受話音量の小さい端末が増えている件について2at PHS
受話音量の小さい端末が増えている件について2 - 暇つぶし2ch73:非通知さん
05/11/07 11:36:01 91DZZ5+N0
一応、PHSもいいのかな?
自分は聴力検査ではひっかからないけど、少し耳が悪い自覚がある人間。
京ぽんは受話音量ギリギリ許容範囲な感じ。繁華街での通話は時々聞き取りづらくなる。
SA3001Vは小さすぎて静かな所でないときつい。音質は綺麗で良い。
味2(J3003S)は神。MAXにすると耳が痛くて使えない。
普段は5段階の3で使ってるけど、充分。京のMAXより遥かに大きい。
音質も綺麗なので、このスレ見ててウィルコムを使う人は日本無線製の端末がいいと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch