【分家】フラットオーディオを楽しもう【R40】at PAV
【分家】フラットオーディオを楽しもう【R40】 - 暇つぶし2ch139:Bf
07/11/30 05:09:55 nj5Sjr0E
iTunesで音楽を掛けっぱなしにしていると、
もう何年も聴いていなかったCDが突然掛かったりして楽しいですね。

昨日、久しぶりに聞いたのはリッキーリー・ショーンズの「パイレーツ」。
実は、「浪漫」や「フライング・カーボーイズ」、「ネイキッド・ソングス」は
好きで良く聴くのですが、
「パイレーツ」はつかみ所が無いというか、楽しくなくてあまり書かないCDでした。
・・・それが、プロケイシステムで聴くとスゴイの・・・。
何がスゴイかっていうと、録音が。特に低域がとてもしっかり入っているんです。
プロケイシステムでベースがガッシリさ再生できると、
リッキー・リーのちょっと線の細いボーカルと、がっちりしたバックの演奏が
なんとも言えないスリルングな感じで、物凄くカッコイイ。
・・・でも、普通のオーディオでは「パイレーツ」はつまらない・・・。

結局、ポピュラー系のソースが低域に帯域を延ばさないのは、
ここら辺の事情があるのかもしれませんね。
ラジカセでは、優秀録音はむしろ薄く、つまらなく聞こえるのかもしれません。

もし、「パイレーツ」をお持ちの方は是非聴いてると面白いですよ。
後ブリジット・フォンテーヌとアート・アンサンブル・オブ・シカコの
「ラジオの様に」も同じ様な印象でした。
これは元々好きなCDでしたが、改めてスゴイなと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch