08/07/24 18:21:09 nxnq6Psv0
最新
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
ブース内のデモでは1GBファイルのFTP転送が実施され、
最大で下り20Mbps前後の通信速度が確認できた。
また、同社が制作したWILLCOM COREのイメージ映像のストリーミング配信も行っていた。
なお、具体的な容量は不明だが、説明員は「5分程度の音楽ビデオクリップであれば、
1分弱でダウンロードが可能だ」と説明していた。
450:非通知さん
08/07/24 18:24:59 KGz5Xt880
>>441
ハードルもなにも、その記事に次世代PHSのデモと書いてあれば、次世代PHSのデモだろう、
これは、そう書いてある
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
古いとか下らんケチをつけるやつがいたから、そういうならもっと新しいものをもってこいと言ったまでのこと
451:非通知さん
08/07/24 18:27:18 8KBvac2u0
>>447,449 越えられない壁 >>450
これが、情報収集能力の差なのか・・・
やっぱ、情報収集能力のある人は出来る人って感じがするな。
452:非通知さん
08/07/24 18:27:37 nxnq6Psv0
>>450
「次世代PHS デモ」でググって一番新しいの探すぐらいしなよ
453:非通知さん
08/07/24 18:28:07 DkwSUvJaP
2ちゃんしかやらないから2x旧つなぎ放題3654円で
PCサイトまで見られるので十分です。
通話料金なんて月100円もいきません。
接続しなおすたびにIDも変えられるので私にはこれで十分かな。
イーモバも興味あるけど、2年使えば実質0円の機種なんてないんでしょ?
454:非通知さん
08/07/24 18:31:10 KGz5Xt880
>>449-447
ありがとう、ただ、実際の周波数割当は20MHzじゃなくて、その半分だったよね
455:非通知さん
08/07/24 18:35:42 nxnq6Psv0
>>454
まあ落ち着け
30MHz割り当てだよ
当面は20しか使えないけど
456:非通知さん
08/07/24 18:40:42 bw/rTNQE0
おまえらぜいいんすくいようのないう゛ぁかだな死ねよ
457:非通知さん
08/07/24 18:41:29 8KBvac2u0
はーい
458:非通知さん
08/07/24 18:43:27 zQLTfruN0
よりによって社長みたいなID→KG
459:非通知さん
08/07/24 18:46:27 3ftZbY6c0
ぜいいん←変換が難しい。
460:非通知さん
08/07/24 18:47:11 5olxABWL0
税印
461:非通知さん
08/07/24 18:50:57 gLdM5+QCO
筮∫
462:非通知さん
08/07/24 18:51:40 KGz5Xt880
>>455
ひとつの基地局が使う周波数は10Mhzじゃなかったけ
URLリンク(www.phs-mobile.com)
次世代PHSの基本スペックを一覧表にして紹介します。
周波数 次世代PHSが利用する周波数 2.5GHz
帯域幅 一つの基地局が使う周波数 10MHz
463:非通知さん
08/07/24 18:58:44 Nx1OBQv+0
全員【ぜんいん】
税印【ぜいいん】
464:非通知さん
08/07/24 19:00:23 wLUmFc9iO
>>423
WILLCOM後追いで他社のやり方パクるんだけどなんか違うんだよね
根本的な部分理解してないつうかさ
465:非通知さん
08/07/24 19:02:02 nxnq6Psv0
>>462
?
割り当てが30MHzなのと別に矛盾しないだろ?
ちなみにそのページ内にはこうも書いてある↓
最大限のPRU(36個)を使った場合、最大20.4Mbpsが出ます。
実用上もっとも使用されることが多いであろうと思われる、64QAMだと大体15Mbps。
このくらいが、実際使用しているときには体感可能なピーク速度になるでしょう。
466:非通知さん
08/07/24 19:09:22 jJwxI3HM0
「モバゲータウン」PC版が正式化、全会員がPCからも利用可能に
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
ついにウィルコムでもモバゲーを利用する手段が出来たってことか?
よかったなwwww
467:非通知さん
08/07/24 19:16:50 qFo2EA/e0
おねぇちゃんとお茶している間に
険悪モードだな・・・このスレ
468:非通知さん
08/07/24 19:23:29 047wszRY0
ぶっちゃけ、実効2Mbps出りゃ充分すぐると思う
469:非通知さん
08/07/24 19:32:38 KGz5Xt880
>>465
元記事にはこうあったから割当といってしまったが、
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
> 今回のデモで使用した周波数は2.5GHz帯。総務省に実験局免許を申請して無線基地局を設置した。周波数幅は20MHzである。
>ただし現在,2.5GHz帯の周波数割り当て議論において,1事業者当たりの割り当て周波数幅は決まっておらず(関連記事),
>仮に10MHz幅となった場合には,「今回のデモの方式では伝送速度は10Mビット/秒となる」(説明員)。
デモシステムでは20MHz使って21Mbpsなら、実際にひとつの基地局で
使えるのが10MHzならデモシステムと同じ条件で実測10Mbps相当じゃないかなというだけの話
470:非通知さん
08/07/24 19:35:01 v33pgWWT0
ID:KGz5Xt880 9(^Д^)プギャー
471:非通知さん
08/07/24 19:44:34 jJwxI3HM0
>>467
このスレがなごやかモードの時を見たことがない。
472:非通知さん
08/07/24 19:51:09 oXYQyyXj0
ウィルコムのデモと暇人の記載と、どっちを信じるべきかは火を見るより明らかだろ
473:非通知さん
08/07/24 19:57:41 8KBvac2u0
ID:KGz5Xt880 オワタww
474:非通知さん
08/07/24 20:06:33 qFo2EA/e0
COREとUQどっちがエリア展開速いかな
UQの方が早そうだったら、ウィルコム好きだけど乗り換えるだろうな
475:非通知さん
08/07/24 20:18:04 v7ajU7RQ0
CORE自体はどうでもいいけど、基地局の光IP化推進のためにさっさと開始して欲しい
476:非通知さん
08/07/24 20:28:00 6xuwvGVz0
UQコミュニケーションズのmobile WiMAXの
サービス開始まで7ヶ月。マジ楽しみ。
477:非通知さん
08/07/24 20:38:30 JFUY5r2q0
URLリンク(www.emobile.jp)
新EMチャージ
478:非通知さん
08/07/24 20:49:45 3lFFbL+C0
なんだその投げやりな感じはw
479:非通知さん
08/07/24 21:39:00 ygYuzARx0
>1時間定額
クソワラタ
480:非通知さん
08/07/24 22:00:56 ncq9QrW20
先週の金曜日にフォームから
最近速度が落ちたとクレーム出した。
今日の朝、9時前ぐらいからネットワークエラーで
パケットデータ通信全然できなくなった。
(通話は可能)
「障害」か?
と思ってたら、2時間ほどで回復。
以前よりレスポンスがよくなった感じで
速度も常時4xとはいかないが、かなりましになった。
近所の基地局いっせいに何か工事でもしてくれたのか?
電界強度自体は特に変化ないし
基地局の数も増えてないみたいだけど。
最近速度が出ないと思ってる人は
クレーム出してみるといい。
481:非通知さん
08/07/24 22:56:47 11OjNhspP
請求書やポイントの比較ではイーモバを出さない不思議
482:非通知さん
08/07/24 23:08:18 p+qHEU4y0
オウムの副代表も御愛用。
オウム信者も大好きウィルコム!
483:非通知さん
08/07/24 23:10:00 hDVYHcrw0
>>481
通信速度とかで芋と比較すると他所でやれっていうのに不思議だね
484:非通知さん
08/07/24 23:16:15 l2DLmS8s0
>>482
ウィルコムユーザーも
オウムもどっちも信者だからな。
狂信的なとことか、似た者どうし…
485:非通知さん
08/07/24 23:19:44 mpiPoZBT0
>>481
>>413
486:非通知さん
08/07/25 00:03:50 LHxAsKKi0
人がいなくなったのを見計らってクズが湧いてきたwww
487:非通知さん
08/07/25 00:16:49 e9aI8Gre0
いつになったらmicroSDHCに正式対応した端末出すつもりなんだろうな。
次の端末が出る頃にはノーマルmicroSD売ってないような状態になるかもしれんぞ?
488:非通知さん
08/07/25 00:18:31 Wk6wQJun0
>>484
はい、正悟師も使ってます。
末端信者も使ってます。
数人の信者がマニアの集いにも参加してます。
489:非通知さん
08/07/25 00:24:31 wsRYkSRa0
>>487
いまだにminiSDが売ってるのにそれはない。
490:非通知さん
08/07/25 00:26:31 6NTFojD30
イーモバにどれだけシェア奪われ続けてるんだろうね
うんこむ信者として、毎週のデータカードのシェア見るのが怖いよ・・・
491:非通知さん
08/07/25 00:34:27 6NTFojD30
集計日付 2008年7月16日~7月22日
1位 シェア 67.2% D02HW イーモバ
2位 シェア 7.1% D02NE イーモバ
3位 シェア 6.5% D03HW イーモバ
4位 シェア 3.9% W05K au
5位 シェア 3.7% D01NX II イーモバ
6位 シェア 3.6% EM・ONEα イーモバ
7位 シェア 1.7% D01NX イーモバ
8位 シェア 1.3% A2502 HS docomo
9位 シェア 1.0% AX520N うんこむ
10位 シェア 0.8% AX530IN うんこむ
イーモバ 89.8%
au 3.9%
うんこむ 1.8%
docomo 1.3%
データ通信が売りのうんこむ・・・?
492:非通知さん
08/07/25 00:45:05 zPjRBd/b0
まぁ利用者の6割が音声とメール中心になっちゃったからな
その比率で考えると、なかなか新型のデータ端末を出さないのもうなずけるよね
逆にイーモバ の音声端末も心配だけどな?売れなきゃ売れないで次が出しづらくなるからなぁ・・・
493:非通知さん
08/07/25 00:47:26 xGcJ3WOc0
>>491
いいえ、二台目需要(笑)です
494:非通知さん
08/07/25 00:49:11 Rs2xUyW40
>>491
しかし、PC単体接続じゃ見事に喰われてるな。
まぁ、モデムとして使える機種があるのでどの程度喰われてるかは分からんけど。
#nine系は通信不可だったり、CE系はActivesyncと切り替えないといけなかったり、
PC接続と音声を両立しようとすると微妙な端末が多いのはどうにかならんのか。
495:非通知さん
08/07/25 01:02:08 hOgI+ikj0
>>359
( ;∀;) イイハナシダナー
496:非通知さん
08/07/25 01:19:32 0yPk6Mlp0
>>359
違うだろw
\ 自衛隊の官舎はここか…… /
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧ __._
∩゚Д゚,≡,゚Д゚) |.|
`ヽ |)====
| _ |~ .|__|.|
U U
|| | | | || |
|| | | | || |
|| | | | || |
|| | |_| || |
 ̄ ̄| | ̄ ̄
| |
∧∧ ミ | | ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. W-OAM │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
497:非通知さん
08/07/25 01:40:21 CSlEsQy+0
Willcomが岩手の被災地に端末を寄付しないのは、岩手が圏外だからです。
突っ返されれたりゴミ箱に捨てられるのが、恥ずかしいからなのです。
498:非通知さん
08/07/25 01:41:44 CSlEsQy+0
本当は寄付して宣伝にしたいのですが、この様な事情で、したくても出来ないのです。
499:非通知さん
08/07/25 02:42:17 Ed8HAudo0
ふーん、友人が岩手(盛岡)で8年ほど使ってるけどな。
不思議だね。
500:非通知さん
08/07/25 03:26:53 PYKO8a8h0
企業ユーザがwillcom捨ててemoにきりかえてるだろーからな
そりゃシェアなくなるよ
501:非通知さん
08/07/25 03:59:13 iBb/QdQ1O
PHSとしての特徴を全面に打ち出してたらイーモバ出るまでは結構
頑張れてたと思う。DDIポケットからKDDIになってH゛とか言うブランドで
簡易携帯電話を棄てて(と言ってもPHSのまま)携帯と言い出した。
すると途端に携帯で当然な事に穴が有りまくる事が露呈されてシェア低下
そりゃCDMA1だのFOMAだのといった高音質や通信速度を売りにしたモノへの脅威も
あっただろうけど、確実な二台目需要を目指せば良かったのに…
これを引き継いだウィルコム
PHSならではのデータ端末はソコソコ頑張った、AB割なんかでも結構ダマせた
しかし64Kbpsではeo64エアの月額3000円に負けた、ドコモの@freeDと同額ですよ!
でも音声定額プランとリアプラだけは正直頑張ったよね!
他社じゃ音声端末をモデムとして使えば定額の対象外
でもデータ定額は戴けない、そりゃ通信速度は向上したけどリアプラより高い
データ端末のプランも使い放題とは言え128Kや256Kで月額一万前後…
PHSなんだから端末も通信料も安価で、使い方によっては凄く重宝!
という初心に戻って下さい。
502:非通知さん
08/07/25 04:33:27 kG+LJR/b0
>>466
記事見てwktkしたが会員登録するとき
携帯のメアドじゃないと登録できないとかもうね・・・。
503:非通知さん
08/07/25 04:41:09 ketVmUPZ0
>>502
確かに、携帯のメアドに
willcomねーぞww
pdx.ne.jpを入れるようメールしよう
504:非通知さん
08/07/25 07:02:58 66HYqILr0
旧音声 will定 安心だ 新繋ぎ エアエジ デタパク
データセット割 ○ × × × ○ ○
マルチパック × ○ × × ○ ×
ファミリーパック × ○ × × × ×
複数割引 ○ × ○ × ○ ○
A&B割 × × × × ○ ×
通話パック × ○ × × × ×
データ定額 × ○ × × × ×
リアプラ × ○ × × × ×
話し放題 × × × ○ × ×
メール放題 ○ × × × ○ ○
メ放トーク割 ○ × × × ○ ×
組み合わせや分類内の一部プランでは無意味なものもあり。
505:非通知さん
08/07/25 08:02:38 4wmlUr450
>>496
そのAAいいなw
506:非通知さん
08/07/25 08:58:13 64kxAWfkP
>387
バリューSS以外値上げと。
>453
H11HW
>499
岩手のどこかにもよるんじゃない?
507:非通知さん
08/07/25 10:01:08 k62su2310
岩手は市街地をちょっと離れるとすぐ圏外。
県内カバー率はせいぜい5%くらいぢゃね?
508:非通知さん
08/07/25 10:03:16 73OpZEPa0
>>496
地元は、まさしくこのAAだww
自衛隊前は8本槍、その周囲は・・・(´・ω・`)
ところで、自衛隊とウィルコムって、
関連というか息がかかってるの?
509:非通知さん
08/07/25 10:08:48 bOrEwJ+20
>>507
岩手は市街地以外が95%なのか。
なんという田舎。
510:非通知さん
08/07/25 10:12:25 wB8xPyRL0
とうほぐではよくある事
511:非通知さん
08/07/25 10:12:57 nkTUT2/N0
岩手と同じ面積の4国もカバー率かなり低いよな~
512:非通知さん
08/07/25 10:24:39 UePBTbeK0
>>508
自衛隊の思いやり予算で、立ててるんで無いの?
513:非通知さん
08/07/25 11:22:26 xyHTVklzO
思いやり予算の意味分からんのかね?
514:非通知さん
08/07/25 11:32:00 I+2qyi/a0
ウィルコムへの思いやり
515:非通知さん
08/07/25 11:40:09 dOvXhitY0
ウィルコム!(・∀・)/
516:非通知さん
08/07/25 12:05:41 AFKycKzQ0
ウンコーヽ(0w0)ノ●
517:非通知さん
08/07/25 13:19:56 ft9x0qxi0
coreストラッププレゼントのお知らせが来た。
そうか・・・ もう10年になるのか・・・
518:非通知さん
08/07/25 13:43:15 7G1u10LP0
で、結局、振込って請求書なしで出来るの?
519:非通知さん
08/07/25 13:49:13 I+2qyi/a0
>>518
引き落としってできないの?
520:非通知さん
08/07/25 13:56:38 Jm6F98vZ0
>>517
ウンコで10年とは・・・人生を捨ててるよな。
521:非通知さん
08/07/25 14:00:03 V98wDFcs0
安っぽ~
522:非通知さん
08/07/25 14:19:22 64kxAWfkP
>504
官舎にはADSLとか引けなかったから。
>518
どうだろ。
免除された人以外は難しそう。
523:非通知さん
08/07/25 14:33:59 22jexQxe0
>>520
FOMA以前は高速モバイル通信といえばPHS。
Emobile以前は定額モバイル通信といえばPHS。
来年以降は定額高速モバイルといえばWILLCOMCORE。
WILLCOMの牙城が揺らいでいるのは、ほんの1~2年。
WILLCOMになってからほんの3年だけど。
524:非通知さん
08/07/25 14:39:02 CbDhVpvb0
>>520
十年でいくら通信費につぎ込んだか考えるとまぁいいかって気持ちになれるかも。
仮に月7000円だとしたら10年で84万だからな・・・。
たばこ並に金食い虫だ・・・。
・・・もう安心だフォンにするか、willcomも解約してホワイトプランにでもにしようかなorz
525:非通知さん
08/07/25 14:41:20 I+2qyi/a0
>>524
その通信で楽しんだエロ!!
プライスレスです。
526:非通知さん
08/07/25 14:42:04 CbDhVpvb0
>>523
普通の人間は別にキャリアに執着せんけどな。
良いサービスに行くわけで。
自分はwillcomのエリアと価格のバランスに妥協点を見いだしてるから使ってるけど。
527:非通知さん
08/07/25 14:43:05 YUfhP8O70
お馬さんの目の前に、人参ぶら下げて状態
528:非通知さん
08/07/25 15:52:02 64kxAWfkP
3400に釣られて契約を続けてる
529:非通知さん
08/07/25 16:03:34 sALB4ZCT0
新つなぎが通話可になってまだウィルコムを使おうと思った。
530:非通知さん
08/07/25 16:10:48 AzLvuXZC0
人参大好き!
531:非通知さん
08/07/25 17:14:59 jCHOiEv60
>>517
うちも今さっき10年のプレゼント応募書類来た。
今月時点で110ヶ月だから、満10年じゃなくて10年目に入ってる人が対象っぽい。
携帯が糞高い時期から通話料も端末も安かったし、
今は今で家族で2回線持っても通話料その他全部込みで月額1万以下だし、
幸いエリアで困るような場所に住んでないし、
むしろ地下街とかでも普通に入って助かるし、
自分にとっては凄くニーズにあったキャリアだな。
532:非通知さん
08/07/25 17:40:55 piQd75XA0
バッカじゃなかろうか~、ルンバ♪
533:非通知さん
08/07/25 19:05:07 C3qfDvLc0
>517
信者の証ですね。
534:非通知さん
08/07/25 19:11:51 dYlw+Ekx0
オレのとこにも来てた。
ストラップにシリアルナンバー入れて何か意味あんのか?
535:非通知さん
08/07/25 19:23:07 KvlL2+eI0
WILLCOMが勝手に決めた信者番号
536:非通知さん
08/07/25 19:34:51 O0qWSJn0O
私も来た。今の機種だけで7年…。電池代え無しで良く持つよ。
もう一台の去年買った携帯の電池は一年も怪しいのに。
537:非通知さん
08/07/25 19:49:53 PfrfHvEp0
新つなぎの「話ほうだい」オプション無料は永久継続でいいよな・・・
もしくは、固定10.5円/30秒 携帯 21円/30秒に値下げ
538:非通知さん
08/07/25 19:50:37 CvGIsu1e0
ショタ化カイトもいいね
URLリンク(www.nicovideo.jp)
539:非通知さん
08/07/25 19:51:45 CvGIsu1e0
ごめん誤爆
540:非通知さん
08/07/25 19:57:52 CB1+xaW20
話ほうだいの予約申し込みしちゃってる人いるから無理でしょ
541:非通知さん
08/07/25 20:03:52 wkKU0hCC0
信者になるためのハードル高いな~
542:非通知さん
08/07/25 20:04:45 0yPk6Mlp0
ここで、いつものコピペですw
新にて
基本料:月額3,880円
縛り:2年縛りor高額端末
通話料:31.5円/30秒
メール:最大256k(笑)のドン亀メールがし放題
無料通話:なし
禿モバイル
基本料 2ヶ月 3000円(1500円/月)
縛り:縛りなし
通話料:45円/30秒(9円/6秒)
メール:最大1.8Mbpsのメールがし放題
無料通話:2ヶ月で2381円(約26分)の無料通話つき
543:非通知さん
08/07/25 20:04:50 DX2QIoIm0
安易に980円とかつけちゃってるのがまた悲惨だよなw
煽りのネタにしかならない。
544:非通知さん
08/07/25 20:10:49 PfrfHvEp0
>>542
あれ?新つなぎってパケットPC接続も含めて完全無料だろ?
545:非通知さん
08/07/25 20:12:06 0nw/Ixlh0
オリジナルストラッププレゼントキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
546:非通知さん
08/07/25 20:28:35 SPXVdBhp0
URLリンク(nueda.main.jp)
547:非通知さん
08/07/25 21:03:25 Y7xD5ojL0
ウィルコム!(・∀・)/
548:非通知さん
08/07/25 21:07:03 SPXVdBhp0
なあ、信者さんよ~
03やD4の自慢して俺たちアンチをくやしがらせてくれよ
もうさんざん弄り倒してバリバリ使いこなしてるんだろ?
549:非通知さん
08/07/25 21:10:46 aKPixuuV0
>>544
プロバイダの代金は別途必要
550:非通知さん
08/07/25 21:12:02 MYxod27b0
どうして憂いるコムって、こうも出す端末の性能が次から次へと劣化した端末出せるかね
551:非通知さん
08/07/25 21:18:38 vsZCzNty0
WX310Kから機種変できん。
552:非通知さん
08/07/25 21:21:58 Xj/3RQpQ0
新つなぎで煽るときは、話し放題オプションは無いものとするのがセオリー
553:非通知さん
08/07/25 21:24:19 m2UH2SBc0
ウィルコム!(・∀・)/
554:非通知さん
08/07/25 21:26:22 q7n5Rbc40
ウンコ-!\(^0^)ノ⌒● ウンコ-!
555:非通知さん
08/07/25 21:42:33 oNLPp0CJ0
12年使ってるがプレゼント応募なんて何も来ない。
556:非通知さん
08/07/25 22:45:53 z2ZPg72p0
明日、明後日は柏まつりです!
URLリンク(www.city.kashiwa.lg.jp)
URLリンク(www.kashiwa-centralplaza.jp)
JR山手線方面から: 上野駅より常磐線快速で30分(特別快速:20分)
JR総武線方面から: 船橋駅より東武野田線で40分
557:非通知さん
08/07/25 23:08:20 2xKRjdD20
十年プレゼントって・・・orz
つーかその位のユーザーさんって前回も貰ってね?
現在、指くわえてた当時と同じ状況になろうと罠・・・
558:非通知さん
08/07/25 23:23:48 0yPk6Mlp0
ノベルでユーザーの繋ぎ止めに必死なウンコム(笑)
559:非通知さん
08/07/25 23:26:51 B3wYAtBo0
docomoの10年選手だと
・ポイントが5%~7% DCMXカードだと10~14%
・たまったポイントがDCMXminiでコンビニのジュース一本から使える
・電池が1年継続利用で一個無料 1年で電池だけで合計5個もらえちゃう計算→オク売却で+6500円くらい
560:非通知さん
08/07/25 23:32:56 MSdWAw4q0
>>555
うちもこないわ
561:非通知さん
08/07/25 23:33:52 B3wYAtBo0
スレリンク(phs板:267番)
ワングーで
⑧ 2 in 1 だけはずして買えば最新P905が5800円→データカードとして使う。
もう一台
⑧ 2 in 1 だけはずして買えば最新P905 F905が5800円→音声端末として使う。
もうすぐなくなっちゃうよ。
562:非通知さん
08/07/25 23:42:46 gGhCHhpB0
プレゼントの葉書、住所書かなくて良いの?
563:非通知さん
08/07/26 00:02:41 /vXwKf810
URLリンク(lh6.ggpht.com)
これをプレゼント
564:非通知さん
08/07/26 00:24:37 wZ2gJKRN0
Eメールマシンの専用スレってある?
URLリンク(www.rbbtoday.com)
565:非通知さん
08/07/26 00:26:05 wZ2gJKRN0
事故解決した
スレリンク(mobile板)
566:非通知さん
08/07/26 00:32:31 F0Qtj8Nj0
新つなぎにしたが、旧つなぎと殆ど変わらねえ。orz
逆にレスポンスは遅くなるわで大失敗。
WVじゃねえから戻すには違約金発生するし最悪。orz
--------- Broadband Networking Report -----
----
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 73.72kbps (9.21kB/sec)
平均データ転送速度: 61.84kbps (7.73kB/sec)
転送データ容量: 558.65kB (111.73kB×5回)
転送時間: 73.263 秒
-------------------------------------------
----
1回目 58.55kbps ASAHI-Net
2回目 60.32kbps NIFTY
3回目 51.73kbps WebArena
4回目 64.87kbps OCN
-------------------------------------------
----
測定日時: 2008年07月26日(土) 00時22分
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com)
speed-img.html
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE
6.0; Windows CE; SHARP/WS011SH; PPC;
480x800) Opera 8.7 [ja]
-------------------------------------------
----
567:非通知さん
08/07/26 00:44:23 nXYxTYfh0
>>434
>請求書なしでも振り込みできるんじゃないの。
「これからATMに行ってこちらの言うとおりに操作してください」
って電話が来る。
568:非通知さん
08/07/26 01:05:04 OxDx+Bz/0
振り込め詐欺か
569:非通知さん
08/07/26 01:07:28 1XX9B2OTO
>>559
なんで1年で5個もバッテリもらえるの?
またウィルコム信者のホラ話だねw
570:566
08/07/26 01:09:27 xXme72f50
先月、旧つなぎの時の計測データ。ショックだ。。。。。orz
--------- Broadband Networking Report -----
----
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 53.50kbps (6.68kB/sec)
平均データ転送速度: 45.82kbps (5.72kB/sec)
転送データ容量: 633.85kB (126.77kB×5回)
転送時間: 114.249 秒
-------------------------------------------
----
1回目 53.50kbps ASAHI-Net
2回目 49.80kbps NIFTY
3回目 32.68kbps WebArena
4回目 50.62kbps OCN
-------------------------------------------
----
測定日時: 2008年06月19日(木) 11時58分
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com)
speed-img.html
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE
6.0; Windows CE; SHARP/WS011SH; PPC;
480x800) Opera 8.7 [ja]
-------------------------------------------
----
571:非通知さん
08/07/26 01:09:54 r42AY5wZ0
なんでwillcom儲?
572:非通知さん
08/07/26 01:22:43 9sO2+jAV0
>>570
W-SIMは狹範囲でしか電波掴まないとあれほど{以下ry|
573:非通知さん
08/07/26 01:38:10 E5Erhoru0
コアストラップのお知らせとコアシールキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
574:非通知さん
08/07/26 01:58:48 Ml5PiShw0
>>570
旧つなぎ4xと新つなぎ4xに差はないんじゃないか?
もしかして旧2x?
電話番号変えた?
場所変えて試してみたら?
575:非通知さん
08/07/26 02:29:42 /Rn/9XTJ0
>>574
アドエス単体のclubh接続で電話番号変更いらんだろ
576:非通知さん
08/07/26 02:49:50 epaIpCp20
ウィルコム!(・∀・)/
577:非通知さん
08/07/26 05:18:40 +2CXl+YK0
>>570
ウンコムの糞回線では普通ですよ
スレリンク(mobile板:652-653番)
578:566
08/07/26 07:08:59 xXme72f50
>>574
旧つなぎ4xから新つなぎ4xに変えて
「新つなぎにしたが、旧つなぎと殆ど変わらねえ。orz」
みたいな書き込みする基地外に見えましたか。。。。。orz
>>577
orz
579:非通知さん
08/07/26 08:32:56 J8sQZDCS0
10年超ユーザー宛にストラッププレゼントのDM来たけど
同封のWILLCOM COREシールの無意味さにワロタ
何に使えっちゅうねん!!!!
580:非通知さん
08/07/26 08:51:50 tJJL56fYP
旧つなぎ+高速化がよいのかも
581:非通知さん
08/07/26 08:55:04 vTY4X7/U0
新つなぎ放題4x接続
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.5001
測定日時: 2008/07/26 08:53:43
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 64.855kbps(0.064Mbps) 8.04kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 68.823kbps(0.068Mbps) 8.57kB/sec
推定転送速度: 68.823kbps(0.068Mbps) 8.57kB/sec
582:非通知さん
08/07/26 08:57:29 xfYvz2bY0
>>581
新つなぎ放題2x接続
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.5001
測定日時: 2008/07/26 08:56:29
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 46.79kbps(0.046Mbps) 5.8kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 51.815kbps(0.051Mbps) 6.45kB/sec
推定転送速度: 51.815kbps(0.051Mbps) 6.45kB/sec
583:非通知さん
08/07/26 09:00:08 vTY4X7/U0
>>582
新つなぎ放題1x接続
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.5001
測定日時: 2008/07/26 08:58:48
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 26.723kbps(0.026Mbps) 3.32kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 26.749kbps(0.026Mbps) 3.31kB/sec
推定転送速度: 26.749kbps(0.026Mbps) 3.31kB/sec
584:非通知さん
08/07/26 09:49:20 xfYvz2bY0
>>581
>>582
>>583
WILLCOM 基地局状況
最寄のアンテナまで約30mです
半径:アンテナ数
250m:4
500m:12
1km:33
2km:140
最寄のアンテナ画像
URLリンク(s.memn0ck.com)
585:非通知さん
08/07/26 10:25:06 W2L6JoCjP
どんなストラップがもらえるの?だれかハガキうぷして!
どうせなら、自分のお気に入りの端末のミニチュアフィギアのついたストラップ欲しいなあ。
京ぽんと003のミニチュアストラップ欲しい。
586:非通知さん
08/07/26 10:37:22 kBoEV3/i0
お父さんストラップが欲しい(´・ω・`)
587:非通知さん
08/07/26 10:48:26 Exp3cbZg0
URLリンク(diamond.jp)
本当なら冗談抜きでソフトバンクやばくね?
588:非通知さん
08/07/26 11:16:41 xfYvz2bY0
>>584
TCP Monitorスクリーンショット
URLリンク(s.memn0ck.com)
128kbpsストリーミング放送再生時(4x接続)
受信MAX:12.4KB/s(101kbps)
受信平均:7.8KB/s(63kbps)
通信が安定しないことがわかりました。
589:非通知さん
08/07/26 11:33:54 RAD5nMrM0
URLリンク(bcnranking.jp)
駄目四さっそく売れなくなったが在庫処分できるのか?w
590:非通知さん
08/07/26 11:52:38 svjuEf/T0
>>589
少なく見積もっても
月産2万台ペースだな!
591:非通知さん
08/07/26 12:13:52 soUC1tDQO
>>587
町田ってジャーナリストの今後の方がマジやばいな。
592:非通知さん
08/07/26 12:20:13 zEh8eYLT0
>>587
具体的に何も書いてない、ソフトバンク憎し以外の何の情報も伝わってこない
2ちゃんのアンチ禿の方がもっと理論だったこと書くと思う
593:非通知さん
08/07/26 12:37:16 u3cI63qO0
純増900台のウイルコムで、月産2万台なら7月18日~24日の集計で
ウイルコム機種実売7位 シェア3.4% しかないのに、機種変分入れても相当数の在庫を抱えてることになる。
初期不良交換用に作っているのか
594:非通知さん
08/07/26 12:41:11 BXcgDSVkP
>>593
純増は少なくても、解約率が高いから新規分だけでも月に12万台以上端末は売れてるよ。
595:非通知さん
08/07/26 12:47:01 wS4HWlwt0
>>593
>>593
>>593
ハズカシイ(/ω\)キャー
596:非通知さん
08/07/26 12:47:15 ba+EK/CQO
>>587
今度はダイヤモンド社(笑)に寿司接待でつか?
597:非通知さん
08/07/26 12:48:42 VSa6XVBe0
1位のハニービーどんだけ売れてんだよw
598:非通知さん
08/07/26 12:51:07 13cbDN2SO
ウィルコム!<^o^>ノ
599:非通知さん
08/07/26 12:52:25 u6up5WPh0
ほねべえの天下!!
600:非通知さん
08/07/26 12:59:13 u3cI63qO0
>594
計算してみた、多く見積もっても5000台ぐらいだね
毎月生産数の残15000台は在庫だな
601:非通知さん
08/07/26 13:00:51 Ml5PiShw0
どういう計算だ?
602:非通知さん
08/07/26 13:02:15 u3cI63qO0
月に12万台は全端末だろ
603:非通知さん
08/07/26 13:14:07 oghkG0hbO
元岩手県民で日本をあちこち歩いているウィルコム儲だけど
本気で電波に困ったのは北海道の大自然な田舎くらい
604:非通知さん
08/07/26 13:19:42 u3cI63qO0
D4は3倍以上の在庫を抱えてこれから安値で売るのか?
605:非通知さん
08/07/26 13:21:31 eOZx1lqd0
ほねべえとセットで販売
これバカ売れ
606:非通知さん
08/07/26 13:24:41 u3cI63qO0
内蔵の電話が使いずらいから別にミツバチが要るのか
607:非通知さん
08/07/26 13:26:33 yLNx0oqk0
駄目4投売り確実!今買う奴は馬鹿
608:非通知さん
08/07/26 13:26:57 ChWhsIFh0
残念。どのみちおまえにはいきわたりません
609:非通知さん
08/07/26 13:34:04 OeZsZQrl0
D4の頭金0円は時間の問題だな・・・
610:非通知さん
08/07/26 13:35:56 epaIpCp20
ウィルコム!(・∀・)/
611:非通知さん
08/07/26 13:38:16 P6OaMz6W0
>>603
俺も結構いいろんなところ行ってるけど、
沖縄で高速走ってるときに名護付近でつながらなくなったぐらいかな。
高速とか鉄道沿線ぐらい何とかしようぜ・・・・・。
612:非通知さん
08/07/26 13:38:40 eOZx1lqd0
D4は、電池の漏れがあるから
それがなくなれば、うれるとおもう
いや、おいらは買う
613:非通知さん
08/07/26 13:39:16 iQkqNLj70
ウンコ-!\(^0^)ノ⌒● ウンコ-!
614:非通知さん
08/07/26 13:41:40 SkBqzuul0
>353-354
ウィルコムはガイダンス中に費用がかからないから、
1件の録音→再生までにかかる総額は各社さほど変わらないね。
ドコモ(月315円) : 再生 21 * 2 = 42 円
エーユー(月0円) : 再生 21 * 2 = 42 円
ソフトバンク(月0~300円) : 再生 21 * 2 = 42 円
ウィルコム(月105円) : 録音21 + 再生 10.5 + 10.5 = 42 円
イーモバイル(月0円) : 再生 18.9 * 2 = 37.8 円
J-PHONEの無料は3件までだったから、改善してるんだな。
>356
3日に1回/1日2回(=3日に6回)が 40回/90回になるって、どういう期間の試算なんだろう。
比が一致していないような
それに、そこまで頻度差ないっしょ。
営業でもなければ頻度自体そんなにないし、ただの留守録なら端末自体の録音でほぼことたりそう。
(1日何件着信を受けてる想定なんだか)
>366
新宿行ったらMAXを含むフルオプで9800円だった。
>376
●イーモバイル 請求書発行157円
って載せないの?
10月からどうなるか思ったら、クレカ払いだと申し込まない限り届かなくなるのね。
デフォルトで105円にならなくてよかった。
615:非通知さん
08/07/26 13:53:22 basji8Bu0
>>614
スレリンク(phs板:814番)
コピペ追いかけてロングパスまでやって火消しに必死な馬鹿信者w
616:非通知さん
08/07/26 14:01:52 Ml5PiShw0
アンチがかわいそう
617:非通知さん
08/07/26 14:03:50 u3cI63qO0
なんで?
618:非通知さん
08/07/26 14:06:15 SkBqzuul0
>384
白ロム持ちこみで
タイプSS 1890円 (2年しばり/しばりなしだと3780円)
Sotbank 980円 (プリモバだと1522円)
WILLCOM 2079円
イーモバイル できない
持つだけで使いたくない白ロム(安心だフォン適用不能機種)での
新規加入者に優しくないキャリアになっちゃったな。
3年超でやっとドコモより安くなるのか。
価格競争とは恐ろしい。
>393
> ペーパーレス化
>403
こんな構図?
新つなぎ音声通話可能の代わりに請求書105円 → 請求書払いで新つなぎ以外の人が不満
家族内通話無料の代わりにiモード+105円 → iモード使って家族内通話しない人が不満
他の人のサービスが良くなっても自分には関係ないから、文句をいうのは正しい姿だと思う。
商業上聞き入れられるかはともかく。
>414
それを言い出すと、全キャリアポイント要らないから値下げしろって話になりそうな。
ポイント自体つなぎとめ施策の一環であって、ユーザには現金CBの方がありがたいわけだし。
現金なら有効期間過ぎて消えたりもしないし。
619:非通知さん
08/07/26 14:52:45 IeqTleln0
>>617
人生が終わってるから(´・ω・`)
620:非通知さん
08/07/26 14:54:42 QDNU1u820
>>591 >>592 >>596
慌てふためき過ぎワラタ
621:非通知さん
08/07/26 14:58:32 HevHeljV0
>>618
請求書の有料化と新つなぎの通話とどんな関係が?
ウィルコムの有料化には、一切の値下げもサービスの向上も伴っていない。
単なる純粋な値上げ。一方的な契約条件の変更。
だから、俺は解約して違約金を拒否する。でるとこでる用意もある。
622:非通知さん
08/07/26 15:06:11 HcqwZrni0
>>621
またエア解約ですね(*ノノ)キャッ
623:非通知さん
08/07/26 15:13:01 HevHeljV0
今だと違約金が発生するからね。
違約金を拒否できる10月になったらマジで解約する。
624:非通知さん
08/07/26 15:28:46 HZ0EHXXu0
>>585
っURLリンク(up2.viploader.net)
625:非通知さん
08/07/26 15:31:48 YCyV0d3l0
>>624
黒で申し込んだ
wktk
626:非通知さん
08/07/26 15:37:28 LJ1pN/TLP
サポートコイン改悪?
キャッシュバック 郵便為替などにて返金します。
※2008年7月より、返金方法が変更になりました。
627:非通知さん
08/07/26 15:43:39 AgSVYjs40
メールの送受信が遅いのが嫌なんだが次世代だと速くなるのかな
628:非通知さん
08/07/26 15:46:28 QwggzxXw0
今は
ゆうちょ
次世代は
ヤマト
629:585
08/07/26 16:09:14 W2L6JoCjP
>>624
うおお、本当にアップしてくれるとは!ありがとうです!
信者だからもっとウィルコム!って感じの方がうれしいなあ。
まあさりげなく使えるようにって無難なデザインなのかな。
630:非通知さん
08/07/26 16:23:41 HZfdY0P00
このストラップがあれば寿司でもおごってもらえるんですかwww??
631:非通知さん
08/07/26 16:32:12 OxDx+Bz/0
三井住友VISAカード?の改変コピペ頼む
632:非通知さん
08/07/26 16:57:12 SkBqzuul0
>434
WebMoneyで支払えるってのはありかも知れない。
手間考えれば、セブン銀行なり口座開設が簡単な銀行でもいい気もするけど。
>453
P2だと変わらないよ。
>485
出す人と隠す人がいるみたいね。
>542
>14
>549
端末単体だと必要ないね。
>555
ストラップって勝手に届くもんじゃないの?
>569
ポイントが10%の人が年6万使えば、
ポイントで交換サービス1つ+普通に4つで5つってことじゃないかな。
DCMXカードじゃない5%の人は12万使えばOK
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
>587
脆弱性のつぶし方って特許になるんだ…。
>621
iモードと家族内通話だって直接の関係はないでしょ。
契約更新月はお客様番号でずれるので気をつけて。
633:非通知さん
08/07/26 17:03:51 QPUP9bU50
これがレス付け魔か
634:非通知さん
08/07/26 17:06:59 QDNU1u820
レスできないからってひがむなw
635:非通知さん
08/07/26 17:07:10 FS05yJVY0
10年以上使っている人には毎年一個バッテリーを差し上げてもよろしいと思うのですが
どこまでケチくさいんですか
636:おまちどうw
08/07/26 17:09:10 ba+EK/CQO
そんな事よりさ、昨日の夜に、会社の上司にキャバクラに連れて行って貰ったんだよ。
俺と上司は数人の可愛い女の子に囲まれて楽しく飲んでたんだよね。
しばらくしたら上司が携帯を取り出して
「いいもの見せてあげるよ」
とニヤニヤしながらアイフォーンを出したんだよね。
女の子達は
「キャー!スゴイ!これってアイフォーンだよね?」
なんて騒ぎまくり。
上司はニヤニヤしながら俺に
「おまえ、なんか、自慢できるケータイ持ってるのか?ま、せいぜい信者のお前ならダサい京ぽんくらいだろ」
とニヤニヤしながら見下す。女の子達も大爆笑。
俺は渋々、ふぇちゅいんストラップの付いたハニービーを出した。
時が一瞬止まった・・・
次の瞬間女の子達が俺を囲むように群がり
「うそ・・まさかふぇちゅいんストラップを見れるなんて・・禿げのアイフォーンの比じゃないわ・・・」
と震えながら見つめる。店内の他の客、女の子も俺の周りに群がる。みんな口々に
「初めて見た・・」「凄いステータストラップだ」と騒ぎまくり。上司は輪から外れて唇を噛み締め涙を流している。
そのままアイフォーンをそっと背広のポケットに戻し、一人コッソリと店を後にした。
この後、俺は店の女の子全員をお持ち帰り。朝までズッコンバッコン。
ふぇちゅいんストラップをまんこに突っ込んだりもしてやった。
突っ込まれた女の子は
「ああ~ん!これがふぇちゅいんストラップの快感だわ!おまんこの中で輝いてるわぁ~」と失神。
ほんと、どえらいストラップだよ。
637:非通知さん
08/07/26 17:40:54 hubSI1hh0
音声自動案内にオペレーターにお繋ぎ下さい。と突き放されるんだが
どうやったらオペレーターと直接繋がるのか一切案内無いぞ!
やる気あんのか?
URLリンク(www.willcom-inc.com)
638:非通知さん
08/07/26 17:42:58 QDNU1u820
日本ご不自由ですね
639:非通知さん
08/07/26 17:45:47 epaIpCp20
ウィルコム!(・∀・)/
640:非通知さん
08/07/26 17:46:56 lyw0SNqz0
ID:QDNU1u820
こんなとこで工作活動やってないで
もっと客の立場に立って分かりやすく改善しろよボケ!
641:非通知さん
08/07/26 17:48:23 KuHCKwls0
ウンコ-!\(^0^)ノ⌒● ウンコ-!
642:非通知さん
08/07/26 17:56:54 X4Vfvg7n0
ハニービー関係ナスw
643:非通知さん
08/07/26 18:05:22 RQQ8SyXJ0
次世代の愛称が早くも決定!その名は・・・
「 う ん こ あ 」
644:非通知さん
08/07/26 18:18:57 RaZtzebs0
イイね、イイねーー (o_ _)ノ彡☆バンバン
645:非通知さん
08/07/26 19:31:43 o5DmUz81O
ウンコマが沈黙してる月の契約数はマイナスの法則
増えてればたとえ数百増でも勝ち誇るので非常にわかりやすくなっております
646:非通知さん
08/07/26 19:38:57 OAfg7PfD0
今月はヤバイんじゃないだろか純減か?
647:非通知さん
08/07/26 19:56:31 gl/Adnom0
ぶっちゃけ今月の加入者増減よりD4と03の在庫をいかに損失を抑えて処分していくかの方が重要なんだけどね
とくにD4はかなりやばい
多分年末に頭金0にしても売れ残るだろ
648:ニアリーイコールH"信者退治の( ´_ゝ`)
08/07/26 20:07:24 tGyndq120
ウンコムの現況調査にいってきたYO!
URLリンク(willcomwillcom.web.fc2.com)
前、伝えて便りも実際は8エレメント多かった。すみません。
649:非通知さん
08/07/26 20:09:08 eZDvRfNpO
>>647
D4は、ねPCのオマケ機能としての電話機能なのが致命的
電話として完全に機能して付加価値としてPCが付いて来てたら成功したと思う
完全に方向が間違ってる
650:非通知さん
08/07/26 20:17:11 YqJGnpb30
とりあえず、COREシールは愛車に貼っといた。
651:非通知さん
08/07/26 20:18:45 OR+XWU6Q0
たぶん来年の長期契約者へのプレゼントはD4だなw
652:非通知さん
08/07/26 20:41:47 b8TgRGDq0
在庫の山を抱えるほど生産してないだろ→D4
653:非通知さん
08/07/26 20:51:41 1xhqcYmy0
プレゼントされたらアンチですら喜ぶっしょ
654:非通知さん
08/07/26 20:56:14 qUS5ISEr0
純減するかもしれなくてヤバイ!ってよりは、なんで増えてるのか分からなくて気持ち悪い!って感じ
655:非通知さん
08/07/26 21:04:02 epaIpCp20
ウィルコム!(・∀・)/
656:非通知さん
08/07/26 21:05:48 RXmwlW9s0
またウンチの逆予言ですねw
今月は純増なんですねo(`ω´*)o
657:非通知さん
08/07/26 21:13:57 ajkKZUzi0
>>655
ウンチーωαγοτα..._φ(゚ー゚*)
658:非通知さん
08/07/26 21:20:53 Y+0GhIKa0
D4なんてタダでも要らない。
659:非通知さん
08/07/26 21:25:52 vYpRsgKN0
心配しなくてもタダではもらえないよ
660:非通知さん
08/07/26 21:26:05 S0qR+Hor0
夏休み、田舎帰った時にADSLもないからAIR-EDGEでインターネット。
毎年そんな感じでした。
ところが、今年になって定年した親がインターネットするのに電話回線を
ISDNにしました。(相変わらずADSLは使えない)
いやー、固定回線の強みか、ISDNをMPで使ったほうがAIR-EDGEの4xよりも速いですね。
W-OAM typeGに近所の基地局が対応してくれたらISDNよりも速くなるのかな・・・。
別にアンチで言っているわけじゃないですよ。
661:非通知さん
08/07/26 21:27:14 QwggzxXw0
>>660
従量課金だったりして
662:非通知さん
08/07/26 21:27:44 QDNU1u820
もともと基地局が少ないんだろw
663:非通知さん
08/07/26 21:29:25 +AHtoDUE0
いえいえ、そんな貴方もj今日からアンチの仲間入り。
おめ
664:非通知さん
08/07/26 21:30:24 2+aLGOgx0
j??
665:非通知さん
08/07/26 21:31:24 Zz9mD+Ax0
ISDN開通オメ!
666:非通知さん
08/07/26 21:31:59 QwggzxXw0
ISDNは余ってるからなあ
667:非通知さん
08/07/26 21:58:02 DgCywYZL0
URLリンク(www.rbbtoday.com)
【WIRELESS JAPAN 2008 Vol.4】フリスクケースと同じ大きさで重さ30gのPHS「ストラップフォン」
携帯電話のストラップになる重さ30gで大きさはペパーミント菓子
「フリスク」のケースとほぼ同等のPHS」。「WIRELESS JAPAN 2008」
のエイビットブースでは、超小型のPHS「ストラップフォン」を展示
している。製品化の時期は未定だ。
668:非通知さん
08/07/26 21:59:48 eZDvRfNpO
>>652
なあ、EM・ONEの時SHARPが端末の生産数 1契約10万台て話が出てた知らないのか?
D4も最終的に10万台生産されるんだぜ
1年後に何台売れ残るかな?
669:非通知さん
08/07/26 22:05:48 o5DmUz81O
またモックモック詐欺か…ウンコマたちがフリスクで通話することは一生ないんだろうな…
670:非通知さん
08/07/26 22:15:20 ywRSmPlv0
ISDNのMPって定額(フレッツ)対象外じゃなかったっけ?
671:非通知さん
08/07/26 22:19:28 Wk2x7ojK0
ねえねえ
AX530INを350kbpsぐらいの通信してると落ちるんだけど
おんなじ症状の人いないですかね?
672:非通知さん
08/07/26 22:23:45 d/NTUKAc0
これ見ると、明らかに基地局の数がたりなくない?
1人8X使われたらあきなくなるよ
673:非通知さん
08/07/26 22:25:55 xKHrvf+6O
>>672
TDMAだから大丈夫。
674:非通知さん
08/07/26 22:26:20 SkBqzuul0
>661,670
OCNエコノミーを除けば、マルチリンクPPPで定額になるのはテレホタイムだけのはず。
675:非通知さん
08/07/26 22:28:17 DgCywYZL0
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
ウィルコム、基地局16万カ所開放・気象情報など収集
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
【WIRELESS JAPAN 2008】
ウィルコム喜久川氏、「WILLCOM CORE」など今後の展望語る
16万局のマイクロセルネットワーク
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
ウィルコム、次世代PHSの新たな用途を検討する団体設立へ
676:非通知さん
08/07/26 22:29:40 ywRSmPlv0
うわ、テレホマン懐かしいw
677:非通知さん
08/07/26 22:30:49 DgCywYZL0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
都内に点在する基地局
678:非通知さん
08/07/26 22:32:40 NauTCp7q0
>>670
他に選択肢無ければそれにするしかないでしょ。
都会にいたって、戸数の少ないアパートだと光回線なんて夢また夢……
679:非通知さん
08/07/26 22:34:33 DgCywYZL0
次世代PHSは定額制で月額3,000~4,000円
URLリンク(www.willcom-inc.com)
P.4, 次世代PHSの特徴より
■システム容量下り20Mbps以上、上り20Mbps以上(MIMOなし)
-MIMOの導入により速度向上
-上下対称フレームにより上りも高速
-時速100kmの高速移動での利用可能
■マイクロセルネットワークにより大容量システムの構築が可能
-混雑エリアでも安定した実効速度を実現
-現行PHSの設置場所が活用できエリア展開が迅速
■現行PHSとのデュアルシステムが容易となるよう設計
-デュアルシステムにより当初から全国エリアでの利用が可能
URLリンク(www.willcom-inc.com)
定額制で月額3,000~4,000円程度のサービス提供を予定し、2012年度末で約
240万加入、営業収益1,488億円を見込んでいます。
680:非通知さん
08/07/26 22:35:03 Gaxt/Tnt0
最近の新機種の印象としては
・03→比較的まともっぽかったけどなんかパッとせず。
・D4→予想通りorそれを上回る地雷。死亡。
・9→デザイン最優先で機能的には地雷っぽい。死亡?
って感じ。
681:非通知さん
08/07/26 22:42:18 RQQ8SyXJ0
>>680
零惨:フルフラットパネルにテンキー搭載が仇。操作性が非常にウンコ
ナイン:安っぽい・片手で開けない
ダメよん:モッサリビスタ・1Gメモリー・短命お漏らしバッテリー・・・、これほど叩きやすい端末は糞端末が多いウンコムでも希w
682:非通知さん
08/07/26 22:43:33 iEvU6Sjj0
もうウンチwの書き込みは
ネタにしか見えません(-_-)
西野以下のねw
683:非通知さん
08/07/26 22:45:02 RQQ8SyXJ0
ネタだと信じたい糞信者の>>682であった
~完~
684:非通知さん
08/07/26 22:45:58 EWVazYxq0
西野ってなんだ?
685:非通知さん
08/07/26 22:48:19 RQQ8SyXJ0
さぁw
686:非通知さん
08/07/26 22:55:13 13cbDN2SO
フリスク欲しいなー
687:非通知さん
08/07/26 23:04:57 sPV6UkVQ0
WX320T使いなんですが、PHS用のパスワード解析ソフトってないですか?
けっこう焦ってます。お願いします。
688:非通知さん
08/07/26 23:06:28 PM0S+Zl80
9はSAR値がヤバいよなぁ。一部の携帯よりデカい値になってるもん。
689:非通知さん
08/07/26 23:06:29 sbudEZiDP
ないんじゃないかな?
690:非通知さん
08/07/26 23:11:08 SZQf7pqJ0
03使いやしーけど?
ネット知識だけで語るのやめとけwww
691:非通知さん
08/07/26 23:14:27 RQQ8SyXJ0
>>690
かわいそうに・・・ 勢いで買ってしまったから、自分にそう言い聞かせてるんですね。
692:非通知さん
08/07/26 23:15:12 QI53TUG30
大半の携帯はもっとヤバイと言いたいのか?
693:非通知さん
08/07/26 23:17:41 SZQf7pqJ0
へたくそだなあははっ
694:非通知さん
08/07/26 23:17:51 RQQ8SyXJ0
さぁw 涌いてる脳味噌で考えればすぐわかることだろw
695:非通知さん
08/07/26 23:23:27 5Ly9iUVb0
一部の携帯 → 普通
WILLCOM9 → ヤバイ
大半の携帯 → \(^o^)/
696:非通知さん
08/07/26 23:25:38 PM0S+Zl80
低電磁波をウリの1つにしてたのに、携帯に負け始めるとか駄目だろ
697:非通知さん
08/07/26 23:27:33 mzNHnRVG0
ウィルコム最後の謳い文句ももう使えないなw
698:非通知さん
08/07/26 23:27:50 SqnjsLk60
自分の完璧です
間違いありませんw>>683
699:非通知さん
08/07/26 23:33:34 ZhumHC/80
>>688
WX321Jと大差ないよ
700:非通知さん
08/07/26 23:33:43 epaIpCp20
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ ウ ィ ル コ ム !
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 薔_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / : :
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
701:非通知さん
08/07/26 23:34:47 Wk2x7ojK0
>>700
壊れたか?
702:非通知さん
08/07/26 23:34:50 zEh8eYLT0
急に日本語がおかしい奴らが増えたのは何故?
703:非通知さん
08/07/26 23:36:31 makmxYsA0
日本人じゃない奴らが増えたから
704:非通知さん
08/07/26 23:36:45 Qm+MvafP0
既存機種のSAR値がつられて上がるわけでもあるまいしw
705:非通知さん
08/07/26 23:36:58 o5DmUz81O
次世代では省電力低電磁波工作は封印だからなw
プロウンコマはつらいんじゃないか?w
706:非通知さん
08/07/26 23:37:40 Gaxt/Tnt0
「携帯使うと頭痛くなるから嫌」って人に予備知識無しで820SCを使わせても
「やっぱり携帯で話してると頭痛いよ」って言うと思う。
707:非通知さん
08/07/26 23:38:28 Wk2x7ojK0
>>705
PHSは当分デュアルでつかってくから
封印できないんでね
708:非通知さん
08/07/26 23:41:12 x2CdGPA+0
ウィルコムって遅いんでしか?
W-OAMって大切なんですか?
ハイスビードエリアみたいなものてすか?
709:非通知さん
08/07/26 23:42:46 h4i3u2890
現行PHSも継続されるので、医療機関等には引き続き低電磁波をアピールさせていただきますよ
710:非通知さん
08/07/26 23:52:47 Exp3cbZg0
>>648
すごいなw
よく調査したな…
G3タイプはW-OAM未対応では?(アダプティブアレイには対応)
711:非通知さん
08/07/26 23:58:13 Wk2x7ojK0
>>710
フーンちゃんは、信者だからね
712:非通知さん
08/07/27 00:26:54 Lg7BVNvk0
ウィルコム!(・∀・)/
713:非通知さん
08/07/27 00:43:37 aO/o0npG0
>>712
ウンチー(*ノノ)キャ
714:非通知さん
08/07/27 00:47:06 xXOQ1HAJ0
父さん、母さん
今日も日本は平和です。
715:非通知さん
08/07/27 01:09:09 SLPoZH8H0
みんなのスピードテストの結果ってどのくらい?
俺は大阪市内で54Kだった。
716:非通知さん
08/07/27 01:14:56 Yu1cidMH0
東京市部で59kってところ。
717:非通知さん
08/07/27 01:22:48 uA0spLhn0
>>714
まあ嵐ホイホイのこのスレのお陰で
ウンチは逮捕されずにすんだからな
w
718:非通知さん
08/07/27 02:31:14 /sSDLtmz0
>>592
何も具体的な内容の無い反論乙。
読んでみたが、こりゃ、やばいじゃんw
Softbankにとって、過去最大の行政処分になる可能性、大じゃん?
719:非通知さん
08/07/27 02:38:45 lbXYV4XsO
そういう事は実際に処分されてから言えば?wwwww
しかし2chがソースレベルのダイヤモンドを
鵜呑みにするなんて頭が超悪いウンコマらしいなw
720:非通知さん
08/07/27 02:54:49 1a5x3GriP
>>668
何台ってレベルなら売れ残っても問題ないと思うが
721:非通知さん
08/07/27 03:08:18 /sSDLtmz0
>>719
3ヶ月以内に何回処分された?
事実を認識しろ、馬鹿なりに。
722:非通知さん
08/07/27 03:16:02 m1DxdBht0
>>719
ダイヤモンドがソースなのに
なんで2chがソース??????
723:非通知さん
08/07/27 03:29:09 oKKzYrp60
先月、ウィルコムを解約した。
解約するまでは後手に回ってばかりのウィルコムの姿勢にやきもきして、感想は不満ばかりで、アンチのような書き込みをよくした。
ウィルコムなんざ派手に純減しちまえ、禿は現実を見ろと思っていた。
しかし、いざ解約して他社へ移ってしまうと、もうそんなことはまったく考えなくなった。
ウィルコムは腐っても純PC定額通信を提供している通信事業者であり、ドコモやauとは一線を画している。
今はウィルコム信者とユーザーに支えて貰って、次世代PHSまでなんとか繋いで欲しいと思っている。
今のウィルコムの腐ったサービスに自分が金を払うのは嫌だが、といって完全に潰れられてしまうのも長期的には困るからだ。
だから信者の皆さん、しっかりウィルコムを支えてあげてください。
いまあなたたちが支払う料金が、次世代PHSへの尊い基礎となるのですから!
724:非通知さん
08/07/27 03:39:05 xkZAFP9X0
>>719
週刊現代とダイヤモンドに書いてるんだからまず間違いないだろ
725:非通知さん
08/07/27 03:53:23 1a5x3GriP
信者は足をひっぱってるとしか
726:非通知さん
08/07/27 04:56:00 /sSDLtmz0
>>723
乙。
だが、俺なんかは、今のウィルコムの料金が安いし、いいと思って契約しているからな・・
実際人によるんだろうが、残っているユーザは信者ばかりでも無いよ
727:非通知さん
08/07/27 07:08:10 2Jj/4cpy0
アンチのがよっぽど信者だよな
反ウィルコム教、信者兼教祖1名体制だけど
728:非通知さん
08/07/27 07:36:28 8Y5nMZWX0
ストラップのハガキ来た。
2日前に解約のハガキ送ったってのにw
729:非通知さん
08/07/27 08:37:45 j28LnPg+0
最近さ、ほかのキャリアが次世代サービスについての講演とか発表する内容は
結構どこも具体的なサービスの構想とか「こういうふうにしていきたい」
ってビジョンが見えるような、そんな話をしてるみたいだけどさ、
なんでマツケン社長は「私たちの優位性はマイクロセルです!」しか言わないの?
最近あの人、技術で他社より優れている!とか、技術のこまかーい話しかしてないよね。
ぶっちゃけほとんどのユーザーは技術的なそんな部分にはあんまり興味ないよね?
その技術を使って何をするのかが重要であって、どんな技術か、ってのはどうでもよくね?
それとも俺の考え方、間違ってるかな?
730:非通知さん
08/07/27 08:55:52 lbXYV4XsO
他所の次世代はかなり具体的なデモとかやってるのにな…
ウンコムがやってる事といえば他所の誹謗中傷とハッタリだけ…
731:非通知さん
08/07/27 08:56:10 BxE5qxhg0
>>729
うん、間違ってるよ。
WILLCOMCOREの活用法を模索している。
(カメラやセンサーで情報収集に活用するようなものを考えてるみたい)
URLリンク(www.willcom-inc.com)
732:非通知さん
08/07/27 09:01:16 ozwX+GN50
間違ってると思うよ
733:非通知さん
08/07/27 09:08:07 z/bc9Il+0
なんかさ、ケソの講演ってさ一昔前のIT企業(笑)の訳のわからん妄想だらけなんだよね。
要は具体性がないつーかなんつーかw
734:非通知さん
08/07/27 09:08:21 8+J7/PTc0
BWAユビキタスネットワーク研究会とか完全に無視かw
マツケンもかわいそうにww
735:非通知さん
08/07/27 09:09:37 oDi4b+Km0
>>729
間違っています。
カルトにとっては、細部に拘り、1つのことを延々と言い続けなければなりません。
そうしないと、信者が妄想を広げられず、ついてくれなくなります。
至極道理にあった戦略なのです。
736:非通知さん
08/07/27 09:13:46 BxE5qxhg0
>>729
他社はどんな具体的なサービス構想を発表してるんだ?
737:非通知さん
08/07/27 09:16:34 z/bc9Il+0
>BWAユビキタスネットワーク研究会
URLリンク(www.keitaide-music.org)の親戚だろ?w
738:非通知さん
08/07/27 09:18:26 ZjUKqlr70
両翼から間違ってるって言われちゃったな
739:非通知さん
08/07/27 09:19:27 z/bc9Il+0
ワロス
740:非通知さん
08/07/27 09:24:45 FwKvhu4V0
イー・モバイルも不当広告で公取委が調査か。
携帯の値下げ競争はもう過熱しすぎなんだよ。
その点、まったく対抗値下げしないウィルコムは健全ともいえるか?wwww
741:非通知さん
08/07/27 09:26:12 z/bc9Il+0
まぁ、webでの他社批判・工作・洗脳活動は公取の業務じゃないからなw
742:非通知さん
08/07/27 09:27:30 z/bc9Il+0
まぁ、ウンコムを取り締まるのは、文化庁だろどっちかと言えばw
743:非通知さん
08/07/27 10:20:50 9DwtuaJF0
>>709
現行のW-OAM対応機種も実はデュアル端末。
あまり知られてないが
W-OAMは使ってる周波数帯も従来のPHSの帯域とは
別。
次世代も最初はデータ通信端末しか最初は出ないから
いいけど、通話端末やW-SIM機への搭載を考えると
早く全局W-OAM化する必要がある。
そうでないと旧来のタイプ、W-OAM、次世代と
トリプル対応しないといけなくある。
744:非通知さん
08/07/27 10:29:02 pzi5eKEH0
0円ケータイはアリエナイ!って正直に書いてたのに怒られたでござるの巻
745:非通知さん
08/07/27 10:38:21 2xDib+R4P
>>743
従来からのPHS帯域とW-OAM専用追加帯域はデュアルというほど
離れてないと思うけど。
(というか、20mW局専用帯域を挟んで連続しているはずだけど)
1884.65 1893.5 1906.1 1919.6MHz
|←W-OAM専用帯域→|←20mW局専用帯域→|←従来PHS帯域(W-OAMでも利用可)→|
あと、従来からのPHS帯域でもW-OAMでの通信は使えるはず。
746:非通知さん
08/07/27 11:00:21 WbbQOaWI0
次世代PHSのサービスインまで後8ヶ月
747:非通知さん
08/07/27 11:20:59 DyrAaBr30
イーモバイルの携帯プランが通話基本料0円なら
つなぎ放題は通話基本料0円+メルアド代+パケット定額と言えるな。
ホワイトプランは通話基本料0円+ソフトバンク間無料通話980円か。
DoCoMoやauのプランも通話基本料0円+無料通話時間と
言えるな。
でもイーモバイル以外のキャリアの倫理観だと通話基本料0円
なんて言い方は思いもつかなかったわけだ。
748:非通知さん
08/07/27 11:21:05 ZZ+vVrQ/0
>>746
試験サービスね
749:非通知さん
08/07/27 11:56:50 vSaB1ycv0
URLリンク(www.itechnews.net)
オワタ
D4オワタ
クリスマスにはクレードルとデカバセットにして涙目で「頭金ゼロ」を連呼してるショップ定員の姿が目に浮かぶ
750:非通知さん
08/07/27 12:02:53 yFwn2WtX0
おじいちゃん、予想当てたことないでしょ
751:非通知さん
08/07/27 12:21:23 Yu1cidMH0
specっていうけど重量とかは載ってないのか。
752:非通知さん
08/07/27 12:23:58 09snHruc0
>>749
富士通はもともと小型PCは得意なんだが。
現行でもこんなの出してる、っていうかこいつのatom版出すだけだろ。
URLリンク(www.fmworld.net)
先週あたりのWBSの特集だったかで「来月出す」って話が出てたので
今更な話でもあるな。
753:非通知さん
08/07/27 12:48:12 mBcuSUhR0
富士通のは液晶横に無駄なデッドスペースがないからカッコよくみえる
754:非通知さん
08/07/27 12:49:23 686mhZc60
横着せずにD4以外の新ネタ探してこいよ
755:非通知さん
08/07/27 12:50:28 ZZ+vVrQ/0
>>753
液晶横のデッドスペース?
D4にもほとんどないけど?
756:非通知さん
08/07/27 12:53:17 oPgV8dzt0
>>744
是非ありえない!の後に殺人予告書いてみてくれw
757:非通知さん
08/07/27 12:57:30 vF1BCuY50
>>746
無理無理 3年は遅れる
758:非通知さん
08/07/27 13:02:48 hJZVB+qP0
W-OAMの実態もこれだしね
URLリンク(willcomwillcom.web.fc2.com)
759:非通知さん
08/07/27 13:07:39 n8rm5HEm0
URLリンク(memn0ck.com)
2006年2月にサービス開始。
遅くとも2005年夏にはアンテナ設置し始めてるはず。
開始してから3年も経過して、真っ赤なW-OAMエリアと発表してる場所なのに
実際は>>758
次世代期待してる奴は真面目に情報を読み取る能力にかけてる。
このキャリアはエリアに関しては期待してはいけない。
760:非通知さん
08/07/27 13:21:43 qUVci/Ei0
おじいちゃん、読みとけたことなんかないでしょ
761:非通知さん
08/07/27 13:54:47 JCq36J2y0
駄目4は例のデッドスペースのおかげで一気にダサくなった
少なくともコンパクトではなくなった
売り場でみたときクジラかと思ったよ
762:非通知さん
08/07/27 14:04:51 pXvObLt30
こんな早くからネガキャンされるとは、期待できるな
763:非通知さん
08/07/27 14:22:17 VSgZubet0
>>758
>【WILLCOM】W-OAM対応エリア報告 Pt. 2【Air-EDGE】
>スレリンク(mobile板:463番)
>
>463 名前:460[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 09:32:37 ID:???0
>窓からPC出してやったらこんなんでた
>URLリンク(www2.uploda.org)
>ひかりIPなんかな?
764:非通知さん
08/07/27 14:42:24 PlyNq4HY0
ウィルコム!(・∀・)/
765:非通知さん
08/07/27 14:53:16 1LBm7oiL0
ウンコ-!\(・∀・)ノ⌒● ウンコ-!
766:非通知さん
08/07/27 15:11:42 FleJ+QVa0
ユーザーだったころは不満でネガキャンみたいな書き込みもしたけど、
確かに解約してしまうともう気にならなくなるんだよな。
なんとか生き延びろよウィルコムー、って感じで。
次世代PHSが絵に描いた餅じゃなくなったころに帰ってくるつもりだから、
今もまだ契約してる人たちは、それまで何とか頑張ってね。
767:非通知さん
08/07/27 15:16:54 1us4PQ4D0
なにが確かになんだ?
768:非通知さん
08/07/27 15:27:18 p2yi3UWp0
>>767
なんかやな事でもあったのか(´ー`)
769:非通知さん
08/07/27 15:27:59 pqfZnUcY0
確蟹
770:非通知さん
08/07/27 15:29:23 0pU8O63R0
ネガキャンの意味わかってんのかと
771:非通知さん
08/07/27 15:35:14 B2sKmZh/0
えー
772:非通知さん
08/07/27 15:36:55 p2yi3UWp0
ネガキャンやって意味あると思ってるの
773:非通知さん
08/07/27 15:39:01 snn4HVjw0
ネガティブキャンバー
774:非通知さん
08/07/27 15:50:19 iP3vceXg0
新03、D4、って本当のところどうだったんだろ?
売れ行きね
D4は自分でも買う気がしないけど新03はそこそこいってのと違うの?
775:非通知さん
08/07/27 16:06:32 /sSDLtmz0
>>766
だから、不満で解約したのお前が居る横で、400万人がユーザーとして使っている現実。
776:非通知さん
08/07/27 16:09:00 WYwyv+mp0
そして、400万人という数字が増加傾向にあるのか、それとも減少傾向にあるのか…。
400万人のうち、どれだけが解約を検討しているのか…。
777:非通知さん
08/07/27 16:24:10 /sSDLtmz0
増えたり減ったり・・
いまだに契約者数も衰え知らず。解約者数も衰え知らず。
風呂の栓を入れれば、水位は自然に上がるもんだと思うんだが・・
なんだかねぇ
778:非通知さん
08/07/27 16:29:02 iP3vceXg0
そうか
新規(追加)契約も増えているのか
779:非通知さん
08/07/27 16:32:26 zBCDgn9R0
栓の抜けた風呂ってのはうまいたとえだな
とりあえず顧客満足度をあげないと解約率は下がらんのだが、妙案がないよね
三年毎に寿司パーティに招待ってのはどう?
780:非通知さん
08/07/27 16:39:58 iP3vceXg0
さんざん書かれているけどD4は
・高い
・バッテリー
・ビスタ
この問題があるうちは買わないな
後プラス
・同時期に強力な競合機種揃い踏み(iフォンも含めて)
781:非通知さん
08/07/27 16:42:13 p4z7iFniO
貢献度(利用金額や他社のネガキャン回数)に応じて、階級が上がり接待もグレードアップw
下級信者:カフェを貸し切りボランティア社員と集会
お土産はストラップ
教祖:菊穴が自ら寿司オードブルでもてなし。お土産は袋一杯のノベルと試作品
782:非通知さん
08/07/27 16:42:52 s+FDcI1W0
やれやれ、アンチも地に落ちたな。
あの富士通(笑)を頼りにしなければならないとは。
ミニサイズPCで鳴かず飛ばず、たしかPDAは撤退してるよね?
783:非通知さん
08/07/27 16:45:41 JFIUmgz+0
無印ZERO3やiPhoneみたく大量死亡者を出すよかいいよ。
784:非通知さん
08/07/27 16:59:14 LGO4/iPW0
ウンコアまだ?
785:非通知さん
08/07/27 17:03:19 g66as/uW0
アイフォーンと競合してんのは発売日だけだろ
786:非通知さん
08/07/27 17:11:57 7PNwl43b0
アイフォーン?なにそれ?
787:非通知さん
08/07/27 17:29:04 WX5WJ2mF0
>>782
どっかのシャープみたいだな
788:非通知さん
08/07/27 17:46:59 L+SMx24S0
>>787
アンチの上に情報弱者とは、さぞ肩身が狭いでしょうね。
789:非通知さん
08/07/27 17:49:31 +nxAbp1L0
>>749
6列キーになって、現行よりはかなりマシな配列になってるが未だに変態は変態配列だな。
Bluetooth対応、FOMA対応、解像度Up、カメラ搭載と地味に進化してるけど。
>>782
富士通のPocketPCは富士通シーメンスとかのOEMでしかも基本は企業向け。
まぁ、シャープの今のミニノートと同じようなもんじゃね?
古くはDOSベースやCEベースのテキスト打ちマシンを作っているし、
地味にここらへんのサイズの歴史は長いけどな。富士通。
FMR-CARDとか。
790:非通知さん
08/07/27 18:02:27 2bN7maz20
>>789
LOOX今回もあまり売れない予感がする。
歴史でPCが売れるならNECなんてホクホクだろうし。
791:ニアリーイコールH"信者退治の( ´_ゝ`)
08/07/27 18:05:18 BFYaU7PF0
>>763
うらやましいよ。4xなのに60kbps前後しか出ないし。
ウンコムさん、基地局のデータベースはあるのかもしれないけど、これが実情です。
URLリンク(willcomwillcom.web.fc2.com)
せめて、G1タイプの基地局に関してはG3へ置き換えお願いします。
792:非通知さん
08/07/27 18:06:41 PlyNq4HY0
ウィルコム!(・∀・)/
793:非通知さん
08/07/27 18:08:12 9Wt5w1QYP
なむ。
うち2X非W-OAMだけど59k出るよ。
794:非通知さん
08/07/27 18:10:17 rJKMmdwX0
柏市に注力する可能性
795:非通知さん
08/07/27 18:17:34 ZzUsI+Dl0
ナイナイ
796:非通知さん
08/07/27 18:17:40 +nxAbp1L0
>>790
ま、売れないだろうな。富士通なら15万前後だろうし。たとえ7万前後だとしてもそもそもメジャーなサイズじゃない。
歴史があっても、人気があっても続かずになくなるからなぁ。NECならモバギとか、シャープならザウルスとか。
797:非通知さん
08/07/27 18:22:29 /AVODzQ/0
アドエスが0円で無線ランでネットして、
ウィルコム定額で彼女とメールと電話しまくり。
月々2900円とケータイへの電話代で、合計で3500円ぐらいしか払ってない。
学生でスマフォを使うんだったら、willcomで決まりだな。
798:非通知さん
08/07/27 18:24:57 /sSDLtmz0
>>779
①ブチ切れ通話を無くす
②エリアを充実させる(無理を承知で)
③web接続速度の大幅な改善
これで解約率は95%低下するはず。いや、マジで。
ウィルコムを2台目で持っている人って、リア充にはかなりいる。
そして通話のみ使っている。
こいつらの、コミュニティが崩壊するとき(大卒してしばらくするとか)、ウィルの解約がある。(ちなみに、毎年ながら新規のほとんどがこいつらの後輩達)
ウィルコム、通話品質(音質だけでなくて)いいじゃん!?ってことになれば、通話も使ってもらえるのにね。(今のところ、音質はいいけど、定点でしかまともに使えない、っていう評価)
あ、メールも結局使われないのは、空メール送るだけでも遅いからよん
ちなみに、そういうのは2900円が高いとかは思ってないw
ま、こことは層が違いすぎる人々のお話だが・・
799:非通知さん
08/07/27 18:25:14 n8rm5HEm0
>>793
URLリンク(www.speedtest.net)のテスト結果でお願いします。
テスト結果が改ざんできない唯一のスピードテストサイトなので、これでよろしく。
800:非通知さん
08/07/27 18:28:12 n8rm5HEm0
>>794
柏は一ヶ月二ヶ月でほぼW-OAM基地局に変えるだろうね。
フーンが誰だか特定はできてるだろうし、自宅周辺は速攻で変えるかな?w
801:非通知さん
08/07/27 18:31:11 wqPknHxa0
speedtest.net厨は健在だったか
802:ニアリーイコールH"信者退治の( ´_ゝ`)
08/07/27 18:31:36 BFYaU7PF0
>>794
ないね。
<1>
URLリンク(willcomwillcom.web.fc2.com)
ここの基地局なんて、最初G1タイプ(上)を設置した後に、G2タイプ(下)を増設してる感じだもんな。
ここは、G3タイプ(8エレメント)に置き換えもアリだと思う。
<2>
URLリンク(willcomwillcom.web.fc2.com)
ここも柏駅西口で、マクドナルドやベッカーズとかファーストフード店もあるし、
モバイルする人も多いんだけどな。
ここもG3タイプ(8エレメント)でもいいと思う。
803:非通知さん
08/07/27 18:34:43 n8rm5HEm0
ぶっちゃけフーンみたいにきちんとしたデータを作って2ちゃんに張りまくれば
とりあえず自分のとは一番早く改善されると思うな。
804:非通知さん
08/07/27 18:42:53 9Wt5w1QYP
>798
解約率がDoCoMoの1/5を下回るな。
>803
それはあるかも
805:非通知さん
08/07/27 18:43:21 riR2dhmU0
海外サイトの奴は何気なくGPS着いてるみたいだから売れるんじゃないか?
UMPCでgoogleマップがGPS連動て結構需要があると思う
806:非通知さん
08/07/27 18:49:28 oPgV8dzt0
なんつーかGPSにそんなに需要無いだろw
807:ニアリーイコールH"信者退治の( ´_ゝ`)
08/07/27 18:49:51 BFYaU7PF0
>>795
ないだろうね。でも、G1タイプに関しては置き換えも考えて欲しいな。
もともと、URLリンク(willcomwillcom.web.fc2.com)
の基地局配置状況みると、面的に薄く見える。
しかも、自立柱の高さもそんなに高くないから遠くまで飛ばないから、
接続できるch数も1~2基地局に抑えられる傾向にあるんじゃないかと思う。
>>802
もともとオイラ自身が近所でW-OAMが働くファミレスエリアとかないか調べようと思ってやったんだけどね。
でも、ネガキャンするつもりはないけど、ウンコムも基地局DB持ってるだろうけど、現況調査の意味も含めて
写真も撮ってみた。万が一、G1、G2、G3とかDB管理出来なかったり、建柱DBを自社で持ってないんだったら参照にしてもらえたらと思います。
808:非通知さん
08/07/27 19:11:45 /sSDLtmz0
>>804
うん。ちょっと言い過ぎたな・・
だけど、まぁ、無いことを言っても仕方ないが、化ける可能性はふんだんに秘めてるんだけどな、仕方ないっかー
809:非通知さん
08/07/27 20:46:13 LIYejGPj0
>>807
まさかウィルコムが基地局データベースを持ってないなんてことはないと思うけど…
それにしても屋外にある基地局でG1タイプは初めて見たよ。
地下鉄とか屋内局はG1タイプだらけだけど…
まあG1基地局は耐用年数の関係から近いうちに更新されると思うよ。
810:非通知さん
08/07/27 20:50:53 kW1R6ZqV0
>>807
フーンちゃんは、ウィルコムすきなんだね
811:ニアリーイコールH"信者退治の( ´_ゝ`)
08/07/27 21:44:22 uFPbDZtr0
>>809
何かしらのシステムで管理してると思うけど、急ピッチでエリア拡大した時期もあったし、
データベースと、現物との不整合もあるかもね。
オイラの最寄のCSはG2タイプだけど、オイラの記憶では自分が中学生のときは2本のエレメントタイプだった気がするんだよね。
そのときはPHSとか知らなかったら、アンテナが変わったなくらいしか思わなかったけど。
G1タイプも、音声方式がしばらくこのままなら更改しない気もするけど。
>>910
まあ、オイラの最寄CSが光IPまではいかないまでもW-OAM対応化するまではがんばるYO!
812:非通知さん
08/07/27 22:29:11 9zGckJ/D0
Willcomから、ケータイのサイト見るにはどうしたら?
813:非通知さん
08/07/27 22:30:05 B4D5Xj6B0
ウィルコムと携帯サイト運営会社に対応しろとせっつく
814:非通知さん
08/07/27 22:32:56 f14ke8Mv0
請求書廃止すれば費用が浮くよね。
振り込みの利用者に105円値上げすれば収入が増えるよね。
で、値下げを全くしないって事は、
これらの金は全部ウィルコムのポッケに入る、ってことでOK?
815:非通知さん
08/07/27 22:47:39 MkAL9gJ30
おk
816:非通知さん
08/07/27 22:50:20 BxE5qxhg0
>>814
どっちを選んでも、WILLCOM儲かるんだな。
解約した俺には関係ないが。
817:非通知さん
08/07/27 22:58:17 PlyNq4HY0
ウィルコム!(・∀・)/
818:非通知さん
08/07/27 23:17:56 OKlu+ZN50
ウンコ-!\(^0^)ノ⌒● ウンコ-!
819:非通知さん
08/07/27 23:23:45 LhyLTcPL0
585 :白ロムさん:2008/07/27(日) 21:37:22 ID:ppZ7x9Ai0
だめだこれ・・・ 何一つ使えねー
パケットつまる。ワンセグみれねー。無線LAN切れる。USB遅い。
バッテリー・・・
先週金曜にプラザに持ち込んだけど初期不良交換しないわ、返品、解約も拒否するわ・・・
ムカつくから、明日販売店に持ち込む。だめなら、シャープに直談判する。
それでもだめなら、通産省にでも電話しようか。
もう意地でも返品してやる。こんなクソ
820:非通知さん
08/07/27 23:26:24 WYwyv+mp0
初期不良交換は、販売店以外に持ち込んでも相手にされないぞ。
821:非通知さん
08/07/27 23:29:30 aT7dr+8i0
各地の消費者生活センターへ相談する
822:非通知さん
08/07/27 23:31:54 p4z7iFniO
あげ
823:非通知さん
08/07/27 23:39:21 kW1R6ZqV0
>>819
>>585
無理して頭を使ったつもりだろうけど、買ってないのがよく判るなw
っておっしゃってるかたがいらっしゃいますが
824:非通知さん
08/07/27 23:51:25 ahioHouE0
ストラップお知らせに、変なシール付いてきたw
これをどうしろと???
シリアルナンバーってのもイミフ。必要なのか??
825:非通知さん
08/07/27 23:56:17 p4z7iFniO
>>824
シールは魔除けのお札ですw
826:非通知さん
08/07/27 23:56:26 7jzK+pwu0
コピペ馬鹿w
827:非通知さん
08/07/28 00:01:30 p4z7iFniO
コピペをご所望のようなので、特別に貼ってやるよw
そんな事よりさ、昨日の夜に、会社の上司にキャバクラに連れて行って貰ったんだよ。
俺と上司は数人の可愛い女の子に囲まれて楽しく飲んでたんだよね。
しばらくしたら上司が携帯を取り出して
「いいもの見せてあげるよ」
とニヤニヤしながらアイフォーンを出したんだよね。
女の子達は
「キャー!スゴイ!これってアイフォーンだよね?」
なんて騒ぎまくり。
上司はニヤニヤしながら俺に
「おまえ、なんか、自慢できるケータイ持ってるのか?ま、せいぜい信者のお前ならダサい京ぽんくらいだろ」
とニヤニヤしながら見下す。女の子達も大爆笑。
俺は渋々、ふぇちゅいんストラップの付いたハニービーを出した。
時が一瞬止まった・・・
次の瞬間女の子達が俺を囲むように群がり
「うそ・・まさかふぇちゅいんストラップを見れるなんて・・禿げのアイフォーンの比じゃないわ・・・」
と震えながら見つめる。店内の他の客、女の子も俺の周りに群がる。みんな口々に
「初めて見た・・」「凄いステータストラップだ」と騒ぎまくり。上司は輪から外れて唇を噛み締め涙を流している。
そのままアイフォーンをそっと背広のポケットに戻し、一人コッソリと店を後にした。
この後、俺は店の女の子全員をお持ち帰り。朝までズッコンバッコン。
ふぇちゅいんストラップをまんこに突っ込んだりもしてやった。
突っ込まれた女の子は
「ああ~ん!これがふぇちゅいんストラップの快感だわ!おまんこの中で輝いてるわぁ~」と失神。
828:非通知さん
08/07/28 00:07:24 o9bQpKUa0
シリアルナンバーで抽選でもすりゃいいのにな
829:非通知さん
08/07/28 00:29:09 M+4leFef0
>>827
他のヤシが馬鹿にしても、俺はお前の努力を評価するよ
830:非通知さん
08/07/28 00:31:45 hJKWnvIW0
料金比較している人に聞きたいんだけど、俺の今のプランよりドコモは本当に安いの?
ウンコム定額(ハートフル)¥2200
データ定額 ¥1050
高速化サービス ¥ 315
合計 ¥3515
比較条件は、データ速度は128k以上、通話料は一般10.5円/30秒・携帯13.125円/30秒
に遜色なきこと。通話は同キャリア間が多く、他社への通話は300~500円ぐらい
要は、基本が安くても通話が高い、データ速度が遅い等は比較にならないでしょ?
データ定額めいっぱいでも¥6315なのに、携帯で同じような環境で出来るの?
831:非通知さん
08/07/28 00:51:55 3S39o8rr0
>>830
携帯電話の料金はドコモが一番安い
ウィルコムは金持ち専用
832:非通知さん
08/07/28 01:13:41 412zQmVX0
今時
手作業でコピペして嵐wとはΨ(`∀´)Ψ
833:非通知さん
08/07/28 01:22:06 3BOScm3O0
>>830
んなもん人による。
docomoが980円+315円+315円で済む奴(留守電が付いたほぼ受け専用電話)から見りゃwillcomは高い。
URLリンク(www.docomo-ryokin.net)
自分で診断してみて安かったら移れば良いんじゃない?
834:非通知さん
08/07/28 01:44:48 qZunww/P0
通話に関しては実際の所携帯と比べてどうなの?
PHSだから音質が良い!みたいに宣伝してるけど詳しくないので根拠がよくわからない
835:非通知さん
08/07/28 01:48:08 3XC4hPqr0
>>834
基地局が近ければ本当に音質いいんだけど微妙に遠い時はそれでも繋げるためにレベルの低いやり方でつなぐから結構悪くなる。
場所次第だけどそんなに大きな期待しちゃうと損する。
836:非通知さん
08/07/28 01:54:22 02GGtHei0
>814
値下げ分は現金でなくポイントになりました。
現金だと100円分にならないからだろうけど。(もともとweb明細だった人の分だけ「赤」が出る)
837:非通知さん
08/07/28 02:01:21 AzzLqkaM0
関西に住んでるやつらへ、今すぐ10CHをつけるんだ
838:非通知さん
08/07/28 02:04:12 M+4leFef0
延長18回の伝説?
839:非通知さん
08/07/28 02:07:30 qZunww/P0
>>835
良い条件だと本当に携帯より音質が良いけど、
それ以外だと携帯と大差ないって感じなわけか
840:非通知さん
08/07/28 02:32:38 hKPxbH7q0
URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(www.speedtest.net)
定額データプラン64K
URLリンク(www.speedtest.net)
政令指定都市。いつになったらW-OAMの恩恵を受けれるのやら…。
8x AX530INにて計測
URLリンク(www.speedtest.net)
エリア改善したのだろうか?
841:非通知さん
08/07/28 03:10:09 qEs1sSkN0
誰かポインタについて教えてあげてください
スレリンク(notepc板:871-番)
842:非通知さん
08/07/28 04:08:42 GoDMApKgO
>>834
音質は最強だよ。
こいつで話すと、ケータイってなんなのか考えさせられる。
843:非通知さん
08/07/28 05:03:28 Y4Lr+Sgj0
(´・∀・`)ヘー
844:非通知さん
08/07/28 05:06:48 EmWRDqg6O
>>834
少なくとも携帯よりは音がいい。
その代わり周りの音もよく拾うが…
845:非通知さん
08/07/28 05:06:59 GoDMApKgO
美人なあの子にハニービー
846:非通知さん
08/07/28 06:35:47 A+B9S7glO
プチプチノイズで音質最強(笑)
847:非通知さん
08/07/28 07:07:13 vCJ5Rq/j0
WILLCOM9スレが悲惨過ぎて気の毒になってきた。
最近ユーザー不在の自己満端末ばっかりじゃん。
いい加減まともな製品だよ。
848:非通知さん
08/07/28 07:17:02 J9caldMO0
KESはスレに書き込むとそのうちアップデートしてくれる会社だろw
849:非通知さん
08/07/28 07:43:53 A+B9S7glO
開き難さはアップデート出来ませ~ん(〉_〈)
850:非通知さん
08/07/28 08:03:47 WHIhTw5h0
担当者がデザインに満足すれば、まともな製品だもんなー
851:非通知さん
08/07/28 08:10:49 A+B9S7glO
>>850
×担当者がデザインに満足すれば、
○殿と教祖の寿司パーティーで好評だったら
852:非通知さん
08/07/28 08:46:09 GMOfePegP
まもるくんでパッチ当てるしか。
853:非通知さん
08/07/28 09:03:18 Riet9Hu80
寿司しつけー
さすがにこえー
854:非通知さん
08/07/28 09:08:18 GMOfePegP
寿司?
855:非通知さん
08/07/28 09:12:40 x+oiE6Im0
本人的には改心のネタなんだろう
856:非通知さん
08/07/28 09:24:46 /gQBe1A60
ウィルコム!(・∀・)/
857:非通知さん
08/07/28 09:29:54 HO8eRRnP0
寿司だけに
858:非通知さん
08/07/28 09:30:05 AI1IMsjV0
きれいな、おねいさんと寿司ぱちーしたいです。
まつけんはいりません
859:非通知さん
08/07/28 10:23:00 m0rjWjDi0
イルコムからオリジナルストラップくれるってメール来た
ぞ
860:非通知さん
08/07/28 10:57:03 faioRGEF0
四次姿やYGMではかなりオイシイ思いをしたな。あの頃が懐かしい。
861:非通知さん
08/07/28 11:16:39 GnHNTehU0
>>855
心を入れ替えるネタって、どれのこと?
862:非通知さん
08/07/28 11:34:50 WHH0uis+0
ウィルコム!(・∀・)/
863:非通知さん
08/07/28 11:44:21 XGxnqJwM0
>値下げ分は現金でなくポイントになりました。
>現金だと100円分にならないからだろうけど。(もともとweb明細だった人の分だけ「赤」が出る)
はぁ?
費用が減ってかつ徴収が増えるんだぞ。
本来なら余裕で値下げ出来るだろ。
単にウィルコムが環境を理由に丸儲けしたいだけ。
864:非通知さん
08/07/28 11:48:09 FV7MXr3q0
せめて次スレに移ってから蒸し返せばいいのに
865:非通知さん
08/07/28 11:53:41 WcnYHFfa0
>>860俺なんかそれだけのためにイルコム持ったぐらいだからw
思い出がたくさん詰まったイルコムさんは手離せませんわ
866:非通知さん
08/07/28 11:59:39 PvKhfFJu0
その100円で、W-OAMエリアが増えてくれれば良いよ
867:非通知さん
08/07/28 12:00:56 LH0AQIle0
解約しようかと思ってとりあえず回線を休止してたら
ストラッププレゼントとか言って変なシール入りのDM来た
なんだこれ、イラネw
868:非通知さん
08/07/28 13:10:10 40RSR4aj0
ウィルコム!(・∀・)/
869:非通知さん
08/07/28 13:14:41 z0a8wozH0
>>868
ウンチー(・ω・)
870:非通知さん
08/07/28 13:58:00 l8Fzbo2I0
EeePC売り切れ続出のようですね
間違ってD4買っていかないかしら?
871:非通知さん
08/07/28 15:34:37 5MpFRqIc0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
カメラネットワークねぇ・・・・。
必ずしも次世代PHSのアドバンテージになるとは思えないんだけどな。
872:非通知さん
08/07/28 15:43:25 F/+CxgiW0
携行性だと工人舎SCまで
基本性能だとセントリ2、Puma
Emobileの割引なら
本体1万引き、D02(03)HW無料、スーパーライトデータプラン新にねん1000~4980円(0.042円/パケ)
URLリンク(www1.jp.dell.com)
EeePCとか喜んでる奴って?
873:非通知さん
08/07/28 15:44:31 WHIhTw5h0
カメラなんて既にいろいろあるからな
874:非通知さん
08/07/28 16:02:36 3S39o8rr0
実況盗撮ネットワークか、、、
875:非通知さん
08/07/28 16:12:58 i9BWU6uh0
>>874みたいな発想の人を監視する為に使われるといいね
876:非通知さん
08/07/28 16:20:07 1ejmpZTt0
DDIポケットの時代は、外付カメラのトレバに固執したのが失敗だったな。しかもBMPでファイルが重くなるし。最初からJPEGにすればよかったのに。
877:非通知さん
08/07/28 16:37:14 Al0urA8e0
トレバあるよ。レジェもあるよ。
878:非通知さん
08/07/28 16:46:57 /v6hlwaI0
>>834
固定電話にかけると
相手はケータイからだとは思わない。
879:非通知さん
08/07/28 16:58:44 3S39o8rr0
次世代PHSの研究会発足、ウィルコム喜久川氏らが登場
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
880:非通知さん
08/07/28 17:10:48 My6LKUf/0
現行PHSではマイクロセルのメリットなんかありませんでしたでFA?
881:非通知さん
08/07/28 17:16:11 wjQR3Y9p0
現行PHSはマイクロセル以外の選択肢がなかっただけだしょ
882:非通知さん
08/07/28 17:25:25 aYZKlyGw0
場当たり的にエリアの穴埋めしてたら16万局も建っちゃってたんです
883:非通知さん
08/07/28 17:25:43 bsQjuMNd0
>>880
災害時にウィルコムだけ規制が無かった
さすがマイクロセルと言ったところか
ドコモとソフトバンクは最大6時間の規制
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
884:非通知さん
08/07/28 17:27:39 neiMN//g0
>>883
ユーザー少ない=通信量が少ないからじゃないの?
885:非通知さん
08/07/28 17:29:52 My6LKUf/0
正直ドコモ並のユーザー数がいて
それで初めて生きてくると思う。
ウィルコムよりユーザー数が多くて
マイクロセルでもないドコモ以下のことしか
現行PHSではできていないし
886:非通知さん
08/07/28 17:32:10 bsQjuMNd0
>>884
ドコモ:基地局4局停止
au:基地局2局停止
犬:基地局8局停止
ウィルコム停電のため100局停止
887:非通知さん
08/07/28 17:33:57 cW3yzsur0
世界最強の無線ネットワークと較べるのは流石に可哀相だろ
888:非通知さん
08/07/28 17:36:19 bsQjuMNd0
>>887
しかも、怒濤の如く基地局増やしてるからなぁ
ドコモは神かヤファエか、、、
889:非通知さん
08/07/28 17:42:07 K7hLGRcZ0
都内でこそ基地局の密度がすごいが
田舎はどうだ?
マイクロセルの穴ができるような設置の仕方しかしていないじゃないか
890:非通知さん
08/07/28 17:47:24 bsQjuMNd0
とりあえず、ユーザーはウィルコムが隙間産業と言うことを
肝に銘じておいた方が良い。
データ通信は猿に奪われ、通話は犬と茸に奪われ、、
残ったのは信者のみ。
10年耐えたユーザーに送るのはストラップ。
>>889
ぶっちゃけ東京専用だと思っておいた方が良い。
(俺も地方はどうでも良いと思ってるし)
過疎ってんだから、そんなところに基地局立てても資源とリソースの無駄で儲かんないし。
猿が茸ローミングしてることを考えても、地方の現代から取り残された遅れた奴らは
茸でも使ってれば良い。
891:非通知さん
08/07/28 17:50:18 My6LKUf/0
その東京も純減街道突っ走ってるんだよな
ただでさえ少ないユーザーがさらに少なくなってしまってるから
マイクロセル必要ないんじゃね?
リソースの無駄
892:非通知さん
08/07/28 17:54:55 DtNmkHAU0
よくわからん論調だな~
いまさら基地局を間引けとでも?
893:非通知さん
08/07/28 17:57:53 bsQjuMNd0
>>891
僕ちゃんはマイクロセルの意味分かってるのかね?
894:非通知さん
08/07/28 18:01:13 My6LKUf/0
わかってまちゅよ
895:非通知さん
08/07/28 18:22:06 WHIhTw5h0
東京専用… 株式会社ウィルコム(東京) 6月 -2,700…5月 -3,500…( ゚д゚ )
896:非通知さん
08/07/28 18:24:15 gyP980+J0
東京は人口が減ってるから、それにつられて契約者が減るのはごく自然な事だよね。
897:非通知さん
08/07/28 18:31:51 Km8dtZIC0
正直、万単位で減っていくと思ってたけどそうでもないね
898:非通知さん
08/07/28 18:32:53 bsQjuMNd0
でも、今月は万単位行くだろうね
899:非通知さん
08/07/28 18:32:56 WHIhTw5h0
なるほど、おもに関西と東北の人口が増えてるんですね
900:非通知さん
08/07/28 18:37:48 nZau9Q4N0
相変わらず逆予言が好きだなあ~
純減予想もいいけど、たまには当ててくれよ(笑)
901:非通知さん
08/07/28 18:41:47 gyP980+J0
そもそも、3500程度の純減は、純減のうちに入らないでしょ。
純減とは言えないよ。
902:非通知さん
08/07/28 18:47:05 bsQjuMNd0
じゃあ純増するって言えるのか?
03も発売しD4も発売し
9も発売し、これで純増しなかったらpgrなんだが
903:非通知さん
08/07/28 18:50:49 WHIhTw5h0
え、1月~6月まで貼ればよかったかな
1月は微々たる純増だったけど…
904:非通知さん
08/07/28 18:51:51 zdq5lqZ70
ハードルを上げたり下げたり大変だなw
905:非通知さん
08/07/28 18:56:10 gyP980+J0
日本人の人口が減っている今、契約者数が減るのは自然な事。
逆に、契約者数が増えている会社こそ、何かおかしな事をやっているのではないか。
906:非通知さん
08/07/28 18:59:43 3Xbh110b0
新機種は軒並み大ゴケしたっていう設定じゃなかったんか?w
907:非通知さん
08/07/28 19:01:04 gyP980+J0
iPhoneに客を預けているだけ。iPhoneの客を含めた実質純増数で考えるべきだろ。
908:非通知さん
08/07/28 19:01:49 4GT9tWb00
まあ今のサービス提供してくれればいい
メールフリー2台持ちで5100円
バッテリーと機種変はもう少し優しくして欲しいが
909:非通知さん
08/07/28 19:11:02 40RSR4aj0
ウィルコム!(・∀・)/
910:非通知さん
08/07/28 19:14:47 N34E6q+J0
ウンコ-!\(^0^)ノ⌒● ウンコ-!
911:非通知さん
08/07/28 19:19:22 r+gFlQ+D0
>>890
”俺も”っておっしゃってますが、アナタ様はどこのどなたで、どれほどの影響力をお持ちなんでしょうか。
912:非通知さん
08/07/28 19:24:35 PvKhfFJu0
>>911
おれだよおれ~
913:非通知さん
08/07/28 19:31:33 zvg6y9Vk0
事情通ぶりたい、お・と・し・ご・ろ♪
914:非通知さん
08/07/28 20:05:47 DQVOwXIL0
うんこさんきょうは元気いいけど何か良いことでもありましたん
915:非通知さん
08/07/28 20:16:46 k0q5R04b0
あんちさんだけやん
916:非通知さん
08/07/28 20:21:40 A+B9S7glO
次スレまだぁ~
917:非通知さん
08/07/28 20:37:36 B0kE2/N80
まだ早いとボケてみるぼけがきましたヨット
918:非通知さん
08/07/28 21:00:23 z2Uc+zan0
夏から冬にかけては厳しい季節だから別に万単位で減っても気にならない
問題は春になっても増えないってことかな
919:非通知さん
08/07/28 21:01:56 B0kE2/N80
もうフォローしてるんですか?
920:非通知さん
08/07/28 21:06:52 nhSJeoCH0
ドコモの Happy 980円 って、1050円分の通話メール料金が入ってるんだな。
これだと、月980円で済んでしまう人もいるだろうね。
請求書をもらわなければ 880円/月 か?
それに比べてウイルコムは。。。
安心だフォン、3箇所限定、1029円、無料通話なし。お話にならないね。
ちゃんと通話できる標準だと、年契でも2409円、無料通話なし。論外
921:非通知さん
08/07/28 21:09:33 9IVm1mKW0
幸せですかー!
922:非通知さん
08/07/28 21:11:27 B0kE2/N80
ノシ
923:非通知さん
08/07/28 21:15:12 PLsFk8PZ0
ほんとうんこむって高いだけだよなwwww
これはひどい
924:非通知さん
08/07/28 21:16:39 B0kE2/N80
禿同
925:非通知さん
08/07/28 21:19:56 F3iFQJGd0
無料分が無いんだね
926:非通知さん
08/07/28 21:20:44 niL35ylZ0
だれかムキになって反論してあげてー!
927:非通知さん
08/07/28 21:21:12 bsQjuMNd0
>>920
バリューSSは、端末代がかかるんだぜ!
後はメール代(i-mode)がかかるよね!!
ちなみにタイプSバリューは1575円で
2100円分の無料通話が付いてくるから
こっちの方がお得かもね!!
2年以上使ってメールしないなら本当に980円になるかもね!
928:非通知さん
08/07/28 21:22:31 C+QmSA3c0
>>920
まあ大半の人がそんなだからSBとかに流れるわな。
つ『i-mode利用料』
つ『端末代』
つ『ケータイ補償お届けサービス』
929:非通知さん
08/07/28 21:28:28 z8aIvh1g0
無料分1050円に収まるような人は、元々ドコモ使ってそうな希ガス
930:非通知さん
08/07/28 21:39:16 GyHgTdvW0
>>バリューSSは、端末代がかかるんだぜ!
当然じゃん。良いじゃん。端末を買ってそれが手に入るんだから。
毎月他人の端末代まで負担するウィルコムよりずっと気分が良い。
931:非通知さん
08/07/28 21:48:22 C+QmSA3c0
>>930
ドコモ使ってるが、
出てすぐ705買って月々1650円ぐらい、残り1年半。
最近905が1万円ほどで出回ってた。
めちゃめちゃ気分悪いです。
932:非通知さん
08/07/28 21:48:40 Uu5mKxPVO
安心だふぉんってSIM STYLEの契約ならなんの機種でも申込できる?
申込の際に注意することある?