08/06/09 17:13:35 zAoIcF6m0
>>534
(ものすごい単純なモデルですまないけど)
回折反射を考えないと高さ h の建物から電波がとどく距離 l は、r を地球の半径とすると
l=sqrt(2rh)
~=1.12x10^3sqrt(h) [m]
なので 30m 程度だと 6km しか届かないのです。
50m級あれば 7km は届くけど、それでもビルの陰とかは悲惨なことになりそう。
小出力の基地局もトラフィックが多いところや陰では展開するのかな?
ところでセル半径 7km で同期はちゃんととれるのだろうか?
あと端末の出力は平均で500mW超えるのだろうか?そうなると電池が厳しそうだな。