07/12/08 10:58:36 AlPJ5d6C
80年代以降のものはマジ駄目。
録音が良いという評判のだけたまにいいのがあるけど
ほとんど聴くだけムダ。
↓
3つ目が、80年代以降録音。
デジタル化の過程でもありますが、
ラジカセの普及に重なる時代でもあるかと思います。
この時代の録音は、とにかく中低域がブーストされていて、
さらに100Hz以下がコントロールされていない感じ。
そしてブーストされている帯域にもバラツキがあって、
なかなかイコライジングでまともな音にならない・・・。
結局、最近が低域のバランスが微妙に違う
ROCK/POPS用イコライジングカーブを5つプリセットして、
一番良い感じのものを選んでいます。