08/07/02 20:11:09 B52l7sYM0
「くねくね」というお題目を与えられた実験小説みたいw
UMAというより、
妖怪というかお化けというか、そんなイメージ
982:本当にあった怖い名無し
08/07/02 20:57:55 tIJaw83i0
新手のくねくね詐欺か?
983:本当にあった怖い名無し
08/07/03 00:28:35 5wL2+MGXO
くねくねでUMAスレが伸びるのはシャクだが
生物的な見方なら熱中症説かな。
熱中症や脱水症状は自覚しずらいときがあるし
数日、頭がはっきるしないときもある。
開けた土地なら陽炎が起きやすく複数人で同じ揺らぎ見ることができる。
熱中症でも症状が重ければ後々意識に障害を与える。
田んぼという誰でも見る場所にをテーマにした怪異なんで注目されたのかもな。
984:本当にあった怖い名無し
08/07/03 00:46:12 Dtl/xN1n0
オカ板住人ならくねくねの話ぐらい知っとけよ
985:本当にあった怖い名無し
08/07/03 10:39:28 4X4hGxNX0
>>957
作詞雁屋哲かよw
986:本当にあった怖い名無し
08/07/03 10:43:33 lySNef8L0
俺もくねくね見た事あるぞ
しかも複数で見て車でひいたぞ
987:本当にあった怖い名無し
08/07/03 10:46:25 /kNqWsil0
>>984
おお、くねくねを知っているのか!
どんなものか、図鑑風解説でぜひ御教授願いたい
988:本当にあった怖い名無し
08/07/03 13:32:50 FeU5gixO0
ふ
↑俺のくねくね想像図
989:本当にあった怖い名無し
08/07/03 15:46:13 rB9O1PfjO
ζ
↑くねくねはこんなだよ
990:本当にあった怖い名無し
08/07/03 17:24:10 yb50MQPP0
やっぱりイトミミズじゃんw
991:本当にあった怖い名無し
08/07/03 17:53:46 7BK0hXaDO
くねくね=一反木綿って担任の中山先生が教えてくれました
992:本当にあった怖い名無し
08/07/03 18:01:18 0NnP/mfM0
くねくねは主田舎の田圃で目撃され
案山子にとても似ている為案山子を見間違えたとする説が最も有力
日本国外でもそれらしきものを目撃したとの報告例がある
993:本当にあった怖い名無し
08/07/03 18:03:15 0NnP/mfM0
ちなみにくねくねは直接見たり、なるべく近くで見たりすると発狂したりすとされている
くねくねに関する古い言い伝えも日本各地に存在している
994:本当にあった怖い名無し
08/07/03 18:20:28 3//3p1IM0
古い言い伝えキボンヌ
995:本当にあった怖い名無し
08/07/03 19:42:15 l+gYToAC0
くねくねって、口裂け女や人面犬と同じようなもんで、
古い言い伝えなんてないだろ?
(古いってのが50年、100年程度のものなら別ですけど)
もしあるなら、ぜひ知りたいのでよろしくお願いします>>993
996:本当にあった怖い名無し
08/07/03 19:50:55 0NnP/mfM0
くねくねとは、東北地方に伝わる「タンモノ様」である。
爺様婆様には
「タンモノ様を見ても気にするな」とか
ちょっとは自分で調べろよカス
「もし見たらすぐに目をつぶってそこから離れて
井戸の水を頭から浴びろ」
ってガキの頃いつも言われてたよ。特に夏は家出る時
毎回口うるさく言われてた。
「見たらメクラになる」「ボケになる」
「ヘソを取られる、喰われる」生ハゲとか雷様みたいなもんかと思って
あまり気にしてなかったけど子供心に怖かったよ。
それより夏の朝爺さんに魔除け?のために
井戸水を頭からぶっかけられたり、井戸水で顔
(特に目。子供には辛い!)を洗わされる方が嫌だったw
997:本当にあった怖い名無し
08/07/03 19:51:17 0NnP/mfM0
くねくねとは、福島に伝わる「あんちょ」である。
あたし福島の田舎に住んでるんですけどくねくね知ってます。
小さい頃からよく「あんちょに気をつけろ」って祖父母に言われてて、
それ何?って聞くと
「白いうにょうにょしてるかかしみていなやつだ。いたらすぐ帰ってこいよ」
と言われてました
クラスに知的障害の子がいたんですけど
大人はみんな
「あんちょのせいだな」っといってました
998:本当にあった怖い名無し
08/07/03 19:51:38 0NnP/mfM0
857 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/07/13 16:44
民俗学の教授にこのくねくねの話をしたら面白い話が聞けた。
割れからすると、けっこう胡散臭い教授なんだけどね。
くねくねに似た生物(?)の報告例は日本だけではないらしい。
・色は、白は黒ではなく、その時々まちまちで、
ピンクであったり、青や緑であったり、見る人によっても違う。
・単色、くねくねと踊るところ、水辺に出現しているところは
同じだが、見ても精神に異常をきたすなんてことはない。
・バリ、インドネシア、タイなどの東南アジアでの報告例が多い。
(場所によっては、「マファーブゥーリー(発音間違ってるかも)」と
名詞が付いているらしい。)
見たら気が狂うっていうのは、話に尾ひれが付いた結果じゃないか?
999:本当にあった怖い名無し
08/07/03 19:51:59 0NnP/mfM0
「くねくね」の特徴
-----------------------------------------------------
1.白い。又は黒い。
2.人間では考えられないような格好でくねくねと動く。あるいは踊る。
3.正体が分からないまま遠距離で之を見ただけでは害は無い。
4.それが何であるかを理解すると精神に異常を来たす。
5.それを理解する過程は極めて短時間で行われる。
6.夏の水辺での目撃例多し。
-----------------------------------------------------
2.3.6.夏の水辺でくねくね動くモノクロの物体が目撃されている。
これは陽炎などの光学的現象だと思われる。
4.6.これも熱中症の特徴。
夏場の高温時に水分補給などを怠ると熱中症となり、重度の場合は
「意識障害、おかしな言動や行動、過呼吸、ショック症状など」が起こる。
URLリンク(www.heat.gr.jp)
3.4.5.を都合よく解釈すると、
「くねくね」を見ても何もおきない人と、突然なんらかの変調を起こす人がいる。
以上から、「くねくね」はもやもやした陽炎と、痙攣発作を起こした人の姿がオーバーラップ
して出来た記憶の産物であり、2つの間に何らかの繋がりがあると考えた人が作り出した
伝説のようなものだと思います。
1000:本当にあった怖い名無し
08/07/03 19:52:22 0NnP/mfM0
【くねくねの歌】
くね くね くねくねくねくね く~ねくね
し~ろい体を みせつけろ~
踊りで心を 壊してしまえ
くね(あ~)くね(う~)くねくね~
都会の奴らは じゃまっけだ
ホントの正体 解らせろ
くねくねくね くねくねくね
きーづくとあなたも くねっくね くね
くねくねくね くねくねくね
くねくねくね くねくねくね・・・
くね くね くねくねくねくね く~ねくね
く~ろい体も みせつけろ~
体も心も くるってしまえ
くね(あ~)くね(う~)くねくね~
兄を田んぼへ 放り出せ
ホントの正体 解らせろ
くねくねくね くねくねくね
おーつぎはあなたが くねっくね くね
くねくねくね くねくねくね
くねくねくね くねくねくね・・
1001:1001
Over 1000 Thread
γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・