08/06/06 01:16:19 0lZfPgy8O
俺は漫画かいたんでみてくださいwww
師匠シリーズですw
URLリンク(dukitei.blog114.fc2.com)
187:本当にあった怖い名無し
08/06/06 01:24:52 1ReI5THZ0
出た!漫画化ってキモすぎなんですが・・・
やっぱり専用スレ立ててもこういう輩にしか注目されないんだな。
もうキャラ萌えありきが絶対条件になってる気がして萎える。
心底嫌になる
188:あぼーん
あぼーん
あぼーん
189:本当にあった怖い名無し
08/06/06 01:51:50 E2yXBDAhO
うは!
んなの軽い軽いw
これを進呈なワケ?w
URLリンク(fuyu.fool.jp)
マジ死ねっつーかw
管理人コロセっつーかよw
ぶはははは!と笑いがトマンネーワケ!
全ての元凶はこの腐オンナでこの腐れ管理人なワケ!
190:本当にあった怖い名無し
08/06/06 02:00:57 LWaqybFo0
これだから厨は
191:本当にあった怖い名無し
08/06/06 02:04:55 E2yXBDAhO
なーんだよ
あげてやることもできたのによ
敢えてサゲテやる俺やさしくね?www
つか、シリーズスレ潰したのこおいう腐れオンナだしぃ~
死ねっつーかぁ~www
192:本当にあった怖い名無し
08/06/06 02:48:39 L3FklOPOO
2つだけクサレサイト見損ねた。
誰かログ持ってねーの?www
URLリンク(id12.fm-p.jp)
URLリンク(sodom.4.tool.ms)
193:本当にあった怖い名無し
08/06/06 04:55:52 JOY9GZOq0
よくまあ瞬間的に同じメンタルの奴が集まったもんだ。
オカルトだね。
194:本当にあった怖い名無し
08/06/06 15:31:57 GDAPjhF9O
URLリンク(m-pe.tv)
URLリンク(m-pe.tv)
URLリンク(1wtw01gw.4.tool.ms)
195:本当にあった怖い名無し
08/06/06 15:46:52 gxzafcJG0
もう晒しはイラネ
196:本当にあった怖い名無し
08/06/06 15:54:50 XlJEcnMKO
クラスメートの藤原君は常におかしい。
そんな彼と、昨日病院に行ってきた。ヒロミちゃんが怪我で入院していたのでお見舞いに行ったのだ。
決して藤原君がおかしいから精神病院に言ったわけではない。
学校が終わってから行ってきたので、面会時間ギリギリだった。俺らは他愛ない話をし、来週には退院するというヒロミちゃんに安堵しながら帰ろうとした。
そのとき。
「ねえ佐倉、せっかくだから探検しよう」
と、藤原君があり得ないことを抜かしてきた。もちろん俺は断固拒否した。すると珍しく藤原君は引き下がり、
「なら僕だけで行ってくるよ。ヒロと浮気すんなよ?」
と、さっさと病室を出て行った。意外な展開に拍子抜けしたが、有り難いことこの上なかったので俺はお菓子を食べながら藤原君の帰りを待っていた。
しかしいつまでも藤原君は帰って来ない。面会時間ももう終わるし、だいぶ心配になってきた。
そこで、優しい俺は藤原君を探しに恐る恐る夜の病院を歩き回ることにした。
「ふーじわーらー出てこーい」
小さな声で廊下でさりげなく藤原君を呼ぶが、やはり藤原君はいない。真ん中まで進んだあたりで行き止まりになり、仕方なく俺は仕方なく引き返そうとした、が。
「誰か探してるの?」
と後ろから声を掛けられた。振り返ると、看護婦さんがいた。
「はい、友達が迷子になったみた」
そこまで言って、おかしいと思った。
俺の後ろは行き止まり。もちろん誰ともすれ違ってないし、ドアもない。じゃあこのひと、
ど っ か ら 来 た ん だ
途端に怖くなって俺はダッシュした。後ろから走る足音が聞こえる。
「廊ー下は走らーないでねー!」
声も聞こえる。追いかけてきている。怖くなって無我夢中で走った。
そのとき。
197:本当にあった怖い名無し
08/06/06 15:57:09 XlJEcnMKO
「何やってんの貴様」
藤原君が現われた。人の心配をよそにケロリとした様子だった。
「かかかかか看護婦があああ」
半泣きで説明するが、藤原君は相手にもしてくれず、
「あのさあ。人のことどうこう言ったり余計な世話焼く前に、その甘ったれた根性なんとかしろよ君は。」
とあきれたように言われた。藤原君が心配だからじゃん!と頭に来て言い返すが、
「ホント頭悪いね。君が何もしなくても僕は僕で好きにやってんだから、余計なお世話だよ」
と言われた。そりゃそうだ、と思った。仕方なく俺は藤原君と病室に戻る。
すると、
「あ、もう面会終わりやってよ」とヒロミちゃんに言われた。ヒロミちゃんの横には
さ っ き の 看 護 婦 さ ん が い た 。
ゆっくりゆっくり、看護婦さんが振り返る。
藤原君を放置して俺がダッシュで帰宅したのは言うまでもない。
198:本当にあった怖い名無し
08/06/06 17:29:04 ToXhjxKL0
佐倉乙。
ダッシュしたら看護婦さんがついてくるじゃないかw
199:本当にあった怖い名無し
08/06/06 17:32:40 ToXhjxKL0
間違った…
ダッシュしたらまたその看護婦さんが
また「廊ー下は走らーないでねー!」って言いに来るじゃないか
…って言いたかった(´・ω・`)
200:本当にあった怖い名無し
08/06/06 17:38:15 XP/47OSsO
藤原君の人、乙
もうダッシュしない方がいいんじゃないか、
走ればもれなく憑いて来そうだw
201:本当にあった怖い名無し
08/06/06 17:38:30 po0B6P9JO
佐倉乙。
1行目がどんどん酷くなっててワロスw
看護婦さんの幽霊ってあんまり聞かないね?
202:本当にあった怖い名無し
08/06/06 17:40:03 qUQqw8sM0
>決して藤原君がおかしいから精神病院に言ったわけではない。
微妙に酷いwww
203:本当にあった怖い名無し
08/06/06 18:35:22 7i9Z38eo0
乙w
あれだ、仕事熱心なナースの生霊…にしても出会いたくないなw
204:本当にあった怖い名無し
08/06/06 19:37:16 6ncNxXkh0
なんつーか、全く怖くもないし面白くもないんだが・・・・こんなので満足なのか?
205:本当にあった怖い名無し
08/06/06 20:00:27 dfkb7MABO
つまらんならスルーして、自分が面白いと思うのを待てばいいじゃん
自分にとってはおもしろかったよ。
206:本当にあった怖い名無し
08/06/06 20:21:00 6ncNxXkh0
煽りじゃなくて、聞きたい。どこが面白いの?その要素が一個もないんだが・・・
とりあえず、褒めて投下しやすい雰囲気にしてるだけでしょう?
207:本当にあった怖い名無し
08/06/06 20:31:37 D4XXmbMb0
けなして投下しにくい雰囲気にするつもりもない。
>>204->>206が怖くて面白い話を投下してくれるのを期待して待つよ
208:本当にあった怖い名無し
08/06/06 21:05:00 znNI0zGuO
藤原君のぶっとび方と佐倉君のリアクションかな。
シリーズ物の基本はこういう掛け合いだよね。
209:本当にあった怖い名無し
08/06/06 21:09:57 AnDEaS0f0
>>204=206
では怖くて面白いシリーズを投下してくれよ
その要素をよく知ってるようだからね
創作でもいいよ、怖くて面白いシリーズなら
書けるんでしょう?
210:本当にあった怖い名無し
08/06/06 23:39:39 Pg/vyjfe0
藤原君本当につまらない・・・
少数の馬鹿に持ち上げられて自殺モンの文章何時まで垂れ流すつもりかね
こういう若気の至り系の創作は後になってから死にたくなるから
まあ俺の目当ては他にいるからこれ以上は言わないけど
211:本当にあった怖い名無し
08/06/06 23:40:45 6ncNxXkh0
駄目だこりゃ・・
なんで「怖い要素が一つもない」と言うのが「怖い要素を知ってる」と言うことになるの?
それが分からんから聞いてるんだが。
質問に答えることなく「じゃあお前が投下しろ」って思考停止なレスしなさんな。
ここは「怖くない」と言うことは御法度なのか?えらい排他的なんだな。
もう一度聞くけど、どこが怖くて面白いの?
212:本当にあった怖い名無し
08/06/06 23:45:01 Pg/vyjfe0
馬鹿に何言っても無駄だよ
食い物屋行ってあまりにも酷い味だったから文句言ったらコックが
「じゃあお前が作ってみろ」だぜwww
仮に舌に合わないだけの言い掛かりだったとしても
「じゃあお前が作ってみろ」はないよwwww
話にならん詭弁以前のキチガイだよ
また愚にもつかねえ反論するんだよそしてw
213:本当にあった怖い名無し
08/06/06 23:51:44 ZrshUksY0
金払ってる食い物屋と一緒にするなよ
お前は投下してる人に金払ってサービス受けてる人なの?
214:本当にあった怖い名無し
08/06/06 23:57:10 Pg/vyjfe0
ああ予想の域を一歩も出ない反論でマイッチングねえ
いやメンゴメンゴこの酒日本酒のくせに20度もあるから
酔い方狂って暴走したわwwww
悪意はあまり無いからスルーーしてくれえええ
215:本当にあった怖い名無し
08/06/06 23:58:29 9qFVHD4SO
ここに投下された話が怖いか怖くないかは個人の主観に任せるとして、
元々の洒落怖スレからして怖くない話・微妙な話は多かった。
ただその洒落怖スレから「連作ウザい」て声があったから
隔離スレであるここが立てられたんじゃないか。
だからここで「どれそれの話がツマランからやめろ」と言うのはお門違いなんよ。
そもそもこの板自体が玉石混淆なオカルト話を楽しむ場なんだし、
ツマラン・連作やめろと言うのはおかしな話だよ。
他のシリーズ目当ての人は、投下された話が保守代わりと思えば良いじゃないの。
つかその目的である他シリーズの人らが投下しづらい、
投下をやめる事態になってんの判んないかな。
沈黙は花って言うだろ。
216:本当にあった怖い名無し
08/06/07 00:00:49 Pg/vyjfe0
嫌ああああああああああ
連作じゃないけけど洒落にならーーーーん!!
酒の肴のマグロの刺身食ってたら
齧ってたら断面に何か動く
目を凝らしたらウニョ~~っと
寄生虫だあああああああああああああああああああああああああああああああ
これは何かの罰かああああああ
嫌だあああああああああああああああああああああああああ
217:本当にあった怖い名無し
08/06/07 00:13:12 A9gLjJ9u0
>>216
怖い話って言うよりグロい話を期待してるのかねぇ。
ホントに怖い話を求めてるなら、とっとと洒落怖に戻ればいいじゃないのw
ここを巡回する必要もなしw
怖いか怖くないかは主観の問題とか、>>215に全く同意だよ。
218:本当にあった怖い名無し
08/06/07 00:17:50 qeaiiHcXO
>>>佐倉君
荒れまくってるこの時に、投下してくれてありがとう!!
おまいさんの話を楽しみにしてる人が居るのは事実だから、また、投下してくれよ!!!!
219:本当にあった怖い名無し
08/06/07 00:23:05 uJLmireXO
もう無駄な争いやバカバカしい行為はやめて、みんなでマッタリいきましょうや。
怖い話を楽しんで、時々考察してみたりとかさ。それでいいじゃん。荒れても誰も楽しくないし。
以下、平和な方向で
220:本当にあった怖い名無し
08/06/07 00:30:11 LAhEku8TO
養護施設では女子が一階、男子が二階、三階は講堂になっていて、たまに来る見習い美容師達が僕達の髪をカットしに来るのに利用していた。
四階は物置。そうは言っても置いてあるのは大量の本ばかりだった。
古本屋、図書館、近隣住人の方々から贈られた本ばかりだったが、そこに立ち入るのは忍だけだった。
物置に入れられている本は、およそ僕らの年代が興味を示さないような内容の物や、過激な描写の多い本ばかりだったからだ。
あまり、施設内の子供達に見せたくない類の本がある物置にどうして忍が自由に出入りを許されたのかは分からない。
そして、それらの本の中で性描写の多い小説などを、ひそかに忍が部屋に持ち込んで年長者達に見せて回ったりしていた。
少しずつ、忍が本を持ち込むことが寮母や園長からも黙認されるようになった頃、忍から一冊の本を渡された。
けばけばしい蝶の写真が表紙にあった。中には雑誌を切り貼りしたコラージュの写真。パラパラとめくって写真だけを眺めていた僕には忍が、何故こんな本を僕に見せたのかすら分からなかった。
「それ、霊に憑かれた人が作ったコラージュなんだって」
面白そうに忍が話し出す。
「まず、カウンセリングにかかって自分の身の回りの出来事を話して、カウンセラーにコラージュの作成をすすめられたんだ」
「それなら、幽霊とかじゃなくて、精神病なんじゃないの?」
221:本当にあった怖い名無し
08/06/07 00:31:56 LAhEku8TO
つい、質問してしまった僕に忍は笑いながら言った。
「このコラージュ、全部同じ人間の物なんだ」
ページいっぱいに人の目ばかりを貼付けた物、子供っぽいぬいぐるみにりぼんを貼付けた物…。
とても、同じ人の物だとは思えなかった。
「表紙にある蝶々、特別な習性があって必ず戻って来るんだって」
忍が笑う。
「どこに戻るの?」
僅かな好奇心を振り絞って質問してみた。
「自分の帰るべき場所だよ。蝶々も霊も帰るべき場所さえ、与えてやれば必ず戻って来るんだよ」
ゾクッとした。
もし、忍が僕を行き場のない霊の帰るべき場所にしたりしたらと…
「生きている人間は、どのくらいの霊を宿すことが出来るんだろうね」
「試して…みたいの?」
「そうだね、やってみたい。出来れば、限界までやってみたい」
僕は黙って忍の言葉を聞いていた。
少なくとも、対象が僕ではない様子に安堵していた。
「多重人格みたいに一人の人間の体を大勢の霊が入れ代わり立ち代わり使うんだ」
それから、しばらくして忍はさ迷う霊達を捜す遊びに夢中になっていた。
それは、随分、無茶苦茶で誰も想像しえない方法にまで、発展していった。
222:本当にあった怖い名無し
08/06/07 07:56:44 fRPXmVtl0
怖い話読みたいなら洒落コワ行くだろ・・・常考。
洒落コワで「シリーズ物は怖くない」って隔離されたようなスレ来て「怖くない」って文句言う方がおかしい。
>>220-221
つ「コテハン&トリップ」
223: ◆DJINKbmZw2
08/06/07 10:42:12 LAhEku8TO
>>222
これでいいですか?
今から、投下する話は人によって不快感を示す内容になりますが、今後の忍についての大事な話なので。
224: ◆DJINKbmZw2
08/06/07 10:43:27 LAhEku8TO
養護施設の物置から忍が持って来た奇妙な本を見せられてからも、僕と忍は毎日、二人で中学校へ通っていた。
何度も養護施設から逃げ出した僕は一人での通学を許されていなかったからだ。
ある日、学校で検尿があった。透明な小さな容器を保健委員から貰った日、忍は明らかに浮かれていた。
そして、検尿を提出した数日後に忍は再検査をされた。同じ生活をしている養護施設の中で一人だけ。
相変わらず、忍は浮かれていた。まるで、再検査が嬉しいかのように。
しばらくして、忍は毎週一回、寮母に連れられて養護施設と学校の近くにある病院に通う事になった。
血尿がでていたらしい。忍は激しい運動を禁止され、体育はいつも見学していた。寒さも暑さも体にさわるからと、教室で一人残されていた。
「大丈夫なのか?」
忍の体調を気遣う僕に返ってきた答。
「元気だよ。でも、もっと大きな病院にかかりたいな」
その時の忍は確かに元気そうだった。血と蛋白と忘れてしまった何かを毎日、排尿しているのに。
225: ◆DJINKbmZw2
08/06/07 10:45:46 LAhEku8TO
やがて、忍は大学病院へと通院先を変えることになった。町の小さな病院ではどれだけ調べても原因が分からなかったからだ。
「来週から、大学病院だって楽しみだよな」
嬉しくてたまらない様子の忍。
忍は僕と二人だけの時は饒舌だった。内容はおよそ人には聞かせられない物が多かったけれど。
医大で忍は尿道から膀胱までカメラを入れる検査をして帰って来て、午後になってから登校して来た。
その帰り道。
「やっぱり病院じゃ駄目かなぁ」
気の抜けた声を出す忍を必死に励ましかけていた。そんなに深刻な病気なのだと思って。
次の通院日の朝、朝一番に検尿用のおしっこをしに行く忍が、寮母から呼び止められた。「おしっこしている所を見せなさい」と。
数週間後、忍の何ヶ月にも渡る詐病がばれた。何故、そんな事をしたのか聞いてきた寮母や園長に忍は「寂しくて病気になれば構ってくれると思ったんです」と思春期の子供にありがちな答えをした。
実際、養護施設の子供達は親から受けられなかった愛情を寮母達に求める。忍はそれが過剰で度が過ぎただけだと判断された。
「病院なら死人も多いから迷子の霊も多いと期待してたんだけどな」
忍の詐病は甘えではなく、病院に通う事自体だと僕は直接知らされた。
226: ◆DJINKbmZw2
08/06/07 10:47:39 LAhEku8TO
「何故、そんな事したの?検査に使われてたのは誰のおしっこだったの?」
頭の中を何故?と言う疑問だけが駆け巡る。
「前に話しただろ。霊の帰る場所を作りたいって。病院なら、霊が多いと思ったし。おしっこは正真正銘、俺のだよ。血は多分、毎回別人のだったと思うけどね」
あまりにも普通じゃない事を忍がさらりと言うので、僕までそれに引きずられた。
「幽霊は居なかったのか?」
首を振り忍が言った。
「大学病院にはそりゃもううじゃうじゃ居たよ。でも、あれは駄目。奴らは病気や怪我を治したい一心なんだもん。病院を帰るべき場所って決めてしまった奴は動いてくれなかった」
忍は行き場のない霊を集める目的で、半年近くも不自由な生活を送っていたのに、少し恐怖を覚えた。この執念はどこから来るのかと。
「じゃあ、血は?毎週、調べられてた血尿は?」
忍が笑いながら教えてくれた。
「移動教室の時ってさ、一人くらい居なくてもばれないもんだよな」
僕はその先の答えを促した。
「皆が授業受けている間に女子トイレ漁って回ってた。たっぷりと血が染み込んだのを探して」
気持ち悪さと嫌悪感と恐怖に吐き気を覚えながら、忍の声を聞き続けていた。
「あれにおしっこをかけてから搾れば簡単な事だよ。血液型とか調べなかったんだろうかね?多分、毎回色んな血液型になったと思うのに」
笑いながら話をする忍の口調が怖かった。逃げ出したいくらいに怖かった。
登下校が一緒じゃなかったら逃げていたかも知れない。忍は異質だと危険だと分かってる。だけど、養護施設の同じ部屋で居る限り、離れられない。
「本当に血尿が出たのは大学病院で尿道にカメラ入れられた時だけだよ。傷がついたらしくて、赤錆みたいなのが何回か出たな」
227:本当にあった怖い名無し
08/06/07 11:12:59 wLwaMt/M0
>>196
「廊下は走るなー」って追いかけてくるので学校の怪談で思い出した
228:本当にあった怖い名無し
08/06/07 13:15:39 BFc50k5E0
>>222
怖くないって以前に、物語として全く面白くないんだが<藤原シリーズ
それと、オカルト板なのに「怖くなくても良い」なんて馬鹿げてる。ほんのり以下だろ
キャラ重視だから余計に鼻につくし。
それと信者も、反論に反論しろよ。反論そのものを否定して作者様を崇めてるようにしか見えない。
どこが面白い?という問いにも完全スルーだし。
229:本当にあった怖い名無し
08/06/07 13:19:34 HLWkpCjUO
>>228
NGワード藤原にすれば?
230:本当にあった怖い名無し
08/06/07 13:34:16 /f5c8O3z0
>反論に反論しろよ。
やなこったwwww
231:本当にあった怖い名無し
08/06/07 13:50:45 XLxjN9kDO
忍シリーズの方が新しいけどオカルト的な要素やミステリー要素もあって面白いと思う。
忍の人は過去の体験を書いてるようだし結末が気になる。続きがある話はハイペースで読ませてくれたし。
そっちをスルーして前からいるだけで怖くも面白くもない藤原を賞賛してるのがオカルトww
232:本当にあった怖い名無し
08/06/07 15:36:14 BFc50k5E0
>>230
>>反論に反論しろよ。
やなこったwwww
な。こういう風に反論自体じゃなくてレス批判的なレス自体には反論するんだよな。
「やなこった」というなら、そういう発言もやめろよ。
233:本当にあった怖い名無し
08/06/07 16:30:22 fRPXmVtl0
>>228
「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
234:本当にあった怖い名無し
08/06/07 18:15:22 cUtUXVcy0
只の変態でござるな。
ニンニン。
235:本当にあった怖い名無し
08/06/07 22:23:29 5cPsE8Vl0
「怖い」だけがオカルトじゃないってのは、扱う対象で変わってくるだろ。
例えば、UFOとかUMOとか。コレは怖くなくても問題ない。
でも、シリーズ物って基本は怖い話だったはずだろ。洒落コワ派生なんだから。
オカ板で投下される話に「怖い話」を求めるのは当たり前。それをさしおいてキャラが前面に出すぎ。
怖くなくても良い、って人は何を求めてるの?
怖がらそうとすらしてないように見えるんだが、藤原シリーズは・・・・
そろそろ創作板に引っ越しした方が良いんじゃないの?
236:本当にあった怖い名無し
08/06/07 22:51:06 lv/HYsN50
はいはい、また人を追い出すんですか?
237:本当にあった怖い名無し
08/06/07 23:17:27 fRPXmVtl0
>>235
>オカ板で投下される話に「怖い話」を求めるのは当たり前。
特に怖い話は求めていませんが何か?
238:本当にあった怖い名無し
08/06/08 00:08:32 Y22YCfd/0
怖い=オカルトではないしな
洒落怖の名が外れてるんだし、大目に見たら?
同じようなのが大量生産されたら警告してもいいと思うが
239:本当にあった怖い名無し
08/06/08 00:26:45 BoUipfSu0
>>237
じゃあ、何を求めてるの?
240:本当にあった怖い名無し
08/06/08 00:35:00 2KLy+hu60
>>239
オカルトは怖い話だけじゃないってこった。
洒落コワじゃあるまい、恐怖のみに執着するなら、その方がスレ違いってもんだ。
241:本当にあった怖い名無し
08/06/08 02:05:44 7nwQGb2WO
>>226
乙
面白かった!
今後も期待
242:本当にあった怖い名無し
08/06/08 02:07:39 VAP6ZpqM0
今度は藤原くんシリーズが標的か。
で、追い出して何がしたいの?
243:本当にあった怖い名無し
08/06/08 02:10:51 BoUipfSu0
洒落コワじゃあるまいし、って元々洒落コワに投下してたんだから、作者は怖い話として書いてたんだろ。俺もその認識でいるんだが。
スレ変わったからもう怖い話じゃなくなるのか?
つーか、質問に答えないつもり?何を求めてるんだよ?「怖い話だけじゃないって事」じゃねーよ。はぐらかすな。
また都合が悪くなると「相手にしない」って言うんだろうな
244:本当にあった怖い名無し
08/06/08 02:13:06 BoUipfSu0
>>242
標的も糞もないよ。ただ怖くなけりゃ面白くもないから不満をぶちまけたまでだ。
それが悪いの?否定的な意見は全部荒らし扱いか?
それなら霊感主婦みたいにブログやって馴れ合ってりゃいいよ
245:本当にあった怖い名無し
08/06/08 02:15:20 +4VDfyzxO
あ
246:本当にあった怖い名無し
08/06/08 02:16:00 7mA9QZi4O
このスレでは腐女子に萌えられた書き手を追い出そうとする傾向でもあんのかね。
忍シリーズの人も早くも腐の萌え対象にされてるしww
創作じゃなくて実体験書いてるなら自分がホモ妄想されてるの知ったらキモいよな。書く気なくすよなー
247:本当にあった怖い名無し
08/06/08 03:21:54 aTKKaUcY0
日常的に非日常的・オカルト的なことを体験する人の、体験談的な話を求めてる
創作か実話かにこだわらず
>>243
ほら答えたぞ
それでなんだよ、他人が求めてるもんを訊いてどうすんの?
248:本当にあった怖い名無し
08/06/08 07:55:36 2KLy+hu60
>>243
同一人物の周りで起こるオカルトな話。
オカルトってのは恐怖だけじゃないってこった。
ここまで言わなきゃ理解できんか?
さて、そういうお前はシリーズスレに何を求めて来てるんだ?
249:本当にあった怖い名無し
08/06/08 08:30:18 uNtmsYYC0
なんか自分と違う意見を無理矢理荒らしって事にしたい
奴がここのところ常駐してるみたいだな
しかも書き込みを見るとどうもう女(腐女子?)の特有のヒステリーさを感じる
そのくせテメエのルールだけは絶対なんだから
やっぱ腐女子だわ
自分の萌えを邪魔する奴は全員敵なんだろうな
通常のオカ板のノリと明らかに違うんだよレスの質が
むしろちょっと行ってみた件の801板と同質ってのがまた泣ける
書き込んでる本人はバレてないつもりなんだろうが
250:本当にあった怖い名無し
08/06/08 08:33:03 XTFdgfQu0
作品投下もせずに長文書いてる偉そうな奴って何なの?
馬鹿なの?荒らしなの?それともただの馬鹿?
251:本当にあった怖い名無し
08/06/08 08:42:30 XBvqQqg1O
606 愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中 2008/06/08(日) 07:08:13.53 ID:9EC0MVM50
ひとりかくれんぼ
携帯サイト「実録!リアル恐怖DX」にて第1回ケータイホラー小説大賞を受賞!!
出演: 山口沙紀 岬はる香 大野瑠衣 アイミローラ
監督: 海沼智也
DVD発売日: 2008/07/18
凄いなぁ小説大賞だってよ
しかももう映像化されてる、印税がっぽりだな
252:249
08/06/08 10:19:53 uNtmsYYC0
うんやっぱオカ板の煽りと違うんだよねえ
単純に荒らしとか馬鹿とか連呼するのはオカ板の水準よりかなり低い
煽り一つにもオカ板ではちゃんと共通の了解事みたいな事があって
言い争うにしてもやり込められるにしても一定のノリがあるんだよ
でも腐が集ってから妙なそれを逸脱した違和感が出てきてるんだよねここだけ
妙だよね、オカルトだよね
他人の話に聞く耳を持たないってのは腐の特性なのか?
253:本当にあった怖い名無し
08/06/08 10:22:05 lgERTy/Z0
>>247-248
そういう風にすぐ答えてりゃいいんだよ。反論されたことに噛みつくからこじれるんだよ。
質問に答えるまで何日かかってるんだよw
>それでなんだよ、他人が求めてるもんを訊いてどうすんの?
ただの素朴な疑問だが、それが何か?
>さて、そういうお前はシリーズスレに何を求めて来てるんだ?
最初から「怖くて面白い話」って言ってるんだが。この流れを読んでも理解できないのか?読解力ゼロかよ
そんなお前に
>ここまで言わなきゃ理解できんか?
なんて言われたくないわw
254:本当にあった怖い名無し
08/06/08 10:30:30 lgERTy/Z0
ところで、発端になった藤原シリーズ>>196-197だが、「怖く無くても良い」と言われるが、作者は違うらしいよ
以下抜粋
>途端に怖くなって俺はダッシュした。後ろから走る足音が聞こえる。
>「かかかかか看護婦があああ」
半泣きで説明するが、藤原君は相手にもしてくれず、
>ゆっくりゆっくり、看護婦さんが振り返る。
藤原君を放置して俺がダッシュで帰宅したのは言うまでもない。
コレを読んでると、完全に「怖い話」として書いてるね。看護婦の幽霊譚だ。怖がってる描写がこれだけある。
コレを読んで「怖くなても良い」なんて作者に失礼だろw意図が全く伝わってないんだから。
批判のために作者を貶めてるんだよ君らは。
255:本当にあった怖い名無し
08/06/08 10:54:58 Hp1hQncQP
>>252
抽象的ではなく具体的に書かないと何も説得力がないよw
そもそもここはシリーズ物について語るスレであって801について語るスレじゃないんだが
腐女子について語りたいなら他所いけ
256:本当にあった怖い名無し
08/06/08 11:25:19 oqHadyTeO
言われて見れば、怖くもないし面白くもないと分かってる藤原君を読み続けて
「怖くもないし面白くもない」、と言い続けてるだけか。
ま、いいんじゃね?
そういう人もいるでしょう。
しかしだからといって藤原君を排除しようとするのはいけません。
まあ空気読まない(いい意味で)藤原君の事だから心配はしてない。
257:本当にあった怖い名無し
08/06/08 20:28:07 LHCBNUjl0
その通り。
「怖くない」も「面白くない」も「8○1っぽい」も立派な感想。
人が読んでどう思ったかを否定してはいけない。
感想の批判をするから荒れるのであって、言わせておけばいいのです。
作者も1人の感想について思い悩むことはない。
自分の作風を貫いてくれ。応援してる。
258:本当にあった怖い名無し
08/06/09 00:53:31 rzYwyYbq0
>「怖くない」も「面白くない」も「8○1っぽい」も立派な感想。
コレが感想で、
>感想の批判をするから荒れるのであって、言わせておけばいいのです。
なぜ感想へのレスが「批判」になるの?それも感想じゃないの?境界線は何?
自分に都合が良いのは「感想」で、都合が悪いと「批判」になるわけですか。
自己中ここに極まる。
259:本当にあった怖い名無し
08/06/09 01:01:52 atrpAJRWP
もう脱線しすぎ
ここまできたらまるで駄々コネて屁理屈並べるガキと同じ
>>258のレスは明らかにシリーズ物については語っていない
260:本当にあった怖い名無し
08/06/09 01:03:40 /pqj85wX0
うるさいなー
おまいらお茶でも飲んで来い
261:本当にあった怖い名無し
08/06/09 05:54:34 zf4ME5Yr0
お茶菓子は各自用意な( ・∀・)つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
262:本当にあった怖い名無し
08/06/09 07:46:32 1vYnqBF8O
こういうのが腐臭いっつーんじゃないの
263:本当にあった怖い名無し
08/06/09 10:53:16 5uyXqRm70
>>258
目から鱗だわ。
確かに、なんで作品へのレスは「感想で」、そのレスへのレスは「批判」になるんだ?
批判厨が盛んに言ってた事だよな。「ただの感想を言って何が悪い、感想の批判こそ荒らし」みたいな事を。
なるほどな、こいつらは自分の都合の良いように良いように仕向けてたわけだ。
こういう風に↓
>感想の批判をするから荒れるのであって、言わせておけばいいのです。
>作者も1人の感想について思い悩むことはない。
卑怯だよ、こいつらは。二重の意味で。
一つめは上で挙げた例。もう一つは「荒れるのは感想の批判するから」とあるが、明らかなに
作品への「批判」が荒れる原因になってるのに。責任転嫁も甚だしい。心底軽蔑するわ
264:本当にあった怖い名無し
08/06/09 11:40:16 PnGxlyqnO
実質、シリーズで書いてるのは坂さん、藤原君、忍の三人だけになるわけだよな?
貴重な資源だ。現状じゃ新人は見込めないし、そこに参戦した忍の人は流石、施設育ちだけあって勇気あるなwwwwwwwww
265:本当にあった怖い名無し
08/06/09 16:05:15 EjNZSaefO
田中君の事も忘れないで下さい><
266:本当にあった怖い名無し
08/06/09 18:00:13 RL127j160
明らかにルールとか空気とか無視して好き勝手やろうとしてる奴が
「俺が楽しむのを邪魔する奴は荒らし!!」
とか言ってるんだもんな
ここまで来るとキチガイレベルだと思う
しかも腐発言まで肯定し出してるし
なんていうかあまりにも無様すぎる
このスレも変なのに見込まれちゃったんだなあ
267:本当にあった怖い名無し
08/06/09 21:13:05 Xd9B5+is0
256 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 15:49:48 ID:rMvnjYDD0
>漣じい様
あり弾全部こっちに投下してくれ。
【シリーズ】連作怪談を語るスレ【作者・主題】
スレリンク(occult板)l50
怖い話である必要はないからよろしく頼む。
勧誘行為は荒れるからやるなと結論出たよな?どこのバカだ?
「怖い話である必要ない」と言ってる辺り、上でごちゃごちゃ言ってた奴だな。
268:本当にあった怖い名無し
08/06/09 22:18:28 66iZn2IT0
だれか漣じいシリーズを最初からコピペしてくれ。
269:本当にあった怖い名無し
08/06/09 22:28:41 t3oV8xQJ0
>>267
そういう奴を演じた荒らしの可能性は?ないか・・・
270:本当にあった怖い名無し
08/06/10 01:58:29 WHXYGKKAO
スレタイが語るスレだからね。
語っててもスレ違いにならないのが難点。
おいらは全然語りたくは無いんだけど。
ひたすら投下を待つスレでいいのに。
>>268
現在進行スレなので、自分で見て来たら!?
271:本当にあった怖い名無し
08/06/10 02:08:34 WHXYGKKAO
あと>>264は施設育ちの方に不愉快な印象を与えるレスをしてるが
貴重な資源と言ってるくせに、追い出したいのか!?
日本語が不便なのか?
272:本当にあった怖い名無し
08/06/10 02:55:38 XNf3qC4B0
お前こそ読解力無いだろ。
273:本当にあった怖い名無し
08/06/10 03:17:00 gyYxavaE0
田中と影ふみの話
学校の側のバス停で最寄り駅までのバスを待っていた時のことだ。
普段は自転車を利用しているが、朝から怪しい雲が垂れ込めていたのでバスにした。
だが予想は外れ雨は降らず、さらに田中と遭遇してしまった。
隣で田中がべらべらとうるさく何か喋っていたがいつものことなので聞き流す。
それよりも前方にいる女性のほうが気になっていた。
明らかにイライラとした様子で、何度も繰り返す舌打ちが耳障りだった。
ふと雲間から太陽が顔をのぞかせた時だった。
田中がふいに声を落として呟く。
「あー、あ~…。うん、良くない。これはいかん」
脳内に誰か住んでるんだなと思っていると、おもむろに女性の背後に忍び寄った。
「ハラさんの影ふーんだ」
女性がぎょっと振り返る。
田中は嘘くさい棒読みで「子供心に戻るのって大切だよね!」と言うと、
何事もなかったように僕のほうへ戻ってくる。
顔を背けてみたが確かに彼女の不信なものを見る目つきの先には僕も含まれていた。
ほどなくしてバスがやってくると女の人は車内に知人を見つけたのか甲高い声を上げて乗り込んだ。
相手方が「ハラさん」と声を掛けていたのが聞こえた。
僕達はハラさんから離れた場所に座った。
「あの人と知り合いかなんか?」
田中はニヤリと笑う。
「時々乗り合わせるんだよね。美人じゃん?」
ストーカーだった。
274:本当にあった怖い名無し
08/06/10 03:18:20 gyYxavaE0
「影ふみには「魔を解き放つ」意味があるんだよ。
なんつか、あの人の影は淀んでて不安定だっただろ。美人を放って置く訳にはいかんよ男として」
僕にはあの人の影が田中が言うようには見えなかった。
だが言われると影を踏む前と踏んだ後ではガラリと纏う空気が変わった気がした。
…ような気がするようなしないような。
「なんつか、隠してても出る、体調悪いとか元気ないとか」
そういう奴の影を名前を呼んで踏んでやんの。
田中はそう言った。
「ちゃんと名前を呼んで相手が気付くように踏むのが重要なんだ。
影は、体とは同じで違う、もう一人の自分だから。
《自分》が踏まれたことを認識させるんだよ。《自分》が意識していないとしても」
「俺の影はくっきりぱっきりして実に綺麗っしょ」
田中の影なんて見ようとして見たことなんてないが、
うっとうしいぐらい元気だから田中式で行くとそういうことになるんだろう。
「あんまむやみやたらと人前に影を晒さんほうがいいよ」
そうも言ったがそれでは闇に生きるしかない。僕は生まれたときから人間だ。
ふと思いついて聞いた。
「それじゃ田中は永遠に鬼なんだな」
そうだよ、と奴は答えた。
275:本当にあった怖い名無し
08/06/10 03:19:15 gyYxavaE0
田中の「影ふみ鬼の攻略法」を聞き流している内に駅に着いた。
ハラさんとその知り合いらしい人が賑やかしく降りていく。
「お前の影はぼんやりしていて実に薄い。たまに登校してても気がつかないときあるしな。
俺様が踏んでやろう。浅野の影ふーんだ。はい確かにこれこのように踏みました!」
そう言って田中は僕の影をぐりぐりと踏んづけた。
あれだけ出ていてた太陽が引っ込んですぐさま雨が降り出した。
魔を解き放つということが実際あるのかどうか解らない。
だが田中自身にそんな力はなかっただろうと思っている。確信に近い。
理由は自分が心底ヘコむだけなので話したくない。
別れしなに田中が付け加えた言葉がある。
「影を踏むのにはまだ理由があるんだけど…浅野はやらんほうがいいな」
あれが何だったのかは解らないままだ。
276:本当にあった怖い名無し
08/06/10 09:10:16 rSKN2nSf0
>「影ふみには「魔を解き放つ」意味があるんだよ。
これは本当の話?
それとも田中の俺ルール?>>ALL
277:本当にあった怖い名無し
08/06/10 09:24:03 DOYF291RO
>>176
聞いたことない。
友達連中も知らんって。
少なくとも全国レベルでのルールじゃないな。
278:本当にあった怖い名無し
08/06/10 10:38:33 BjM1+HJM0
良いか悪いかといえばいい気はしないな。
だから影踏み「鬼」になってる訳だし。
それにしても田中はオカルト抜きでリアルにヤバげな予感。
なんか事件起こしそう。
279:本当にあった怖い名無し
08/06/10 15:52:00 GqyWhQ/vO
師匠シリーズのぱくりだね
人物相関図てきにも。文体や文末のしめかたてきにも
280:本当にあった怖い名無し
08/06/10 17:16:34 0qpeBRJqO
オカルト抜きでリアルにヤバい事件起こしそうなのは忍の予感。
ていうか、過去の話らしいから既に起こしてそう。
281:本当にあった怖い名無し
08/06/10 18:21:43 hszki/+h0
忍と田中に似たようなやばさを感じるのは俺だけではないという事か。
282:本当にあった怖い名無し
08/06/10 19:05:12 DOYF291RO
>>281
文体と描写のせいか、忍のほうがやばさを感じる。
忍が施設に入った理由が知りたい。
283:本当にあった怖い名無し
08/06/11 00:52:02 sFe8Nnlo0
>>276
記憶が曖昧なんだけど、ものすごく聞いたことがある。
特に
>ちゃんと名前を呼んで相手が気付くように踏むのが重要なんだ。
のあたり。
15年以上前だと思うし、本や漫画やテレビだったのか、誰かが言ってたのかも覚えてない。
284: ◆DJINKbmZw2
08/06/11 01:00:07 aJRppoJIO
養護施設の消灯は9時で就寝時間も同じだ。唯一の例外は勉強がしたいと言えば娯楽室に移動して夜更かしが出来る事。
今夜からテスト勉強をしようと、忍が僕に言った。
僕が断れないように園長や寮母が近くにいる時に。
消灯時間の少し前に勉強道具を持って僕と忍は娯楽室に行った。娯楽室と言ってもあるのは学校にあるのと同じ机と椅子がいくつかと、ボロボロになるまで読まれた漫画や絵本がしまわれた本棚。随分、昔に壊れたらしい映らないままのテレビ。
テスト勉強と言ってもやる気のない僕は忍と向かい合わせた机で黙々と漢字の書き取りをしていた。
「何故、他の人達はテスト勉強しないんだろうな」
突然の忍の言葉に僕はこう答えた。
「室長とかは寮母さんに早めに起こして貰って、朝から勉強してるだろ。僕は朝弱いから無理だけど」
忍が笑う。
「皆、夜中に娯楽室に居たくないからだとは思わない?」
「何それ?どういう意味?」
今までの忍の言動から並々ならない恐怖感を感じて質問をとばしたが、忍は全く関係ない答を返して来た。
「寮母が見回りに来たらお開きにしようか」
夜の見回りは12時と3時の二回ある。深夜に養護施設から逃げ出す人間もいるためだ。
285: ◆DJINKbmZw2
08/06/11 01:02:46 aJRppoJIO
薄暗がりの廊下がほんの少し明るくなる。宿直の寮母が懐中電灯を持って、見回りに来たということは12時だ。
健康サンダルの足音が、三回とまる。各部屋の人数を確認しているからだ。
そして、最後に娯楽室の戸が開けられた。
「もう、終わりにして寝なさいね」
寮母の言葉に僕達は「はーい」と答えて、閉められた戸を振り返ることもせず、片付けを始めた。
「何故、何回もトンコ(施設や児童相談所から逃げ出すこと)したの?」
唐突で意味の繋がらない忍からの質問には、いい加減なれはじめていた僕は素直に答えた。
「ここに居たくなかったから。今は平気だけど、集団生活とか考えられなかったから」
「あんなに心配かけておいて?」
当時、心配していたのは母と姉、僕を匿ってくれた児童相談所の仲間くらいだが、忍がそんなこと知るはずがない。
「忍の知り合いが僕の心配でもしてたわけ?」
わざと、嘲るように言い返した。忍は僕の挑発をスルーして娯楽室の戸を指差した。
「心配されてる。また、トンコするんじゃないかって」
笑いながら指差された戸の磨りガラスには小柄な影が透けて見えた。
286: ◆DJINKbmZw2
08/06/11 01:06:43 aJRppoJIO
戸の上半分の磨りガラス。そこに小柄な人影が透けて見える。見回りに来た寮母でも、他の宿直している寮母でもない、誰か。
「トンコ歴のある、お前が消灯過ぎても起きてるからな。また、トンコしないか心配してんだよ」
小声で笑いながら説明とは言い難い説明を忍がしてくれた。
忍の希望で僕は戸に近い机を使っている。机から戸までは1メートル程しかない。薄い戸の向こうに僕を気にかけている何かがいる事実は、全ての感情がないまぜになったように不思議な気持ちだった。
「どうすればいいわけ?あれは何なの?どうして僕に?」
鉛筆回しをしながら忍は笑ってる。あれもハズレだとかいいながら。
「あれって失礼だよな、仮にも寮母だぞ?成れの果てだけど。おとなしく部屋に戻って寝ればいい。」
そういうと忍はさっさっと勉強道具を片手に戸を引いた。誰もいない、ただ廊下が見えるだけの戸の隙間を擦り抜けて忍は部屋へ戻ってしまった。慌てて追いかけて既に横になっている忍の隣の布団に潜り込んだ。
明日にでも室長に、この施設に怪談話はあるのか聞いてみようと思いながら。
287:本当にあった怖い名無し
08/06/11 09:33:16 0B3el8UQO
忍の希望w
ふわっと怖い
288:本当にあった怖い名無し
08/06/11 13:49:52 5JSuLSil0
乙です。
過去の事を思い出して書いてるからか、淡々としてて
かえって怖いです。
289:本当にあった怖い名無し
08/06/11 23:24:18 DDF/jdxE0
乙!
290:本当にあった怖い名無し
08/06/12 08:51:14 ulw+tJ3kO
忍シリーズは今までのシリーズ物と比べると陰湿な印象があるね。(誉め言葉)
なんとなくフルチ爺さんを思い出すのは多分俺だけw
291:本当にあった怖い名無し
08/06/12 11:39:29 fg7bnmZd0
ウニさん師匠シリーズを話してくだしあ。
292:本当にあった怖い名無し
08/06/12 15:34:25 nCMN/Ias0
忍乙
293:本当にあった怖い名無し
08/06/12 16:59:53 vNngg/a+O
忍シリーズは、他作品とは違った怖さがあるね。
人間の怖さというか、業みたいなのを感じる。
ともかく乙。
294:本当にあった怖い名無し
08/06/12 19:26:59 +gLzGbxc0
他の作品が糞すぎるんだよ。キャラ重視で怖さとは無縁なものばかり。
295:本当にあった怖い名無し
08/06/12 20:59:17 dXBPySwz0
いっそ腐女子専用ホモ怪談スレでも立てるかw
296:本当にあった怖い名無し
08/06/12 22:04:28 2xVIcobj0
>>295たぶん誰も来なくて一瞬で落ちるよ
297:本当にあった怖い名無し
08/06/12 22:11:01 vNngg/a+O
腐女子がホモ怪談を創作するスレになりそうだw
298:本当にあった怖い名無し
08/06/12 23:29:59 wMzpZX+l0
>>283
kwsk
299:本当にあった怖い名無し
08/06/13 01:00:27 fE6VpE7L0
腐かどうか知らないけど、このスレの住人って女だらけの気がする。
「怖くなくて良い」とか褒め殺しとか見てるとねえ・・擁護の仕方が女ならではな気がする。
荒らしてるのは間違いなく男だろうな。
300:本当にあった怖い名無し
08/06/13 05:51:59 IJBTIvWa0
師匠シリーズの手紙みたいなイイ話とか超能力みたいな推理系の話の投下は間違っちゃいないはず。
その辺が怖くなくても良いってことじゃないだろか。
以上男から。
ウニ氏には天使のような力作の他にSSにも期待してます。
やはり軽くさっくり読めるのは魅力です。
301:本当にあった怖い名無し
08/06/13 06:34:31 lD2dIJ7jO
忍シリーズがストック沢山あって定期的に投下してくれたら師匠シリーズと双璧になりそうなんだがな。
忍にはマイペースで良作を書いて頑張ってもらいたい。他のシリーズ物と違って怖くて面白い。
302:本当にあった怖い名無し
08/06/13 14:37:55 1Dy2z5J8O
師匠シリーズと双璧って、、、そんなにイイもんか?
303:本当にあった怖い名無し
08/06/13 15:32:45 PXWxn3HlO
マサさんシリーズは良作だけどマニアックすぎるし、身近な怖い話としてなら双璧として並ぶんじゃないか?
他のシリーズと比べてみての意見だけど。
304:本当にあった怖い名無し
08/06/13 16:56:23 pknRVzIe0
全く思わない。このスレは褒めないと駄目なのか?筆力、ストーリー、師匠の考察など、どれをとっても
師匠シリーズには及ばないよ。
305:本当にあった怖い名無し
08/06/13 17:17:39 lD2dIJ7jO
師匠シリーズだって初期の頃は似たような物だったじゃん。
だから今後の成長に注目したいわけですよ。
306:本当にあった怖い名無し
08/06/13 18:59:07 7tPiSKxz0
ところでシリーズ物スレまとめサイトはどうなった?
307:本当にあった怖い名無し
08/06/13 19:37:37 PhHvaW760
>>306
つURLリンク(occult.nobody.jp)
308:本当にあった怖い名無し
08/06/13 21:28:29 7zodiAgr0
>>307
なんでテンプレにあるサイトは無視して、後から出来た方を進める?意図が分からん
あー、管理人かww
309:本当にあった怖い名無し
08/06/13 21:40:53 y2mb5YKh0
テンプレにあるのにあえて訊くんだから
テンプレなんか一切見ないような奴か
テンプレにないものを探しているかのどっちか
好意的に後者だと解釈して挙げたのでは?
310:本当にあった怖い名無し
08/06/13 21:52:15 BkwIW11n0
洒落になるほど怖くない連作シリーズスレ
311:本当にあった怖い名無し
08/06/14 01:06:03 DC0m1Dq4O
コンビニ店員の話(霊感少年M)も入れて欲しいな。
312:本当にあった怖い名無し
08/06/14 01:32:56 sJNEZPpI0
つーかさあ、テンプレにあるサイトって、差分サイトの丸パクリじゃん。
>>307のサイトはちゃんと差分サイトの管理人に断って素材を使わせて貰ってるのに。
だから正直テンプレにあるサイトは応援したくない。盗っ人猛々しいというかなんというか。
苦労してまとめたものを横からかっさらって自分のサイトに使うなんて考えられん。
313:本当にあった怖い名無し
08/06/14 02:01:39 fmpbznQt0
>>312こういうことを、まだぐだぐだ言う奴がいたのか……
314:本当にあった怖い名無し
08/06/14 10:53:43 3JThhqoj0
>>312
はああ?何言ってるんだ?そもそも差分サイト自体が本家の許可取ってないだろ。
それでさんざん叩かれてただろうが。盲目信者が開き直って必死に擁護してたがな。
盗っ人猛々しいってのは差分サイト管理人と擁護者だ。
315:本当にあった怖い名無し
08/06/14 12:57:20 ZAR/HSELO
読めりゃ何でもいい派のオレからすると、差分は有り難かったよ
本家のまとめより派生系が充実してたし
閉鎖が本当に悔やまれるわ
316:本当にあった怖い名無し
08/06/14 18:29:09 r76W+Km2O
新しい方のまとめサイトは、
差分サイトの管理人と直接データの引き継ぎをしたって前スレだかに書いてた。
粘着してる人、いっぺんお祓いにでも行ったらどうだ?
一つの事にそこまで執着するってちょっとヤバいぞ。
近場の神社でもお寺でも良いから、手を合わせて御参りしてこい。
時間が無いなら部屋の四隅で柏手打ってみ。何かしら気分変わる筈だし。
気を付けた方がマジで良い。
317:本当にあった怖い名無し
08/06/14 19:57:38 EAGPmVTgO
粘着君もある意味面白いキャラだよな~ってニヤニヤしながら見てる。
うっとおしいのは分かるけど。
318:本当にあった怖い名無し
08/06/14 23:15:45 /3J/O0ml0
>>316
何も分かってないのに得意げに説教ですかww
あのねえ、新しいサイトって二つあるんだよ。わかりますか?
お前が言ってるデータの引き継ぎをしたサイトってのは>>307のサイト。
>>314のサイトはテンプレにあるサイト。勝手に素材を流用してる。
ログぐらい読んでから書き込めよばーか。
319:本当にあった怖い名無し
08/06/15 01:19:46 XkYeXPuq0
なんかゴタゴタやりあってる内に過疎ってきたね
いや投下する職人的な意味で
案の定投下しても別件の煽り合いばかりでほとんど感想も出ない
これじゃ投下しにくいよ誰も
320:本当にあった怖い名無し
08/06/15 02:07:56 2cwK+TyY0
この程度で過疎ってどんだけ飢えてんだよw
忍と師匠以外はこれからの体験になるんだから仕方ないぜ。
連続して投下したら変なの沸くし。
感想が続いても変なの沸くし。
そういう微妙なバランスの上に成り立ってるんだよw
321:本当にあった怖い名無し
08/06/15 04:44:56 BvhZsbWIO
このスレの最初の方に投下してくれた、インビジブルと三兄弟の人も、また来てくれないかな?
322:本当にあった怖い名無し
08/06/15 10:56:40 VWrQ6ydR0
ちょっと批判したら「変なのが湧く」とかこのスレだけだぜ。読んだ人みんなが自分と同じように絶賛しないと駄目とかありえん。
感想なんて人によって違うなんて当たり前なのに。
否定されるのが嫌なら個人サイト立ち上げてそこで馴れ合ってくれよ。
否定的なレスをした人を「変なのが湧く」と煽るお前の方がいらないから。
323:本当にあった怖い名無し
08/06/15 11:21:07 QEuUBlYSO
変なのって自覚があるんだw
324:本当にあった怖い名無し
08/06/15 11:25:55 PhZMmZDL0
批判が問題なんじゃなくそれをずっとグチグチ言ってるのが問題なんだな
325:本当にあった怖い名無し
08/06/15 19:53:49 zzn9nweF0
>>323
日本語理解できないの?
批判する人を「変なのが湧いた」と煽るんじゃねーよ、と言ってるんだが。
>>324
はて?批判した途端反論する人がいるのは無視か?それとも批判する人が全部同一人物とでも思ってるのか?
326:本当にあった怖い名無し
08/06/15 20:34:44 AFzb9eCS0
>>325
そういうお前が一番喧嘩腰
「投下は気長に待つ」「自分と違う意見を持つ人も居る」「昔のことは早く忘れる」
この三つくらい守ろうよ
327:本当にあった怖い名無し
08/06/15 22:22:31 BFWSJhtt0
つかいい加減スルーしろよ…
328:本当にあった怖い名無し
08/06/15 23:24:13 zzn9nweF0
>>325
だから、なんで都合の悪い意見は全部スルーするの?
「変なのが湧いた」という煽りには何一つ言わないで、それをたしなめた俺だけ「お前が喧嘩腰」?
こんな理不尽な奴が「この三つくらい守ろう」って説得力無いぞ。
329:本当にあった怖い名無し
08/06/15 23:41:41 2cwK+TyY0
変なのはスルーで。
330:本当にあった怖い名無し
08/06/16 00:40:02 hm/1/uYP0
また「変なの」扱いカヨ。そうやって煽るなと言ってるのに。実はお前の方が荒らしじゃないの?わざと言ってるとしか思えん
つーか・・・
:2008/06/15(日) 02:07:56 ID:2cwK+TyY0
:2008/06/15(日) 23:41:41 ID:2cwK+TyY0
何時間ネットしてるんだよ
331:本当にあった怖い名無し
08/06/16 00:41:57 Eq2W9GiS0
>>330
どうでもいけど、PCの電源落としてもIDは変わらないよ?
少なくとも自分はそうだ
ID変わる条件って何?
332:本当にあった怖い名無し
08/06/16 01:24:48 TNqoEdgs0
>>331
変なのはスルーで
ちなみにルーター再起動をすると変わる所もあるさー
あとは串を刺すかな
333:本当にあった怖い名無し
08/06/16 17:27:44 ijFt6NVs0
, /〃ハヾ / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
/〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
//' /,' ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
〃,'/ ; ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ! 、
. l ; :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l 三__|__
l ' l |」,' l' lハ |'Ν  ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| | 口 |
|l .l H|i: l | ゙、| l _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l| ‐┬‐
|! :l |)!| ! | ヽ '´ ’/'_,. ノイ.〃/|! │田│
l|l |l 「゙|l |`{ .. _ |}/,ハ l  ̄ ̄
|!l |l、| !l :|. ‘ー-‐==ニ=:、__j:) l'|/|l リ 、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__ ー、 `'''´ 从「 / 了 用
\ `ヽ\ /l | / ̄´ // '"`ー‐
. ,、 l ゙、 / ' |、 { /l/ ,
'} l ゙, / |:::\ } ,.イ/ レ |
l l l ,.イ l:::::::::\__ `'-‐::"// |′ ノ
l ! K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
. l l ト、\( _.... ヽ .:.::::::::;;″ /' _
\ | l| 八、ヽi´ | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
334:本当にあった怖い名無し
08/06/16 17:34:48 M9nUDn410
漣じい様償還age
335:本当にあった怖い名無し
08/06/16 21:05:53 5UTAS7v30
>>334
なんでこういうバカは絶えないのかね?勧誘とかそう言う話題は荒れるから禁止って何回言っても分からないのか?
336:本当にあった怖い名無し
08/06/16 21:11:55 HiIpIb/P0
変なのはID変わるのかw
常時接続じゃないとかかな?
どーでもいいかw
337:本当にあった怖い名無し
08/06/16 21:25:20 5UTAS7v30
563 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 08:54:17 ID:jGAyyll20
>漣じい様
数だけならとりあえずこっち向きだぜ?
【シリーズ】連作怪談を語るスレ【作者・主題】
スレリンク(occult板)l50
>>334
気になって洒落コワ見に行ったら案の定勧誘してるな。テンプレ読めないか?
>・他スレへの迷惑が掛かるような過度の勧誘やはご遠慮下さい
ほんとうぜーわ
338:本当にあった怖い名無し
08/06/16 23:43:09 W4F937p80
>>337
「過度の」
って文字、読める?
ふさわしい話をふさわしいスレへ誘導するのはアタリマエでしょ
洒落コワ見たって、アンタちゃんとみてないでしょ
あっちの流れも誘導された話の内容も読まないで自分勝手にテンプレ解釈してスレ仕切って何様のつもり?
仕切るなら、少なくとも誘導されたコテハンの話をそのスレ分くらいは読んで、なぜ誘導されたのかの流れも読んだ上で
きちんと頭と心使って皆のこと考えて一番皆が幸せになれるように仕切ってよ
それが出来ないならカエレ。邪魔だ。
私は漣じい様の話、もっとたくさん読みたい
彼にはまだまだネタはあるはずだし、テンプレ見ても創作でも実話でもいい、ということだし、ここがいいと思う
ここじゃダメだという>>337 は、それなら漣じい様をどこへ誘導するべきか、ちゃんと向こうの流れと話を読んだ上で提案してみて欲しい
339:本当にあった怖い名無し
08/06/17 00:57:15 Saxw698z0
笑わすなよ。
ふさわしい話をふさわしいスレへ?こんな腐くせースレがふさわしい?
なんでこんな盲目なんだよ。キモ過ぎる。このスレが801臭くて毛嫌いされてるの気づいてないのかなあ?
オカ板なのに怖くなくても良いとか、話の内容よりもキャラ語りが中心とか、オカ板じゃなくても良いじゃん。
創作板とかに引っ越せよ。
>テンプレ見ても創作でも実話でもいい、ということだし、ここがいいと思う
なんで勝手に決めつけてるんだよ?馬鹿じゃねーの?ここら辺が一番理解できない。
作者は洒落コワに投下したんだから尊重しろよ。何でお前が指図してるの?ほんとむかつくわこいつ。
じゃあ俺も言わせて貰うわ。
このスレは創作板がふさわしいと思うからそこに引っ越したらどうだ?
自分が誘導するのはOKで、誘導されるのはNGって事はないよな?さあ、とっとと引っ越してくれよ。
「なんでお前の言うこと聞かないといけないの?」とか言うなよ?同じ事やってるんだから。
340:本当にあった怖い名無し
08/06/17 02:30:42 5Z3/ANMO0
>>339
テンプレ=>>1
>・投下歓迎。実話、創作不問。新作も歓迎。 作品投稿者はトリップ(名前欄に#任意の文字列)推奨。
「実話、創作不問」
腐臭いかどうかはテンプレとは関係ない。現状として単にそんな投稿がたくさんあるってだけ
日本語不自由なの隠さなくてもいいよ
テンプレぐらいゆっくり落ち着いて読んだら?w
馬鹿にされてるって真っ赤になってる様が馬鹿にされてるんだからw
とりあえず、
漣じい様の件について
誘導先としてここがダメなきちんとした根拠のある論理的な理由と、誘導先としてふさわしいスレをあげてもらえるかな?
私の意見は、
誘導先としてここがふさわしいと思います。
その根拠はテンプレに「実話、創作不問」とあり、また、作品がコテハン漣じい様の手による連作であるからです。
ところで、
>作者は洒落コワに投下したんだから尊重しろよ
という意見、私も大賛成です。投稿先を最終的に決めるのは、投稿者ですから
というわけで、
>創作板がふさわしいと思うからそこに引っ越したらどうだ?
誘導するなら、誘導先のスレ名とリンクを張るのがマナーであり、当然の心遣いかと思います。
自分の言いたいことだけを感情のままにタレ流し、誰も自分の命令を聞いてくれないと泣き喚くだけの、
発展性のカケラもない傲慢で頭の悪い戯言はチラシの裏にでも書くかママンにでも聞いてもらえ。
341:本当にあった怖い名無し
08/06/17 04:09:27 ZZ4TGwDi0
住人の大半↓
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 次の怪談まだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
342:本当にあった怖い名無し
08/06/17 04:51:24 KxF5FVUR0
>>339
好きにすれば?
こっちも好きにやらせてもらう。
問題は筋が通ってるかいないかだ。
343:本当にあった怖い名無し
08/06/17 06:09:00 PuKyAU/S0
もっとだ・・・
もっと無意味な争いを続けるんだフフフ・・
いや、皆、心は一緒というわけか・・・
344:本当にあった怖い名無し
08/06/17 11:34:06 wylngU1M0
最新50レスに話が1個も無いっておかしいよ絶対
煽りと叩きばかりで
経験的に過疎のパターン入ってる
投下しても数レスで感想終わって即煽り合いじゃあ
345:本当にあった怖い名無し
08/06/17 12:49:21 Ig4yFllt0
>>340
>腐臭いかどうかはテンプレとは関係ない。現状として単にそんな投稿がたくさんあるってだけ
バカだなあ。それが腐臭いと言うことだろ。自分で腐臭い作品だらけって認めてるじゃん。
誰がテンプレと絡めて腐臭いと言ってるんだ?頭おかしいよ。
>誘導先としてここがダメなきちんとした根拠のある論理的な理由と、誘導先としてふさわしいスレをあげてもらえるかな?
駄目な理由?ログ読んでないのか?ここが出来てからずっと誘導うんぬんで荒れまくってるからだよ。頼むからログ読んで来いよ。
誘導先?作者が投下したスレを尊重するのは当たり前。最初からここに投下してたら何も言わない。
>誘導するなら、誘導先のスレ名とリンクを張るのがマナーであり、当然の心遣いかと思います。
分かってないのか?創作板に引っ越せというのはこのスレをそのまま向こうに建てろ、と言うことぐらい読み取れないの?
創作板にシリーズ物スレなんてねーよばーか
346:本当にあった怖い名無し
08/06/17 12:56:53 Ig4yFllt0
>>作者は洒落コワに投下したんだから尊重しろよ
>という意見、私も大賛成です。投稿先を最終的に決めるのは、投稿者ですから
>というわけで、
>>創作板がふさわしいと思うからそこに引っ越したらどうだ?
>誘導するなら、誘導先のスレ名とリンクを張るのがマナーであり、当然の心遣いかと思います。
>自分の言いたいことだけを感情のままにタレ流し、誰も自分の命令を聞いてくれないと泣き喚くだけの、
>発展性のカケラもない傲慢で頭の悪い戯言はチラシの裏にでも書くかママンにでも聞いてもらえ。
つーか、「創作板に引っ越せ」と言ったところで本当に引っ越すなんて思ってないよ。
引っ越すつもりないだろ?自分の意志じゃないんだから。
ようは他人にあそこ行け、こっちに来いと言われたところで本人にその気がなければウザイだけ。
自分は誘導されても言うこと聞かないのに、他人を同じように誘導するなんて都合が良いんだよ。
347:本当にあった怖い名無し
08/06/17 13:02:03 Ig4yFllt0
>>342
こういう不毛な論争になることも辞さないならどうぞ。
それならこっちも再度言わせて貰おう。
このスレは「怖くなくても良い」「創作ばかり」なので、創作板に引っ越すことを希望します。
348: ◆DJINKbmZw2
08/06/17 13:39:43 aRqwdcacO
養護施設では子供達の些細な変化に敏感だ。いつからかは忘れたが、忍が眼鏡をしなくなった。
「どうしたの?色気づいて」
などと寮母からもからかわれていたが、学校で授業を受ける時だけは眼鏡をかけていると忍は言っていた。
見習い美容師に散髪されているせいで、同じヘアスタイル、背格好も、顔も似ている僕と忍は寮母や同じ部屋の子達からも間違われる事が増えていった。
そんなある通学の帰り道。養護施設から学校までの途中の歩道橋を渡っている時、髪を軽く引かれる感触がした。
後ろを振り向いても手の届く範囲には誰もおらず、真横に並んでいた忍の両手は鞄の紐を握りしめている。
そんな事が何度か続いたが、そよ風すら吹いてない状況で学生帽が払いのけるように飛ばされた。
あっと、手を伸ばす暇もなく帽子は歩道橋の下に落下して、大型トラックなどに踏まれていった。
「忍、帽子どうするんだよ!!」
当然、忍の悪ふざけだと思った僕は忍に怒りをぶつけた。
いつも居るはずの真横に忍はいなかった。それどころか、僕に手が届くはずのない数歩、後ろに立っていた。笑いながら。
「お前の帽子は俺がふざけてなくしたって事にしとけ」
およそ、忍らしくない言葉さえかけてくる。
349: ◆DJINKbmZw2
08/06/17 13:41:48 aRqwdcacO
「でも…忍がしたんじゃないだろ?」
僕を庇ってくれようとする、忍の気遣いは嬉しかったが何かがおかしい。
「いいんだよ」
忍が笑いながら言う申し出を僕は素直に受け入れる事にした。
元々、制服などの学校に行くための用具は卒業していった人間が使ったお下がりなので、予備には事欠かない。寮母から少しだけ文句を言われて、僕は新しく古い帽子を手に入れた。
歩道橋を渡る時は帽子を被らない様に気をつけることにした。
毎日、歩道橋を渡って学校への往復を繰り返す。
バァンっと体中に衝撃と痛みが走った。歩道橋の欄干に叩きつけられた。突き落とされそうな勢いだった。半ば、上半身が欄干に乗り上げた体勢になった僕を忍が腕を掴んで引き止めてくれていた。
「ありがとうな」
突然の出来事にパニックになりかけていた僕に、更に意味の分からない礼を言う忍。危ない所を助けられて、礼を言わなければいけないのは僕の方なはずなのに。
まだ、恐怖感から動悸が治まらずに歩道橋に座り込んだ僕を忍は鞄から眼鏡を取り出してかけた。
それからは以前通り、眼鏡をかけたままだった。そして歩道橋での不可解な出来事もさっぱり無くなった。
「奴らって馬鹿だよな。自分が見た怨むべき人間の見分けもつかないんだから」
しばらくしてから、忍が昼休みになると学校の近くにある、通称『シャブ中団地』に嫌がらせをしに通っていた事を聞いた。
何をしたのかまでは怖くて聞けなかった。
350: ◆DJINKbmZw2
08/06/17 13:48:52 aRqwdcacO
まだ、恐怖感から動悸が治まらずに歩道橋に座り込んだ僕を忍は鞄から眼鏡を取り出してかけた。×
まだ、恐怖感から動悸が治まらずに歩道橋に座り込んだ僕を見て忍は鞄から眼鏡を取り出してかけた。○
上記の訂正です。
351:本当にあった怖い名無し
08/06/17 14:02:15 CLyDtue70
>>345
>ここが出来てからずっと誘導うんぬんで荒れまくってるからだよ。頼むからログ読んで来いよ
嘘つくなよ。お前が勝手に喚いてるだけだろう。自演しまくりのくせに。
ずっとこのスレに張り付いて荒らしてるのはお前だけだろう?一人でご苦労さんwww
>誘導先?作者が投下したスレを尊重するのは当たり前。最初からここに投下してたら何も言わない。
ちょっと上でさんざん「怖くないから出て行け」とか叩きまくってるのは誰でしょうか
352:本当にあった怖い名無し
08/06/17 14:07:35 CLyDtue70
おっと!3つに分けて書き込んでるのかこのカスは。
>>346
自己中つーか、自治厨つーか何とも酷いなこいつは。
>>347
おっと!「荒らします」発言ですか。キチガイじゃん。嫌なら来るなよカス。
「怖くなくても良い」の何が悪い?オカ板は怖いだけじゃないしねえ。
創作?作者さんはみんな実話として書いてるんだよ。勝手に拡大解釈して暴れてるのはお前だけ。
353:本当にあった怖い名無し
08/06/17 14:09:22 CLyDtue70
>>350
激しく乙です!毎回とても面白いですよ。
キチガイの後に登場で流れが変わって良かったです。
354:本当にあった怖い名無し
08/06/17 16:11:39 wylngU1M0
確信した
お前ら言い争ってるフリして、その実
このスレ潰そうと申し合わせて喧嘩の演技してるだろ
355:本当にあった怖い名無し
08/06/17 17:51:06 PsjRwGWX0
>>354
たぶんそうなんじゃないか?<言い争ってるフリして
356:本当にあった怖い名無し
08/06/17 17:58:24 Qoun+Yzi0
xf
357:本当にあった怖い名無し
08/06/17 17:59:13 Qoun+Yzi0
変なのはスルーすればいいのに
358:本当にあった怖い名無し
08/06/17 18:05:06 Qoun+Yzi0
>>350
おつ!
今回のは謎すぐるけど、忍が何かやってるというのはわかるw
359:本当にあった怖い名無し
08/06/17 18:06:43 bFq8VMAcO
>>350
乙
『シャブ中団地』が気になるw
360:本当にあった怖い名無し
08/06/17 21:12:00 w0+wtTR30
>>354-355
とうとうこういう事言う輩が出てきたか・・・
何でここの住人は自分の思い通りにならない事は荒らしとか、申し合わせてるとか思うんだろう?
じゃあ洒落コワも申し合わせて煽りあってると思ってるんだろうか?
他の板、スレ見れば分かると思うけど、いざこざなんて日常茶飯事だよ?
2ch歴が浅いというなら分からないでもないけどねえ・・・
361:本当にあった怖い名無し
08/06/17 21:23:36 OAMMXiwN0
変なのは潰し目的で議論したがってる。
釣られるなよ。
362:本当にあった怖い名無し
08/06/17 22:45:05 w0+wtTR30
だから、なんで潰し目的と言えるの?勘ぐりすぎるぞ。
正直、出来のいい話ばかりじゃないし、批判する人が出てきても何も不思議じゃない。
批判する人を「潰すのが目的」なんて陰謀論掲げられても・・・
363:本当にあった怖い名無し
08/06/18 08:28:26 I80PJBzEO
そうやって投下してくれた人に感想のレスすらせずに罵りあうから書き手が来なくなるんだろ。
空気悪い中を忍の人が投下してくれたのに。
忍の人、乙でした。
忍はシャブ中に嫌がらせしてて、生き霊?に狙われてたのかな?
364:本当にあった怖い名無し
08/06/18 09:11:18 UPPY2xUx0
今回の忍はどうでもいいような話だが、パズルの1ピースと思うとわくわくする。
365:本当にあった怖い名無し
08/06/18 10:03:26 l7EIxxvN0
なるほど、「このスレに批判される様な話はない!、批判する奴は潰そうとしてるだけだ!」
という事かww
366:本当にあった怖い名無し
08/06/18 10:22:27 YhdRTyY9O
俺達はシリーズ物の投下を待つ。
奴らは煽り合ってスレの崩壊を待つ。
つまりスレ違いの形になるな・・・。
367:本当にあった怖い名無し
08/06/18 14:06:47 zMsGGdzu0
>>365
自分は話投下出来ないから批判なんて偉そうなこととても出来ない
批判してる人はどれだけ自分に自信があるのかなって思う
368:本当にあった怖い名無し
08/06/18 15:31:39 7wxYW+8H0
>>367
なんかどっかの馴れ合い掲示板みたいなレスで気持ち悪いよお前
369:本当にあった怖い名無し
08/06/18 16:27:59 r3xir1240
何でこのスレだけ馴れ合い&批判意見許さない、みたいな雰囲気なんだろう?
370:本当にあった怖い名無し
08/06/18 16:36:44 7wxYW+8H0
なんか言っちゃ悪いがこの流れは一般のそれじゃないよ
陰湿な女のそれ、上でも言われてるが腐女子ってやつが約束守らずに暴れてるね
あいつら他人の迷惑や空気とか読まずひたすら自分の欲望に忠実みたいだから
オカ板ならとっくに妥協なりしてる状態なのに未だにこれだもん
多分腐女子らしくヒステリーしか帰ってこないんだろうけど
371:本当にあった怖い名無し
08/06/18 16:59:17 hjYFzurX0
実際問題、
「このスレとお前らを絶対に許さない!潰してやる!!」
って声高に叫ぶキチガイがいるからねぇ。
372:本当にあった怖い名無し
08/06/18 18:11:36 1ObkJ61w0
>>370
こいつ自覚してないのかな?
373:本当にあった怖い名無し
08/06/18 19:42:28 wNuR6AAI0
こんなスレですけど職人の皆さんは気にせず投下していってね!
ゆっくりしていってね!
374:本当にあった怖い名無し
08/06/18 20:05:31 hwV+PeRq0
>>371
そんな奴いたっけ?過剰反応すぎるだろ
そんなんだから「批判すら許さないスレ」なんて言われるんだよ
375:本当にあった怖い名無し
08/06/18 20:19:39 I80PJBzEO
>>373
無理だろ。
投下しても空気が変わるどころか、それをダシに馬鹿同士が煽るスレなんだぜ?
シリーズスレに投下した職人達は後悔しきりじゃねえの?まだ本家のほうがましだろ。
376:本当にあった怖い名無し
08/06/18 21:01:39 +FS4kRQ90
いくら連作怪談だと言っても、作家じゃあるまい大量生産は見込めないわけですよ。
そこへキチガイが粘着してるとどうしてもキチガイ>投稿者に見えがちですが、実際はそんな事ないんで大丈夫。
377:本当にあった怖い名無し
08/06/18 22:09:05 72pXeMLL0
( ゚Д゚)<破ぁぁぁぁ!!!
378:本当にあった怖い名無し
08/06/19 02:47:35 A6flQoOJO
「変なの」とか「キチガイ」とか付けてわざわざ煽らなくても…。
379:本当にあった怖い名無し
08/06/19 02:56:39 aLY/7RCP0
だよなwそう言う煽りが一番質悪いって気づいてない。典型的な腐女子だな
こういう奴が住人ならいつまでたっても争いは絶えないだろうよ。
面白いからたまにチャチャ入れるかなw
380:本当にあった怖い名無し
08/06/19 03:56:17 A6flQoOJO
あ、↑のレスに「腐女子」って入れるの忘れた。
「変なの」「キチガイ」「腐女子」をNGにしとくと、このスレも快適になるかと
381:本当にあった怖い名無し
08/06/19 06:43:07 54pdLf970
>>380
お前頭いいな。
あと「批判」かな。
382:本当にあった怖い名無し
08/06/19 06:47:23 1gTkN6WL0
レスの8割は消えそうだなw
383:本当にあった怖い名無し
08/06/19 08:36:12 DTPp4jmO0
それでは改めましてシリーズ物カモン!
384:本当にあった怖い名無し
08/06/19 14:14:40 wLasqJ/v0
もう師匠シリーズは投下されないのか?
前にここに投下してたけど、洒落コワまとめサイトには載らない。
じゃあ、洒落コワ投稿掲示板に投下したらどうかね?
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
ウニさんお願いします!
385:本当にあった怖い名無し
08/06/19 19:39:20 EqSVFDRa0
師匠シリーズは専用のところがあった気がするが
386:本当にあった怖い名無し
08/06/19 21:15:03 1gTkN6WL0
師匠シリーズで失笑wwwwww
駄目だ酒に酔いすぎた
今夜はもう寝る。寝なかったりするウリアッ上
387:本当にあった怖い名無し
08/06/20 09:50:09 9FBmQ4Ai0
いや、シリーズ物まとめサイトあるし。
388:本当にあった怖い名無し
08/06/20 09:52:56 CTudvwQa0
昨日初めてまとめ見たけど893の人のまとめ見易いね
389:本当にあった怖い名無し
08/06/20 14:12:27 oudlXvMf0
>>387
つ来訪者数
390:本当にあった怖い名無し
08/06/20 17:00:54 Aqhjgz7z0
むしろ洒落コワまとめサイト管理人がこっちもチェックすべきだな。
391:本当にあった怖い名無し
08/06/20 20:54:37 QVmxhwJa0
せっかく追い出しに成功した連作を見に来るなんてそんな事はありえないね!
連作はこのスレで乾いてゆけ
392:本当にあった怖い名無し
08/06/20 22:00:41 CjvFYfmp0
やっぱり連作叩きは追い出すのが目的だったんだな。お前は他の書き手も追い出してることに気づいてるのか?
お前見たいのが洒落コワを駄目にしてるんだよ。
あれだめ、これだめって駄目になっていくのは現実の社会でもあるよなあ。
映画テレビゲーム漫画・・そしてネットにもその波が押し寄せてる。お前がやってるのはなんでも規制して萎縮させてる
政治家と同レベルだよ。
393:本当にあった怖い名無し
08/06/21 02:40:33 8fc7R3iW0
URLリンク(www37.tok2.com)
394:本当にあった怖い名無し
08/06/21 05:14:29 jvYRvNkGO
どれも
395:本当にあった怖い名無し
08/06/21 07:34:44 8ptOmwmf0
>>392
駄目になる原因は当人たちが限度を超えて馬鹿をやるせいだけどね
んで馬鹿だから規制されるに足る事をしておいて
「やって悪いなんてルールないじゃないか!俺達は楽しんでるだけだ!」
と子供の論理を喚き散らして暴れて更に規制は厳しくなると
本人だけは自分が正しい事をしてると思っているんだろうが
傍から見たら醜い事この上ない
馬鹿は「何事も程度がある」って知らないみたいだからね
396:本当にあった怖い名無し
08/06/21 10:21:26 ZB25gXbf0
「規制されるに足る事」を本当にしてるかどうかはともかく、
叩きをしているような連中は、だいたい
「俺がつまらないから禁止」
「俺がむかつくから出て行け」という
幼稚にも程がある自分ルールを振りかざして暴れているだけ。
そりゃ、まともな人はそんな罵り合い見てるのもバカらしくなるから、
そのうち黙っていなくなる。
結果どんどん人が減って過疎っていくんだよ。
397:本当にあった怖い名無し
08/06/21 10:33:14 8ptOmwmf0
>>396
>「規制されるに足る事」を本当にしてるかどうかはともかく、
自分のやってきた事は完全無視で外部にばかり原因を求める
典型的なアレな人か
それに想像力も無い
過疎らせるのが目的なんから連中は
問題提起そのものが無意味
この期に及んでそのレスじゃ、後のレスも大体想像できる
自分は何も悪くないんだよね
398:本当にあった怖い名無し
08/06/21 11:05:39 EAMeLPBQP
日本語でkお?
399:本当にあった怖い名無し
08/06/21 12:34:29 oDoGVwJW0
>>397 それ何て加藤?
400:本当にあった怖い名無し
08/06/21 13:24:04 H6BUCU730
とりあえずみんな静かにすればいい
401:本当にあった怖い名無し
08/06/21 16:02:54 Nl5DF0TU0
>>395
何一つ具体例を挙げてないからよく分からん。誰目線なのかも分からんし、お前が誰を批判したいのかも分からん。
「当人」ってどっち側の人間?
「何事も限度がある」って、そいつらはどのくらいのことをしたの?
402:本当にあった怖い名無し
08/06/21 16:09:18 Nl5DF0TU0
>>396
それはオカ板全体にも言えるな。
昔はネタ作家がいて、定期的にネタスレが立ち上がって楽しめた。(マウとか)
それがいつの頃からか、凝った話は全てネタと決めてかかってあら探しに奔走する輩が増えてきた。
ネタと分かってて肝試し感覚の共有感を分かち合う楽しみもあったのに、水を差すようなレスしかしない。
こういう輩が洒落コワに移ってきてからギスギスした空気に満ちてしまった。残念なことだ
403:本当にあった怖い名無し
08/06/21 18:07:51 /xIsvdgT0
住み分けの一言で終☆了
404:本当にあった怖い名無し
08/06/21 21:07:10 WTQsr84/0
>>395
それって、上の方で漣じいを誘導してた奴と同じじゃん。
やたらと「このスレこそふさわしい」と勝手に俺ルールを押しつけてた自治厨
405:通りすがり ◆SKXisBCEDY
08/06/22 00:50:17 3aNiNbgm0
僭越ながら言わして貰う
煽りもそうだが、過剰反応してるやつらも第三者から見れば気持ちが悪い。
他人の物語を読みたくてここにいるんだろうが、
投稿者がモチベーションを下げる様なカキコミはご法度だろ。
406:本当にあった怖い名無し
08/06/22 01:32:48 +vPM1AoVO
貧乳はオカルト
せめて揉めくらいには欲しい
407:本当にあった怖い名無し
08/06/22 08:29:12 EGF2cj9+0
>>405
通りすがりなら口出しすんじゃねえ
本当に僭越なんだよでしゃばるな
お前の個人的意見なんて知ったことか
408:本当にあった怖い名無し
08/06/22 10:10:30 4xKHdi+P0
>>403
住み分けなら、このスレごと創作板なり801板なりに引っ越せよ。
409:本当にあった怖い名無し
08/06/22 10:29:07 yQPTmunf0
>>407
何カリカリしてんの? 第三者の意見は全部シャットアウトするつもりか?
自分を攻撃されてるわけでもないのに。
お前の言ってることはまんま小学生の喧嘩の言い分だよ。
410:本当にあった怖い名無し
08/06/22 12:56:42 EGF2cj9+0
>>409
第三者(笑)
無様過ぎて笑いが止まんねーなオイ
よっぽどトサカに来てるのはわかるけどさぁ
411:本当にあった怖い名無し
08/06/22 13:41:16 Zd7hl8ia0
アイカゴこっち荒らせばいいのに。こんなどうでも良いスレ潰れちまえ
412:本当にあった怖い名無し
08/06/22 13:47:07 RjISseY10
ただでさえ変なのに粘着されてるのにアイカゴとか勘弁
413:本当にあった怖い名無し
08/06/22 22:22:02 KwzKswSEO
それだ
誰かアイカゴ呼んでこい!
そしてウニはさっさと本スレに投下しろ!
414:本当にあった怖い名無し
08/06/22 22:25:03 KwzKswSEO
ついでにサスケも復活希望!
415:本当にあった怖い名無し
08/06/22 23:56:48 iDkRZ+zeO
レス凄く延びてるからwktkしながら来てみたら…まだやってんのか。
ついでに聞いちゃうけど、アクセラって人気あんの!?
416:本当にあった怖い名無し
08/06/23 00:04:19 TIpjPsMB0
>>404
自分ルール振りかざしてんのはどっちかってぇと
単に自分がキライなテイストの話とノリが許せなくて
スレごと創作板なり801板なりに引っ越せよ
とか連呼してた方だろ
自分では何一つネタを提供せずにダダこねるだけの頭の悪いオコチャマw
読みたくなきゃ読まなきゃいいのに
自分の読みたい話だけ読んで自分の好きなノリだけで埋めたいなら自分のブログでやれ
417:本当にあった怖い名無し
08/06/23 09:58:48 jJDRVOEQ0
>>416
それがご都合主義だっての
じゃあ、本スレから必死に誘導してる奴はなんなの?
このスレがふさわしいって連呼してた奴はOKなのかい。それこそ自分ルールを作家に押しつけてるだろ。
よりによって、作家に「このスレがふさわしいからこっちに投下しろ」って言ってるんだよ。
自分では何一つネタを提供せずにネチネチと誘導するだけの頭の悪いオコチャマw
418:本当にあった怖い名無し
08/06/23 10:03:41 T2WivmB7O
創作だろうがアッーだろうがオカルトな話であれば板違いではない。
洒落コワと同列に語るところに知性の無さが見て取れる。
419:本当にあった怖い名無し
08/06/23 10:08:19 vGRYbE1q0
>>417
一応聞くけど誘導する奴がこのスレの住人だという確証は?
アンチがやっているという可能性は?このスレで話を待ってる奴がそんな事してると思う?
自分の都合の良いようにしか捉えない奴はどいつもご都合主義だ
420:本当にあった怖い名無し
08/06/23 10:16:27 g6SvpGLf0
このスレがある前から普通に(怖くないから)シリーズ物イラネな感じだったわけだが。
故に誘導先が出来た訳で。
因果が逆転してるし、スレ違いと板違い一緒くたにしてる時点でアフォとしか・・・
421:本当にあった怖い名無し
08/06/23 11:44:14 EKi8JCDf0
無視しとくのがいいんじゃないでしょうか。
422:本当にあった怖い名無し
08/06/23 14:13:39 jJDRVOEQ0
>>417
ばーか。ちょっと上のレス読んで来いよ。このスレで「このスレがふさわしい」と何度も言ってる
この住人の可能性?アンチの可能性?2chで確認できることは限られてる。
書き込みで判断するしかないだろ。
>自分の都合の良いようにしか捉えない奴はどいつもご都合主義だ
こういうハッキリとした意見に「都合の良いような」という言葉は使わないよ。バカだなあ。
じゃあ、お前はこのスレの住人じゃないという確証はあるのか?
423:本当にあった怖い名無し
08/06/23 14:19:45 F1j/9effP
>>422
お前が一番バカだろw
424:本当にあった怖い名無し
08/06/23 14:21:16 F1j/9effP
>>417=422
425:本当にあった怖い名無し
08/06/23 14:22:51 jJDRVOEQ0
>>420
まるで洒落コワ住人の総意みたいな言い方するな。
イラねと言う奴もいれば、ここで十分と言う奴もいただろ。
荒れる原因とか、勝手に難癖付けて度が過ぎた叩き方して何が「誘導先ができた」だよ。
気にくわないから出ていけって傍若無人なアンチの言うことだけが正義か?
お前みたいなバカのせいで、洒落コワから書き手が遠ざかったんだよ。
漣じいも早速叩きまくって追い出しただろ。
>因果が逆転してるし、
因果の意味知らないのか?使い方ぐらい把握してろ。
>スレ違いと板違い一緒くたにしてる時点でアフォとしか・・・
だれがスレ違い、板違いって言葉使った?バカか?
426:本当にあった怖い名無し
08/06/23 14:26:24 jJDRVOEQ0
>>423
自分では具体的なレスは何一つできないで、「バカ」と言えば自分が優位だって示す奴ほどバカな奴はいないね。
恥ずかしくないの?自分の意見はないの?煽るだけしかできないなら書き込むなよ
>>424
何がしたいの?ID変わってないんだからご丁寧に明示しなくても分かるだろ
427:本当にあった怖い名無し
08/06/23 14:33:01 F1j/9effP
自分に自分でバカって言ってるんだろ?w
ファビョって意味不明な文を自分に糞ワロスwww
428:本当にあった怖い名無し
08/06/23 14:34:53 jJDRVOEQ0
だから具体的な反論しろよカス。消防かよ。
429:本当にあった怖い名無し
08/06/23 15:46:40 F1j/9effP
自分にバカと書く→ああこいつバカなんだなww→>>423
>>427ですでに具体的に書いてるじゃねーかwww
愛する洒落コワでどこかの誰かがこのスレの名前出すってだけでこのスレかき乱して恥ずかしくないの?
>>1も読めないの?バカなの?ww
誘導するなって自分勝手なルール誰が前スレで押しつけたの?ww
誘導したらそれを理由に出てくるのはなんなの?
1、2人がふさわしいと書いた事でこのスレのその他大勢に迷惑かけるなよ
430:本当にあった怖い名無し
08/06/23 15:55:30 F1j/9effP
ああそうだ。誘導の何が問題なのかも具体的に書けよwww
431:本当にあった怖い名無し
08/06/23 16:43:34 jJDRVOEQ0
>>429
底抜けのバカだな。
>>>427ですでに具体的に書いてるじゃねーかwww
は?>ファビョって意味不明な文を自分に糞ワロスwww
日本語にもなってませんが?お前文法習ってないの?
つーか、なんで句読点が一切使われてないんだ?朝鮮人か?やたらwを多用してるのも厨くさいし。
すげえ読みにくいんだよ。
まず日本語を勉強しなさい。句読点からね。
432:本当にあった怖い名無し
08/06/23 16:50:37 jJDRVOEQ0
>>430
ふーーーー、これから説明しないといけないのか・・・・
あのなあ、まずこのスレが出来た時、上で言ったようにシリーズ物アンチが過剰なまでの叩きをして
誘導しまくったんだよ。書き手が話を二つほどしただけで「シリーズ物行け」ってな。
それを発端にして洒落コワ、このスレの両方が荒れまくったんだよ。
ほとぼりが冷めても、シリーズ物が投下される度にぶり返して・・・の繰り返し。
で、このスレに誘導レスがあると荒れるから自重しろ、ってテンプレに加えられたんだよ。
分かったか?テンプレも読めない、読まないバカのために説明してやったぞ。
それと上の騒動に俺は関与してないからな。どうせまた「お前が荒らしたんだろ」って言うだろうから先に言っておくが。
433:本当にあった怖い名無し
08/06/23 16:56:07 DOITjCpU0
ファビョって意味不明な文を自分に糞ワロスwww
ファビョって意味不明な文を自分に糞ワロスwww
ファビョって意味不明な文を自分に糞ワロスwww
日本語なってないのはお前のほうじゃね?>>431
434:本当にあった怖い名無し
08/06/23 17:03:20 zL1y3LFv0
山の牧場ってなんですか
435:本当にあった怖い名無し
08/06/23 17:22:30 nN/R4g/80
洒落こわ乱立してるし
どこか怖い話読めるサイトない?
436:本当にあった怖い名無し
08/06/23 18:21:23 F1j/9effP
>>431
>>427の一行目って書かなきゃ分からなかった?
句読点なら二つ付けてるだろwww
統合見てきたけど誘導レスでも特に荒れてない
それに漣じいはこのスレのせいで消えたわけじゃないだろ
シリーズスレが無くなれば叩きがいなくなると思ったら大間違い
「シリーズスレへいけ!」この言葉が無くなるだけ
数人のアンチをこっちの責任にするな
>それと上の騒動に俺は関与してないからな。どうせまた「お前が荒らしたんだろ」って言うだろうから先に言っておくが。
どの事を言ってるのか分からないけど
特徴のある引用の仕方は改善したほうがいいと思うぞ
437:本当にあった怖い名無し
08/06/23 18:47:54 EKi8JCDf0
シリーズ物については師匠シリーズを見ればよく分かるんだけど、怖くない話のほうが多い。
それが全てですよ。
438:本当にあった怖い名無し
08/06/23 19:11:31 nPsS3j920
「オカルト」なら幅広いけど、
スレタイに「怪談」とあるからには怪談の定義に含まる話でないとイカン?
シリーズを叩きたいわけじゃなくて、純粋な疑問なんだけど…
439:本当にあった怖い名無し
08/06/23 19:31:20 EKi8JCDf0
実はスレタイが変わってます。
元は単純にシリーズ物スレでしたし、特にこだわらなくていいんじゃないでしょうか。
440:本当にあった怖い名無し
08/06/23 19:48:53 gJThqV4T0
そんな事より装甲騎兵ボトムズの話でもしようぜ!!
キリコってロボット物の主人公なのに「壊れた」って言って
すぐ機体を乗り捨てるんだぜ!!
使い捨てのロボット乗りも珍しいよな
441:本当にあった怖い名無し
08/06/23 21:12:06 NbFqbllF0
>>436
>>>427の一行目って書かなきゃ分からなかった?
バカだなあ。ほんっとにバカだろ。
>自分に自分でバカって言ってるんだろ?w
こう言うのは意見とは言わないの。ただの煽りと言うの。何かの意見に対して具体的な反論もせず
「自分で自分にバカ~」というのがお前の精一杯の意見というなら失礼。
>句読点なら二つ付けてるだろwww
二つってw社会人なら付けるべき箇所にきちんと付けろよ。恥ずかしい奴・・・・。
つーか、その二つすら見えないけど?
>統合見てきたけど誘導レスでも特に荒れてない
バカだな。総合?このスレが出来た時期に対して話してるのに、何で最近の話してるんだか。
もう一回読み返してこい。このスレって言っても現行スレの事じゃないぞ。
一から十まで、事細かく説明してやらないと理解できないようだからw
442:本当にあった怖い名無し
08/06/23 21:15:10 hd1fu3q+0
>>441
もう止めようよ…
443:本当にあった怖い名無し
08/06/23 21:20:32 NbFqbllF0
>シリーズスレが無くなれば叩きがいなくなると思ったら大間違い
「シリーズスレへいけ!」この言葉が無くなるだけ
そんな事分かってるんだよ。
シリーズ物が投稿されて叩かれても、数レスで済むんだよ。
でもこのスレがあるせいで叩きの口実になってるし、後々までネチネチ「専用スレあるんだからそこに行け」と
言われてるんだよ。
で、シリーズ物の書き手が投下しなくなると「あのスレのせいだ」「は?言いがかりするな」となって
互いの住人の争いに発展するんだよ。今まで何回もあっただろう。
>特徴のある引用の仕方は改善したほうがいいと思うぞ
はいはい。今度は自演扱いですか。そうまで言うなら根拠あるんだろうな?
判別できるほどの引用の仕方ってどうなんだ?是非教えてくれ。適当なこと言って逃げんなよハゲ。
ところで、また句読点打ててないね。ほんとに日本人か?句読点理解してないだろ?
ググってこい
444:本当にあった怖い名無し
08/06/23 21:34:32 qAUWAG1g0
ああもう!
お前等喧嘩はやめなさい!
こんな無駄なことで何十レスも使うんじゃないの!
いい加減、お互いの揚げ足取りはやめなさい!
2chだからって我慢しなくていい、書き殴っても良いなんてことはないんだから!
多少なりとも我慢して、最低限コミュニケーションとっていくのが掲示板ってもんでしょうが!
445:本当にあった怖い名無し
08/06/23 21:56:10 F1j/9effP
>>443
> そんな事分かってるんだよ。
> シリーズ物が投稿されて叩かれても、数レスで済むんだよ。
> でもこのスレがあるせいで叩きの口実になってるし、後々までネチネチ「専用スレあるんだからそこに行け」と
> 言われてるんだよ。
> で、シリーズ物の書き手が投下しなくなると「あのスレのせいだ」「は?言いがかりするな」となって
> 互いの住人の争いに発展するんだよ。今まで何回もあっただろう。
もうメンドクセエ
今までなんてどうでもいい、最近のこのスレとお前以外のソース出せ
実際に洒落コワではスルー出来てるだろ
別に自演なんて言わないよ?どれくらい特徴があるかこのスレを“>”で検索しろ
大体句読点なんて物は付ける義務がない
過去の事をネチネチネチネチとまるでチョンだなw
446:本当にあった怖い名無し
08/06/23 21:58:45 F1j/9effP
>>444
無駄に荒らして申し訳ない
今日を最後にもうここには書き込まない事にする
毎度現れるアイツにもう限界なんだよ
447:本当にあった怖い名無し
08/06/23 22:03:07 gJThqV4T0
>今日を最後にもうここには書き込まない事にする
そう言って消えた奴はいないからボトムズの話しようぜ!
448:本当にあった怖い名無し
08/06/23 22:17:51 NbFqbllF0
>今までなんてどうでもいい、最近のこのスレとお前以外のソース出せ
こらこら、自分が読解力無いから読み違えてるくせに「今までのことはどうでもいい」てどういう事だ?
スレが出来た話をしてるんだから、論点をずらすな。ソースも糞も読めば分かるだろう。バカか。
>別に自演なんて言わないよ?どれくらい特徴があるかこのスレを“>”で検索しろ
アホか。>ぐらい誰でも使うだろ。これが根拠か?あほくさー・・・
>大体句読点なんて物は付ける義務がない
おいおい句読点ってのは義務とかじゃなくて、自然に身につくモノだろ。朝鮮学校では習わないって聞いたけど本当だったのか?
句読点をつけるのに義務感感じるなんて日本人ではあり得ない発想だわw
>過去の事をネチネチネチネチとまるでチョンだなw
どうしようない煽り方だな。
449:本当にあった怖い名無し
08/06/23 22:23:26 NbFqbllF0
>毎度現れるアイツにもう限界なんだよ
やっぱりな。自分と違う意見は全部一人だと思ってるんだなあ・・・
アンカーを多用しただけで同じ奴扱いするぐらいの洞察力の無さには参るよ。
結局何一つきちんとした意見は聞けなかったなあ。
論点はずらす、読解力無い、句読点すら理解できてない、具体的な反論は出来ない、・・・と言えば「自分に自分でバカといった」というのが
精一杯の反論だという・・・悲しいね。あ、でも罵倒は堂に入ってたな。
450:本当にあった怖い名無し
08/06/23 22:37:50 F1j/9effP
バカか?
誰でも引用にわざわざ>を使うのか?
自分で漣じいの話まで持ち出しておいて過去の話をしてるだと?w
俺は誘導の何が問題なのかを聞いてるのであって過去にあった事など聞いてない
お前が勝手に出来た経緯を語り始めたんだろ?
直後のレスで統合の話を出してる時点で気付よ
今、何も問題がないのに過去の事を言い続ける。正にチョンじゃないか
統合を総合と読むお前の方がよほどバカ(笑)ぽいなw
451:本当にあった怖い名無し
08/06/23 22:43:54 rMNxPhoK0
ε
452:本当にあった怖い名無し
08/06/23 22:52:19 F1j/9effP
あった、自分で言った事は忘れる
全角と半角の区別も付かない
何を聞いても過去にあった事を語るだけで今の事を語らない
字も読めないバカに時間使って無駄だったな
453:本当にあった怖い名無し
08/06/23 23:01:01 F1j/9effP
眠すぎて予測変換間違えてるし・・・
お子ちゃまなんでもう寝る時間なんだな
捨て台詞吐かずに消える
454:本当にあった怖い名無し
08/06/23 23:02:31 NbFqbllF0
うわ!書き込まないと言った直後に書き込むとは。よほど悔しかったんだろうねえ。
さんざん荒らしてすいません、って言った相手にもう一度謝れ。信用できねえ奴だなこいつ
>誰でも引用にわざわざ>を使うのか?
そう来たか。なあ、2chで>を引用に使わないで何に使うの?お前はネットで>を引用に使ってる例を
このスレ以外見たことないのか?凄いなあお前は・・・
>自分で漣じいの話まで持ち出しておいて過去の話をしてるだと?w
おまえさ、話題が一つに固定されてるつもりで話進めてるの?こういう流れの場合、いくつもの議題が上がって、その都度それにあった
反論し合うのが当たり前だろ。
一つの議題がもう流れてるのに、流れ読めなくていつまでも一つの議題に固執するから駄目なんだよお前は。
>俺は誘導の何が問題なのかを聞いてるのであって過去にあった事など聞いてない
お前が勝手に出来た経緯を語り始めたんだろ?
はあ・・・お前議論する資格ないよ。
その「誘導の問題点」を説明するのに、このスレが出来た経緯を語ることが大切なんだよ。
「過去の話なしで」なんて勝手に条件付けてるんじゃないよ。
「勝手に」ってのもそうだ。お前が聞いたから応えてるんじゃないか。何が「勝手に」だよ。
>直後のレスで統合の話を出してる時点で気付よ
直後だろうと何だろうと、お前の質問に答えるには過去の話が必要だったんだよ。
455:本当にあった怖い名無し
08/06/23 23:06:06 MynenGJNO
もうやめなよー
>>1->>454がオチなしの連作怪談みたいじゃんかよー
456:本当にあった怖い名無し
08/06/23 23:07:12 NbFqbllF0
うわー勝利宣言&逃亡・・・しかし最後まで句読点使わなかったな・・・
457:本当にあった怖い名無し
08/06/23 23:08:30 F1j/9effP
>>454
今日を最後にね・・・
もうダメだ
>←一般的にはこれね。過去があって今は?
皆さん荒らしてしまい本当にすいませんでした
458:本当にあった怖い名無し
08/06/23 23:10:04 F1j/9effP
あっ。書き込まないけど読みはするんで
“今”の事をしっかり書いておいてね
459:本当にあった怖い名無し
08/06/23 23:24:20 NbFqbllF0
勝手な奴だなあ。>>454でさんざん反論してあげたのに何一つ応えないで「もう書き込まない、でも俺の要望には応えろ」?
どこまで自己中なんだよこいつ。
上の方で「漣じいはここふわさしい」「いや、勝手に誘導するな」ってやりあってたろ。
それと、現に今俺とお前がやり合ってるだろ。原因はなんだ?よく考えろばーか。
>>←一般的にはこれね。
>も>も両方使っても問題ないし、両方使ってる奴なんて腐るほどいる。何言ってるんだお前?
こんな事に難癖付けるなら句読点どうにかしろ
460:本当にあった怖い名無し
08/06/23 23:47:17 6hOEEd1n0
あのさ、無駄なレス使うならどっか行ってくれない?スレ伸びてるかと思ったら……
正直、俺にとって今のお前ら全員荒らしだよ。都合のいいことしか受け入れない?みんなそうだろ。
461:本当にあった怖い名無し
08/06/23 23:48:16 rV97SovmO
F1j/9effP
NbFqbllF0
自演じゃ無いのなら、二人でチャットするなりメル友になるなりすればいいよ。
462:本当にあった怖い名無し
08/06/24 00:07:10 2BIlAfen0
そう言うけど、こういうやりとりがないとこのスレには何も残らないぞ。
最後の話投下からもう一週間立ってる事実
463:本当にあった怖い名無し
08/06/24 00:13:57 nV3eeb0B0
じゃあ、スレの半分以上がこんなんでいいと思う?
464:本当にあった怖い名無し
08/06/24 01:56:09 2BIlAfen0
良いと思う?とかじゃなくて、事実そうじゃんって事。
465:本当にあった怖い名無し
08/06/24 06:10:56 wd3T3RR00
でも「消える」って言って消える奴って絶対いないよね
しかも変な子ほど多用する
むしろ「消える」って言ってからが粘着の本番
466:本当にあった怖い名無し
08/06/24 08:16:20 Ms8jZqvG0
ある意味保守乙?
リアル人格破綻者降臨っていかにもオカ板っぽいよねw
ひょっとして変なのが見える人だったりして!
467:本当にあった怖い名無し
08/06/24 09:31:02 6qJb/mi20
よしっ こうなったら各自ナニカ怪談っぽい話をヒネリ出すんだっ
テンプレに怖くなくってもいいって書いてあるから、お気軽にヒネリ出そうぜっ
・・・スマン 何も思いつかねぇ
ところで、裸で外付けしてるハードディスクに貼り付けてる温度計が50℃ぶっちぎりました
怖ぇえです
468:本当にあった怖い名無し
08/06/24 14:48:04 M75k8kFQ0
>>465
どうせコテハンでもないし、書き込んだところで同一人物か分からないからね。そのうち出てくるでしょ
もっとも、句読点で判断できるようだけど。
469:本当にあった怖い名無し
08/06/24 17:40:43 wd3T3RR00
今日は天気が悪かったです。僕はホモです。
セーブオンのたらこパスタが不味くて死にたくなりました
幽霊がいました
新しい連作怪談の形
その名も「数行日記連作」
4行以上書いたら死刑
皆が各自毎日1個づつ投下すればかなりの連作怪談ができあがる孔明の罠
もちろんこれまでの流れを鑑みるにルール違反ではないと
判断(してる人いるよね?)されますので好きに投下します
怖い必要も内容も分量も無関係らしいですからセーフですよね
ちゃんとホモっぽい文も入れますから、期待していてください^^
470:本当にあった怖い名無し
08/06/24 18:30:41 Rbe2tAwo0
参加型か。斬新だな。
でも四行って難しいな。でもそこに書き手の腕が現れるのかもしれんな。
第一作を読んでみると自らホモと蔑称を使うあたりかなり屈折した人間らしい。
幽霊よりもパスタに感情を動かされるあたり食にはうるさいのか。
職業は食関連か、はたまた幽霊に遭遇しやすいものなのか。
オカ板において霊現象に動じない奴ってどんな奴なのか。
>>469はそうとう腕に覚えありだと感じさせる。
最後の四行はそれを隠そうとしてるんだろう。
471:本当にあった怖い名無し
08/06/24 19:46:01 95sk4NZk0
>>469
お前なめてんの?そして>>470本気で面白いとでも思ってるのか?
どこまでこのスレをキモイスレにすれば気が済むんだ?
そんなわけの分からんことやって何が楽しいんだよ。またキチガイ粘着に叩く口実与えるだけだろ
頼むからいらない事しないで黙って作家が投下するのを待とうよ。
472:本当にあった怖い名無し
08/06/24 20:05:24 wd3T3RR00
>>471
ありがとうございます
これから毎日頑張って連作を投下し続けます
私が作家です
473:本当にあった怖い名無し
08/06/24 20:46:52 95sk4NZk0
また変な奴に目を付けられたなあ・・・
474:本当にあった怖い名無し
08/06/24 22:57:42 Y8RGhVOFO
あーもー…
うんざり…
久しぶりに読んでみたら…
こんなのばっかり=3
475:本当にあった怖い名無し
08/06/25 01:59:35 +yxpnaXG0
>>469
参加するぞー
今日もいつものようにBOOKOFFにめぼしい古本を探しに行ってみた。
長年探していた「明日天気になあれ」が歯抜け状態ではあるが置いていたので購入した。
幽霊がいました
476:本当にあった怖い名無し
08/06/25 02:00:57 +yxpnaXG0
あ、ホモっぽい文章をちりばめないと駄目なのかな?うーん、結構難しいぞこレ。
3行でまとめないといけないし・・・・
477:本当にあった怖い名無し
08/06/25 08:06:21 XxHD41mJ0
最近坂さん来てないな。投下カモン!
478:本当にあった怖い名無し
08/06/25 10:24:39 WcuC8K300
朝起き、尻の穴が妙にムズムズする
カーテンを開けると登校中の男子学生を眺める。いつもの行動だ。そこに・・・
幽霊がいました
479:本当にあった怖い名無し
08/06/25 17:31:28 pmzEpmBl0
昼飯に唐揚げ食べましたよ!
坂さんスゲートロマンすね、掘らしてもらって良いスか?
オッス連呼でいきり勃起ったイチモツをピストンしていると幽霊がいました
480:本当にあった怖い名無し
08/06/25 17:36:34 xzAkPhA90
短パン増えたなぁ・・・どこもかしこも荒れ放題。
481:本当にあった怖い名無し
08/06/26 01:44:06 GCh9gqcn0
短パンの裾から見える一物をチラチラと眺めながら朝食のパンをかじる。
アイツも気づいてるはずなのに何故隠さないのかと思いながら、はたと気づく。
幽霊なのだ
482: ◆sYD7cCdCzU
08/06/26 01:53:43 fCxv7PkK0
ホモです。ケチャップをパスタにかけて
食べる。いや、食べない。
そこに、幽霊がいました。
483:本当にあった怖い名無し
08/06/26 10:31:37 lABWUMIc0
扇風機が送る風が妙に生暖かい。まるで昨日出会ったアイツの吐息のようだ。
そういう風に捉えれば、不快なはずのこの風も心地よい。
幽霊がいました
484:本当にあった怖い名無し
08/06/26 12:28:06 T3NwqIP3O
投下する意欲をなくしました。もうやめにします。
485:本当にあった怖い名無し
08/06/26 15:01:08 lABWUMIc0
なくした意欲のはずが、アイツの獣のような熱い接吻で見事に蘇った
俺はまるで金縛りにでも遭ったかのように動けない。とろける世界に身をゆだねる。目の端に
幽霊がいました
486:前スレ894
08/06/26 17:03:22 yiiV9Oy30
シリーズ物総合倉庫の管理人だけど
そんな三行投稿し続けたってまとめないからな!
487:本当にあった怖い名無し
08/06/26 17:55:57 GHwtyeL00
心ではまとめる気がなくてもコッチはそう言ってないぜ?
総合倉庫の管理人のズボンの中に手を伸ばすと痛いくらいに膨らんだソレから熱いパッションがほとばしった
幽霊がいました
488:本当にあった怖い名無し
08/06/26 18:33:47 VWQrlbOy0
この流れにイライラしてたのにちょっと笑った。
でも多分あんまり続きすぎると鬱陶しい
あと、作者がどんどん脱落していくのがすごく悲しいんだけど
489:本当にあった怖い名無し
08/06/26 19:07:24 8T0NHW3V0
腹へった
490:本当にあった怖い名無し
08/06/26 21:42:38 hBPRJPdc0
ウニさんは週一で話があってもいいと思う。
師匠ウニ共に積極的にオカルトに関わってたんだから、その結果はどうあれ、
オカルト道探求記みたいなノリで書いたら面白いと思う。
491:本当にあった怖い名無し
08/06/26 23:33:02 PoewwAWl0
「そんな三行投稿続けたってまとめないからな!」と、不思議なことを言ってる人を見かけました
誰もがまとめて欲しいから書き込んでるものだと思いこんでるのでしょうか?そんな管理人に惚れました
幽霊がいました
492:本当にあった怖い名無し
08/06/27 00:12:55 YNQjqzBg0
責任感があって仕事熱心な管理人さんに惚れたぜっ
管理人さんを想いながら猛り狂う熱い情熱棒をしごく ああ。で、でるっでるっ
・・・気が付くと幽霊が白濁まみれになりながら恨めしげにこちらを見ていた