08/06/28 02:40:42 qMQv98on0
>>11
大きな工場なんていらないんじゃないかな
工場がない国もあるんじゃないかな?ツバルとかナウルとか、そういう小さい国。
うんこもはじめは小さいよね、じゃあ少なくともはじめは工場はいらないと思うんだ
ダメかな?
>>12-14
物々交換って、そのものの絶対的な価値もあるとおもうけど
個人である程度価値は違ってくるんじゃないかな
たとえばMMORPGなんかだと「魔法使い」にとって「剣」はどんなにいいものでも
自分には使えないし必要ない。魔法使いにとって剣は価値のないものなんだ。
でも「戦士」にとってはその「剣」はすごく価値のあるものかもしれない。
あ~なんかうまく言えないや、ごめん。
とにかくうんこの中で物の価値は絶対的なものじゃない、ってことで扱えばいいんじゃないかなって
俺は思うんだよ。
>物々交換でも、「物」を貯め込もうとする人が現れたら同じことじゃないかな。
物の価値はほとんどが流動的なものじゃないかな、と思うんだ
たとえばカードゲームのカード、これって新しいカードが出たりゲームが廃れたりすると
すぐに価値が変わっちゃう。
それに「じゃがいも」を溜め込んでも「じゃがいもが欲しい人」がいないと価値がないよね
金とか銀とかになるとまた別なんだろうけど・・・