08/08/25 00:18:15 fU5haqDS0
>>166
相模川流域は全く問題ない。
荒天のあおりをくらうというがこの荒天も法則なのかw
個人的には、むしろこの雨は火祭りを含め富士吉田や北口に
対する戒めを含めた禊雨だと思うがね。
ついでにこのスレの人は雹にしても雷にしても大げさに捉えすぎ。
富士山では極当たり前にある自然現象に過ぎない。
死者が出ることも別に不思議な話ではない。
それに過去の富士山落雷死亡事故日はいずれも8月7日、8日に発生。
そして今年が9日。日付が遠いのであれば法則に当てはめるのも
ありだろうがここまで日付が近いのあれば法則があるとしても
それは皇太子とは関係なく別の何かだろう。
また蛇足になるが富士山は霊峰であり古くから縁起物でもある。
そして代々朝廷の信仰も篤く毎年両陛下から御賜幣の下賜とお言葉を頂き
富士の神は正一位という位も授けられている。そのような神の山の名を
不幸になるという穢れに満ちた言霊に連ねるというのは
悪戯にしても程があるのではないだろうか。