08/05/22 01:44:16 tyWjNL/B0
>>810
液体がそれだけ出てて、下に染み出るだけの時間が経ってから、
305号室に行っても助かったとは到底思えないのだけど。
だから気を落とさずに、ご冥福をお祈りした方がいいよ。
816:本当にあった怖い名無し
08/05/22 01:49:24 DStRXVEn0
>>812
ちょっと読みが足りなかった、すまん。
でも首つり時に流す小便で、階下に座布団大の水たまりを作るって凄くない?
817:本当にあった怖い名無し
08/05/22 01:51:54 U6H5qOL90
おっかねーだー・・・
818:本当にあった怖い名無し
08/05/22 01:55:59 F6pkScvzO
143:本当にあった怖い名無し2008/05/22(木) 01:54:12 ID:F6pkScvzO
気にしない方がいいと思うよ。娘さん、元気になるといいね
819:本当にあった怖い名無し
08/05/22 01:57:54 IRInJdDo0
>>813 ホントに実体験なんだって それだけが怖いところなんだから
なので詳細を聞かれれば話せるよ
>>815 特に気を落とすとかはないです やはり面識があったわけでもないので
>>816 座布団とは言い過ぎたかもしれないな でも実際にけっこう大きかったんだ
でも実際に自分は上の部屋を確認したわけではない
からもしかしたらただの水かもしれないです
820:本当にあった怖い名無し
08/05/22 01:59:44 DStRXVEn0
>>819
もしかした彼が、ホームアローンの泥棒みたいに流しの水を溢れさせていたのかも知れないしね。
821:本当にあった怖い名無し
08/05/22 02:26:53 s33XTH2J0
>>819
つまんねー話を延々と語ってんじゃねーよクズ
首吊って早く死ね
822:本当にあった怖い名無し
08/05/22 02:30:39 IRInJdDo0
なんか感じ悪いな…… わかったよ もうこないよ
823:本当にあった怖い名無し
08/05/22 02:45:22 7MbFPTaRO
>>822
お前が死ね。
せっかく書いてくれたのに
824:本当にあった怖い名無し
08/05/22 02:45:46 VqdY2DIf0
>>822
気にスンナ。
きっと821は生理前なんだよ。
825:本当にあった怖い名無し
08/05/22 03:16:47 DStRXVEn0
>>823
酷い安価ミスだな……
826:本当にあった怖い名無し
08/05/22 03:29:09 UIg0jtka0
仔猫のブレイクダンスを楽しむ会 5蹴り目
スレリンク(cat板)
827:本当にあった怖い名無し
08/05/22 03:43:58 sK9bNAEmO
>>773
このスレの伸び率がオカルト
828:本当にあった怖い名無し
08/05/22 04:03:24 mGGw67i1O
流れぶった切って初カキコ。ケータイからスマソ
あんまし怖くないから、嫌な人はスルーしてくれ。
昨日、心理学の授業があった時。講師がこんな事を聞いてきた。
「君達は幽霊を見た事がありますか?ある人は挙手して下さい。」
その質問に教室がざわめいた。「あの講師は頭がアレだ。」そんな言葉が飛び交っていた。
が、フッと教室を見渡すと、意外な事に数人が挙手をしていた。まぁ、大半がフザケてるのが見てとれるヤツばかりだったが。
講師はその内の二、三人に話を聴いた後、次のような事を言った。
「皆さん。よく幽霊は‘目の錯覚だ’と言われますよね?これは幽霊の存在を否定した言葉に聞こえますが、実は違います。
錯覚というのは眼で見た物が知覚を通る時、対象物を誤った認識にしてしまう事で起こります。
つまり、[幽霊を見た]事が‘目の錯覚’だとした場合、その場に誤認したであろう‘対象物’が存在している事を前提として置いている訳です。」
(ほぉ…案外マトモな事言うじゃん…)そんな空気が流れた。
「つまり………その誤認された‘対象物’が何か確認できないら………それは本当に幽霊なのかもしれ無いという事です。」
そう言う講師は、天井の蛍光灯を見上げていた。
829:本当にあった怖い名無し
08/05/22 04:09:20 kBVDDht70
>>828
ある意味こえぇwwww講師、自分に酔いすぎwwwww
830:本当にあった怖い名無し
08/05/22 04:11:37 7IN0Y7VwO
このスレに関係ない話だったらすみません
さっきからイヤホンで音楽を聴いてるんだけど、やけに音楽の流れが速いんですが気のせいですかね?
831:本当にあった怖い名無し
08/05/22 04:18:19 mpO0Q5BH0
>>830
俺もその感覚がある。
早朝とかに家でラジカセやコンポ、通勤時にウォークマンやiポッドで音楽を聴くと、
昼間聞くよりも、かなりテンポが速く聴こえて、それがとても心地良かったりする。
プリーストのHellion~Erectoric eye'sとかw
何故か原因はわからないけど。それとも解明されてるのかな?
832:本当にあった怖い名無し
08/05/22 04:18:50 DStRXVEn0
>>830
体感時間が狂ってきているのかな。
833:本当にあった怖い名無し
08/05/22 04:22:08 7IN0Y7VwO
>>831さん
>>832さん
ありがとうございます
体感時間が狂ってるって・・・最悪だw
834:本当にあった怖い名無し
08/05/22 04:30:04 Pe1TqIBy0
死ぬ間際はスローになるとか体感時間狂うとか
気をつけたほうがいいぜ?
835:本当にあった怖い名無し
08/05/22 04:35:25 7IN0Y7VwO
>>834さん
うわぁー・・・マジかよ・・・
気をつけます
836:本当にあった怖い名無し
08/05/22 05:25:08 sK9bNAEmO
>>828
流れぶった切りどころじゃねーよ。また荒れるのか…
スポーツ選手が記録出す時とかって周りがスローに見えるとか言うじゃん。
あれって身体能力が極限まで高まってるからなのかな?
死ぬ間際のスローも同じなんだろうか…
837:本当にあった怖い名無し
08/05/22 05:33:13 kAK/f+L00
俺が麻雀強かった時は対面の牌が透けて見えたぜ
838:本当にあった怖い名無し
08/05/22 06:12:23 0iMSZsTMO
競馬場に行くと時々勝つ馬が光って見えることがある
839:本当にあった怖い名無し
08/05/22 06:16:16 X4ejak4bO
パンツが透けてチンコが光って見える
840:本当にあった怖い名無し
08/05/22 06:25:52 DStRXVEn0
肉体の優れた部分が光ってみられることなら有る。
841:本当にあった怖い名無し
08/05/22 07:15:32 U6H5qOL90
>>831
俺も朝イチの音楽はテンポが速く聞こえる。
脳がまだ寝ぼけてるからだと思って納得してた。
842:本当にあった怖い名無し
08/05/22 07:27:52 A/LpeeKy0
死ぬ前にスローになるのは、自分が助かる方法を
脳が記憶をフル活用して探してるかららしいぜ
843:本当にあった怖い名無し
08/05/22 08:46:30 T7AVzhKg0
大きい動物ほど時間の流れが遅く、小さい動物ほど時間の流れが速い。
昼と夜で、心拍数が違うんじゃないか?
844:本当にあった怖い名無し
08/05/22 09:17:36 +r8c86D10
あと熱が出て寝込んでる時とか、音楽が数オクターブ低く聞こえる事もあるし、
もちろんいつもよりテンポ遅く聞こえる。
845:本当にあった怖い名無し
08/05/22 09:28:27 sK9bNAEmO
>>842
それ面白いな!
心臓の最大心拍数ってきまってるんだよな。それを越えることはないらしい
846:本当にあった怖い名無し
08/05/22 10:17:58 LemjnnFAO
>>840
ハゲ乙
847:本当にあった怖い名無し
08/05/22 12:32:40 qpZpNvZV0
332 :本当にあった怖い名無し:2008/05/22(木) 09:02:41 ID:D9bN0uAW0
小学生の頃、親父が庭で日曜大工してた。何か棚作ってたような気がする。
夏で暑かったので庭の水道を放射して弟達と遊んでた。裸足で。
突然、弟が「ぎゃーーー」と叫んだとの慌てて振り向きそっちへ走ろうとして
自分も「ぎゃーーーー」
板に釘を打ち付けてあるものを釘の刺さった方を空に向けて
何枚も置いてあったのを踏み抜いたのだった。
「おとうさーんおかあさーん」と泣き叫びながら呼びに行った
一番下の弟も突然転がった。
見ると同じく釘が足の甲を貫いていた。
親父が救急車を呼び、足に釘と板をぶらさげた3姉弟が乗せられた。
麻酔したんだろうけど釘を抜く時の痛さッたらなかった。
暴れるので押さえつけて釘抜かれた。
夏休みに3姉弟ともに暫く、家の中で腐ってた。
親父のやろう・・・そのご近所の人に武勇伝よろしく
面白おかしく話して歩きやがって。
今でも釘見ると、置いてあるだけでも足が竦むわ!!
↑洒落グロから転載
スレリンク(occult板)l50
848:本当にあった怖い名無し
08/05/22 12:35:51 DStRXVEn0
>>847
微笑ましいなあ。
849:本当にあった怖い名無し
08/05/22 13:05:17 6Hi1M/fqO
微笑ましいと思うのもいるのか。
850:本当にあった怖い名無し
08/05/22 13:06:21 aTweJyG9O
イタタタタ
851:本当にあった怖い名無し
08/05/22 13:09:58 qpZpNvZV0
というよりコントみたいな展開で笑える
852:本当にあった怖い名無し
08/05/22 13:33:13 I001xURaO
>>820に萌えた
853:「やつ」の話1
08/05/22 13:44:23 xLnv2Y8c0
高校卒業後、意気揚々とアレな専門学校に入学してしばらくたった時にふと、「やつ」が話してくれた話し。
放課後、「やつ」と何人かであつまってくだらない話に花を咲かせていたときのこと。
ふと話が「修学旅行どこいった?」って話になってさ。
「俺ら沖縄。」「俺も俺も。」
「メシ今一だったよなぁ。」「うん。」
「俺なんて台風のせいでダイビングできなかったしな。」
みんな共通の話が無かったからすげーもりあがってね。
気がついたらちょうど日が暮れ始めて教室が夕日で真っ赤になるような時間。
誰かが言い始めたんだ。
「沖縄っていうとさぁ・・・」
怪しいとは思ったが案の定、そいつの話は「怪談」のたぐいだった。
なんか話したそうにうずうずしてたヤツだったから。
妙に雰囲気作った口調で話し始めたんだよ。怖がらせる気まんまんなの丸わかり。
今考えればこいつが地雷をふんだんだって思う。
「ヒメ○リの塔の資料館?だっけ。アレおまえらいった?」
「いってねーわ。」
「あそこに飾ってある写真、心霊写真だったぜ!」
「マジかよ!」
「木とかに顔超写ってたし!」
「だよな!指で指されまくって指紋超ついてたしな!」
「マジこえー!」
そこで「そいつ」がぽつりと。別格怖い話をするでもない調子で。
「そーいう話なら俺もあるなぁ。」
って言って語り始めたんだ。
854:「やつ」の話2
08/05/22 13:46:30 xLnv2Y8c0
「俺らが修学旅行行ったときにさ、沖縄の防空壕っていうのか?あの洞窟の。
あそこに行ったヤツの中で何人か調子悪くなって先にホテルに帰らされてたんだよ。」
「おまえにもなんかあったの?」
「いや、紫芋アイス喰ってドクペ飲んでたわ。」
「おまwww」
「まぁそんでな、俺らもひとしきり回って夕方にホテルもどって、普通にメシ喰って普通に風呂はいって。
そんで忘れた頃に思い出したんだよね。先帰った奴らのこと。」
気がついたらみんなそいつの話に聞き入ってた。
放置されたネトゲのBGMが、やたらうざったく聞こえたのも覚えてる。
「みんなと話してる内にちょっとあいつらの顔見に行ってやろうぜって。」
「見舞いにか。」
「名目上。ただ単に今日の内容を自慢してやろうと思った。」
「ひでえwwww」
「そいつの部屋に行っても誰もいないからさ。ちょっと探して歩いてたんだよ。
あらかた探し歩いたんだけどどこにもいなくてさ。先生たちがいる部屋のまえ通ったんだわ。」
誰かがペプシツイストのカンに手を伸ばして、引っ込めた。
今思えば可笑しいよなぁ。怖い話なんかしてないのに。
でもなんか飲んだり喰ったりできるような。そんな雰囲気じゃなかった。
855:「やつ」の話3
08/05/22 13:48:53 xLnv2Y8c0
「そしたらさ、先帰ったやつらの一人が泣き叫んでるのが聞こえてさ。
なんか『いるんです!部屋の中にあいつがいるんです!』とか叫んでるんだわ。」
「よくある展開だな。」
「まぁ聞けよ。そいつの恐がり方が尋常じゃなくてな。高校3年の男子が鼻水垂らしてアホみたいに泣きじゃくってる。
俺はその光景がなんか、壊れてる?みたいに感じた。馴染みのないことだからだと思うけど。」
「まぁそいつが言うにはさ、「幽霊が部屋の中にいて俺をみてる」らしいんだわ。」
「こええな・・・。」
「そんで泣きじゃくるそいつと、困り切った先生を連れてさ、そいつの部屋行こうってなったんだ。」
「なんで!?」
「外道過ぎる。」
「いや、『あいつら』なんていないって証明するために。」
「怖くなかったのか?」
「いや、特に。まぁそいつと先生何人かと俺らでそいつの部屋に行ったんだよ。」
「寒気とかやなかんじとかしなかったか?」
「俺は霊感とか無いって。まぁ最初はみんなビビってたけどさ、先生がドアあけて何にもなかったからほっとしてさ。
そいつも落ち着いたみたいで。まだひっくひっくいってるけど。
まぁ幽霊なんて夢か何かだったんだろ。って話になってみんなで笑ってたんだわ。」
気がついたら部屋の照明は人工の明かりだけになっていた。
外はもう暗く、夕日の代わりにネオン光とかが差し込んできてた。
856:「やつ」の話4
08/05/22 13:50:39 xLnv2Y8c0
「でもさ、ふっと誰かがカメラもっててさ。デジカメ。『うつったらやばくね?』とか言いながらそれで写真とったんだわ。」
「そしたらさ。」
「うん。」
「『あいつ』じゃなくて『あいつら』だった。」
「へ?」
「画面中がほとんど。手とか顔が写ってない面積のが少ないくらいだった。」
みんなシーンとなって、リアクションさえ忘れてビビってた。
背筋がほんとにぞわぞわーって寒気が走るんだよね。あーいう時って。
「なんともなかったのかおまえら?」
「その泣いてたヤツどうなったの?」
「うん。みんな超ビビってた。そいつ泣きながら朝まで先生の部屋にいたらしい。」
「そいつはどうなったの?」
「しらねえ。そんなに仲いいわけでもなかったし。」
「修学旅行中止になった?」
「次の日から普通に最後まで楽しんだよ。」
「おまえwwwww」
その一言でみんなが爆笑。空気がぱっといつものに戻った気がした。
でも
「結局写真に写った『あいつら』はどこに行ったんだろうな。」
「やつ」はぽつっとそんなことをつぶやいていたのが、やたらと記憶に焼き付いてる。
857:「やつ」の話:終
08/05/22 13:52:38 xLnv2Y8c0
当時の会話を再現しようとしたら無駄に長くなった・・・。
すまそ。
858:本当にあった怖い名無し
08/05/22 15:09:45 xYh7f/CZ0
やつの話というよりも沖縄ひめゆりの話な件。
859:本当にあった怖い名無し
08/05/22 15:23:22 DStRXVEn0
沖縄ひめゆりというよりも防空壕の話な件。
860:本当にあった怖い名無し
08/05/22 15:30:56 6EP8LmTy0
なんかさっき寒気がしたから振り返ったらすげえ怖い幽霊が睨んでた
861:本当にあった怖い名無し
08/05/22 15:35:33 jAb+yF3x0
どうでもいいけどなんか幽霊ぽい人がいたからすみませーんって声かけたらいきなり抱きつかれて
「……ばかめ、ワシは男じゃあ!!」
「なんだと!」
ってされた
862:本当にあった怖い名無し
08/05/22 17:57:50 kBMJGC//0
???
863:本当にあった怖い名無し
08/05/22 17:58:27 sK9bNAEmO
なかなかよかったね。
言い回しがまに「?」と理解できない時があったけど
864:本当にあった怖い名無し
08/05/22 19:53:47 IUcgnRkm0
体験談を書きたいのですが、
現行スレはこちらでよろしかったでしょうか?
865:本当にあった怖い名無し
08/05/22 20:07:55 snIT7Rp60
>>864
ここでいいよ
866:1
08/05/22 20:13:26 IUcgnRkm0
私は大変なおばあちゃんっ子で、
中学になってもよく祖母の家に遊びに行っていました。
父方の祖母なのですが、父親は私が幼いころに
不慮の事故で死去していました。
祖父を早くに亡くした祖母は、唯一の血縁者だと言って
私をとても可愛がってくれました。
しかし母親はあまり祖母と仲が良くなかったのか、
一度も一緒に祖母の家に入ることはありませんでした。
私は毎週日曜日の午前中に、祖母と神社にお参りに行くのを
日課としていました。
大変信心深い人だったので、雨の日でも必ず行き、
父が他界して間もないころから欠かすことはありませんでした。
祖母とつないだ手はとても温かく、
私はお参りが大好きでした。
867:2
08/05/22 20:23:05 IUcgnRkm0
祖母はいつも手を合わして、深々と礼をし、
ずいぶん長い間目を閉じてお祈りをしていました。
私はいつも単純なお祈りだけをし、
祖母の真剣な横顔を眺めていました。
終わってからいつも「何をお祈りしてたの?」
と聞くのですが、祖母はニッコリ笑うだけで
一度も答えてくれませんでした。
私は気にすることなく、毎回帰りに買ってもらう
アイスを楽しみにして、祖母とおしゃべりをしながら帰りました。
話は急に変わってしまうのですが、
私は幼いころから霊能力が強く、いつも霊障に
悩まされていました。
金縛りは毎日で眠れない日々が続き、不眠症でした。
寝ていても足を触られたり、お腹を針のようなもので
刺されたりと、年々エスカレートしていきました。
母と霊能力者のところにも何度か訪れたのですが、
高いお金を請求され、しかも何をやっても効かないので
もう私もあきらめていました。
868:3
08/05/22 20:30:07 IUcgnRkm0
中学3年になるころには、さらに霊障はひどくなり、
交通事故も何度も経験し、
毎晩繰り返される金縛りや霊によってみせられる
幻のようなもの(ご飯の上に髪の毛や虫がのっていたり)
で、精神を病み、不登校になりました。
祖母は母が仕事に出ている時間、うちに来てくれて
いつも手を握っていてくれました。
祖母といる時間が私にとって唯一安らげる時間でした。
母親は仕事で帰りが遅く、あまり口をきく時間がありませんでした。
毎日の嘔吐、拒食症になったと思ったら過食症になり、
常に体調も精神も不安定で、自殺未遂も何度か起こしました。
その度に失敗し、生きるのも辛い、しかし死ねないという
最悪の状態が続きました。
祖母とのお参りにも行けなくなりました。
中学を卒業してすぐのころ、
唯一の支えだった祖母が他界しました。
869:本当にあった怖い名無し
08/05/22 20:32:43 aNMS55Ei0
>>801
お祖母さんとお父さんが裸で布団ってところがオカルト?
870:4
08/05/22 20:40:28 IUcgnRkm0
私は大泣きしました。
しばらく祖母の使っていた部屋に引きこもり、
祖母が使っていた洋服などを抱きしめながら
泣く日々が続きました。
そんな時でも母親は平然とした顔で仕事に行っていて、
それで食べさせてもらってはいるものの、
少し母に対して怒りも芽生えました。
祖母が他界してから2週間ほどたったころ、
だんだん私の周りで霊障が起こらなくなってきたことに
気が付きました。
私の4人だけいた友だちの一人が、
「○○(私の名前)の痛みをおばあちゃんが全部
天国へ持って行ってくれたんだよ」
と、電話で言ってくれました。
そのときも私は、電話口で大泣きしました。
一年後には霊障が全く無くなり、精神も体調も
回復した私は、通信制の高校にも行けるようになり、
バイト仲間たちに支えられて楽しい日々を送っていました。
祖母の家が引き払われることになったので、
私は荷物の整理に行きました。
もう気持ちも落ち着いていて、毎日墓参りに行っていました。
押し入れの中を整理していると、祖母の古い日記が
何冊か風呂敷にくるまれて出てきました。
871:5
08/05/22 20:49:44 IUcgnRkm0
その日記は毎週日曜日に付けられていました。
私は日記を読んで唖然としました。
まず初めのページは父が死んだ日でした。
不慮の事故と聞かされていましたが、実は自殺だったと
いうことが書かれていました。
原因は母の浮気だったそうです。
ショックでした。涙が出ました。
しかし次のページを捲った時に、
一瞬で全身が冷たくなりました。
そこには祖母の私に対する怒りが書かれてありました。
端から端までギッシリと。
私が浮気相手との間にできた子だという文章から
始まり、殺してやりたい、しねばいいなどという
今までの祖母とまったく違う顔がそこにはありました。
私が苦しみながら死ぬように、神社で祈っていたのです。
あんなに長い間、毎週毎週、長い時間。
隣にいる幼い私を呪い殺すことだけひたすら
願い続けていたのです。
祖母の熱心な祈りが通じたのか、私は大変苦しみました。
そして祖母も苦しみながら死んでいきました。
日記は燃やしました。
長い年月がたった今でも忘れられない出来事です。
誰にも言ったことはありません。
872:本当にあった怖い名無し
08/05/22 21:02:49 mpO0Q5BH0
そう言う落ちで来たのか・・・・
マジ話なら、もうなんと言うか、泣くしかない。
兎に角、貴方はしっかりと生きていく事だねえ。貴方に罪は無い。
でも、怖いわ。。。現実にこう言う話があるのなら。。。
873:本当にあった怖い名無し
08/05/22 21:29:58 CN/iWsVO0
それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、生むことを決意しましたが、
夫は従わなかった事を不満に思い、さらに暴力を振っていました。
そしてその日夫は美枝さんの腹部に膝蹴りをしました。
する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら ........流産でした。
夫は慌てて家を飛び出して行きました。
何故?それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。
目はあべこべに付き、片方の目は眉毛の上に付いていました。
鼻はだらしなく直角に曲がり、口なんぞは縦向きに、
しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。
それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。
10分以内にこれを掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません
874:本当にあった怖い名無し
08/05/22 21:40:04 0dGnGqikO
最近、ふと鏡をみた時に鏡の中の自分と目が合わないことがある
ほんの一瞬だけだけど、鏡の中の自分が遅れてこっち見る
875:本当にあった怖い名無し
08/05/22 21:47:38 1eDCdGH9O
5ページ目がちょっと創作臭かったな
でも、今を幸せに生きてください
876:本当にあった怖い名無し
08/05/22 22:10:02 kBVDDht70
>>874
お前、アレやったろ?
877:本当にあった怖い名無し
08/05/22 22:15:48 0dGnGqikO
>>876
やってねぇwww
気のせいと思うことにした
あと壁と天井の90度のとこに猫ぐらいのデカさの黒い塊が見える
878:本当にあった怖い名無し
08/05/22 22:17:07 DWqnTYRlO
>>877
見えるって思うから見えるんだよ
囚われちゃダメ
879:本当にあった怖い名無し
08/05/22 22:43:40 bqNalITp0
>>877
そりゃ猫だろ常考
880:本当にあった怖い名無し
08/05/22 23:01:39 pjK3Exs7O
>>879
そんなわけにゃいだろjk
881:本当にあった怖い名無し
08/05/22 23:06:39 v/05y7tvO
∧ ∧
(ヽω′)ニャー
882:本当にあった怖い名無し
08/05/22 23:40:56 bqNalITp0
ほらやっぱり猫だ
883:本当にあった怖い名無し
08/05/22 23:56:33 U6H5qOL90
>>864
今までの書き込みの中で、一番ゾーっとした。
結局生きてる人間が一番怖いんだな。
884:本当にあった怖い名無し
08/05/23 00:18:40 qr0epexlO
>>876
kwsk
885:本当にあった怖い名無し
08/05/23 00:28:18 XIPOQYjD0
35 :マジレスさん:2008/04/09(水) 14:35:04 ID:kqk5bfT3
父のドメスティックバイオレンスがひどく、
四歳の頃母が家を出て行き、母の代わりに私が父から散々暴力を受ける。
前歯が欠けたこともあった。ご飯が食べれずにスーパーでお菓子を万引きしていたら
私服警備のおばさんに捕まってしまい、そこから親の暴力が発覚して孤児院に
保護された。それまで私はお風呂に入れなかったものだから保育園の子たちから、
くさいくさい、ばい菌女と罵られていたけれどようやくその苦痛から開放された。
8歳の時、私を養子にしてくれるという人が現れた。若い弁護士の人だった。
私は父の戸籍からはずれてその人の養子になった。でもその人は一緒に暮らしはじめて
しばらくすると私を犯すようになった。精液もいやという程飲まされた。
しばらくしてその人のしていたことが発覚して私は孤児院に逆戻りになった。
その事はニュースや新聞にも載っていたらしく。テレビをみる事が禁止されてディズニーの
白雪姫をビデオでずっとみていた。私はそれからかディズニーのお姫様キャラクターに憧れ
一人ぼっちでよくお姫様ごっこをしていた。中学校に入学した直後父がコンビニ強盗をして捕まり
なぜかクラスの人たちにばれてそこでも孤独だった。本格的に私の頭がおかしくなり始め。夜眠れなくなり
精神科でパキシル錠を処方してもらうようになった。パキシル錠を飲むとすごく眠たくて学校にまともに行け
なくなり、そこから不登校児になった。全く友達が出来ずに15歳になり、北海道の通信制の高校を受ける。
私の腰には父から受けた古傷が残っていて、年頃の私はどうしても治したくて健康雑誌などを読みふけっていた
その雑誌は新興宗教が発行していた雑誌でそこから宗教にのめり込むようになってしまった。
三年後くらいにようやく目が覚める。目が覚めたけど私にはもう心のよりどころがどこにもない。
今から死のうと思う。ここにいる皆さんが幸せになりますように。次生まれ変わるときは
子供を大事にするっていうオランダに生まれたいなぁ・・・。
↑この人の人生を想像すると怖い
886:本当にあった怖い名無し
08/05/23 00:45:50 C4e3ij3rO
>>885
怖いっていうか悲しい。
そろそろ投下しようかな
887:本当にあった怖い名無し
08/05/23 00:47:22 968ZSiop0
今にも漏れそう
投下してきます
888:本当にあった怖い名無し
08/05/23 00:48:06 bP9Ff5Am0
>>886
お!!!ついに>>886の真打か!!
長いこと待ってた甲斐があったなぁ
889:本当にあった怖い名無し
08/05/23 00:57:52 C4e3ij3rO
え?何?何でそんな期待されてるの?(*_*;)
890:本当にあった怖い名無し
08/05/23 01:00:12 bP9Ff5Am0
言ってみただけ… 気にすんな 冗談だから
891:本当にあった怖い名無し
08/05/23 01:01:21 Cl1qSyQkO
まとめサイトのモバイル版の方、検索が使えなくなってる…。
んで誰か知ってる人に聞きたいんだけど、
分譲住宅地で人死にがやたらでる場所が有って。
そこの近くには「ごうち」とか言う穢れを封じた人の形した土地が有って。
調べたらその人死にがよくでる土地の形が、その「ごうち」に寄り添う人みたいになってた
って話って何てタイトルでPART幾つ位に収録されてるか解る?
何か読みたくなった。
892:本当にあった怖い名無し
08/05/23 01:01:43 C4e3ij3rO
うむ。ではそろそろいくぞな
893:『同居人』1/4
08/05/23 01:04:11 C4e3ij3rO
俺はこの家に越してきて8年になる。
これは4年前の話し。高校3年の時だ。
両親が越してきてから仲が悪くなった。
しばらくしてから母親が家の中で髪が肩ぐらいの中年の女性らしき人を一瞬だが見るようになったと言っていた。
それからというもの、母が部屋でテレビを見ていて、トイレに行くために立ち上がったら真横に真っ黒な首から上だけがあったり。(これも一瞬)
俺がオカルト好きなのを知ってかこんな事を言い出した。
母「この家を見に来た時不動産の人や、前住んでた人の娘さんの言っていた事がおかしかった」
内容はこうだ。
前住人の娘が『おじいちゃん早く家においでよ』『こんな家早く売っちゃおう』と行く度にヒソヒソと言っていたらしい。
あと、不動産の人に母が、もう少し考えたいと言うと契約もしてないのに『駄目です!買ってもらわないと困ります!!』と、焦った様子だったこと。
何か有りそうだと思ったが調べる術はない。
894:本当にあった怖い名無し
08/05/23 01:05:55 HWEec51q0
④
895:『同居人』2/4
08/05/23 01:06:20 C4e3ij3rO
忘れた頃だった。
寝る前に携帯を触っていた。
部屋は真っ暗で見えるのは携帯の液晶とテレビの下に置いているゲーム機の赤い光のみ。
真っ暗な中、携帯の光で余計に部屋は真っ暗だ。
ふとゲーム機の赤い光が消えた様な気がしたが、気のせいだと思い携帯に目をやる。
数分後、眠気がやってきてそろそろ寝ようかと思い携帯を閉じようした瞬間、光る液晶の横に何かがある。真っ暗で気が付かなかったが、その何かが液晶の光が届く所まで来た。
ゆっくりと、徐々に見えてくる。
金縛りにはなっていないが、体は動かせなかった。あまりの恐怖に。
なぜなら、その何かは顔だった。
まずは鼻、口が見える頃には震えていたと思う。
中年の女性の顔だ。
そして、眼が見えるというところで意識がなくなったのか眠ったのか、気が付くと朝だった。
携帯は閉じてない。
夢だと思い学校に行った。
家に帰ってくる頃には忘れていた。
普通に気にせず寝た。
896:『同居人』3/4
08/05/23 01:08:00 C4e3ij3rO
眼が覚めた。
何時だったかはわからない。
昨日とは違い、真っ暗だがぼんやりは見える。
ただ眼が覚めただけだと思いまた寝ようとしたが…
ここであることに気付き冷や汗が垂れる。
それは、俺の真横に誰かが立っていた。
親ではない。というか人ではないとわかるまでに時間はかからなかった。
どうやら何かを探している様な感じだ。
腕の動きが尋常ではなかった。腕だけ早送りと一時停止を繰り返しているような…
眼が見えないのだろうか、中腰で手を動かしている。
怖いながらも見てみるが、髪が肩ぐらいの女の人だ。
すると、そいつの動きが止まった。
どうしたのかと思ったのも束の間、奴は俺に気が付いたのだ。
手探りの手がそのまま俺の首へ。
近づくにつれ気が付いた。奴は顔がないのだ。
手が首につくかつかないかの時に、そこでまたしても意識が無くなった。
次の日俺は母に話した。母は冷静だった。
そして母は知り合いの霊視占いをしている人の所へ行ったらしい。
すると、素晴らしい答が返ってきた。
家の間取りだけ伝えたら、2階の廊下の突き当たりに居るよ。と。
しかも普段はそこにいるが、たまにウロウロしているらしい。
897:『同居人』4/4
08/05/23 01:10:11 C4e3ij3rO
なぜいるのかも聞いてみたら、原因はわからないが、かなり前からいるらしい。しかもこの家(土地)を気に入っていると。
そして、両親の仲が悪くなったのもこいつのせいで、家族を崩壊させ家から追い出そうとしているらしいということも。
徐霊はできるかと聞くと、できないらしい。その占いの人は霊視しかできない。まぁ占いだからね。
どうしたら良いかと聞くと。
まず、母に憑けて遠い所まで行きそこに置いて帰ってくるといったものだ。
簡単そうだが、これには条件があり、帰っている間余計な事を考えたり寄り道したりしては駄目みたい。
しかもその霊はわざと誘惑するようなイベントを用意するみたいだ。
失敗すれば戻ってくる。
母は、それは無理だと言い他に方法はないか聞いた。
あるにはあるが徐霊ではないらしい。
どういったものかと言うと、霊の方からでてもらうらしい。
毎日2階の奥に塩とお茶を用意する。後は窓を全開ににして出るのをひたすら待つだけ。
母はこっちのやり方に決めた。
それから4年。
母は毎日続けている…
898:本当にあった怖い名無し
08/05/23 01:20:20 k4Gdw2IH0
母のちんこに萌えた
899:本当にあった怖い名無し
08/05/23 03:13:27 1HZtcWpv0
>>891
Part 161だね。
しかし、本サイトの方もサイト内検索使えなくなってないか?
google使ったよ。
900:本当にあった怖い名無し
08/05/23 03:13:42 iR8aPyEZO
>>885
作り話だとしてもこんなことがあってはならない
不運だれかの頭の上に舞い降りる
雷に撃たれる奴
青信号を横断中ひかれる奴
家の壁に車で突っ込む奴
冤罪でムショ送りになる奴
次は自分かもせいぜい気を付けよう
901:かたり ◆Ac.S.KQ6gg
08/05/23 03:40:49 XIPOQYjD0
ちょっと透過します
902:1かたり ◆Ac.S.KQ6gg
08/05/23 03:45:25 ZOtcgECe0
去年成人になり、先月は地元熊本に帰り成人式に行った。
成人式後の同窓会では懐かしい顔ぶれで、思わずはしゃいでしまった。
そんな中に、中学の頃は影が薄かったM君もいた。M君は髪をドレッドヘアに編んであり、同窓会のメンバーの中でも一番様変わりをしていた。だけど、M君は誰と話すでもなく、ポツネンとしていた。
M君とは、一度どうでも良い事で言い争いになった事がある。
霊はいるのか、いないのか。
M君には霊感があるらしく、中学の時から「霊はいるんだって」と口癖のように言っていた。
自分はその頃霊を信じていなかったので、ある日M君に「霊はいないんじゃないの」と何気なく言ったら、M君は猛然と反論し、「いる」「いない」で大論争になった。
そんな言い争いが懐かしくなり、M君に声を掛けた。
中学を卒業した後、自分はちょっとした霊体験をしたので声を掛けやすかった。
最近、また霊を見た?と聞くと、見たよ、とM君はかえした。
以後はM君の体験である。
M君は工業系高校を中退した後、バイトでお金を溜め、ゲームソフトの専門学校通い始めた。
学校は福岡にあるため、実家から離れて一人暮らしを始めた。
その一人暮らし先の学生マンションで恐ろしい思いをしたという。
ある雨の日、タバコを吸おうとベランダに出たら、向かいの月極駐車場になにか白い人影が立っているのに気付いた。
傘も差さず、じっとこちら側を見ているそぶりだった。
あ、お化けだ!
直感的にそう気付き、タバコを揉み消して、部屋に戻った。
霊に危害は加えられた事はないけれど、「虫が嫌い」というような感じで霊が嫌いであった。
カーテンを閉め、祈祷師の人から教わったという魔除の祝詞を唱え続けた。
30分程唱え続けた後、もう大丈夫だろうと思い、唱えるのをやめた。
そんな時、なぜかM君に好奇心がむくりと湧いた。
怖いもの見たさ、である。
M君は大人になるにつれ、霊を見ることが少なくなってきたという。だから、霊はこれで見納めかもしれないと思ったのだ。
903:2かたり ◆Ac.S.KQ6gg
08/05/23 03:47:12 ZOtcgECe0
カーテンの隙間から、先ほど霊らしきものが立っていたあたりを、ちら、と盗み見た。
まだ、いた。
さっきと同じように白い人影はずっとこちらの方を見つめるようにして立っていたのだ。
あ......、やべえ。M君がそう思った瞬間だった。白い人影がすーっと速いスピードでスライドするようにM君のマンション側に向かってきた!依然と顔はこちらに向けたままである。
M君は驚き、半ば叫ぶように再び祝詞を唱え続けた。
白い人影がクモのようにマンションの壁を這い登る所を想像し、ゾッと鳥肌が立った。
やばい、どっかに逃げよう。M君はそう思い、カーテンの方を見ないようにして財布を捜した。ネットカフェに逃げ込もうと考えたのだ。
だが家を出る時、不運な事にM君の視界にカーテンの所が入ってしまった。
カーテンの隙間から、白い人影が見えた......。
「大変だったね」話を聞いてM君を慰めた。
だが、M君の話によると、起こった事はこれだけではないという。
しばらくは恐ろしくて自宅マンションには帰れなかった。なのでM君は4日間程ネットカフェと友達の家で寝泊まりしていたが、やはり自宅には帰らなければならない。
そこで神社からお札と御守りを買ってから自宅に帰った。
マンションの部屋に入ると、部屋を出た時となんら変わりもなく、ほっとした。
M君はベランダの入り口に買ってきた御守りを置き、四隅に盛り塩をした。
それからというもの怪異は起きず、今まで通りの生活になった。
盛り塩はほったらかしになり、カチコチに固まってしまっていたという。
そして、心霊現象が起きた事などすっかり忘れたある日の事だった。
M君は飲み会で夜中の3時に帰宅した。
M君は特に変わった事をするでもなく、ふらふらしながら自転車を止め、郵便物を確かめて、エレベーターでいつも通りに我が家の玄関の扉の前に辿り着いた。
そして鍵を取り出して、玄関の鍵を開ける。
ここまでは、いつも通りであった。
M君は玄関の扉を開けた。その瞬間、なぜかM君は気を失ってしまったのである。気がつけば、朝になっていた。
904:3かたり ◆Ac.S.KQ6gg
08/05/23 03:49:03 ZOtcgECe0
「一体なにがあったの?」
M君に聞くと「それがさっぱりわからん」とあっけらかんに答えた。
ただ、その後部屋に入ると、明らかな異変が起きていたとM君は語った。
ほったらかしにして置いた盛り塩が、器の小皿だけ残して跡形もなく消え去っていた。そして、ベランダ側に置いていた厚い御札が、真ん中から折れ曲がっていたという。
そしてM君は最近まで、「玄関の扉を開ける」夢を見ていたそうだ。
酔っ払って帰り、玄関の扉を開けると、暗いすぐその先に誰かが立っている。
裸で、全身真っ白な肌をした男。その男の顔は、目と口の辺りに、ただ丸く黒い穴が開いただけの奇妙な顔だ。鼻や眉毛などのパーツは一切ない。
その後、なぜかケガがやたら多くなり、不運な事も立て続けに起きたので、そのマンションから引っ越したそうだ。
「引っ越したとこ、マジ快適だよ(笑)」M君はそう言って笑った。
(おわり)
905:本当にあった怖い名無し
08/05/23 04:18:38 1X4uAX0yO
>>874
最近は、鏡の中の人も質が落ちたよねぇ。職人と呼べる人がなかなかいないよ(´・ω・`)
906:本当にあった怖い名無し
08/05/23 08:10:42 qqeVlf7YO
>>899
教えてくれてありがとう。
この話読んだの検索からだったから話のタイトルよく覚えて無かったんだよね。
パソ版の方も使えないとは…管理人さんに言った方が良いのかな?
907:本当にあった怖い名無し
08/05/23 08:22:26 Z1kGEAL40
俺の実体験
おととし9月の末週、身内が車道で当て逃げされた。
さいわい、肘にミラーが当たっただけ だったんだけど、やっぱ しばらくの間はバス停まで迎えに行くようにしてたんだ。
俺ン家は自宅で犬を飼ってるから、大体は散歩ついでって事で連れて行くようにしてたんだけど、
その日は、バスが来る3分前にあわてて飛び出したから、犬も自宅においてきた。
そう言う日に限ってバスって遅れるんだよな。
俺の地元のバスは 乗り口と降り口が 別々だから バス停付近で待つわけには いかない。
いつも道路を挟んだ反対側で待つようにしてた。
道路っていっても民家の近くだし、いくら近所の知り合いの家っていっても気になるよな。
だから、民家の脇にある 小石のしいてある細い砂利道で 、懐中電灯消して待ってた。
真上に心もとないけれどど 木柱で出来た電灯があったし、いつもそうしてバスが来るの待ってた。
しばらくするとな、 チリン、
って鈴の音が聞こえたんだ。
908:本当にあった怖い名無し
08/05/23 08:24:20 Z1kGEAL40
⇒続き
近所にはネコがいっぱいいるし、こりゃかまってる間にバス来るな、なんて思った。
でもおかしいんだよ。振り向いたらなんもいねーの。
電灯の下は明るいのに、見える範囲にはなんもいねーのさ。
で、そのまま見てたら、自分の前方で 2回目の鈴の音がなった。
ネコどころが、動くもんひとつもないし。
うわ、気持ち悪、ってさすがに思った。
うす寒くなって、こりゃ車道に出たほうがいいなって、
そのまま振り替えったらさ、
チリン
今度は左耳の5センチも遠くないようなところで 鈴がなったんだよ。
もうね、全身に鳥肌がたって、その場で動けなくなっちゃって。
結局、音はそのままお寺さんのある山の方へ チリン チリンって飛んでった。
あれは怖かった。もう二度と俺、犬おいていかねぇ。
909:本当にあった怖い名無し
08/05/23 08:29:35 Z1kGEAL40
>>907-908
前スレか別スレで前半だけ投下したんだけど、
こっちの板って書き込みに何秒か規制?があるのな
前半だけ見たやついたらごめん
910:本当にあった怖い名無し
08/05/23 08:48:53 ybeoZpHo0
長すぎて飛ばした。
次どうぞ
911:本当にあった怖い名無し
08/05/23 09:49:01 JRVYsbjm0
>>910
おまえ、このスレむいてないよ
912:本当にあった怖い名無し
08/05/23 10:37:59 Xq4MjEuDO
>>910
おまえwww
913:本当にあった怖い名無し
08/05/23 10:56:13 968ZSiop0
>>910
長杉テ読ネ
914:本当にあった怖い名無し
08/05/23 11:09:54 Z1kGEAL40
>>910
しどい奴だ…(っд;`)B型?
915:本当にあった怖い名無し
08/05/23 11:24:22 nw3kk3NC0
198 :水先案名無い人:2007/09/16(日) 22:36:41 ID:5XFjkEAs0
俺は原付に乗って買い物に出かけた
普段どうり国道を走っていると真っ赤なワンピースを着た綺麗な女性が眼に映った
お、綺麗な人だな、そう思った瞬間俺は対向車線から来たトラックに撥ねられた
柔道を習っていた俺はとっさの瞬間受身をとる事ができたため両足を骨折する重傷ですんだ。
それから半年たったある日友人のKが同じくトラックに撥ねられた
直ぐに病院に駆けつけたが、Kに意識は無くその後死亡した
その場で救助に当たった人の話によるとKは「赤いワンピースを見てついよそ見しちまった・・・」
と呟いていたという、俺は驚いた。
アレは死神なんじゃないか?俺がそう思っている頃またあそこで事故が合ったらしい
話を聞いてみるとひき逃げらしく、この辺りは見通しがいいにも拘らずそういう事故が多いらしい
俺はあの赤いワンピースの女が死神だと確信した
数日後俺はバイトの先輩Tさんの車に乗ってその道を走っていた
Tさんは実家が寺で非常に霊感が強いらしく、俺は死神の話をしてみた。
「ふーん」っと素っ気なく聞いていたTさん、だが少し走ってからTさんが突然
「あの女か!」と叫んだ。見ると確かにあの赤いワンピースを着た女が道を歩いている!!
「そうです!あの女です!!」俺が叫ぶと「そうじゃない!あっち事だ!!」と正面を指すT先輩
見ると顔の抉れた女が対向車線を走るトラックの方向を狂わそうと、車体飛び移っている所だった!
「ハンドル頼んだぜ・・・」Tさんはそう呟くと車の窓から上半身を外に出し、狙いを定め
「破ぁーーーーー!!」と叫んだ、するとTさんの両手から青白い光弾が飛びだし、女の霊を吹き飛ばした
「これで安心だな・・・」そう呟いて片手でタバコに火をつけるTさん。
寺生まれってスゲェ・・・その時初めてそう思った。
916:本当にあった怖い名無し
08/05/23 11:30:35 pGEMNCxFO
ないわ~
917:本当にあった怖い名無し
08/05/23 11:36:04 IsFkUirm0
長文ってさ、推敲してないだけの場合が多いんだよね。
だから読んだ人の評価を聞いてから読む事にしてる。
で、どうだった?
918:「そーいう写真」の話1
08/05/23 11:39:33 4nZfJvHC0
修学旅行に行ったとき。
学校にせよ個人にせよ必ず写真を撮るとおもう。
「その中の何枚かがおかしな写真で・・・」そんな経験がある人も結構いるはず。
そんなお話。
俺が小学生だった頃。
舞台はド田舎の、田んぼのど真ん中にぽつねんとある小さな小学校。
生徒人数も100数十人で、毎年必ず「近々廃校に・・・」って会話を大人たちがしていた。
そんな田舎にありがちな小学校。
生徒達はいつも、給食のメニューと生き物の世話当番。
放課後の天気とか短縮授業の日程ばっかりを気にしていた。
そしてもう1つ。季節限定だが、俺たちの話題はあるもので持ちきりになる。
「あの写真のあそこにさ、ほら、手が!」
「この写真足がない!」
「顔が写ってるんだぜ!」
そんな「何枚かあるおかしな写真」の話題。
修学旅行中に撮った写真は、親がが写真を買うための見本として学校の廊下に掲示される。
大量のハズレのなかから「そーいう写真」を見つけたやつは、もれなくヒーローだった。
919:「そーいう写真」の話2
08/05/23 11:40:53 4nZfJvHC0
そんなのを5年続けてきて、ついに俺たちのターンになった。
6年生になった俺たちは、「探す側」から「探される側」になったのだ。
もちろん俺たちも探すのだが。
修学旅行自体は無事終了。特に問題もなく楽しい旅行だったことは記憶にある。
(俺のデザートのシャーベットがなぜか溶けていたことが気にくわなかった。)
そして恒例の行事が始まった。
「そーいう写真」探しだ。
みんなこの日をそこそこ心待ちにしていた。
運動会以下。文化祭以下。お誕生日会以下。短縮授業以下。
揚げパン以下。ソフトめん以上。
それくらい心待ち。
生徒たちは、血眼ってほどでもないが休み時間になると一生懸命写真を眺めた。
「親孝行だね。」などと当時は意味が全くわからない台詞を何度か聞いたほどに。
そのうちにあちこちから
「この写真のあそこにさ、ほら、顔が!」
「この写真手がないぜ!」
「足が写ってるんだぜ!」
そんな俺たちが5年間続けてきた会話が聞こえ始める。
そんな低Lvなもんじゃない。もっとこう、刺激的なヤツ。
どうせ最後なんだからそんな物を期待していた。
920:「そーいう写真」の話3
08/05/23 11:41:35 4nZfJvHC0
写真掲示から時間がたち、いつの間にか写真は撤去されていた。
いつのまにか文化祭が終わり、いつの間にか卒業式の練習が終わっていた。
もう、だれも「そーいう写真」を話題にしなくなっていた。
そしていつの間にか卒業し、中学生になった。
中学校もまた小さく、小学校とほとんど同じ立地条件で、人数さして変わらない。
ただ校区が違うヤツがはずれて、そのニッチに別の小学校のヤツらが入ってきただけだ。
学校の半分は見知った顔だったが、先輩達はすごく大人に見えたし、すごく大人風を吹いて回ってた。
大人になったという実感はなかった物の、「大人になった立場」について満足していたのを覚えている。
そんなある日、ふと目に入った物がある。
小学校の卒業アルバムだ。
とくにいい思い出もない学校生活だったので放置気味だったのを発見したのだ。
おかしな感覚に駆られ中を開いてみると、そこには今とあんまし変わらないあの頃の彼らがいた。
俺が写っている写真を探してみたがなかなか無く、かろうじて見つかった1枚は浴場でとられた物だった。
ガラス窓の後ろに広がる夜の海を背に、5人が窓縁に腰掛けた状態で。
みんといっしょにピースして写っている。
股間にはタオルを巻いていた。
巻いてないやつのディグダは、うまいこと隠れていた。
「ああ。俺の写真写り悪いな・・・。」
そんなことを考えながら写真を眺めているとき。ある物が目に入った。
921:「そーいう写真」の話4
08/05/23 11:43:43 4nZfJvHC0
ディグダだ。隠れていないだれかのディグダが写っている。
右に座ったやつの手をかわし。
左に座ったやつの膝をかわし。
確かに、小さいが確かにディグダが写っている。
「なんだこの写真!だれのだよ!」そうおもって顔を確認する。
無い。顔が。
理解に少し時間がかかった。
・・・顔がない。
いや、手も、足も、無い。
しかも座っている場所は、窓の外。
興奮しているのがわかる。
こめかみから眼球に向けて何かあつい物が通り抜ける。
脳が熱を持つ。
ああ。
「そーいう写真」だ。
これは、胴体だけが写っている、「そーいう写真」だ。
見間違いだろうと何度も見直した。
だが、風呂の水面の陰は5人分しか、無い。
というかディグダが写っていたら写真屋はとらないはず。
見つけた達成感と。
遅かったという敗北感が俺を支配した。
不思議と全く恐怖はなかった。
それ以来、今日でも。「そーいう写真」の話になるとその写真の話をしている。
*ディグダ(この場合は男性の股間のあれを指す)
922:本当にあった怖い名無し
08/05/23 11:47:45 /DiVf38f0
ディグダwwwwwwwww
なにがしたかったんだその霊wwww
923:本当にあった怖い名無し
08/05/23 11:53:55 Z1kGEAL40
よくわかった
後半から流れがおかしいと思ったら
すでにここはVIPPERの巣かよwww
真面目に語るの面倒になるわw
924:本当にあった怖い名無し
08/05/23 11:58:58 /DiVf38f0
922だけど、もしかして自分のレス見てvipperの巣だと判断したの?
草生やす=vipperじゃ無いよ別に
あと>>910みたいなのと一緒にしないで欲しい
925:本当にあった怖い名無し
08/05/23 12:09:42 Z1kGEAL40
>>924
いいや、真面目に人の話聞かない態度に
926:本当にあった怖い名無し
08/05/23 12:12:30 Z1kGEAL40
>>925
上だけじゃ言葉足んなかったな
923の「後半から」ってをちゃんと読んでくれ
927:本当にあった怖い名無し
08/05/23 12:21:08 /DiVf38f0
このスレの後半ってことか?
前半と正直変わらなくみえるんだが
つか洒落怖なんて前からこんな雰囲気だろJK
むしろ嵐コテがいなくなっただけ一時期より随分マシになったと思うが
928:本当にあった怖い名無し
08/05/23 15:40:03 ff+9W8Qx0
怖い話には賞賛を。
そうでない話には罵声を。
然る後に低脳が感想批判を展開する。
それが洒落コワ。
929:本当にあった怖い名無し
08/05/23 16:20:04 Z/XRuTYu0
>>899
読ませてもらった ありが㌧
ちょっといい話に思えたよ。ごうちの役割を終わる時が来たんだなぁ
結果添い寝してもらう形になって安らかになれたのかなぁ とか
何も知らずに越して来て被害を受けてしまった人たちには洒落にならない話だったろうけど
930:本当にあった怖い名無し
08/05/23 17:05:19 Qcj5eb0L0
>>866
これはこえーわ・・・
931:本当にあった怖い名無し
08/05/23 17:37:16 Ms9P2bkZ0
そろそろ次スレだね。
1.まだ残ってる重複3つ目の192スレを使う (重複スレは再利用しろよ派)
2.もうひとつの193スレに合流する (あっちの193が本スレだよ派)
3.新たに194スレを立てる (本スレはここだよ派)
普通に194立てて再利用したい人は再利用させとくのが良しかな?
932:本当にあった怖い名無し
08/05/23 17:39:30 CxuPBkl40
おいおい、まだたてるのかよw
他のスレ埋めてから新しいのたてるんで十分だろ。
933:本当にあった怖い名無し
08/05/23 17:53:12 +La7GINN0
>>866
ちょ!!wばあちゃんの日記コエーー!!!!名作ktkr!!!!
創作なら才能抜群だな!!
マジ話ならばあちゃんの悲しみ哀れみ心からご冥福を祈ってあげてください
934:本当にあった怖い名無し
08/05/23 18:12:30 bP9Ff5Am0
ってか結構有名な話だけどな
935:本当にあった怖い名無し
08/05/23 18:16:44 OzcCM2EcO
>>914
どっちがひどいんだw
A型だな?
936:本当にあった怖い名無し
08/05/23 18:17:23 vC/t/MQb0
定番だろ
937:本当にあった怖い名無し
08/05/23 18:32:36 puRzdACR0
>>931
3はやめてほしいな・・・乱立しすぎでわけわからん
938:本当にあった怖い名無し
08/05/23 18:58:12 k6cQ+CKO0
>>914 >>935
B型とA型の闘いは終わりのないオカルトだよ本当
939:本当にあった怖い名無し
08/05/23 19:19:00 kL2CaUxC0
「950以降に立ったスレが本スレ」と決めてしまえば、いくら重複が立とうが本スレはひとつに絞られる。
そうすべきだ。
940:本当にあった怖い名無し
08/05/23 19:20:46 CxuPBkl40
んで、無駄に増えてくのか?w
941:本当にあった怖い名無し
08/05/23 19:24:10 1HZtcWpv0
>>931
1で良くない?
また立てるのは不味いでしょ。
942:本当にあった怖い名無し
08/05/23 19:35:51 kL2CaUxC0
>>940
いや、無駄に増えようが本スレがひとつに絞られるなら、重複は即落ち確定。
問題はない。
943:本当にあった怖い名無し
08/05/23 19:37:39 CxuPBkl40
実際、おちてねーじゃんw
944:本当にあった怖い名無し
08/05/23 19:45:31 H/92iF3BO
>>931 3はなしにして
945:本当にあった怖い名無し
08/05/23 19:52:29 bP9Ff5Am0
次スレでとっておきを話してやるから覚悟しとけよ
946:本当にあった怖い名無し
08/05/23 19:54:28 DC4Lbhy50
この場であやまらせてもらいたいんだが
以前コンビニの前できちんとリードつけてる犬2匹を散歩させてる
青年と会ったんだ。おれはバイクから降りて「わさってもいいですか?」と
飼い主はいいですよとニコニコしてくれていて、おれもラブをモシャモシャして
「おっきい犬ほどバカで大好きなんです」と、悪気なしに言ってしまった事がある
嫌味じゃなくて、デカい犬のマヌケなのが可愛いって以前からおもってたんだ。
飼い主は「ハハ・・」みたいな感じで、俺はなんとか取り繕うとしてもう一匹の
パグをなでながら「こ、こっちの子もブチャイクなところが可愛い」とか言ってしまった。
全然バカになんかするつもりもなかったし、本当に可愛いと思ってたんだけど
なぜあんな事言ってしまったのか、不思議でしかたない。
慌ててバイクに乗って、走り去ったんだけど、なんて謝っていいのかわからない。
あの時の青年ごめん。きみんち犬はかわいかったよ!
947:本当にあった怖い名無し
08/05/23 19:59:24 G1sJz7Tt0
>>946
どこと誤爆したんだ!洒落怖で和ますなw
自分も犬好きなんで良くわかるけど、
「大きい犬はおおらか」「パグは愛嬌のある顔」って
今度から言ったらいいよ
948:本当にあった怖い名無し
08/05/23 20:08:46 vREW2xGsO
怖いな
949:本当にあった怖い名無し
08/05/23 20:11:17 JlBZy4Tn0
予想外な場所で和まされたことが怖いww
950:本当にあった怖い名無し
08/05/23 20:12:27 lljEbI9Y0
家は犬を飼うことになった時に
俺がドーベルマンがいいと言い、姉がフレンチ・ブルドッグがいいと言ってモメてたら
親父が間をとってボクサーを買ってきた
今では親父に感謝しておりますです、はい
951:本当にあった怖い名無し
08/05/23 21:21:00 Qr/bF/eK0
確かに中間っぽい
952:本当にあった怖い名無し
08/05/23 21:32:41 AG2fG5td0
>>931
2だろ。つーか、またあの馬鹿がたてそうだけどな・・・
953:本当にあった怖い名無し
08/05/23 21:50:35 vREW2xGsO
ジョジョの奇妙な冒険
954:本当にあった怖い名無し
08/05/23 22:03:50 hYzAhLP+0
あれは去年の夏のことだった
冷房が壊れてしまい、僕は熱帯夜の中寝付けずにいた。
何度目かの寝返りをうったときのこと。寝返りをうった方向、
顔のすぐ目の前にどこか人のような顔をした犬か狐のような動物が
鎮座していたのだ。
僕は大層驚いて、「うわああああ」とか「ぎゃああああ」とか叫び声を
あげて飛びのいたつもりだったのだが、どういうわけだか
体がぴくりとも動かず声もでない。
そのままの状況で謎の動物と見詰め合う・・・
心の中では消えろ消えろとずっと念じていたが一向に消えてくれない。
この地獄はいつまで続くのかと精神が音を上げかけたころ、
その動物の表情が歪んだ。
人でいえば、笑顔のような形だった。(と、いっても歪にひきつっていて恐怖しか
感じなかったが)
そして口を開かずにこう言った
「アシ イランカ?」
僕が意味がわからずに何も反応できずにいると、その動物はふっと消えた。
すると何事もなかったかのように体は動くようになった。
その夜は寝付けず、またアレがでるのではと震えながら朝を迎えたが、
結局あの動物は朝まであらわれなかった・・・
続く
955:本当にあった怖い名無し
08/05/23 22:07:11 AG2fG5td0
>>927
出た。投下した個人や話に対する罵詈雑言を「感想」と開き直る奴。
いつも思うんだけど、自分がする批判は「感想」で、自分の発言に対する批判は感想じゃなくて「批判」なんだな。
俺の発言は感想だから何言っても良い、お前らの発言は批判になるから駄目、ってどんなご都合主義だよ
956:本当にあった怖い名無し
08/05/23 22:12:54 v7E4LkVB0
スルースキルを磨けば解決
957:2
08/05/23 22:18:17 hYzAhLP+0
それから三日がたったがずっと体調が優れなかった。何をしていても
だるく、軽い頭痛のようなものが常時続いた。
そして4日目の朝、靄のかかったような頭で自転車を運転していると
突然車が突っ込んできて、僕はあわやというところで自ら自転車を倒し、
車との接触を免れた。 車はそのまま猛スピードで走り去ってしまい、
僕はのろのろと立ち上がり、しばらく呆然としていたが
足に痛みが走っていることに気づいた。見れば右足からだくだくと血が流れている。
どうやら自転車を倒したときに地面と自転車に足が挟まれて裂傷を負ったらしい。
僕は痛む右足をかばいながら、行く予定だった本屋へも行かずに家へと帰った。
当然だが僕の足をみた母親は驚き、すぐさま病院へと連れて行かれた。
すると、出血は派手だがそう深い傷ではないらしく消毒と包帯をするだけで
問題ないという。母親は「ああよかった」としきりに言っていたが
僕はあのときの動物の言葉を思い出していた・・・
958:3
08/05/23 22:31:56 hYzAhLP+0
その夜、またあの動物が現れた。
初めてアレが現れたときと同じように寝付けずにいると、
あの動物が現れて怪我をした足を長い舌で舐めている。
全身に怖気が走り、恐怖に狂いそうになったが
あのときと同じくまったく動けないのでどうしようもない。
ひとしきり僕の足を舐めると動物はまた笑みのように顔を歪め、言った。
「アシ、モラオカ」
僕はひどく焦った。きっとこいつが僕に怪我をさせたに違いない。
このままでは僕の足はとられてしまう!
(やめろ、僕の足をとらないでくれ!たのむ、やめてくれ!)
心の中で繰り返していると、動物は「ぐぐ、ぐぐっ」としわがれた声で
笑っているような音をだして、すっと消えた。
959:4
08/05/23 22:40:04 hYzAhLP+0
翌朝、僕が目覚めると怪我をした足が動かない。
もう高校生になったというのに僕は半泣きで両親を
大声で呼び、何事かと慌ててやってきた両親に
僕が体験したことのすべてを話した。
すると母親が、昔霊障にあったときにお祓いをしてもらった
信用のできるお寺さんに行こうと言ってくれた。
僕はその日のうちに母親の運転する車に乗せられ、
お寺に連れて行かれた。住職さんに動かない足を見せ、
「どうか助けてください」
と必死に頼むと、住職さんは言った。
「動物と人の霊の混ざったものに憑かれていますね。
今日来てくれて本当によかった。もう少し遅ければ
その足は一生動かなくなっていたでしょう。」
住職さんはお経を唱えて僕の頭や足を軽くたたき、御祓いをしてくださった。
ほどなくして、僕の足は動くようになり、それからあの動物が
僕の前に現れることもなくなった。
いったい何が原因でアレに憑かれてしまったのか、なぜ足をほしがったのか
疑問はあったが、僕にはアレから解放されたという事実だけで十分だった。
最近、だんだん暑くなり夏が近づいている。
もう出ないとわかっていても、僕は夏が怖い。 終わり
960:本当にあった怖い名無し
08/05/23 23:31:44 JlBZy4Tn0
「足いらんか」といえば、都市伝説のアレか?
「要らない」って言ったら足もぎ取られて、「要る」って言ったら足一本付け足されるやつ・・・
961:本当にあった怖い名無し
08/05/23 23:53:14 bP9Ff5Am0
(´・ω・`)要らんがな
962:本当にあった怖い名無し
08/05/24 00:18:20 SrnYU3Eg0
死ぬ程洒落にならない…ってほどでもないけどなんとなく。
去年の話なんだけど、お婆ちゃんが心筋梗塞で急に入院したんだ。
それから数日たってからずっと、なんだか背後で「ハァハァ…」と誰かの息苦しい声が聞こえるようになった。
家にいる時も、外を歩いてる時も、学校で授業を受けている時もずっと。
それから2ヶ月くらいたった時にお婆ちゃんとうとう亡くなってしまったんだ。
まあそれからその「ハァハァ…」という声も聞こえなくなったんだけどね。
当時はなんか妙すぎて「なんかうるせー!」とか思ってたんだけど、
あれ本当にお婆ちゃんの苦しいとかいう思いが伝わってきてたんならそんな邪険に扱って自分馬鹿だな…とか思うようになってきた。
そんなふうに思うようになってきたらお婆ちゃんが夢によく出てくるようになってきた。
家族にそれとなーく聞いてみると、皆はお婆ちゃんが夢に出るという事は今のところないらしい。
やっぱお婆ちゃんに恨まれてるのだろうか。
963:本当にあった怖い名無し
08/05/24 00:24:00 dVknTdZc0
お婆ちゃん…(*´Д`)ハァハァ……ウッ!!
964:本当にあった怖い名無し
08/05/24 00:28:31 l+ieN3k20
「最低だ……、俺って……」
965:本当にあった怖い名無し
08/05/24 00:38:16 f+68+9nZ0
あんまり考え過ぎると良くないよ
強い想いをいつまでも引きずってると成仏できないって言うし
もしかしたら罪悪感から自己暗示にかかってるという可能性もある
966:本当にあった怖い名無し
08/05/24 00:50:11 SrnYU3Eg0
>>963-964
吹いた(性的な意味で
>>965
たしかに言われてみると罪悪感の可能性が高いかもしれない。
少しでも前向きにとらえれるように努力してみる。本当にありがとう。
967:本当にあった怖い名無し
08/05/24 01:44:06 qg3wNN/EO
>>964
シンジ君乙
968:本当にあった怖い名無し
08/05/24 03:04:11 4Gefnz760
>>955
どうでもいいがレス安価間違ってないか?
969:本当にあった怖い名無し
08/05/24 04:24:28 dYHJg1rr0
中学時代友達三人で、「4」がつく3ケタの数字をあげていって444を言っちゃった奴が負け。
っていうゲームをずーっとやってて負けちゃった奴がそれ以降写真にちゃんと写らなくなっちゃったって話と
彼女と終電乗ってたら二人とも震えが止まらなくて、奥に座ってた目の窪んだ女が降りていったら収まったって話と
友達三人でファミレスで話してたら、突然一人の奴がもう一人の奴に面と向かって死ねだとか呪われろだとか言い出して
気分が悪いから解散するんだけど言われた方の奴が帰りに事故って死んじゃって
言った奴が後から後ろの席に座ってたヤバイ雰囲気のおっさんに言わされてたって告白する話と
2002年以降の中山秀征の出演番組を把握するとあることに気づくって話どれが一番聞きてえ?
970:本当にあった怖い名無し
08/05/24 04:27:56 4Gefnz760
一番上と一番下頼むわ
気になる
971:本当にあった怖い名無し
08/05/24 04:40:53 9YPumdbaO
すみません、結構前から気になっていたのですが、上の変な画像って何?なんか時々動き変わるんだけど…
972:本当にあった怖い名無し
08/05/24 09:39:03 kQWYWUYG0
直径が70cm弱で長さが8mぐらいの蚯蚓が居るのを知ってる奴はいるか?
唐突にこんな回想話ですまんが、昨今、新聞紙上を賑わせてる四川の地震について
思い至るものがあったから、暇なうちに書き記しておく。
もちろん、その蚯蚓はには存在しない。
陸奥五郎がブツ切りにして食べたという豪州の大蚯蚓でも、とてもそんなサイズには及ばない。
斯く言う俺も、四川でそれを見たわけじゃない。
俺は4年前、まだ学生の頃に見た。
俺は当時、プチ引き篭もりで留年の危機にあった。
そんなとき、大学の付属の研究室へ手伝いに来いという話をオヤヂがコネで持ってきてくれた。
その手伝いをすれば、卒論や出席日数については眼を瞑り大学院にも進ませて貰えるという事だった。
こういうのは中高一貫校の中3から中4への仮進級でも経験済みだが、それが災いして事態を甘く見ていた。
秘密厳守というのも理系の研究分野だからと思って、気楽に考えていた。
ちなみに、中4というのは決して留年の事ではない。
理事長が旧制中学をイメージしていて、内部進学のクラスだけはそう呼ばれていた。
先輩からは「菓子パンの食事ぐらいなら便所だろうと臓物の隣だろうと済ます胆力が無きゃ脱落する」などと
怖い話を聞かされていたが、俺にクチができる程度の研究からもドロップ・アウトする軟弱が居るのかと
タカをくくって、当日は引き篭もりからのエリートな旅立ちだみたいな心持で研究室の棟に行った。
973:本当にあった怖い名無し
08/05/24 09:39:51 kQWYWUYG0
その棟には、教員が全員一部屋持っている職員室みたいになってる部分があった。
そこのすぐ横に、支流みたいな感じで廊下が伸びていてその突き当りの向こうにあの研究室が入っていた。
以前に1度だけ提出物を出しに行った時はかなり手前に「一般学生の立ち入りを禁ずる」旨を
記したプレートが立ててあり、ロープ付きの置き物みたいなのもあった。
でも、当日はそれが無かったし、会ったことの無い先生も立っていた。
研究室では、あれの世話をするという仕事が待っていた。
普通の家庭ゴミみたいな生ゴミとか、トイレットペーパー混じりの屎尿とかを扱った。
顔面も両手も使い捨ての保護具で覆っていても、完全な防臭ではないし凄い試練だった。
でも、飼育槽の砂の中でボソンボソン生きてるあれに比べたら何でもなかった。
もう、俺が何に会ったかを読解してもらえてるはずだ。
冒頭のプロフィールは、飼育槽の規格から俺が推定したものだから精密さには欠けるが
だいたいは正確な数字だと思ってくれて良い。
あれは=○=○=○=という感じの、丸く膨れた部分がいくつかあった。
アタマの方の白い部分も1箇所じゃなかった。
思い出すとつらいから今日は詳細な描写が全然できてなくて申し訳ないが、
なんでも農地の土壌にとっての大切な研究らしい。
今は1人暮らししてるから心身に不調きたすわけにはいなかい。
四川で、何らかの非自然的な益獣(益虫?)が大量発生して人間の間にパニックが発生したような
気がしてならない。
974:本当にあった怖い名無し
08/05/24 09:49:05 hg8Q3b8HO
(ο) Ξ∟Υ
975:本当にあった怖い名無し
08/05/24 09:50:57 MIdHBnCHO
しょこたんの赤い水槽の話知ってる?
976:本当にあった怖い名無し
08/05/24 10:00:57 ZcqR+uv8O
>>962
愛する孫を恨むような祖母さんはいない。
安心汁。
きっと死ぬ前に少しでも多く愛しい孫に会いたかったんだろ。
でも病の苦しさにハァハァ息が上がっちまったんだろ、それは仕方ないさ。
977:本当にあった怖い名無し
08/05/24 11:23:52 6e8MS2v9O
>>971
自分も気になってる。なんか見てるとすごいイラつくんだが…
978:本当にあった怖い名無し
08/05/24 11:35:05 hC40iq2I0
スレリンク(newsplus板)
979:本当にあった怖い名無し
08/05/24 11:37:16 aEsdxp/q0
変な画像ってどれだよ
980:本当にあった怖い名無し
08/05/24 11:52:08 hg8Q3b8HO
(∵) ∴▽≡
981:本当にあった怖い名無し
08/05/24 12:17:18 5T1nxWJiO
>>971、>>977、>>979
携帯クマーとか呼ばれてるやつの事?
べっかんこで見てると下の方にgifが…
少し前に運用情報板辺りで話題になってたような
982:本当にあった怖い名無し
08/05/24 12:43:24 s/rl5T180
>>969
3番目と4番目聞きたい
983:本当にあった怖い名無し
08/05/24 13:25:13 dEDUvFMeO
そういやチュミミーンって最初遺体の精だったのにいつの間にジョニィのスタンドになったんだろう?
984:本当にあった怖い名無し
08/05/24 13:26:29 dEDUvFMeO
誤爆した
985:本当にあった怖い名無し
08/05/24 15:39:03 hC40iq2I0
地震は大陸のプレートの歪がたまったら放出されて起きるという事はよく知られています。
周期的に起きるのです。そして関東大震災の周期と非常に酷似しています。
1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月~6月 茨城県群発地震
1923年9月11日 関東大震災-M7.9
-------------------------------
2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8 ←今ここ
2008年に関東大震災が起きる可能性が高まっています。
現在の神奈川県厚木市のイオン濃度 異常な高濃度放出が見られる
左下の青い■によると最大117.071まで測定できるそうだが、最大値が振り切れている件
振り切れている間は横線になって台形を描いている
URLリンク(www.e-pisco.jp)
過去の地震的中例
URLリンク(www.e-pisco.jp)
イオン濃度が異常値になったあと数日から数週間で発生
986:本当にあった怖い名無し
08/05/24 16:16:07 pAnOEdCx0
ドンと来い
987:本当にあった怖い名無し
08/05/24 16:24:04 fUsjHsNCO
超常現象
988:本当にあった怖い名無し
08/05/24 16:39:45 hC40iq2I0
URLリンク(www.e-pisco.jp)
霊とかよりも地震が1番怖いよ。
ほんとに来るのだろうか。
989:本当にあった怖い名無し
08/05/24 16:51:00 epYjgLXC0
来るぞ、来るぞ~と言ってる時は意外に来ないよな、地震て…
忘れた時に予想もしない地域で起きたりするから厄介だ
台風のように正確に予測(あるいは予言)できれば
そんなに恐れることはないのだが
990:本当にあった怖い名無し
08/05/24 17:00:44 Yu2RwhlE0
まあ、日本以外の国だとろくな備えもしてないからなあ。
991:たまにはこんなのはどうですか?
08/05/24 17:20:30 h9dDjmgL0
>>985 1000まであと少し。
2008年5月8日茨城県沖地震-M7.0。
そしてこれを読んでください。長いけど・・・。
スレリンク(psy板)
(837~ゼウス、ソウさんの会話。途中他趣旨レス省いてもらって891まで。要茨城地震日時確認)
992:本当にあった怖い名無し
08/05/24 17:35:52 Nf6V0j3wO
俺の知り合いの体験談を投稿しますよ。
当時Mさん(31)と旦那と子供(12)とMさんの親戚(確か全部で9人ぐらい)でかなり山奥の川沿いでキャンプに行った。
特にMさんは霊感かなり強く良く見るんだそうな。(旦那と子供と親戚は霊感が全くない。)
場所は忘れてしまって申し訳ない。1日目の昼はテントを張り何事もなく普通に写真を撮り1日を終えた。
993:本当にあった怖い名無し
08/05/24 17:43:21 Nf6V0j3wO
続き
そして2日目の時ある時昼食してたら霊感が全くない親戚の奥さんがいきなりテーブルの椅子から無言で立ち上がりいきなり倒れて頭を強打し失神した。
あわててMさんが「大丈夫?」と話しかけてもしばらく起きなくて
何時間か経った後やっと起き上がり聞いたら全然覚えてないとの事。気味悪くなり急いで帰った
その後日写真を現像したらMさんとその娘と親戚だけしか写ってないんだけど
見たら夜なんだが二人の後ろに様々か色で写ってるネオンみたいなのが写ってた。
で、聞いたらそこには街灯1つもない場所だと言う。
994:本当にあった怖い名無し
08/05/24 17:46:57 Nf6V0j3wO
続き
そこで俺は疑問があってMさんに山道をドライブ中なんか見なかった?と聞いたら
車を走らせている途中で子供とお婆さん2人ぼっちで立っているのを見たよと。
キャンプ中その場すぐ立ち去ったので無事に済んだから良かったが。
もしそのまま気付かずにいたらどうなってたのやら…。
文才なくてスマン。
995:991
08/05/24 18:07:21 h9dDjmgL0
特に876レスの
>常陸国 =日出ずる国(ひいずるくに)・・・・鹿島神宮だよね。
(今回は龍、鹿、黄門には触れないが、どうも龍が気になるなぁ)
そして888レスの
>龍(現在は鯰)暴れる、結界が破れているらしい。
龍って地震の事だろ・・・
まるでレクター博士に思えたw。症状を診察した後に予言をしている様だ。
996:本当にあった怖い名無し
08/05/24 18:17:20 UiI16Mkx0
何故ベストを尽くさないのか?
why don't you do your best?
997:本当にあった怖い名無し
08/05/24 18:33:32 N1hMD2Bu0
そこに恐怖があるからさ
998:本当にあった怖い名無し
08/05/24 18:55:59 5T1nxWJiO
で、結局次スレはどこなん?
999:本当にあった怖い名無し
08/05/24 19:02:31 B8RHxhIzO
>>998
貴方の心の中さ
1000:本当にあった怖い名無し
08/05/24 19:02:50 yQxjsR8c0
1000!
1001:1001
Over 1000 Thread
γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・