【JMB】JALマイレージバンク総合 9mile【たび】at POINT
【JMB】JALマイレージバンク総合 9mile【たび】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 06:55:33 6NvSCUGo0
【関連リンク】
(株)ジャルカード URLリンク(www.jalcard.co.jp)
(株)日本航空インターナショナル URLリンク(www.jal.co.jp)
(株)ジェーシービー URLリンク(www.jcb.co.jp)
シティカードジャパン(株) URLリンク(www.diners.co.jp)
(株)ディーシーカード URLリンク(www.dccard.co.jp)
東日本旅客鉄道(株) URLリンク(www.jreast.co.jp)
東急カード(株) URLリンク(www.topcard.co.jp)
小田急電鉄(株) URLリンク(www.odakyu-card.jp)

【JMB提携カード一覧】
URLリンク(www.jal.co.jp)
【(株)ジャルカード提携カード】
URLリンク(www.jalcard.co.jp)
【JMB-KIPSカード】
URLリンク(www.kintetsu.co.jp)
【JMBローソンパス】
URLリンク(www.lawson-cs.co.jp)


3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 07:00:26 6NvSCUGo0
★とくにJALカードSuicaについて Special Thanks to 前スレ493-494★

(1)JALカード加盟店(JALグループの店、JALカード特約店の多く、その他旅行代理店やホテルの一部)での利用
 ⇒決済:JALカード、請求:JALカード、ポイント・マイル:JALマイル

(2)一般のJCB加盟店(JALカード加盟店、Viewカード加盟店のいずれでもない店)での利用
 ⇒決済:JCB、請求:Viewカード、ポイント・マイル:JALマイル

(3)Viewカード加盟店でJR東直営以外(一部駅ビルなど)での利用
 ⇒決済:Viewカード、請求:Viewカード、ポイント・マイル:JALマイル

(4)JR東窓口、えきねっと等での鉄道料金および国内旅行商品、Suica/PASMOエリアオートチャージでの利用
 ⇒決済:Viewカード、請求:Viewカード、ポイント・マイル:Viewサンクス
  ポイント(Viewプラス適用で3倍付与)
※Viewカード(含むJALカードSuica)からSuicaにチャージする場合、
モバイルSuica、アルッテでのチャージ、私鉄を含むすべての改札でのオートチャージの
いずれもViewプラス対象。
※ただしJR西での窓口でのチャージだけは別。この場合JALカードSuicaからのチャージはJALマイルがつく。

(5)えきねっと、びゅうプラザなどJR東直営店での鉄道商品や国内旅行商品以外
 の商品の購入
 ⇒決済:Viewカード、請求:Viewカード、ポイント・マイル:Viewサンクス
  ポイント(Viewプラスの適用ならず1倍の付与)
※(5)のみポイント・マイルの付与率が下がる。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 10:15:03 W8ejgUbL0
>>1
乙です。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 12:32:53 hJ73xe3t0
>>1
乙乙

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 15:11:19 Hmp9ObWz0
>>1
otu

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 20:45:04 pUau77iW0
埋めるか・・・

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 23:58:47 nEZWEDCyO
>1
Ζ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 02:38:33 3vbQHQmZ0
>>7
ガンガレ!

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 02:54:58 53XbOPZp0
>>1-3 乙です。
>>7 期待してる。早いとこANAに追いつこうぜ!

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 19:09:27 CR5ux9/h0
ココで聞いてもいいのかな?初心者なんですが、買い物やレストランで
このカードを使うと請求書はJALかJCBのどちらで来るのか事前に分かりますか?
JAL加盟店かどうかって確認する方法があるんでしょうか?
それともご利用ガイドやHPに掲載されてるお店だけが加盟店っていうことなんでしょうか?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 20:10:22 ggbm67Iq0
>11 カード使用時の明細に「JALカード」または「JCB」
と記載されると思うから、参考にしたら?
詳細はJALカードのHPに書いてあります。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 20:48:02 YJ6vVykB0
>>11
少なくともクレ板で訊け

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:01:05 4WMSrqI+0
>>11
>ココで聞いてもいいのかな?

こっちで聞いた方が詳しい人が多いと思うよ。
 ↓
【JAL】 JALカード 29便 【日本航空】
スレリンク(credit板)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 10:39:43 deoxcmw60
.おはようございます.>>11です。答えてくださった皆さん有難う。
さっそくそちらに行ってまいります。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 12:59:42 BNke5VBWO
サーチャージがかからない提携航空会社ってありましたっけ?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 13:21:28 EbJgW5Yh0
ねーよバカww

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 15:49:58 BNke5VBWO
へ、あるって聞いたけど?米系だったかな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 16:06:31 2l2BiN690
>>18
そこまで分かってるなら自分で調べろよヴァカw

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 18:04:08 TYOqb0Zs0
>>16,18
どんなクイズだよwww

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 22:46:09 BNke5VBWO
JALに電話したらわかりませんと言われた

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 20:11:56 U0qv8X5H0
株式会社日本航空(代表取締役社長:西松遙、以下JAL)とイオン株式会社
(代表執行役  社長:岡田元也、以下イオン)は、2007年10月に締結した業務提携に基づき、
JALマイレージバンクとイオン電子マネー「WAON」が連携する『JMB WAON』および
『イオンJMBカ-ド(JMB WAON一体型)』2種類のカード募集を2008年3月1日(土)より
開始することを決定しました。
この両カードは、マイルと電子マネーの連携によりお客さまへの一層のメリットと
利便性を提供することを目指します。
JALマイレージバンクカードと電子マネー「WAON」が一体となり、JALマイレージバンク、
WAONともに初めて『電子マネーの利用でマイルがたまる・電子マネーとしてマイルがつかえる』カードが
誕生します。
また、「JMB WAON」とクレジットカードのイオンカードが一つになった
『イオンJMBカード(JMB WAON一体型)』は、JALグループ以外が発行する
JMB一体型クレジットカードでは初めて
『クレジットカードの利用でマイルを直接ためる』機能を搭載しており、より利便性が高くなっております。




ホームページをはじめ、日本全国のJAL空港カウンターやイオン各店などで入会申込の受け付けを行い、2008年3月21日以降順次発行してお届けします


23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 21:31:30 CA993IPV0
今日有楽町のJALショップの前通ったらすごい混んでた。
セールでもしてるのかと思って入ってみたが、相変わらず高い。

機内販売のカタログが置いてあって、ここで注文すると
ICクーポンで支払いができるという張り紙がしてあった。

これだけの理由であんなに混んでたのか?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 21:51:13 B1DKmZYM0
FOPのキャンペーンきたけど
ダブルマイルまだぁぁ

25:JAL利用くうぽん専門ヽ(^v^ )ノ
08/01/29 07:08:51 27pT8TpU0
>>23
>これだけの理由であんなに混んでたのか?

JAL利用クーポンの有効期限も
近づいているんだよね(´・ω・`)

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 13:24:36 O0wM1rwT0
12月にマイルをクーポン券に換える人が多い
→翌々年の1月末が利用期限
→有楽町激混み
これ毎年恒例ですよ。レジの列が店からはみ出すまでになっていて、その列を縫うようにして、品物を物色している人がうごめいているという図

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 16:53:48 f+jDyS1X0
>>22
1,000円で5マイルってやる気あんのか?
最低ラインが1,000円10マイルだろ。
決済時マイル付与だって二番煎じ甚だしいのに何が「初めて」だよw遅すぎるっつーの。
ぶっちゃけジャスコ多頻度利用者限定カードだな。WAONが普及してもANAEdyの汎用性には遠く及ばない。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 17:06:06 bjkKc5Wr0
日本一簡単!儲かるサイト
120万人登録中で今年から、suicaポイントにも
交換可能になりました。
↓↓↓
URLリンク(osaifu.com)

29:名無しさん@お腹いっぱい。::
08/01/29 20:52:25 H6bsEkKO0
>>21
ノースウェスト航空じゃなかったっけ?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 20:53:50 XBeDi0sn0
>>28
masu777777722 が掲示板で迷惑行為をしているとお財布.comに通報しといた。
ID抹消かな

31:JAL専門
08/01/30 07:50:40 tqAvEn130
今年のFOPキャンペーン期間短い、追加ポイント少ないと昨年に比べて
厳しい条件だが釣られてしまう自分がいる。
今年はサファイアどまりかな。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 11:57:13 xfnGm2ca0
>>26
誕生月を基準にすればいいのにね。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 21:14:35 qeP2yEjC0
>>32
4月から「付加月の36か月後まで有効」に変わるから自ずと解消されると思われ
でも制度が変わったことを知らない香具師は今後も12月に換えるのか?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 17:18:35 vQlDk5jJO
JALホテルが団塊世代向けの空港見学会を催すっていうニュースを見た記憶がある。
どこのホテル?
お得?
どこのスレで聞けば良い?

教えて下さい。m(__)m

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 19:09:24 ScSxH28K0
JALホテルに聞けよ。バカ?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 19:09:23 CKPiqGcC0
JALマイレージに登録しようと思って情報入力して登録ボタン押すと
なぜか入力した情報が文字化けしてしまう。

なんか裏技でもあるのか?w

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 19:19:09 cxUgdDPw0
>>36
感染しますたw

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 00:25:49 X351QHJY0
4回回数券なくなるのか。
代わりのチケットは発売されるのだろうか???

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 18:22:27 +jBpeB620
FOPのキャンペーンきてないorz

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 18:29:45 c7pKZykI0
これまでJALマイルは日本の国内線の無料航空券か、ホテル宿泊特典にしか使っていなかったので、
今回、国際線無料航空券に換えようとして、ウエブサイトから予約手続きをしていたら、
税金や手数料で3万円以上支払わなければいけないのを知り、驚き。
アメリカ在住なので、これまでノースやコンチのマイルでは何度か日本まで
国際線無料航空券を貰ったが、税金+手数料はいつも60ドルくらい(日本円換算で7千円程)。
なんでJALの「無料」航空券には、そんなにかかるんだろう。ANAもこのくらい払わされるの?



41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 18:43:07 wPtUsBqs0
ANAも同じ、嫌なら米系の会社を利用すれば良い、あなたは、今までそうしてたんでしょ?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 18:56:05 Zjwe5UDp0
>>40
燃油が高いから。
ANAもにたようなもの。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 19:57:41 brwtYus70
>>40
燃油サーチャージとか空港使用料の類ですな
ANA・JAL共に取られます
というか世界的に見ても取られるところの方が多いです

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 21:42:52 8NtD/n940
車買うならデミオだな。5000マイルゲット。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 00:58:53 1rZLRRbP0
URLリンク(www.nwa.com)
今更ながらこんなのに気付きました。
JALのマイルに交換することってできるのでしょうか?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 01:19:10 qI0xLT3A0
>>27
100マイルで100円のWAONになれば
かなり利用価値は高まるな。
一応WAON自体は100WAONポイントで100円なんで、
100円単位で使えれば結構利用価値は高い。
(ANAも10000マイルEdy10000円と考えれば)

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 06:28:57 qdaQc7Ti0
特典航空券の予約についてです。
往路便を確実に押さえるため
復路便は予約変更することを前提として予約を入れようと考えています。
復路便の予約変更は、
予約可能となる同じ日の330日前からと考えてよいでしょうか。


48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 14:53:01 wELhyO/S0
俺が結婚できないことについてです。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 15:45:08 1Qe++tGY0
>>48
どこからの誤爆だよ(w

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 16:30:56 NWPuUUUeO
じゃぁ、せっかくだから、皆なで>>48について全力で語るか。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 16:56:44 OR4lNhHC0
てか全員共通の問題じゃないの?w

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 19:17:51 Tn2Szjlt0
>>48
まず離婚しましょう

53:名無しさん@お腹いっぱい。:
08/02/02 20:27:23 /I9Czsa80
>>48
俺もだよ。マイルだけが恋人。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 21:12:06 Z6nbbdoX0
いやよ。離婚したら旦那のマイルが使えなくなるじゃない。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 23:20:20 2387wwPr0
ダンナが出張多くてマイルいっぱいもってるから離婚しない人とかいるのかな・・・
やだなそれ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 23:32:53 Vpn/3hds0
夫 マイル貯める人
妻 マイル使う人

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 00:44:56 Efk6ZxyY0
>>55
社蓄の妻たちへ
ってドラマができたりして。


58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 08:26:12 qKscZjyR0
家では普通だ。
夫  マイル貯める人 、給料渡す人
妻子 マイル使う人、給料使う人

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 10:38:47 2o3aCMMq0
おまえらは給料とマイルを家族に渡すだけの存在か!

結論として>>48はある意味勝ち組

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 10:54:24 8GtqZsXE0
>>58
それはJAL推奨だから安心して

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 11:39:29 GKEBnacH0
離婚したらJGCの家族会員も抜けなきゃいけなくなるから、離婚はないわ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 12:18:32 hoF74xO10
ようするに夫婦関係を結んでいるのは愛ではなく
マイルということですな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 12:58:02 owd0JnNt0
いいなあおまえら結婚してて('A`)
それだけで幸せじゃないか('A`)
オレなんか、、、(´;ω;`)

64:名無しさん@お腹いっぱい。::
08/02/03 18:21:39 KzBD8cVE0
>>27
ジャスコは主に地方に出展している。でも、その地方は日本航空が
撤退or機材の小型化しまくりなのですか。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:48:16 g2QHwkVL0
同業他社は、競争の無い路線は欠航して間引き運行しているのに、JALは単独
路線でも律儀にがんばって運行。
同業他社は、長距離のおいしい路線は無理しても飛ばしているの、JALは慎重
に判断して遅延および欠航。
こんなんだから儲からないのだよなー
まあ、俺は応援して遅延してもがんばって乗るからおまえらもがんばれ


66:名無しさん@お腹いっぱい。:
08/02/03 21:45:32 KzBD8cVE0
>>65
日本航空は年間30回は乗ってるぜ。全日空は5回。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:31:30 WUzuW7fp0
>>58
昔、ソバゲッティというCMで「あなた作る人」「私食べる人」
っていうセリフが女性蔑視という理由で放送中止になったのを思い出した。


68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:38:38 Tt5R5hLq0
URLリンク(www.jal.co.jp)

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 01:03:48 +DOEI/wiO
携帯から失礼。
65さんを受けて。
だから『日本』航空なんじゃん。都会がまわってればいいわけじゃないよ。私は今は地方在住の出張族だけど、撤退しなかったJALに感謝してる。(全日空は撤退した)今日もちゃんと飛んだから感謝してる。
顧客満足は大切だけど、顧客が必ず偉いわけじゃない。
と。2ちゃんなのに、熱くなってみた。


70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 04:23:41 gwf7NRa20
>>69
最近のANAの行動は目に余りますしなぁ。
うちの田舎で歩いてたら「テメェ調子のってんじゃねーよ!」
ってヤンキーが鉄拳くらわせそう。誰かヤンキー役おらんかなぁ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 04:55:50 K10T0xeM0
>>65
同感。
俺も日航のそんなところが好きで応援してる。

会社としては相変わらずグダグダなとこも満載だけど、
日本の空を真剣に考えて、貢献してる面もあると思うんだよなぁ・・・。

西松さんには頑張って欲しいよ。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 08:11:32 OPw4GxZl0
ANA派だったんだけど、最近勘違い気味なんで
JALに乗り換えたら、意外にいい。
競合路線ではANAより予約がとりやすいし
マイレージのキャンペーンもANAより熱心だし
国際線は充実しているし。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 08:15:42 CrAGr/r80
>>72
しっ!

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 09:58:02 QbxO3dxM0
単に長生きさせてもらうために、政治家の言いなりという側面も・・・・・・

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 12:31:42 FG3FKwQ00
>>71
俺も西松さんには期待しつつJAL乗ってる。
ただ今後もつまらない派閥争いが続くようなら見限る準備も出来てる。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:56:35 QSXa3Y7N0
つーかあの勘違い労組どうにかなんないのか
会社傾きかけてるのに自分らがいる間潰れなきゃいいと思って好き放題言いやがって
(CA個人情報の件は会社が100%悪いけど)

未だに社内組織は旧JASとの二本立てなところもあるが、完全統合して合理化できるんだろか

77:名無しさん@お腹いっぱい。:
08/02/04 23:15:14 uF2Mghjl0
みんなjalの増資に協力しようぜ!俺も100億だしたいぜ!

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:30:40 ksIi2RVV0
↑イトヤマタワーより

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 08:55:58 6zeoOhIV0
>>78
ワラタ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:22:26 NVJ0iAfa0
ネトマ→Yahoo!ポイント交換が開始↓
URLリンク(www.netmile.co.jp)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:33:11 5u0QtQoi0
12/29 成田出発 マドリード
1/2  マドリード出発 成田

を特典航空券で取ろうと思うんだけど、
今日 12/29発→12/31発を取っておいて
明後日、変更で1/2出発に変更することは可能ですか?

初心者な質問で申し訳ありませんが
詳しい方、教えてください
お願いします。


82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:10:59 YRn7eKsP0
取れれば可能
取れなければキャンセル待ち

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:41:56 C9Uw2HkIP
>>81
そもそもなぜそんなことをしようとしているか全く理解不能。
もうJALに電話して聞けよ。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 06:39:29 sXyWl5tj0
いまJMBのホムページがおかしいね。
ログインまでは普通だがそこからショッピングのページなんかに行けない。
駆け込みでポイント交換する奴が多いのか、それへの対抗措置か、それとも・・・

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 06:48:07 tjoCEGSk0
何か駆け込まなきゃいけないことってあった?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 07:07:34 bSp7/zQW0
>>85
すいません、妄想してしまいました。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 07:08:54 ioESAEdI0
孫正義ポイント交換か?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 23:59:12 yWMEBr8H0
教えて下さい。
JAL-DC-VISAショッピングプレミアム付きを持っていて、
新たにスマイルパーソナルカード(コンビニ払い)を作りました。

JALホームページからのネットショッピングで、
・JALカード特約+jmbマイルがつく店
・JALカード特約店
・eマイルパートナー
の決済は、それぞれJALカードとスマイルパーソナルの
どちらが得なんでしょうか。

また、JALホームページから航空券を購入する場合、
決済はJALカードのの方が得でしょうか。
それともスマイルパーソナルの方がいいのか・・・。

みなさんどうしてますか?アドバイスをお願いします。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 12:21:09 Uj1QX/1wo
自分もマイレージのショッピングに繋がらない。
昨日からずっとって事?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 12:31:53 CQwPdG420
孫正義ポイントはもう終了するらしいよ
改悪だね


91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 16:55:10 2KDtpHLe0
至急教えてください!!m(__)m
13日出発のビジネスクラスの国際線特典航空券が欲しいのですが、
現時点では片道エコノミーの分のマイルしかなく、
12日(出発前日)に往復ビジネスに十分なマイルが溜まります。
出発前に溜まるのに使えないなんて切ないデス…。
もう予約期限も迫っているし、あきらめるしかないでしょうか?
何か良い方法はありませんか????

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 17:02:51 Dd0aGW4bP
なし。

次の方どうぞ↓

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 17:39:16 siR+DbTSP
明日から毎日沖縄に行けばいい。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 18:11:50 5RTdzhB5O
ホテルマイルに関しての質問です。
JMB会員の2人がホテルニッコーのツインに泊まった場合
2人ともマイルは付くのでしょうか?
どなたかご教授願います。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 20:00:25 2KDtpHLe0
>>93
国内線の利用についても本気で考えていたのですが(笑)、
明後日の午前中(予約期限)までに
マイルが積算されるかどうかわからないと思ってやめました…。

いつもギリギリになってから慌てている私が悪いのですが、
出発前に貯まるのに…と思うとくやしいというか何と言うか…。
でも、どうしようもなさそうですね。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 20:14:22 QduEUF+H0
>>91-94
何なん、このノリとテンポはw

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 20:39:38 5RTdzhB5O
>>94ですが、自己解決しました。スマソ。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 23:50:51 fY6+yOPl0
>>91
4日後以降の空席のある便で予約手配して、当日空港でスタンバイしたら。
国際特典航空券は予約無しでも空港スタンバイで搭乗できますよ。


99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 01:59:30 MK2L1asQ0
>>98
予約ナシでも大丈夫なんですか!?
予約の日付変更も考えて電話で確認したところ、
予約をした日から4日後以前の便への変更は
できないと言われたので鵜呑みにしていました。
もう一度確認してみます。
ありがとうございます!!

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 07:52:02 pYSFZaVW0
>>88
特約店ならJALカード、それ以外ならスマイルパーソナル。
ちなみにJAL航空券のオンライン購入はもちろん特約店扱い。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 18:45:53 Um7byzJU0
JALホテルでクーポン払いだとJALのマイルはつかないけど
アジアマイルなら付けてくれるのかな?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 22:19:12 v8jp2+680
ときに各位、1年間で何マイル位貯まってますか?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 22:42:11 eduZexcJ0
シヨッピングで6万マイル

104:JAL利用くうぽん専門ヽ(^v^ )ノ
08/02/08 22:46:45 tjrJtcjY0
昨年はなんとか2万マイルだす。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 22:57:47 eVzv6ML70
15000くらい。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 23:30:23 ouqngKXl0
>>100
>>84です。ありがとうございます。
マイルNETを読んで自分なりに勉強?したんですが、
ただのe-マイルパートナーは、JALサイトを経由すれば
JALカード決済でなくとも100円=1マイルがつくんですね。
加えて、特約店だとショッピングマイルば2倍だから、
合計100円=3マイルになるという計算であってるのかしら。





107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 23:46:53 jKLjq6pF0
昨年は125000マイルですた

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 05:37:43 aqBom6X40
2007年はフライトで69000マイル、カード支払で34000マイル、
その他もろもろで10000マイル、合計113000マイル

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 19:33:19 uDEH/dZt0
>>106
yes

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:32:59 ibUaaFRJ0
>>91です。
結局今日午前、ギリギリで片道エコノミーと特典航空券を申し込みました。
やはり、ダメなものはダメですよね。方法はありませんでした↓↓

>>98サンの下さったアドバイスですが、電話で確認したところ、
国際線特典航空券は必ず4日前の午前中までに予約をとる必要があるそうです。
私が調べた限りでは、当日空港でOKなのはアップグレード特典みたいです。
>>98サンを非を指摘するつもりは一切ありませんが、今後どなたかの参考になればと思います。




111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 01:24:15 hWpWANXn0
>>90
鶴→孫は終了だが、逆は今の所支障無し。
新規で特約店に孫BBも入ったし、関係悪化中止ではなさそう。

少なくとも、ここに来る香具師に鶴→孫にしたい奴はいないだろう。
しかも孫→鶴は、1週間以内で交換されるから助かる。



112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 01:50:49 4F8NERvT0
JALは特典をオープン発券できないんだっけ?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 02:54:19 G0yaP5D60
今年は、マイレージ30数%OFFの特典航空券キャンペーンは
やらんのかな??

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 03:29:06 61RjUZkt0
JALマイル、8万ほどあるが、どうやって使うのがベターでしょうか?
JALは使い道がかなり限られてるね。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 08:00:06 w1NtTBs10
>>114
特典航空券に使いなよ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 09:23:51 MMn49wOV0
先日、特典航空券、
年末年始の「成田-デリー」を予約。
他のアジア路線と違い、思ったより、
同区間を予約する方がいないようで助かった。


117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 09:44:20 FqFBxRPF0
冬のデリーは寒いぞ。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 17:07:35 kLg8bH3I0
>>109
ありがとう!

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 18:16:44 ibUaaFRJ0
>>91です
マイレージ詳細に、往復ビジネスにできる分のマイルが追加されてから
特典航空券分が落ちてました orz
予約期限の翌日のコトなのでどちらにしろダメですけど。
あぁー、何だかモヤモヤです。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 22:03:55 A/Y+nLTY0
>>106>>109
>ただのe-マイルパートナーは、JALサイトを経由すれば
>JALカード決済でなくとも100円=1マイルがつくんですね。

そうなんですか!
てっきりJALカード決済必須かと思っておりました。
ありがとうございます。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 23:55:11 yCnocYwa0
JGC のインビが来たんで申込書請求したんだけど、
一週間経っても書類が届かない。
結構待つもの?
経験者の方居たら教えて下さい。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 02:49:30 LQfeKuga0
>>121
結構トロかった記憶がある。
ちなみに、書類を提出してからカードが届くのもトロめ。(クレカの審査があるわけでなし・・)
さらには、タグが届くのは忘れた頃にやっと。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 03:20:25 dljPRMBu0
>>121
…おお、俺がいる。
…そして問合せようと思ったらサファイアデスクが連休だというオチだろう?w

案内が来た翌日に申込書請求したら、土曜に届きました。もう来ると思いますよ。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 04:08:04 Ko4/3ufE0
>>116
オメ
ビザ必須だから取得忘れずにイッテラッサイ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 10:35:44 TWpjMF500
>>124
あー、忘れてる香具師今日もいそうだなw

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 11:38:18 im8XHHQd0
●日本航空「もく星」号墜落事故 1952年4月9日
 羽田発大阪経由福岡行き もく星号 マーチン202型機 伊豆大島の三原山御神火茶屋付近に墜落
 乗員3名 職員1名 乗客33名 計37名死亡

●日本航空羽田空港墜落事故 1966年8月26日
 訓練飛行中 コンベア880-22M 羽田空港旧C滑走路より離陸直後に墜落炎上
 乗員4名 運輸省航空局職員1名 計5死亡

●日本航空モーゼスレイク墜落事故 1969年6月24日
 訓練飛行中 コンベア880-22M アメリカ・モーゼスレイクで離陸直後に墜落炎上
 乗員3名死亡

●日本航空ニューデリー墜落事故 1972年6月14日
 羽田発バンコク経由ニューデリー経由ロンドン行き471便 DC8-53 ニューデリー・パラム空港手前のジャムナ河畔に墜落
 乗員11名 乗客75名 地上の現地人4名 計90名死亡

●日本航空シェレメレチェヴォ墜落事故 1972年11月28日
 コペンハーゲン発モスクワ経由羽田行き446便 DC8-62 モスクワ・シェレメチェヴォ空港を離陸した直後に墜落
 乗員8名 職員1名 乗客53名 計62名死亡

●日本航空アンカレッジ墜落事故 1977年1月13日
 モーゼスレイク発アンカレッジ経由羽田行き1054便 DC8-62AF アンカレッジ空港を離陸直後に墜落炎上
 乗員5名死亡

●日本航空クアラルンプール墜落事故 1977年9月27日
 羽田発クアラルンプール経由シンガポール行き715便 DC8-62 クアラルンプール空港手前のゴム園に墜落
 乗員8名 乗客26名 計34名が死亡

●日本航空羽田空港沖墜落事故 1982年2月9日
 福岡発羽田行き350便 DC8-61 羽田空港への着陸進入中に突然失速して滑走路沖の東京湾に墜落
 乗客24名死亡

●日航ジャンボ機墜落事故 1985年8月12日
 羽田発伊丹行き123便 ボーイング747SR 離陸後32分間もの迷走飛行の末群馬県多野郡上野村の御巣鷹の尾根に墜落 世界の航空史上最悪の事故
 乗員17名 乗客503名 計520名死亡

●日本航空MD11機乱高下事故 1997年6月8日
 香港発名古屋行き706便 MD-11 三重県志摩半島上空で突然急激に機首が跳ね上がり自動操縦が外れたため機体が乱高下
 客室乗務員1名死亡 


127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 12:43:44 tH48qPGB0
>>126
もう20年以上事故なしか
安全だな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 13:42:07 D+vwitBy0
今は2017年ですか?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 15:29:05 Y2Q4Knqm0
墜落事故の事だろ。


130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 20:55:37 TULZPScy0
恩地元

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 21:21:26 jBRg5mcB0
基本的なこと聞いてすいません。
特典航空券予約しました。その後Webチェックインもしました。
当日同一行き先の前の便に間に合い、かつ空席があったら、空港で急遽その便に変更できるのでしょうか。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 21:49:57 lVpU+zrC0
ラウンジおつまみ、中身からピーナツ消滅?
紫から黄色へグレードダウン?
ピーナツ復活するかな・・・。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 22:31:37 ez/b1Nke0
ピーナッツが中国産だからじゃないか?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 22:56:07 vnOFmpnd0
>>131
できます

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 23:08:20 jBRg5mcB0
>>134
ありがとうございます。

136:121
08/02/11 23:26:38 pfiy8Vmw0
>>122-123
レスありがとうございました。
到着した週の週末に投函したので、もう少し掛かるのかな。
どうせ来週は一週間海外出張だし
もうちょっとのんびり待ってみます。

しかし申し込みしてからも時間掛かるのか。
俺、そもそもJAL カード持ってないから
与信審査も入るんだよな。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 05:01:11 JIZULoVKO
JALツアーズやふらりなどのパッケージ旅行を
優待券の割引を使った場合ボーナスマイルなどは加算されますか?
また、支払いはクレジット決済可能でしょうか?


138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 10:44:38 nDko3cY00
>>111
俺の場合:
  ネットマイル→ヤフーポイント:2/5申込、2/7完了
  ヤフーポイント→日本航空:2/7申込、2/13完了
600ネットマイルを孫経由で150JALマイルにした。
600ネットマイルを直接全日空に換えると100ANAマイルにしかならんので。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 14:26:21 iU/Smz6D0
>>137
株主優待?
カード決済は可能。
「ボーナスマイル」って、何のボーナス?
ツアーマイルなんかは付かなかったと思う。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 15:13:40 bm0vlV040
>>137
じゃ >>139とは違う情報を。
株主優待券による割引時にもツアーマイルは加算。他のボーナスマイルは規定による。
支払いは銀行振り込みのみ。
間接クレジット支払いは可能。

ま、デスクに問い合わせればすぐにわかる話なのに。。。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 22:55:12 /LeyJkbw0
URLリンク(www.jalcard.co.jp)
ツアープレミアムというので2人分4200円の請求が来た
そう言えば去年、初年度無料キャンベーンとかいうので入った記憶がある。
よく考えたらツアーで旅行しないんだよな。
でも悟空も100%マイルになるからいいのかな?


142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 23:52:55 6fj3Pfu70
>>141
悟空使うことがあるのならいいんじゃない?

ただ、行き先がソウル・台北あたりで年1回じゃ旨みは全く無い。
シンガポール・バンコクあたりを年2回以上乗るのなら
旨みはある。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 00:10:49 a/H5qsZC0
>>142
なるほど年2回ホノルルだから多少うまみはありそうですね。
このまま入っておくことにします。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 01:52:19 sJSE0RDW0
>>143
東京発としてホノルルまでのツアープレミアム分の片道加算額(悟空)は1,149マイル。
2往復するのなら4,596マイル。なのでそのままがいいと思います。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 02:07:25 a/H5qsZC0
>>144
おぉ、詳細まで書いてくれてありがとう。
1往復でも2,298マイルだから23万円相当分のショッピングマイルですね。
これなら2,100円の出費でも安いかも。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 04:42:00 9gofOwmO0
2月も半ばだけどIC利用クーポンの1.25倍相当キャンペーンは代替案あるんかな?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 10:30:03 5h26Dlk3O
>>146
そのまま延長じゃないのかなぁ…(´д` )

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 14:08:43 Zwxl/n1Q0
ツアープレミアムも無料名学生カード最強

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 15:05:54 1ZvaTbsf0
数年しか使えないところが最強じゃないと思う

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 21:58:48 a/H5qsZC0
18才未満だとカード作れないから搭乗マイルだけだと
期限切れで捨てるマイルが多かった。
でも家族プログラムが出来たからそんな不満も解消。
ANAカードにも出来ないかな?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 22:21:24 SF+GiaUK0
すげーなぁ。

俺なんて、マイル貯めはじめたの30過ぎてからだよ・・・

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 23:30:42 0qSjsw8G0
>>151
(・∀・)ノ俺もダヨ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 00:57:50 E0zwRVMA0
若者はいいのお
わしは40を過ぎてからだったな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 17:07:43 9xTzZoY70
ICに変えて飲食代金に使ってる私はヘたれかな?
日帰り沖縄でも行こうとは思うんだけど・・・・


155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 19:04:08 X9IKcXre0
金曜の最終便で那覇入りして
ビーチサイドホテル泊まって
真夜中にシャッターは閉まってるのに
なぜか営業している「辻」を散策して
朝はオープンエアでタダのコーヒー飲んで
スーパー辻でなんか買って喰いながら
ゆいれーるまでお散歩。ジャスコやら宝物屋やらを散策。
とどめにあしびなーでお買い物ってのはどうすか。

昔は、その後CTSへ向かいススキノ。翌日リバースもできた。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 12:43:41 wg1WI8r60
特典航空券を引き換えようとしたけど海外へはただじゃないんだね。
手数料やら何やらでNY往復で3万円くらいかかった。
エコノミーでこれだからビジネスだともっと高くなるのですか?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 12:58:56 qJzlWm580
同じ。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 13:10:09 wg1WI8r60
>>157
ありがとうございます。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 15:26:38 3v7MO0bI0
ユナイテッドで1万マイルあるんだが
JALマイルに交換できる裏技ないかね?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 17:36:17 8bD4Mleg0
JAL、国際線機内食に便所飯を追加
URLリンク(www.asahi.com)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 20:51:44 3XQA0Crc0
追突寸前、便所食...

スゲーDQN企業だなw

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 00:33:03 CgqHiy6D0
オジャルが悪くない

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 10:48:53 d8woRFqr0
どこが問題なのかよくわからん。
駅の便所でおにぎりとか食ってる奴結構いるぞ。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 10:51:07 +e+8z4sf0
自分で食うんじゃなくって客に出す弁当をトイレにしまったから問題なんだろ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 11:48:50 JwlmXirfO
それだけトイレを清掃していると言うことですね


166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 14:09:13 KwQmL7wk0
>便所食
路線が成田~釜山。あの国の法則により発動。
>追突寸前
オカマ掘られそうになったのが関空着便。
また関西かw

よって、おじゃるは悪くない。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 03:43:33 gPMisEYo0
>便所飯

素朴な疑問なんだが、「降ろすはずだったカートを降ろし忘れて
場所が足りなくなった」んだろ? そっちのカートには食べ終わった
飯が入ってたってことなんだろうから、降ろすはずだった余計なカートを
トイレに入れて、客に配る弁当はギャレーにしまえばよかっただけの
話なんじゃね? (トイレが一個ふさがるという問題は残るが)

降ろし忘れた不要なカートのほうを便所に収めようという機転は
なかったのか?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 21:48:14 EkOCSxo70
>>167
滑走開始してたらしいから、とりあえず手近なのを押し込んだんだろ。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 22:46:27 6ox9pUt50
>>168
あわてんぼさんだな。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 23:15:40 pJ4OqRuh0
しかし・・・アテンダントの判断は正しいと思う!!
トイレに入れてなかったら、けが人がでたかもしれな
いし、たぶん、みんな乗客はご飯食べれなかっただろう・・・
むしろ・・・表彰ものじゃないかな???

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 00:35:53 CeBdPMnA0
4月の最終の土日に特典航空券の引き換えをしようと考えています
割と長距離区間なのですが、1週間前の今日(これも2ヵ月後は土曜出発になるので)
参考に見てみたらすでに残席が1になっていました
ここは4000マイルはケチらずに電話して取るべきなんでしょうが
電話ってつながるんでしょうか?正直会社から携帯で電話するつもりなので
一発で出て欲しいのが正直なところなんですが
あと電話の場合もお帰り確約はできるのでしょうか?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 02:17:20 QbwSAac50
電話ってなかなかつながらないよ~。。昼休み1時間は電話覚悟すれば、運良く四〇分くらいでつながると思う。でも月曜ならあきらめたほうがいいよ。

最近、ネット予約変更ができるようになったのはいいけど、
1500で予約できる座席数がものすごく少なくなったと感じませんか?
ほぼ1年先でも残り2席とか前後平日とか2周間くらいみても残席がゼロが多すぎ。
昔の予約のときは、変更で電話すると15席ありますとか20席ありますとかだったよ。





173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 06:13:32 00om/LUf0
>>172

そんなものなのですかあ…つらいなあ
まあしょうがないですけど(´・ω・`)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 03:08:56 TSYkFTC00
先日、JMB会員になりました。
JMBのツアーに申し込みましたが、これはマイレージがつくのでしょうか?
ちなみに嫁と二人で行きます、会員は私のみです。
色々読みましたが、わかりません。
大変申し訳ございませんが、教えて頂きたいと思います。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 07:19:32 rkG9Rn/w0
>>174
つくよ
たびカードに申し込むともっとつくよ、今ならキャンペーンでタダだし
URLリンク(www.jal.co.jp)
タダなんだから嫁も会員になれば?
行き先はどこですか?
海外なら、この機会にJALカードにも入れば、ツアープレミアムに入れば


176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 21:02:41 4/eASbi70
>>174
付きます☆が、ちょびっとしか付かないので、175さんの言うように
下記のカードにも入っておくといい(σ ・∀・)σYO!!

1)たびカード
国内ツアーで500マイル+入会ボーナス500マイル。
URLリンク(www.jal.co.jp)
※4/1からはコチラへ自動移行→URLリンク(www.jal.co.jp)

2)JALカード+ツアープレミアム(2,100円+JALカード年会費2,100円~)
ツアーだと通常50%のマイルが、100%に。
URLリンク(www.jalcard.co.jp)
URLリンク(www.jal.co.jp)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 06:16:45 3bdzhdoY0
>>175さん
>>176さん
174です。
ご親切にありがとうございました。
そうなんですね。
国内ツアーなので、嫁と共にたびカードに申し込んでみようと思います。
先日JMB会員のカードが来たばかりで申し訳ないけど…。
助かりました。
本当にありがとうございました。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 12:32:35 bWztGrkY0
質問させてください。
年に4回はアジア方面に旅行に行くのでJALカードを申し込みしたので
すが、格安航空券で行った方が安くあがる気がするのは気のせいで
しょうか?無理してワンワールド系列、JALで乗ろうとすると、結構
高くつくような気がしました。
そんなわけで、何か良いアドバイスはありませんでしょうか?
お願いします。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 15:39:52 /oaSxaqn0
>>178
安く上がると思えるのならツアーでいったほうがいい。
マイルはあくまでポイント制度であって、オマケみたいなもん。
マイルに目を捕らわれすぎると損していることもある。
1マイルを何円で考えるかによっても答えは変わってくるが。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 16:33:56 H89zv6vH0
>>179
ありがとうございます。陸で2万哩ぐらいためれそうなので、
様子をみて検討してみます。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 22:15:38 HbdNG+PQ0
6月の成田―NYビジネスクラス特典航空券の予約を入れています。
帰りが空席待ちなんですが最終的にどうなるのか心配です。
売れ残りがあっても特典航空券の空席待ちに回ってこないんでしょか?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 22:34:05 8vhfWrZJ0
売れ残りが多ければ回ってくるが、1ヶ月前切ってとかだから
かなりあせる。

電話するとりあえず帰りは普通席を押さえてくれて、あいたらビジネスという
扱いにしてくれる。マイルは(普通+ビジネス)/2


183:マイルでお腹いっぱい
08/02/25 00:46:38 lAPo20R10
皆さん、ムカつかずに聞いてください。
単身生活+所属部署が大阪で1年で30万マイルが溜まっています。
何か有効に使う手立てを教えてください。
JALで買い物しようにも欲しい物がありません。
ちなみに英語ができないので海外は嫌いです。
何か良いアドバイスを。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 00:49:27 wiioJ6F+O
ちょっと前のレスにあった旅カードですが
家族会員の高校生も入れますか?JALカード持ちなら入る意味ないですか?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 01:03:09 lAPo20R10
↑答えになってねーじゃん。餓鬼は引っ込んでろ!
大人。答えを求む

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 01:09:14 LqEN5XC60
なんだこのキチガイは・・・

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 01:18:19 wiioJ6F+O


188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 04:44:12 W4dDz2ZN0
>>183 商品券にするしかないんじゃないの?
でも、買いたい物がないっていうのが一番困ることだな・・。
国内旅行で沖縄とか行くもヤナのかしら?

親孝行で両親に旅行をプレゼントしたらどう?
ビジネスクラスにしたら喜ばれると思うけどな。


189:星矢
08/02/25 08:16:57 F6wGfZXR0
>>183=D:lAPo20R1に近寄ってはいけない件について。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 08:30:09 8kBqQzIM0
昨日、機内誌JALカードのソムリエ氏のページ読んだ。
本人が飛行マイル貯めて家族が使ってるっての読んだ。
本人は満足しているようだが、俺はなんかかわいそうな感じに思えた。

そういう俺もDIAで同じ境遇。マイル使う暇ない。orz

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 13:19:59 6JSNZvQC0
> 本人が飛行マイル貯めて家族が使ってるっての読んだ。

どこにでもある幸せ家族の光景だが?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 14:45:29 LQ1eOy+Y0
>>190
最近は俺も一緒に行けるようになったけど、うちもちょっと前までは
俺が貯めたマイルを使って嫁が旅行に行ってたよ。
どうせ自分では使う暇もなかったし、嫁が喜んでるから俺も満足。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 21:39:07 an9Ba9fD0
>>184
とばっちりを受けた184に、救いの手を…

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 22:45:46 4rGVEjaWO
やってしまった…
1400マイルもらいそびれ(の予定)

現在15000マイル所有。四月に自分、子供、実母の三人で航空券手配。
バーゲンフェアに空席が
あったので、今だ!と焦り子供、実母の分を
バーゲン、自分の分を特典航空券で予約した。

後で考えたら、マイル貯めてない母を特典航空券にして
自分はバーゲンで予約すれば、今回もマイル貯められたよね…
ああなんてバカ。今更キャンセルも変更もできないし~
事前にもっと考えればよかった…マイルって奥が深いね。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 23:45:48 bRzE6fU/0
自分もやっちまった。
OW加盟からもう結構たつのに何故か確かめもせずタイ航空をOWだと思い込んでた。
仕方ないからUnitedにマイル付けたけど、使うかなこれ・・・

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 00:14:44 6dTHKXkW0
俺もやってしまったぞよ。
スマクラが上限に達してたのにニコスカード使ってたんだ。
今月からJALカード復活。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 00:55:44 AtvTnimhO
うっかりさんの多いスレですね(笑)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 01:06:39 HuOerTwp0
>>194
取りあえずお母さんもJMB会員にすることですね。
双方JALカード持ちで同居してれば家族プログラム
という手もあるけど。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 02:02:10 wK6YoDQd0
>>188 有難うです!親に沖縄と宮崎旅行をプレゼントすることにしました。
親に対してプレゼントが一番丸く収まりますね。親に短期でもJALカードを持たせて家族会員にする必要がありますね。
適切なアドバイスを有難うございました。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 02:07:11 XHqD0I0H0
>>184
俺の理解がおかしかったら指摘してくれ。
>ちょっと前のレスにあった旅カードですが
>家族会員の高校生も入れますか?JALカード持ちなら入る意味ないですか?
1)「JALカード持ち」でも「たびカード」に入る価値はあると思う。
2)「家族会員」ってのはJALカードのってことだよね?
  で、その場合JMB番号はそれぞれ別?だとしたら入れると思う。

違うのかな??
よくわかってないんだけど、とりあえず高校生が放置されてて
可哀想だから、レスしてみましたw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 07:16:11 EIFf+AD00
>>198
同居じゃないし苗字も違うから、無理だよね…
不正を働いて今までのマイルまで取り消されたりしたら怖いしな

勉強代だと思って、また地道に貯めていくかー。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 08:22:02 efeBmkzmO
>>200
レスありがとうございます。価値ありそうなので娘のと共に申し込んでみます。
>>183
親思いの優しい方なんですね。
185の暴言が嘘みたいです

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 16:52:20 0BHBalNV0
>>199 親に沖縄と宮崎旅行をプレゼントいいねぇ~。親孝行してあげてね~。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 20:09:59 PZFHkVo80
>>195
TGってわかりにくいよね。
KIXとかFUKとかからJLのコードシェアあるし。
でも機内でくれるブルボンのお菓子おいしかった。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 22:29:16 J/V3uZji0
>>20沖縄と宮崎が全く別の旅程でも、30万分の6万か…。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 22:55:23 xwb+QPKS0
特典でミラノー成田のビジネス取ったんだけど、サービスに定評のある
アリタリア運行ってのが微妙・・・
1日日程をずらせばJL運行にできるけれど、そこまでした方がいい程の
ものなのだろうか。片道だけだし、怖い物見たさで乗ってみようという
思いもあるけど、あんまり酷いようだとマイレージ消費がもったいないし。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 23:00:36 ZzqNfOLS0
去年のマイル2割引で取っといたバンコク行きの特典、
発券の時には取れなかったGWの席がほぼ希望通りの日に変えられた。うれし~

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 00:29:50 OfpMbfjz0
>>205
親に旅行をプレゼント
24万マイルが残る
半年もしないうちにまた30万マイル溜まる

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 16:17:29 btIYMSPG0
>206
シートは故障さえしていなければAZの方が良い。
JLはずーっとスカイラックスのままか・・・orz

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 00:03:43 A9PFw4mK0
>>208 貯まるのはいいだろうけど、使わないうちに消滅するよ。
商品券にして金券ショップに売って現金化して現金貯金してマンションでも買えば?
金券ショップで扱ってくれないのかな?そんなことないでしょ?

211:206
08/02/28 11:32:56 E1sR+TWM0
>>209
しかし、その故障シートを食らわしてきそうな所がAZクオリティだからな。
でもまあ、その辺も含めて体験してきます。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 12:32:32 TI7MopEK0
MXPにシェルは期待薄、もちプレエコも・・

AZのシートはレカロの本革・・・
これが寝てると下に滑り落ちてくる
(洋服の素材にもよるかな)

でも、シートピッチはだだっ広いよ
スカイラックスの比じゃない
去年JLチケで乗ったけど良い席確保してあるなJALは
1A・1Cだった。
日本人CAは・・・大味そうな・・(笑)

あっ、プライオリティタグは期待しない方がいいよ
今まで5回乗って3回はビリッケツだから
GHが謝ってた(ロスバゲよりはましか?)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 22:52:34 yrkeudUf0
>>212
大味なのは下のおクチですか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 12:01:14 TWXZwV680
コードシェア便でJALが非運行会社の場合、.プライオリティタグは
無意味ORないのでしょうか???

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 14:02:20 V0ZtefkS0
運行する航空会社に聞いてください。

216:JGP
08/02/29 16:39:29 bQGSvpOa0
>>214
直行がNGで福岡からTG運行のBKK便にのったときは
スタアラのタグを付けてくれた。ふしぎな感覚。
チェックインはJLの制服のひと。ラウンジもJL側使用。
機内での特別扱いはな~んにもなし。一般客。



217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 06:53:16 eJMZ0giT0
>>213 ご想像に・・・その通り!

>>214 C乗車(笑)なんで付けてくれるよ


218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 17:33:21 MmdmnYXNO
イオンでも使えるようになり良かったよ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 18:05:06 GncBQ+5G0
>>218 下流社会乙w

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 01:50:05 wrUkXpzK0
2末までに2万FOPの目標、あと約1000足らず
でも今の+400のキャンペーン結構効くわ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 19:02:24 NZh3nQHC0
>>220
400FOPが往復すると二回だから結構効いてるよね
自分は25000を超えたところ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 23:34:39 F6OxkKjN0
和音搭載にすると300waonもらえるのね
無駄にjal milageカードが増えるけどいいか

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 00:19:17 M/3KYlECP
鯖落ち?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 15:20:33 M8s6F/Aw0
>>206
亀レス
俺もアリタリアにUpgradeで乗ったが、1Aで隣なしだった。
料理もパスタをつまみにワインからでうまいし。

個人的に残念なことは土産でくれる機内セットを忘れてしまったことだ。




225:sage
08/03/04 19:45:00 aWakR5Ks0
JAL チケットレス 現金購入時は
クラスJ ICクーポンは使用できるの?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 20:38:02 +muu4kpU0
>>225
出来るはず
予約するときにクーポン使用するか選べる画面がなかった?

ビックマックキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 03:35:34 wk5WcV6F0
WAON一体型JMBの案内が来た。
WAON部分は現金チャージのみ・・・・・・イラネ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 11:25:51 MiTFhn1Z0
おいらはてりやきマック当たった~。(^_^)
ところで乗り継ぎだと2枚分が一緒になったるけど、
マックでも2回分として使えるのかねぇ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 11:44:29 Re6dtxRQ0
年末、年始にクレジットカードのポイントで30万マイル分をJALに移行し
たんで、ファーストで欧州往復しようと思ってたのに予約が取れないんじゃ
結局使えないジャマイカ。ファーストなんて何時も大抵席空いてんだし、
もう少し特典席増やしてよん。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 12:57:57 38MvtOrn0
俺は11万マイル貯めてNRT-JFKのFを取ったんだが、どうしてもSkySleeperSoloの便(JL005/006便)が取れず、
仕方なく旧型シートのJL047便で我慢したよ。それでも当日乗ったら満席だった。


231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 13:24:06 Re6dtxRQ0
そうなの?
LH、BA、MH、TGでLHRいくとピークシーズンでも
Fは自分とあと2~3組しかいない事が殆どなんだけど、
やっぱ米方面だから人多いのかな。サンパウロ行く奴?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 17:53:48 6hclXtOx0
一度だけのフランクフルト便は満席でした。
また、夫婦でSkySleeperSoloはあまりいいものではないですね。


233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 18:18:47 it4JkNu50
JALは満席の事もあるみたいだよ」って普通に教えてやればいいのにw


234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 19:43:23 DVanu8Rz0
>>228
たぶん完全に表示されているモノから1点選択になるのだろう
そうなることくらい想定できる筈なのに注意書きが無いのが鶴クオリティか?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 20:07:17 EWqPtK1h0
>>227
URLリンク(www.jal.co.jp)
| Q.1-12 JALカードからJMB WAONへのオートチャージのサービスはいつからですか。
| A.現在、早期実施に向け準備中です。対象となるカードやサービス開始時期などの詳細は、準備が整い次第、ホームページなどを通じてあらためてご案内いたします。

気長にお待ちください。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 20:57:34 1hYejgu20
あげ


237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 11:31:06 Ag1w1+me0
>>230
寝心地は旧シートの方が上ですよねベッドの幅広いし。
起きてるときのプライベート感は著しく下ですけど。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 22:42:15 ZaflCCK90
>>235
WAONへのチャージはイオンカードからのオートチャージですらポイント対象外
だから、JALカードでもマイルは無理っぽいと思うが。

>>227
WAONはイオン系列で5%オフの日に使うもの。年会費タダで200円=1マイル
はなかなかだと思うぞ。マイルの2重取りはできなくても、なにせ他に
JALマイルにする方法がないんだから、イオンのオフの日には。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 02:48:13 y507Y8110
そもそもマイル溜めるとか利用する事に関するシステム自体、
ANAに比べるとはるかにクソだ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 21:55:12 vlwbq/Zf0
当たったビックマックを引き換えに行ったけど
何これって感じで店長に聞きにいかれますた('A`)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 22:00:30 QaUhM2//0
いまJMB JTBトラベルポイントカード持ってるんですが、
JMB WAONに切り替え申し込むとどうなりますか?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 22:00:39 5DYMYqbr0
>>240
運が悪かったね
マックのトレーに敷いてある紙にも「QuiC×マクドナルド」の広告でてるのに

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 23:30:54 OEKwscL/0
>>239 マイレージ貯めても使えないANAのほうが無駄なので、JAL使ってます~。
年末年始お盆にGWがANAはブラックアウトやん。そういうのが関係ない人はANAでいいやん。
裏山しいわ自由に長期休みが取れるところ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 01:18:02 XX+vzaho0
ほう(w

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 10:32:35 mJn2xfSH0
ムキになって得意になるほどシステムはまともといえる状況には全然無いのは分かった

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 11:39:21 LlKfuqbH0
難しい日本語だな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 20:44:34 /b6d5rdU0
燃料サーチャージをマイルで支払うことは可能でしょうか?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 21:04:52 /b6d5rdU0
すいません。言葉足らずでした。
国際線特典航空券を利用する場合、
マイルから交換したJAL利用クーポンで燃料サーチャージ、税金等を支払うことは可能でしょうか?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 21:04:55 3XgfDv8aP
不可能。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 21:05:36 i5RnmaMf0
>>247
マイルをICに替えて払えるんじゃない?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 21:12:12 DKB1ClOu0
イオンJMBを持てば、イオンiDでマイルを貯められる

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 21:35:07 /b6d5rdU0
>>250
どうもです。あと、JAL利用クーポンではダメってことでしょうか?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 12:04:29 w9DyA2nr0
>>241
追加発行になるので両方使える

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 13:03:05 dc/UDzpcO
みんな楽天経由の予約してる?
俺はいつも忘れてしまって、
まだ1回しかやってない。

1%でもチリツモ大事、今年のテーマです。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 15:02:47 p4ztZ5Un0
>>254
お供は即時決済が条件だから、いつも使ってるよ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 22:39:50 dc/UDzpcO
>>255
さっき購入で札幌羽田乗ったけど、
携帯からじゃ楽天経由不可なのな…orz

またダメだった。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 23:30:18 jKT5sNKNO
ツアーマイルとツアープレミアムボーナスマイルの事でお尋ねします。
今度友人とジャルツアーの「ふらり」で旅行しようと思っています。
二人ともJALカードを持っていて
ツアープレミアムにも登録しているのですが
国内ツアーに付く500マイルとツアープレミアムマイルは
申し込みした方にしか付かないのでしょうか?
予約の画面を途中まで進めてみたのですが
参加者のお得意様番号を入力する欄があったので
二人共に上記のマイルが付くのかな?と淡い期待を寄せているのですが…。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 23:57:37 8khSgPeJ0
>254
楽天経由で楽天スーパーポイントを貯めるってことですか?

JALのHPならJAL特約店扱いマイルが倍たまるから、
そっちのほうがいいと思うんだけど…。

それより楽天スーパーポイントのほうがいいってこと? 
  

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 00:00:26 +xlhrU5y0
>>258
あれ決済はJALのWEBでやるよ。
請求もJALから。アフィ踏むようなもん(・・・・のはず)
特約店扱いになってるんじゃないかな。
JALカードで決済してないからわかんないけど。
航空券発見箇所も「日本航空東京支店」だったかになってるよ。

ってか、最近はANAカードまいぺ2倍で貯めてたからJALには縁遠くなってました。
来月から復帰予定w

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 00:59:37 UkPclNug0
>>258
楽天経由でも、JAL特約店扱いです。マイルは倍貯まります。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 09:22:30 /++/I39h0
JMB郵貯を持ってて、新たにJMB WAONを申し込んでも両方そのまま使えるのかな?

262:241
08/03/11 23:13:14 pEexlfJU0
>>253
教えてくれてありがとう
カード増えちゃうのはそんなにうれしくないけど、とりあえず申し込んでみます

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 10:58:13 nDFcrMxj0
>>257
当然両人につく。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 12:40:57 KDLxZdjZO
>>263
ありがとうございました。 スッキリしました。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 13:27:06 8SI63C3w0
JALカードに入会しようと思ってるんですが
4月にサービスいろいろ変わるんですよね。
そのタイミングでなにか入会サービスありますかね?
今だと紹介サービスぐらいしかない

266:206
08/03/12 15:22:31 Srv34yyz0
AZのCに乗ってきたので報告を。

ラウンジ→しょぼいの一言に尽きる。BAラウンジ使わせてほしかった・・・
バゲージ→2個預けたが問題なし。プライオリティタグも効いてたっぽい。
定時運航→離陸は遅延、着陸は早着というAZクオリティ。
CA→放置プレイかと思ってたが、意外にも普通に世話をしてくる。
酒→赤白それぞれ2種類のワインをガンガン飲めるのが非常に良い。
飯→旅の疲れがたまった体には重かった。個人的にはJLのC飯の方が無難で良い。
シート→座り心地はよい。でも、寝るならJLのシェルフラットの方が良い。
娯楽→VODなのは良いが、途中でハングして再起動されたのは愛嬌か。

まとめとしては、酒好きならおすすめ、そうでなくても避けるほど酷い訳では
ない、といった所か。でもJLの方がやっぱ無難。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 16:08:16 RdXPnKy/0
今度中国東方航空に乗ります。
近ツーの格安ツアーなんですが、マイル積算は可能でしょうか。
可能な場合、カウンターでJALカードを出せばいいんでしょうか。
それともJMBカードの方がいいですか?


268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 17:17:29 nbbjEn+2O
誰か助けて!
僅か110マイル足りず、ブッキング出来ないの。。
修行以外で即座に加算する手立ては無いものでしょうか?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 17:39:20 0PV1hXL10
ありがとうございました

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 21:11:26 oJZrQXvD0
>>268
JALカードを持っていれば、それでお買い物。
あとはマイルパートナーとかで買い物もあるけれど、
すぐに加算されるかどうかは微妙。
URLリンク(www.jal.co.jp)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 21:13:38 JpepVyiB0
>>268
土下座だ土下座!

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 21:27:18 nbbjEn+2O
>>270
カードは来月の10日過ぎ待たなくてはならんとです(泣)
>>271
土下座でも靴先でもなめますけん。
助けて!

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 21:46:40 JpepVyiB0
>>272
靴先じゃダメだ!



・・・チ○ポ舐めろ。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 21:56:53 nbbjEn+2O
>>273
大概にしとかんと、ブチ○すど。
コラ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 03:15:34 oYzOX1VP0
>>274
悪かった。





・・・チ○ポしゃぶれ!

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 14:39:43 z8Ev8sH10
>275
君も寛容じゃないなあ・・・





○ンポで許してあげたら?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 16:34:00 Ep8y3qLGO
面白いとでも思っているのかねぇ(笑)
キモオタデブメガネがo(^-^)o

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 23:27:26 jJcYZOIp0
>>267
東方航空の日本~中国間のフライトは元々マイル積算の対象ではありません。
URLリンク(www.jal.co.jp)
(下の方、太字になっているコメント参照)
中国国内の移動が東方航空なら、搭乗手続きの時にJMB会員であることを
告げればよいのではないでしょうか。
お得意様番号がわかれば、JALカードでもJMBカードでもよいと思いますが。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 04:11:45 WLWUO5vq0
チンポ○しゃぶれ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 14:28:28 kRoSCuwO0
>>268
ちょコム今なら400円で120マイル買える

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 15:36:43 1iv2UdEa0
ポイントとマネー勘違いしてないか?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 16:25:41 CSmxIZOJ0
>>268
ヤフーショッピングでポイント10倍の日に買うとか、
URLリンク(points.yahoo.co.jp)
ここのYahoo!外為を申し込めば、4月中にはポイント移行できる。

もっと急いでいるなら、100ぐらいアカウントとって、くじでもやってれば、
1週間くらいで220ポイントくらいたまりそう。

>>278
東方航空の国内線に先日乗ったが、
カウンターでJALカード出しても、「はぁ?これなに??」って感じだよ。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 11:08:43 vwFcFg0i0
>>281
現金チャージできるから?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 20:06:08 jl5p+eXy0
それでも直接ポイントにはならんぞ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 22:36:22 tSaWgvIAO
おともdeマイルで3歳未満の子を同伴できましたっけ?
前にこのスレで予約後に電話とか書いてた記憶があるんてすけど

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 02:37:29 wkqtHsau0
>>270
マイルパートナーは時間がかかるよ。
ANAのEdyみたいに素早く付くのって有ったっけ?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 07:33:03 HyXcSAAa0
JMB ICカードを\500出して作ったばかりなのに
JMB WAON (IC付き)無料って…しかも300WAON付き…

金返せ

URLリンク(www.jal.co.jp)

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 07:37:07 hKV2IWEb0
今の時点で有料のICカードってどこの?
そんなの知らない

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 07:37:52 Oucfh6El0
JMBカード発行で手数料なんて今まで払ったことないけど.....

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 08:12:02 PtHtigqR0
>>285
現1歳児を去年から何度も同伴してるけど、電話とかしたことは一度もないよ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 13:44:47 GnP52AD70
>>287
出始めの頃は500円取ってたけど、500円分のチャージが有った。
常になんらかのキャンーペーンで実質無料状態だったと思うけど。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 19:17:03 mYAhCwhoO
>>291
あー、あったねそんなキャンペーンみたいなの。
よく覚えてるな。感心した。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 22:34:23 g3vvmy070
JLマイルを使って北米行きAA特典を取ろうかと思ってるんだけど、
サーチャージはJLと同程度かかっちゃうの? 
JLデスクでは旅程を組んでみないと金額が出ないと言われた。
教えてエロイ人


294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 22:40:52 Bd58ss+W0
旅程を組めばいいだろ?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 10:18:24 0zNPz90a0
>>293
JALマイルでキャセイ特典を取ったけど、サーチャージはキャセイに準じてたよ。
JALだとキャセイの約3倍だったので、キャセイでラッキーした。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 17:49:58 UbvtpBLk0
>>295
そりゃ当然だろ・・・・・・
CXに乗るのに、なんでJL分の料金をはらわにゃならんの?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 20:20:19 NgdpMHD70
つうか、そもそもなんでJALってそんなにかかるの?
北米まで家族4人で特典で行こうと思って調べたら、
席は空いてたんだけど、追加で12万円以上も取られるみたい。
アホらしいからやめた。
例えば、NWだったらほとんどかからないよね?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 22:03:17 Y2Mifuy80
293です。突電したところ、アメリカだと
JLの1/5で済むようです。

>>297
サーチャージ分をマイルで負担って考え方をすると、
徴収しない米系は北米Y特典5万マイル、日系は約7.5万(5+燃油2.5)マイル。

日系と米系の実質マイル価値は等価じゃないってことになるね。


299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 23:22:28 UbvtpBLk0
燃料を値切りもしないで値札で買ってるのは日本くらいだからな。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 23:34:57 ib8h+2Oo0
300

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 23:35:02 NgdpMHD70
例えば今年の冬休みに北米に行こうとすると、
NWなら往復で最低60000マイル、でも繁忙期はこれで行ける席はほとんどなく、
倍の120000マイル取られるチケット(パークパス)しかない。
一方JALならキャンペーン使えば往復40000マイルで取れる。使わなくても50000。
でもサーチャージ等がプラス40000円強かかる。
どっちが得なんだろう。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 23:38:21 cv1tcGkH0
JALマイルが今年一杯で期限切れになり、特に旅行予定はないんですが、このような場合、
ICクーポンにするのがいいんでしょうか? 7万マイルあります。

いま少し見たんですがICクーポンの還元率かなり悪くなってるんですね

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 02:08:03 9hKl6Hdf0
>>285
同伴幼児の登録は搭乗当日でも可能だけど、満席だった場合は搭乗を断られる
リスクがあります。万全を期すなら事前に電話で登録してください。
でも、お供でマイル割が設定されるような時期に、満席は考えられないのも事実


304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 12:54:34 5Sz3nxHP0
>>287
おれも500円払って切り替えたが、その後のキャンペーンで無料になってて頭きた
確か2004年頃の話


305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 13:17:34 0LU0FJRr0
最初から提携の取ればよかったのでは その頃は皆無だった?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 14:03:35 LxYA7DHV0
>>304
俺もカミさんと一緒に500円払ったけど、
>>291の言うように後で500JPついたんで頭にはこなかったぞ

307:306
08/03/19 14:09:46 LxYA7DHV0
確認してきた。
2005年1月下旬にICカード申し込んで500円支払い、
2005年3月に「キャンペーン付与」としてJAL IC利用クーポン口座に500JP足されてた。
当時のIC利用クーポンの履歴は今でもWebで見れるから、確認してみたら?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 22:02:25 ciW4bl5X0
>>305
確かなかった
変な時期に切り替えたから有料で500円コンビニで支払った記憶がある
JPがついたかどうか覚えてない

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 23:06:38 g2ydy9gSO
家族プログラムに子供を入れたんだけど
小学生だから500円を支払った 
これに関しては入会ボーナスのマイルは付かないのかな?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 23:57:40 uySdKVj60
>>302
URLリンク(www.jal.co.jp)
4月から制度変更になって「取得月の36月後末日迄有効」となるので
一律で年末に消えるわけではなくなる
来年1月以降に初めて期限切れを迎えるマイレージが存在する月に
JPへ変換するとよろし
航空券を購入するのであれば実質変換レートは変わっていない

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 00:34:40 NST3KYNK0
マイレージを使ってWiiを買うことはできますか?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 02:04:41 dbJ20Dpu0
電子マネーを使ってマイルをためる方法を考えている
Suica・PASMO・Pitapaは提携カードがあるから良いとして、
EDY←JAL-DCでチャージ
QUIQPay←JAL-JCBに紐付け
iD←AEON-JMBに紐付け
くらいか?複数の電子マネーに対応させる方法はないものか。。。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 08:02:01 ZehX6Umq0
>>311
ANA→Edy→ヨドバシ→Wiiゲット


314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 13:00:40 oftOYSvc0
>>308
JP付きの後、即無料キャンペーンになったから付いてたはず。
Edyと比べて使い勝手が悪い上に有効期限が有るから嬉しくなかったけど。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 12:31:58 Pb2GEgsg0
>>312
> iD←AEON-JMBに紐付け
WAON←AEON-JMBに紐付け
もある。

20日、30日は5%OFF♪

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 21:22:59 9aEdWpFU0
JALって自分以外に特典航空券譲渡するのに登録とかってないの?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 21:26:51 Q2JefkN20
今日、サファイアの案内がきたけど、FRY ONポイント ボーナス
キャンペ-ンが2008年1月から12月と書いてあるけどHPには
ない。どっちが本当?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 23:57:01 poyDjiEK0
>>317
URLリンク(www.jal.co.jp)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 19:53:18 ItnOhfBX0
JALカードのほうでは、よいコメントをいただけなかったので、
マルチの意図はないのですが、こちらで質問させていただきます。

JALカードにも、実はまだJALマイレージにもまだ入ってません。
夏休みに夫婦+5歳の娘とで、パックツアーを使ってのハワイ旅行を計画しています。
家族プログラムなどを活用して、もっとも有効にマイルをためたいと思っています。

ツアープレミアムとか、ツアーマイレージ?とか、いろいろとボーナスマイルが
あるようなのですが、AVAとかJALグループ会社とJTBなどその他のツアー会社でも違いが出てくるのでしょうか?

もっとも効率的なマイルのため方って、どうなんでしょう?
1回のハワイ往復だけで国内航空券特典とか、さすがに無理でしょうか?


320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 21:05:21 c5wuG9AH0
>>319
参るより、安いツアー探すことだ
それで参るがたまるのなら御の字

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 21:12:36 qbhBSKWG0
全部説明はしてられないので、とりあえず
URLリンク(www.jal.co.jp)

家族でハワイ往復すれば国内特典はクリアしそうだけど
コストは夫婦で2人カード入会で3150円(2100+1050)とツアープレミアム4200円(2100×2)
合計7350円の出費。更にマイルためたいならショッピングプレミアム必須で+2100で合計9450円/年

カードの年間消費額を考えて、あとは自分で損得見極めればいい
1,2年に1回程度しか飛行機に乗らない、カード決済が月10万程度場合、
効率的、云々だと究極は”マイルなんて忘れろ”が正解じゃないの

調べてないからわかんないけどJL系指定ハワイツアーと
最安の差額っていくらか調べて見ると良いよ←誰か宿題な

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 23:38:20 kkvWY3d80
クーポンの期限が近づいたので有楽町JALショップへ。
買ったのは〈BOSE〉クワイアットコンフォートというヘッドフォン。
税込み47250円でちょっと予算オーバーしましたが、
このヘッドフォンすごくイイです。
ノイズキャンセリング機能がついていてヘッドフォンをつけた瞬間、
ファンヒーターのゴーという音が消え静寂になります(ミラクル!)
いい買い物ができてほんとに良かった。



323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 23:44:28 ncU+Px5V0
ハワイなら安いツアーを探すことが第一だと思うけど、
カードで払えるツアーで安いのがあれば、カード払いでもそこそこ貯められる

でも、小さいお子さんもいるんだから、そのニーズに合うツアーをいくつか探して、
その中で、フライトマイルなんかを考慮して割安なのを選ぶのがいいよ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 07:57:01 lCizq7tQ0
>321
初年度は会費無料だから、すぐ特典交換すれば、二人でツアープレミアムの4200円で済むんじゃないの?
これくらいならかなりお得では?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 07:57:37 KVQjdTj90
海外行くなら格安ツアー一択。
下手にマイル加算を狙うと結局余計な出費が嵩むだけ。
>>323がベストだよ。
手段を目的にしてはいけない。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 16:28:10 c+uDiOFq0
JMBWAON,ktkr

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 21:10:56 7qe9t9ZG0
300ワオンは4/10以降か。。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 23:30:34 7rxxwxm80
羽田-石垣直行便が20000マイルになったのは厳しい。
来年、家族で行こうと計画していたのに・・・

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 23:53:48 gd6phiu+0
>>328
でもさあ、石垣直行便の特典チケットって取るの難しかったので、
これまでなかなか石垣行く機会ってなかったけど、
直行便も那覇経由も同じマイル、ってなったので、
じゃあ那覇経由でもいいから行くかあ、みたいに
マイルで気軽に石垣行こうって感じになってしまう…。


330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 23:56:07 gd6phiu+0
ついでに言うと、羽田-石垣直行便の特典枠って、2席ぐらいじゃなかった?
家族でマイルで行こうなんて、そもそも無理だったと思われ。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:47:04 +lHyJqTc0
おれもJMBWAON,ktkr

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 11:54:39 p5hcWcro0
>>329-330
そうなのか。

乗り継ぎなら帰りの時間を遅く出来るメリットも有るし、
那覇はバーゲン期間対応、ハイシーズンでも15000なら
国内特典航空券は使いやすいかもしれんね。


333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 21:04:52 IPQPdvX60
>>330
羽田便ってそうなのか。
大阪便は、平日なら結構余裕で取れたが。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 23:06:37 9XvS1YLq0
コメントありがとうございます。
夏休みのハイシーズンなのであまり格安ツアーはないかな、とか思ってます。
サイトの紹介はもろホノルルの事例でしたので大変参考になりました。


335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 00:11:42 6EOx7nrs0
日航のホテルって宿泊料金いくら以上ならホテルマイルもらえる?
2万円とか?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 00:21:34 HoqFl+mP0
>>335
場所によるだろう常考

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 07:31:33 kwNZGVoH0
>>335
金額ではなくて、どういうプラン(どこを通して申し込んだか)によるよ
普通はJMB会員向け割引きプランがマイルが貯まる最安だと思う
URLリンク(www.jalhotels.com)


338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 11:17:40 W9enNrp7O
JALツアーで申し込んだ場合は?
ホテルマイル積算は無理?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 11:40:45 QDvk/RuBO


(T_T)



340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 22:32:57 4SR+CVyc0
WAONこねーな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 00:27:41 nlb24OJg0
おまいらGWの特典席がぼちぼち開放されてきてますよ。
バンコク行きの希望通りの便とれた。わ~い

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 00:35:12 tUBg9JzY0
<お詫び>
発送済みの「JMB WAON」カードの一部に、WAONの機能が使えない不具合が発生しており、
該当のお客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
すでに「JMB WAON」カードをお手元にお受け取りになった方で、
・イオン店頭に設置のWAONチャージャーで残高照会、現金チャージをしようとすると、
「このカードはお取扱いできません」と表示された。
・WAONステーションにカードをかざすと、「このカードは読み取れません」と表示された。
これらの場合、カードのWAON機能が使えない状態となっております。

URLリンク(www.jal.co.jp)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 06:51:10 J+Oya9vLO
>>342
俺達、無料システムテスト要員なんだな…。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 10:20:06 Qk+VExK60
>>343
wwwwwwwaon


345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 10:49:20 pYfJ3uPm0
>>342
そんなの発送すんなよ、ひでーなw

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 11:00:03 Qk+VExK60
CMよろしく犬が首を横にふってくれて「余計なもんチャージすんなボケ」と忠告www

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 11:13:27 /Tq6HsVG0
対象者には、なんかログインしたらメッセージがでて、
お詫び1000マイルくれる

ってどっかの擦れに書いてあったがほんまかな?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 12:17:49 C1nHKL480
けさ、早速ステーションいってきた。
案の定対象だったが、そんなメッセージねーよw

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 14:40:52 mYkzpIN/0
速達でお詫び文書キター

あらためてカード発送&お詫びとして1000マイルくれるとの記載

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 14:50:29 pYfJ3uPm0
俺んとこにはカードが来る気配すらない

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 15:17:08 z6MmtEWY0
わおん使う予定もないのに申し込んだ
不良カードだったら当たりだなw

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 16:35:13 3LHWvxVb0
早く来ないかな?>不良カード

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 16:40:21 wHClnYTY0
私ももっと早く不良カード申し込んでおけばよかった。
むしろ慎重になりすぎたのがあだとなったか。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 16:54:27 Fa2l6YKA0
俺の不良じゃなかった・・・orz

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 16:56:31 wHClnYTY0
>>354
負け組乙

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 16:59:06 vpTQIJkn0
近くにイオンがないのにわざわざ確かめに行けるかよ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 17:04:08 /Tq6HsVG0
初日申込組で不良っている?

ちくしょー
まあ昔ルーレットの初日参加者1000マイル全プレ
があったしまあいいかぁ・・・・

ってヨクネー

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 19:33:02 OEFDpoXz0
俺も普通にWAON使えちゃった…

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 20:14:07 T15YZ+3Q0
不良カードの特徴はないのかね?



360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 21:38:20 FXIfg4L/0
はずれ(正常)だった・・・

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 22:01:22 wHClnYTY0
真の勝ち組は>>349ひとりか?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 23:53:45 RLt9r0Bn0
マイレージの期限別マイルを確認する画面を見たら、
今までは月ごとに分かれていても各年末までになっていたが、
月ごとにばらされているね。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 00:24:18 mHPgNNk5O
>>347
どこのスレで目撃したのかは知らないが、エアラインの日航スレであれば、オレがカキコミした。
今日の夕方には速達まで届いたし。逆に申し訳ない気持ち。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 01:26:15 tCwtt/xP0
ワオンのカードすら来ないわ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 10:52:53 SOlezrPc0
まあ、WAONカード来ないのは不良カード対策中なんだろ?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 14:20:56 O0bwRy1t0
>>964
JMBにログインして
JAL ICサービス→JAL IC利用クーポン 残高・利用履歴照会で
ICポケットにJMB WAONが追加されていなければまだカードが発送されていない

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 16:30:06 SOlezrPc0
waon、普通に使えちゃった。
5%offするのに、2回リーダーを使わないと行けないっていうのも
システム考えた奴も馬鹿だな。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 16:58:49 mqiDs2BH0
300WAONってチャージしに行かないといけないの?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 17:07:50 /o8EeYqE0
>>368
そうだよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 17:11:49 mqiDs2BH0
>>369
ありがとう!

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 19:23:15 IgTWBs5W0
今日SATYで問題なくチャージできましたorz
でもお客さま感謝デーで5%引きウマー

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 20:25:57 /nzEcGlo0
>>368
だから、4/10以降じゃないと、ダウンロードできへんよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 20:48:02 Pe60NRLV0
JALのサイト行ったらWAONポケットあった。
でもカードがまだ来てない…

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 22:57:32 9oZkV6E0O
4月から6月末まで羽田~伊丹線などでマイル大盤振る舞いでつね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 23:08:05 /o8EeYqE0
>>373
もう少しで届きますよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 23:55:58 lUlYZyLl0
JMB WAON初期不良組でJAL HPにログインしてメッセージでるやついる?
オレの不良っぽいんだがメッセージない・・・

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 09:17:19 MYVOmc7N0
貼り付け台紙宛名右のwa010*:-00***#
何番まで不良品が混じっている可能性ありなんだ?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 20:29:44 krQpht860
まだカード来ねえ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 21:30:30 /9a3vVIpi
質問です。
10000マイルあるのでおともでマイル割引を使って予約しようと思っているのですがクラスJ分のマイルが足りないので差額だけカード等で決済する事は出来ないのかな? 連れの分は決済するから問題ないのだけど。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 10:02:17 ra9vgYfq0
>>379
残念ながら不可。
普通席で取っておいて当日空港でJの空席待ちするしかない。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 13:11:19 blnlDj6h0
どかーんとこいよキャンペーン、どかーんと

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 15:20:05 9R2NziMq0
ドーンといこうやキャンペーン

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 22:53:43 ldLYIhVk0
>382

そのネタはヤメレ。・゚(ノД`)゚・。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:35:56 qbu22o9C0
>>379
全然問題なくok
クラスJ料金券で支払うで、決済すればいいよ


385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 13:27:24 Uk6P7RfWO
質問です。
彼女と結婚して、片方に貯まってるマイルで特典使って飛ぶ場合って、入籍後じゃないとだめなもの?
入籍前に席を確保とかしたいんだけど、二親等以内に該当しないから無理ですか?
内縁という感じで

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 13:33:03 AP7RqtaO0
パックツアーで今度海外行くことにしたので、これを機にJMBに入った方がマイレージつく分だけ
お得かなと思い、JMBたびカードに先日入会しました。
さらに、HPを読んでいると一度海外に行くだけにしてもJALカード+ツアープレミアムにした方が
少しお金は余分にかかることを差し引いても得することになるのかなと思い、申し込みました。
そこで、質問なんですが、ツアーマイレージやフライトマイレージや+αのマイレージは
空港に設置されているマイレージレコーダーで手続きすることで、すべて一度に自動的に
加算されるっていう理解でよいですか?こんなことでマイレージは貯まりますってことは
たくさん書かれていますが、実際にどういった手順を踏めばすべてのマイレージが貯まるのかが
未経験の自分にはよくわからなくて…。
ただ単に国内線のフライト利用ならば理解はできているんですが、ツアーとか含まれて、
しかも国際線は提携航空会社となるととたんにわからなくなってしまったんです。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 13:34:16 WqIvHNXdO
>>385
気持ちはすごくよくわかるけど、ダメなんじゃない?
その時は真面目に「僕達、結婚しまーす」と言ってても、
“結果、嘘になる”人達も多いもの(´・ω・`)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 14:44:05 MdSgNOHc0
>>385
さんざん既出w
JALも担当者によって回答に差異はあるみたいだけど、
結局は「実質的な婚姻関係があれば戸籍は関係なし」に落ち着くみたい。

国内線ならば予約の際に彼女の苗字を自分と同じにしてしまえばOK。
国際線ならば、彼女のJMB会員登録の名前をあなたの苗字にして、
パスポートは旧姓のままですと登録してもらってから特典取れば良いかと。

もし婿養子ならば苗字関係が逆になるので適当に読み替えて。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 23:42:08 HrI+MGuz0
>>388
>結局は「実質的な婚姻関係があれば戸籍は関係なし」に落ち着くみたい

同性同士の例ってないよね?
うち「実質的な婚姻関係」10年以上だけど、
もちろん戸籍上は何もなく、単なる同居人。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 01:29:19 St874o+R0
>>385
マイルを使った特典航空券の場合は、同じ予約記録の場合は確認無いですよ。
一方FOPでもらった無料のアップグレードクーポンはチェックが厳しいです。
それでも住民票で同じ住所になっていればOKです。



391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 03:32:41 qEsVJLZaO
要するに、内縁関係は認めるんだろ
なら、世帯の住民票で解決するじゃんよ。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 06:58:06 dfIVk7wT0
>>389
ウホッ!
OKだわよ。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 08:28:20 EILX9gn40
いやいや、同じ住所なら世帯が別でもOK
同居の家族でも住民票上の世帯が別なのはよくありますよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 09:47:43 2oRNN6et0
>>386
空港のマイレージレコーダで登録するだけで
ツアープレミアム加入の有無なども自動チェックされて、付くものは付きますよ。
念のため後日マイル実績を確認して、万一ボーナスマイル分が付いていなくても
JMB事務局に連絡すれば付けてもらえます。

395:394
08/04/03 09:53:22 2oRNN6et0
ん?提携航空会社利用なんだ。
ツアープレミアムはJALグループ便のみが対象なのでプレミアム分は付かないかと。
マイレージレコーダーも使えないんじゃなかったっけ?
「ご予約時やご搭乗手続き時にお得意様番号をお申し出の上」とあるが。。
URLリンク(www.jal.co.jp)
JALカードボーナスマイルも対象外かと。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 13:07:59 nDmi1JS80
私はいつもカウンターで搭乗券貰う時にパスポートと一緒に出してる。
機械を使ったことは一度もないです。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 19:25:30 p7rnwOSO0
>>396
あなたはいつもカウンターで搭乗券を貰ってるってことですね。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 07:12:20 Y9qqpK9DO
>>393
それはそもそも「家族」だから、世帯うんぬんの話じゃないわな。
家族じゃないのに、おなじ世帯じゃなくてもいいのか? 話、見えてる??

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 10:21:22 Pg/2hXif0
サザエさんの家族は別世帯ですが?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 21:29:20 /MJznC//0
>>398
親子でも子が成人してたら同居してても世帯は別って珍しくないだろ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 02:42:59 wjRgPfUgO
お前たちは何でそんなにバカなんだ?
血のつながった家族なら、世帯云々関係ないだろ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 13:29:15 d+h6E2IN0
>>401
バカはお前だろ?w
世帯は別でもOKってのは、世帯云々関係ないって言ってるのと同じ。
家族はかならず同じ世帯だと思ってるやつがいるみたいだから、補足しただけだろ。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 16:22:37 SUmQZ/WU0
民法の世界?


404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 22:10:14 wjRgPfUgO
>>402
ああ、キチガイか。
相手して損した。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 23:26:33 oafABK2TO
ローソンパスは、インターネットからカード申し込みできなくなった。4月末日締め切りなのに何で、ローソン店頭に申込書ないの?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 23:39:18 NxhutHxI0
JMBWAONまだコネー

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 23:49:28 1tU91n8t0
1週間前に普通郵便で送ったよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 07:38:56 HD56TN+X0
普通郵便ではなく、ゆうメールのはずだが......

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 16:10:53 9PnTMpHQ0
JMBWAON、普通に使えるカードだったよorz

ところでANA+ケータイEdyみたいに
JALアプリ+モバイルWAONでもマイルが貯められるようにならないもんかね、これ。
カード持ち歩くのメドイ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 20:28:18 XHpogmqU0
カード来たけど
これってイオンに出かけなきゃ300WAONもらえないの?
ミニストップじゃダメ?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 21:05:51 fYvdhY+10
>>410
WAONステーションのある店舗におでかけください

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 08:01:53 fVWyeHBpO
>>395
コードシェア便だと
ツアープレミアムの分や、JALカードの搭乗ボーナスマイルも
加算されますね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 10:01:05 d0JaJC7n0
>>412
他社運行でJAL便名のコードシェアという意味だよね?
それならすべて加算OKです。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 12:27:58 YYEQvThd0
東方航空に乗ったマイル、1ヶ月たってもまだ加算されねー

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 15:56:14 Flnfdhdu0
>>414
東方航空のマイレージの会員にもなってるけど、
加算まで1年かかったことあったぞ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch