08/05/08 08:20:33
>>208
VXシリーズと比較するバカがまだいるのかw
コンセプトが全然違うだろうが。呆れるよ。全く。
FT-60はこの無骨さがいいですな。
それからなんといっても操作性がいい。
スケルチや音量の調整が直感的に手早くできるのは強み。
グローブ着けたまま片手で調整できるんだから。
245:名無しさんから2ch各局…
08/05/08 08:32:02
>>208
つーか、これ、お前だろwwww
40 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2008/05/01(木) 23:51:11
そうそう120MHz以下は
送信した振りですよ。
騙されないように。
意外にも6Rは40~230MHzまで
送信してしまいます。
隣のFMラジオにゴラー
出来ます。
こんな違法野郎になんざFT-60の良さがわかるわけ無いよwww
246:名無しさんから2ch各局…
08/05/09 09:57:30
この>>208ってのはVX関連スレでやたらと
「R使ってます。メインは2Rです。」などと
違法行為と己の馬鹿さ加減を自ら吹聴している
可哀相な香具師だよ。
まぁ、>>220に書かれてるけど
FT-817を持って行くのに気合が必要な(爆笑)
矮小な生き物らしいからさぞや、ヘタレなんだろ。
所詮、面と向かって注意もできないもんだから
うるさい小僧のカーステにR仕様機で
被せることしかできないポコチン無しの蛆虫さ。
247:名無しさんから2ch各局…
08/05/09 10:17:53
好きなのを使えばいいじゃん
248:名無しさんから2ch各局…
08/05/09 11:21:26
>>247
その通り
249:名無しさんから2ch各局…
08/05/31 18:47:46
age
250:名無しさんから2ch各局…
08/06/01 06:33:47
FT60とVX3持ってるけど
空線キャンセラーの性格が全然違うな。
FTのほうが甘めだから終話しても感知しない。
VXは肝心なことしゃべってるときに切れたりする。
251:名無しさんから2ch各局…
08/06/05 23:50:13
急に300MHZ帯だけ受信出来なくなった。
何でだろう。ちなみに逆輸入機です
252:名無しさんから2ch各局…
08/06/06 23:47:23
逆輸入機なんか使ってんじゃねーよバカ。
253:名無しさんから2ch各局…
08/06/09 16:32:54
黙れハゲ
254:名無しさんから2ch各局…
08/06/09 17:37:56
>>252
俺はおまえに同意。
255:名無しさんから2ch各局…
08/06/09 23:03:51
逆輸入のFT-60は何か仕様とか違うの?
俺は国産。
256:名無しさんから2ch各局…
08/06/09 23:05:16
逆輸入のFT-60は何か仕様とか違うの?
俺は国産。
257:名無しさんから2ch各局…
08/06/09 23:36:57
いまどきFTってカッコいいよな。
リグ紹介で優越感。
258:名無しさんから2ch各局…
08/06/10 10:48:34
>>255
・出せる周波数帯が違う
・鉄道無線の空線信号キャンセラーが無い
など。海外の改造情報サイトなどを見ると記載されている。
259:名無しさんから2ch各局…
08/06/13 23:29:34
この機種ってIPX何なんだ?
取説に書いてないし…
260:名無しさんから2ch各局…
08/06/17 20:51:19
AGE
261:名無しさんから2ch各局…
08/06/21 21:44:20
初心者です
免許が手元に届きました。
色々悩んだ末に、FT-60を購入しようと思います。
お勧めの周辺機器などがあればアドバイス下さい。
262:名無しさんから2ch各局…
08/06/21 23:07:22
261さん開局おめでとう。
最初は無線機本体に興味が偏りぎみになると思いますが、重要なのは空中線系統です。
本体に掛ける予算と同等か、少なくともその半分くらいの金額をアンテナ系統に使うことも忘れないでください。
最初はアンテナは市販品を使って…そのうちに慣れてきたら、製作記事などを参考にして、アンテナを自作してみるといいと思います。
263:名無しさんから2ch各局…
08/06/21 23:14:42
お、良レス
264:名無しさんから2ch各局…
08/06/21 23:33:56
261です
>>262さんありがとう
順調にいけば初開局になります。
無線機本体はカッコ良さと、出力が3通りで乾電池でも5W出せる様なので決めました。これからしっかり楽しんで勉強します。