08/05/16 00:56:22 iglyueKn0
>>135
せめて分かりやすい予兆でも出ていればね・・・
・・・たぶん、ニートがこれからも増えると思います。「職業(資金源)」と
「生きる喜び」というものとの関係をどう結べばいいのか上手くわから
なくて板ばさみになる感じ。「生きる喜び=お金を沢山得ること」という
ワンパターンな暗示の犠牲者として。それは中国も一緒。なので、中国が
変われば日本も変わるでしょうね。いや、順番は重要じゃない。
で、両方とも生きる喜びが精神的なもので、金銭というツールがそのための手段の一つでしかなく、
それ自体が本質的な目的にはなりえないと自然に思えるようにチベットが手助けする。
さらに、もしもチベットと日本がそれぞれ地球のチャクラに対応するという電波話が本当なら、
ますますチベットと縁が深まるようになるでしょう。
ともかく、これだけ予兆出てれば中国は変わるはず。それなら日本も変わらずにはいられない。
日本はチベットと組んで中国を助け、チベットは日本と中国を助け、中国は自らが救われることで
チベットを救う。救われたチベットは日本を手助けする・・・そんな感じ。