【YAMADA】ヤマダポイントカード22【ダイクマ】at POINT
【YAMADA】ヤマダポイントカード22【ダイクマ】 - 暇つぶし2ch796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 00:23:37 AKRlTbls0
>>792
電車で、来週行くよ。
で、来月は新橋行くかな

797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 00:28:35 Gg+FaMtC0
多摩センターでポイントゲッツした後は下のQBハウスでさっぱりするといいお

798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 00:32:53 iQyLcZBS0
山田で色々とここ数ヶ月安い商品を見てきたけど、久しぶりに100均に行ったら、
ヤマダの高さに気がついた

799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 00:37:38 XzCe3T700
>>791
完全閉店なの?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 01:03:16 conMGA2F0
>>795
まぁ東京にいれば多摩センター→新橋→渋谷→横浜
で今年いっぱい何とかなるけど地方はきついよね

801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 06:13:53 iQyLcZBS0
日曜日に都区内きっぷか東京メトロ乗り放題切符で3店舗位+新橋を回って、多摩センターに行こうと思うけど、
どちらの切符の方が安く(追加料金が少なく)多摩センターに参拝出来ますか?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 06:21:38 7PBeBljZO
>>791
マジですかww

803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 07:34:57 r+SPCkHm0
>>801
単純に考えるならメトロの乗り放題だろうが・・・乗り換えや乗り継ぎメンドイんだよw
JRで回れる店舗
池袋☆、秋葉原、潮見☆、新橋☆、亀戸、大井町☆、中野、田町
メトロで回れる店舗
池袋☆、秋葉原、新橋☆、南行徳、行徳、葛西、赤羽、江東南砂
☆のある店舗はポイントカード作るなら外せないと思う

ヤマダのポイントカード大量に作りたいならフロア数が多いLABI大井町行けるJR
食料や雑貨複数買い(レジループ)したいなら平和台ダイクマ行けるメトロ
でいいんじゃね?

JR都区内パス.       730円
東京地下鉄一日乗車券 710円

京王線
新宿~多摩センター.   330円


804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 07:49:33 r+SPCkHm0
あと、メトロなら千代田線代々木上原からも経由できる
小田急線
代々木上原~多摩センター. 330円

結局、多摩センターまでの交通費(フリー切符外の追加料金)は変わらないということw

805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 07:58:00 r+SPCkHm0
>>803
修正
メトロで回れる店舗
池袋☆、秋葉原、新橋☆、南行徳、行徳、葛西、赤羽、江東南砂、平和台


806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 08:02:24 IoJ4Edo00
いつもは鉄ちゃんキメーって思うけど、
こういう時は頼もしいなぁ(´∀`)

807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 08:14:35 r+SPCkHm0
>>806
俺は鉄ちゃんじゃねーよw
勝手に認定すんな!
いかに安くヤマダ巡礼するか考えてるだけだ
層化認定もすんなw

ちなみに渋谷駅からも行く方法があるの忘れてた
料金変わらないけどw
京王線(井の頭線明大前駅で乗り換え)
渋谷~多摩センター.   330円

808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 08:35:04 y+6VLay80
URLリンク(www.jreast.co.jp)
都区内パスなんてあるのか・・・初めて知った
だがJRでなくメトロ沿線なのでメトロの1日券しか使ったことないし
JRの駅までの切符が必要だから割高だな~

809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 09:04:04 fcxOddYI0
>>796
来週=14日のことなら止めとけ
2050オワットル

810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 09:54:59 r+SPCkHm0
>>803
さらに修正
JRで回れる店舗
池袋☆、秋葉原、新橋☆、中野×、潮見☆、亀戸、大井町☆、田町×
メトロで回れる店舗
池袋☆、秋葉原、新橋☆、中野×、南行徳、行徳、葛西、赤羽、江東南砂、平和台◎

☆のある店舗はポイントカード作るなら外せないと思う
◎のある店舗はダイクマ併設店
×のある店舗はポイントマシーンと100円以下の通常在庫商品無しだから行かなくても・・・

811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 10:23:32 zuV7JJwMO
JR都区内+メトロ+都営(地下鉄+都電+都バス)で1580円の東京フリーきっぷもある。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 10:46:41 43p/zYYF0
>>810為になるな・・・俺はいつも自転車で向かうから関係無いけどw


813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 11:31:02 conMGA2F0
秋葉原ってどうなの?
新橋行く前による価値はなし?

ちなみに吉祥寺もJRでいけるよ
ポイントカードも入り口と店内で勧誘しまくってる

814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 11:40:33 ohDOgQA60
吉祥寺は警備員と店員による監禁事件があった。
無茶をするのは危険

815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 12:04:15 conMGA2F0
>>814
2050終わったからもうどってことないよw
カード勧誘員が4人ぐらいいるよ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 12:46:04 f4TRrsfnO
アップというのが3つそろって当日限り200%って印字されたがこれ何?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 12:52:58 PVYlAOmT0
たまったポイントが二倍の金額で買い物できる
やったな!おめ~!!

818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 13:09:16 FtpHjG/E0
マジか 今200%で使えるのか
おとといUSBメモリ現金特価のやつに2880Pつかっちまったぜ
やっちまったな俺

819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 13:15:45 hnX734Yi0
>>817
そんなんあったんか。初めて知った

820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 13:25:49 conMGA2F0
ガセ注意報発令

821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 14:15:31 PVYlAOmT0
>>820
大井町逝け

822:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 14:58:42 GPZokXx80
JR都区内パスは結構使ってるんだな。
俺もその一人。
池袋、アキバ、新橋、大井町がデフォ。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 15:30:31 7PBeBljZO
ケイポイの新店情報に多摩センター店だけ載ってないな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 15:34:00 7PBeBljZO
連レス
渋沢は6/9,10だけ閉めるみたい。ダイクマ&2050キボン

825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 15:45:52 8LGXb1PU0
200%の続報求むw

826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 16:15:43 r+SPCkHm0
>>813
それJR都区内パスでいける店舗の事だから
LABI吉祥寺店のある吉祥寺は23区外だから別途乗り越し料金かかる
JR都区内パスの範囲だと西荻窪駅まで
あと、LABI秋葉原は行けば分かるよw
100円以下の商品は今ないと思う・・・以前は4Fとか5Fにマウスパッドと
かLANケーブル、結束バンド100円であったんだが
普通の商品も特に安いという訳でない
あと、ここはポイントカード作ろうとするとあんまいい顔しない店員が多い
なぜだか?

ポイントマシーンはあるから回すだけならありだと思うけど

827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 17:33:40 gkfpHz7m0
>>826
新規カードって200円以上買わないと50回化できないんじゃなかったっけ?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 18:03:28 /qS5QpbF0
秋葉原のヤマダは糞、行く価値は無いよ。
近場なら店舗が広くてエレンタ有りの大井町の方が
まだ面白いと思う。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 18:08:35 GPZokXx80
>>828
エレンタなら、酒もつまみも買える。
バカラのグラスもいいね。
処分品のタオルギフト、米なんかもいい。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 18:10:15 5oB0SqIcO
今日の大井町はほとんど当たりが出てない

831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 18:30:23 choJ3ewk0
大井町で今日何か起こってるんかい?

832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 18:44:41 /qS5QpbF0
そういう話を聞くとチャレンジしたくなるが、この時間だとめんどくさいな。
明日だったらバーガーキングのワッパー半額に釣られて
行く気にもなるんだが・・・

833:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 18:48:29 pCrrYGYT0
ワッパー半額いいなw

834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 18:50:53 vcbBRLQg0
ビッグマック150円&コーヒー無料のマックと悩むな

まあ近くにバーキンないからマックなわけだが・・・

835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 19:12:12 SsvXl2Ox0
>>826
週末は今でも駅出口で金カード配りの兄ちゃんが声掛けるけど。
1Fでスロットしているとラビカ作りませんか?、って営業されるw


836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 20:06:43 2bc0abyx0
今日は当たらんかったなー。
来週多摩センター遠征いってくっか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch