08/08/18 14:32:43 Osf7PK5e0
>>449
そのミクロな話なー…言い出しっぺなような気がするこの人間に注意喚起してくれてはるんかなあ
んとな、書いたんはこの人間やけど、どなたかに書かされたわけやないよ
一連の内容をこう受け取ってほしいってのもないわ
そもそも、このスレに書けそうな内容でも、書いたらあかんことは受信させてもらえてへん
だからってわけでもないけど、書いてもこちら側にはマイナスにならへんし、
あったかいレスをもらえてもうてすごいうれしい気持ち(プラスの感情)になってもうたー
そんなんしてもらえるとは妄想もしたことなかったわーほんまありがとうーやねん
正直、めっちゃびっくりしてます
読んでくれはったひとらがかなしい気持ちになりはれへんように書くんて、すごい大事やと思ってるねん
たとえば誰かに、そこはちょっと改めたほうがいいんちゃう?ってことを伝えるときも、
言葉の選び方とかそのときの表情とか声の調子とかで印象がすごい変わるやん
ここは字だけ文章だけの2ちゃんやけど、書き込みに感情を乗せることも、その感情を受け取ることも
誰にでもできる
メールに顔文字とか絵文字とかなかっても、喜んでくれてるなあとかそういうのって伝わってくるやん
空気を読むっていうのは、そういう感情を読むってことなんかもなーって何となく思う