08/08/18 19:25:47 noIvBDCf
初貼り
海無し県@栃木
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
443:1 ◆BI.9vStxz6
08/08/18 19:36:16 02uyKOUg
今日から仕事が始まってしまった。連休明け初日はしんどいね。
まだ連休を過ごされている方もいらっしゃるのでしょうか。いいなぁ。。。
>>432=>>424さん
別に気を悪くしたわけではなく、どの写真を比較対象にされたのかが知りたかっただけですよ。
私はまだデジ一眼を手にして一年足らずのカメラ超初心者です。
ヘタでもいいから載せていって、色んな人からコメントをもらって
ちょっとでも上手くなっていけばなぁと思っています。
んで、挙げて頂いた写真たちですが、沖縄の写真はハッキリ言ってピントが合ってないと
いうよりは手ブレのせいだと思っています(三脚使ってないんで)。
曇り空で薄暗いのと少し向かいの島が霞むほどの霧が出ているせいか、ISO値が高くなったり
シャッタースピードが遅くなったりしています(この辺はまだカメラにお任せしてます)。
確かに見直してみるとコンデジっぽいと言われても仕方がないです。。。
まだコンディションに左右されない腕は持ちあわせていないのでこれから撮りまくって
上手くなりたいと思います。
昨年沖縄行ったとき↓こんな感じだったから今年もいいの撮れるかなぁと期待した分ガックリしました。
URLリンク(im3a.atura.jp)
最後に、使っているカメラはSONY α100で、レンズはDT18-200(F3.5-6.3)です。
444:(`・ω・´)シャシーン
08/08/18 19:39:51 16vnoaa9
茨城の空。数日前にとったやつだけどね
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
445:(`・ω・´)シャシーン
08/08/18 21:22:46 +qPuDj5/
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
長野県茅野市の奥の方で
446:(`・ω・´)シャシーン
08/08/18 21:47:18 /3B/L69f
色に関してはモニターのクセとか、見る人の色力差なんかもあるから
自分が見た色と同じ色をネット上で表現するのは不可能でしょう。
447:(`・ω・´)シャシーン
08/08/18 23:09:44 cyuOin2v
>>445
場所としては近いですね。ひょっとしたら同じ空?
霧ヶ峰高原です。
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
448:(`・ω・´)シャシーン
08/08/19 00:25:35 uOMDJG8r
今日(18日)の空@伊丹空港滑走路端
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
もう積乱雲がどこにも見えず、ススキが揺らめき雲も高く空は一足早く「秋だなぁ」と感じます。