08/02/17 12:10:50
>>362
入門機として使うのにはよいかもって話かな。使ってると楽しいしね。
ただ、感度は悪いし声がはっきりと聞こえにくい、とか、変調が浅いとか、そして壊れやすいかもって聞いているが。
最近はあまり出回ってないかもしれないけれど、同じくらいの値段だったらユピテルのCT-209Hとかもあった。
(デザインに好き嫌いがあるかもしれないが)
かつて学校の無線部で使ってた感じではそこそこ使える感じはした。明瞭度に問題はなかった。
ノイズひどいところで使うとスケルチが開いたりしてたけど。
或いはオークションで落とすとかね。日本製の中古品だってもう少し安く手に入るでしょう。
てか君、マルチポストだよね?普通だったら「マルチうざい」とか言ってまともに答えてくれないよ。
気をつけようね。