08/06/23 14:01:30 3KtdJ3GX0
2か
3:本当にあった怖い名無し
08/06/23 14:01:38 QZRx0pgE0
チョコマーブルならコーティングされてるので行けますか
4:本当にあった怖い名無し
08/06/23 14:03:32 GbQgzU8rO
キノコ派から見ればタケノコ派はカス
5:本当にあった怖い名無し
08/06/23 14:06:32 aIsm2/zpO
ざけんなおまえがカスだろきのこ
6:本当にあった怖い名無し
08/06/23 14:09:11 dpMAXBqS0
アポロマーブルチョコベビー
7:本当にあった怖い名無し
08/06/23 15:52:12 8hgSuDeN0
た け の こ の 里(ФωФ)
8:本当にあった怖い名無し
08/06/23 16:43:57 iMjNVPig0
>>1は副島
9:科医 ◆QOxH42hauE
08/06/23 16:50:15 FbhxtWoBO
アポロチョコ発売のお祝いとして、NASAがアポロ計画を発表
さすがは世界の明治製菓!(。・_・。)ノ
10:本当にあった怖い名無し
08/06/23 18:01:48 FhxUi8QvO
>>4>>5
笑かすなwww
11:本当にあった怖い名無し
08/06/23 18:30:40 4NQWCRLGO
ふざけるな!
灼熱の口中で溶かされた後にキャラメルが現れるチョコボールこそ最強だ!
アーモンドなんぞに負けて堪るか!
12:本当にあった怖い名無し
08/06/23 20:51:24 szZjOFzg0
キャラメルw
だせぇコイツw
13:本当にあった怖い名無し
08/06/23 20:57:50 Ym/Mlx310
小さい頃からキャラメルがいっちゃん嫌いやったわー
14:本当にあった怖い名無し
08/06/23 21:18:44 DRkRpGUm0
お口で溶けず手で溶ける
15:本当にあった怖い名無し
08/06/23 21:36:59 0aMJebW70
判子と魚の骨
16:本当にあった怖い名無し
08/06/23 22:07:13 DenYa/U5O
チロルチョコのヌガーが最強ッスからwww
17:本当にあった怖い名無し
08/06/23 22:14:46 Z6QScaHq0
ヴェルタースを食べられない特別でない存在が哀れ。
18:本当にあった怖い名無し
08/06/23 23:03:26 oazSt9vq0
ヴェルタースを食べたが特にコレといった特別さを感じない程度の特別な存在です
19:本当にあった怖い名無し
08/06/23 23:21:37 uxM5Rem60
ネタとしてありがちだし、都市伝説としても超有名なのに
2chではアポロの月面着陸を否定したら、ものすごい勢いで
専門知識豊富な人たちが集まってきて論破されるよな。
20:本当にあった怖い名無し
08/06/23 23:33:27 aIsm2/zpO
>>19
いいからおまえはタケノコかよきのこかよ
21:本当にあった怖い名無し
08/06/24 00:31:01 e0UdDuYIO
きのこのほうがチョコの質量があるし、なにより指でつまめるような柄があるからタケノコと違って食べるときにチョコで指が汚れない。
どう考えてもきのこに分配があがるな。
22:本当にあった怖い名無し
08/06/24 00:36:45 v+iObDf10
♪トーレコーチョ トーレコーチョ ルシンペ ルソラパ
トーレコーチョ 不に家ペンシルチョコレート。
ルシンペ ルソラパ トーレコチョ。
不に家ペンシル パラソル チョコレート♪
23:本当にあった怖い名無し
08/06/24 00:37:25 6LAv5e6cO
たけのこはクッキーが美味しいから好き。
24:本当にあった怖い名無し
08/06/24 00:41:02 VeyYqf/MO
たけのこが俺を好いてる。
25:本当にあった怖い名無し
08/06/24 00:43:52 N8CfKEEHO
チョコとクッキーの調和が一かじり目から味わえるのがタケノコの優位たる所以だ
口の中でいちいち混ぜる必要がない
手が汚れないだあ?うまいもん喰うのにんなもんいちいち気にすんなティッシュで拭け潔癖症
26:本当にあった怖い名無し
08/06/24 00:44:22 cSbJs1o+0
見て損したw
27:本当にあった怖い名無し
08/06/24 01:20:53 kADZIpoa0
確かに、先端部のイチゴチョコでは大気圏突入時の摩擦熱に耐えられないな、
上段と下段を入れ替えるべきだった。
あと、明治製菓は何故、「アポロ」を出しておいて「サターン」を出さなかったのか?
28:本当にあった怖い名無し
08/06/24 01:24:06 e93XvAbN0
そこはセガに任せたんだろう
29:本当にあった怖い名無し
08/06/24 01:47:59 H3eSbGWQ0
ここまでパックンチョ無し
30:本当にあった怖い名無し
08/06/24 12:17:11 EIQVhc1H0
>>27
大気圏突入の時って底側が下になるんじゃないっけ?
31:本当にあった怖い名無し
08/06/24 16:15:35 ZPiAPsvPO
>>29
あんなネズミ喰えるかっっ!?
32:本当にあった怖い名無し
08/06/24 16:58:53 WFo0N1xw0
何で月に行ったのにアポロチョコなんだろ??
33:本当にあった怖い名無し
08/06/24 18:03:51 qk5iyPYf0
たけのこの里は人生
34:本当にあった怖い名無し
08/06/24 18:42:12 kADZIpoa0
>>1
行く時は大気圏の摩擦熱ってそれ程関係ないんじゃないか?
なら、「月から帰っていない」と指摘するのが正しいんじゃないかな?
35:本当にあった怖い名無し
08/06/24 19:42:47 gI2gNMY90
ニヤニヤ
36:本当にあった怖い名無し
08/06/24 22:05:32 o4MCH1xo0
なぁ、ぷっか
はどうなんだ?
37:本当にあった怖い名無し
08/06/25 00:32:28 f4O/8kWrO
アポロ13号チョコの略だよ。
そうにでもしなきゃ、アメリカじゃ訴えられるからな。
実際、きのこの山は訴えられたし。
たけのこは「たけのこ」が何かもわかってもらえなかったけどなww
38:本当にあった怖い名無し
08/06/25 02:55:06 Amgdd88K0
ボッキーが最強だろ
なんせ、マドラーにもなるんだぜ
フラン?
あれは太すぎて使いづらいから却下
39:本当にあった怖い名無し
08/06/25 19:43:17 NrFdR8gh0
きのこ、たけのこ、すぎのこ、きりかぶそろって新登場
40:本当にあった怖い名無し
08/06/25 19:51:04 ZmF4ZWit0
つくしのこ、が無いのはおかしい
41:本当にあった怖い名無し
08/06/25 22:59:29 8MgOpd0QO
それだな。つくしの先っちょをチョコ、ギザギザのとこ(わかれ)をコーヒーチョコにすれば新たなハーモニーも生まれよう。
今からでも遅くない、作るんだ。
42:本当にあった怖い名無し
08/06/25 23:08:51 tt2JGnQzO
「はかま」か?
43:本当にあった怖い名無し
08/06/25 23:17:41 Jj6j/wzm0
コーラの瓶が落ちてたって噂だけど、ありえねぇw
チョコに合うのはお茶系かコーヒーだろ。
44:41
08/06/26 01:02:21 NHhdJis+O
>>42
それだ!
45:本当にあった怖い名無し
08/06/27 11:07:55 JBzjqtds0
バーカ。オマエラバーカ。
最強は、スニッカーズだっつーの。チョコありキャラメルありよくわからない柔らか層ありピーナッツありだぜ?
なめんなよ。
46:本当にあった怖い名無し
08/06/28 19:52:56 cIX8XBsB0
>>43
抹茶にチョコが最強
茶道歴10年の俺がいうんだから間違いない
47:本当にあった怖い名無し
08/06/28 20:34:09 fh+l8C3A0
じつはポアロが月に行った。
48:本当にあった怖い名無し
08/06/29 22:59:42 Q+NgzuYw0
食感はマーブルチョコが最強。
49:本当にあった怖い名無し
08/06/30 15:56:04 hbgDq/ecO
アルファベットチョコレートは元祖ビターチョコ。
50:本当にあった怖い名無し
08/06/30 16:15:00 MRUgO7qe0
ところで今は、月に隊員おろして
また乗っけて帰ってくる技術はあんの?
51:本当にあった怖い名無し
08/06/30 22:30:33 OC6pYqRP0
既に技術が出来上がってるんだから、今でもあるだろうよ。
行くつもりが有るかどうかは知らんけどw
52:本当にあった怖い名無し
08/07/01 20:29:22 g8SgmLLP0
かける金に見合う価値が0だから。
価値を生み出すだけのことが出来る技術はまだ無い。
53:本当にあった怖い名無し
08/07/01 21:17:49 9bwW1Qem0
エージェントさんの話は本当か嘘かさっぱりわかりませんが、
地球の軌道上には、直径数kmもある超巨大な宇宙ステーションが作らているのであり、
ケネディがアポロで月面着陸などは、あれは映画会社が作ったんだということですた。
本当は月にもかなりの数の人間が住んでいるのだそうです。
月の裏側には宇宙人の秘密基地があるだのなんだのというのは、
良くある目くらましのインチキ情報なのであって、本当はソ連と
アメリカで共同で月に基地を作っていて、火星にも基地を作っていて
人が住んでいるということですた。
黄金の金玉を知らないか?
URLリンク(goldentamatama.blog84.fc2.com)
54:本当にあった怖い名無し
08/07/02 01:08:34 FxdgrBL00
昨日の夜放送してた、テレ東のミステリーがどうこうって番組で取り上げられてた。
面白かったのは、大槻教授の「アポロ11号の月の石が偽物なのは物理学者の間では常識」発言。
なぜなら成分分析しても、地球上のそこらに転がってる石と同じものしか出てこないので、
月の成り立ちなどの手がかりには全くならず、今ではそれを研究してる人なんかいないそう。
月面は、地球には降らないレベルの紫外線や宇宙線や放射線やらが、長期に渡って
直射してるので、地表から採取した石の成分が地球と同じなのはありえない。
後は、ダン箱にして700箱にもなるアポロ11号の資料をNASAが「紛失」してる事。
アポロ11号のオリジナルテープも今は存在しないとの事。
無人では確かソ連の方が先に月面に行ってたから、NASAは政治家の無責任発言の尻拭いのために
政治的なイベントをやらざるを得なかったのかもしれんね。で、悪者もNASAにされてると。
55:本当にあった怖い名無し
08/07/02 01:22:14 +WVKn6rD0
大槻の本名は大嘘ツキ
56:本当にあった怖い名無し
08/07/02 02:28:12 H60oNCTa0
つか、そもそも誰も宇宙に行ってなかったりして~
なんちゃって
57:本当にあった怖い名無し
08/07/02 12:16:59 gWl+KOhq0
そもそも、月自体がチョコ
58:本当にあった怖い名無し
08/07/02 13:19:30 YTVyhYWiO
冷凍庫で、チョコっとチョコを固くさせた、たけのこはネ申
59:本当にあった怖い名無し
08/07/02 13:27:00 MpZlAabc0
>>54
月には大気が少しあるから放射線などにさらされずに済んでるのかもよ
60:本当にあった怖い名無し
08/07/02 13:28:53 9PKBwUK+0
個人的にはコーヒービートが好きだ。
61:本当にあった怖い名無し
08/07/02 13:31:02 EYF/IHWE0
チョコとクッキーの最強のハーモニーっつったら
アルフォートこそが宇宙大将軍
62:本当にあった怖い名無し
08/07/02 13:35:47 szBgp0SqO
月には行ったけど映像は偽物
63:本当にあった怖い名無し
08/07/02 14:55:32 IVIbVa6x0
>>62が正しい
64:本当にあった怖い名無し
08/07/02 14:58:01 RIV0QGLo0
TVで放送したわりに盛り上がらないね。
まあそうだよな。
マスコミが物価高騰物価高騰言ってりゃオカルトも廃れるわw
65:本当にあった怖い名無し
08/07/02 15:08:56 szBgp0SqO
何故偽物の映像しか公開できないのか
予測される理由
①月に着いたはいいけど電磁波で映像が取れなかった為、スタジオで偽映像を撮った
②着いた途端未知の知的生物との遭遇&会合。その一部始終を撮影したが、とても公開できないのでスタジオで偽映像を撮った。
66:本当にあった怖い名無し
08/07/02 15:12:21 4v9E1l8p0
生放送はしてないんだっけ?
67:本当にあった怖い名無し
08/07/02 15:13:17 szBgp0SqO
>>66
一応されてるけどそれが偽と言われてる
68:本当にあった怖い名無し
08/07/06 02:34:00 MPukjVD70
スレリンク(occult板)
重複だから、どっちか消せよ!
69:本当にあった怖い名無し
08/07/06 02:36:30 MPukjVD70
>>56
ああ衛星軌道上すら行っていない。
行く手段が無い。
70:本当にあった怖い名無し
08/07/06 02:37:47 MPukjVD70
こっちを残すか
71:本当にあった怖い名無し
08/07/06 03:03:30 vIg+NGcAO
アポロとかオカルト関係ないから両方消しなよ
72:本当にあった怖い名無し
08/07/06 04:52:42 MPukjVD70
こっちはネタスレなのか?
73:本当にあった怖い名無し
08/07/06 21:39:27 ZFU38Gxd0
チョコ系お菓子スレだよ
30円のブラックサンダー?だっけ?コンビニとかスーパーに置いてるの。あれうめー
74:本当にあった怖い名無し
08/07/06 21:45:13 td7yu7LvO
女性に人気とかいうやつだろ?
何で女性なんだ
オカルトだな
75:本当にあった怖い名無し
08/07/06 21:54:07 td7yu7LvO
今調べてみた
元々、中国のお菓子で
成分に表記されていない薬品が入ってるらしい
その薬品は、避妊薬と同じ成分で
レイプされた女性が買いだしたのが始まりらしい
今でも避妊薬の代わりに買い漁る女性が多いとか…
76:本当にあった怖い名無し
08/07/06 21:59:16 kPNe4yn70
幻のアポロ55号
URLリンク(www.meiji.co.jp)
77:本当にあった怖い名無し
08/07/06 21:59:36 bSHLSAW4O
こ こ ま で コ ア ラ の マ - チ 0
いちご味最強
78:本当にあった怖い名無し
08/07/11 04:25:07 p8ZJiuALO
はみちつパン味出たよね
79:本当にあった怖い名無し
08/07/11 04:45:36 sqAp2Q2Y0
>>45に概ね同意だが真の最強はスニッカーズアイスクリームバー
80:本当にあった怖い名無し
08/07/11 04:58:01 QvqHMVME0
>>1
オマエオモロー
センスあるわセンスwwwwwwwww
81:本当にあった怖い名無し
08/07/12 16:56:22 TE4jVXFcO
タケノコ派だがスニッカーズは流石に卑怯だろ。武器有りすぎ。お菓子のクセに腹溜まりがハンパねーし
82:本当にあった怖い名無し
08/07/12 17:12:12 sJL+Dfa30
なあ知ってるか。
月はチーズでできてるんだぜ
83:本当にあった怖い名無し
08/07/13 10:54:39 76cOvJxu0
昨日ゲーセンでアポロのジャンボサイズとマーブルチョコのジャンボサイズ取ったよ。
84:本当にあった怖い名無し
08/07/13 10:58:26 SFaZWBRj0
スニッカーズ、昔はオーストラリア製だったのに今は中国製で食うのをためらう
85:本当にあった怖い名無し
08/07/13 11:04:00 MOImw8mO0
>>82
グルミット自重wwwwwwww
86:本当にあった怖い名無し
08/07/13 11:16:19 LD8W8ZVpO
二年ぶりに99ショップでマジックフレーク買ったら6枚しか入ってなかった
しかも少し薄くなってる気がする
ぶ ち 殺 す ぞ (´・ω・`)
87:本当にあった怖い名無し
08/07/13 12:01:22 4mQXpvEY0
殺人予告?
88:本当にあった怖い名無し
08/07/14 06:04:40 WI3PfF5yO
>>84
嘘だろ……?スニッカーズじゃねぇじゃん!!
我靴集団←こんな感じじゃん!!
89:本当にあった怖い名無し
08/07/18 04:07:57 Y1mtAKhY0
【風俗】13歳の児童を風営法違反で摘発【大阪】
スレリンク(river板)
テク抜群と評判のヘルス嬢を風営法違反で摘発。
身分照会したら13歳の中学1年生とわかり署員仰天
90:本当にあった怖い名無し
08/07/20 20:07:20 uicVlsmc0
これだけは言わせてくれ。
ブ ル ボ ン 最 強