08/07/26 23:06:53 /h+xzbAs
>>538
>>ペット飼ってて甘えられて返事したりオヤツのひとつもあげられない
>>なんてヘンでしょ。
正しい甘え方を教えてやることも必要だし、オヤツのやり方にも適切なものと
そうでないものがある。
そこを無視したら、ガブ犬やデブ猫を生み出す心理と一緒だよ。
自己判断でエサ・オヤツを与えることの問題点は、まさに「病気になる
危険があるからだよ」。
まあ、居間等で家族で飼うのなら、単に家族を責めるよりも、家族で
「なぜ、そうしなければいけないのか」を勉強するか、家族がわかりやすい
形で説明をし、家族が問題のある行動をしないで済むような環境を整えるとか、
工夫する方が良いと思うがね。
例えば、一日分のエサ・オヤツからオヤツを別容器に取り分けておいて、
「オヤツはこれをあげてね」と言っておくとか、糖分の高いリンゴはダメだけど
小松菜・青梗菜ならいくらあげてもいいと言っておくとか、与えてはいけない
物リストをどこかに張っておくとか。
そういう工夫をしてもダメなら、「うちの家族はコンパニオンバードを
愛玩動物としか扱えない危険な家族なんだ」と納得して、自室に保護する
しかあるまい。