08/05/07 23:13:57 iP2wp5Sn0
常任理事国入りって日本の悲願なの?
別に今のままで良いじゃん。どうせ上納金が増えるだけでしょ。
今だって沢山払ってるのに。
それに常任理事国になっても拒否権使えないでしょ。やれ、日本の孤立化とマスゴミが騒ぐだけ。
こきんとうは、次の総理が靖国参拝しても同じなのかな。
このスレで日本が常任理事国になって欲しい人って居る?
私は特亜が靖国にしても教科書にしても日本に文句を付けなければどうでも良い。
竹島も日本に返してね。
常任理事国になって、これ以上上納金が増えるのは嫌。
日本は拒否権発動出来ると思う?。マスコミが孤立化と騒ぐよ。
それに常任理事国はそんなに魅力的にも思えない。
JJはそれに関して予知してた?
それとチベットだけど、国際機関の下で独立か否かの投票をしたとして、
現実問題として有効得票率まで行くと思う?
台湾みたいな黒字地域じゃないんだし無理じゃない?
どれくらい有効得票率があれば良いのか判らないけど、
過半数・・もしかしたら独立出来るかもね。半々の確立。
70パーセント・・無理。
こんな感じじゃないのかな。
独立しても確実に生活水準は下がると思う。私だったら嫌。
台湾だったら独立しても黒字経営でしょう。生活水準も変らないでしょう。
誤解しないで貰いたいんだが、私はチベットが独立してもしなくてもどうでも良い。
チベット住民が国際機関の下、投票するなりして独立を選ぼうが選ばなかろうがどちらでも良い。
したきゃどうぞ。
各国に大使館を設置して、国会を創設して、憲法を創り、年金を積み立てる。
中国国内へ入るにはパスポートが必要。無制限に中国に滞在出来ない。GDPはどうなるのか。
台湾ならこれらは大丈夫でしょう。それに台湾は日本にとっても安全保障関係で重要。
シーラインを中国に取られたら困るし。