∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part38∧∧at OCCULT
∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part38∧∧ - 暇つぶし2ch1:本当にあった怖い名無し
08/05/18 19:11:30 Ei34YSF00
∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part37∧∧

いつの時代もそこにある異界、山。
知られざる深山、身近な里山、神社仏閣の「お山」、あるいは昔山や丘だった場所…
山にまつわる怪談・奇談をマターリ語っていきましょう。

前スレ
∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part37∧∧
スレリンク(occult板)

有志まとめサイト(”管理”人 ◆5TH.rvJzlM 様)
URLリンク(yamakowa.fc2web.com)
山怖まとめサイト2(Part19~)
URLリンク(hp.kutikomi.net)
携帯用
URLリンク(mblst.jp)


2:本当にあった怖い名無し
08/05/18 19:12:44 0ob5yvj90
2

3:本当にあった怖い名無し
08/05/18 19:20:27 KBopBbIl0
俺様が1000とってやったぞ
お前ら全滅な
喜べ

4:本当にあった怖い名無し
08/05/18 19:27:47 0y3VIfcT0
>>1おつ

5:本当にあった怖い名無し
08/05/18 19:32:48 /uP2TAH0O
>>1
くま~URLリンク(alecaoyama.hp.infoseek.co.jp)

6:本当にあった怖い名無し
08/05/18 20:05:23 +Lp+V6cz0
>>1

スレ立て、乙・・・・

7:本当にあった怖い名無し
08/05/18 20:11:42 7+Kc0aI9O
小学生みたいなこと言ってる痛い奴がいるな…

8:本当にあった怖い名無し
08/05/18 20:52:15 mKb2WVy80
>>3
そして独りぼっちの恐怖に晒されて気狂い起こして…
( ゚∀゚)ハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

9:本当にあった怖い名無し
08/05/18 20:57:34 dzNBr3u70
つ独裁スイッチ

10:本当にあった怖い名無し
08/05/19 00:42:34 VF/UlVVY0
>>1おつ

昨日今日で常駐してるスレが次々新スレに移行してく

11:本当にあった怖い名無し
08/05/19 15:12:03 KEJ6YhiO0
死ねない呪いを自分にかけたバカがいると
聞いてやってきましたw

永遠に生きる事こそ地獄なのに…

12:本当にあった怖い名無し
08/05/19 15:29:09 7FbtJbV80
そんなヤツはこのスレにはいない、誤爆したバカならいるけどな。

13:本当にあった怖い名無し
08/05/19 21:07:58 MFQq6T7W0
>永遠に生きる事こそ地獄なのに…

その言葉は神が聞き届けた!

おまえは今すぐ氏んで地獄へ落ちる!

14:本当にあった怖い名無し
08/05/20 14:47:12 v4cXTuil0
ほしゅー

15:本当にあった怖い名無し
08/05/21 00:24:53 4SwTCeWr0
なんかのびないねぇ~

16:本当にあった怖い名無し
08/05/21 00:35:34 T3Xy4zBx0
鼻の下伸ばさないでね

17:本当にあった怖い名無し
08/05/21 13:35:12 p0koJ1Bn0
ほ~ら、象さんのお鼻からカルピスが出るよ~
 ヽヽ   ヽヽ、       ,,、、--‐‐‐‐‐----、、、,,          、,,、-‐':;:;:;:;::;:
  \ヾ‐-、,"'、ー,,、、,、-‐'''"""'''''‐,,,、---‐''''"""""''''‐       ,-';:;:;::;;;;'、':;:;:;:;:;:;:
  ,、--'''‐-ヾ‐-i ヽ/-''""''‐‐-''""             ,、、,,、-'':: :: ::;;:;:;:;',;、::;:;:;:;
/‐'"" ヽヽi'ヽi \"  ""'''‐、,"'‐、           ,‐'::::::;;ヽ ;、,....::...:::;:ノ:;:;:;:;:;::;
,-'      i i  \ 、\‐-、,, ヾ、\ "''‐-       ,':::::::::::::::::;,ヽ :...:::..:/::;;;:;:;:;:;:;:;
    ,、-‐リ   \ "‐、,\ "-、ヾ、;、=='''"     /:::::::::::::::::::::::::;ゝ、   ,、、.-‐‐''"  
  ,、-'"/'"/     \ ヾ-,\ "'-,;、,,,   ,,、ヽ   i:::::::::::::::::::::::::;;;;;、-‐''""
,,-'" / ,、〈       .\ '=,;ヾ,;'、ヽ 、"''"  "-、 、ゝ;;:::::::::;;;;-‐
   / i  i、    、   ヾ、;、,"リヾ゛'ヽ ::::   ノ. ',、'ノ """゛
  /   i  i、  i、 "''、,  ヾ、,-i.i;、i、ili. ::::::.   '-"ヽ、,,
 /   i  i、、 i、  iヽ  i、;'ヾ"' lll ::::    ;:ノ  ノ
./  ;,  i   i、i、 i、  i ヾ  "i;'iヽ, i! :::     ;  /
i   i. i i  i   i、i、 .i、   i ヽ  i i ヽ      :;   /
 i. i リ   i   ヽヽ  i    i  ヽ i i ヽ.      /l
 i.  i i   i   ヽヽ i   i、  i,、i ii、      ,、'゛.l
. i  i i 、 i、  ゛、'、  i  iヾ i-、i i゛'、   /  l
i  i  i i, i ヾ、   iヽ', i   i '-,i ヾi;.i ヽ '゛    l
.i  i,i  ヾ,、 i  〉i、   iヾ、 i   l ヾ,i リ,ヾ、,ヽ、,   l、,
..i  ゛'i  iヽ, ゛i、lヾ、  l、\'ヾ、  i リ, ヾ,゛‐、y‐---⊥ "'-、

18:本当にあった怖い名無し
08/05/21 13:36:54 p0koJ1Bn0
                         サルでも              (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  言わねーぞ             )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.   こんな莫迦     ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃


19:本当にあった怖い名無し
08/05/21 16:21:46 0IgFPgaS0
アレが原因で人類が急加速で滅亡に向かってる
早速このスレにも影響がでているようだ

20:本当にあった怖い名無し
08/05/21 17:41:00 aQtCvrM40
アレ?

21:本当にあった怖い名無し
08/05/21 21:55:24 nN6HyXx20
っか、誤爆多すぎ。

22:本当にあった怖い名無し
08/05/22 10:25:10 r90+MR/30
仕切り直しします。

ここから--------------------------------------------------

23:本当にあった怖い名無し
08/05/22 10:51:03 LFIliiv4O
札幌にある手稲山はオーパーツ。実際に金塊が発見されて、義経の財宝とか言われてるし

24:本当にあった怖い名無し
08/05/22 10:57:17 6EuybkTIO
似たようなコピペあるけど
中学2年の時登山部で
部活動で登山をするだけ(しかも今思うとハイキングレベルだった)
んで山上ってたらいつの間にか下ってた
頂上に向かってるのは部員全員分かってたんだが誰も山の入り口に戻ってくるまで気がつかなかった
そんだけ

25:本当にあった怖い名無し
08/05/22 15:45:25 CvVrJcrF0
>>17
山奥の通信中継施設の周りって
ホント、使用後のコンドームと丸めたティッシュが
ウザーっとなるほど一杯捨ててあるよねえw

26:本当にあった怖い名無し
08/05/22 22:25:49 a68WLplC0
時々使用後のメス豚も捨ててゆくなあ。
DQNどもって、なんで永久に刑務所の中に入っていないんだろ。

27:本当にあった怖い名無し
08/05/22 23:58:33 yos8Gef70
>>25
設備保守の電気通信技術者さんですか?

28:本当にあった怖い名無し
08/05/23 19:21:58 o1ya+zNu0
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""


29:本当にあった怖い名無し
08/05/23 23:10:38 S9FtmrPq0
糞はお持ち帰り下さい。

30:本当にあった怖い名無し
08/05/24 21:57:18 zvJZQrZW0
このスレ住民で全部食え

31:本当にあった怖い名無し
08/05/25 07:14:57 mW+E4FJq0
>>28
うんこの形が毎回違うんだが・・・オカルトウンコ?

32:本当にあった怖い名無し
08/05/25 20:18:57 TmJx6Ro3O
携帯のまとめが…

33:本当にあった怖い名無し
08/05/26 01:44:52 4zedaIW8O
まとめ2十五万あげ

34:本当にあった怖い名無し
08/05/26 09:39:14 92WtV5lIO
むかし山仕事してた時、帰り道で明らかに空気が変わり、「嫌な感じだなぁ」
と思いながら下山してたら道に迷った。
夜中まで歩き続けて街の明かりが見えた時には安堵で腰が抜けたw
山向こうの町だったw
何が不思議かって、道を間違える筈なんてないのに間違えた事。
あの劇的な空気の変化…言葉では言い表せない嫌な雰囲気…
今でも化かされたか異界に入り込んだと本気で思ってる。

35:本当にあった怖い名無し
08/05/26 13:18:03 flVGXR8H0
>>34
空気が読める人で良かった♪

36:本当にあった怖い名無し
08/05/26 13:19:05 6qf6vKXo0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ


37:本当にあった怖い名無し
08/05/26 20:09:08 0rSJVWz2O
携帯から失礼。
ちっとも怖くないかもしれないが、不思議な体験をひとつ。


自分は群馬県在住なんだけど、両親が自然好きだった事もあって、毎年夏になると同県にあるT岳まで出かけている。
登山目的だけじゃなくて、バーベキューしたり、ハンモック吊して本読んだり…。沢蟹取りが大好きな子供だった自分は、よく父の後にくっついて、チョロチョロ流れる沢を探検したりしてた。
この体験をしたのは小学生の時で、この時、両親は2人共バーベキューに夢中だった。お腹がいっぱいになってしまった自分は、1人で近くを探検してみようと思った。
この辺は毎年来ている場所だったし、遠くに行くつもりなんて更々無かった自分は、そう遠くない所にある滝へと足を運んだ。初めは水辺でバシャバシャ遊んでたんだが、ふと顔を上げた時、流れ落ちる滝の横に、獣道があるのを見つけた。
今まで何度も来ていたのに、そんな獣道を見たのは初めてだった。
なんだろう、あれは。


38:本当にあった怖い名無し
08/05/26 20:12:36 0rSJVWz2O
あの獣道の先…滝の上には何があるんだろう。見たい。確かめたい!
いつもならそんな事、絶対に思わない。だって超ビビりだから。父を呼んで一緒に行って貰う事も思い付かなかった。ただ、視線の先にある獣道に進まなければと、そう思ったのを覚えている。
獣道は思ったより急でぬかるんでいたけど、木の根っこや草を掴みながら必死で登っていった。けれど、登りきった先には、自分が想像していたのとは全く違う景色があった。

滝なんてない。
石。そこにあったのは石だった。
真っ白な石が、一面を埋め尽くすように、どこまでも続いている。
そしてその白い風景の両端には、深い緑色の木々が、沢山生い茂っていた。
怖い、怖い!上手く息ができない。
どうして来てしまったんだろう。ここは来てはいけない場所だ。
見た瞬間、直感的にそう感じた。幽霊を見たとか、ホラー映画を見た後の怖さとか、そういうんじゃない。何て表現したら良いか分からないけど、その場所は綺麗だったんだ。綺麗すぎて怖かった。人間が来る所じゃないって思った。
だってそこは、今までしていた水の音も風の音も、鳥の声もしなかったんだ。痛いくらいに静かで、無言の圧力をかけられてるみたいだったよ。


39:本当にあった怖い名無し
08/05/26 20:14:19 0rSJVWz2O
自分は怖くて怖くて、うずくまりながら目を瞑って、泣きながら父を呼んだのを覚えてる。
次に目を開けたのは、父の背中の上だった。河原でうずくまってたって言われたけど、あれは絶対夢なんかじゃない。
大学生になった今でも、夏になるとT岳へ行っているけれど、あの場所に行けたのは1度きりだ。

長々とスマソ。
誰か、同じような経験した事ある人いない?



40:本当にあった怖い名無し
08/05/26 20:15:39 n18KBb590
いないといったら?

41:本当にあった怖い名無し
08/05/26 20:25:13 0rSJVWz2O
>>40
いや、いなくても別に困らないな。
とりあえず聞いてみただけだ。

42:本当にあった怖い名無し
08/05/26 21:27:49 dr6VQnGR0
>>34
25ではないけど、テレビ中継回線のテストで山に数人で登った時、車に測定器
の部品を忘れて来たのに気が付き、一人で下山した。
ほぼ一本道だったのでまさか迷うなんて考えもしなかったが、案の定迷ってし
まった。
大して高い山でもないのでとりあえず下ればふもとに着くだろうと思い歩き続
けたが最後は獣道になりどうしようもない不気味な空気に変わっていった。
恐怖感で無我夢中で下山したらゴーストタウンのような集落に出た。どの家も
空き家みたいで朽ち果ててる感じがした。
もうどうしようも無いので携帯電話で迎えを呼んで何も無くその日の作業は終
わったのだが、その後地元の人にその話をしたら「あそこに行ったのか・・」
という返事だけが帰ってきた。
別に恐い話ってわけでもないけど、自分は最高に恐かった日でした。



43:本当にあった怖い名無し
08/05/26 21:35:07 qrYQUQwB0
電柱だけ立ってて電線が通ってない廃村はたしかに不気味だ

44:本当にあった怖い名無し
08/05/27 00:09:04 2XxgGU7k0
そーいえば俺もあったな
幼稚園か小学低学年の頃に動物園内の木陰で敷物ひろげて家族と親戚で昼飯を食ってた
食い終わって暇だから策の外にある裏山を登ったら変なの見た
覚えてないけどその時の俺かなり興奮してて熊がいる!とか叫んで降りてったな
親に話しても信じてもらえずしょぼ~んってなってた
何見たか全然思いだせん。風景だけは微かに覚えてるが
なんだったんだろ

45:本当にあった怖い名無し
08/05/28 11:15:20 R664EWzm0
SG高原某所の背の高いヤブを単独で漕いでいる時
いきなり目の前にベージュサテンのスリップとショーツが衣紋かけ状態で
目の前にぶら下がっていた。
周りに勿論人はいない。
(厳密に言えば立ち入り禁止エリア)
おまけに光沢も新品状態。
更に空気が、なんとも言えず重い

ヒョォォォォォォォォォォォォォ……
と背中の毛を逆立てながら、さんざん転びつつ
全速力で藪漕ぎしてその場を離れた。
その後カメラのシャッターが降りなくなり
フィールドワークの目的が半分パーになった(ショボ


46:本当にあった怖い名無し
08/05/28 11:33:47 bRt3W21m0
>>45
シュールだな…なぜ下着

47:本当にあった怖い名無し
08/05/28 13:25:40 F8T4wmSfO
俺は木の枝に干された(?)風にたなびくシーツなら見た事ある。
一緒にいた友達には見えていなかった様なので気持ち悪くなって帰った。

48:本当にあった怖い名無し
08/05/28 14:31:45 HYnzZShn0
>>45-46
青姦愛好者だろ。
女性物下着は高いからなあ。
地べたに置いとくと、変な虫が食いついていて皮膚病にもなる。

49:本当にあった怖い名無し
08/05/28 15:24:37 awuuKfFs0
>>47
イッタンモメーン(・∀・)

50:本当にあった怖い名無し
08/05/28 15:35:31 keNmLSQo0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

51:本当にあった怖い名無し
08/05/28 19:38:58 Jjpzi8ID0
>>50
意識が薄くなって守護霊が見えたんだ

52:本当にあった怖い名無し
08/05/28 21:49:10 mOu647Qh0
>>50
どう読んでもオカルトっぽい
理屈は分かるんだけど

53:本当にあった怖い名無し
08/05/28 23:42:22 dTNBnWCO0
>>45が交尾中のメス豚踏んずけて気付かなかったに3000ペリカ

54:本当にあった怖い名無し
08/05/29 00:15:30 pXc+hccqO
風の強いある夜のことだ。雑木
林の中に何やら明りが揺めく。
火だ!!ここは、とある地方の
山の中。そこで事件は起った。

ただならぬ臭気を察知し全身の
毛が焼焦げるのを感じた。もう
ダメだ!祐介は両手で頭を覆い
死を覚悟した。その時だ。割れ
んばかりの雄叫びを発しながら
玄関に飛び込む康太の影が見え
た。「ここだ!康太!!」康太
の目が、必死に声を追う。だが
視界は炎と煙に阻まれ、祐介の
位置がまったく把握できない。
なんとかしなければ。―

55:本当にあった怖い名無し
08/05/29 00:58:49 j+STuLza0
>>53
交尾するからには相手がいるわけだが雄猿はどこにいたんだよ

56:本当にあった怖い名無し
08/05/29 03:54:30 9sernx3T0
多分、音とかで接近を察知した段階で、物陰に隠れた。
で、風に靡くショーツを不思議そうに見つめるヤツを、

「早くどっか行け!」とか、「野郎、それ持ってったらコロスぞ!」

とか、思いながら、マッパでジリジリしながら覗き見てたのさ。

57:本当にあった怖い名無し
08/05/29 14:53:54 VN5rMSO80
マジレスすると、
青○で強○するAVの撮影してたんだけど、
ひっぱがしたら風ですっとんでっちまったので、
めんどくせーからそのまま捨てて帰ったんだよ(^^;)


58:本当にあった怖い名無し
08/05/29 15:09:07 tda+T6JV0
志村~!>衣紋かけ状態で目の前にぶら下がっていた~!

59:45
08/05/29 16:43:48 6MWFkyqF0
おぉう、以外に反応が。

一応、付け足しますとそこはG谷といって
悪名高い場所で
『注意!あなたは遭難しています。ただちに引き返して下さい』
つー立て札もあるような奥地です。
(女性の足ではちょっと……)
道は無く、草をかき分けていたら、いきなり
そんなものブラ下がっているので、ちょっとヤな気分でした。

まぁ、秘境で女装をするのが趣味の山男が居たとでもしておきますかw

スレ汚し失礼しました。

60:本当にあった怖い名無し
08/05/29 18:32:42 /Ob2+6mP0
DQNどもって怖い物知らずだからな。

知能が無いから、メクラ蛇に怖じずってとこで。

61:本当にあった怖い名無し
08/05/29 23:08:50 r4mCqZYM0
俺もよく山の中で全裸になるからなあ。
いや、全裸いいぞ、マジで。
ズボンを下ろしたときの開放感がすばらしい。
一度やると病み付きだ。

62:本当にあった怖い名無し
08/05/29 23:14:47 9sernx3T0
ま~ある意味、自然を満喫してるな。

63:本当にあった怖い名無し
08/05/30 07:44:50 AWdiO1MF0
>>61
嘘だな
虫に刺されてひどいことになるもん。
蚊・アブ・蜂・蜘蛛・毛虫・ゲジゲジ・ブユ…

64:本当にあった怖い名無し
08/05/30 08:04:17 N6zOYFKl0
>>63
ヒント:八甲田山

65:本当にあった怖い名無し
08/05/30 09:20:13 Folrlbt00
昔、女装マニアスレで結婚した後、密かに楽しんでいたのだけど
衣装の隠し場所に窮して、車のトランクとか工夫してたのが
いよいよ嫁さんにばれそうになって、でも、衣装をゴミに出すのも
やるせなくて、某女子校制服を初めとする下着、靴下に至る一式を
山奥の工事現場の飯場の裏手に、「女子校生がそこで脱いで全裸になりました」と
見えるようにおいてきた二十代後半男性の告白があった。

女っ気皆無の山奥の飯場の裏で、全裸になって彷徨っている女子校生(のように類推できる)
工期が遅れなかったか、大変気になる話であった

66:本当にあった怖い名無し
08/05/30 15:02:23 hp98ft330
>>65
それ迷惑だな。
もしも同じ年頃の子供持ちのオサーンが心配になって
山の中に探しにいってしまって迷って戻れなくなったら
山奥から夜な夜なオサーンの「おーい!」という声が響き渡る…。

67:本当にあった怖い名無し
08/05/30 15:38:35 r1M9pVkc0
それ死体遺棄事件みたいでいやだね

68:本当にあった怖い名無し
08/05/30 16:07:17 zNyU353/0
>>65
嘘ついて、ブルセラショップで買い取り頼めばよかっただろ。

69:本当にあった怖い名無し
08/05/30 16:38:14 ZvWbX7B40
匂いでばれるだろ

70:本当にあった怖い名無し
08/05/31 00:31:58 sTXXyMDm0
プロは誤魔化せないないと。

71:本当にあった怖い名無し
08/05/31 14:23:47 kZahibj6O
>>59
遭難してたら引き返せないような…。

72:本当にあった怖い名無し
08/05/31 17:57:35 7tqMgzz90
これはクマった・・・・
   ∩___∩
   |ノ   ヽ
  /⌒) ●  ●|
 / /  (_●_) ミ
( ヽ  |∪| ,、\
 \   ヽノ/ > )
  /     / (_/
 / /⌒ヽ ⌒ヽ
(    )   )
(二二二二二二二二)



73:本当にあった怖い名無し
08/05/31 18:13:32 E542AskL0
私も数年前に今は亡きk先生と2度葦嶽山に登頂しましたが大変不思議な体験をしました。
それは頂上付近で一緒に登った方が鳥居を撮影するとなんとその鳥居が映らず黄金の光の玉が映っているのです。
また私の知人が持参のビデオカメラで頂上付近のドンメルをビデオで撮影してテープ自宅に帰り何度も再生しているうちに
ノイズがあるのに気が付き静止画でコマ送りで見ているとなんと信じられないことに古代の神事の様子が映っているのです。
不思議です。

私も持参のポラロイドカメラで葦嶽山の三景を映すと山の中心部に黄金の光の玉が映っていました。

神谷先生を私の友人がHPで紹介してますので下記に転記します。


74:本当にあった怖い名無し
08/05/31 18:15:34 EzyKM90IO
山に下着ってけっこう
あるの?
私も山に行った時
道の脇の!崖になってる松の木に派手なブラとパンティがあって
もしかして落ちた?
って怖くなって
警察に電話しちゃったよ

75:本当にあった怖い名無し
08/05/31 18:36:18 Wg5PLJN0O
うんこちびっちゃって汚れたパンツ捨ててく奴ならいそうな気もする

76:本当にあった怖い名無し
08/05/31 21:07:42 VzdT9Gf40
>>74
愉快犯の線も消せない

77:本当にあった怖い名無し
08/05/31 22:57:22 Jk8CHCe20
>>73
お前らは馬鹿すぐる
アマテラスが強いのは当然に決まっている
黄金の光の玉で出来ているアマテラスが布装備の神に遅れをとるはずは無い
確実にアマテラスはムラクモソードを手に入れたら高確率で一番最強になる

78:本当にあった怖い名無し
08/06/01 00:04:25 WVoQ8XFH0
優しくてつよい僕らのお母さんだよ!

79:本当にあった怖い名無し
08/06/01 02:55:28 P5yYOVn50
さすがにアマテラスは格が違った

80:本当にあった怖い名無し
08/06/01 03:59:43 fMl6zkdKO
いったい何のゲームだよ

>>73kって隠したり神谷っていったり大変だな

81:本当にあった怖い名無し
08/06/01 08:02:05 ujEdmenIO
>>77
こんな所でブロントネタに会うとは…。



82:本当にあった怖い名無し
08/06/01 10:25:37 v8C0cNjQO
>>44
知ってる
恐竜

83:本当にあった怖い名無し
08/06/01 10:29:19 v8C0cNjQO
>>37-39

いや、怖くないっていうけどさ、
親の立場で考えると山の中で自分の子供がどこか行っちゃうだけで怖い。

84:本当にあった怖い名無し
08/06/01 14:42:14 IOwBhu+j0
>>77 
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。

これ思い出した。

85:ステップワゴン
08/06/01 15:16:08 An2d+v+F0
5、6年前茨城県某所を自転車で遊んでいたとき、ふと入ったことのない路地を
見つけた。
上り道で上を見ていると山というか丘というか、木で覆い隠されているような場所だった。
好奇心だったのかなんだったのか、登りたくなったので、進んでみることにした。
一番上で下を見ると、澄み切った池があった。
ふと見ると、鯉が数匹泳いでいた。
見かけから5,60cmくらいだったと思う。
しばらくそこで違うみなれない風景を見ていると、池の方からオゥゥゥという声?
と共に鯉がバシャ!!と飛び跳ねる音が聞こえた。
びっくりして見に行くと、真っ黒な尻尾のような者が見えた。
しばらく見ていると、鯉の腹だけが食われた死骸が浮いてきた。
不思議に思い、ずっと見ていると今度は真っ黒な蛇のようなものがこっちを池の中から
ずっと見ている。
びっくりしたのは、その顔の大きさが一匹の鯉ほどの大きさがあったことだった。
その後、その顔はゆっくりと水の中に消えていった。
結構暗くなっていて、かえって色々と調べてみたがどこにもそのような生物のことは
ことは載ってもいなかった。
後日、改めて行ってみると、以前の澄み切った池ではなく、濁った池になっていた。
アレはなんだったのだろうか・・・・・
もしかすると、竜神とか、池の主的なものだったのか・・・・・
池の水は今も濁っている。

86:本当にあった怖い名無し
08/06/01 18:08:06 LX+5VDXB0
おもしろかった。
また行ったらレポートしてくれ。池の主だろうな

87:本当にあった怖い名無し
08/06/01 20:43:36 LX+5VDXB0
そういえばひとつ思い出した話がある。
兄貴の嫁さんから聞いた話なのだが…伝聞形だとウザイのでそのまま書く。

2〜3年前、5人位である山にキャンプに行った。
キャンプ場の貸し自転車で観光名所をアッチコッチ回っていたのだが、
そろそろ日も暮れたのでキャンプ場に帰ろうということになった。
しかしキャンプに来てはしゃぎ過ぎたので、帰ろうとした時にはあたりが真っ暗になっていた。
全くのド田舎で、山奥のため、民家もなく人もいない。街灯などももちろんなく、正に一寸先は闇でった。
懐中電灯など何か明かりになるものも持って来てなかった。

メンバーの中に一人、自転車にまともに乗れない運動音痴の子がいたため、
その子のスピードに合わせて山を下っていた。しかし2時間位下っても、麓が見えてこない。
それどころか民家の明かりも全くみえない。真っ黒な空にはカラスの大群が、「ギャーギャー」と鳴いてた。
携帯はもちろん圏外。メンバーはパニックになりそうになった。

とりあえず落ち着こうということで、兄貴の彼女は友人と二人で、斥候として、民家を見つけるために、
先に行く事になった。そこから40分位下った所にようやく民家(古びた中華料理屋)を発見!
彼女たちはホッっとして涙が出そうになった。中華屋は閉まってるけど明かりがついているので
「道を訊いてみよう」いうことになって友人と2人、ガラス窓から中を覗き込んだところ…

店舗の奥の居間には大型のTVがある。TVに写っているのは、赤い服を着た女の人のようなだが、
全面にモザイクがかかっていた。(注:エロビデオじゃネーヨ!)その女の人は、静止画のようで、全く動くことがない。
また、テロップ等も入っていない。どうやらTV番組でもないようだ。
ただ、全面にモザイクのかかった女の人の静止画が、ずーっと写っているだけ。
彼女たちは「ヤバい!」と感じ、顔を見合わせると、ゆっくりゆっくり、
音を立てないようにその場から離れ、自転車に乗ると、彼女たちは全速力で麓まで下た。
結局、他のメンバーとも合流できて、無事キャンプ場に戻れた。

未だに、あれが何だったのか分からない。
あれは何だったのか、今でも友人と会うとその話になる。



88:本当にあった怖い名無し
08/06/01 20:48:41 RQKgHgYX0
そういう時は、いったん休憩してタバコを吸うなり
気分を落ち着かせると目的地にたどり着けるそうだよ

89:本当にあった怖い名無し
08/06/02 12:26:34 TyqvAmGA0
兄嫁は美人なの?

90:本当にあった怖い名無し
08/06/02 17:17:22 PJYkchHg0
兄嫁は美人で弟の嫁は肉感的なタイプと相場は決まってるってフランス書院の中の人がゆってた

91:本当にあった怖い名無し
08/06/04 06:40:50 55Sil/w40
GO!

92:本当にあった怖い名無し
08/06/05 07:31:27 t21DXSXBO
>>88
つまり、バカされたということか?


93:本当にあった怖い名無し
08/06/05 11:24:32 ChYHSpCcO
203年前か。

94:本当にあった怖い名無し
08/06/05 23:57:07 VkxZUmoW0
中華料理屋の親父が、夜中にAVの一時停止画像を一人で見入っていたって
なんもオカルトじゃないと思うのだがw
>>87の兄貴の嫁は、もし目線が下に行ったら猟奇事件犯人確定なのかなw

95:本当にあった怖い名無し
08/06/06 06:27:30 4iemwtm90
>>87
こういう奴に限って、中華厨房にネコの首がゴロンと転がっていても
堂々と中に入って逝くんだよなあw

96:ポン介
08/06/07 05:42:46 zrhpUEgr0
纏めサイトを見てコッチに来ました。

私は山生まれの山育ちのせいかどうかは分かりませんが、多種多様な事を体験してしまっています。
チョイと前ハイキング気分でよく知っている山道を歩いていると、 山の斜面にドデカイ岩を見つけた。
その山はちょくちょく登る山で、そんな岩は今までに見たことも無かったので、 不思議に思い近づいてみるとちょうど大人が座れるような窪みがあったので、
何気なく座ってみると、すると座った目線の先には上手い事木々が無く真っ青な空が広がっていて、「うわっ!!メッチャいい感じやん」と堪らず口からこぼれた。
その瞬間に耳元で、 『ふふ、そうだろう。良いだろう』と何処からとも無く聞こえた。
私はしばらく、その声とのやり取りをしながら、自在に変わる空の顔を楽しんだ事があります。
その時は空の美しさと岩の座り心地の良さで気にはしませんでしたけど、あの声の主はヤッパリ山の主様なんでしょうかね?

97:本当にあった怖い名無し
08/06/07 06:30:17 dcaOa2IbO
幼稚な作り話は他でやってくれ

98:本当にあった怖い名無し
08/06/07 06:39:43 4ot/keO30
前に人面犬が「お前をコロス!」って話書いて呆れられた厨じゃん?
話の平坦さとリアリティのなさがそっくり。

99:ポン介
08/06/07 06:59:46 C2rvS+ir0
人面犬の話は私では無いが、あまりこういう事に慣れ無い為リアリティが無く申し訳ない。
今度からは、もう少しリアリティが出るように文章を考えて書き込みます。

100:ポン介
08/06/07 07:00:59 C2rvS+ir0
人面犬の話は私では無いが、あまりこういう事に慣れ無い為リアリティが無く申し訳ない。
今度からは、もう少しリアリティが出るように文章を考えて書き込みます。

101:本当にあった怖い名無し
08/06/07 07:28:44 Vz4wsz54O
小学生の頃、宿泊訓練って学校行事で、キャンプ場に行ったんだ。
で、二日目の朝、同じコテージに泊まってた子達がぎゃあぎゃあ騒いでいたんだよ。

昨夜、上のコテージの電気がずっと点いてたって。

誰か泊まってたら、当たり前だよね。

だから、
「昨日の昼から、ずっと人影見えてたから、おかしいことじゃないよ」
って、言ったら、凄い顔で睨まれたんだ。

後で聞いたら、過去にそこで誰かが死んで、それ以来使ってなかったコテージだったんだってさ。

でも、居たんだけどな…。

102:本当にあった怖い名無し
08/06/07 15:38:50 HtxX5GgqO
創作はやめて欲しいな…

103:ポン介
08/06/07 16:19:52 HKzF2wmi0
前回は淡々として創作の様になってしまいました。

皆さんは『くねくね』って言うの知っていますよね?
それに似たような話なのですが、私の地元にはこんな話があります。

繕い直しを繰り返して、長年働いている案山子には命が宿り人の目が無い時に動いている。
動いてる理由は色々言われていて、体のコリを取っているとか、鳥などを追い払っているとか、豊作祈願の踊りだとか殆どの理由は害の無い事なのだが、
動いてる所を見たら直にその案山子の持ち主は燃やしてしまいます。
しかし、命が宿った案山子は


104:ポン介
08/06/07 16:24:16 HKzF2wmi0
失敗した。


繕い直しを繰り返して、長年働いている案山子には命が宿り人の目が無い時に動いている。
動いてる理由は色々言われていて、体のコリを取っているとか、鳥などを追い払っているとか、豊作祈願の踊りだとか殆どの理由は害の無い事なのだが、
動いてる所を見たら直にその案山子の持ち主は燃やしてしまいます。
なぜなら、人が作って人の思いで命が宿ったとしても、それは人とは共生できても共存は出来ないからだそうです。

105:本当にあった怖い名無し
08/06/07 20:04:43 IOf9lfhfO
>>104お前なんか病気なのか?

106:本当にあった怖い名無し
08/06/07 20:54:11 EkU4/uNa0
街から小一時間で行ける、700メートル級の小さな山なんだけど。
ハイキングコースみたいになっていて、俺、幼稚園の頃から良く登っていたんだよね。
あぁ、もちろん幼稚園や小学生くらいまでは、保護者同伴だったけど。
中学くらいからは一人で行くようになって、冬は無理だけど、月1くらいでよく遊びにいったんだ。
たいしたことのない山なんだけど、丁度登山行程の真ん中くらいにはお地蔵さんが祀ってあるんだ。
そこは、日によってすごく不気味って言うか、怖く感じる時があって、そんな時は中腹から引き返す事も度々だった。

今は、その山に行くこともそうそうないんだけど、あの怖さって言うか、不気味さって
いったい何だったんだろうな…、と、時々考えることがある。

107:本当にあった怖い名無し
08/06/07 21:42:12 17lUsoaU0
105、に思わず笑っちまった

108:本当にあった怖い名無し
08/06/07 21:57:54 +8ZiGMfYO
>>107同じくw

109:本当にあった怖い名無し
08/06/07 22:08:47 rsrjGaz/0
>>106
残念ながらただのチラ裏だね

110:本当にあった怖い名無し
08/06/07 22:32:07 HDXrmib50
GWに生駒山に長男と登った。4歳になったし行けるだろうと
思い、気軽にハイキングすることにした。天気も良かったし絶好のハイキング日和だった。

石切駅から2人でゆっくり上り始めた。こういうのもたまにはいいな~
と思いつつ、山道に入っていくと前からハイキング姿の綺麗な女性が下ってきた。
オレは「こんにちわ」と言うと向こうも、笑顔で会釈してくれた。
息子は「知ってる人?」って無邪気に聞いてきたので、山ではこうするもの
なんだって教えた。と、その時通り過ぎて行った女性が、凄い勢いで
オレを抜かして行ったかと思うと、長男に駆け寄り、ガシッと抱きあげると
山道を走り出した。長男は何が起こったかわからず「とうちゃ~ん!」
と叫んだが、女は凄い勢いで山道を登っていった。
オレは親の直感でヤバイと思い、追いかけた。しかし、日頃の運動不足が
祟ってか、脚がなかなか思うように動かない、女は凄い勢いで登っていく。
長男が泣き顔になるのがわかった。オレはここで長男を見失うと一生
合えないんじゃないかと思い、死ぬ気・・いや子を持つ人ならわかると思うが
死んでもいいから、息子を取り返そうと思い走った。




111:本当にあった怖い名無し
08/06/07 22:33:44 HDXrmib50
女はなにか叫んでいた。
「ひしきえみしのゆりえの~」
覚えてる限りではこんな感じだった。長男は完全に泣いていた。
オレは胸が締め付けられる思いだった。しかし、人間必死になると
なんとかなるもので、手を伸ばせば長男に届くところまできた。
もう心臓はバクバクしてるし、脚はガクガクしてきた。喉はカラカラだった。

女が振り返り、距離を確かめてきたが、オレがすぐそこにいるのが分ると
スピードを上げようとした、ここで引き離されると二度と追いつけないのが
分ったので、オレは全身をバネにしてタックルした。これくらいなら長男も
軽傷で済むはずだと考えた上でのことだ。


112:本当にあった怖い名無し
08/06/07 22:35:08 HDXrmib50
ガクン!
タックルは成功した。女は前のめりに倒れ、長男は少し前に放り出された。
オレはすかさず、女の上にマウントポジションを取ると、髪の毛をつかみ上げ
「どういうつもりだ」
って言おうとしたが、声が出ず声の代わりに女の顔面にゲロを吐いてしまった。

女は「きゃああああああああ」と叫び暴れまわったが、後のまつりだ。オレは最後の
一滴まで女にぶちまけると、女を放して長男に駆け寄った。
長男は泣くのをやめて「大丈夫?」って聞いてきた。オレは笑顔で「大丈夫だ」
と答えた。


113:本当にあった怖い名無し
08/06/07 22:35:39 HDXrmib50
それから、もう一度女に近寄ると、自らもゲロを吐いていた。
オレは近寄るのも嫌だったが、首根っこをつかまえて「どういうつもりだ」
って言うと「あいさつしなかったから・・・」
「はあ?」
「あいさつしなかったから、おしおきを・・・」

オレは度肝を抜かれた、長男が「こんにちわ」って言わなかったから折檻するつもりだった
っと言うんだ。
しかし、これはやり過ぎだ!って言うと「あなたもやり過ぎだ!」
と逆切れされたので、オレはカッとなってゲロまみれの顔にビンタを一発くらわしてやった

114:本当にあった怖い名無し
08/06/07 22:36:41 HDXrmib50
女はワ~と泣きながら、山を降りていった。
その時にオレは見てしまった。彼女の背中の首元に、

「この人物は皆様にご迷惑をおかけするかもしれません
もし、なにかあった時は下記までご連絡願います。
OOOO-OOOO ××」

連絡しようとしたが、辞めた。長男に「怖くなかったか?」
と聞くと、「父ちゃん来たから怖くなかった」と答えやがった。オレは長男を抱きしめ
ふたりで生駒山を登りはじめた。

おわり 全て脚色なしの実話ですよ~

115:本当にあった怖い名無し
08/06/07 22:44:06 WuClEhmA0
父ちゃんかっこいいな

116:本当にあった怖い名無し
08/06/07 23:44:04 7wXD40w90
>>103
>>それは人とは共生できても共存は出来ないからだそうです。

興味深い話ですな。ほっとくとどうなるんだろう?


117:まとめ人2
08/06/07 23:57:44 Tf6oTV0rO
>>33 ありがとん


つ{携帯用の山怖まとめ
URLリンク(hp.kutikomi.net)

見れなくなってたから取り急ぎ作ったケド なんかオカシイトコあったら 教えてください

要らなかったらごめん

ところで雷鳥さんのマンソン話 完結なのか謎です・・



118:ヘタレハンター ◆ixmq8tRkbU
08/06/08 03:54:37 UQ/POUX70
お久しぶりです。

>>117さん お疲れ様です。
パート2がないのは何かのおまじない?

久しぶりにオカ板を覗かせていただきました。
このスレが存続していてくれて、ちょっと嬉しいです。

ではまた。



119:本当にあった怖い名無し
08/06/08 04:39:29 zjXUjwOrO
>>117
補完乙です

120:本当にあった怖い名無し
08/06/08 07:54:13 oChVJ5Rw0
「あんたもやりすぎだ」ってところで多少正気に戻ったのかなw

121:本当にあった怖い名無し
08/06/08 11:04:54 O6eZ5QHj0
いつでもゲロ吐けるように特訓しなければこの世をいきのこれない


122:本当にあった怖い名無し
08/06/08 11:19:12 P1Ti9ZGd0
なぜか女が「ヒット&ラーーーン!」と叫びながら走ってる
光景が浮かんできた。

123:本当にあった怖い名無し
08/06/08 12:43:33 OShvCjhv0



26 名前: 全裸隊 ◆CH99uyNUDE 2005/12/17(土) 22:23:00 ID:z8VRgVH30

秀逸。
作り話とは思えない趣がある。

124:本当にあった怖い名無し
08/06/08 13:04:55 CWzzMXDxO
幼稚園児な頃、山の神社の縁の下に潜って遊んでたら墨で字の書かれた大量の小石を発見
持って帰ったら次の日、一緒に持って帰った子が強引に返しに行こうと誘うんで嫌々一緒に行った


ただそれだけスマン

125:本当にあった怖い名無し
08/06/08 19:58:50 UhjCyCnN0
オーストラリアのエアーズロックの石も持って帰ると不幸になるっていうよね。
川原の石も持って帰ってはダメって言われる。


126:本当にあった怖い名無し
08/06/08 22:01:39 r2jvuAOn0
>110
ちょっと『魔王』っぽいな。
改変出来そうw

127:本当にあった怖い名無し
08/06/08 23:06:17 CttAIzX60
>>116
作った者が狂うか死ぬかのどちらかだな。

人の作る道具は所詮道具。
意図した機能以上の物がたとえあったとしても、それは害になるこそあれ
必要な物は何も無い。

そして、今日本にはその動き回る案山子で溢れ、それを見て狂喜する狂人どもで
溢れかえっている。

128:本当にあった怖い名無し
08/06/08 23:17:03 tishijq10
>>127
でも喪男たちのためにもやはりエロサイトは必要じゃないかと思うんだ

129:本当にあった怖い名無し
08/06/09 22:56:56 bPSxj/uD0
>>124
全然関係ないけど小学生の頃空き家の軒下にかくれんぼで友達と潜ったら
硬貨がザクザク出てきた事があった。それも殆どが今の100円玉や50円玉の
一つ前の形の奴ばかりで2000円位あったかなぁ。
皆で駄菓子屋に行って使っちゃったがまだバチは当たってない…と思う。

130:本当にあった怖い名無し
08/06/10 00:54:11 14qMH8cZ0
>>129
気にする必要も無い。
おまえらは2000円以上の物を、確かに捨てて失ったのだからな。
莫迦だから気が付かないだけだ。

131:本当にあった怖い名無し
08/06/10 02:28:35 qD5tkvD00
怖い話でも何でもなんだけど該当スレがわからんからココで聞きたいんだけど。

土日と友人と二人で岐阜県にトライアルバイクで獣道&道無し山アタック行ってたんですよ
で、かなり山奥まで入った所で沢を見つけたんで弁当にしようって事になって
バイクが止めやすい所を探してたら少しだけ平らに開けてる場所があったんで下ったんです
で、そこでですね、テントを発見したんです
テントって行ってもキャンプ用とかじゃなくてもっとゴツいヤツで
被災地や自衛隊とかが使ってそうなヤツが三つです
色は白地なんだけどスプレーで茶色に塗ってありました
塗るっていっても適当に吹いただけって感じだったけど。
人は居なかったんで中を覗いてみたら生活感アリアリでですね
小型のカセットコンロとか鍋とか衣装ケース7つか8っつ位あって
キャンプ用の組み立て式簡易ベット&布団が四組あって
あと発電機にカーステサイズの無線もありました。
別のテントの横には洗濯物とか干してありました。
その他にも生活用品多数にガソリン携行缶が二つ

そこは周りの木が手入れされてない事から林業の地域ではないんですが
これってどんな人が住んでるんですかね??



132:本当にあった怖い名無し
08/06/10 03:11:38 gAY9zp8F0
スレリンク(occult板)

133:本当にあった怖い名無し
08/06/10 03:52:57 x2OqvNld0
>>131
マヨイガだったりしてね。

134:本当にあった怖い名無し
08/06/10 04:41:32 2cd60Y9N0
俺がかつて住んでいた千葉の船橋ってところは、30数年前は結構な田舎で
ちっちゃな山とか結構あった。そのころの話。俺のおばさんが我が家に遊びに
来た時、うちから歩いて5分くらいのタバコ屋にタバコを買いにいったきり、
なかなか帰ってこなかった。もうかれこれ2時間近くたちすっかり日も暮れて
みなが心配して警察呼ぼうというときになって、ひょっこり帰ってきた。いったい
何があったのかとたずねると、おばさんは歩いている途中いきなり道に迷い、
いつのまにか山の中にいたらしい。散々歩き回っても、いっこうに町に出る気配
がないらしく、いい加減歩き疲れたので岩の上に座って、タバコに火をつけようと
マッチをすった瞬間、いきなりおばさんのすぐ横で「コーーン」という鳴き声がして、
一匹の狐が走り去ったという。するといままで山の中にいたとおもっていたのが、
なんとうちの近くの林のすぐ入り口だったらしい。みんなは何を寝ぼけているんだ
と笑っていたが、おばさんは今でも本気で狐に化かされたと信じている。長文スマソ。

135:本当にあった怖い名無し
08/06/10 08:11:17 Fufj/2D00
>>131
ただの森の中の浮浪者。
新宿にいる奴らと同じで場所が森なだけ。

136:本当にあった怖い名無し
08/06/10 11:24:05 D9tu9Abb0
>>131
山菜採りの小屋掛けじゃないか

137:博
08/06/10 11:49:50 ah+M4Ha4O BE:1762474289-2BP(555)
>>134
狐はコーーンて鳴かない
サンカにナンパされたけど言うのが恥ずかしかったんだろ

138:本当にあった怖い名無し
08/06/10 19:18:13 2vtCoaIgO
今は東京暮しだが、実家は家のそばまで狐が来るような田舎だ。
夜中、居間でテレビ見てて窓のすぐそばでいきなり「ギャーーーーー!」って
鳴かれたときは俺もギャーって叫びそうになったもんなw

139:本当にあった怖い名無し
08/06/10 20:56:23 e/riAO7J0
狐はコーンとなくかだけど、猫のような犬のような色々と声を出す
どう音を表すかの話になるんだけどね

吼える狐
URLリンク(jp.youtube.com)
威嚇してます
URLリンク(jp.youtube.com)
子狐がなんかしゃべってます
URLリンク(jp.youtube.com)
家に帰ってきたときに出迎えをする猫のような状態
URLリンク(jp.youtube.com)

狐の声は夜に悲鳴のような声に聞こえて怖かったなあ

140:131
08/06/11 00:14:12 xyOV4/pb0
次の休みの日にもう一度行って詳しく調べてみようかと思ったけど
テントの主にも深い事情がありそうな気がしてきたのでやめておきます
どうもでした

141:本当にあった怖い名無し
08/06/11 00:29:16 ZoFxu2XL0
青木ヶ原樹海にもテントはって生活してたのがいたしなー
中でミイラになってたけど

142:本当にあった怖い名無し
08/06/11 04:58:54 HRm/nY3U0
>>131
そんなこと書かずに、是非レポ宜しく!!!
何も住民インタビューしなくても良いから!
遠巻きに観察→不在なら内部偵察で。
って、これじゃ空き巣か!?www

143:本当にあった怖い名無し
08/06/11 06:35:05 +qUdc4om0
>>142
おまえー
もし米軍・自衛隊の特殊任務だったら、>>131は帰って来ないぞ

144:本当にあった怖い名無し
08/06/11 07:01:27 7xYTM4vN0
>>143
訓練地域でないところで、そんなバレバレの形でやったら大問題になるから。
大昔に奥羽山系で訓練していたのが国会で問題になったことがあるし。

145:本当にあった怖い名無し
08/06/11 07:23:58 LkePsvQq0
>>142
自分で新宿のダンボール小屋覗いて来い。
何を期待してるのか知らんが特に謎でもなんでもない。


146:本当にあった怖い名無し
08/06/11 08:54:05 5GfpsKO/0
動物観察用の自動カメラに変なのが写ったりしないのかな

147:本当にあった怖い名無し
08/06/11 10:58:27 W2HByOkD0
>>146
それにまつわる怖い話がどこかにあった筈・・
持ってる人ヨロ

148:本当にあった怖い名無し
08/06/11 11:02:05 XkAO7hZi0
>>147
NWの作り話だったじゃん

149:本当にあった怖い名無し
08/06/11 11:21:47 TxOCypku0
防犯用に廃病院にビデオしかけたら幽霊うじゃうじゃ
バレリ-ナの格好に、鳥の羽イアーマッスルして
くるくる回転しながら通りすぎてくオジサン映像とかかw

150:本当にあった怖い名無し
08/06/11 21:33:52 XSUXlunG0
>>149
なんだよwイアーマッスルってwww筋肉かよw

151:本当にあった怖い名無し
08/06/11 21:40:21 ohIHGO5V0
どんだけ開放的なんだよ霊界

152:本当にあった怖い名無し
08/06/11 22:53:43 NT+GX1D30
解禁は御盆だけだよねー。

153:本当にあった怖い名無し
08/06/11 23:40:04 l7K8TLi50
低級妖怪は次元トンネルを行き来できるけど
A級とかS級になると力が強すぎて通れないらしい

154:本当にあった怖い名無し
08/06/12 00:51:34 /I1+A3HO0
なんで知らねーの?おまえら
5年前、普通のHP閲覧に凝ってた時見た体験談って奴だけど。
勿論、カメラの2メートル前で俯いて2時間ピクリとも動かず
じっと立ってる女性、とかのベタなのもある。
リンクを渡り歩いて発見したサイトだから二度とアクセス出来んかった。
当時はPC初心者で履歴の機能知らんかったんでねw
まだ九州おっさんのサイトが閉鎖されてない頃だな。

155:本当にあった怖い名無し
08/06/12 07:14:57 5gFqQc/8O
たまたま見つけただけのくせに偉そうだな、おい

156:本当にあった怖い名無し
08/06/12 10:35:16 xU/VwHNB0
九州おっさんのサイト、閉鎖されたんか・・・

157:本当にあった怖い名無し
08/06/12 11:33:31 PvJHOTjc0
かなり前だろ…

158:本当にあった怖い名無し
08/06/12 14:48:55 NzYMcM/d0
>>154
それ、どうしても見てみたい♪

159:本当にあった怖い名無し
08/06/12 23:51:50 /lwz7X0G0
山中の池にはカッパが住んでると思ってたこともありました

160:本当にあった怖い名無し
08/06/14 00:37:48 2oiH9sLr0
>>153
それなんて悠々白書だよww

161:本当にあった怖い名無し
08/06/14 23:20:47 Ww3XzeA5O
何年か前
NHKだかの番組でアメリカインディアンを招いたらしいんだけど
日程的に彼らが先祖と交信する儀式みたいのに間に合わないので
日本でその儀式をできる場所を、インディアン達と探したそうです
んで関東中探した結果、千葉の勝浦でその儀式ができる場所を発見して
無事執り行われたらしいのです。
どなたかその場所を知りませんでしょうか?
ちょっと見たところ、あのへんは日蓮にゆかりのあるでかい寺があるみたいなのですが…
地元の人に聞いてもわからなかったもので

162:本当にあった怖い名無し
08/06/15 01:28:07 oY0ejDpF0
ジョギング中の禿のオッサンを車で轢いてください。
救急病棟へ運ばれるそのストレッチャーの上で
死にかけの禿が、それがどこか教えてくれますよw

163:本当にあった怖い名無し
08/06/15 07:41:38 8c1uQE5V0
>>161
清澄山のことかな?
普通にググれば出てくるけどそれがそのインディアンの地なのかは知らない。

164:本当にあった怖い名無し
08/06/15 09:43:34 U3hxeaZ10
>>161
その話は聞いたことがあるけど、そういういわゆる聖地とか
自然の空間、みたいな場所じゃなかったって言っていたな
スタッフのほうで、あらかじめ寺だとか山とかピックアップして
おいたんだけど、けっきょくどれもダメで、最終的に関係者が
選び出したのは、どこかのビルの屋上だった
緑化されて稲荷がおいてあるような場所だったけど、街中だった
らしい

これが>>161に合致するのかイマイチ不明だが、その儀式が番組に
出てくるようなら別の話だと思う
この話は番組とは無関係に、招かれた人たちの日常的な行為として
必要な儀式を行う場所に関してのことだった

165:本当にあった怖い名無し
08/06/15 13:30:46 NBXB/w1s0
>>164
ほうほう。

166:本当にあった怖い名無し
08/06/15 22:20:43 riqVlH7R0
やっほー!って叫ぶものなの?

167:本当にあった怖い名無し
08/06/16 00:52:23 T1Fcd/peO
今夜は裏山が騒がしいな 
不如帰は鳴きまくってるし 
天狗倒しみたいな音は聞こえるし 


くわばらくわばら

168:本当にあった怖い名無し
08/06/16 07:37:01 0iYANSac0
>>167
何を恐れているんだい?

169:本当にあった怖い名無し
08/06/16 08:38:02 KHL6p41/0
北海道
うちの近所でも夜中にひばりが鳴いてた。
すげー珍しい。
なんかあるのかと思ったよ。

170:本当にあった怖い名無し
08/06/16 09:50:47 /APHil/O0
とどろとどろと鳴る神も 此処は桑原 よも落ちじ よも落ちじ

171:本当にあった怖い名無し
08/06/16 12:47:29 X18u7vJB0
今は街灯の灯りで夜中でも鳥は起きてるよ。

172:本当にあった怖い名無し
08/06/16 14:49:00 SXTPxmk+O
夜鷹に驚かされた経験なら二度三度ある。
マヂで心臓に悪いからやめてくれ

173:本当にあった怖い名無し
08/06/16 14:50:38 KHL6p41/0
>>171
残念ながら町には住んでない
原野のど真ん中
街灯なし

174:本当にあった怖い名無し
08/06/16 15:35:37 uvCf+Kqx0
夜鷹ってどっちの?
本物?人間の方?

175:本当にあった怖い名無し
08/06/16 19:33:08 w2JY6v2k0
今は人間のヨタカの方が珍しくね?

176:本当にあった怖い名無し
08/06/17 17:35:57 QdfG1PeW0
あら、そうでもないわよ。

177:本当にあった怖い名無し
08/06/17 17:50:05 B1hTscu80
(ノ∀`) アチャー

178:本当にあった怖い名無し
08/06/17 22:25:12 h5m9tf1c0
友人が小学生の頃の話。

耳がなくて少し痩せたトトロみたいなものに出会った事がある。
でかい図体に似合わず可愛い顔をしてて、俺を見ながらキュウって鳴いた。
興奮して近づく俺にビビりもせず、むしろ向こうも俺に近づいてくる。
嬉しくなってちょっと触れてみたら、ふわふわしてた。
「お前可愛いなあ」って声に出して言ったら、突然そいつがジッ!って怒ったような声を出した。
吃驚して手を引っ込めたんだけど、何か様子がおかしい。
よく見てみるとそいつは俺の後ろの方をじっと見てる。
なんだ?と思って振り返ってみると、同じようなトトロがそこに居た。
でもそいつはぜんぜん可愛くない。
歯をむき出して、物凄い形相でこっちを睨みながら唸ってる。
可愛い方のトトロが一歩前に進むと、怖い方も一歩出てきて、今にも飛び掛りそうな雰囲気。
喧嘩はやめてえとか言えるわけもなく俺はただ震えてた。
二匹がぶつかったのは一瞬で、あっと思った時には二匹ともギイギイ言いながら地面をごろごろしてた。
怖くなって逃げ出したからあの後トトロがどうなったのか分からない。


熊じゃないの?と聞いてみたら
「でも図鑑に載ってなかったし…熊より可愛かったし」と言ってました。
何だったんでしょう?(´・ω・`)

179:本当にあった怖い名無し
08/06/17 22:34:17 yjjBYRem0
色と大きさは?

180:本当にあった怖い名無し
08/06/17 22:39:23 dSUOvT820
アナグマ?
こないだ偶然見かけたけど、耳も小さくて目立たず、ほわんとした顔、
モコモコした歩き方で全体的に可愛らしかったよ。
でもトトロほどでかくないしな。

181:本当にあった怖い名無し
08/06/17 22:51:54 dinjN3xy0
後ろにいたのは>>178の守護神

182:本当にあった怖い名無し
08/06/18 04:49:03 UiTp/EwS0
野生動物は熊でも逃げるからね。
熊に襲われたって言うけど
あちらも怖くて必死で、引っ掻いたり噛み付いたり
するんだよ。
向こうにとっても見かけない変な動物だから。
ただ、味を覚えた熊や狼や野犬どもは逃げない。
図々しくなって人里に出没するようになる。
最後は猟友会のいい慰み物。
何かが変わって、全く別のものになるんだろうね。

183:本当にあった怖い名無し
08/06/18 10:19:55 rgtHEoZy0
>>179
色は「体は灰色だけど手足が白かったと思う」
大きさは「当時の俺(6歳)が四人分ぐらい」
だそうです。
あと「二匹が暴れてた時な、地面がすごい揺れてたんだよ」と言ってました。

184:本当にあった怖い名無し
08/06/18 12:42:10 6dhj4UDoO
知り合いが幽霊になった話をば。

以前いた部隊での話。
そこは、旧軍がらみで有名な心霊スポットが近い部隊だった。
20世紀最大の集団遭難事故のあった場所といえば分かって貰えると思う。
山でスキーの大会やら、訓練やらするから、支援が山によく上がる。
で、夜に、先輩のA、Bさんが路肩の自販機まえでコーヒーを買ってた。
そしたら近くでカップルが喧嘩してて、車がこっちに来たらしい。
(先輩はなんか気まずくて黙ってた)
で、カップルの車が動いて、不意にこっちを照らした。
その瞬間、そのままものすごい勢いでバックして発車していったらしい。ギャギャギャ!って勢いで。
八甲田の幽霊は迷彩なんか着ないよwwwと先輩は笑っていたが、そりゃ民間のひとはおどろくだろwww

今もやってんのかなー山の訓練。
ふと懐しくなって投下してみた。スマソ

185:本当にあった怖い名無し
08/06/18 13:09:08 FbbD76vY0
わかりずれえ
轢かれて幽霊になったのかとオモタ


186:本当にあった怖い名無し
08/06/18 13:23:00 jb2r/xTJ0
カップルの様子がよくわからないので勝手にいじってみた

そこに一台の車が近づいてきた。中に乗っているカップルが大声で喧嘩しているのが外まで
聞こえてきたけど、気まずい思いをさせられた先輩は声をかけることもせず黙っていた。

って感じ?余計わかりずらいなスマンw

187:本当にあった怖い名無し
08/06/18 13:28:48 7nIMQzsD0
普通に幽霊と間違えられたと読めるがバカばっかなのか

188:本当にあった怖い名無し
08/06/18 14:08:39 6dhj4UDoO
>>186
ごめん。そのとおりです。

189:本当にあった怖い名無し
08/06/18 16:28:06 qH9v8t9SO
>>187読解できないなんて誰も言ってないと思うが。
読めるか読めないかではなくて作文能力に問題があると言ってるにすぎないだろ。



おまえ馬鹿なの?

190:本当にあった怖い名無し
08/06/18 16:33:35 3G6liwXA0
>>189
いやだから、作文能力に問題があるんじゃんくて
読み手の能力に問題があるんだろ。
人のせいにしたほうが生きてて楽だもんなw

191:本当にあった怖い名無し
08/06/18 16:36:59 6dhj4UDoO
自分の書き方がいい加減だったせいなので、あまりスレでケンカなさらないようお願いしますorz

192:本当にあった怖い名無し
08/06/18 18:42:06 eWjgXSY/0
まあ気にするな
ケンカしたくてしかたがないひとたちは、つねにケンカのきっかけを探してるんだよ

193:本当にあった怖い名無し
08/06/18 19:16:55 CTNoj3yj0
2チャソはそーいうのが好きで来る奴ばかりだからなあwww

194:本当にあった怖い名無し
08/06/18 19:34:09 T0WOApoAO
まあ、仲良くやろーぜ?
オカ板自体がマイナーなんだから、仲間割れしてる場合じゃないだろ?

195:本当にあった怖い名無し
08/06/18 19:53:20 PkgbGdDo0
仲間割れとかキモス

196:本当にあった怖い名無し
08/06/18 20:02:17 SYy+1H3OO
そういうこと言うんでない

197:本当にあった怖い名無し
08/06/18 20:14:36 0liDuDmI0
>>191 
IDかわってるけど190
>>184なんか書いてないから。
普通に読んでわかったからそう書いただけ。
本当にゆとりは池沼だな。

198:本当にあった怖い名無し
08/06/18 20:21:19 HiNpRM960
ゆとりって便利な言葉ですよね

199:本当にあった怖い名無し
08/06/18 20:28:49 KqYTV9xF0
>197
キミは面白すぎる
>191を良く読みなおすんだ
それでも解らないなら>184と>191のIDを良く見るんだ

200:本当にあった怖い名無し
08/06/18 20:41:09 4LPzcdRM0
テメーらいい加減にしろよ!!

俺の山怖スレ読みながらオナニーする日課をジャマしやがって…

山に帰れサル共があああああああああああ!!!!!!

201:本当にあった怖い名無し
08/06/18 20:48:25 0liDuDmI0
>>199
見た
すべてを理解したw
スマソ。

202:本当にあった怖い名無し
08/06/18 21:17:41 AanuGv8P0
>>184
とてもいいお話でした。
またお願いします

203:本当にあった怖い名無し
08/06/18 22:32:03 t3IdFFNL0
>>178

これだろ。
URLリンク(jp.youtube.com)


204:本当にあった怖い名無し
08/06/18 23:58:30 V1UFcc6i0
山こえー

205:本当にあった怖い名無し
08/06/19 08:49:55 CPNesjNQ0
高尾山ごときでも、ハイキング中行方不明になったおばあさんのポスターとか貼ってあるね。
それが雨に濡れて、顔写真のインクが溶けて、すげぇホラーになってたりする。

206:本当にあった怖い名無し
08/06/19 19:38:31 4ePgpj220
ごときね・・・

207:本当にあった怖い名無し
08/06/20 21:05:41 9rZrFQGoO
登山メーカーのTシャツの値段と着心地のよさも異常

208:本当にあった怖い名無し
08/06/20 21:06:15 9rZrFQGoO
ごめん誤爆した

209:本当にあった怖い名無し
08/06/21 08:57:28 ijXunaVG0
>>208
君、●使ってるね?
誤爆じゃないだろう、山スレなんだし。

210:本当にあった怖い名無し
08/06/22 20:53:33 fS4abnoU0
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐
         `└L′・       ・ '.」┘′
           {  rー─‐┐ }
           ,ゝ└─‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒

211:本当にあった怖い名無し
08/06/23 12:31:40 zfaGHvar0
おまえは米でも醸してろ

212:本当にあった怖い名無し
08/06/23 14:42:23 AVq6bgN40
しかし、このスレもよくここまで伸びた。。
そろそろ、お役ご免、引退か。

213:本当にあった怖い名無し
08/06/23 23:58:33 PE0ZQHAUO
まとめ2・16万age

214:本当にあった怖い名無し
08/06/23 23:58:47 DH2TFurp0
オカルトの本番は夏だぜ?

215:本当にあった怖い名無し
08/06/24 03:56:29 c2j+rLJt0
enigmaスレに投稿したが、本来はこっちのスレに投稿すべきだったかも。
ゴメン。今更ながら投下。

俺は小学生の時に未確認生物を見た。
それはいわゆる獣人(野人?)だった。類人猿型未確認生物だった。

小学5年生の頃、校庭でクラスメイトと遊んでいた時に、その中の一人が「何だよ、あれ?」
と言って、学校のすぐ近くにある山の斜面を指差した。
(山の斜面は、あまり木が生えていなくて、地面や岩がむき出しだった。斜面の両側は森。)
山の斜面を、全身を茶色の毛に覆われた野人がノシノシと二足歩行で横切って行く。

俺たちは(クラスメイト約10人)は、ポカーン。
その様子を見て周りの生徒たちも異常に気づく。
野人を見て生徒たちは「何だ、アレ?」と言い合っている。
校庭はちょっとしたパニック。

そうしている間に野人は、山の斜面を横切って森の中に消えていった。
野人の大きさは、比較対象になるものがなかったので、分からない。
まさか着ぐるみを着た人がいたずらをしていた訳でもあるまい。そんな暇人いるか?
直立二足歩行をしていたので、猿のたぐいの見間違えではないと思う。
周りの人間も見ていたので、俺一人の幻覚でもないだろう。

その山は天狗が出るとかユーレイが出るとか言われていた山だから、そんな変な生き物がいても
違和感はない。ヒバゴンやヤマゴンなんていうのも居たけど、その類だろうな。


216:本当にあった怖い名無し
08/06/25 19:21:51 zYLowk7Q0
茶系の服着たおっさんを見間違えたんだろ

217:本当にあった怖い名無し
08/06/25 22:30:27 +eo1iTTA0
>>215 それは十分あり得るのだわな。

我々の肉体は素粒子の集まりであるが、その先を究明していくと実は物質といえるようなものは何もないのだ。
つまり何かのエネルギー(意志とも言ふ)の集中が素粒子として振る舞い、それが集積して物質として振る舞う。
霊としてのひな形通りに集積するのだ。
したがって、例外的にそのような霊が瞬間的に物質化(肉体化)して俺らの前に出現などは不思議なことではない。
単に、頻度の問題があるだけだ。

現在の人間社会が否定していることが、それら人とは異なる者達が肉体化するエネルギーの集積を結果として邪魔している。
しかし、深山やら霊的エネルギーの強い場所では否定的想念が及ばず、よって時として得体の知れぬものが現れることがあるだ。
多くの場合は何らかの霊的使命により一時的に肉体化し、用が済んだら肉体を消滅させる。 クッシーとかも同様。
UFO的なものが現れたり消えたりするのも同様だ。

俺ら人類は肉体を持って人としての人生を体験しつつ霊的研鑽を積むことが使命であるからして簡単に消えたり現れたりすることは許されていない。


218:本当にあった怖い名無し
08/06/26 08:43:19 F5KgCqY50
こういうのって子供の方が見え易いのかなぁ。

219:本当にあった怖い名無し
08/06/26 12:54:15 Q5ilpX1J0
なんかヘンなのが湧いてきやがった >>217

220:本当にあった怖い名無し
08/06/26 14:25:01 Wy3XTR2r0
怖い音楽と言えば矢追の木スペCM入りのジングル
あれ聴いた後トイレに行く時の怖さといったらw


221:本当にあった怖い名無し
08/06/26 15:53:16 4O4AfLqh0
♪タタター・タラタタターーッジャァーーーンン♪みたいな感じ??

222:220
08/06/26 16:00:41 TB4jbcUg0
すまん今ゴバクに気がついたw

223:本当にあった怖い名無し
08/06/26 16:07:17 MtNx4Rk10
>>217
西丸震哉氏乙!

224:本当にあった怖い名無し
08/06/27 18:00:33 kiTVEG7OO
知能の低い奴をからかう奴は悪趣味。

スルーしろよ

225:本当にあった怖い名無し
08/06/27 20:48:26 S0I2QECt0
>>218

その筋の感受性にもよると思うけどな。
見える人の程度もいろいろあるだろうが、
中には本当の人かそうでないのか判別できないほどリアルに知覚する人も少なからずいるらしい。
子供は概して受け取るものに対して素直(その場の雰囲気に呑まれやすい)だから見えやすいのだろう。

まあ、>>215のは天狗の一種なのかも知れないな。
見たのではなくて、見せられたというのが正しいと思う。

226:本当にあった怖い名無し
08/06/27 22:28:55 taYpE4fL0
>>223
ちょwww西丸氏かよwwwありうるw

227:本当にあった怖い名無し
08/06/29 04:38:14 tr1+1LvO0
にゃーん

228:本当にあった怖い名無し
08/06/29 12:09:49 fF7D8MBEO
山に

229:本当にあった怖い名無し
08/06/29 18:14:40 tRleQUma0
>>38
>その場所は綺麗だったんだ。綺麗すぎて怖かった。

よく分かるよ、それ!
自分も奥多摩の籠岩(?)の近くで似たような心境になったことがある。
清浄な空気が満ちてて、怖れではなくて畏れを感じたよ。
趣味で写真を撮ってるんだけど、そこでは一枚も撮らなかった。
なんか写してはいけない気がしてね。

230:本当にあった怖い名無し
08/06/29 18:35:33 JcCcS1PDO
先日、二回目になるが例の浮浪者の親父と川原の土手でひさしぶりに会ったんや。
高架の下で道路からは見えないとこなんで、
2人で真っ裸になりちんぽを舐めあってからわしが持って来た、
いちぢく浣腸をお互いに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり
お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが、
わしもおっさんも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。おっさんがわしのちんぽを舐めながら 
ああ^~もう糞が出るう~~と言うまもなく、わしの顔にどば~っと糞が流れこんできた、
それと同時にわしもおっさんの口と顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。
もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発浣腸してから
糞まみれのちんぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。
最後は69のままお互いの口に射精したんや。
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。

231:鼠の天麩羅
08/06/29 20:04:59 yJxwvKUv0
 知人の劇団員が、地元の猟師さんの笑い話を元にまとめて、劇を作ったことがある。
 長くなりますが、よろしければ暇つぶしにどうぞ。

 元号がいくつか前の時代のお話。
 木樵と炭焼きと猟師を兼業で生活している老人と、その弟子の少年が、
二人で細々と暮らしていた。
 ほんの童子の頃から手伝いを続けていた少年も、もう一人前と認められる
ようになり、老人は、猟の獲物の肉と皮、山菜や茸を麓の集落に売りに出る間、
少年は一人で小屋で留守を守るようにと言われた。
 初めて、一人前の男と認められたようで、少年は、多少の不安はあったものの、
喜び勇んで引き受けた。

 老人を見送った少年は、日頃の習慣に従って、山道具の手入れをし、薪を拾い、
怠りなく日常の仕事を片付けていった。とはいえ、いつもの老人の厳しい眼が
無いことは、まだ幼さの残る少年の心を浮き立たせるには十分で、人様の迷惑に
ならない範囲での自由を満喫していた。
 いつもの決まった仕事を終えた後は、近くの小川で釣りに興じ、小屋に戻っては
老人の書物を紐解いてみたり。そして、その中で、一つの話が眼を引いた。
「稲荷神社と鼠の天麩羅」についてだった。

232:鼠の天麩羅
08/06/29 20:06:10 yJxwvKUv0
 …かつて、農耕・穀物の神であった稲荷は、仏教との融合で、豊川稲荷などのダキニ天の
  考え方なども交わり、狐の姿でも知られるようになっていた…
 …稲荷神社になぜ油揚げを供えるのか。豆腐の油揚げは代用品であり、本来は
  狐にとって最高の好物である、鼠の天麩羅である…
 …だがそれでは処分にも困るため、精進料理など模して、豆腐を揚げた。揚げて
  あるのですぐには腐らず、お供え終えた後は皆でわけて食べられるため、これが広まった。
  これを甘辛く味付けをし、飯を詰めた物が稲荷寿司である…
 …豆腐の油揚げももちろんだが、本家本元の鼠の天麩羅、できたてのまだ熱いものなどは、
  狐には命がけでも口にしたいもので、ありとあらゆる手を使ってでも食べに来る。
  昔話では、そこで相手に山菜や大物の川魚を捕ってこさせるという笑い話もある…
 …そんなわけで、古来、狐を捕まえる罠には、鼠の天麩羅を餌にするのが定石である…

 そう言えば、師である老人も、同じような内容を、よく言っていた。美女に化けたり
厳つい異人に化けたり、あるいは術にかけて眠らせたりとして、気がつくと、鼠天麩羅は
一つ残らず奪われてしまっているとのこと。
 少年は、悪戯心を抑えきれなくなって、起ち上がった。

233:鼠の天麩羅
08/06/29 20:07:34 yJxwvKUv0
 日が落ちる頃、小屋のすぐ近くの小川のほとりで、鍋にごま油を熱していた。
物心ついた頃から山で生活している少年にとって、山鼠を捕まえてくることはさほど
難しいものではなく、まるまると太ったものを五、六匹選んで、後は逃がしてやり、
手早く〆めて、粉を付け、たぎった油に浮かべ始めた。ぱちぱちと油の弾ける音とともに、
ほどなく、新しい肉の熱せられる、意外なほど香ばしい匂いが立ちこめてきた。
 もし狐が来なかったら、薬食いということで、自分で食べてしまおうかと、少年は、
くすねてきたどぶろくの徳利と傍らに、一人で笑っていた。
 反対側には、魔物除けに、刃を紙のように研ぎ澄ました山鉈を起き、さらには煙管と
煙草も容易をしておいた。鼠の天麩羅が色よく揚がる頃には、たっぷりと唾を眉に付けて
毛を寝かせて、「ござんなれ」と待ち構えていた。

 待つほどもなく、焚き火の届かない闇の奧に、二つ並んだ緑色の灯が、ちろちろと
またたきはじめた。少年は気づかぬふりで、香ばしい肉の匂いをふりまく、揚げたての
鼠の天麩羅を木皿に盛ると、小皿にツユを注ぎ、徳利を引き寄せ、今にも箸を付けるような
姿を見せてやった。
「キーッ、キーッ」枯葉色の毛並みを波打たせ、闇の向こうから狐はしきりに歯をむいて
なにやら怪しいそぶりを見せている。しっかりと眉を濡らした少年は、狐のあやしのわざに
かかったそぶりで、ぽかんとしてみると、闇の奧から、狐が数匹、嬉しげに駆け寄ってきて、
木皿の鼠の天麩羅に口を伸ばし…

234:鼠の天麩羅
08/06/29 20:09:18 yJxwvKUv0
「こらあっ!」笑いを押し殺した少年の、雷のような不意の一喝に、鉄砲に打たれたように
飛び上がって、森の奧に逃げ込んでしまった。

 少年はひとしきり腹を抱えて笑った後、なおも焚き火のちかくに鼠の天麩羅を置いて、
残酷な匂いを立て続けていた。また、ちろり、ちろりと闇の奧に、緑色の灯火が瞬く。
しきりと首を傾げているようだが、また、「キーッ、キーッ」と、歯をむいて、
前にも増して思念を凝らしたあやしいそぶりを見せ始めた。笑っていた少年は、
焚き火のぬくもりが、一時ごとに、布団にくるまっているような眠気をもたらしている
ことに気づいて、さては狐共、眉唾のまじないを破るような熱意で、こちらをばかそうと
しているなと思い当たり、山鉈の鞘を払って、眠気を振り払うように目の前を薙いでみせた。
「やまのひとやのつれづれに あげてみたるはやまねずみ
 ばかすあやかししるまいか わがなりわいはりょうしにて」
 詩吟気取りの戯れ句を、わざわざ声高に聞かせてやりながら、白刃を焚き火にきらめかせると、
また、狐はぽんと森の奧に逃げ込んでしまった。

 またひとしきり笑った少年は、酒で少し口を湿らすと、上機嫌で鉈を鞘に収め、
膝に横たえた。相変わらず、焚き火の側で暖められた鼠の天麩羅は、少年の空きっ腹にも
答えるようなよい香りを放っている。もう狐も来るまい、と、少年は箸をとって、一番上の
天麩羅をつまみ上げた。

235:鼠の天麩羅
08/06/29 20:10:47 yJxwvKUv0
「キーッ、キーッ!」闇の奧で、切羽詰まったような獣のうなり声。そして、ちろちろと瞬く
緑の火は、五、六対にまで増えていた。なんと根気の良いこと、と半ば感心しつつ、少年は
箸を引っ込めて、もう一度念入りに眉を唾で濡らした。
 と、二、三度の瞬きの間に、少年は、目の前が白く霞むのに気がついた。
 なんと、十歩先も見えないような深い霧が、焚き火の回りを包み始めていたのだ、
「火の側で、霧が出るなんぞ…」流石に呆れかえった少年だが、師の煙草入れを取り上げて、
刻み煙草を煙管に詰めると、焚き火の火を移した。
「キッ…」狼狽したような獣の声に、にやにや笑いを浮かべると、身体を斜に構えて、音を立てて
煙草をのみ、ぷかりと煙を夜空へ吹き上げて見せた。
 目の前に垂らされていた布が取り去られたように、深い霧はぱっと消え去り、四匹ほどの狐が、
唖然としてこちらを見つめていた。
「んんっ?」少年は、芝居げたっぷりに音を立てて煙管を打つと、大げさな動作で山鉈の柄を
掴んで見せた。
 狐たちは鳴きもせず、いっさんに森の奧に逃げていってしまった。

 少年は、腹が空っぽになるほど夜空に向かって笑うと、ふと、狐たちの必死さが
おかしくなってきた。山の恵みで生かしてもらっている我が身と、師が繰り返し
教えていたこともある。こちらの楽しみに付き合ってもらった代金に、半分ほどは
渡してやってもいいだろう、と思った。

236:鼠の天麩羅
08/06/29 20:12:20 yJxwvKUv0
 と、その時。しゅく、しゅく、しゅくと、哀しげな泣き声が木々の合間から聞こえてきて、
そこから、すっかりしょげかえった風情の狐が一匹、べそをかきながらやってきた。
 まさか正面から姿を現すとは思っていなかった少年は意表を突かれて、それでも
用心をとかずに見つめていると、狐は、べそをかいたまま、人の言葉で泣き続けた。
「いままで、あなたさまを化かして、かすめ取ろうとしてしまって、申し訳ありませんでした。
 あなたさまのこしらえられた、その若鼠の天麩羅は、わたしたち狐にとっては、
 一生一度のご馳走なのです。魚や、木の実、茸でも、わたくしどもでもってこられる
 ものであったら、なんでも差し上げますから、どうか一匹だけでもお裾分けを」
 渡してやるつもりのところに、しんから困り果てているようすの狐に、流石に少年は
 酷いことをした気になって、全て渡してやろうかとも思ったが、自分自身も昼間からの
働きで腹も酷く空いているし、あと一度だけ困らせてやろうと思った。それが無理だと
降参したら、酒も付けて渡してやろう。少し考えたが、一番の無理難題を思いついた。
「よしわかった。それじゃあ、俺は、独り身で夜が寂しい。若い娘を所望だ」
 狐は、何も言わずに俯くと、焚き火の光の輪から去って言ってしまった。

 もしかして、あまりの難題に、すっかり落ち込んでしまって、もう来ないだろうか?
それとも、一生一度のご馳走を匂いだけ嗅がせて渡さなかったことで、山の狐ぐるりを
敵に回してしまったのだろうか?

237:鼠の天麩羅
08/06/29 20:14:11 yJxwvKUv0
 流石に戯れ事も過ぎたかと、心配になってきた少年が首を傾げていると、かすかな音が
森の奧から届いてきた。
 しゃん しゃん 
 しゃん しゃん
 銀の鈴の震える音と共に、ぱらぱらと小雨が一瞬行き過ぎる。思わず天麩羅を
かばおうとした少年は、焚き火の側に、白い姿がたたずんでいるのに気がついた。
 白の筒袖に白袴、背中までの鴉の濡れ羽色の黒髪に、抜けるような色白の、
見たこともないような美しい娘だった。
 娘は、もとより細い眼を線にして微笑む。』
『お待たせいたしました。さきほどの狐です。まだ子を産んでいないので、若いつもりなのですが』
 少年は、跳ねるように起ち上がったまま、あまりのことに動けなくなってしまう。
 娘は、細い指で、自分の袴の帯をするすると解き始めた。若者は、必死に声を励ました
「ま、また化かすつもりだろう!」袴が落ちて、娘はもう一度微笑んだ。
『あなたさまは、ちゃんと眉を濡らしていらっしゃいます』指が、若者の眉を撫でる
「朝、眼が醒めたら、肥溜めにでもつかっているわけか?」震える声に、娘は首を傾げる
『あなたさまは、鉈も、煙草も、まだお持ちでいらっしゃいます』
 筒袖が細い肩から滑り落ち、桜を貼り付けた真っ白な瓜のような乳房が震えた。
風に押されたように踏鞴を踏む少年を、娘が柔らかく覆い被さった。


238:鼠の天麩羅
08/06/29 20:16:39 yJxwvKUv0
「俺は、取り殺されて、しまうのか?」
泣きそうになった少年に、金色に眼を光らせた娘が、艶やかに苦笑する。
「一生一度のご馳走をくださるかたに、そんな無体はいたしません。ただ…」
 少年の着物をほどいていく手は、一対ではなかった。
「あのように焦らされたのですから、少しだけ、嬲られるのはお覚悟ください」
 少年の回りには、同じように、筒袖、白袴姿の娘達が、微笑みながら「待って」いる。
 一番年かさの娘が、まだ暖かい鼠の天麩羅の木皿を捧げ持って、深々と一礼していた。

 数日後、師の老人が戻ったとき、小屋のなかも、申しつけていた仕事も、いっそう
きちんと片付いていたものの、弟子の少年が、魂を抜かれたように虚ろな顔をしているのを
見て、さては山の神様に魅入られたかと不安になり、井戸端に呼び寄せて、冷水を何倍も
頭からかけると、剥いだ着物の下に、いくつもの歯形や爪痕が赤く青く残っているのに
気づいて、硬い拳骨を降らせたのだった。
 深くは追求しなかったが、なんとなく、事情はそれで察したようだった。

 それからも、少年は、炭焼きと猟と木樵の毎日を過ごしたが、師の眼を盗んでは、
鼠の天麩羅をことあるごとに作っていたというお話。
どっとはらい。


239:本当にあった怖い名無し
08/06/29 20:20:17 BJSzjiJL0
GJ

240:本当にあった怖い名無し
08/06/29 20:32:42 PgWkQrdq0
>>231-238
面白かった。GJ

241:本当にあった怖い名無し
08/06/29 20:37:32 WKTEb6MX0
俺も鼠の天麩羅作りたくなった。

242:本当にあった怖い名無し
08/06/29 20:53:25 jNEBZWebO
鼠の天麩羅を作れば俺も…ゴクリ

243:本当にあった怖い名無し
08/06/29 22:56:43 XeEgWEIn0
別の意味でとりこになったんだね

男の哀しいサガですね

244:本当にあった怖い名無し
08/06/30 06:22:07 zMiEQWou0
自分なら茸と山菜が良い
あと鮎も

245:本当にあった怖い名無し
08/06/30 06:23:18 kiljvPV30
鼠の天麩羅の描写が美味そうで食いたくなった

246:本当にあった怖い名無し
08/06/30 07:40:08 soz03g1v0
>>245
ドゾー
URLリンク(news365news365.seesaa.net)
URLリンク(www.geocities.jp)

247:本当にあった怖い名無し
08/06/30 12:55:53 LWnXJDde0
火の鳥太陽編で、主人公が食ってた鼠のフライが心底旨そうに見えて困った、という記憶が蘇った。

248:本当にあった怖い名無し
08/06/30 12:59:58 kiljvPV30
>>246
そういや天麩羅じゃないが出張で中国の江西省に行ったとき鼠食ったの忘れてたわw

249:本当にあった怖い名無し
08/06/30 21:21:12 CIcM+WDq0
猫娘の話を思い出したなぁ。原作のほうね。

鬼太郎の通っている小学校のクラスには、ねこというなまえのかわいい女の子がいて、鬼太郎もひそかにかわいいなぁと思っていた。
ある日鬼太郎が弁当にねずみのてんぷらを持っていくと、彼女が近づいてきて「おいしそうなにおいがするわ」と言う。
見る見るうちに化け猫になって「食べさせて!」。
実は彼女は三味線屋の娘。猫のたたりで化け猫になってしまったという話。
その後もずっと化け猫モードなのはねずみ男が近くにいるから。

250:本当にあった怖い名無し
08/06/30 21:27:15 9g7C7teW0
>>231-238

ふぉぉぉぉぉおおおお ((ヾ(≧∇≦)〃)) スゲーオモロかった!!!

こうゆうのスキ~もっとほかないの???

251:本当にあった怖い名無し
08/06/30 21:56:26 6PuYY1550
>>249
そういう話だったんだ。へー、もっと知りたい。
と思って猫娘でぐぐると……なにあの萌絵。勘違い猫娘。
猫娘はもっと殺伐としてるもんだろ。

252:本当にあった怖い名無し
08/06/30 22:17:19 fRnycaEg0
墓場鬼太郎見なされ

253:本当にあった怖い名無し
08/06/30 22:23:11 iprtV9bN0
>>251
ああ、今のバージョン見ちゃったんだね・・・。
ご愁傷様です。

254:本当にあった怖い名無し
08/06/30 23:03:29 PcI0bpDe0
>>230-238
GJ!面白いお話をありがとう。
なんとなく昔読んだ宮大工氏の話を思い出したよ。

さて、それはさておき山怖スレの皆さんに聞きたいんだが、
ちょうど宮大工氏の話と同時期かその前後位に、
父親の実家の山奥の村のでっかい屋敷で、地下(うろ覚え)の部屋に幽閉された
姫、と呼ばれる女の子を見つけたって話が無かったっけ?
まとめスレをさっきからかなり漁っているんだけど、なかなか見付けられないんですわ。
もし記憶に残っている方、まとめスレのどの辺りに有るか覚えている方が居たら教えて下さい。

255:本当にあった怖い名無し
08/06/30 23:09:47 LRFVP2FT0
>>248
お味のほうは?

256:本当にあった怖い名無し
08/06/30 23:58:30 kiljvPV30
>>255
蛇と蛙も食ったけど、その地方の食い物はほぼピリカラ系な味付けだったんで
何食っても一緒だったが蛙が一番美味かった、と言うか他のは食う部分が少なすぎた

257:本当にあった怖い名無し
08/07/01 19:59:34 KJHtBus+0
ヒィー

258:本当にあった怖い名無し
08/07/01 20:42:56 udHNWri80
>>256
江西省はピリカラってより塩辛い味付けだったなあ
廬山で蛙のスープ頼んだらブツ切りの蛙入りスープが出てきたw

259:本当にあった怖い名無し
08/07/03 07:10:20 QzezIz0h0
∧∧
(゚∀゚)

260:本当にあった怖い名無し
08/07/04 21:39:54 3NFnDZVyO
狐かぁ
猫なら何かなあ。

261:本当にあった怖い名無し
08/07/05 03:12:01 8XOUXssC0
猫が一番喜ぶのは生クリームだそうだぞ

262:本当にあった怖い名無し
08/07/05 05:45:26 cUrRCeV+0
こないだマタタビ買って来たけど試す機会がない

263:本当にあった怖い名無し
08/07/05 06:46:42 5JlO14I/O
>>262
あたしを酔わしてどうするつもりニャ
 ∧∧
(^0^ )

264:本当にあった怖い名無し
08/07/05 15:33:05 9Mo5MXAm0
>>231-238
GJ!!おもしろかた!
神道やカミの世界に通じるものがあるね

URLリンク(senkyow.at.infoseek.co.jp)
↑神誘いを受けて山々に住む山人(天狗やカミ)の世界で
暮らしてきた天狗小僧と呼ばれた少年、寅吉の話。
鼠の天ぷらの話に似た記述も出てくる。
山の怪異や山の神秘的なお話、時代物の好きな方は、ぜし。

265:本当にあった怖い名無し
08/07/06 07:45:06 LN6NkvyR0
>>264
寅吉の話面白いね

266:本当にあった怖い名無し
08/07/06 11:47:03 H7uXHBnxO
サンカに参加した?

267:本当にあった怖い名無し
08/07/06 17:22:29 5qxd7vQA0
盛り下げてどうすんだ。

268:本当にあった怖い名無し
08/07/06 22:23:06 2Mb9pOgL0
山怖スレで必読書籍ってなんかある?

269:本当にあった怖い名無し
08/07/06 22:37:44 XqiDjnpgO
一通り読んできて>>110が一番怖かった

270:本当にあった怖い名無し
08/07/07 00:24:31 7niHR9Om0
んむ。ゾクッと来るよな。


271:本当にあった怖い名無し
08/07/07 04:00:09 1UL1jj/q0
>>251
猫娘は昔から萌えキャラだろ
URLリンク(blog-imgs-11.fc2.com)

272:本当にあった怖い名無し
08/07/07 08:26:12 VG9R2IBH0
>>251>>271

マジレスすると、墓場の鬼太郎で出てきた最初の猫娘は、美人で清楚な
お嬢様。人気タレントになるが、家業のせいで、猫の呪いを受けていて
ネズミなどを見ると化けるのを知られ失脚。
失意のうちに死す、悲劇のヒロイン。

もともと、萌えキャラだったんだよ。

273:本当にあった怖い名無し
08/07/07 09:37:00 xFXfqiSPO
猫娘の家は三味線を作っていた。猫の革を使うからその祟りで...って事ね。

274:本当にあった怖い名無し
08/07/07 11:58:46 lWXmJdVz0
ねこ娘、ストッキングだったのか

275:本当にあった怖い名無し
08/07/07 12:00:10 VZ362a6/O
昨年の6月中旬頃、バイクで蓼科を通ったとき、冬はスキー場になるという
山にロープウェーでかなり高い所まで登った、山素人の自分にはロープウェー以外では
絶対上れないだろうと感じた。

頂上に着き、周辺を軽く一周できるようになっていたが、標高が高いことと
起伏が激しい事から(貧弱な自分にとっては)、ぜいぜいと息があがった。

30分位掛けやっとの思いで一周しロープウェーの駅まで帰ってきたが、その便で
今日は最終だという事だった。
そしてそういう旨の放送も流れた。

「え?ちょっとまって。」

駅のちょっと手前辺りで一般の客と逆に歩くカップルがいたじゃないか?
6月とは言え、この標高での気温は5℃程度なのに軽装&ヒールのキャバ嬢風
の女と男(男の風貌や服装は記憶に無い)が散策コースとは違う細い道に
入っていったのを自分も含めた友人も見ていた。

「まぁ、自分達の知らないルートがあってそこから降りるとか、そのリフトの関係者だったり
とか、分かってしまえばなんてことのない理由があるんだろう。」

そう思い、特に何も言わずにその「終電」に乗って下界に降りた。

今でもたまに、チャラい男女が薄暗い細い道に入っていく光景が不気味に思い出される。

怖くも無いし、オチも無いけど、一応山で起こったことを記しておきたくて
投稿しました。

276:本当にあった怖い名無し
08/07/07 20:32:07 M/c0SpJCO
猫娘って、江戸時代の化け猫では?
と、アニメ四期ネタを降ってみるW
因みに夢子ちゃん萌えと言うのは秘密だW

277:本当にあった怖い名無し
08/07/07 21:27:59 Jfw5t62s0
>>274
キャットスーツって言いたいのか?もしかして。

URLリンク(omosirokurabu.ocnk.net)


278:本当にあった怖い名無し
08/07/07 21:31:32 5O4C29vLO
>>275
3月にピタラス蓼科ロープウェーで北横岳ハイキングしてきた俺から言わせてもらえば北横岳のヒュッテはロープウェー駅から一時間もかからんよ。
ロープウェーは午後5時に終わるけど日没は7時出し。


ちなみに俺は帰りの便を見送って山麓駅に降りたけどワカン着けてても腰まで雪に埋もれたりして楽しかった。山麓駅についたら真っ暗だったけどね

279:本当にあった怖い名無し
08/07/07 21:34:55 5O4C29vLO
ちなみに最終便の後にも従業員が降りるための便があります。

六月なら寝なけりゃ野宿でも死なないよ。

280:本当にあった怖い名無し
08/07/07 21:48:25 M/c0SpJCO
>>275の話しで不思議なのは、「ヒール」の一言につきるな。
まあ漏れも、山の中で女の子が臍だしルックのカップル×2を見た時は、
不思議に思ったが・・・大丈夫かコイツラ?ってなW

281:本当にあった怖い名無し
08/07/07 22:23:22 uAG+5b320
水差すようで悪いが・・
時々そんな場違いカップルっているもんだぜ

282:本当にあった怖い名無し
08/07/07 22:28:20 HA+zhKqx0
女性は結構ヒールで山に来ちゃうよ
結構それでガシガシ歩いてる
足首が弱くてヒール履けないのでああいう人っていろんな意味で凄いと思う…

けど夕暮れの山のなか、軽装でルート外れて歩いてるというのはやっぱり不気味だよね

283:本当にあった怖い名無し
08/07/07 22:41:59 maisUnuE0
高いピンヒールの付いたミュール(バックベルトの無い、いわゆるつっかけ)
はいて登山道登ってる女性見たよ。裸足・ミュール・ミニスカのコンボ。
カップルだったけど男性も町歩きみたいな格好してたな。
下山して来た登山客のおば様達が「岩ゴロゴロしてるけど足大丈夫?」て心配して声掛けてた。
鉄の足裏、マジオカルト。

284:本当にあった怖い名無し
08/07/07 23:17:47 BmIIj2Fp0
単芯のスパイクシューズと考えれば良いのかも>ハイヒール、ピンヒール

…無理だよなぁ

285:本当にあった怖い名無し
08/07/08 00:34:42 9t/WgGvr0
>>277
いや、>>271の画像のつま先にストッキングみたいな線が描かれてるから…
とりあえずブクマしますたw

286:本当にあった怖い名無し
08/07/08 01:25:28 ReaxwYCu0
富士山でもハイヒール登山は20年ほど前から居たらしいw
どんだけ健脚なんだw

287:本当にあった怖い名無し
08/07/08 02:40:27 tBp3KIMp0
山を甘く見た初心者じゃなくて、己に枷を課した上級者なのか>ハイヒール登山

288:本当にあった怖い名無し
08/07/08 07:36:27 xMP6wCFJO
>>287
鉄下駄の代わりに履いてるそうだ。マゾだね。

289:本当にあった怖い名無し
08/07/08 09:31:02 zsJMT5OpO
>>275
心中かとオモタ

290:本当にあった怖い名無し
08/07/08 10:49:17 c6iwnDxJ0
>>275
青姦

291:本当にあった怖い名無し
08/07/09 05:04:19 nWX9TohS0
テンソウメツ!

292:本当にあった怖い名無し
08/07/09 05:10:18 YR9/RA5y0
まあハイヒールの履きすぎで、ハイヒールじゃないと落ち着いて歩けない…って人もいるからねえ…
凄い。

293:本当にあった怖い名無し
08/07/09 05:20:28 xPSIIBFQ0
ヒールって下山するときのが大変そうだけど…

294:本当にあった怖い名無し
08/07/09 05:51:33 kuQODZEwO
古武道の人の対談にあった話だけど
一本歯の下駄は、慣れると悪路でも逆に安定してあるけるらしい

295:坊主カット
08/07/09 06:01:49 ZRUQ9cf90
私が聞いた話。

ずいぶん前の事。これは奥多摩の山中で実際にあった出来事です。
「山中に赤ちゃんが捨てられている。はやく救出してほしい」
という登山者からの通報が管轄の警察に入りました。
警官は通報を疑いながらも付近の山小屋主人とともに声の聞こえる場所に出向きました。
すると、森の中から

あおぅ・・・あぉー、うわぁーおぅ・・・あおぅ

という赤ん坊の泣き声が。
一同は、通報は本当だったと色めき立って、森に入ろうとしますが、それを制したのは「あれはアオバトの鳴き声だ」という、
山に詳しい一人の男の言葉でした。

アオバトは広葉樹の多い山林に多く生息する鳥で、嬰児そっくりの声で鳴くのです。僕はこの声を、
沢筋でビバークしているときに耳にしました。その瞬間、
身も凍るような恐怖に鳥肌だったのを覚えています。石を投げると鳴き止むので「草履を投げる」という方法が言われたのだと、
僕は考えています。が、これだけがウブメの正体ではないとは思いますが・・・。



296:本当にあった怖い名無し
08/07/09 13:57:45 6KF+nySTO
気づいたら俺は山奥の洋館の中、ソファーの上にいた。テレビではニュースが流れている…オペラ座の怪人さながらの仮面を付けた男が出没中とのことだった。
その時!外から悲鳴が聞こえてきたのだ。仮面を付けてナイフをもった男が洋館の外で男性を追いかけていたのだ。
マズイ!とっさに思った俺は仮面男が舘とは逆の方向に行ったのを見てとりあえず部屋を出ようとこそっと扉を開いた…すると何故か向こうから力強く開かされそうになった。
とっさに誰かがいるのを察すると扉なんとか閉めた。窓は強化ガラスのようで窓もしっかり閉める。
あ~悪夢だった



297:本当にあった怖い名無し
08/07/09 17:16:23 fRaJAIQM0
>>295

1.赤子の泣き声に似たものになぜ恐怖を感じるのかな?
  しかも、その恐怖は後付けではなくて根源的(つまり本能的)なものだ。

2.人の赤子は何の力もなく自力で動くこともままならぬ。
  親が付いていなければ何もできない存在だ。
  では何故にあのような異様で目立つ泣き声をあげるのか・・・・・

3.人の赤子に似た声で鳴くのはネコとアオバト?くらいなもの。
  これらには恐怖を感じる理由がない。
  そして、何故にネコとアオバトは人の赤子に似た声で鳴くのか・・・・


導き出される結論は、かなり恐ろしいことになるのだが。


298:本当にあった怖い名無し
08/07/09 17:49:49 zA5XoMHhO
>>297
あんた病気?

299:本当にあった怖い名無し
08/07/09 19:23:44 kX7L6ogk0
アオバトかあ。以前山歩きをよくしてた頃何度か鳴声を聞いたよ。
たしかに初めて聞くとちょっと鳥の鳴声とは思えないな。
もっとも赤ん坊の泣き声と間違えるかな?とう気はするけど。

URLリンク(www.birdlistening.com)


300:本当にあった怖い名無し
08/07/09 19:26:01 b0HXPvd20
>>297
妄想書くな!警官が原因を確かめ無い訳ないだろ!!
と、職業ポリスの僕が言ってみる。
やっとサミット終わったぜ!

301:本当にあった怖い名無し
08/07/09 19:31:10 ivVWT8LK0
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
おーあーおー あーおー あおあー

赤ん坊というより笛っぽい。

302:本当にあった怖い名無し
08/07/09 19:32:05 uWMGNXpN0
>>300
ああ、とりあえず乙。

303:本当にあった怖い名無し
08/07/09 20:09:11 zZbPSgtZ0
>>297
保護しなきゃという焦りが恐怖心と似てるんじゃないだろうか

304:本当にあった怖い名無し
08/07/09 20:51:54 U7zSb1HA0
>>300
乙。

305:本当にあった怖い名無し
08/07/09 22:16:21 pmFIwbS40
よく夏休み利用するような家族キャンプ場に宿泊した時の話です。
車で麓から山頂まで20分程度にある場所で、静かで小川も流れており大変美しい場所でした。
夜、コテージで寝付けず車の中で寝ようと少し離れた場所にある駐車場へ向かった
そこは街灯が1つポツン照り多少の不気味さを醸し出してました。
車の中でクーラーをONにしシートを倒し眠りに付いた瞬間に嫌な夢を見てすぐ起きました。
そんな行為を数回繰り返し、嫌だな…と思いながらもウトウトした瞬間!誰かが車のドアを勢い良くドン!!と強く蹴り
同時に車も揺れました、ビックリして飛び起き直ぐ回りを見渡しましたが誰もおらず
何だ!?と思い車を飛び降り辺りを懐中電灯で丹念に確認、しかし人っ子一人見当たらず、
変だな~?とか思いながら車に乗った瞬間!!
ゾクリ!!!!!と車の外から物凄く強い嫌な気配を感じました
マジ!ヤバイ!と思い車を出し少し朝日が出てくるまで辺りをドライブしました。
今でも一体何だったのか不思議でなりません…
佐賀県のキャンプ場での話です。

306:本当にあった怖い名無し
08/07/09 22:45:14 8myG8Csn0
>>305
乙です。
車で寝れなくなっちまうじゃないか。

307:305
08/07/09 22:49:38 pmFIwbS40
>>306
俺もあれ以来車の中では寝れない…
最近変な犯罪も増えてるから、ちゃんと部屋で寝なよ

308:本当にあった怖い名無し
08/07/09 22:59:50 5yFjJ/bP0
そうだよな
このご時勢車中泊で怖いのは幽霊よりも生きた人間だよな

309:本当にあった怖い名無し
08/07/09 23:11:37 dogXrWS80
>>305 エンジンかけっぱなしにするんじゃねーよ!と怒ったキャンパーだろ

310:305
08/07/09 23:24:07 pmFIwbS40
>>309
俺も最初そう思いましたが…

・キャンプ場から駐車場まで結構離れてるし、小川の流れの音が大きくてエンジン音など消されてしまうこと
・すぐ飛び起きて確認したこと
・今までに経験した事の無い異様な気配を感じ、俺の中の本能が"ヤバイ!ニゲロ!"と直感したこと

このような理由からやはり人では無かったと思ってます…(思いたくないのですが…)

311:本当にあった怖い名無し
08/07/09 23:27:38 PJDSMViuO
>>310


地名はうれのですか?

312:本当にあった怖い名無し
08/07/09 23:27:50 5yFjJ/bP0
まぁ浪漫がないが、直前の状況も考えるとただの夢じゃないか?

313:本当にあった怖い名無し
08/07/09 23:32:45 dogXrWS80
じゃあ エンジンかけっぱなしにするんじゃねーよ!と怒った天狗

314:本当にあった怖い名無し
08/07/09 23:36:12 dogXrWS80
エンジンかけっぱなしにするんじゃねーよ!と怒ったクマもありえる

315:本当にあった怖い名無し
08/07/09 23:40:04 pmFIwbS40
>>311
違います
名称はアレなんで伏せますが
唐津方面の方です

316:本当にあった怖い名無し
08/07/09 23:42:12 pmFIwbS40
>>313
最初だけエンジンかけてたけど、後は窓少し開けてOFFしてました…

317:本当にあった怖い名無し
08/07/09 23:44:17 wIgaD1uK0
正体が何であれ、仮に錯覚であったとしても無事でよかったな。
何事もなく家に帰れたならそれでよし。




318:本当にあった怖い名無し
08/07/10 00:19:35 EPsJD1lr0
>>305
ヤマノケ?

319:本当にあった怖い名無し
08/07/10 01:08:25 UkHOAtB50
車が揺れるぐらいドアを叩かれ(蹴られ)たなら跡が残ってないか?全く無いなら怖いがな。

320:本当にあった怖い名無し
08/07/10 06:37:14 i0+hDDbV0
こーゆ時ってなんで地名晒さないのかな?
事実なら別に後ろめたくないと思うんだけど…寧ろ危険な場所だと教えてあげたほうが親切なんじゃないかな?
ネタなら営業妨害だけど…

321:本当にあった怖い名無し
08/07/10 10:41:34 NoKt1W4R0
>>305

天狗かも知れないな。
この場合はドアには痕跡が無いはずだ。
山の神様を祭っている祠とかに挨拶を兼ねてお詣りすると不思議な経験をすることがある。
目を瞑っているときに直ぐ近くでもの凄く大きな音がしたり石が転がるような音がしたりするが、目を開けると何も無い。
そして自分を見つめている何かの気配をビンビンと感じるわけだ。 当然、全身鳥肌。
ま、ある意味で試されているわけだ。

あるいは、普通にイノシシの仕業。
奴らが通る場所を車が塞いでいたのと、人の気配がしないので大胆になって体当たり。
いないと思われた人間がドアを開ける気配がしたのでビックリ仰天で即時逃走。

322:本当にあった怖い名無し
08/07/10 11:06:33 sEZIsa2G0
家にいて大きな石が落ちてくるような「ドン!」って音が天井からしたりとか
誰かが叩いてるような物凄い振動が壁からガン!ってくるとかよくあるじゃん。

それじゃないの?


323:本当にあった怖い名無し
08/07/10 11:31:53 KHi9Q9Wx0
よくあるとか言われても困るゥー

324:本当にあった怖い名無し
08/07/10 17:56:59 8lyb0PER0
>>321
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ>>321ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch