08/06/25 23:27:58 Q0XiLCHQ0
質問させてください。
スパボ一括で自分名義で二台新規購入。
毎月の割引は1280円で現在、以下のような料金プラン、オプションに加入しています。
A端末
Wプラン、WW、S!ベーシック、パケホ、あんしん保障パック、基本オプションパック
B端末
Wプラン、W学割(Wホワイト・S!ベーシック・パケホ)、あんしん保障パック、基本オプションパック
基本用途は二人でA、B端末をそれぞれ持ち、二人同士の通話でどちらもメアドは持っておきたい。
パケットは他キャリアパケホ加入端末をそれぞれ持っているのでほぼ使わない。
方針は月額使用料金を0へ近づけたい、という具合です。
A端末はWプラン、S!ベーシック以外のオプションを外す方法を考えられます。
B端末はどれを外せばよいでしょうか?
Wプラン、W学割は外せないのですが、この二つで月額315円となり、割引1280円を下回ります。
そこであんしん保障と基本オプションをつけておくと月額およそ40円になるかと思います。
B端末を持つ人は過去に携帯を紛失・水没させたことはありません。
なにかアドバイスや上記の考え方で間違った解釈部分などがあればご指摘お願いいたします。