深海ヤバイ 潜行6回目at OCCULT
深海ヤバイ 潜行6回目 - 暇つぶし2ch2:本当にあった怖い名無し
08/05/11 01:57:42 iAyefHfT0
とりあえず>>2GET

3:本当にあった怖い名無し
08/05/11 02:01:16 WvqKRiUW0
じゃあ 3はもらった

4:本当にあった怖い名無し
08/05/11 02:46:19 VFoq8W8b0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、,,,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;       `''-、   
;;;;;;;;;;     _,,..---‐‐‐‐-、,
;;;;;;;;    ,r'"      ;;;;;;;ヽ、
;;;;;;   ,.'"          ;;;ヽ
;;;;    i             ;;;'i,
;;;    l _           /
;;     >_''''─-,,__ '"⌒'',,,,/ヾゝ
____,,/゙: ヾ三三フ冫 ヽ / ゾ==--
ヽ'"ヽ  入 ̄  √ ) / ヾ,, 二二=丶
--===)二二) / ン'⌒ハ       4は私が
  ヽ'"ヽ  人 ヾ'∠'''┴ヘ_ヽ
\ >\.冫  \.冫.    ヽ )`''-
 /ノ  \ヽ   \)     lノ ⌒


5:本当にあった怖い名無し
08/05/11 08:56:18 wqYmaS+r0
5ス炉利

6:本当にあった怖い名無し
08/05/11 10:20:51 XoCKiYyc0


7:本当にあった怖い名無し
08/05/11 10:35:01 4nqr/64hO
んじゃ7はもらうか

8:本当にあった怖い名無し
08/05/11 10:39:44 7egoPxj/0
8めまして

9:本当にあった怖い名無し
08/05/11 11:40:31 XoCKiYyc0


10:本当にあった怖い名無し
08/05/11 12:59:51 vH+sJtmt0
乙←リュウグウノツカイに見える

11:本当にあった怖い名無し
08/05/11 13:00:54 M+3nYbL60
乙←>>10に見える

12:本当にあった怖い名無し
08/05/11 16:04:23 iAyefHfT0
・クトゥルーが深き場所から>>1乙しにきた模様です。


  ____
 (      )
  ○   ○  イヨウ
ミミ川川川川メ
メ(  クト  )
∠m___m

13:本当にあった怖い名無し
08/05/11 17:03:19 lLWfxfNk0
キャスモドンが好きです。

14:本当にあった怖い名無し
08/05/12 00:48:49 pRqVBkuG0
ダウントリム1

15:本当にあった怖い名無し
08/05/12 19:29:53 mQyLgR0j0
soma fmってネトラジのdrone zoneってチャンネルのがこのスレ閲覧にぴったりだ
あと同じところのdoomedってチャンネルもいける。
楽しいなぁ。

16:本当にあった怖い名無し
08/05/13 18:06:51 8UvX99g70
【韓国】深海魚「キルムチ」を「マグロ」と偽り販売していた業者を摘発 客もわからず
スレリンク(dqnplus板)

17:本当にあった怖い名無し
08/05/13 18:19:49 8UvX99g70
海洋研究開発機構:スパコン「地球シミュレータ」を更新
スレリンク(scienceplus板)

18:本当にあった怖い名無し
08/05/13 20:11:16 9ikBBEqZ0
岡星さん、今の魚、明らかにマグロとは違うよね
( ´_ゝ`) そんな事より山岡さん、最近和解されたそうじゃないですか

19:本当にあった怖い名無し
08/05/14 16:53:30 6UM864x20
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
              \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":


20:本当にあった怖い名無し
08/05/14 17:13:31 OE4w69fM0
  ::::::::::::::::::::                  ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                     / / ):::::::::::
:::::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\      ハ,,ハ        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\   (゚ω゚ )       l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ   |  |       /   二 / /
::::::: ( \ ヽミ ヽ ヽ |  .|   +  /    二 ___/ヽ
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ| ,,,| ┼  //   ニ _______/ 
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ  
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ 
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           戦うのはおよしなさい

21:本当にあった怖い名無し
08/05/14 19:38:39 ofae/3Ux0
笑ってコラえて
メンダコかわいいよメンダコ

22:本当にあった怖い名無し
08/05/14 19:39:45 6m2kzMNDO
笑ってこらえてキターー(゚∀゚)ーー!!

23:本当にあった怖い名無し
08/05/14 19:43:14 DcoASflcO
(*´д`*)ラブカタソ

24:本当にあった怖い名無し
08/05/15 03:39:11 YfEJSOId0
タイムスリップ!恐竜時代太古の海へ1
URLリンク(www.nicovideo.jp)

タイムスリップ!恐竜時代太古の海へ2
URLリンク(www.nicovideo.jp)

タイムスリップ!恐竜時代太古の海へ3
URLリンク(www.nicovideo.jp)

このオッサン深海逝ってくんねーかな

25:本当にあった怖い名無し
08/05/15 16:00:20 u1HKcn5E0
声 渡辺徹  ←これでいつも吹く

おっさん無茶しすぎだから、そのうち深海にもいくよ。ウミサソリ持ち上げたりしてたし。

26:本当にあった怖い名無し
08/05/15 17:05:46 6kGWnKYJ0
このおっさん靴下で恐竜を捕まえようとしてたのを見たことある

27:本当にあった怖い名無し
08/05/15 19:14:29 O57/JDUz0
鉄の貝ですって
URLリンク(portal.nifty.com)

28:本当にあった怖い名無し
08/05/15 19:30:11 u1HKcn5E0
スケーリーフットって手のひらサイズだったのか!!!!

29:本当にあった怖い名無し
08/05/15 19:42:11 e5FX2fv/0
スケーリーフットより、いろんな深海生物のプラスティネーション処理標本があることに興味津々。

30:本当にあった怖い名無し
08/05/15 20:20:19 xxIBfP2jO
深海水槽作ろうと思ったのにシーズン終わってしまった…

31:本当にあった怖い名無し
08/05/15 21:38:42 uwbwmB8g0
そういや前スレの「テラフカスAA」はテンプレじゃないのな。

32:本当にあった怖い名無し
08/05/16 00:42:21 NxquKclo0
 ̄|~~~~~~~~~~~~
::::::|
::::::|          __
::::::|8848m    ヽl ノ ヽ l ヽノー―
::::::|//ヽ     ヽ ー|―  ヽ _/エ/_
::::::|/ Y \    //|\  / /エ/
::::::| |  ::::ヽ          __  __
::::::|/ \ ノ^\        ___  __    ̄ ̄|  ―|―,  ̄ ̄|
::::::|      \  3773m   |       |    /   |  |   /、
::::::|:::::: :: :.      _ _     ノ      ノ    ノ   /  /  /  \
::::::|        //^ヽ\
::::::|[チョモランマ]/~~~ \   マリアナ海溝
::::::|     /  [富士山 ]  \   10920m
::::::L                     ↓
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


33:本当にあった怖い名無し
08/05/16 01:28:44 mqO8jtL3O
深海展またやらないかな

34:本当にあった怖い名無し
08/05/17 00:11:06 7Z6izh7C0
質問ですが。
フウセンウナギとフクロウウナギの違いって…?
やっぱり、胃袋?
とくわからないです

35:本当にあった怖い名無し
08/05/17 13:26:25 5sJe7JoRO
深海ゲームの発売ってちょっと延期された?
予約特典で深海魚ストラップとかあればいいのに

36:本当にあった怖い名無し
08/05/17 21:57:18 kg3MMIsc0
>>34
フウセンウナギは割りとでかいものを食うらしい。
フクロウナギはフウセンウナギより口は大きいがそこまで大きいものは食わないようだ。
口は大きいが胃はそれほどでもないみたい。

37:本当にあった怖い名無し
08/05/18 02:05:08 wiR3brMr0
URLリンク(blooog-jp.up.seesaa.net)
リュウグウノツカイ

38:本当にあった怖い名無し
08/05/18 02:06:32 IfScwcYa0
>>37
CG?

39:本当にあった怖い名無し
08/05/18 02:09:45 wiR3brMr0
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
オオグソクムシの華麗なる泳ぎ

40:本当にあった怖い名無し
08/05/18 02:14:50 wiR3brMr0
ダイオウホウズキイカの鉤爪
URLリンク(animal.discovery.com)
URLリンク(animal.discovery.com)
↓これと闘うとこうなります
URLリンク(animal.discovery.com)
URLリンク(animal.discovery.com)

41:本当にあった怖い名無し
08/05/18 02:21:52 wiR3brMr0
>>38
体長5メートル近くもある謎の深海魚・リュウグウノツカイ(龍宮の使い)が2匹、御坊市名田町の海岸で4日、アワビ漁をしていた地元の人に捕獲された。
この魚がとれると天変地異の前触れといわれる半面、他の魚も海面近くに上がってきているため大漁の前兆としているケースもあるそうで、地元で話題になっている。
午前9時過ぎ、御坊市名田町、日高博愛園西側の海岸で、アワビ採りに来ていた同町上野、理髪店経営、尾崎光雄さん(68)が、海に潜ろうとしたところ、目の前にキラキラと光る長い物が1匹泳いできた。
尾崎さんは、ウミヘビではないかと身に危険を感じ、所持していたヤスを使って捕まえようと格闘し、頭付近を3カ所ヤスでつくとおとなしくなった。

URLリンク(blooog-jp.seesaa.net)

2年前のニュースみたいだね

42:本当にあった怖い名無し
08/05/18 02:23:53 LH3bnXAy0
写真自体はもっと前 (2000 年頃) から見ているが。

43:本当にあった怖い名無し
08/05/18 03:10:50 dAC473Mi0
ダイオウホウズキイカ(コロッサルスクイッド)
URLリンク(news23.jeez.jp)

ダイオウイカよりでかいらしいねー

44:本当にあった怖い名無し
08/05/18 08:35:46 2fMX/Bm90
>>41
R使いを2匹も突き殺した糞DQNのあれか。
もう2年になるのか。

45:本当にあった怖い名無し
08/05/18 10:45:19 NOhvE6g20
>>43
こんなのが間近に現れたらショック死だな
目が怖いよ

46:本当にあった怖い名無し
08/05/18 11:56:24 SAGybK/u0
>>43
これ本物なのか。コエー。作り物みたいだ

47:本当にあった怖い名無し
08/05/18 12:07:36 +O2ABWuV0
>>43
どうやって吊り下げてるんだ?

48:本当にあった怖い名無し
08/05/18 13:51:58 wiR3brMr0
リュウグウノツカイ@ニコ動
URLリンク(www.nicovideo.jp)

49:本当にあった怖い名無し
08/05/18 16:11:31 IfScwcYa0
>>41
おじさんが抱えてるの見ると結構でかかったんだな

50:本当にあった怖い名無し
08/05/18 22:35:24 kFnKpPoN0
>>43
エウレカセブンにこんなの出てなかったっけ

51:本当にあった怖い名無し
08/05/18 23:01:31 mKU97f3M0
「竜宮の使い」って名前だと、いじめるのがかわいそう…

52:本当にあった怖い名無し
08/05/19 02:11:39 f4li9Kem0
>>43
これ目が膨張してるんだよな??
そうでなきゃ怖すぎるw

53:本当にあった怖い名無し
08/05/19 02:51:06 CvIoYb7HO
浮上

54:本当にあった怖い名無し
08/05/19 02:52:20 CvIoYb7HO
ごめん浮上しすぎたw
膨張するうぅ

55:本当にあった怖い名無し
08/05/19 02:54:09 kc666Tqa0
浮き袋が破れ・・・・・・・ぐぼっ

56:本当にあった怖い名無し
08/05/19 03:18:05 VF/UlVVY0
      。 。
     / / ポーン!
ミ(((c(( Д)

57:本当にあった怖い名無し
08/05/19 04:42:40 AdqDyWneO
むやみにageる人が、夜道でメガネウオにガンつけられますように。
(-人-)ナム

58:本当にあった怖い名無し
08/05/19 12:17:30 KfxQ13mI0
ダイオウホウズキイカ貼り
URLリンク(blog68.fc2.com)
やヴぁいくらいにショッキングピンクのイカだ!!

59:本当にあった怖い名無し
08/05/19 13:00:21 kanwfj5h0
>>58
ぶよぶよしてそう

ぶった切って申し訳ないんだけど、深海の鮫の目って凄い綺麗

60:本当にあった怖い名無し
08/05/19 13:19:54 hjW8P1HI0
「キミはとても綺麗な目をしているね。まるで深海を泳ぐ鮫のようだ…」
って誰か口説いてみて!

うーん…イケるような、イケないような

61:本当にあった怖い名無し
08/05/19 19:08:34 PVTwmf+jO
>>60
うっかり付いてっちまいそうだw

62:本当にあった怖い名無し
08/05/19 22:11:10 kanwfj5h0
>>60ごめんそれ確実に付いてく
そんな素敵過ぎる言葉くらっと来ない方がおかしいと思う(´・ω・`)
深海スレ的な意味で

63:本当にあった怖い名無し
08/05/20 00:29:03 G7eZu+Ox0
「キミはとても綺麗な目をしているね。まるで深海を泳ぐ鮫のようだ……」
「わたし鮫ですけど」
「えぇと、うん、そうだね」
「もう食べていいかな?」
「だが、ちょっと待ってほしい」

※このあと、おいしくいただきました。

64:本当にあった怖い名無し
08/05/20 10:16:27 5aPwCyeo0
※余った部位はコバンザメが美味しくいただきました

>>60
なんか村上春樹みたいな口説き文句だね

65:本当にあった怖い名無し
08/05/20 12:49:57 lO21gMQH0
※グソクムシの食べる分も少し残しておいてください

66:本当にあった怖い名無し
08/05/20 14:39:08 VRYuQVru0
ニコ動だけど「宇宙よりも謎が多い深海の世界」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
※長いです(48分あります)

67:本当にあった怖い名無し
08/05/20 22:53:11 Th3QBDFh0
>>43
目がwwwwwww
本物だとしたら怖いってレベルじゃねーwwwwwwwww

68:本当にあった怖い名無し
08/05/20 23:00:06 G7eZu+Ox0
>>67
本物だと思うよー。でもこの3つしか”顔”の写ってる画像みたことないからなんともいえない。
URLリンク(news23.jeez.jp)
URLリンク(news23.jeez.jp)

69:本当にあった怖い名無し
08/05/20 23:49:21 Sg/nSP3v0
>>68
二枚目はなんかうそくさいなw

このイカ結構写真見るのに何で顔が写ってるの少ないんだろうね

70:本当にあった怖い名無し
08/05/20 23:52:16 T681R5wt0
カメラマンもファインダー越しに見つめられるのが怖いんじゃないか

71:本当にあった怖い名無し
08/05/20 23:55:46 CwJmuDvX0
ドラクエとかにこんな奴出てこなかった?

72:本当にあった怖い名無し
08/05/21 00:04:03 Y/5M3uz60
こんなんコラじゃねぇのか?
一つ目なんて信じらんないし、進行方向見れるんかよ?
なにより表情が可愛いしw

73:本当にあった怖い名無し
08/05/21 00:07:59 G7eZu+Ox0
>>70
─┬─____                                ____─┬─
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│  │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
─┴─ ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄─┴─


74:本当にあった怖い名無し
08/05/21 00:15:06 9ID+kcCq0
>>73

女神転生かよ

75:本当にあった怖い名無し
08/05/21 00:26:16 oShY3bYz0
前なんかの記事で眼球がビーチボールほどの大きさって見たような気がする

76:本当にあった怖い名無し
08/05/21 00:27:20 eES9Vwso0
>>58
個々の一番下におっきいのあるお

77:本当にあった怖い名無し
08/05/21 00:28:32 eES9Vwso0
リンク貼り忘れた・・・
URLリンク(www.fish.govt.nz)

78:本当にあった怖い名無し
08/05/21 00:39:48 eES9Vwso0
URLリンク(www.fathomdigitalgraphics.com)
URLリンク(www.omniluxe.net)
URLリンク(improbable.com)
URLリンク(www.deepseaphotography.com)
URLリンク(www.flatrock.org.nz)
URLリンク(www.null-hypothesis.co.uk)
うーむ・・・

79:本当にあった怖い名無し
08/05/21 00:46:33 oShY3bYz0
>>78
よくこんなに見つけてきたな
てか一番下w

見れば見るほど>>43>>68のイカが同じに見える

80:本当にあった怖い名無し
08/05/21 02:48:42 VBVtb5B2O
>>78なんというか腹減った

81:本当にあった怖い名無し
08/05/21 08:10:18 9zQ4KTP+0
>>43>>68はどうやって吊り下げてるのかね
胴体のてっぺんだけで吊り下げたらちぎれそうな気がするんだが

82:本当にあった怖い名無し
08/05/21 09:43:17 cJOAqdKP0
この目玉イカ、恐らく目が2つあるんジャマイカ?

83:本当にあった怖い名無し
08/05/21 11:54:31 9rjsduTj0
>>78
1番目と4番目は、反転した同じ画像だね。CGっぽい。
2番目のはディズニーランドのアトラクションみたいよ。
URLリンク(www.omniluxe.net)

5番目のは本物っぽいけど、実際の所どうなんだろ。

84:本当にあった怖い名無し
08/05/21 11:59:50 qRQumX5U0
>>82
普通にそうだろうな

85:本当にあった怖い名無し
08/05/21 12:23:14 cNf/yPsf0
ダイオウホウズキイカの嘴。でかっ
URLリンク(i21.photobucket.com)

86:本当にあった怖い名無し
08/05/21 20:31:44 kEkjwBLN0
こえぇ

87:本当にあった怖い名無し
08/05/21 21:23:07 9FDoyM3P0
目デカすぎだろう

88:本当にあった怖い名無し
08/05/22 00:27:31 2+8H6CLU0
新海誠

89:本当にあった怖い名無し
08/05/22 00:41:41 M8QuTFfw0
>>83
五番目は本物というか普通のイカじゃないの?

90:本当にあった怖い名無し
08/05/22 01:30:56 Q4EGWBGB0
大王鬼灯烏賊ってなんか珍走っぽいww

91:本当にあった怖い名無し
08/05/22 01:49:51 9BGN5Q5s0
>>82は何を言っているんだ?

92:本当にあった怖い名無し
08/05/22 02:57:21 Aj+3kWrdO
>>90
本当だWWWWW!
でもちょっとカッコイイかも..

93:本当にあった怖い名無し
08/05/22 10:00:32 yKIcsczE0
初代 抹香鯨 と 大王鬼灯烏賊連合 の血で血を洗う 抗争 


94:本当にあった怖い名無し
08/05/22 12:42:22 Hf66M7420
大王具足無死が水面下で暗躍する訳ですね

95:本当にあった怖い名無し
08/05/22 17:02:59 GzXx6rM+0
江ノ島水族館の夏の展示は深海だって。
URLリンク(www.enosui.com)
URLリンク(www.enosui.com)
URLリンク(www.enosui.com)
URLリンク(www.enosui.com)

96:本当にあった怖い名無し
08/05/22 20:01:00 aY5XBhB80
>>74
結構笑いました。

97:本当にあった怖い名無し
08/05/23 11:13:05 M4z0oC7A0
えのすいはここを見てるな・・・

98:本当にあった怖い名無し
08/05/24 14:09:26 SKe7oZVr0
ヒストリーチャンネル 「太陽のとどかぬ世界」

99:本当にあった怖い名無し
08/05/24 20:03:53 tYylf4k50
なんかアクアワールド大洗(?)で深海展やってるって聞いたんだけれどとっくの昔に終わったんですかね?

夏は絶対に江ノ島に行く・・・・ッ!!

100:本当にあった怖い名無し
08/05/24 22:02:25 ahyP0Jt6O
水深>>100メートル!

101:本当にあった怖い名無し
08/05/25 07:49:04 JgGQ06sBO
∋(・◎・)∈
んじゃ>>101メートル

102:本当にあった怖い名無し
08/05/26 03:41:52 OFOx45O20
アップトリム 100

103:本当にあった怖い名無し
08/05/26 10:23:56 rRV7ga3D0
引っくり返る気が…

104:本当にあった怖い名無し
08/05/26 23:38:44 3Pg1hHyA0
ID何も言わずYahooのトップを見て欲しいんだが


105:本当にあった怖い名無し
08/05/26 23:43:22 Ka++yn3z0
「橋下知事 給与カットをおわび」????

106:本当にあった怖い名無し
08/05/26 23:47:06 3Pg1hHyA0
いや、ど真ん中に何かいるじゃないか…
俺が知らんだけで結構有名なんだろうか…

107:本当にあった怖い名無し
08/05/26 23:49:44 3Pg1hHyA0
今誤爆に気が付いた
本当に申し訳ない


108:本当にあった怖い名無し
08/05/26 23:51:42 otaB1ybq0
本気で新種か何かのニュースがあるのか探しちゃった・・・orz

109:本当にあった怖い名無し
08/05/27 01:22:29 +PKQ8QvJ0
流れ見て鼻水出た

110:本当にあった怖い名無し
08/05/27 06:50:25 AB1P1dCP0
>>106とかこのスレ的に紛らわしいにも程があるw

111:本当にあった怖い名無し
08/05/28 17:27:11 59nkgvI7O
何の誤爆だったんだ?

112:本当にあった怖い名無し
08/05/29 18:28:06 cn74dDeHO
このスレ的には深海以外の海には興味ないのかな?

113:本当にあった怖い名無し
08/05/29 19:17:23 rQNxdfu10
そんなこともないんじゃない?
ネタがあれば大歓迎

114:本当にあった怖い名無し
08/05/29 21:04:40 IPWG4Rlw0
深海もヤバイけど海もヤバイよな……大学のころ、ちょうどこれくらいの時期に百道浜であさりをとって食った思い出がある。
思いっきり人工浜でカップルが海を眺めてるきれいなビーチにずかずか入ってって、素手で砂を掻くといるんだよな、アサリちゃん。

で、砂をかいてると、地中にどうも棒のようなものが埋まってる感じがするんだ。ちょうど、砂に棒が垂直に埋まってる感じ。
なんか変だなーと思いながらも、それ以上深く考えずに夕飯のおかずを採って帰ったんだ。

よく考えると、海にはゴカイとかゴカイとかゴカイとかうわぁぁぁあああああああああああああああああ

115:本当にあった怖い名無し
08/05/29 21:38:15 75Y/Gvix0
棒状で干潮帯に埋まってるならマテガイとかじゃないの?

116:本当にあった怖い名無し
08/05/29 22:03:02 pQaeVeoA0
生きがいだな

117:本当にあった怖い名無し
08/05/30 00:03:01 Z3tWUpYa0
勘違い、か。

118:本当にあった怖い名無し
08/05/30 01:06:49 x6xLyynF0
予想GUY

119:本当にあった怖い名無し
08/05/30 15:53:17 0YTbMZx20
ネタ投下
URLリンク(www.metacafe.com)

120:本当にあった怖い名無し
08/05/30 20:10:58 twjen7rb0
>>119
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!

猫わろたw 最後のfish withもwwwww
グソクとかカニとかも作ってほしいなぁ。
面白そうだからURLけずって見に行ってくる!

121:本当にあった怖い名無し
08/05/31 01:25:44 N41LXdXc0
ぬこwww

122:本当にあった怖い名無し
08/05/31 01:31:04 CnHH+jQX0
>>119
すごいな!ありがとう

123:本当にあった怖い名無し
08/05/31 01:35:41 UESzJLSp0
いつも思うんだけど,宇宙に100km行くよりも深海に10km行く方が
ずっと未知の生物とか生命の起源とかのロマンにあふれてると思うんだが
宇宙ばかりがもてはやされてるのはなぜなんだぜ?

124:本当にあった怖い名無し
08/05/31 01:44:40 aP5oRmwz0
技術的な問題って大きいと思うんだぜ。月より遠い深海(到達困難度的な意味で)
あとまぁ、軍事的な要素とかもある、のかな?

125:本当にあった怖い名無し
08/05/31 08:42:57 /R4RvmE40
深海に住むのは宇宙に住むより難しいからだよ

126:本当にあった怖い名無し
08/05/31 18:49:18 9TLZuMjB0
宇宙に行った人よりも
マリアナ海溝の底のほうまで行った人のほうが
少ないからな。

まだまだ謎はいっぱい。

127:本当にあった怖い名無し
08/05/31 18:56:32 i0qhtfwp0
ロケット飛ばすよりは予算がかからないと思う
調査するだけなら

128:本当にあった怖い名無し
08/05/31 19:30:30 FxaP13S7O
しかも深海に行ったところで、ライトが当たった潜水艇のまわり程度しかわからない。
深海に行ったという事実があるだけで、ほとんど何もわかってないんだろうね


129:本当にあった怖い名無し
08/05/31 21:07:02 RbjvJ70b0
>>119

紙粘土?こーゆー人、尊敬する…

130:本当にあった怖い名無し
08/06/01 05:50:51 S5/xeppj0
>>128
そこまでわからないほど今の技術は酷いものじゃないと思う
謎な部分が残っていてほしいという夢を見たい気持ちはわかるが…

131:本当にあった怖い名無し
08/06/01 21:42:43 r0zeeqEO0
費用対効果だよねぇ。でもそもそも、もてはやされる=ニュースになる、ってだけで、
資源調査とかで海(もちろん深海ふくむ)の調査もしっかりやってるんじゃないのかなぁ。

予算ってどれくらい割り当てられてるんだろう。実際のところ、日本の宇宙開発は
深海調査よりも割当予算が少ないような気もするなぁ。

132:本当にあった怖い名無し
08/06/01 21:49:39 yMS+OxpX0
潜水艦に乗って、深海での読書を楽しんでみたい

133:本当にあった怖い名無し
08/06/02 02:57:05 sjT79FgK0
他国が宇宙に夢中になっている今のうちに日本は深海調査を
推進して資源でも見つけて先行者利益を掴むべきなんじゃね?

134:本当にあった怖い名無し
08/06/02 03:28:35 90RQlUWj0
でもどうせ深海が宇宙みたいな大衆サイエンスになったら、おまいらここへは来ないんだろ?

135:本当にあった怖い名無し
08/06/02 04:37:16 a6Y7767A0
>>134
お前のいいたいことの意味が分からん
お前はマイナーだから深海が好きなの?
「人とちょっと違ったものが好きな人と違ってて俺カコイイ」って

違うよ。海が好きだから来てるんであって
そういう変な打算を考え付く方がどうかしてるよ。

>深海が宇宙みたいな大衆サイエンスになったら、ここへは来ない
それはお前自身の姿だよ。

だってそんな考え方をする人がいることにビックリしたもん。


136:本当にあった怖い名無し
08/06/02 08:09:24 fpILBOv10
でもおまいらの中には食虫植物好きやシュヴァンクマイエル好きが居そう

137:本当にあった怖い名無し
08/06/02 08:36:18 AZgPELTd0
アカボウクジラ:根室に2頭漂着 潜水艦音波で内耳損傷か
URLリンク(mainichi.jp)

クジラも潜水病になるようだ

138:本当にあった怖い名無し
08/06/02 14:38:09 1azRDY6R0
潜水病つーより、アクティブソナー自体が有害なんじゃなかったっけか

まぁどちらにせよ、鯨食うなつっておきながら、欧米(ていうか米軍)は潜水艦(ソナー)でクジラ殺しまくってるんだよなぁ。
あとクジラが絶滅の危機に瀕しているのは大航海時代に鯨油目的で乱獲されたのが主な原因だし。

許せん!

139:本当にあった怖い名無し
08/06/02 17:31:29 UGEm4TV+0
フルフルktkr

URLリンク(www.enosui.com)

140:本当にあった怖い名無し
08/06/02 18:09:53 qqHk6iR50
>>139
開いて焼いてくったら美味そうだな

141:本当にあった怖い名無し
08/06/02 18:52:58 XRjybwNm0
>>132
海底に錨で固定してエンジン止めて静かな中で・・・
想像したら結構恐いw

142:本当にあった怖い名無し
08/06/02 19:58:36 sjT79FgK0
>>138
そういやオーストラリア人は軍用地にいるカンガルーが
邪魔だから全部殺すことにしたって記事をこの前見たなあ

143:本当にあった怖い名無し
08/06/03 13:48:37 wmTBiUyj0
>>136
シュヴァンクマイエルってのは知らなかったがベクシンスキは好きだな。
あと食虫植物なら消防の時ハエトリソウを育ててた事がある。
最初の冬を越せずに枯れてしまったが。
あれは土じゃなくて水苔で栽培するんだ。

144:本当にあった怖い名無し
08/06/03 19:15:15 ZDXVdzxX0
トリエステ号は本当にマリアナ海溝最深部に到達したのか?

145:本当にあった怖い名無し
08/06/03 20:03:39 Fo2jqK+F0
トリエステ号はすべてフェイク

146:本当にあった怖い名無し
08/06/05 02:55:31 l1LlPk5Q0
URLリンク(thumb.uploda.org)
URLリンク(thumb.uploda.org)
URLリンク(thumb.uploda.org)
URLリンク(thumb.uploda.org)


147:本当にあった怖い名無し
08/06/05 03:58:19 uPkNQzmz0
ん?ディープアクアリウムって今日が発売日?

148:本当にあった怖い名無し
08/06/05 05:17:32 ufmMcbn8O
みたいだねー。育成できるってのは非常に魅力

149:本当にあった怖い名無し
08/06/05 15:57:25 vHSZCdKT0
買った人レビューキボン

150:本当にあった怖い名無し
08/06/05 17:21:27 sgBbjr970
ダイオウホオズキイカが前に話題になっていたけどイカは体に対して結構目が大きいんだな
URLリンク(jp.youtube.com)
普通のイカだがやっぱり目がでかい

151:本当にあった怖い名無し
08/06/05 17:24:06 sgBbjr970
連レスすまそ
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
カラパイアで深海生物あった

152:本当にあった怖い名無し
08/06/05 19:35:50 dwyhom8t0
ダイオウイカってさ
足もたくさんあるし目も大きいし
知的生物になったらいろんなことできそう

153:本当にあった怖い名無し
08/06/05 21:28:44 onqNe+Bp0
触手系エロアニメですね。わかります

154:本当にあった怖い名無し
08/06/06 00:15:06 ePasyX3n0
いえ、それはあなたの思考回路でしょうねえ

155:本当にあった怖い名無し
08/06/06 19:06:59 N9Fii4hS0
古きものですね、わかります

156:本当にあった怖い名無し
08/06/06 19:27:18 Gn6fQxHT0
恥的ダイオウイカなんてイヤン

157:本当にあった怖い名無し
08/06/06 22:17:39 kr3mkY8W0
青き衣の人 なんじらはオオグソクムシが好きじゃな

158:本当にあった怖い名無し
08/06/06 22:39:54 1riWZNEe0
オオグソクムシとダイオウグソクムシでは雲泥の差があると思うんだ

159:本当にあった怖い名無し
08/06/06 23:31:10 bRQwR1fy0
ダイオウグソクムシが心を開いたのじゃ

160:本当にあった怖い名無し
08/06/07 03:37:31 bJ96SeJ20
グソクムシの大海嘯を想像したら怖くなってきた

161:本当にあった怖い名無し
08/06/07 08:38:26 WTQYcHmZ0
奴らが通った後には骨も残らないと言う

162:本当にあった怖い名無し
08/06/07 11:03:29 wLwaMt/M0
でも浄化してんだぜ…

163:本当にあった怖い名無し
08/06/07 12:22:21 WTQYcHmZ0
さすがは深海の掃除屋の二つ名をもつだけのことはあるな

164:本当にあった怖い名無し
08/06/07 13:51:35 TTvQUkoJ0
海の王蟲か……

165:本当にあった怖い名無し
08/06/07 16:09:48 bJ96SeJ20
むしろ王蟲は陸のグソクムシというべきだろう

166:本当にあった怖い名無し
08/06/07 17:27:24 DhdTsdeq0
>>151
かの有名な変身タコ動画は
この学者さんのものだったのか

167:本当にあった怖い名無し
08/06/08 01:16:21 iENEDaeV0
新江ノ島水族館日記の6/4のアレはアレ?

168:本当にあった怖い名無し
08/06/08 22:51:57 1p1H5jJ20
深海じゃないが、ダイオウグソクムシを見るたび地元で食べるゾウリエビというのを思い出す。
URLリンク(www.okinawa.fm)

169:本当にあった怖い名無し
08/06/08 23:02:15 aEkGUk6D0
>>168

美味いの?

170:本当にあった怖い名無し
08/06/08 23:20:20 9DkdbJr50
ウチワエビみたいだね

171:本当にあった怖い名無し
08/06/09 01:06:26 szvGDF1w0
こういうイセエビとかセミエビ系て高級料理じゃなかったけ?

172:本当にあった怖い名無し
08/06/09 16:01:31 jJGESlU90
美味そうじゃないか
あれ、おれの感覚おかしいのか

173:本当にあった怖い名無し
08/06/09 17:55:45 jMpJbbUq0
俺はまだレベルが低いのか うまそう:きもい=5:5 くらいだ・・・むしろ生きてるとこがみたいよ

174:本当にあった怖い名無し
08/06/09 20:48:42 OczDaPas0
アサヒガニはそこそこ旨かったよ。
URLリンク(www.zukan-bouz.com)

175:本当にあった怖い名無し
08/06/10 01:44:14 mfM3A1eE0
なんかうまそうだな
こういうの東京の市場にでてる?

176:本当にあった怖い名無し
08/06/10 19:43:54 SqlMSfYP0
URLリンク(www.nnn.co.jp)

177:本当にあった怖い名無し
08/06/10 19:45:03 b63i7Lr90
【いきもの】「五十年間漁師をしてきたが初めてだ」 リュウグウノツカイがイカ釣り漁船に釣り上げられる(画像有り) 兵庫
スレリンク(newsplus板)

178:本当にあった怖い名無し
08/06/10 19:51:50 BwWckqgg0
地震フラグなのかw

179:本当にあった怖い名無し
08/06/10 20:02:06 l5BUntv30
釣り上げられたのは初めて聞くな。
イカ釣り漁船ってことは、イカヅノに喰いついたか?

180:本当にあった怖い名無し
08/06/10 20:07:25 l5BUntv30
どうせなら、このくらいのを釣ってくれ。
URLリンク(www.fortunecity.com)

181:本当にあった怖い名無し
08/06/10 23:20:27 lREcZea60
なにこれ。

182:本当にあった怖い名無し
08/06/10 23:33:11 IgfaqCan0
ツカイの主食はエビだから食いついたのだ

183:本当にあった怖い名無し
08/06/10 23:36:55 KDrXG60G0
>>177
大地震の前触れですね

184:本当にあった怖い名無し
08/06/11 00:09:49 eVt04Pc20
【深海】リュウグウノツカイが釣り上げられる…兵庫・浜崎沖
スレリンク(news板)

185:本当にあった怖い名無し
08/06/11 06:56:05 nncOBYiy0
ヒャア!
URLリンク(a-draw.com)

186:本当にあった怖い名無し
08/06/11 07:43:07 niu9s9hzO
ディープアクアリウム買った人いる?
昨日探し回って買ったんだけど、捕獲しにいく時の画像とか期待していたのに
なんてことなかった…もっと恐い感じを期待していたのに

187:本当にあった怖い名無し
08/06/11 09:42:07 1tVaovxZ0
自身の前には深海魚が浅海へ上がってくるって言うしね

188:本当にあった怖い名無し
08/06/11 14:36:03 eVt04Pc20
SSかなんかうpしてくれたらありがたい

189:本当にあった怖い名無し
08/06/11 21:44:06 clJFRNV00
ディープアクアリウム買いましたよ
なんていうか微妙なできですな。捕獲モードは3Dにしてほしかったなー
何の餌やったり、水質はどうすればいいのか?意外と難しい
あと、魚小さい。ズーム機能何とかならなかったのだろうか
不満点はいろいろあるけれどまったりやろうと思う

190:本当にあった怖い名無し
08/06/11 22:02:53 VYvCBLxC0
450メートル……。

飽和潜水450メートル 海上自衛隊が日本新
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

191:本当にあった怖い名無し
08/06/12 02:49:21 mMoBn5aO0
特殊なモノとはいえアクアラングで深海活動するのは、考えただけで卒倒しそうだぜ...

192:本当にあった怖い名無し
08/06/12 10:45:33 5i2qg6CD0
いくらバディがいるといっても、昇降機が横にあるといっても、想像しただけで金玉きゅ~ってなるわ

193:本当にあった怖い名無し
08/06/12 14:21:18 +h9yNfpr0
>>190
その記事の写真
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「450メートルの深海で作業する海自隊員、周囲は漆黒の闇だったという」

ダメ。無理。怖すぎ。

194:本当にあった怖い名無し
08/06/12 20:42:12 lR3NSPUY0
その漆黒の闇からいきなりこんなのが出たらチビる
URLリンク(umafan.blog72.fc2.com)

195:本当にあった怖い名無し
08/06/12 23:30:58 GZioLuQr0
これは萌える
URLリンク(alfalfa.livedoor.biz)

196:本当にあった怖い名無し
08/06/12 23:32:32 F9KpfxGd0
漆黒の闇からフラフラと5メートルサイズのラブカが来て欲しい

197:本当にあった怖い名無し
08/06/13 01:23:03 BNRS5C2x0
>>195
どうやって増えるんだ?

198:本当にあった怖い名無し
08/06/13 04:55:05 BDlakHZM0
海ブドウみたいな海草らしいね
URLリンク(upload.wikimedia.org)

199:本当にあった怖い名無し
08/06/13 06:17:39 Mgi8bqyOO
>>198
丸っ!

200:本当にあった怖い名無し
08/06/13 10:17:32 kZ0YZ2Yl0
マリモ羊羹食べたくなったw

201:本当にあった怖い名無し
08/06/13 12:00:45 F+UyzIPJ0
まりも羊羹ぐぐってみたらまんまでワロタ
うまそうには見えないが・・・

202:本当にあった怖い名無し
08/06/13 22:57:52 YBOD47i40
>>198
かわいい

203:本当にあった怖い名無し
08/06/13 23:24:32 BDlakHZM0
スレ関係ないけど
URLリンク(www.biol.tsukuba.ac.jp)
URLリンク(img02.ti-da.net)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(www.tsutaya.co.jp)
ごめん。もうしないから

204:本当にあった怖い名無し
08/06/13 23:44:07 ztRmvO9o0
マリモようかん、ヨーヨー風船みたいなのに入ってるの?
それともうずら卵のパックみたいなのに密封してあるのかな。
ごめん、話ずれたのさらにのばして

205:本当にあった怖い名無し
08/06/14 00:13:24 xI9qvKdq0
>>203
最後って映画の『ザ・ロック』じゃねーかw

206:本当にあった怖い名無し
08/06/14 00:57:19 13+Sy/DG0
マリモようかんは爪楊枝でつっつくと皮(?)がつるんと剥けて、そうやって食べる、とかいうのを何かで読んだな。
ニコラスケイジってしょぼい男の役が一番合うよな。

あぁそういえば、深海とはまったく関係ない。

207:本当にあった怖い名無し
08/06/14 01:29:06 2oiH9sLr0
なんだみんな食ったこと無いのか?
>>206が正解な食べ方。中身はただのようかんだけど

208:本当にあった怖い名無し
08/06/14 05:59:36 MhPtkeUP0
そうそう、ただの羊羹。
でも、あの楊枝でつつくとつるっと向ける感覚がたまらないのだ。

209:本当にあった怖い名無し
08/06/14 13:15:29 XMrwQm8v0
既出だろうがリュウグウ釣り上げ記念。
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(green.web6.jp)
URLリンク(fishpix.kahaku.go.jp)
URLリンク(www.kochi-u.ac.jp)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

マリモ羊羹ってマリモの味するのかな

210:本当にあった怖い名無し
08/06/14 13:16:00 XMrwQm8v0
あ、ただの羊羹か。読み飛ばしスマソ

211:本当にあった怖い名無し
08/06/14 13:37:39 2WRX+/y50
兵庫じゃないが地震来たな
さすが竜宮の使い

212:本当にあった怖い名無し
08/06/14 14:08:53 +oS73vxA0
リュウグウ釣り上げと今回の地震の関連は?

213:本当にあった怖い名無し
08/06/14 16:21:03 56fOFSagO
(゙゚Д゚)!!そういえばリュウグウノツカイ→地震がキター!
地震の前触れというのはホントだったのか?!

214:本当にあった怖い名無し
08/06/14 16:34:24 QH64OOmv0
釣り上げてはならないモノを釣り上げてしまったことに対しての地震

215:本当にあった怖い名無し
08/06/14 16:40:13 QOjhNL/20
まさに天災を告げるにふさわしいね。気味悪くも神々しい
ちょっとサンシャイン行ってくる

216:本当にあった怖い名無し
08/06/14 19:16:29 K8+EC7xq0
なんともオカ板らしい生物だなw

217:本当にあった怖い名無し
08/06/14 19:41:55 0uqMLHnv0
東北沿岸には、前兆なかったのかな。

218:本当にあった怖い名無し
08/06/14 20:44:06 wrZxeJl70

>>909いやいやマリモ羊羹はマリモ味じゃなくて普通に羊羹の味…とか言って
マリモ食べたこと無いんだけど、ヤツが甘かったらどうしよう。
甘くて美味で乱獲された結果、数が減少したんだとしたらどうしよう。ブルブルブル。
羊羹の話にもどしてゴメンよ。

それにしても、これ以上大きな揺れが起こらないで欲しいですね。

219:本当にあった怖い名無し
08/06/15 06:53:07 ZiPHL/Mz0
>>216
そういやここってオカ板だったなw
普通に深海に萌えてるだけだからつい忘れる。

220:本当にあった怖い名無し
08/06/15 10:16:01 KPrXxpggO
ヒカリキンメダイはだめ?

221:本当にあった怖い名無し
08/06/15 13:43:40 pf/op6/f0
盛ったやつでてこいw

2ちゃんねる内でおこった怖い話7
スレリンク(occult板)

782 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 22:46:15 ID:UeqGSx910
今回の地震予言した人はいなかったのかな

783 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 23:04:41 ID:56fOFSagO
>>782
深海スレで、深海魚のリュウグウノツカイが水揚げされたからどこかで地震が起きるかも、なんて話になってた。
...予言とかじゃなくて、経験にもとづいた予測だけど...

222:本当にあった怖い名無し
08/06/15 17:01:51 y1lAKnvt0
次は関東に行くよ!
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

223:本当にあった怖い名無し
08/06/15 18:39:49 l72uyYmI0
こっちみんあ

224:222
08/06/15 21:22:30 y1lAKnvt0
すみませんもうこんな書き込みしません
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

225:本当にあった怖い名無し
08/06/16 05:05:08 6N5ogU4VO
>>222
こっちみんな

226:本当にあった怖い名無し
08/06/16 10:02:14 AccQ+hSd0
>>222
もっとみて

227:本当にあった怖い名無し
08/06/16 10:50:23 ECNfj0Gw0
>>222
頭髪薄いな

228:本当にあった怖い名無し
08/06/16 10:54:41 ahnXxu7e0
ストリートファイター3かなんかでこんな髪のヤツ見たことある

229:本当にあった怖い名無し
08/06/16 22:42:07 Ke4dq07n0
釣り板で地震前日に「やけに釣れない、地震あるかも」って書き込みを見たよ・

230:本当にあった怖い名無し
08/06/17 13:18:48 4k+ue4d/0
URLリンク(www.exploretheabyss.com)
美しい・・・。

しかし、このサイトは飽きないな、何度も訪れてしまう。


231:本当にあった怖い名無し
08/06/17 18:13:23 GNFJaoAc0
>>230
気に入ったのをいくつかチョイスしてみた
URLリンク(www.deepseaphotography.com)
URLリンク(www.deepseaphotography.com)
URLリンク(www.exploretheabyss.com)
URLリンク(www.deepseaphotography.com)
URLリンク(www.deepseaphotography.com)
URLリンク(www.deepseaphotography.com)
URLリンク(www.deepseaphotography.com)

232:本当にあった怖い名無し
08/06/17 18:39:03 S+QUBj7u0
>>231
誰か3番目kwsk

233:本当にあった怖い名無し
08/06/17 18:56:20 GNFJaoAc0
セロリス科(serolid)の一種だそうです
URLリンク(www.crustacea.net)
URLリンク(museumvictoria.com.au)
URLリンク(www.peterbrueggeman.com)
てか>>230さん いいサイトをありがとう

234:本当にあった怖い名無し
08/06/17 19:05:19 S+QUBj7u0
>>233
迅速な情報提供ありがと

具足虫とかとはちょっとちがうのか

235:本当にあった怖い名無し
08/06/17 21:52:23 FspGf8Hs0
>>231
すげぇ
宝石みたいだ

236:本当にあった怖い名無し
08/06/17 22:55:12 8kQGl5z40
ルリクワガタ似の甲虫のようだ。
海中よりボルネオのジャングルに棲息してそうだ。


237:本当にあった怖い名無し
08/06/17 23:24:03 SlAL/0bM0
>>233
カブトガニみたいだね。

238:本当にあった怖い名無し
08/06/17 23:37:56 8kQGl5z40
「ABISMO」が世界初、マリアナ海溝水深1万m超での連続的試料採取に成功
スレリンク(scienceplus板:-100番)

JAMSTECやるなー。ええ、ASIMOと間違えましたが、何か?

239:本当にあった怖い名無し
08/06/18 20:01:54 NkHlrrmV0
ミツクリザメが見られるかも。wktk!

URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)
ハイビジョン特集「深海に幻のサメを追う~秘境 東京海底谷~」



240:本当にあった怖い名無し
08/06/19 03:00:36 YEdLBjah0
>>238
なんかキャタピラついとるぞ。海底をはしるンか!

241:本当にあった怖い名無し
08/06/19 13:22:43 nBCRrDlp0
あれだろう、レッド・オクトーバーがつけてたやつ
海中で駆動音がしないんだよきっと

242:本当にあった怖い名無し
08/06/19 20:38:27 61lz76+d0
URLリンク(www.geocities.co.jp)

243:本当にあった怖い名無し
08/06/19 20:49:17 Ez4L1MDr0
どちらさんですか?ガメラとか出てた?

244:本当にあった怖い名無し
08/06/19 22:46:02 Au0/t80b0
>>242
何それ?ミツクリザメ?


今日の奴見た人いるー?

245:本当にあった怖い名無し
08/06/19 23:04:40 P6p63TeRO
>>239>>244
ノシ
メガマウスや泳いでいるミイラみたいなサメとか
悪魔みたいな口のやつ…

絶対夢にでるから!

246:本当にあった怖い名無し
08/06/19 23:14:35 YsSLt6sJ0
くそぅ 見逃した・・・・orz
見たかったなぁ 再放送しないかな

247:本当にあった怖い名無し
08/06/19 23:19:09 Au0/t80b0
>>244sage忘れたスマソ(´・ω・`)
うおお録画した・・・けどできてるか不安だ。
ちょっと見てくる。

248:本当にあった怖い名無し
08/06/20 02:41:25 8fiFJ2q/O
今回は急浮上に巻き込まれた深海人はいなかったようだ..
sage忘れる人がオオグチボヤに笑われますように..
(-人-)ナム

249:本当にあった怖い名無し
08/06/20 10:27:34 4wQzamXH0
>>244
見た。面白かったわー
ミツクリザメがダイバーに噛み付くトコとか驚愕
(まぁたぶんわざと噛ませたんだろうけど)
あと最後の最後でサガミザメ出すとか、サメ好き・深海好きならご飯三杯いける
BS-hiってのが画質良くてまた良かった


でも、東京海底谷へ沈んでいくカメラとか、タチウオの泳いでるシーンで金玉きゅ~ってなった(縦方向が強調されてる気がして)
やっぱ深海怖い あるえない

250:本当にあった怖い名無し
08/06/20 11:22:34 nuciSjs30
オレも見た。良かったね~。
世界でも稀少なミツクリザメが東京湾に個体数が少ないとはいえ
普通にいるとは驚きだった。
やっぱりサメや深海はいいねぇ~。


ウチの嫁はヌタウナギにロックオンだったがw


251:本当にあった怖い名無し
08/06/20 12:17:13 xAVe5tRG0
URLリンク(portal.nifty.com)
ハダカデバネズミを見る人々

深海じゃないんだけどね

252:本当にあった怖い名無し
08/06/20 15:57:23 Ytwvq2Bt0
>>246

BShi 6月27日(金) 14:00~15:50 ハイビジョン特集「深海に幻のサメを追う~秘境 東京海底谷~」[再]

昨日見た人も保存用にBR保存をお勧めする

253:本当にあった怖い名無し
08/06/20 16:02:36 Ytwvq2Bt0
しかしあのおっちゃんあんなにミツクリザメの幼体ばっかり取って絶滅しないんかな

254:本当にあった怖い名無し
08/06/20 16:35:57 XihX0qi/0
地上波でやってくれんかなー。

255:本当にあった怖い名無し
08/06/21 02:00:04 dCnKwvT40
巨大ウニ VS 巨大ウミウシ
見てみたい

256:本当にあった怖い名無し
08/06/21 18:52:13 Ponpqk910
あなごやらうなぎやらに邪魔をされて
結局餌にありつけなかったあの海老が愛しい

257:本当にあった怖い名無し
08/06/22 19:19:28 MNBCsJKd0
今日のウルルンで何かあるらしい

258:本当にあった怖い名無し
08/06/22 19:34:36 F+IlqWzM0
うるるんっ

259:本当にあった怖い名無し
08/06/22 19:39:02 FHGEgduDO
<コ:彡呼んだ?

260:本当にあった怖い名無し
08/06/23 16:22:56 WbYNYlgw0
>>259は俺の天使
いかかわいいよいか

261:本当にあった怖い名無し
08/06/25 07:52:53 Uq7e8IdyO
>>259-260はイカスレへ

262:本当にあった怖い名無し
08/06/26 12:24:32 3ZEURpMZO
それはいかん

263:本当にあった怖い名無し
08/06/26 13:24:04 0Qn7Vy5Z0
アサヒドゥーカメラのCM思い出した。
イーカナイーカンイカナイカン ってやつ。

ところで娘がこんなの描いてたんだけど、これ何て魚だっけ?
思い出せなくてむぞむぞする。
URLリンク(imepita.jp)

264:本当にあった怖い名無し
08/06/26 13:42:48 0sXqSsWN0
ボウエンギョ?

265:本当にあった怖い名無し
08/06/26 14:16:44 iZgkhhdX0
>>263
ホウエンギョっぽいね
しかし可愛いな

266:本当にあった怖い名無し
08/06/26 14:24:26 ARPW1Nfp0
イカしてるねぇ

267:本当にあった怖い名無し
08/06/26 19:32:56 dVyKRo1t0
ニュウドウカジカっていうんだな。
勝手にジャガイモウオと呼んでいたが。
URLリンク(www.chiba-muse.or.jp)

268:本当にあった怖い名無し
08/06/26 21:58:21 3z7/9zIf0
>>267
良いページ教えてくれてありがと。

269:本当にあった怖い名無し
08/06/26 22:05:40 0Qn7Vy5Z0
>>264,265
ボウエンギョか!ありがとう。
何故こんなものを描いたんだ・・・。

270:本当にあった怖い名無し
08/06/26 23:15:43 aVzFh+mb0
>>269
ママンへの軽い嫌がらせか、このスレ住人予備軍なんじゃ?

271:本当にあった怖い名無し
08/06/27 02:09:44 Nsoh3MLiO
ボウエンギョさんが格好いいから描いたんだと思います。
他の理由は考えられない。

272:本当にあった怖い名無し
08/06/27 12:52:08 zeXFkrcaO
消防時代、「好きな魚を描け」と担任に言われ、フクロウナギを描いた俺が通りますよ

273:本当にあった怖い名無し
08/06/27 13:00:05 GxChZ/qZ0
>>272の担任になりたかった俺も通りますよ

274:本当にあった怖い名無し
08/06/27 20:58:00 SA6Kdq7/0
うちわのような  「ベンテンウオ」 : 山口 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 背びれ、臀(しり)びれをうちわのように広げる珍しい深海魚「ベンテンウオ」が、
> 萩市三見沖の定置網にかかり、萩博物館に持ち込まれた。

持ち込まれた博物館のブログ(↓)に、新鮮なベンテンウオの生画像あり。

萩博ブログ : ベンテンウオ・・・その豹変の瞬間を!
URLリンク(hagihaku.exblog.jp)

275:本当にあった怖い名無し
08/06/27 21:24:01 ZU9IcVHC0
大陸棚くらいの深度で
海水浴場で時々話題になる「離岸流」みたいな
乱流があるのではないかと
思い付きを書いてみるテスト

276:本当にあった怖い名無し
08/06/27 21:36:23 v1KxbTfT0
>>274
弁天はん…綺麗や、綺麗やでぇ

277:本当にあった怖い名無し
08/06/27 21:39:31 ZU9IcVHC0
あと、も一個、ヨットみたいにヒレ(帆)を開いたり閉じたりして
推力を得たり方向転換したり・・・
思い付きです

278:本当にあった怖い名無し
08/06/28 00:25:11 AOORfluS0
果たして何に使われているのかは、謎だ

279:本当にあった怖い名無し
08/06/28 00:57:03 ctB9D+iB0
この扁平な魚体によく格納できるものだ。

280:本当にあった怖い名無し
08/06/28 03:01:35 29Jc6lqLO
ベンテンって名前が粋だ。

281:本当にあった怖い名無し
08/06/28 07:02:43 NqpVSIAG0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、,,,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;       `''-、    
;;;;;;;;;;     _,,..---‐‐‐‐-、,
;;;;;;;;    ,r'"      ;;;;;;;ヽ、
;;;;;;   ,.'"          ;;;ヽ
;;;;    i             ;;;'i,
;;;    l _           /    最近私の話が出ない...
;;     >_''''─-,,__ '"⌒'',,,,/ヾゝ
____,,/゙: ヾ三三フ冫 ヽ / ゾ==--
ヽ'"ヽ  入 ̄  √ ) / ヾ,, 二二=丶
--===)二二) / ン'⌒ハ       
  ヽ'"ヽ  人 ヾ'∠'''┴ヘ_ヽ
\ >\.冫  \.冫.    ヽ )`''-
 /ノ  \ヽ   \)     lノ ⌒



282:本当にあった怖い名無し
08/06/28 09:22:25 uvTy06y3O
やっほー、ボナンザ

283:本当にあった怖い名無し
08/06/28 12:17:33 uYnQXtzD0
>>281
URLリンク(www.nicovideo.jp)

284:本当にあった怖い名無し
08/06/28 15:38:01 3AdKJzmY0
>>283
うまそう:きもい 6:4

うぅーん……やっぱダイオウさまくらいでかくないときもいな。
でも食べ物としてはこれくらいのサイズがうまそうに見えないこともないかもしれない。

285:本当にあった怖い名無し
08/06/28 16:25:12 uXJd2Q1w0
ヒマなのでここで深海の生物の映像見てたんだけど。
URLリンク(www.godac.jp)
深海の生き物は動きがのんびりしてていいねー。

286:本当にあった怖い名無し
08/06/29 10:07:40 dGFYOmKf0
>>274
ジュディ・オング!?

287:本当にあった怖い名無し
08/06/29 20:01:04 cS2p0YcH0
目玉と浮き袋に気をつけなっ!

288:本当にあった怖い名無し
08/06/29 20:28:21 1K7lYtCN0
↓惚れた…
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)

289:本当にあった怖い名無し
08/06/29 22:26:11 pg3ftuxS0
片目はどこへ行ったんだ。

290:本当にあった怖い名無し
08/06/29 23:35:59 xd4RPkPC0
渋いぜ。俺もいつかこうなりたい。

291:本当にあった怖い名無し
08/06/30 09:57:31 igTs+aO20
かっけー

292:本当にあった怖い名無し
08/06/30 19:44:36 Ux5igybB0
丹下左膳の生まれ変わりじゃね?

293:本当にあった怖い名無し
08/07/02 00:56:10 wP0XEtme0
スレリンク(wmotenai板)
注意:飲食中の閲覧禁止

294:本当にあった怖い名無し
08/07/02 05:28:11 8mB1uTNj0
>>293
あれですか喪女って卵子出して精子かけてもらって受精する生き物でしたっけ

295:本当にあった怖い名無し
08/07/02 08:30:06 bqauti6e0
いや、、、ネタスレというものがあってね・・・

296:本当にあった怖い名無し
08/07/02 22:54:59 yc3epmGd0
NHKで深海魚が日本を救うってやってる!

油坊主でっかいなー

297:本当にあった怖い名無し
08/07/03 00:11:10 UMPAea/r0
ゴジラみたいに海からどどどどと現れる油坊主を想像しますた

298:ダイオウグソクムシ
08/07/04 20:28:45 u4sF31Yo0
>>293
ここに貼ったのを告白したらボコられました

299:本当にあった怖い名無し
08/07/04 21:11:52 rNalo60U0
>>298
いや2ちゃんでこんな笑えるスレは久しぶりだ
喪女恐るべし

300:ダイオウグソクムシ
08/07/04 22:33:00 u4sF31Yo0
面白いがゆえにモテナイ これぞ哀しき
163 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 05:13:00 ID:SRQoJz+a0
>146
スレ1からもう悶絶。
イルカなのにクジラに間違われたってのが好き。
思うんだけどさあ
何でこんなに面白いのに、もてないんだYO?


164 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 05:26:34 ID:6LqL+Xxv0
>>163
面白「過ぎる」からもてないのでは?
と元喪女が言ってみる。

165 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 05:43:38 ID:DIRisHiyO
男共が持ってる「女」のイメージから外れるともてないから

301:本当にあった怖い名無し
08/07/05 10:59:44 TBG1s4bk0
URLリンク(www.onlineplayer.jp)

302:本当にあった怖い名無し
08/07/05 11:05:23 pQFEZ75N0
イカかわいいよイカ

303:本当にあった怖い名無し
08/07/05 21:10:30 goDSwJ+/0
今、京都ローカルのテレビ見てたら、
京都福知山でサケガシラが打ち上げられてたって話をしてた。
一匹だけだったけど。

304:本当にあった怖い名無し
08/07/05 21:12:05 goDSwJ+/0
場所は宮津だった。福知山は見つけた人が住んでるところだった。
間違えてごめん

305:本当にあった怖い名無し
08/07/06 01:55:49 oIXqLacL0
>>304
福知山吹いたwww
思い切り山の中じゃねーかw

福知山については昔から気になっていた。
京都方面からR9を西へ向かうと亀岡の辺りで「福知山 ウン10km」の標識が見える。
しかし漏れはいつもその辺りで大阪方面に曲がるので行った事は無い。
だから福知山に対するイメージは膨らむばかり。

深夜のR9を一人単車で西へ向かう漏れ。
街灯も無い真っ暗な山道には行き交う車の姿も無い。
やがて大きなカーブを曲がると突如として不夜城の如く燦然と輝く近未来都市福知山が!

みたいな。

306:本当にあった怖い名無し
08/07/06 04:14:39 AiA+Imbl0
福智山の近くに住んでる人間はいつも福知山のことを気にしている……というわけでもない。

307:本当にあった怖い名無し
08/07/06 19:33:04 KCvLb8w80
NHK総合観ろ!

308:本当にあった怖い名無し
08/07/06 19:34:23 5c7JBOXU0
透明度すげええええええええ

309:本当にあった怖い名無し
08/07/06 19:35:29 eJklPpP/0
NHKダーウィンが来たやってる
砂漠も深海も極限状態ということは、似てるかな?

310:本当にあった怖い名無し
08/07/06 19:41:54 eJklPpP/0
ストロマトライトって、神なのか?

311:本当にあった怖い名無し
08/07/06 23:07:45 4rKpXeWH0
URLリンク(www.enosui.com)

これから深海の時期が始まりますね

312:本当にあった怖い名無し
08/07/06 23:45:50 hChoxYhd0
広島でやってlくれよたnomukara 

313:本当にあった怖い名無し
08/07/07 05:15:30 pZXu+I7r0
>>311
出来れば貸切で深海生物のコーナーで一泊したいなぁ

314:本当にあった怖い名無し
08/07/07 10:37:41 mjKb5VVw0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、,,,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;       `''-、    
;;;;;;;;;;     _,,..---‐‐‐‐-、,
;;;;;;;;    ,r'"      ;;;;;;;ヽ、
;;;;;;   ,.'"          ;;;ヽ
;;;;    i             ;;;'i,
;;;    l _           /    一夜を過ごすなんて…恥ずかしい♥
;;     >_''''─-,,__ '"⌒'',,,,/ヾゝ
____,,/゙: ヾ三三フ冫 ヽ / ゾ==--
ヽ'"ヽ  入 ̄  √ ) / ヾ,, 二二=丶
--===)二二) / ン'⌒ハ       
  ヽ'"ヽ  人 ヾ'∠'''┴ヘ_ヽ
\ >\.冫  \.冫.    ヽ )`''-
 /ノ  \ヽ   \)     lノ ⌒

315:本当にあった怖い名無し
08/07/07 10:54:20 LQxApSq30
キャッ!

316:本当にあった怖い名無し
08/07/07 11:56:30 k67gmodL0
>>312
俺も広島県民だが、8月に東京行くついでにえのすい行くよ
お前も休みつかって行けよ

317:本当にあった怖い名無し
08/07/07 12:10:18 yK7UA3WT0
>>316
ダイオウサマ抱っこできるのかな・・・

ついでに江ノ島内の貝博物館でマタリしてきてね。
稚児が淵から岩屋あたりは波立ってる時はスリリング。

318:本当にあった怖い名無し
08/07/07 16:32:34 wfsuHgDv0
風船にひっつく深海魚「フウセンウオ」人気に-品川アクアスタジアム
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

319:本当にあった怖い名無し
08/07/07 17:58:35 pZXu+I7r0
>>318
これをいくつか俺の光る頭にひっつけて外歩いたら、みんな少しはカワユスと思ってくれるだろうか

320:本当にあった怖い名無し
08/07/07 18:08:04 wI4vubPb0
>>318
かわいい

321:本当にあった怖い名無し
08/07/07 19:38:34 8+XTEgGe0
大群

URLリンク(www.city.wakkanai.hokkaido.jp)

322:本当にあった怖い名無し
08/07/07 20:03:15 EmmscSGB0
これがポニョか

323:本当にあった怖い名無し
08/07/07 20:45:03 m/og3NqW0
>>318
ダンゴウオ以外にこんなのいるんだー

324:本当にあった怖い名無し
08/07/08 12:14:27 6dIsKfJ60
>>321
めちゃめちゃカワイイ

325:本当にあった怖い名無し
08/07/09 05:54:44 QXqvOWeW0
「深海のフクラガエル」って感じだなw

326:本当にあった怖い名無し
08/07/09 18:34:07 N3Fa5djG0
水面へ向かって死の浮上・・・

327:本当にあった怖い名無し
08/07/09 19:16:25 z0bikqEJ0
腹鰭が吸盤みたいだ。丸いハゼって感じ。

328:本当にあった怖い名無し
08/07/11 16:31:03 GibOyvkDO
今BSで東京湾深海鮫の特集やってるよ


329:本当にあった怖い名無し
08/07/11 19:36:45 PmBIYnF30
うおおおおおお、見逃したーーーーーーーーーORZ

330:本当にあった怖い名無し
08/07/12 07:13:03 hS655v43O
>>329
結構グロかったぜ…
深海鮫が浅瀬でダイバーの腕を噛もうとして滑って不発なんてのもあったし、なんか学術上超貴重な映像が撮影されたみたい。
ってか毎度の事か…
でもマリンスノーを深海300M付近まで見れるなんて凄いよな。
駿河湾じゃあ見られないわな。

331:本当にあった怖い名無し
08/07/12 13:17:55 yhFftrQ60
日本はもう宇宙より深海に開発を集中させたらいい・・・

332:本当にあった怖い名無し
08/07/12 14:31:51 ve14WFpn0
深海開発したって得することなさそうだからなあ…
宇宙なら色々使えるけど

333:本当にあった怖い名無し
08/07/12 14:42:27 Tj4D8CWL0
メタンハイドレートもしくは未知の資源があるかもしれないではないか
あと深海魚食べたい

334:本当にあった怖い名無し
08/07/12 15:35:14 kCh2V5tg0
資源云々より深海探査に使われる技術が向上すればいろいろ転用可能じゃないかな。でもそれは宇宙も同じか……。
宇宙も好きな俺にとっては、税金の無駄遣いをやめて必要なところにはしっかり使って欲しい。

335:本当にあった怖い名無し
08/07/12 21:44:15 sh0v/GVa0
もしかしたら深海の高圧の下だと
なんか鋳鉄とかなんとかうまく行くとかなりそう。

336:本当にあった怖い名無し
08/07/12 22:10:57 vTRtV+Qk0
マンガン団塊ですよ

337:本当にあった怖い名無し
08/07/12 22:15:14 Q5ZH/cCV0
深海を開発できれば資源で日本はメシを食っていけるらしい。
って地理の先生が言ってた。

338:本当にあった怖い名無し
08/07/12 23:29:05 EJtnqVOx0
クラークさんのSFにあったアレは無理なんかなぁ
深海と地上の温度差で発電するって奴

まぁ、あれは「地上」が灼熱の赤道直下で「深海」はインド洋だったけど
しかも主人公の技術者がイカフェチで巨大イカ見に行って帰ってこないしorz

339:本当にあった怖い名無し
08/07/13 09:22:41 vdQFhgOkO
おまいら昨日からはじまった深海生物展見に行った?

340:本当にあった怖い名無し
08/07/13 15:58:45 K14BrMKA0
>>329-330 録画とったどー。面白かった。

英語では「ゴブリンシャーク」と呼ばれる幻の深海サメの水中の生きた姿の撮影に成功。
サメがダイバーの腕を餌と勘違いした偶然で、捕食時に口が飛び出す映像が撮れた。
それを見たアメリカの研究者も「世界初」と驚いていた。

世界でも滅多に発見例のないこのサメは、東京湾の深海で繁殖しているらしい。
東京湾で深海漁をしている人の網に、たまにこのサメがかかるが、全て幼魚のみ。
親魚は別の場所に生息しているようだが、まだ不明。

しかし、サンゴ礁まで東京湾にあるとは思わなかったよ。

341:本当にあった怖い名無し
08/07/13 19:27:34 6FUwd8sW0
>>337
無理だ
全部中国に取られちゃう

342:本当にあった怖い名無し
08/07/13 19:46:50 IyJ85b+s0
>>340
㌧クス。
再放送はこれで二回目かな?三回目に期待。

>>339
えのすいのかな?
URLリンク(www.enosui.com)

343:本当にあった怖い名無し
08/07/13 20:00:11 Qyci5fSS0
>>340
地上波でやってくれるのを期待してNHK+IDに登録して来た

344:本当にあった怖い名無し
08/07/13 22:38:54 vj+m7MNi0
>>343
mixiからだけど

>8月末には「NHK スペシャル」で短縮版 (49分) が放映される予定です

345:本当にあった怖い名無し
08/07/13 23:53:33 Qyci5fSS0
>>344
マジで!情報サンキュー!

346:本当にあった怖い名無し
08/07/13 23:54:57 LYyByB9s0
>>342
えのすいのサイト、トップページが
死にかけのラブカの写真になっとる……こえぇー。

347:本当にあった怖い名無し
08/07/13 23:56:29 6ChlQIqy0
>346
綺麗な顔してるだろ……ってこれ死にかけ?

348:330
08/07/14 00:45:50 ISDkEruhO
>>340
あの鮫の子供達の繁殖はさ、もしかして
(まだ見てない人はネタバレかもしれんから注意)

1、親は深海入口で産卵して旅に出た(深海出口へ)
2、深海出口辺りで産卵したけど黒潮等の海流で流されて入口付近へ
3、サケと同じように産卵場所は決まっている

のどれかだよね…
でも、ラブカばかりで飽きてたから今回のは結構面白かったな。
ってかせっかく録画したのにコピーワンスのせいで全部パーだチキショウ!
ネット契約してないからバージョンアップできないし…
せめてPCドライブをCPRM対応型に交換しなきゃならないかな…

349:本当にあった怖い名無し
08/07/14 19:25:19 WCHXF4Sx0
深海の悪魔も結構カワユス
URLリンク(jp.youtube.com)

350:本当にあった怖い名無し
08/07/14 20:23:09 yDwXHBnJ0
腹ふくらんでるね。

351:本当にあった怖い名無し
08/07/15 00:50:25 BnSABAFZO
短パン

352:本当にあった怖い名無し
08/07/15 04:02:22 fvWPtSNR0


353:本当にあった怖い名無し
08/07/15 15:39:10 itaKPL0+0
霊体になったら「脅威の深海生物」を見に行きます
多分移動とかはスーッて感じだと思ってるんで

354:340
08/07/15 23:31:24 6CuS2hJE0
>>348
あのサメの生態については、個人的には3に近い印象。サメの親がたまたま偶然
ここ産卵に(・∀・)イイね!と発見して、それ以来同じ場所で繁殖してると思った。

しかし、東京湾の富栄養化は、高度経済成長期の環境汚染時代以降の産物だから、
深海がどこまでもマリンスノーな特殊環境ができるまで何十年もかかったんだろうな。

ところで、あの番組でラブカがウミウシを踊り食いしてたけどウマーなのか・・・?と思った。
深海の生物には美味しいのかなあ。紫の汁出してたけど。

355:本当にあった怖い名無し
08/07/16 13:09:22 oNzsyuhW0
>>353
イ㍑。

356:ダイオウグソクムシ
08/07/16 16:49:01 0Qj5KOsj0
>>353
その発想は無かったわ。


深海にもぐるのは怖いけど
深海につながるくらいの穴を掘ってもらってガラス窓から眺めたい

357:本当にあった怖い名無し
08/07/16 17:51:52 h2TbmDEe0
>>356
ようクソムシ

358:ダイオウグソクムシ
08/07/16 20:59:19 0Qj5KOsj0
>>357
あっ 喪魚 ノシノシノシノシ

359:本当にあった怖い名無し
08/07/16 23:07:00 ua2uzGCN0
>>340
ミツクリザメか。一度、海中でお会いしたいものだ。狙いは東京湾口か

>しかし、サンゴ礁まで東京湾にあるとは思わなかったよ。

東京湾にも相模湾にも駿河湾にも造礁サンゴはいるけど、
サンゴ礁はないよ

>>344
サンクス!!

360:本当にあった怖い名無し
08/07/18 13:50:52 1FnZBcYp0
数億年前に生息した古代の海洋生物を描く「DigiFish AncientOcean」の体験版
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)


361:本当にあった怖い名無し
08/07/19 11:59:54 +OWLfuQl0
>>360
トン!
やっぱりウインドウズに買い替えようかな。

362:本当にあった怖い名無し
08/07/22 21:19:01 Ds9XI63f0
暑いぜ・・・、深海に避暑したい。

363:本当にあった怖い名無し
08/07/22 22:17:02 Ds9XI63f0
口内脳って珍しくね?
URLリンク(www.flickr.com)

364:本当にあった怖い名無し
08/07/22 22:29:40 9R9/JWEd0
>>363
すげーゲーオタの俺歓喜

365:本当にあった怖い名無し
08/07/22 23:38:43 wLBStjim0
>>363
夢を壊して悪いが、それ脳じゃなくて胃袋だ

366:本当にあった怖い名無し
08/07/23 01:51:45 lBGzhPc20
ひさびさにこのスレ来ました。
ということでお土産。巨大なエイです
せんぶらでみれないようならブラウザで開いて下さい
URLリンク(i.dailymail.co.uk)

367:本当にあった怖い名無し
08/07/23 02:05:05 6ih8C+NW0
でけぇ!

368:本当にあった怖い名無し
08/07/23 03:06:53 03EY9baN0
上に乗りたいw

369:本当にあった怖い名無し
08/07/23 05:12:05 FwJMbcu2O
部屋の敷物に丁度いい大きさだな

370:本当にあった怖い名無し
08/07/23 06:43:35 5XpbjqFj0
>>366
その写真の記事はどこにあるの?
AP通信か?

371:本当にあった怖い名無し
08/07/23 06:49:00 5XpbjqFj0
>>363
>A deep-sea Angler Fish with his stomach in his mouth.

深海から引き上げたもんだから、気圧の変化で内蔵が出ちゃったという写真

372:本当にあった怖い名無し
08/07/23 10:22:09 aUWAFNqO0
>>370
日本での紹介記事
URLリンク(10e.org)

元ネタ
URLリンク(www.dailymail.co.uk)

373:本当にあった怖い名無し
08/07/23 21:54:57 FpmtZh+g0
蛍烏賊発光中
URLリンク(www.pinktentacle.com)

光るホタルイカが浜辺に打ち上げられる光景を見たが、幻想的だった。

生食はやめとけ。寄生虫がやばいぞ。

374:本当にあった怖い名無し
08/07/23 21:59:47 q58sa9Bi0
>>372
おお、サンキュー

でも、下の元記事だけでいいよ

375:本当にあった怖い名無し
08/07/25 23:11:58 FlQviNcf0
>>365
アングラーフィッシュに釣られるとは、ククク。

376:本当にあった怖い名無し
08/07/25 23:52:17 G31K6aj5O
人の形してる深海魚の画像ください。

377:本当にあった怖い名無し
08/07/26 00:11:40 xUkCW274O
久々

378:本当にあった怖い名無し
08/07/26 00:12:49 xUkCW274O
>>376
ポニョでググるよろし

379:本当にあった怖い名無し
08/07/26 00:32:21 PXHqzPpI0
ポニョってどの辺に棲んでる設定なんだろう
ファンタジーだし、浅海から深海まで自在?

380:本当にあった怖い名無し
08/07/26 00:34:01 PCIUwCT30
ポニョみたいな形をしてると深海の過酷な環境では生きていけないだろう

381:本当にあった怖い名無し
08/07/26 03:40:07 p1WWFo820
いやこいつなら大丈夫に違いない
URLリンク(news.livedoor.com)

382:本当にあった怖い名無し
08/07/26 11:02:58 OpyUcvN50
>>381
それどう見てもクトゥルフの眷属だから

383:本当にあった怖い名無し
08/07/26 20:19:09 ZM74zFI70
そういえば一応女の子っていう設定だったんだな

384:増田亜達  ◆16ZVKTxblQ
08/07/26 23:06:23 LgVwHdxf0
そりゃ宮崎先生ですから

385:本当にあった怖い名無し
08/07/26 23:41:06 UbAAFZEC0
インスマウスだっけ?

386:本当にあった怖い名無し
08/07/27 21:22:59 o70k0G1c0
URLリンク(images.google.com)

肝を冷やしたぜ

387:本当にあった怖い名無し
08/07/27 22:28:35 trxxZ+VT0
>>386
波打ち際が生息域だったら、えらいことになってた所ですな…

388:本当にあった怖い名無し
08/07/27 23:16:44 cE3sTTa60
ポーニョ ポニョ ポニョ ダゴンのこ♪
ふかい ふちから やぁってきた♪

389:本当にあった怖い名無し
08/07/28 00:10:40 fuVK5H+80
URLリンク(nawa.cocolog-nifty.com)

アカドンコ

390:本当にあった怖い名無し
08/07/28 00:13:34 fuVK5H+80
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)
ここにも

391:本当にあった怖い名無し
08/07/28 22:21:48 mGYZNT4h0
>>390
かわいい。ぷにょぷにょしたい。

392:本当にあった怖い名無し
08/07/29 01:20:14 KgqLmqc90
海の底の ぶにょ

URLリンク(www.umafish.com)
URLリンク(www.umafish.com)

393:_____∧_____
08/07/29 12:14:39 XwfBjLSl0
この俺が、どうやったら人間になれるっていうんだ

394:本当にあった怖い名無し
08/07/29 15:02:36 i73RYDCDO
でもポニョなんて人面魚よりずっとかわいいぜ

395:本当にあった怖い名無し
08/07/29 18:44:11 XwfBjLSl0
それは人面魚に失礼というものじゃないか(このスレ的な意味で

396:本当にあった怖い名無し
08/07/29 19:44:26 ajvx24P60
別にそんなことないヨ
人面魚は「かわいい」なんて言われたくないだろう

397:本当にあった怖い名無し
08/07/29 19:59:32 XwfBjLSl0
なるほど、深いな

398:本当にあった怖い名無し
08/07/29 21:26:50 AQuuL7D3O
うむ、深海だけに…

399:本当にあった怖い名無し
08/07/29 21:47:39 y+UHtX7m0
かの高級食材も深海産か。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

400:本当にあった怖い名無し
08/07/30 01:27:26 WadbB6zp0
>>394
人面魚よりポニョの方がデザイン的な違和感ありまくりで気持ち悪く見えるのは自分だけだろうか・・・?

401:394
08/07/30 07:09:26 H6fCT0pzO
「ポニョなんて、人面魚より~」じゃなく「ポニョなんて人面魚、より~」のつもりだったんだが。
"人面魚"はポニョを指してる。

402:本当にあった怖い名無し
08/07/30 08:39:59 2qdYOyd20
なぜそんな嘘をつく必要がある

403:増田亜達  ◆16ZVKTxblQ
08/07/30 09:37:09 YLZ/SjKW0
深海限定では無いが
URLリンク(www.nicovideo.jp)

404:本当にあった怖い名無し
08/07/30 10:45:11 sf/tO4G60
>>399
なんだ、もともと深場で獲るアカザエビじゃん

漁獲が減ったんでしょうがなく深場に漁場を移した、という魚介類かと思った

405:本当にあった怖い名無し
08/07/30 15:19:35 NGCtxWy40
このサイトは既出?
URLリンク(www.darkroastedblend.com)

406:本当にあった怖い名無し
08/07/30 19:04:52 KvWTMWtr0
これいいなw
URLリンク(lh6.ggpht.com)

407:本当にあった怖い名無し
08/07/30 19:25:28 K7yWdNJc0
宇宙人のモデルだなぁ

408:本当にあった怖い名無し
08/07/30 19:33:02 7kHI+m6D0
>>406
>>405を開いた時、それとその少し下のキモヒトデだけ保存してたw

409:本当にあった怖い名無し
08/07/30 23:43:15 UF15J2Ap0
バイカル湖には深海魚がいるらしいが、淡水に棲息する深海魚って何?

410:本当にあった怖い名無し
08/07/31 04:35:33 8xXWwyKd0
ナマズ系とかかな?

411:本当にあった怖い名無し
08/07/31 08:06:00 u6nE4WEh0
広いし1000m以上もあるし、古い湖だし、河川の流入も多いし、
調べれば新種がまだまだ出てきそうだな



412:本当にあった怖い名無し
08/07/31 12:28:26 Kf4jsJZu0
南極深海の続報は冬になるまで入らないのかねぇ

413:本当にあった怖い名無し
08/07/31 16:29:13 jP6nr/Cc0
>>409
カジカのなかまだよ

414:本当にあった怖い名無し
08/07/31 21:32:01 2NcW8cgk0
>>413
なるほど。

415:本当にあった怖い名無し
08/07/31 23:46:00 swvGT+lc0
明日こんなんあります
URLリンク(www.television.co.jp)

416:本当にあった怖い名無し
08/08/01 09:46:18 CWCmhyut0
出演者からして俺が見ない感バリバリだが、映像部分だけ目当てに見るか

417:本当にあった怖い名無し
08/08/01 21:20:10 5cLxVPc90
グソクムシいいね
深海ザメいいね

418:本当にあった怖い名無し
08/08/01 21:38:23 qowgDtf20
深海サメ肝油欲しいな

419:ヴィオラ99 ◆XFILESna8M
08/08/01 21:47:49 rXm/C+Lw0
このブログの人がでてたな
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ってか深海専門の漁師ってこの人しかいないんだな。意外

420:本当にあった怖い名無し
08/08/02 12:34:24 zHZHW8XA0
深海鮫料理食いてー。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

421:本当にあった怖い名無し
08/08/03 18:46:02 g70mjqXz0
暑くて、漏れの愚足蟲が干からびそうです。

422:本当にあった怖い名無し
08/08/03 19:00:52 MFSXUUjZ0
>>421
つ【ローション】

423:本当にあった怖い名無し
08/08/03 19:01:29 MFSXUUjZ0
sage忘れスマソ

424:本当にあった怖い名無し
08/08/03 20:29:55 eRXHGKMw0
どうぶつ奇想天外でダイオウグソクムシ出てた。

425:本当にあった怖い名無し
08/08/03 20:30:21 nMIS84f3O
テレビにダイオウグソクムシさんが出た!
やはりカッコイイ!

426:本当にあった怖い名無し
08/08/04 01:34:55 EYDaR/y80
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、,,,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;       `''-、    
;;;;;;;;;;     _,,..---‐‐‐‐-、,
;;;;;;;;    ,r'"      ;;;;;;;ヽ、
;;;;;;   ,.'"          ;;;ヽ
;;;;    i             ;;;'i,     ふふ
;;;    l _           /
;;     >_''''─-,,__ '"⌒'',,,,/ヾゝ
____,,/゙: ヾ三三フ冫 ヽ / ゾ==--
ヽ'"ヽ  入 ̄  √ ) / ヾ,, 二二=丶
--===)二二) / ン'⌒ハ       
  ヽ'"ヽ  人 ヾ'∠'''┴ヘ_ヽ
\ >\.冫  \.冫.    ヽ )`''-
 /ノ  \ヽ   \)     lノ ⌒


427:本当にあった怖い名無し
08/08/04 15:02:54 ovX1rF1y0
たまに来る君はなぜちょっとカマっぽいのかね
まあ好きだけどさ…

428:本当にあった怖い名無し
08/08/04 21:23:50 OUHNk/4D0
>>426
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、,,,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;       `''-、    
;;;;;;;;;;     _,,..---‐‐‐‐-、,
;;;;;;;;    ,r'"      ;;;;;;;ヽ、
;;;;;;   ,.'"          ;;;ヽ
;;;;    i             ;;;'i,     ニョインコニョインコ
;;;    l _   ・     ・ /
;;     >_''''─-,,__ '"⌒'',,,,/ヾゝ
____,,/゙: ヾ三三フ冫 ヽ / ゾ==--
ヽ'"ヽ  入 ̄  √ ) / ヾ,, 二二=丶
--===)二二) / ン'⌒ハ       
  ヽ'"ヽ  人 ヾ'∠'''┴ヘ_ヽ
\ >\.冫  \.冫.    ヽ )`''-
 /ノ  \ヽ   \)     lノ ⌒

429:本当にあった怖い名無し
08/08/04 22:04:19 c8R7w6EO0
Coolなダイオウグソクムシ閣下の画像ドゾー
URLリンク(upload.wikimedia.org)

430:本当にあった怖い名無し
08/08/04 22:14:50 Dchmzf9U0
もはやモビルアーマーの域

431:本当にあった怖い名無し
08/08/04 23:02:23 c8R7w6EO0
このキンメダイみたいな魚カワイソス
なんでこんなところにウオノエが。
URLリンク(www.wetwebmedia.com)

432:本当にあった怖い名無し
08/08/05 01:52:47 ZSgzf7Hb0
キンメダイって異常に目がデカいやつでしょう。
魚類も一応眼球はほぼ完全な球形してたと思うのだが
あんなにデカい眼で頭骨内にちゃんと納まるものなの?
もしかして眼の表面に天然に備わってるレンズ効果で、馬鹿デカく見えてるだけで
実際はそうでもないの?



433:本当にあった怖い名無し
08/08/05 21:07:53 L5YKCsg00
>>431
ウオノエも外の水吸いたい時があるんだな

434:本当にあった怖い名無し
08/08/06 00:06:08 9skdC5iS0
URLリンク(www2.uploda.org)


435:ヴィオラ99 ◆XFILESna8M
08/08/06 01:19:24 Aucyurp00
>>434
なんでこのスレに貼るのかわからんけど、まさか深いつながりとか?…

436:ヴィオラ99 ◆XFILESna8M
08/08/06 01:31:31 Aucyurp00
こんなとこまで見せちゃって恥ずかしくないのかなぁ
モロ見せ画像公開中~↓
URLリンク(www.picamatic.com)
URLリンク(www.picamatic.com)

437:本当にあった怖い名無し
08/08/06 01:33:25 K90iRgaY0
>>435
たぶん、「でけぇ!」ってレスが欲しかったんじゃないのか

438:本当にあった怖い名無し
08/08/06 02:03:43 8hYm2XPb0
>>435
チョウチンアンコウの融合を表してるんだよ!

439:本当にあった怖い名無し
08/08/06 11:34:43 KLtdqeTl0
なにコレ?!
「ミズヒキカ」って

URLリンク(www.godac.jp)

440:本当にあった怖い名無し
08/08/06 20:34:03 yJomKc0m0
>>431
それ、ウオノエではないよ。もちろん寄生虫だけれど

>>439
ミズヒキイカ という深海性のイカです
『イカ・タコガイドブック』のp.72参照


441:本当にあった怖い名無し
08/08/06 21:59:04 Y/RZOae30
お客が来なくてヒマしているイカだろ。

442:本当にあった怖い名無し
08/08/06 22:00:25 K90iRgaY0
それはお茶引き!

443:439
08/08/07 09:32:41 QD8yw1R30
>>440
サンクスでっす。
すげー!7メートル
上から見ると、バラの花びらにくっついている
クモみたいに見えてしまう。


444:本当にあった怖い名無し
08/08/07 15:10:16 thH62MuaO
何ヶ月か前にショコタンが深海ヤバいって発言してたな
このスレ見てんじゃね?

445:本当にあった怖い名無し
08/08/07 21:21:11 tDl3sOq10
>>399ってアカザエビなの?
最初見たとき魚に見えた。

446:本当にあった怖い名無し
08/08/07 22:05:19 tDl3sOq10
ごめん、ぐぐったら、ムネエソだったんだね

447:本当にあった怖い名無し
08/08/07 23:30:24 G4VvbFg40
「キンメダイって、釣り上げた直後は白っぽいんですぅぅぅ」
って、さかなクンが船上で絶叫してたな。
確かに腹側が。
URLリンク(fishing.nifty.com)

死ぬと全身が赤くなるのは、何か色素が出るのだろうか?

カツオも生きてるときは真っ青で綺麗だけど、死ぬと黒くなる。


448:本当にあった怖い名無し
08/08/08 00:25:24 ygGicm4d0
ほんとだ。
真っ白。

449:本当にあった怖い名無し
08/08/08 00:28:52 S6LDmVX00
>>447
磯野カツオを思い浮かべてしまったw

450:本当にあった怖い名無し
08/08/08 19:28:55 k4ebF7aH0
>>447
イカも赤くなるな

451:本当にあった怖い名無し
08/08/08 19:44:50 luUg4XZe0
>>450
ブドウイカ? 怒ってるという説もあるが。

452:本当にあった怖い名無し
08/08/08 20:19:04 YuxIjAJj0
深海のブドウといえば、ブドウエビ。
食べたひ。


453:本当にあった怖い名無し
08/08/10 20:22:25 ZxRtpWt2O
( ;∀;)ハナイカが歩いてるよ!美し過ぎる!

454:本当にあった怖い名無し
08/08/11 11:12:08 p+Ur1eOL0
光学迷彩すごかったw

455:本当にあった怖い名無し
08/08/11 12:54:40 WjZ1T2JN0
トグサ、準備出来てる?!

456:本当にあった怖い名無し
08/08/11 15:33:34 sdkY+C7r0
まさに甲殻機動隊

457:本当にあった怖い名無し
08/08/11 16:06:53 p+Ur1eOL0
>>455
「マテバで良ければ」

>>456
誰がうm(ry

458:本当にあった怖い名無し
08/08/12 15:55:54 5xp2ADZs0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、,,,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;       `''-、    
;;;;;;;;;;     _,,..---‐‐‐‐-、,
;;;;;;;;    ,r'"      ;;;;;;;ヽ、
;;;;;;   ,.'"          ;;;ヽ     「少佐ー、まってー」
;;;;    i             ;;;'i,
;;;    l _           /
;;     >_''''─-,,__ '"⌒'',,,,/ヾゝ
____,,/゙: ヾ三三フ冫 ヽ / ゾ==--
ヽ'"ヽ  入 ̄  √ ) / ヾ,, 二二=丶
--===)二二) / ン'⌒ハ       
  ヽ'"ヽ  人 ヾ'∠'''┴ヘ_ヽ
\ >\.冫  \.冫.    ヽ )`''-
 /ノ  \ヽ   \)     lノ ⌒


459:本当にあった怖い名無し
08/08/13 17:29:07 TO37NkYuO
タチコ…ま?

460:本当にあった怖い名無し
08/08/14 20:29:24 DFp/O5290
珍しい深海ヤドカリ 白浜沖で捕獲(和歌山)(紀伊民報)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

記事読んでて、最後の「今後も深海の生物を調べたい」ってのを、
「今後も深海の生物を食べたい」と読み間違えてしまった…orz

461:本当にあった怖い名無し
08/08/14 20:43:57 w9EeaLja0
「今夜も深海生物が食べたい」に見えた。

462:本当にあった怖い名無し
08/08/14 20:58:53 bgEd33Zf0
彼らは遥か頭上に大量の生物がいて、中でも人間という存在が
虎視眈々と狙っているなんて知りもせずに生きているんだろうな

463:本当にあった怖い名無し
08/08/15 00:28:09 GEa1xntrO
みんなBS熱中夜話見ている?

464:本当にあった怖い名無し
08/08/15 00:34:19 GEa1xntrO
ダイオウグソクムシとラブカが映ったよ!

465:本当にあった怖い名無し
08/08/15 23:18:06 WX3zaqptO
誰かイカレモンの画像くだしあ><
どれだけ探してもないんです!

466:本当にあった怖い名無し
08/08/16 01:18:20 31oukLGs0
レモンカレー?

467:本当にあった怖い名無し
08/08/16 05:10:29 pL4Fi8TN0
>>466
モンティパイソン好きでしょ?

468:本当にあった怖い名無し
08/08/16 22:01:35 anoh1bwU0
>462
しかもその狙っている理由が
「眺めてwktkしたいから」
とは決して思うまいて

469:本当にあった怖い名無し
08/08/16 23:44:49 7W2Ldc9J0
大王グソクムシの写真とってきたけど、需要ある?

470:本当にあった怖い名無し
08/08/17 03:45:30 uDOwFhMr0
うp!!

471:本当にあった怖い名無し
08/08/17 07:04:46 sgS3c4yz0
>>469
いったい何メートル潜ればそんな写真取れるの?

472:本当にあった怖い名無し
08/08/17 13:31:59 MNANhqCeO
すいません
他の深海スレにレスしたのですが過疎っていたのでこちらで質問させてください

牛乳瓶の底のような目?が2つあってそれがライトみたいにめちゃくちゃ光るあの生物はなんというのですか????
テレビで見て感激しました。

473:本当にあった怖い名無し
08/08/17 14:36:32 ulQywUHI0
望遠鏡みたく飛び出てるやつだよね。
なんていったっけなぁ。

474:本当にあった怖い名無し
08/08/17 15:30:49 lwaFpbhW0
画像くらい貼ってくれんと判らん…

475:本当にあった怖い名無し
08/08/17 16:09:52 siiYtfyY0
望遠鏡と言われたらボウエンギョしか思いつかないなぁ

476:469
08/08/17 18:50:26 gZ7fEq3t0
>>470
おまたせー。携帯カメラなんで、画像荒いのは勘弁。
URLリンク(up.2chan.net)
URLリンク(up.2chan.net)
URLリンク(up.2chan.net)

いよてつ高島屋のイベントで見たんだが、
大王様の展示は中四国で初とのこと。

477:ヴィオラ99 ◆XFILESna8M
08/08/17 18:59:02 RyfjsKug0
>>472
これ?だったらクロデメニギス
URLリンク(www.picamatic.com)

478:本当にあった怖い名無し
08/08/17 20:38:56 MNANhqCeO
>>477
これです!!これ!!!
うわ~やっと名前わかった。
凄い嬉しい

ありがとう

479:本当にあった怖い名無し
08/08/17 20:51:53 lPSYXQW60
GuGUガンモか

480:本当にあった怖い名無し
08/08/17 22:22:05 davEpPBd0
>>476
フナムシとグソクムシって同じ系統なのかね。そっくりだね
あとフナムシとカブトエビも顔同じだよなあ

481:本当にあった怖い名無し
08/08/17 22:22:54 HMrTnB080
>>476
男前でいらっしゃる

482:本当にあった怖い名無し
08/08/18 20:26:41 JtRz7i720
深海って楽しいな~♪ 
URLリンク(www.press.uchicago.edu)

483:本当にあった怖い名無し
08/08/19 05:44:26 Y9rBYvEK0
私のAA技術ではこれが精一杯
クロデメニギスさん
     _   。
   / ●● ゚
  ⊂ゝ__∋ノつ ブーン
   レ'

484:本当にあった怖い名無し
08/08/19 06:25:58 EAGouoOe0
>>483
某ヌルポスレで使わせていただきたいがよろしいか?

485:本当にあった怖い名無し
08/08/19 08:28:29 0Uxt/chv0
>>483
特徴とらえてる!うまい

486:本当にあった怖い名無し
08/08/19 14:07:35 UP0bFzL+0
>>483
AA登録したー
     _   。
   / ●● ゚
  ⊂ゝ__∋ノつ ブーン
   レ'



487:本当にあった怖い名無し
08/08/19 15:45:55 LEg5GZXW0
>>483
くそ、可愛いじゃないか

488:本当にあった怖い名無し
08/08/19 15:46:37 aAkc574HO
>>472

クロデメギニスは可愛いお
(^O^)/
URLリンク(img7.gazo-ch.net)

489:本当にあった怖い名無し
08/08/19 17:47:10 kv47G0h30
>>488
グロ注意マジで注意
オレは貴様を許さない

490:本当にあった怖い名無し
08/08/20 01:35:51 S+Xs3MlV0
うーん、コノ話の展開からグロを持ち込む精神はおそらく、「崩壊」している

491:本当にあった怖い名無し
08/08/20 10:25:40 RQuJwcTG0
このおばあちゃんはどうしてこんなことに…?

492:本当にあった怖い名無し
08/08/20 10:39:41 Yew8aUP30
>>488
はなんなの?

493:本当にあった怖い名無し
08/08/20 11:18:57 RQuJwcTG0
>492
裸でポーズとってるおばあちゃん。
85は超えてそう。

494:本当にあった怖い名無し
08/08/20 18:42:47 57uuZiq30
>>476
ぐあ! 大王いたのか! 高島屋までは行ったのに見ればよかった

495:本当にあった怖い名無し
08/08/20 20:12:59 d0hvACKkO
おれ、願いがひとつ叶うとしたら、JAMSTECに就職するんだ…

496:本当にあった怖い名無し
08/08/20 22:13:10 vmVCoSFL0
>>495
学生さんか社会人かわからないけど、後者でもたまに中途採用の募集してるよ。
(応募条件を満たせるかどうかは学歴や職歴次第だろうけど)

497:本当にあった怖い名無し
08/08/21 13:32:40 Qu2wMEy20
>>476
イケメンすぎるだろ

498:本当にあった怖い名無し
08/08/22 16:09:47 1aXOHyi80
>>447
アカヒメジってヒメジの仲間も、生時の地色は白だな

>>480
1行目はその通り。2行目はちょっと違う

499:本当にあった怖い名無し
08/08/22 22:28:45 PG4Vzz180
漏れ的深海グルメ番付

海老の部
1位:アカザエビ

蟹の部
1位:ズワイガニ

魚の部
1位:キンメダイ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch