08/07/04 23:04:38 iA0cPD5k0
>>345
利率っていうのは取引してる金額の利息の年間の割合だよね?
いくら利息を増やしたとしても、銀行が貸した分の金額が返ってこないと
ダメだとおもうんだけど…。
1000万円銀行が貸して、Aさんが1年に100万ずつ10年で返してもらうとするでしょ?
で利息が10%だとしたら、Aさんは1年に110万返すわけだ?
で、5年まで払ってAさんは逃げました。
銀行は1000万貸して550万戻ってきてるから、450万失うことになるよね?
この場合、50%+10% = 60%で 40%損ってこと?
あれ?
>>345
> 80%+24%=104% で、元より4%お金が増えるじゃん
のこの24%って数字はどこからきたの?