08/07/22 09:15:02 DqDeET8iO
>>776
仏壇も位牌も、僕が学生時代にアルバイトして買いました
父は次男だからか何もしないし、母もお寺の孫のくせに「仏ほっとけ」で、それまでうちには何もありませんでした
父の母(祖母です)は、後妻で、父は祖母の本当の子だけど、仏壇とお墓は父の腹違いの兄(交通事故死)の子がしてるかもですが、父は実の母の一周忌にも呼ばれませんでした
それで父は怒って実家と縁を切ったようです
だから、僕が祖母の供養をするしかないと思いました
密教は、容姿のために頑張っても良いんですか、それはありがたいです
理趣経は全然意味分からないです
たまに理趣経を上げるけど、ちんぷんかんぷんなまま上げてご利益あるでしょうか?
意味が分からないから、上げてても退屈です、理趣経のメロディーは好きですが
言い易い雰囲気出てますかw
確かに、誰か分かってる人が教えてくれないかなといつも思ってるかもです、無意識でしたが
光氏は罵倒のし合いが好きなんですねw
でもさっき言霊スレ覗いたら、ちょっとウンザリしてる様子も見えましたが?