してみようと思います。話しはそれからですねw
M24の方が重たいし、メインブレードは重くて硬いので、野外のフライトには
SRBよりも向いているでしょうから、SRBは室内練習用にして、屋外用にM24
に再チャレンジしてみたいと思います。
M24用にリポバッテリーのバランス充電器も買い、オートバイからバッテリーを
外して、バランス充電器用に使ってまでして、室内でM24のフライトにチャレンジ
していたのですが、
あまりにも舵が効かないで、コントロール不能で、家具に傷が付きまくり、
機体が壊れまくりだったので、諦めておりましたが、またやる気が出て来
ました。
ありがとうございます。
202:名無しさん@電波いっぱい
08/03/11 11:53:58 up3/utpy
>>198
ありがとうございます。
機体が軽いからなんですね。
180度ピルエットして向きを反対にしようとすると、機体の動きを
制御しながら、ゆっくりとピルエットしない限り、横に移動してしま
うので、難しいです。
その場で瞬時にピルエットさせると、あまり横へ移動しない傾向は
ありますが、やはり純粋なピルエットでは無く、若干暴れてしまいます。
ラダーを目一杯切って、エンコンで上下の動きを調整しながらクルクル
回せば、若干暴れながらも10回ぐらいはその場でピルエットできますが、
あまり格好は良く無いですねw
203:名無しさん@電波いっぱい
08/03/11 12:31:17 up3/utpy
>>199
ストールターンは、可変ピッチじゃないと無理と言うことのようですね?
ヒロボーのホームページの野外フライトのデモ映像を見ても、ストールターン
っぽい動きはありますが、単に機首を上げ気味にしてラダーターンしていると
言う感じですねw
ラダーダーンも、SRBはピルエットした際に横に移動するので、ピルエットして
向きを変えると言うよりは、旋回っぽい動きになりますね。
204:名無しさん@電波いっぱい
08/03/11 12:32:03 up3/utpy
ラダーダーン -> ラダーターン
205:名無しさん@電波いっぱい
08/03/11 12:56:02 /XzFSPVp
>>203
GP兄ィも登場して盛り上がってきた。
で、SRBはヘッドロックジャイロなの?
206:名無しさん@電波いっぱい
08/03/11 13:58:49 YgEawPYc
>>205
多分ちがうだろ。
まぁ、兄貴にジャイロの動きを確かめてもらえれば直ぐに分かることなんだが・・・
207:名無しさん@電波いっぱい
08/03/11 15:11:08 /XzFSPVp
>>206
SRBとGPヘリはヘッドロックかAVCS入れても機体が押されるみたいだしw
俺のGY401はピタっと押さえてくれるから不思議だ。
208:名無しさん@電波いっぱい
08/03/11 15:31:18 /XzFSPVp
>>201
>オートバイからバッテリーを・・・
何かピンときたよ。
ラジコンヘリ総合スレ5で、オートバイレースや
アルペンスキー、フィギュアスケート、柔道etc
関係ないレス書き込んだの兄貴の知り合いだろw
根っからの荒らしなんだな。
209:名無しさん@電波いっぱい
08/03/11 19:44:29 HTs2xcf2
SRB厨はSRB持ってないからw
210:名無しさん@電波いっぱい
08/03/11 20:56:28 HTs2xcf2
SRB買うくらいならT-REX買いなよ。
絶対あとあと幸せになれる。
室内しか飛ばさないSRB厨の話しは嘘ばかりだから。
211:名無しさん@電波いっぱい
08/03/11 21:25:19 up3/utpy
EPキャリバーM24が、飛ぶようになりました!
やっぱり、ボールリンクが渋かったのが原因でした。
何の抵抗もなくボールリンクが動くようにしたら、ちゃんと舵に
機体が反応するようになり、あっさりと室内でホバリングができ
てしまいました。
SRBの安定性には敵いませんが、結構安定してホバリングしてます。
212:名無しさん@電波いっぱい
08/03/11 21:33:07 up3/utpy
EPキャリバーM24の設計が最悪だったのでは無く(10時間充電の
バッテリーはいただけませんけどw)、ヘッド周りのパーツ(ボール
リンク)の加工精度が悪かったのが原因でした。
しかも、たった一つの部品が原因でした。
RCヘリは、こう言うところが難しいと言われる所以なのでしょう。
このたった一つの部品の加工精度が悪かったお陰で、舵が効かず、
M24を何度墜落させたか解りません。
同じシングルロータヘリであるSRBと比較してみて、初めてM24は舵の
効きが異常に鈍いと言う事が解ったのです。それまでは、M24はこう言う
機体なのだと思っていましたw
いくら何でも、これじゃコントロールできないよなーって解ったのは、
SRBを飛ばして、まともなシングルローターヘリの挙動を知ったから
です。SRBを飛ばしていなかったら、M24が飛ぶことは無かったと
思います。
213:名無しさん@電波いっぱい
08/03/11 21:39:06 up3/utpy
結局、正しい挙動が何かを知らないRCヘリ初心者は、SRBのように、
よほどしっかりと調整されている機体でも無い限り、指導者がいないと、
RCヘリを飛ばせないと言う事だと思います。
機体が正常なのか、異常なのか、経験が無いと解らない訳ですから。
214:名無しさん@電波いっぱい
08/03/11 22:01:10 hsaWDzBo
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part2 より抜粋
190 :名無しさん@電波いっぱい :2008/02/26(火) 23:14:25 ID:yV0O9xuJ
>もし良かったら、M24をどう調整すると、舵に敏感に反応するようになるのか
>教えて頂けますでしょうか?
調整といっても手を加えていった結果なので
一概にそれが正しいとは言えないし同じ事をやって
安定するかどうかは分からないけど。
リンケージは動きの渋みを排除するのは基本として
まずダンパーでふにゃふにゃ過ぎるローターヘッドを硬くした。
ミキシングとジャイロの感度を徹底的に調整。
あとは個人的に長すぎるとも思えるフライバーロッドの両端を1㎝ずつ切り詰めて
代りにウエイトをノーマルより多少重くしてみた。
かなり直感的な部分もあるけど総合的に安定する機体となったよ。
旋回も驚くほど楽に出来る。
ついでにバッテリーは3セルのリポを使用。
ってレスもらっただろ。今頃何言ってる? バロスwwww
215:名無しさん@電波いっぱい
08/03/11 22:16:46 up3/utpy
そうそう。
そのレスで、ヘッド周りのボールリンクの動きが渋いのが原因じゃないかな?
と思ったのです。
でも、実際に経験すると、驚くものですよw
ボールエンドのリーマで一回りトリミングしただけで、飛ぶか、飛ばないかの違い
が出てしまったのですから! あんなに舵の効きが悪かったのが、嘘のように
コントロールできるようになってしまったのですから。
216:196
08/03/11 22:28:39 YgEawPYc
>>214
ちなみにそれ書いたの俺だw
まさかリンクが渋々のまま放置だったとはな。
>>212は俺に感謝しろ。
でもまぁ、M24も無事に安定したようでよかったね。
ついでにスワッシュからシーソーのセンターに繋がってるロッド(斜めってる方ではなく真っすぐの方)を
中央付近で挟んでるパーツは隙間が広いからロッドに不安定さを感じるだろ?
そういう遊びが気になる箇所もカスタマイズで調整していくんだよ。
217:名無しさん@電波いっぱい
08/03/11 23:06:48 HTs2xcf2
彼に言わせれば調整はすべて改造ですw
218:名無しさん@電波いっぱい
08/03/12 01:02:18 sHcy4cUB
>>216
感謝してます。
あのフニャフニャなローターの透明ビニールチューブのダンパー
には、サーボのリンケージ用の細くて短いシャフトを差し込んで、
ローターがグラグラしないように「改造」したら、もっと安定しました。
あれは、何で機械的に固定しないで、あのビニールチューブのダンパー
でローターがグラグラするように設計したのでしょうかね?墜落した際
にヘッド周りが壊れないようにするためですかね?
少なくとも、私が今回やったように、ビニールチューブに細い鉄の棒を
初めから挿してあれば、飛行がずっと安定するのに?
普通に舵に機体が反応して、部屋でアイレベルで普通にホバリングでき
るようになりました。
メインローターが硬くて重いし、エンコンを切ってもメインローターの勢いが
全然止まらないので、不時着させて壁に向かって滑ってぶつかると、壁に
深い傷が付いてしまうので、あまり部屋では練習したく無い機体ではありますw
219:名無しさん@電波いっぱい
08/03/12 01:58:10 qa2iqHGd
墜落後ブレード取り替えてトラッキング確認し、離陸したら斜め後方に
進んでゆき、すぐに着陸させたがその間にぱちんとなにかが飛び、
ミキシングアームロッドというのが外れてしまった。
ロッド側をネジ込み、取説どおりの長さになったので多分よいと
思うんだけど、凹形のアーム?側は左右どっちにひねっても緩みも締まりも
しない様子なんだけど、ばかになってしまったのかな?
220:名無しさん@電波いっぱい
08/03/12 09:08:57 +VdZqARU
この前外で飛ばしてたら風にあおられて上空へ・・・
エンコンしぼって降ろそうとしたら、固定ピッチなもんでローターが
止まりそうになって舵がきかなくなり、だからってエンコン上げると
降りてこないしですげー焦った。
ヒロボのHPにも書いてあったけど、そういうときはヘリ的な降り方じゃなくて
飛行機的な降り方をすれば良かったのね。
でも、風上に向かって降ろすと煽られてまた上がりそうだし
風下に向かうと風に押されて落ちそうだし。
まぁ、風が強いときに飛ばさなきゃいいんだけどね。
221:名無しさん@電波いっぱい
08/03/12 10:20:06 d4g3mMwf
>>220
クソワロタ
222:名無しさん@電波いっぱい
08/03/12 19:39:24 EzVVMimN
SRBは室内専用の玩具です。
223:名無しさん@電波いっぱい
08/03/12 21:08:39 +VdZqARU
すみません。
次からはうまくやります。
224:名無しさん@電波いっぱい
08/03/13 00:11:59 KRIr5LtP
SRB買って思ったんだけど、これってヘタなシミュで練習するより、
はるかにスティックワークの練習になるんじゃないか?
RC実機版シミュだと思えばかなりいいと思うよ。
225:名無しさん@電波いっぱい
08/03/13 06:45:22 zOTR5Fkx
修理代のかかるシムwww
226:名無しさん@電波いっぱい
08/03/13 08:05:38 h6g+Bu8m
シミュレーターを否定する訳じゃないけど
ずっとやってると緊張感がなくなってくるんだよねー
私はGPヘリの練習用でXRBを使ってましたよ。
飛ばせるまでは、あの緊張感が良かったね。修理代も安いしね。
さすがに3Dの練習にはシミュじゃないとダメだけど。
ってXRBかよ。。
227:名無しさん@電波いっぱい
08/03/13 13:09:55 KRIr5LtP
シミュの最大の欠点は226の言うとおり、緊張感がなくなること。
SRBだと、墜落という現実があるから緊張感が持続する。
確かに修理代はかかるが、それも緊張感維持の大事な要素のひとつだろうな。
3Dレヴェルの人にはシミュも必要だろうけど、
ホバから上空をマスターしたいという多くのヘリ・ファンには、
SRB、いいと思うなぁ……
228:名無しさん@電波いっぱい
08/03/13 20:06:35 IfvA1QWn
それは気持ちの持ちようとしかwww
229:名無しさん@電波いっぱい
08/03/14 00:54:18 SCYJlnDk
シミュは、RCヘリのスティックワークの基本操作を身体に覚え込ま
せるには有効だと感じるけど、シミュだけでは実機は上手に飛ばせ
ない。
逆に、実機で上手に飛ばせれば、シミュは楽勝。
シミュを買うお金があったら、SRBを買って練習した方が、練習になる。
230:名無しさん@電波いっぱい
08/03/14 01:45:23 RhjIy3KQ
非常に残念なお知らせで申し訳ないが
俺はG4で練習するようになってから一気に上空こなせる様になった。
それまではフラフラとケツホバするのが精一杯だった。
今ループとロールの練習を実機とシムでやってる。
これからもG4で高度な飛行を練習できることを考えるとSRB買わなくて良かったと思ってる。
231:名無しさん@電波いっぱい
08/03/14 11:33:34 UT9DH2o4
そうだね。
ケツホバまでできればSRBはいらないね。
SRBで上空の練習なんて無理。多分見えなくなっちゃう。
でも、そのケツホバまでにSRBがいいのでは?
こんなキャッチコピーはどう?
雨の日、風の日、室内で、ケツホバまでにSRB!
232:名無しさん@電波いっぱい
08/03/14 14:10:22 EY/Hkger
兄貴の登場を待っていたんだが、シビレが切れてバクッ!
>231兄ィに一票!
緊張感ないってことは、両方持ってるお金持ちでしょw
GP兄ィも大トロやループとロールの練習XRBでしてるの?
SRBは上空の練習になるの?俺はガス派だけどガバナーって知ってる?
スキルレベルが上がれば結局シム必要になって買っちゃうよ。
SRBの購入費=シム&練習用CCPM×1機買える値段 だったんじゃないの?
キャッチコピーは
SRB買い、上空墜落、シム買って、SRBはタンスの肥やしかな。
233:名無しさん@電波いっぱい
08/03/14 14:37:19 fxUaPI5T
>232
言いたい事をキチンと整理して、もう一度書き込んで下さいね。
次回は日本語でよろしく
234:名無しさん@電波いっぱい
08/03/14 14:56:53 EY/Hkger
>233
タダイマ ベンキョウチュウ なので
まだ カタコト しか しゃべれません!
よ ろ し く!
235:名無しさん@電波いっぱい
08/03/14 15:15:02 EY/Hkger
>233
ガス と ガバナー ワカリませんでしたか?
スイマソ ン ググってクダサイ。
ニホンゴ ムヅカシイ デス!
236:名無しさん@電波いっぱい
08/03/14 17:31:37 fxUaPI5T
>234
>235
先程よりアナタの言いたい事が解るようになりましたよ。
意見を簡潔(かんけつ)にまとめることが大事です。
>232
の書き込みでわかりにくいのは、「SRBの価格=~」以降です。
もう一度、解説してみてね。
237:名無しさん@電波いっぱい
08/03/14 17:45:38 EY/Hkger
>236
ありがとん
日本語勉強するよw
SRBの価格=は電動ヘリ専用スレでの話。ゴメンネェ~
タンスは押し入れに変更!
よろしく ∠(`・ω・´)
238:名無しさん@電波いっぱい
08/03/14 18:00:09 NbhZ4hqa
アホらし
239:名無しさん@電波いっぱい
08/03/14 18:21:37 Ibw5FokB
SRB買う奴はバカばかりということがわかった
240:名無しさん@電波いっぱい
08/03/14 19:36:07 yzL1mRoM
ところで、KING OF THE SRB兄貴はインフルエンザか?
241:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 09:58:41 Rfb5MUys
最近は、リビングから和室へ、真正面に真っ直ぐ飛ばして、和室でラダー
ターンもしくはバンク旋回させて、対面飛行で真っ直ぐ戻して、自分の
目の前で対面でホバリングさせて、ピルエットで向きを変えて、また和室へ。
の繰り返しを練習してまーすw SRBです。
先日は、対面飛行で真っ直ぐ戻す際に、コースアウトして、パニックに
なり、そのまま壁にローターが触れて、くるくるくるくる。先日交換した
ばかりのスタビライザーをまた折ってしまいました。
アロンアルファで接着して直しましたが、ちょっと飛行時の音が大きく
なった感じ。とても静かに飛んでいたのに。。。
簡単な飛行だけしていれば墜落しないけど、フライト技術が上達しないし、
慣れていないフライトをすると、墜落するし。これがまた面白い。
242:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 10:59:53 Rfb5MUys
SRBのフライト時の音が大きくなった原因が解りました。
交換したテイルブレードのバランスが崩れていたのが原因でした。
そのせいでテイルブレードの回転がブレるようになり、更にハンチング
を起こし、音が大きくなっていました。
243:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 11:09:16 Rfb5MUys
テイルブレードのバランスを、メーカーのホームページのワンポイント
アドバイスの方法で調べてみたら、左右のブレードの重さが全然違って
いました。かなり製造時の精度にバラツキがあるみたいw
メインブレードのバランスは、マニュアルにも記してあるので、ちゃんと
毎回交換時にとっていましたが、テイルブレードは、左右のブレードが
セット(一体)になっているし、サイズも小さいので、バランス調整は必要
ないのかと思っていました。
片方のブレードにセロテープを貼ってバランスをとったら、あら不思議、
ハンチングがピタリと収まり、回転もブレなくなり、静かになりました。
完全復活!
みなさんも、ハンチングが出たり、テイルブレードの回転がブレていると
感じたら、まず、テイルブレードのバランスを疑ってみるといいと思います。
テイルブレードのバランスが崩れているのが原因でハンチングが出ている
のに、ジャイロセンサーの感度調整でハンチングを抑えようとすると、安定
して飛ばない機体に調整を狂わせてしまう恐れがあると思います。
244:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 11:20:25 Rfb5MUys
因みに、私の機体は買って箱から出した状態では、若干ハンチングを
起こしていましたが、知らないうちにハンチングは収まったので、ジャイロ
センサーの感度調整は、出荷時の設定のまま触っていません。
これで、最初に若干ハンチングを起こしていた原因がやっと解りました。
そして、なぜ自然にハンチングが起きなくなったのかも解りました。
墜落させてテイルブレードをスペアと交換したからです。運良くバランス
が合っているテイルブレードに交換していたようです。
245:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 12:19:45 TFk+GQRv
>116で(出荷時から機体のヴォリュームをいじった
のは、ラダーのヴォリュームだけ。他は元々合っていた)
な・の・に・出荷時の設定のまま触っていません。???
兄貴の日記もファンタジーになってきたよ~んw
246:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 12:58:56 Rfb5MUys
ジャイロ感度調整はいじっておりません。
いじったのは、ラダーのヴォリュームだけです。
機体のラダー調整は、ラダーのニュートラルを調整するものであり、
ジャイロ感度調整とは別です。
247:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 13:01:21 Rfb5MUys
ラダーのヴォリュームつまみは、ジャイロ感度調整のつまみを兼ねて
いますが、ジャイロ感度を調整する場合は、スイッチでジャイロ感度
調整モードに切り替えて調整します。
248:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 13:09:06 Rfb5MUys
私の機体は、ジャイロ感度調整は出荷時のままですが、テイルブレード
の左右の重量バランスが合っていれば、ハンチングは全く起きません。
超安定しております。室内のエアコンを切っていれば、ピタッと静止して
ホバリングします。ローターも静かです。
249:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 13:25:10 Rfb5MUys
EPキャリバーM24は、ヘッド周りのボールリンケージを軽々と動く
ように調整してからは、部屋で電池が切れるまで連続ホバリングで
きるようになりましたが、飛行中にテイルが安定したり、グラグラ
不安定になったりで、落ち着きません。
M24は、ホバリングを維持するのがやっとの不安定な状態なので、
室内で旋回できる気が全くしません。
機体の完成度は、SRBの方が遥かに上の印象を受けております。
SRBでは、顔の直ぐ前で、余裕で対面ホバリングもできるようにな
りました。
SRBのフライトに慣れて来たので、旋回の軌跡やスピードも結構
自由にコントロールできるようになって来ました。
250:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 13:57:10 TFk+GQRv
千切れたテイルブレードをセロテープで修復し、スタビライザーは
折れたのをアロンアルファで接着して「バッチリ」だったのに
今頃テイルブレードのバランスとか言ってるし、スタビのバランスは
重要じゃないのか? 新品にしろよw
251:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 15:30:23 Rfb5MUys
今回スタビライザーが折れた時は、左右両方折れたので、
アロンアルファで接着しても、アロンアルファの重さでバランス
が崩れる事は無かったみたいw 安定しています。
先程、またEPキャリバーM24を飛ばしました。
3分ぐらいとばしただけなのに、テイルローターが言うことを聞か
なくなり、コントロール不能になり、慌てて不時着。
不時着させる際に、食卓の足に思いっきりメインローターをぶつけ
てしまい、食卓の足に大きな傷が付いてしまいました。
ダメだこりゃ!こんなノーコンヘリ、もう飛ばさん!頭にきた。
252:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 15:35:26 Rfb5MUys
M24のテイルローターのモーターは、先日交換したばかりの新品。
なのにこのありさま。
二度と京商のヘリは買わん!
京商のホームページを見ても、M24は「インドアでの飛行を主体に、
無風ならアウトドアでも楽しめるその性能」と謳っている。
こんな危険なヘリ、室内用として薦めるメーカーの神経が解らん!
253:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 15:43:03 Rfb5MUys
メインローターが当たると、木製のテーブルの足がえぐれると
言うことは、人体に当たっていたら、流血の怪我だよ!
EPキャリバーM24がインドアヘリって、正気かよ!
254:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 16:15:20 TFk+GQRv
さすが~兄貴 言い訳も上達してきたw
>左右両方折れたので・・・ 技アリを取られたw
ヒロ坊元社員が京商飛ばすからだw
兄貴はSRBだけにしとけ!
255:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 17:36:44 Am6jr81q
インドア=部屋の中とは限らんだろ。
あれは体育館のように広い場所で飛ばすもんだ。
テールモーターはハズレだった可能性もあるけど
とりあえずジャイロとミキシングのツマミを回して調整してみたらどうよ?
256:バカ
08/03/15 18:07:31 PivfYotD
SRB兄貴、出張せずにここだけにしとけ。
897:名無しさん@電波いっぱい :2008/03/15(土) 15:48:41 ID:Rfb5MUys [sage]
ブレードが弱いから、室内で安心して飛ばせるんじゃん。
同様にインドアヘリと謳っている京商のEPキャリアーM24の
ように、重くて、硬いメインローターだったら、室内では危ない。
ぶつかると家具も傷つくし。
257:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 18:34:38 RmKN6zon
まぁマジレスするがM24もロクに飛ばせないようじゃ話にならんな。
ヘリは調整9割といわれてるのを知らんのか
どんなヘリでもある日突然飛びがオカシイな?と思ったら何気なく触った箇所のリンクが僅かに渋くなった事が原因だったりする。
M24すらロクに調整できないようじゃ一生SRBからステップアップできないぞ
258:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 20:24:18 Rfb5MUys
>>255
M24のジャイロとミキシングのツマミって、何処を探しても見当たらない
んだけど?違う機体の事を言ってない?
マニュアルでも探したけど、見当たらない。
そもそも、20C3セルリポフル充電で、3分も飛ばして無いのに、ラダー
がコントロール不能になる機体って、おかしくない?
259:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 20:45:07 Rfb5MUys
>>257
ヘリは調整9割ってw
それ、よほど出来の悪い機体ばかり触っていない?
まあ、M24とSRBとXRBしか経験無いから、世の中の一般的なRCヘリの
出来の良し悪しは知らんけど。
少なくともSRBは、調整9割なって事はないよ。ラダー調整のヴォリュームと
ブレードのバランス以外は何も調整していないけど、とても良く飛んでいます。
悪しからずw
260:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 20:51:02 Rfb5MUys
SRBは、調整9割なって事はない -> SRBは、調整9割なんて事はない
261:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 20:52:42 PivfYotD
SRBみたいにボリュームの調整しか分からない奴には一生、一般のヘリの調整は無理w
まあ、調整のことを改造と言い切る厨房だからなw
262:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 21:51:01 79Jy/4UQ
>>258
>違う機体の事を言ってない?
それはおまいさんが知らないだけだ。
取説には書かれて無いもんな。
M24使いは結構知ってる人多いんじゃないかな。
ぐぐれば分かることだからあとは自分で調べるといい。
263:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 22:07:07 RmKN6zon
9割じゃねーや8割だw
264:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 22:13:10 RmKN6zon
>>259
おまえさんみたいにRTFしか飛ばしたことないし今後もARFしか触る気が無いなら関係ない言葉だ
無理行ってスマン
265:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 22:13:59 RmKN6zon
おちつけ俺
ちょっと落としてくる
266:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 22:55:30 Rfb5MUys
>>262
ググったら、解りました。
シールでヴォリューム調整のつまにの穴が目隠しされているんですね。
つまり、ユーザーはいじるな!と言うことなのでしょう。
恐らくジャイロ感度調整のヴォリュームだろうと書いてあった、上の穴の
方のヴォリュームを左に60度ぐらい回転させたら、ハンチングがほぼ
止まり、機体がグラグラ揺れて安定しなかったのが、収まりました。
どうも、バッテリーの種類が変わると、このヴォリュームに影響するよう
な事もググったホームページに書いてありましたので、付属の9.6Vニッケル
水素バッテリーを、11.1V 1000mAの20C3セルリポに交換したので、ジャイロ
感度が異常に高すぎていたようです。
そもそも10時間以上も充電に時間が掛かるニッケル水素バッテリーなんて
使っているから、こんな事になる訳ですよ。バッテリーの安全性を重視した
選択なんでしょうけど、10時間に5分しか飛ばせない機体じゃ、普通困るでしょ。
マニュアルにバッテリーを自分でリポに交換した場合の調整方法を記載
するとか、メーカーのホームページにワンポイントアドバイスとして書くとか
してもいいんじゃないの?
267:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 22:56:02 Rfb5MUys
ヴォリューム調整のつまにの穴が -> ヴォリューム調整のつまみの穴が
268:名無しさん@電波いっぱい
08/03/15 23:07:52 Rfb5MUys
M24ですが、ハンチングが無くなったら、機体がグラグラするのが
収まり、落ち着きました。
結構安定しています。
ハンチングは収まりましたが、今度は、送信機のラダートリムをだいぶ
左にしないと、機体が右に回転するようになってしまいました。
もしかすると、下の穴のヴォリューム調整が、テイルローターの回転数
の調整かな?ちょっと試してみたいと思います。
269:名無しさん@電波いっぱい
08/03/16 00:43:28 g4mb4FqD
>>264
RTFもARFも初めて聞きましたw
RTFは、Read To Flyの略かな?
ARFは、Almost Read to Flyの略ですか?
もしそうだとすると、EPキャリバーM24は、もろRTFじゃないの?
実際は、全然「Read」じゃなかったけどw
270:名無しさん@電波いっぱい
08/03/16 00:45:54 g4mb4FqD
Read -> Ready
271:名無しさん@電波いっぱい
08/03/16 00:59:42 nBCdBvra
飛行に必要なものが全てセットされているのがRTF。
ホバ調が必要なのは言うまでもない。
272:名無しさん@電波いっぱい
08/03/16 09:51:00 ciy4pbrE
SRB兄貴は何も知らない厨房。
何か言われるとすぐにネットで調べて知ったかw
273:名無しさん@電波いっぱい
08/03/16 11:40:27 41EQmODg
このスレが盛り上がるのはSRB兄貴のおかげだぜ!
時代屋兄ィも戻って来いよw
274:名無しさん@電波いっぱい
08/03/16 12:43:39 ciy4pbrE
SRB兄貴のバカな書き込み見て優越感に浸っているだけだろw
275:名無しさん@電波いっぱい
08/03/16 16:33:29 g4mb4FqD
で、
RTF、ARFの略は何なの? ググっても見当たらなかったw
やっぱり、Ready To Fly, Almost Ready to Fly の略ですかね?
まあ、何の略かも解らないで使っている人が多いんだろうけどw
276:名無しさん@電波いっぱい
08/03/16 16:53:51 g4mb4FqD
お陰さまで、M24は安定して飛ぶようになりますた。
上のヴォリュームはジャイロ感度ですね。下のヴォリュームは、
いじったけど、違いが解らなかったので、元に戻しますたw
M24は、モーターの発熱が原因だと思うけど、2分ぐらいホバリング
させると、飛びが不安定になりますね。2~3分程度のホバリングを
4回ぐらいできたから、20C3セルリポ自体は、10分程度はもつみたい。
メインモーターを新品にして、メインギヤもアルミ製の新品にして、
ピニオンもデルリンの新品に交換しますた。気分は新品マシンですw
風が弱い日に、屋外フライトもチャレンジしてみたくなりますた。
277:名無しさん@電波いっぱい
08/03/16 17:01:07 41EQmODg
>275
兄貴、「ピンポン」 だ。
278:名無しさん@電波いっぱい
08/03/16 17:05:23 g4mb4FqD
SRBは、相変わらず、モーター音も静かに、とても安定して飛んで
おります。
初めて飛ばした時に比べると、だいぶ機体の特性が解って来ました。
右旋回は、エレベーターアップで機速を抑えると、姿勢をコントロール
しながら、ゆっくりと小回り旋回ができますね。
それと、旋回中に勢いが出そうになったら、エレバーターアップと一緒
にエンコンも若干絞ると、姿勢コントロールが楽になりますね。
結構、自由自在に旋回できるようになって来ますた。
ホバ、8の字旋回、ラダー旋回、バンク旋回、対面ホバ、横ホバは、結構
余裕でできるようになって来ますたが、機体を真横に向けての後退が、
まだ難しいです。特に機体を右真横に向けて、高度を保った後退が難しい。
279:名無しさん@電波いっぱい
08/03/16 17:07:49 g4mb4FqD
>>277
やっぱり。
それ以外のしっくり来る略は、ちょっと思い当たらないから、
そうかなーと思いますたw
280:名無しさん@電波いっぱい
08/03/16 17:09:10 41EQmODg
RTFは「Ready To Fly」の略で、購入してすぐに飛ばせる状態のキット
ARFは「Almost Ready to Fly」の略で、ほとんど飛ばせる状態といった意味で
半完成キット
だから調整が必要。
281:名無しさん@電波いっぱい
08/03/16 18:02:55 CM+Zeo7y
ARF=アンチ ラジオタ フィールド
RTF=ラジオタ トウチャン フンドシスガタ
282:名無しさん@電波いっぱい
08/03/16 21:40:24 ju+cFmvW
>>232
話の流れが分かんないけど一票貰ったのでレス。
電動固定ピッチでループ、ロール、上空の練習はあんまり意味ないかも?
無茶な飛ばし方は別として、オートロ、ループ、ロールは可変ピッチを
前提とした演技なので、固定ピッチ機は別の演技を練習した方がいいかもね。
F3Cの静演技なら固定ピッチでも十分練習できるよ。
ガバナーは知ってるけど、、聞きたいことがよく分かりません。
もちょっとわかりやすく書いてくれると助かります。
283:名無しさん@電波いっぱい
08/03/16 22:37:22 ciy4pbrE
RTFはAll In Oneなだけで調整しないとまともに飛ばない。
ATFは半完成で別途購入品がいる。
284:名無しさん@電波いっぱい
08/03/17 07:42:03 NNnM+NbD
>>282
ラリって書いたんで申し訳ないw
>231意見に賛同し、
アンチシム派の(SRB=可変ピッチを知らない)>234、>226GP、>227、>229 に対して
問いかけたつもりだったが・・・ >が無かったからだね
SRBはガバナーモードでは無理だし、オートロ、ループ、ロールの練習はシムがないと
無理たと思ったからw
わかりにくい文章は2茶だからご愛敬でよろしく!
次回は起承転結でまとめるよw
285:名無しさん@電波いっぱい
08/03/17 19:59:38 WRgL31jV
ところでSRB兄貴はフライト動画のアップなんかはしてくれへんの?
286:名無しさん@電波いっぱい
08/03/17 22:05:15 NUxL5UQs
例えば、動画を2chで公開するのに適した国内のサイトはどんな
ところでしょう?
サウンドファイルだと、yonosuke.netとか有名だけど、動画版の
yonosuke.netのようなサイトはあるのでしょうか?
287:名無しさん@電波いっぱい
08/03/17 22:46:03 7swzgZ5S
つべでいいべ
288:名無しさん@電波いっぱい
08/03/18 00:09:51 KfmIN3Zt
普通にロダへアップしてくれても良いけど。
289:名無しさん@電波いっぱい
08/03/18 07:26:40 ejy4wiMl
ウプ出来ないだろ。
SRBも飛ばせない厨房だもんw
290:名無しさん@電波いっぱい
08/03/18 12:10:25 +3z61kqx
>>286
>動画を2chで公開するのに適した国内のサイト
その条件だとニコニコを推すしかないわけだが
291:名無しさん@電波いっぱい
08/03/19 01:20:14 c20JXDz1
古巣もすっかり寂れちまって、さびしいもんでございやす。
たまに客人があると、つい嬉しくてレスしちまいます。
こちらは兄貴のお陰で活況でやすね!
もうアッシなんかが入っちゃぁなんねぇ世界になっちまいましたねぇ。
所詮アッシはアナログ人間。古巣から見守っておりやす!
おっと!感傷的になっちまいやがった!それでは皆の衆、これからも
兄貴のことを盛り立ててやっておくんなせい!
御免なすって!
292:名無しさん@電波いっぱい
08/03/19 17:00:55 Ns5Q2SH/
このところSRB兄貴のレポが殆ど無い所をみると
そろそろ飽きてきたってところか?
今となってはせいぜい飛ばしても一日一回から二回くらいかな。
293:名無しさん@電波いっぱい
08/03/20 06:43:10 7z1QasUX
動画アップの仕方が分かんないのでは?
その時のレスも全く分かんない感じだったし。
ご希望の国内のサイトではないけど
URLリンク(jp.youtube.com)
ここでアカウント作ってアップロードすればいいみたいだよ。
私はやったことがないので、詳しい人フォローよろしく。
294:名無しさん@電波いっぱい
08/03/20 18:38:59 QSP3VTF+
横ホバにだいぶ慣れて来ました。
横ホバから後退させて、横ホバで静止させて、上昇させて横ホバで
停止させて、前進して横ホバで静止させて、下降させて横ホバで静止
させて、横ホバから後退させて、横ホバのまま下降させて着陸。
これは、MRHAのレベル2検定の第4種目(バーチカル・ボックス)と
第5種目(着陸)ですが、まだなんとなくですが、できるようになって
来ましたw
部屋では、あまり高く上昇させられないので、バーチカル・ボックスもどき
ですけど、SRBで練習できちゃいます。
SRBは、とても精度良く飛びますので、シミュ感覚で固定ピッチのシングル
トーターヘリの種目を室内で練習できちゃいます。凄く良くできた固定ピッチ
シングルローターRCヘリだと実感しております。
295:名無しさん@電波いっぱい
08/03/22 00:54:03 MT79EA6H
最近は、フライトに慣れて来るにつれ、次第にフライトが乱暴になって来
ましたw 先程は、身体の回りで旋回させていたら、テイルローターが胸
に当たって、ソファの上に墜落。またセロテープでテイルローターを補修。
狭い部屋でのノーズイン・サークルの練習が、スリルがあって楽しいですw
基本的に右回りは、普通の旋回でも横に滑ってノーズインっぽくなる傾向が
あるから、右回りのノーズイン・サークルの方が、左回りよりも簡単に感じます。
296:名無しさん@電波いっぱい
08/03/22 07:56:17 JmFXirv+
目の前を対面で通過するテールインも、かなりスリルを味わえるよ。
297:名無しさん@電波いっぱい
08/03/22 10:42:24 MT79EA6H
右旋回のノーズイン・サークルがなんとなくできて来ました。
スピードが速い感じがするのと、完全にノーズが円の中心を向いて
いない感じがするので、まだノーズイン・サークルもどきですw
テールイン・サークルもチャレンジしてみました。
バランスを崩し、メインローターが壁に接触して墜落しました。そろそろまた
ブレードの予備を買いに行かないと。
確かにリスクを味わえたけど、あまり難しい種目をリクエストしないでよねw
最近は、得意なフライトだけしていても面白く無いので、苦手なフライトばかり
チャレンジしているので、上達するにつれて、逆にブレードの消費が早まって
おります。
298:名無しさん@電波いっぱい
08/03/22 11:23:51 MT79EA6H
今日は風が比較的静かなので、これから屋外でのフライトに
チャレンジして来ます!
299:名無しさん@電波いっぱい
08/03/22 12:14:22 MT79EA6H
やっちゃいました。
風に流されて、フェンスに激突。
風が弱いかと思ったら、まだ普通に吹いていました。普通の風に対して
SRBは無力でした。
SRBの野外飛行は、無風に近くないと、風との戦いに終始して、面白く
無いです。追い風だと、物凄い勢いで機体が向かって来るし、逆に向か
い風だと、なかなか前進しましぇん。
風が上から下に吹くと、メインギアが悲鳴を上げるぐらい回転数を上げ
ないと、どんどん高度が下がり、ホバリングもままならないです。
旋回なんてさせた日には、追い風の姿勢になった瞬間に、風の方法へ
吹っ飛んで行っちゃいます。全然面白くない。
300:名無しさん@電波いっぱい
08/03/22 13:16:48 MT79EA6H
しかし、SRBは丈夫ですね!
フェンスに激突して、スタビライザーもバラバラに折れたのに、
ピニオンギアは無事だし、メインギアも全く無事。
ピニオンギアは、元々金属製のギアだから、丈夫だし、スタビの
パドルがゴム製なので、衝撃を吸収する上に、スタビのアームは
プラスチック製なので、直ぐに折れて、衝撃を吸収してくれます。
よく設計されていると思います。墜落させても、交換する部品は、
メインブレード、テールブレード、スタビライザーぐらい。それ以外
は、運が悪いとキャビンの窓にひびが入る程度。丈夫です!
301:名無しさん@電波いっぱい
08/03/22 13:39:00 8EIFBQIH
墜落してピニオンが破損するってのも少ないぞ
ゼロではないが。。。
302:名無しさん@電波いっぱい
08/03/22 13:52:51 MT79EA6H
いや。機体によります。
EPキャリバーM24では、デルリンのピニオンに交換するまでは、
家具にローターがぶつかると、毎回のようにピニオンが粉砕され
ていました。
メインギヤをアルミ製に交換したら、今度は、デルリンのピニオン
でも、歯が欠けるようになってしまいました。現在、M24はピニオン
ギアの歯が欠けてしまっているので、お休みです。
303:名無しさん@電波いっぱい
08/03/22 14:13:35 uNFeEEB5
カーボンブレード、カーボンスワッシュ、有線用短マスト、軽スタビに
換装したXRBで微風の中、楽々飛ばせましたが
304:名無しさん@電波いっぱい
08/03/24 07:02:00 gR3VhDu+
相変わらず毎日SRBのフライトの練習をしておりますが、ピタホバ、ハイスピード
ホリゾンタルエイト、側面ホバ、対面ホバ、バーチカルボックス、ノーズインサークル
の右旋回は、そこそこできるようになりました。
ノーズインサークルの左旋回と、テールインサークルが全くできましぇんw
ノーズインサークルの左旋回をする際には、エルロンを外側(右)に切らないと、
機体が横にスライドしないで、切り込んでしまいます。旋回の逆にエルロンを
切るのって、とても難しいです。SRB特有のクセじゃないですよね?
テールインサークルは、超難しいですね。旋回中にバランスを崩すと、対面
の状態で斜め後方に後退したりしちゃいますから、壁にぶつかりそうになります。
305:名無しさん@電波いっぱい
08/03/25 17:58:29 p/QnVI0v
最近は墜落しなくなって来ました。
スペアのブレード沢山買ったけどw
スタビも新品の予備はとっておいて、アロンアルファーで修復した物を
使っております。全く問題なし。
まだフライトに慣れていないので、シングルローターを飛ばすのは、
神経磨り減ります。体力消耗して、風邪ひきました。身体だるー。
306:名無しさん@電波いっぱい
08/03/26 11:36:45 J1pinIuq
俺も風邪引いた。
頭痛が痛い。。
307:名無しさん@電波いっぱい
08/03/31 08:26:40 Oz4COMpx
兄貴の持つXRBにはまって自分でもSRB買おうと思うんだけど、
やっぱラジコン知識は素人。プロポが同梱されてないということで
フタバの4EX考えてるんだけど、こっちにしとけって言うのある?
ちなみに屋外ヘリなどのこれ以上のステップアップは考えてません。
308:307
08/03/31 14:34:08 Oz4COMpx
ちょwwww もうJRの2720ポチっちゃったよww
7チャンネルもいらないのに。
309:名無しさん@電波いっぱい
08/04/01 16:42:37 WGdn9096
XRBの送信機をSRBでも使っているから、最近はどんなヘリ用の
送信機があるのか、どれが良いのか、解りましぇんw
XRBに付属のおまけの送信機は、スティックの動きがあまりスムース
じゃない感じがするので、本格的なRCヘリ用の送信機を買いたいなー
と最近感じています。
エンコンのスティックなどを、0.1mmぐらい微妙に動かそうとすると、
スティッキーな感触があり、引っ掛かって大きく(0.3mmぐらい)動い
てしまう感触があります。
310:名無しさん@電波いっぱい
08/04/01 17:10:19 WGdn9096
ラジコンヘリは、1mmの範囲ぐらいの狭い範囲でスティックを微妙に
絶えず動かしてピタホバとかしますから、0.1mmの操作が引っ掛かる
感じがあると、ちょっと気になりますよね?
実際は、あまりフライトに影響していない感じもしますが、もっとスティック
の動きがスムースな送信機を使うと、操縦し易いのでは?と言う期待感
はあります。
ヘリ用の高級な送信機は経験が無いですが、エンコンスティックなど
の操作性は、XRBのおまけの送信機とあまり変わらないのかなぁ?
311:名無しさん@電波いっぱい
08/04/01 17:33:22 WGdn9096
SRBのブレードの需要と供給のバランスが、だいぶとれて来たみたい
ですね。>>9
私は、テイルインサークルの練習以外は、もう殆ど墜落する事が無く
なったので、予備のブレードが沢山余っていますがw
人間は、順応性が高いですねー。
1ヶ月前は、対面のピタホバなんて、シングルローターでできるのか?
って思うぐらい、普通のホバリングでも気を使ってバランスをとってい
ましたが、
今では、隣の部屋から対面で結構なスピードでまっすぐ突進させて来て、
自分の目の前でピタッと止めて、そのまま対面ピタホバができるまで、
シングルローターの操作に慣れて来ましたw 人間の順応性は凄い。
312:名無しさん@電波いっぱい
08/04/01 17:44:01 WGdn9096
今は、テイルインサークルが非常に難しく感じますが、これも1ヶ月
ぐらい練習すると、簡単にできるようになるのかな?w
現在はテイルインサークルと左旋回のノーズインサークルに加えて、
F3CのスケジュールAにある、ダイヤモンドを練習していまーすw
横ホバの姿勢で、後退させながら上昇、下降させるのって、綺麗に
直線的に斜め上(下)に軌道を描くのって、意外と難しいですね。
313:名無しさん@電波いっぱい
08/04/01 18:26:29 VB24xPgD
そういえば、ヒロボーカップにSRBで出場できるか聞いてるやつがいたな。
312 も出てみれば?
強者って事で神になれるかもよ。
314:名無しさん@電波いっぱい
08/04/02 14:31:39 QrVh/VHo
ヒロボーカップは野外飛行ですよね。
SRBは機体が軽くて小さいので、野外フライトを前提にしたスケールの競技種目
に出るのは、厳しいでしょ?
B級種目などは、高度約20メートルまで旋回しながら上昇ですから、SRBだと
機体が小さすぎて、上空での姿勢がよく見えないんじゃないかな?
私が自宅で練習している高度は、天井までが最高ですからーw
それに、上空は風が強く流れている事があるから、SRBでヒロボーカップに
出場するのは、強者と言うよりは、無謀じゃない?
風が3メートル以上の場合に備えて、予備の機体を用意って言われても、
野外用の機体を持っていれば、それで出場するでしょ。普通w
315:名無しさん@電波いっぱい
08/04/02 14:55:05 QrVh/VHo
固定ピッチのシングルローターヘリ用の競技種目を制定して、体育館とかを
借りて、毎月SRBカップみたいなのを開催してくれたら、もっとSRBのファン層
が厚くなるんじゃないのかなぁ?
野外フライトの競技会は地理的条件から地方の会場で行われる事が多いけど、
体育館とかなら、都心で開催可能だから、その点も集客に有利だと思うし。
もし開催されたら、毎月出場しちゃうと思うw
316:名無しさん@電波いっぱい
08/04/02 15:02:01 QrVh/VHo
現状だと、SRBのフライトを一緒にして楽しめるコミュニティーとしては、
おやじclubの「オトナのためのラジコンヘリ」教室ぐらいじゃない?
XRBよりもSRBの方が人気があるみたいね。
でも、2日で参加費10,000円はちょっと手が出ないけどね。
一応、おやじだし、オトナなんだけど、経済力が無いおやじは対象外ってことかw
317:名無しさん@電波いっぱい
08/04/03 20:48:12 d7oh2yd+
いや、でも実際のはなしね、室内専用だけど安定感抜群のXRBと
外でも飛ばせるけどちょっと難しいSRBを並べて比べると
大半は外でも飛ばせるSRBに行くよね。操縦している自分を想像しつつ・・・
でも、性格が近すぎじゃない?
318:名無しさん@電波いっぱい
08/04/04 08:10:15 vLRe/FZ3
SRBって手放しでもホバれるくらい安定してるの?
319:307
08/04/04 12:57:25 Pr1K+9R4
SRB買ったけど、むずいわ。やっぱり離陸で流れる。
スっと上がったほうがいいみたい。昨日一日、
床の上から離陸できず滑るように這ってたw
320:名無しさん@電波いっぱい
08/04/04 19:05:05 pJzSpinB
>>318
広い部屋などで、空気の動きが少ない場所では、トリムの調整ができて
いれば、手放しでもしばらくホバっていますよ。
手放しにする場合は、上昇、下降をしない、丁度良い位置にエンコンスティック
を止めるが難しいですけど、機体自体の安定度は抜群です。
XRBにおまけで付いてくる送信機のエンコンスティックは、0.1mmぐらいの
微妙なスティックワークが難しいので、機体の上昇、下降が丁度止まる
位置にエンコンスティックを止めるのが難しいです。
機体の精度よりも、送信機のエンコンスティックの精度の方が低いw
321:名無しさん@電波いっぱい
08/04/04 19:32:52 pJzSpinB
>>319
当分ハマリますねw
いくらSRBが安定していると言っても、シングルローターヘリに変わり無い
ので、テイルローターのドリフトは出ます。離陸時に左に滑ろうとします。
私の場合は、シングルローターヘリ初体験はM24でしたから、離陸時の左へ
の横滑りの対応は、もっと大変でしたw
それに比べると、SRBはほとんど左にドリフトしないと感じるぐらいイージー
ですよ。最初から機体が右に傾くように、スキッドに突起があるのも影響し
ている感じがします。
322:名無しさん@電波いっぱい
08/04/04 19:42:15 pJzSpinB
離陸時に無意識に右エルロンを適度に当てるクセが付けば、ドリフト効果は
ほとんど感じなくなりますよ。
シングルローターヘリの操縦は、意識しないと指が動かない段階では、とても
難しく感じると思います。
例えば、右旋回でスピードが上がった場合、意識する前にエレベータアップを
当てている自分に気が付くようになると、スピードをコントロールした、安定した
右旋回ができるようになっています。旋回時のエルロン操作も同様ですね。
私はまだ側面ホバリングにあまり慣れていないので、側面ホバリング時に
機体がゆらゆら、すりこぎ棒のように揺れ出すと、的確にカウンターを当て
て機体を止めるのがまだ下手です。
ケツホバでは、すりこぎ棒のように揺れ出しても、的確にカウンターを当てて、
瞬時にピタッと静止させられるんですけどねw 全ては慣れの問題ですね。
323:名無しさん@電波いっぱい
08/04/04 19:53:28 ImYXWbUp
SRBはドリフトが少ないんだ。。。ふーんwwww
324:名無しさん@電波いっぱい
08/04/04 20:08:41 pJzSpinB
離陸時にドリフトをあまり感じないと言うのと、ドリフトが少ないと言う
のは、同じことでは無いですよw
SRBはテイルドリフトが少ないと言っているのでは無く、SRBはM24に
比べると、離陸時のテイルドリフトをあまり感じないです。
左旋回は横滑りし難いですし、ノーズインサークルは、右旋回は簡単
だけど、左旋回はとても難しいですから、旋回時には、SRBもしっかりと
テイルドリフトを感じます。ハイ。
325:名無しさん@電波いっぱい
08/04/04 21:18:22 ImYXWbUp
なんで離陸時のドリフトをあまり感じないか考えればM24でも同じようにできると思うけど
326:名無しさん@電波いっぱい
08/04/04 22:31:13 pJzSpinB
それは無理だと思うw
SRBは、フライトの精度が高いので、コントロールし易いし、メインブレードがM24
に比べると圧倒的に軽いので、機体が浮上する回転数に到達する時間が短いの
で、機体が左に滑り出す前に、もう垂直に浮上していると言うような離陸も可能です。
SRBに慣れると、離陸時のドリフト効果は殆ど感じる暇も無く、スッと真上に浮上でき
てしまいますよ。メインローターが重いM24では、そんな芸当は無理でしょw
327:名無しさん@電波いっぱい
08/04/05 00:04:56 cGfjYD2t
て言うか、SRBはスキッドに仕掛けがあるんでしょ?
328:名無しさん@電波いっぱい
08/04/05 01:04:11 byUo8Fnt
スキッドが右に傾いてるだけだっつーのwwwww
329:名無しさん@電波いっぱい
08/04/05 03:17:59 /wCYtvX9
いや。
M24もスキッドにスペーサーが入れてあって、機体が右に傾いています。
330:名無しさん@電波いっぱい
08/04/05 03:28:17 /wCYtvX9
>>319さんが経験したように、機体を右に傾けてあっても、エンコンを
ゆっくり上げて離陸したら、左に滑ります。逆に言うと、左に滑らせた
かったら、ゆっくりエンコンを上げればいいです。
RCドックの放送では、初心者に解り易いように、わざとゆっくりエンコンを
上げて左に滑らせて見せて、ドリフト現象を解説していましたけどねw
特に初心者は、恐々離陸させるので、左に滑り出してしまう傾向が強いです。
スパッと回転数を上げて浮上しないと、左に滑ってしまいます。その操作が、
メインブレードが軽いと、やり易いのです。
つまり、>>326で解説した通り、メインブレードの重さが大いに関係しています。
331:名無しさん@電波いっぱい
08/04/05 07:59:33 c0OPJYK0
ドリフトごときで相変わらずくどい解説だな
332:名無しさん@電波いっぱい
08/04/05 17:37:11 /wCYtvX9
だいぶSRBの飛行にも慣れて来たので、次のステップは何かな?
エンコン操作がもう少し動きがスムースなプロポが欲しくなって来た
けど、ヘリ用のプロポって、高価ですねー。
RCドックで使っていた、T14MZH と言うプロポのエンコンスティックの
動きが、映像で見る限りとても良さそうだったから、買おうかと思ったら、
20万以上するんですね。ビックリ。WindowsCEが入っちゃっているしw
4chでいいので、エンコンスティックの動きの性能が高いヘリ用の
プロポって無いのかな?プロポの業界では、固定ピッチの4chヘリ
は、眼中に無いって感じですねw
333:名無しさん@電波いっぱい
08/04/05 17:40:03 /wCYtvX9
プロポの業界は、色々と機能jを付加して、価格を吊り上げないと、商売に
ならないと言う事情は理解できない訳でも無いけど、固定ピッチの4chヘリ
のユーザーも見捨てないでもらいたいよね?w
334:名無しさん@電波いっぱい
08/04/05 19:20:39 c0OPJYK0
需要の少ない4CHヘリ用のプロポなんざメーカーが態々出すわけないだろw
固定だろうと何だろうと他メーカーのプロポを使うのは本人の勝手。
国内製6CHプロポでも1万から1万5000円程度で買えるってのに(もっと安く買えるところもあるが)
その程度で高いと思うならCRなど止めれば?
335:名無しさん@電波いっぱい
08/04/05 20:55:03 EwBdsa2H
4CHヘリ用をプロポメーカーは見捨ててないよ。
その証拠に高級プロポでも4CHヘリを操縦できる。
ただ、ヘリの金額に見合うプロポとなると、それなりになっちゃうよね。
336:名無しさん@電波いっぱい
08/04/06 21:40:39 TDq/4sXK
SRBはブレードにかなりのコーニング角が付いてるけど、あれだけ角度があると安定性が強いゆえに、
前進や後進をする時には常にレバーを進行方法に倒し続けないと出来ないって事はないよね?
337:名無しさん@電波いっぱい
08/04/06 21:46:09 TDq/4sXK
でもあれだけ角度が付いてるとちょっとした横風にも煽られやすくて
必ずしも安定性が高いとは言えないよね。
338:名無しさん@電波いっぱい
08/04/06 23:12:05 QxL8Cxlg
室内ヘリなんじゃないの?
外で飛ばしちゃダメダメ
339:名無しさん@電波いっぱい
08/04/07 08:09:46 ulrYO7MJ
室内で飛ばしてるんだけど、子供のおもちゃが散乱してて
2畳くらいのスペースで飛ばしてるw もうブレード割れまくり。
微風の時には外で飛ばしたほうが面白いねぇ。広い家に住みたい
340:名無しさん@電波いっぱい
08/04/07 16:07:46 G5esEemv
やっぱりなんか中途半端なヘリ…
体育館くらいがベスト?
341:名無しさん@電波いっぱい
08/04/07 19:33:35 bLF3YzKj
家の中で飛ばすには部屋が狭くてブレード割れまくり。
外で飛ばすには軽さゆえ2~3メートルの風でさえ厳しい。
確かに中途半端だな。
342:名無しさん@電波いっぱい
08/04/07 19:40:49 K1qa1oG9
XRBからのステップアップっていうより普段大型の機体飛ばしてる人たちが天気悪い日とかにちょっと部屋で遊ぶための機体のような感じがするな。
343:名無しさん@電波いっぱい
08/04/07 20:09:34 bLF3YzKj
そういう人はむしろワルケラ4#3を選ぶんじゃないかと思う。
344:名無しさん@電波いっぱい
08/04/07 20:24:59 LuGHvJiK
XRBからのステップアップ組みですが、先日初めて外で飛ばしました。
風はほとんど感じられないぐらいしか吹いていませんでしたけど、
どんどん風に流されて、機体を戻すのが大変でしたw
部屋の中のようには、機体が言うことをきかず、あまり面白く無かったです。
SRBは、体育館のような広い屋内で楽しむのが一番楽しいのだと思います。
外で飛ばすと、風に弱いだけでは無く、思った以上に機体が小さく、迫力が
無いです。トイヘリを飛ばしているような感覚でした。
もっと大きな機体で、風を切り裂きながら思いっ切り飛ばしたくなりました。
SRBは、外で飛ばすとつまらないと感じました。風に弱すぎ、小さすぎ。
345:名無しさん@電波いっぱい
08/04/07 20:46:51 LuGHvJiK
公園で飛ばしても、大の大人がトイヘリを飛ばしているぐらいにしか
見えないサイズと音なので、誰も関心も無く、逆に遠慮せずに飛ば
せて良かったと言うメリットはありましたけどw
メタルヘッドのPixyZap Proなら、もう少し重量もあるし、可変ピッチ
だから、もう少し風にも強そうなので、貯金が溜まったら、7chの
送信機を買って、PixyZap Proにステップアップしてみたい気が
して来ています。
それまでは、固定ピッチのSRBで腕を磨く毎日です。もう室内では鼻歌
混じりで対面ホバも側面ホバも、8の字もできるようになりました。
ノーズインサークルも右旋回なら結構スムースにできる時があります。
SRBに慣れてしまったら、XRBは運動性がトロイのと、直進性の悪さが
もどかしく、イライラしてしまい、飛ばしても面白く無くなってしまいましたw
シングルローターの魅力に魅せられてしまったので、もう後戻りはできな
いと言う感じです。
346:名無しさん@電波いっぱい
08/04/07 20:48:43 bLF3YzKj
そんなこと書くと兄貴がやってくるぞw
しかしそこまで風に弱いとは・・・
同じ程度のサイズでもZAPだったらそこまで流されないんだけどね。
347:名無しさん@電波いっぱい
08/04/07 20:56:43 LuGHvJiK
ちょっとでも上昇気流があると、スーッと上空に持って行かれちゃいます。
墜落するようにエンコンを絞って、やっと上空から下がって来ると言う感じ
でした。
やきもきして、飛ばしていてもあまり面白く無いです。
XRBも外で飛ばしますが、XRBよりは若干風に強いと言う程度でした。
XRBの場合は、ちょっとでも風が吹いたら、スティックをフルに倒しても、
風に流されて戻らないですから、SRBはまだ戻って来ただけ、良かった
ですw
348:名無しさん@電波いっぱい
08/04/07 21:11:51 F2tE575m
カーボン製のブレードがでればもうちょっと外で飛ばしやすくなるんじゃないかな?
それと、基板についてるグレードアップ用?将来用のコネクタの使い道が気になる。
ミサイルとか爆弾とか投下できるとみた。
349:名無しさん@電波いっぱい
08/04/07 21:21:27 bLF3YzKj
ていうか、兄貴かよw
独学でやろうと思ってるなら君にPIXYは絶対に無理。
飛ばす事は出来るかもしれん。
だけどそこに到るまでの調整ができないだろうな。
あとメンテとか。
カーブの設定などわからんでしょ?
まず浮かないと思うよ。
その前にサーボの動作設定で行き詰るだろうな。
本気でやりたいなら詳しい人に教えてもらえ。
それが一番近道だから。
350:名無しさん@電波いっぱい
08/04/07 21:24:00 bLF3YzKj
でもあれだけSRBマンセーだった兄貴が随分弱気だね。
やっぱり限界感じた?
ところで外で飛ばすならとりあえずM24使ってみたらどうなの?
M24もかるく飛ばせられるほど腕は上がったんだよね?
351:名無しさん@電波いっぱい
08/04/07 22:02:59 LuGHvJiK
M24は、ボールリンクが軽く動くようにトリマーで調整して、ジャイロ感度を下げたら、
ケツホバはできるようになったけど、外ではまだ飛ばしていないから、風の影響や
旋回させた時どうなるか、まだ解りましぇん。
でも、ジャイロ感度を色々と弄ったり、下のトリム(恐らくミキシング)も色々と
思考錯誤したけど、SRBと比べると4倍は不安定。ピタッと静止してホバリング
していたと思うと、急にすりこぎ状にゆらゆらし出したりと、何だこの機体は?
って感じ。飛ばしていて、面白くない。
352:名無しさん@電波いっぱい
08/04/07 22:07:48 G5esEemv
XRBからのステップアップなら固定ピッチの004系とかもう少し大きめのヘリにするとよいよ。
2~3m位の風なら頑張って飛んでくれるよ。
風上にはスロットル全開でエレベーター微調整、風下にはスロットルしぼってホバってればスーーってw
353:名無しさん@電波いっぱい
08/04/07 22:21:45 LuGHvJiK
E-SkyのHoney Bee EK1H-E004 ですね。
URLリンク(www1.ttcn.ne.jp)
SRBよりも外で力強く飛んでいますね。SRBは、全く無風の日じゃないと
面白くないけど、これなら普通の日でも飛ばせそうですね。
重量約290gと言うことは、M24よりは軽くて、SRBよりも重いですね。
近所の狭めの公園で飛ばすには、丁度良いかも。
送信機付きで13,440円ってのも、お手軽でいいですね。M24で使っている
3セルリポも使えるのかなぁ?付属のNi-Mh バッテリーは、充電時間長い
ですよね?
354:名無しさん@電波いっぱい
08/04/07 22:36:19 G5esEemv
ただ所詮固定ピッチなんでそんなにめちゃめちゃ風に強くはないですよ。
でも慣れてくると無風じゃつまらなくなってきます。ちょっと風がある日の方が楽しくなりますよ。
向かい風使って一気に上空に上げてみたりw
2セルのリポ使ってます。
ニッスイは好きじゃないです。
まあまあ風吹いてきたら可変ピッチ飛ばしますw
355:名無しさん@電波いっぱい
08/04/07 22:41:00 bLF3YzKj
>>351
スリコギ状ってミソスリ運動のことかな?
俺のは特に問題ないけどな。
それなりに調整したんで。
しかしそれを克服出来ないと(調整の面でも)PIXYは尚更難しいですぞ。
あの機体もミソスリ起こさないともいえないんで。
(てかそれを言っちゃどんな機体でもちょっとした原因でその可能性はあるけどな)
356:名無しさん@電波いっぱい
08/04/08 01:27:41 SM7PPOP9
うーむ。
それが、SRBは全く味噌をすらないんだよねー。そんな気配すら無い。
M24は、とにかくテイルローターが安定し難い。メインローターは元気良く
回っているのに、機体のバッテリーがちょっとでも弱くなると、テイルローター
がブンブン言いだして、押さえが効かなくなり、機体がクルクル回り、墜落。
SRBだと、オートキルが働く10分間連続で飛ばしても、そんな事にはならない。
PixyZapも、M24と同じぐらいテイルローターが不安定と言うことでしょうか?
357:名無しさん@電波いっぱい
08/04/08 07:31:57 ia3G/uCe
E004、漏れも持ってたけどテールモーター・ペラ交換てダイレクトドライブにしたり、
アンプ・モーター交換してリポ3セル化したりとかけっこういろいろやった。
結局、いじったり試行錯誤する過程を楽しめなきゃダメじゃないかな。
んで、どうせ調整しなきゃなら、いきなり6ch機でも良いのでは?
とりあえず操縦スキルは有るみたいだしね。
んで今後は調整の勉強をすると。
>>353
この動画の機体、だいぶイジってない?
>>356
M24てそんなテールダメなの?
E004もノーマルだとけっこう弱いよ。制御不能まではならないけど。
モータ交換してダイレクトドライブにするとかなり良くなる。
M24もSRBも飛ばしたこと無いので申し訳ないですが。
長文スマソ
358:名無しさん@電波いっぱい
08/04/08 08:17:34 V9yhtjBl
とりあえずヘリってこうやって操縦するんだ。。。
みたいなことを知るほうが楽しいかな?
とか、思いまして。
どうせSRB は改造とかできなさそうだし
004みたいな固定ピッチなら同じようにほぼ調整なしで飛ばせるし。
ある程度飛ばせるようになってから可変ピッチにいって調整でこてんぱんにやられればいいのではw
なのでXRBからのステップアップはSRBよりもう少し大きくて壊れにくい固定ピッチのヘリがよいと思われます。
固定ピッチで風があるときのピタホバは難しい。
勢いよく飛んでいるときのほうが風を感じにくいですよw
359:名無しさん@電波いっぱい
08/04/08 09:54:44 e/Zl2ewv
XRBからSTEPUPでSRB購入前提の質問です
・風速3mまで飛行可は誇大広告ですか?
・メンテ、調整はXRBより難しいですか?
・室内でもアンテナ伸ばさないと飛ばせませんか?
・完全静止ホバは不可能?(本家HPでそう書いてました)
・飛行に慣れるまでの消耗品代はXRBより大ですか?
※XRBでは8の字、定点着陸が墜落せずにできるまで2ヶ月かかりました
この間に羽根AB各20箱、上下マスト2本、ギヤ1枚、を消費してます
360:名無しさん@電波いっぱい
08/04/08 09:56:53 PuD0H4Cv
確かにXRBからSRBは中途半端だね。むしろこれからヘリやりたいという人が
XRB買わずにいきなりSRBを買うほうがいいんじゃないかな。
でも室内ではブレード壊れすぎ。広い事務所とか会議室で練習してから
家で楽しんだほうがいいと思う。ネットで回るとスロットル上げるだけでピタホバ
できるとか書いてあったが、俺のは右エルロンやエレベータ入れないとホバ
できないよ。みんなはどうなの?
361:名無しさん@電波いっぱい
08/04/08 11:48:41 3r7ZgvBJ
PIXY買ったけど大して調整は難しくないよ。ピッチ角とスロットルカーブの設定だけすれば安定して飛んでます。
ただ、凄まじい回転数なので発泡ローターでも当たると怪我するがww
362:名無しさん@電波いっぱい
08/04/08 12:55:15 ROdKsmw2
>>359
・風速3mまで飛行可は誇大広告ですか?
誇大広告とは思わないが、風があるとつまらない。
結局パイロットの能力、趣味によって変わる。
・メンテ、調整はXRBより難しいですか?
XRBは知らないので比べられないが、SRBの調整は難しくない。
・室内でもアンテナ伸ばさないと飛ばせませんか?
アンテナは伸ばしてつかうもの。
・完全静止ホバは不可能?(本家HPでそう書いてました)
そんなものはエンジンヘリでも不可能。
SRBだとローター径程度の範囲でホバリングできる。
・飛行に慣れるまでの消耗品代はXRBより大ですか?
1月に買って今まで何一つ部品を変えていない。
すでにヘリを飛ばせるなら、そんなに消耗しないのでは?
363:名無しさん@電波いっぱい
08/04/08 13:09:28 PuD0H4Cv
まじか・・・orz 買って一週間でメインブレード一箱使い切ったぞw
ホバもあっちゃこっちゃ行って静止できん。色々設定弄っちゃったからな。
でもジャイロ感度上げて、期待が左向くからラダー修正しただけだぞ。
なんでそんなに違うんだorz
364:名無しさん@電波いっぱい
08/04/08 15:16:18 b5bkdYSU
SRBの機体自体の飛行精度は、ピタリと静止させることが可能なレベルですよ。
その阻害要因は、部屋の空気の流れと操縦技術です。
12畳ぐらいの部屋の方が、6畳ぐらいの部屋よりも静止させるのが簡単に感じます。
エアコンは当然切った方が静止させやすいです。
トラッキングはピタリと合っていた方が静止させやすいです。メインブレードの回転数
も、常に赤ランプが点灯する範囲にしっかりと調整した方が静止させやすく感じます。
テイルブレードのバランスが崩れていると、ハンチングの原因になり、静止させ難くな
ります。メインブレードのバランスは言うまでも無いです。
365:名無しさん@電波いっぱい
08/04/08 15:17:55 b5bkdYSU
後は、腕ですね。私の場合は、ケツホバなら、ピタリと静止させられます。
その次に簡単なのが、対面ホバです。一番静止させ難いのは、左を向い
た側面ホバです。
私がケツホバでピタリと静止させられるのですから、機体の精度では無く、
上記で述べた調整と、操縦技術ですw
ローター径程度の範囲なんて事はないですよ。私の下手な側面ホバでさえ、
もっと静止範囲は狭いですよ。
感覚的には、直径3cmの球の範囲内でもピタホバできる感じです。実際に
計測した訳じゃないけど、それぐらいピタッと静止しますよ。