08/09/03 17:32:08 OP92yBMi0
同じ人間の書き込みです(笑)
URLリンク(www.phs-mobile.com)
himajin :
2008/09/03 at 17:09:45
>makaさん
何か勘違いしていませんか?
私はただの一度もウィルコムの計測結果を記事にしたことはありませんよ?
元記事にも書きましたが、私はウィルコムは持っていません。
「暇?人がウィルコムが500kbps出るという捏造情報を載せた」というのはあなたの勝手な勘違いです。
あと、細工云々は、いくらなんでも失礼に過ぎませんか?
私も感情を持った人間ですので、それ以上の中傷はやめていただきたい。
URLリンク(s04.megalodon.jp)
経緯がわからんとなんとも言えぬよという趣旨のメールがいくつかきていたので、改めてご説明。
1.SBI roboよりメール。「以前の反論記事に対しての反論を松本氏が公開したいとのことなので議論をお願いしたい」
2.返信。「直接の議論をするには身分が違いすぎるので辞退したい。ただ再反論はさせていただく。WEBでのキャラもあるのでまた口汚く罵ることになるがあらかじめお詫びするのでご容赦いただきたい。」
3.これには返信なし。
4.松本氏の反論公開
5.私の反論公開
6.(おそらく入れ違いで)SBI roboよりメール。「技術的議論以外の誹謗中傷は謹んでほしい」
7.技術的議論以外は誹謗中傷とみなす、というように読めてしまうことから、取り急ぎ公開停止。メールで真意を問い合わせ中。
ということで、たぶん単なる意志疎通の行き違いだと思うので、あまり祭らないでください(笑)。ただ、本当に「技術的反論以外は誹謗中傷と見なして法的措置を執る」と言われる可能性もゼロではないため、公開停止は続けます。
われながらヘタレだなぁ・・・いろいろと(笑)。