08/01/08 16:02:54 7l5MEvAA0
夕食に嫌いなピーマンが出てきてカンシャク起こしたんだよ。
3:ミノムシ ◆RECORD.cY.
08/01/08 17:39:12 S/vfZ6ikO
おかしいなぁ?
かんしゃくおこしてるの
みたことないなぁ~?
4:本当にあった怖い名無し
08/01/08 18:30:46 fxLolToe0
>>3
おかしいなぁ?
かんしゃくおこしてるの
みたことないなぁ~?
さてはてしんそうは?
んー、やっぱりかんしゃくだろ
すずきさんにきいてみてよ
きんにくさえあれば
5:肯定的懐疑論者
08/01/08 18:37:28 Aje/JsNR0
そんな事言ったら全ての戦争がそうだよ
6:本当にあった怖い名無し
08/01/08 18:47:47 qYYTVcflO
>>1
俺、予知能力なんてないけど、お前の未来見える気がする。
7:ミノムシ ◆RECORD.cY.
08/01/08 22:42:21 S/vfZ6ikO
第一次大戦で植民地化したドイツを取り戻すために
戦争は避けられなかったんだよ。
米英が酷い扱いしたから、ドイツは怒ったぞー!
めっさ悪さしちゃうぞーってやらないと駄目だったの。日本もそうでしょ?
8:ミノムシ ◆RECORD.cY.
08/01/08 22:45:42 S/vfZ6ikO
あとさぁヒトラーって二人いたの知ってる?
意味わかる?
当時はスッゲー秘密だったんだぞ!
9:ミノムシ ◆RECORD.cY.
08/01/09 04:48:44 94aP61ssO
秘密知りたくないの?
ねぇねぇ~?
10:本当にあった怖い名無し
08/01/09 04:54:56 7J3sGfIV0
南極に逃げてるんでしょ?
11:ミノムシ ◆RECORD.cY.
08/01/09 04:58:47 94aP61ssO
ちっがうよ~
おいらせんすいかんでなんきょくの下とおったことあるよ~
さむかった~
12:本当にあった怖い名無し
08/01/09 05:26:11 brNO3wMGO
.ノ、、、
\(`■´ヲ
| <!>+|
アーリア人は高貴な血統である!
レプとノルデの混血種である!
ヒトラーは魔術師である!
ユダヤ人を虐殺したのには訳があーる
13:本当にあった怖い名無し
08/01/09 10:38:34 tGhA4Gwt0
>>8
詳しく教えれ~~
14:本当にあった怖い名無し
08/01/11 18:11:26 qqqvfYLzO
嫁
15:本当にあった怖い名無し
08/01/11 22:23:57 qqqvfYLzO
下げ進行でお願い~
まぁこんなこと書けるのはオカ板位だからな。
前世秘密警察だったときの上司が女性で、その人はヒトラーと結婚してしまい死んでしまった。
すっげーヒステリーだった。ある意味ヒトラーより偉かった…
戦争の作戦考えるのは天才だったが、
ブチ切れて口出すのやめてしまった。
ヒトラー本人は怒ることは滅多になかった。
みんな女性上司に話をして、その人がヒトラーに話すという感じだった。
16:本当にあった怖い名無し
08/01/12 13:34:12 veP6QSvHO
ヒトラー予言を読めばヒトラーが何をしたかったのかわかる気がする。
17:本当にあった怖い名無し
08/01/13 21:13:48 LRvl4tUd0
ヒトラーが最後に黒魔術がどうしたとか
オカ板のそういうのに詳しい人教えてくらさい
18:本当にあった怖い名無し
08/01/13 22:04:51 kpze0ODlO
死体を残さないのが最上の魔法
19:本当にあった怖い名無し
08/01/14 19:11:21 JOi63jDB0
トゥーレ協会とか何とかに関係があるって聞いた憶えがあるけど。
>>18
誰なのかは察しが付くけど言わないよ。
20:本当にあった怖い名無し
08/01/15 20:07:56 8LaOCxi50
>>8
影武者の事言ってるの?
21:本当にあった怖い名無し
08/01/15 20:16:59 DST8FayIO
富むものと貧しいものに社会は分断されるだの、世界は極寒地獄と灼熱地獄になるだの当たりまくりだぜ
卍ヒトラーさん!
22:本当にあった怖い名無し
08/01/15 20:46:56 5X3rf47zO
予知じゃなく予想の間違い
23:本当にあった怖い名無し
08/01/15 20:51:32 L9zCJoCFO
好きな食べ物は桃のシロップ漬け
24:本当にあった怖い名無し
08/01/15 21:34:04 G+wPwkn80
そうなの?
甘い物が好きだったんだねぇ…
25:本当にあった怖い名無し
08/01/16 12:45:38 0Xr9iOTH0
ユダヤによる支配に立ち向かおうとするのはいいけど、
手段が戦争と虐殺だからねえ。
26:本当にあった怖い名無し
08/01/16 23:19:46 QmEz31YRO
他に方法ある?
27:本当にあった怖い名無し
08/01/17 02:08:18 of+UFxOr0
どっかの離れ小島に連れてって暮らしてもらうとか
28:本当にあった怖い名無し
08/01/18 10:50:04 LEF7C6W/O
だからそのためのゲットー
29:本当にあった怖い名無し
08/01/18 20:15:03 qiGyOIdl0
>>28
質問で申し訳ない
ユダヤ人殺戮についてはヒトラーはどう考えていたのだ。
できれば答えて欲しい。
30:うさ
08/01/19 00:11:50 CxE7brym0
フフ
31:本当にあった怖い名無し
08/01/19 06:18:17 fTpU6he3O
>>29
あまり知らないと思うよ。報告される事が多くて
国内は気にしなかったんじゃない?
32:本当にあった怖い名無し
08/01/19 20:47:01 o3DxQXTZ0
>>31
>>あまり知らないと思う
つまりヒトラー自身は指示を出した憶えも無ければ報告を聞いた処で
然したる関心も無かったという訳か。
幹部連中が反ユダヤ感情に駆立てられたか、国内民心統一の一環で
ああいう手段が執られたと。
今更ながらだが溜め息が出る。
33:本当にあった怖い名無し
08/01/20 09:58:44 J6fifq+5O
>>32
まぁ熱くなるなよ。
人は一日24時間しかないから、
一人で全部は無理だったんじゃね?
そういう体制を作ってしまったのはヒトラー自身だけどね。
ヒトラーは実際のゲットーも見てないだろ?
報告書は紙一枚だからねぇ。
しかも今更言っても仕方ないんじゃね?
言うなら70年前に言えW
34:本当にあった怖い名無し
08/01/20 11:39:04 7USZjwlCO
おまいら、我が闘争ぐらい呼んでからカキコしよや
35:本当にあった怖い名無し
08/01/20 13:12:07 tXVHgn2R0
>>33
別にヒトラーに怨み言を並べたつもりではないよ。
ただ時流に流された結果とはいえ無辜の人達が殺されたのを思うと
溜め息が出るのだ。
大義名分の為に犠牲になった普通に暮らしていた人達の事を思うとな。
>>34
ご尤もだ、いつか読んでみるよ。
36:本当にあった怖い名無し
08/01/20 13:17:08 J6fifq+5O
我が闘争なんか読む価値無いね。
つまんないし、マンガでも読んでたほうがまし。
ヘスのせい?
37:本当にあった怖い名無し
08/01/20 13:39:33 hawNeRBT0
URLリンク(www5.atpages.jp)
38:本当にあった怖い名無し
08/01/20 13:52:27 J6fifq+5O
>>35
真面目な>>35は世界史板に行くのをお奨めする。
オカ板的には続編のほうが面白い。
39:本当にあった怖い名無し
08/01/20 14:52:26 8fyRTI1tO
三島由紀夫
40:本当にあった怖い名無し
08/01/20 16:43:15 J6fifq+5O
>>39
関係無いから~
41:本当にあった怖い名無し
08/01/20 16:54:09 6ieTbWuG0
五島勉先生によると…
ちゅう以前に「我が友ヒットラー」があったな
42:本当にあった怖い名無し
08/01/20 17:31:28 tXVHgn2R0
>>38
忠告どうも、行ってみるよ。
しかし、この場所だから聞ける話もある訳だから
基本的にはここに居るよ。
オカ板ならではの話が聞きたいのだから。
43:本当にあった怖い名無し
08/01/20 20:30:00 J6fifq+5O
>>42
スレタイみれるようになってからきたらw
お前は宗教スレにでもいけよW
44:本当にあった怖い名無し
08/01/20 22:37:50 nxTPQkAG0
153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:01:54 ID:AH6TafP0
>三島由紀夫は自決する前、一番親近感を持っているのはバタイユと述べている。
バタイユといえば第3の眼(松果体)
ヒトラーの超人思想にも第3の眼
154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:23:15 ID:ZpmykXaf
まってくれ。
超人や神人っていうのはヒトラーじゃなくて、ユダヤ教の思想だそうだ。
タルムードによる教えらしい。
つまりはユダヤ人のこと。
155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:04:41 ID:X0Q4j5Cg
「あるミュンヘンの学者(エドガー・ダケェ博士?)が合理的自然法則を越える
超自然的な力について奇妙な文章を発表していた。一眼の巨人キクロプスの眼
頭のてっぺんの頭眼、今では松果線に退化しているが、かつては宇宙のすべて
に魔術的に感情移入できた器官のことなどが載っていた。
こういう着想はヒトラーを魅了していた。」
(ヘルマン・ラウシュニング「永遠なるヒトラー」より)
ブレーンのハウスフォーファー教授もチベットや密教とか詳しかったらしいし
45:本当にあった怖い名無し
08/01/20 23:52:29 J6fifq+5O
ラウシュニングを逃がしたのは失敗だったのかな?
それとも大成功?
46:本当にあった怖い名無し
08/01/21 06:29:05 j/MSko/x0
開眼のために坐禅を毎日2時間半以上やる厳しい法門があるようですが、
みんなそれなりの神通力が少しずつついて行くらしいです。しかし開眼して
も自然を感知する能力が高まる程度で、未来透視までできる人は、まずいないかと。
ただ、禅は説法と違って密教なので、自分の神秘体験を口外してはいけない
事になっているらしく(しゃべりたがりは禅病の一つで、嫌われるようです)、
みんなが知っている古い伝統ながら、謎につつまれたままであります。
実際はヒトラー級の人が日本の法門にもいるかも知れませんね。アドルフは
兵士に薬を飲ませて瞑想させたり、この道にはこだわっていたみたいです。
ユダヤ教vsキリスト教は、ナチスに始まったのではなく、ヨーロッパの
2000年来の伝統であります。実際のところ、十字軍に比べればナチス
ドイツはしょぼい方です。・・・なのに、なぜか際立って叩かれるナチスドイツ。
十字軍は強制労働どころじゃないです。「とりあえず殺せ。後は神が裁く」で
異教徒は全員虐殺。
47:本当にあった怖い名無し
08/01/21 07:03:37 O5aLr++lO
日本にはヒトラーの1000兆倍凄い人はいるさ
2時間半て厳しくないべwwwwww甘過ぎ
48:本当にあった怖い名無し
08/01/21 07:04:43 O5aLr++lO
失礼 2時間半以上ね…逝ってきます
49:本当にあった怖い名無し
08/01/21 09:00:51 lZiT0KKiO
カトリックは今でもそう思ってる件W
50:本当にあった怖い名無し
08/01/21 23:29:07 0Rygm0ZTO
>>47
1日のうちに二時間半の1000兆倍も坐禅するような人がいるのか?
51:本当にあった怖い名無し
08/01/22 00:54:14 rEX7scNtO
ヒトラーが座禅?するわけねぇーW
52:本当にあった怖い名無し
08/01/25 15:10:57 CoxO/flsO
座禅なんかじゃ300年やっても無理な件W
53:本当にあった怖い名無し
08/01/25 19:01:33 H5We6ds5O
未来予知できるならまず戦争に勝てよ。
54:本当にあった怖い名無し
08/01/25 19:49:45 PBD747ct0
「ヒトラーについて行け! 彼は踊るだろう。笛を吹くのは私だ」
ディートリッヒ・エッカルト
55:本当にあった怖い名無し
08/01/26 16:45:17 uXoj6NVwO
すっごい謎はロシアと戦争したことだよね。
ボルマン無能なくせに
すぐヒトラーを煽るんだよね。負けたのボルマンのせいじやね?
56:本当にあった怖い名無し
08/01/26 17:30:55 ZCdmi39h0
東方が、永遠の未成年者の実験場となるが、(秋葉原)
同じく、超人類を生む実験場も、東方になる。(中国?ロシア?)
東方ってどこら辺なんだろう?
57:本当にあった怖い名無し
08/01/26 18:11:49 HJBRN9NQ0
全部、日本だべ。
58:本当にあった怖い名無し
08/01/26 20:12:52 G2TYdMF+0
日本と中国じゃないか?
59:本当にあった怖い名無し
08/01/26 21:05:23 LMhdMcdW0
>>56
鳥インフルエンザ(有色人種削減のために研究室で作製された人工生物兵器)
↓
中国で人への感染が確認
↓
突然変異で鳥インフルエンザに耐性を持つ超人が誕生(ウイルス進化論)
というシナリオでは?
戦争の最終局面でベルリンへと突入したロシア軍は、ナチスと共に行動していたと思われるチベット人僧侶達の
死体を発見している という話もあるんだが、
ヒトラーはシャンバラに代表される地底都市を発見し、そこの住人達から高度な技術や、魔術的な技法を
提供されていたのだろうか。ヒトラーは地図の上でダウジングをして敵部隊の位置をつかんでいたというし。
60:本当にあった怖い名無し
08/01/28 15:17:13 rIfZ3ZTe0
ヒトラーは美術学校落第したあとの
友人のクビツェクと別れたあとに
洋服の仕立て屋に下宿しながら図書館の本を借りまくってたから
(まぁクビツェクと同居してる時からだけど)
そんなかにシャンバラ伝説の本があったと思われ。
61:本当にあった怖い名無し
08/01/29 16:47:30 kHMXs6Gp0
俺はココでいう超人とはネットとの同化と予想。
ネット上の自我を持つ情報体の存在を人間とは呼べないし、
気づかせずに人間を支配する事も可能だろう。
62:本当にあった怖い名無し
08/01/31 00:21:48 zAZdmUza0
それなんてスカイネット?
63:本当にあった怖い名無し
08/01/31 01:04:14 0S5QW8iT0
脳の電気信号⇔意識のイメージ、の変換の謎が解明されないとスカイネットのような
自我を持つコンピュータは現れないのであります。電気信号だけでは、自分で考える
事のできないプログラムのまま。電気&意識コンピューターが現れれば、スカイネットも
あり得るかと。
64:本当にあった怖い名無し
08/01/31 01:43:43 HeHUchaOO
まぁ映画だからどこまで本当かわからないけど、「ヒトラー最期の12日間」は泣いたよ。
悪のカリスマとか魔王とか思ってたヒトラーが単なるつまんないちっぽけな男で。
こんな奴に何万人も殺されたかと思ったら何か哀しくて。
実際はどうだったんだろか。
65:本当にあった怖い名無し
08/01/31 17:56:14 zwwCDJuSO
スターリングラード以降は死守命令連発&無駄な攻勢で戦力消耗
魔王というより疫病神
66:本当にあった怖い名無し
08/01/31 23:20:47 0S5QW8iT0
ヒトラーは本来は引責辞任しなければならなかったが、それを誤魔化す
ために命令し続けたのだろう。独裁者から落ちたら死刑が待ってるし。
67:本当にあった怖い名無し
08/01/31 23:36:40 nvbHRMAY0
ハイルヒットラー!
ゆとり教育のことじゃないの?
新人類と永遠の未成年って・・・一握りのエリートが大勢の子供を支配するみたいな
68:本当にあった怖い名無し
08/02/01 00:12:05 bM6u/m5J0
逆に考えるんだ
予言通りになっているのではなく
そうなるように誰かが操っているにすぎないと
69:本当にあった怖い名無し
08/02/01 00:16:11 bM6u/m5J0
そういえばヒトラーの「我が闘争」には日本人を差別した部分があって、日本語訳では
そこが削られているんだよな。
有名なヒトラーの予言のページを見た限りだと結構日本の事誉めてたみたいだが
実際はただの黄色人種としか思ってなかったんだろうな
70:未確認飛行物体-UFO
08/02/01 01:52:35 tz1sD1Ec0
ヒトラーが、日本人を含む黄色人種を劣等民族と考えていたことは事実です。
強力なソ連陸軍を極東に張り付けて戦力を分散させることが、三国同盟の目的だったのでしょう。
71:本当にあった怖い名無し
08/02/01 07:32:57 YkKkhl8F0
ヒトラーは、最初は日本人より中国人の方が高等と考えていたらしい。
当時のヨーロッパでは中国・モンゴルは有名でも日本はただの島国だからねぇ。
内心は中国の属国にでも見ていたんじゃないだろうか。
中国=モンゴル>>日本
と考えていたように思う。世界史だけで見れば自然の感情か。日本は近代以前
の世界史に登場しなさすぎw。
72:本当にあった怖い名無し
08/02/01 12:26:57 UFYBZKWc0
>>71
日本は黄金の国ジパングとして有名だったじゃないか?
73:本当にあった怖い名無し
08/02/01 18:44:19 vNmGWdm4O
昔は日本は金や銀が出てたから注目されてただけ。
今は技術で注目されてるだけ。
今後どうするんだろ?
74:本当にあった怖い名無し
08/02/01 22:05:15 vJ0D1wuyO
イギリスみたいになるのかしらん
75:本当にあった怖い名無し
08/02/01 22:34:15 /+BQk1vX0
特ア三国に兵器を供与し日本を蹂躙します。
と言っても中国はすでに核ミサイルを保有しているので
大陸と潜水艦から数発発射するだけで戦局はほぼ決まります。
白人の国ではないので根絶対象です。
76:本当にあった怖い名無し
08/02/01 23:41:24 vNmGWdm4O
>>75
こないだまでそうだったけど、
日本も学習記憶してるだろ?
数時間は持つだろ…
77:本当にあった怖い名無し
08/02/01 23:55:35 /+BQk1vX0
飽和攻撃されれば、高い金で買ったパトリオット迎撃ミサイルもすぐ打ち尽くし
首都に機能を集中しているため、行政は停止し
相当数の知識人・企業人を失うでしょう。
しかし実際はこのほかのシナリオに向かう可能性もある。
78:本当にあった怖い名無し
08/02/02 01:02:17 VBfSz6RxO
>>77
今の所、日本の首都を攻撃するメリットないから 大丈夫と思うよ。
たぶん…
日本は10分以内に報復攻撃できるのかなぁ?
出来ないならガクガクブルブル~
79:本当にあった怖い名無し
08/02/02 01:24:18 BYi8DhVo0
報復攻撃しなきゃならんような状況になってる時点でもうおわっとる。
80:本当にあった怖い名無し
08/02/02 02:24:00 VBfSz6RxO
日本がんばれよ…
81:本当にあった怖い名無し
08/02/02 08:05:23 VBfSz6RxO
つーかアメリカちゃんと見張っててよ~!
ミサイルきたら嫌だし。
たぶん去年まで戦闘体勢だったでしょうね。
82:本当にあった怖い名無し
08/02/02 14:48:45 be5o9HbA0
>トゥーレとはケルト・ゲルマン民族の神話に登場する北方の海に浮かぶ楽園だ
>ヘロトドスが「極北に位置する氷島にして透明なる人間の住めり」
>とうたったヒュペルボアの首都は透明なダイヤモンドに囲まれ、その内部は暖かく
>12人の智者によって統治され人々は不老長寿を享受していたと伝えられる
透明なる人間ってなんだよw ストーカーやりほうだいか
83:本当にあった怖い名無し
08/02/03 05:10:33 UJuk9l1UO
トゥーレってアイスランドの事じゃないの?
84:本当にあった怖い名無し
08/02/03 13:47:15 It8+Ge0I0
トゥーレ協会の名は、伝説の都市ウルティマ・トゥーレに由来している。このウルティマ・トゥーレは、
アルデバラン太陽系からやって来たアーリア人が最初に入植したという北方の大陸、
ヒュペルボーリアにあったと言われている。
このヒュペルボーリアは、アトランティスやレムリア(ムー)よりもずっと以前の大陸だったとも、
アトランティスそれ自体であったとも言われている。はたまた地球の内部にあったという説すらある。
スカンディナヴィアの伝説によると、ウルティマ・トゥーレは、太陽の沈むことなき極北の楽園であり、
アーリア人の祖先達の故郷であったと言われている。ヒュペルボーリアが水没し始めた時、
高度な科学技術を持っていたアーリア人達は、地殻にトンネルを掘り抜き、ヒマラヤ山脈の地下に
巨大な地底都市を建築したのだった。これは後に、シャンバラと呼ばれる都市を首都とする
地底王国「アガルタ」として知られるようになった。少なくともトゥーレ協会の人々はそう信じていた。
ペルシア人達は、その地域をアーリアナと呼んでいたが、これは「アーリアの土地」という意味である。
ナチスの教義では、アガルタの人々が「善者」で、シャンバラが「悪者」ということになっている。
この両勢力の争いは何千年も続いており、ナチスは、アガルタの「善者」達と同盟して、
「悪者」のシャンバラが操る「フリーメーソンやシオニスト」と戦っていた。
少なくとも、ナチス自身はその様に信じていたのだ。
大いなる秘密 上巻 P.563~564
85:本当にあった怖い名無し
08/02/03 14:11:12 DHONm+Xa0
>日本語訳では そこが削られているんだよな。
ヒトラーは最初日本のことほとんど何にも知らなかった。
日本とアメリカが戦争はじめて、日本の戦いぶりにびっくりしたらしい。
それにこの本について、最後にヒトラー自身が、価値など無いといってた。
国民をまとめるために書いただけだとか。
と聞いたことがある。どうなのかな。
86:本当にあった怖い名無し
08/02/03 15:07:46 UJuk9l1UO
>>84
釣られてるよ~W
>>85
神風を見せられたらビビるよ~だれだってW
よくあんなの思いついたよね…
87:本当にあった怖い名無し
08/02/03 21:42:27 BWexNaeNO
ナチス勃興期は日本人を猿真似三流民族扱いしてたが、
ベルリン攻防戦が始まった時は激励の電報送られてヒトラー泣いたらしいな
今でもネオナチの間では列等人種か特別な民族かで評価わかれてる
88:本当にあった怖い名無し
08/02/03 23:48:46 UJuk9l1UO
人種とか正直どうでもいいけど
日本の侍が居なくなったのは残念!
89:本当にあった怖い名無し
08/02/04 00:48:54 ZLkMNNCd0
というか緋村自身が
「研究した結果、日本の祭祀と古代ゲルマンの祭祀方法は似ている!、
まさに日本はアーリア的民族性がある!」といってるのだが。
90:本当にあった怖い名無し
08/02/04 00:56:02 YdsBrm8n0
日本が世界史の中でどんな役割を果たすか?で今後変わってくるだろうね。
"世界史の中で”でないと何も変わらない。そうでなければイメージは
トヨタやニンテンドーやアニメの国で終わってしまうだろう。
ニンテンドーなしでは生きられないネオナチや、アニメ無しでは生きられない
ネオナチなら、特別な国として見てくれそうだが・・・。
91:本当にあった怖い名無し
08/02/04 01:16:05 h11ki0xMO
結局今の日本は西洋の真似を
してるだけだよね。
文化も廃れ気味だし。
悪くはないけど、やっぱり二流国止まりだよね。
技術はあるけど、中国や
インドとか伸びてるから
今後どうなるか判らないよね。
どうしてもアメリカのおまけって感じだろうね。
92:本当にあった怖い名無し
08/02/04 05:26:23 uNP9YFDH0
第一次大戦の賠償金で疲弊しきっていたドイツを短期間で軍事国家にできたのは何故か?
シオンから追放されたユダヤ人は、その宗教的意義からも祖国の地に戻らなければならなかった。
しかし、ヨーロッパや米国で裕福になったユダヤ人はそれを忘れてしまった。
危険なヒトラーに軍事予算を貸付けたのは、意外にもユダヤ資本だった。
ユダヤの神の命令(シオンに帰れ)を忘れたユダヤ人自身を「いけにえ」にしたのだ。
戦争になれば「死の商人」は儲かるから他の資本からも軍資金を調達できた。
それまで苦しい生活で、自信も失っていたドイツ国民の前に魔法のように戦車や戦闘機が
出てきたときは、びっくりしただろう。
悲惨な迫害を生き延びたユダヤ人は、神に許しを請い無理やりイスラエルを建国した。
その際、英国が適切な処理ができなかったためにイスラエルVSパレスチナ(アラブ)と
いう図式が出来てしまった。
今では、かつてナチがユダヤ人にやっていた迫害を逆にパレスチナの人々に加えている。
イスラエルが建国するまでは、ユダヤ教・キリスト教・イスラム教すべての人々が仲良く
暮らしていたのに・・・。
93:本当にあった怖い名無し
08/02/04 13:07:17 h11ki0xMO
自爆テロマジ怖い~
そこまでなんで捨て身になれるのかな?
94:本当にあった怖い名無し
08/02/06 14:20:48 Y16b83yLO
ヒトラーの言う二極化というのは単なる経済の格差社会では無い気がしてきたぞ。
人権擁護法案の下での二万人の人権委員と一億二千万人の国民の関係なのではないか?
95:本当にあった怖い名無し
08/02/06 16:48:10 I6zzmR0m0
すなわち経済格差にもなり得るのでは?
96:本当にあった怖い名無し
08/02/06 20:32:39 tUsaRFTfO
全部に当てはまるんじゃないの?
97:本当にあった怖い名無し
08/02/06 20:51:49 +g9gC0ph0
予想外れてるだろ 経済格差は 当事よりは小さくなってるだろ、いくらなんでも
98:本当にあった怖い名無し
08/02/07 00:56:06 aYgWDtVW0
インターネットが発達したことによって、少なくとも情報の格差は無くなりつつある。
情報がフラット化すると経済的チャンスも均等化する。
中国のトヨタ社員やベトナムのキャノンの社員は、スキルもモチベーションも高い。
30年前には考えられなかったことだ。
今やチャンスは平等に与えられている。
ヒトラーの魔手から逃れたアインシュタインは、日本という国を残した神に感謝していた。
この国には最低と最高が混在しているが、まだまだ捨てたものではない。
99:本当にあった怖い名無し
08/02/07 21:14:10 9dNBKx5a0
そのアインシュタインもアメリカに渡ったら、原子力兵器の危機を大統領に
訴える文書に署名だけさせられて、後は放置。原子力関連の文書に署名した人間で、
原爆がアメリカで開発されていることを知らされていなかったのはアインシュタイン
だけではないだろうか?
ナチスドイツから逃れた途端、渡った先のアメリカに騙まし討ちされた悲しき科学者。
結局、原爆は実際に使用され、彼の逃避行は無駄に終わった・・・。
100:本当にあった怖い名無し
08/02/07 23:28:19 QUM+zt2eO
原爆が落ちる所を見てみたいな。
101:本当にあった怖い名無し
08/02/08 12:00:26 oeraAWJCO
いきなりだけど、
ハイドリヒってそんなに
嫌われてたのかな?
世界史板で叩かれてた。
102:本当にあった怖い名無し
08/02/08 17:10:57 o7IDxndh0
たのむからその名前だけは出さんでくれ
103:本当にあった怖い名無し
08/02/08 23:29:32 oeraAWJCO
な、なんで?本人?
104:本当にあった怖い名無し
08/02/09 13:56:08 9ljB6OLr0
今日の朝日にヒトラーの時のオリンピックの写真が載ってるよ
敬礼してる写真がすごい迫力
105:本当にあった怖い名無し
08/02/09 21:29:02 3Dfa8MsxO
>>104
ベルリンオリンピツクが?なんで今頃?
106:本当にあった怖い名無し
08/02/09 22:15:26 hKO7GQfJ0
>>101
そういや大昔のヒトラースレでハイドリヒ絶贊してるコテいたよね
どーしてるかな
107:本当にあった怖い名無し
08/02/09 22:15:46 hKO7GQfJ0
少年
108:本当にあった怖い名無し
08/02/09 22:34:13 oVh3ozl2O
>>106
それって004?
109:本当にあった怖い名無し
08/02/10 01:31:17 HmBGzonlO
>>108
004って何?
110:本当にあった怖い名無し
08/02/10 02:23:43 ksHVcmNc0
それはハインリヒ
111:本当にあった怖い名無し
08/02/10 06:59:51 HmBGzonlO
>>110
ハインリヒってだれだっけ?
112:本当にあった怖い名無し
08/02/10 07:23:05 HmBGzonlO
>>110
思い出した!
ヒムラーか~!
113:本当にあった怖い名無し
08/02/10 14:38:06 e7H8UyzF0
URLリンク(seiginomikata.xxxxxxxx.jp)
114:本当にあった怖い名無し
08/02/10 19:10:44 HmBGzonlO
>>113
産業にまとめて
115:本当にあった怖い名無し
08/02/10 21:44:02 pAbMNpTz0
バナナマン日村の名字がヒムラーっぽくて羨ましい。
顔は羨ましくないが。
116:本当にあった怖い名無し
08/02/10 21:49:37 HmBGzonlO
ヒムラー自体うらやましくないかも…
117:108
08/02/10 22:46:22 Tf9gWYbmO
みんなレスありが㌧
そうだった、004はアルベルト・ハインリヒだった…(汗)
ところでヒムラーって言ったら、デビルマンじゃなかったっけ??
118:本当にあった怖い名無し
08/02/11 10:46:26 RHiCjP7YO
にたような名前でホントにややこしい。
名前覚えるの苦手なのに~あだ名で呼ぼうよ。
119:本当にあった怖い名無し
08/02/14 18:28:29 0nzuSlUMO
なんでノルウェー沿岸にイギリスはいたのに、
攻撃してこなかったのかな?
120:本当にあった怖い名無し
08/02/14 18:39:13 0nzuSlUMO
ダンケルクで逃げ帰ったイギリス軍指令官は、
海に飛込んで逃げたから、バース(Bath)勲章もらったんだろ?
すげえbathだなwww
121:本当にあった怖い名無し
08/02/14 18:41:39 0nzuSlUMO
まぁ人に聞いただけだけど…
122:本当にあった怖い名無し
08/02/16 01:46:56 szCKnPCX0
日村
123:本当にあった怖い名無し
08/02/16 07:34:23 oC1VP8urO
>>122
一瞬わからなかったけど
コーヒー吹いたWWW
124:本当にあった怖い名無し
08/02/16 23:50:01 oC1VP8urO
おいレーダー!
ちゃんと教えとけよ!
自分がSD派閥だからってテキトーに教えやがったな~!
お前の事はよーく覚えてるんだぞ!
もう生まれ変わった?
海上はお前じゃないとわかんないだろ!
早く当時を教えろ!
125:本当にあった怖い名無し
08/02/18 01:09:27 CzVU8gpn0
ゲリー・ポーネルいわくヒトラーはホワイトブラザーフッドのメンバーで
当時の北アフリカに霊的なものを見つけたから攻め込んだとか
126:本当にあった怖い名無し
08/02/18 01:29:46 f36BQ3gP0
ロンメルは、魔人となったがその秘密を封印した。
127:本当にあった怖い名無し
08/02/18 10:29:23 1PwUDzaCO
>>126
だから自殺しちゃったの?!
128:本当にあった怖い名無し
08/02/19 02:10:05 UGZSC5sw0
自殺ではなく、再生の儀式。
129:本当にあった怖い名無し
08/02/19 02:15:56 Clh8P/hyO
ヒトラーはユダヤとグル
130:本当にあった怖い名無し
08/02/19 05:17:12 QMnRU3Lb0
ヒトラーに霊感を与えた者と、パットンに霊感を与えた者は、同一なのだろうか。
霊感という視点から見ると、ヒトラーの戦線拡大と同時に「あいつ」がいなくなり、
それと同時にパットン将軍が霊感バリバリ効かせて戦っていたんだよな・・・。
また聞きの噂では、ロンメルも霊感を持っていたと聞いている。ヒトラーやパットン
のような著名なソースが見つからないのが残念。ロンメルの霊感についてはどうなの
だろうか?あまりの勝ちっぷりに神のごとく崇拝されたらしく、英国では
「ロンメルは人間である」という通達まで出されたらしい。
131:本当にあった怖い名無し
08/02/19 11:01:08 rnqW0LjCO
>>130
どうしてそんなにロンメルが崇められたのか
どうしても僕にはわからないんだ…
最期に自殺という形をとったのもね。
思い出してみるか。
132:本当にあった怖い名無し
08/02/19 12:50:55 rnqW0LjCO
でもさぁロンメルが自殺したのは
秘密警察のせいだよね?
うーん
133:本当にあった怖い名無し
08/02/19 13:34:24 UGZSC5sw0
パットンは、前世の記憶を持っていた。
霊的な意味で優秀な戦闘指揮官だった。ロンメルも似ている。
残酷な風景が広がる戦場の血と硝煙の匂いで、彼らはかつてこの地で勝利していたことを思い出す。
>>132
ロンメルは家族思いだった。
134:本当にあった怖い名無し
08/02/19 18:08:57 rnqW0LjCO
たしかさぁロンメルはなんかの
作戦断ったらさぁ
死ぬか作戦を遂行するか迫られたんだっけ?
家族も死刑になったらたまんないもんね~。
135:本当にあった怖い名無し
08/02/19 18:40:04 rnqW0LjCO
でもロンメルだけ前線いって
ずるくね?
そりゃ護衛よりさぁ前線のほうが
かっこいいもんね~
僕は風呂に入れる環境じゃないと
無理だから前線行かないけどね。
砂漠とか砂っぽい所には行きたくない。
136:本当にあった怖い名無し
08/02/19 18:43:42 rnqW0LjCO
たしかロンメルは士官学校の
教官だったんだっけ?
よく覚えてない…
137:本当にあった怖い名無し
08/02/19 18:55:14 rnqW0LjCO
たしかさぁ偉いオッサンらは
アフリカに進撃するつもりは
無かったけど、ロンメルの独断で
結構デカイ戦争になって
予想外だったから、陸の偉い人達に
嫌われちゃってたんだよね。
途中で病気落ちだったし。
でもどうせなら勝ってるときに
ロンメルの支援を陸と空がやったらよかったのにね。
138:本当にあった怖い名無し
08/02/19 23:13:41 rnqW0LjCO
死ぬか頭がおかしくならないと
辞められない恐ろしい所…
139:本当にあった怖い名無し
08/02/20 01:24:56 k3nIdBhCO
でも面白かったな~
140:本当にあった怖い名無し
08/02/20 03:24:26 qguv5L8+0
職業軍人は、与えられた条件で勝利しなければならない。
ロンメルは、与えられた使命を果たした。
そして、その国民的人気に嫉妬する者にはめられた。
141:本当にあった怖い名無し
08/02/20 08:01:04 k3nIdBhCO
ロンメルは条件悪すぎなのに
よく勝ったと思うよ~。
たしか燃料とかの補給は殆んど無かった
って聞いた~
142:本当にあった怖い名無し
08/02/20 08:56:50 g3/WW6ry0
88対空砲を寝かせて対戦車に活用したり、ワーゲンを細工したハリボテ戦車で砂煙り立てて大軍にみせたり、柔軟で奇抜な戦術を以て、数で上回る連合国軍を圧倒、と、こんな感じですかぬ。捕虜の扱いもしっかりしてて、敵国の兵士にも羨ましがられるような名将だったとか。
143:本当にあった怖い名無し
08/02/20 09:42:56 k3nIdBhCO
>>142
SUGEEEEEEE~!
144:本当にあった怖い名無し
08/02/20 09:46:59 k3nIdBhCO
しかしさぁ捕虜を助けるってイミフだよね~?
145:本当にあった怖い名無し
08/02/20 17:08:48 Ur5GTRKk0
ゲームみたいにエンドロールが流れたらハイ終了、なら
全員殺したほうが面倒がないだろうけど
戦争が終わった後も世界は続くからね
146:本当にあった怖い名無し
08/02/20 17:15:33 k3nIdBhCO
>>145
味方殺されてんのに何で敵を生かすわけ?
まぁ散々あちこちでそう言って叩かれたけどね(爆)
147:本当にあった怖い名無し
08/02/20 17:17:25 k3nIdBhCO
有能な人を生かしておくのならわかるけど…
148:本当にあった怖い名無し
08/02/20 18:25:04 tIBzsFVu0
戦闘中でも、戦後のドイツのビジョンを常に考えて行動していた感じもする。
ロンメルのやり方はリスクは大きいが、もし勝利で終われば、品格の無い
アングロサクソンに対してリーダーシップにふさわしいゲルマンの構図が出来上がり、
ドイツが西洋文明で心理的な優位を確立できたと思う。
もしこの推測が当たっていたとすると、ロンメルの戦闘の姿は誰よりも冷酷で苛烈
だったかと。捕虜を取る前に限りなく戦力を削らないとリスクが高すぎるし。
『捕虜に優しい将軍』はあくまでも本人が作った仮面の一つ、という可能性もあると思う。
・・・所詮フィクションの域を出ない話だが、権力に敏感なヒトラーは
常にロンメルを監視していたみたいだし、『イギリス軍捕虜を全部殺せ』
という命令は、ロンメルのイメージダウンを狙ったヒトラーの嫌がらせ
の可能性もゼロではないかも。でも、ここまで憶測すると単なる小説か。
149:本当にあった怖い名無し
08/02/20 22:50:55 k3nIdBhCO
当時のドイツは捕虜を養う余裕が
無かったから偉いおっさんは
そんな命令だしたんだと思うよ。
戦争で死んだことにすればわからないだろうし。
ロンメル本人は控え目な感じだったから
妬まれることはなかったよ。
だから退却命令を無視したと聞いて
みんなびっくりしてたよ。
150:本当にあった怖い名無し
08/02/21 20:58:03 zGE5xCqdO
アフリカ戦線は紳士的スポーツ的な面もあるが、
東部戦線はガチの絶滅戦争
151:本当にあった怖い名無し
08/02/21 23:58:35 1e694fkSO
>>150
双方そうだったよね~。
しかも夏は地面がぬかるんで、
戦車が進めないからって
冬に戦争してるし。
寒いよ!
-20℃なら何でも凍ります。
152:本当にあった怖い名無し
08/02/23 01:48:50 OWKCpDX9O
冬だから休戦ってワケにもいかんだろ
153:本当にあった怖い名無し
08/02/23 04:50:33 iiNy6kKpO
>>152
普通ロシアと冬に戦争しないよ~。
全部凍るから。
つーか-20度とか外に居るの無理だから!
154:本当にあった怖い名無し
08/02/23 08:01:09 u5w7RxSeO
日本は-20度の冬の満州でロシアに勝ったわけだが。
155:本当にあった怖い名無し
08/02/23 08:19:34 o3+MsWxS0
158 :名無し三等兵:2008/01/23(水) 15:45:48 ID:sj3v/zHr
気温が・・・℃の時、フィンランド人はどんなふうにふるまうか、そのとき他国では何が起きているか」
15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
-5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
-10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
-20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
-30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
-40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
-50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
-60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
-70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、
コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
-183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
-273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
-300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。
156:本当にあった怖い名無し
08/02/23 08:27:46 nL8MshuH0
日本がロシアに「勝った」のは海の上
陸戦で撤退しまくるのはロシアのお家芸でナポレオンとかヒトラーはそれでやられた
日本だって極東からモスクワまで延々と焦土作戦やられたら勝てるわけなかった
157:本当にあった怖い名無し
08/02/23 08:39:30 7bBf/NaKO
>>156
もちっと勉強しなw
158:本当にあった怖い名無し
08/02/23 11:23:15 m4TtMJnh0
総統ほど数奇な人物はいない。
何の学歴もコネも金もない外国出身の青年が
結社運営して、全国民を熱狂させ民主的に大国の指導者になる。
人類史の奇跡といって良い。
159:本当にあった怖い名無し
08/02/23 11:28:18 APYlrJQY0
>>158
それはロンギヌスの槍が何たらかんたら
160:本当にあった怖い名無し
08/02/23 11:53:12 iKiPmiIiO
我がナチスの科学力は世界一ィィィィィイ
161:本当にあった怖い名無し
08/02/23 12:47:32 iiNy6kKpO
日本人すげえ~と思ったら
フィンランド人もっとすげー!
ロンギヌスの槍は汚いから裏山に捨てられてるよ…
だから負けたんじゃねww
162:本当にあった怖い名無し
08/02/24 02:09:04 ruIBUMB+O
>>156
退却将軍の言う「予定の撤退」を真に受けてどうするんだ?
163:本当にあった怖い名無し
08/02/24 05:22:44 vUKh1PbQ0
実際ロシアはモスクワを落とされたことは一度もない
ロシアは陸上では今のところ不敗
164:本当にあった怖い名無し
08/02/24 07:47:01 NhiGjKYUO
なんで髭のおっさんは、
ロシア戦との時に最初から
モスクワを狙わなかったのだろ?
それだから、余計な2ヶ月がかかって冬が来たんだよね。
聞きそびれたから生まれかわって
いるなら聞いてみたい。
ロシア制圧するつもりなかったのかな?
165:本当にあった怖い名無し
08/02/24 14:30:10 z64jTU4lO
君は戦争経済をご存じないようだな
166:本当にあった怖い名無し
08/02/24 17:54:24 NhiGjKYUO
>>165
ええええぇ~何それ!何それ!
教えて~
167:本当にあった怖い名無し
08/02/24 17:55:06 NhiGjKYUO
>>165
つーか髭のおっさん?!
168:本当にあった怖い名無し
08/02/24 19:59:36 ruIBUMB+O
>>163
首都落ちなきゃ不敗なのか?ふーん。
169:本当にあった怖い名無し
08/02/24 22:15:42 9FaFJhDa0
>>165
もしかしてブラジルから来た少年か!?
170:本当にあった怖い名無し
08/02/24 22:42:45 NhiGjKYUO
>>169
?
171:本当にあった怖い名無し
08/02/24 23:15:36 D59oePfv0
非常に残念だが、戦争の前に練り物は無力である。
172:本当にあった怖い名無し
08/02/24 23:47:29 /cmB0pq6O
練り物! つみれとか、すり身の事か
173:本当にあった怖い名無し
08/02/25 01:07:23 GUzPaKCW0
>>166
ちゃんと自分でしっかり調べたのか?とまずいいたいが(笑)
「君は戦争経済をご存じないようだな」とはヒトラーの有名なセリフ。
>>165を書いた人が面倒くさがって説明しないから代わりに書く。
ヒトラーが独ソ間に結ばれた不可侵条約を一方的に破棄し、
スターリン率いるソ連に大規模侵攻した理由は、
厳密にはヒトラー本人にしか理解し得ないが、
後年いくつか推察されている理由としては、
1.ヒトラーが元々持っていた共産主義への嫌悪感と殲滅願望
2.ゲルマン民族のスラブ民族への優位性の妄信
(彼はユダヤ民族のみならずスラブ民族も蔑視していた)
3.そしてドイツ第三帝国を確立するために資源を渇望していたこと
(現ウクライナ地域に穀倉や資源が豊富に存在していた)
などがあげられる。
174:本当にあった怖い名無し
08/02/25 01:07:48 GUzPaKCW0
ドイツ陸軍上層部の間では、
対ソ連侵攻作戦いわゆるバルバロッサ作戦発動の準備段階で、
戦略目標をどのように定めるのか、かなり議論があった。
戦略目標とは色々あるが、当時議論の中での焦点は以下の二つ。
1.敵野戦軍の主力を撃滅すること
(そのことによって敵の戦争遂行能力を奪い勝利する)
2.敵の重要拠点を占領すること
(例えば首都モスクワや象徴的都市レニングラードなど)
ドイツ陸軍の内部で、
あくまで敵軍壊滅を主目標にすべきと主張する者、
首都モスクワ攻略に戦力集中して電撃戦に徹するべきと主張する者、
モスクワ・レニングラード・ウクライナ地方の三拠点攻略論者、
これらがいた。
最終的な決定権は独裁者ヒトラーにあり、
ヒトラーは、強く反対する陸軍参謀たちがいるのを押し切って、
モスクワ・レニングラード・ウクライナ地方の三拠点同時攻略
を決定した。
南部のウクライナを初期段階から目標に入れて譲らなかったのは、
この地域の穀倉地帯でかつ資源が豊富だったのを、
ヒトラー本人が重要視したから。
175:本当にあった怖い名無し
08/02/25 01:08:10 GUzPaKCW0
戦時中、ヒトラーは陸軍上層部に対し、
「君は戦争経済をご存じないようだな」とバカにしたように話した。
独ソ戦の最中、侵攻目標を決めるいくつか節目の時点で、
ヒトラーは油田や穀倉地帯の早期奪取にこだわり、
バルバロッサ作戦初期においては、三拠点同時占領の決定が、
冬前のモスクワ攻略に戦力集中できなかった原因のひとつとされた。
しかし日中戦争において、日本が南京を陥落させても、
中共軍が重慶に本拠を移して戦争継続したように、
広大な国土を有する国家にとって、
首都陥落は必ずしも敗北の条件ではない。
ちなみに独ソ戦は、戦史上まれにみる広大な平原の中で行われ、
長大な戦線が北西から南東にかけて形成され、
その戦線のどこかで、独ソどちらかの突出部があると、
そこの根本の部分を狙われて包囲される戦いが連続した。
そしてその長大な戦線が東西に揺れ動く様相を呈した。
このような兵站維持さえ容易でない巨大な平原戦争で、
モスクワのみを集中的に狙った電撃戦が可能だったかどうか、
現在でも不明のままである。
176:本当にあった怖い名無し
08/02/25 01:19:37 QozFG6f4O
>>175
よく覚えてるね!!
頭いいなぁ~。
最初資源確保だったのか~。
自分は戦争の作戦会議は部所違いで
出してもらえなかったもんな~。
聞ける雰囲気じゃなかったし。
髭のおっさんも考えてたんだな~
177:本当にあった怖い名無し
08/02/25 01:20:54 QozFG6f4O
しかし作戦の名付けセンスが微妙だよね。
178:本当にあった怖い名無し
08/02/25 02:25:02 E7/oXDPyO
どう考えてもソ連に喧嘩売るべきではなかったな
179:本当にあった怖い名無し
08/02/25 08:02:14 QozFG6f4O
日本もロシアと戦ってくれると偉いおっさんらは
思ってたら、アメリカと戦ってるしw
同盟意味なしじゃんww
180:本当にあった怖い名無し
08/02/25 11:15:49 20RS2T9t0
「ブラジルから来た少年」
URLリンク(homepage2.nifty.com)
ヒトラーのクローンの物語。
181:本当にあった怖い名無し
08/02/25 12:45:04 QozFG6f4O
>>180
つまらなそう…
しかもずいぶん前の映画だね~。
まだ生まれてないし。
182:本当にあった怖い名無し
08/02/25 18:38:44 E7/oXDPyO
普通に正面からやってればドイツはイギリスに、日本は中国に勝ってたのに、何で片手間で米ソ両大国に喧嘩売るかな?
ハンデ付けて勝てる相手だとでも思ったのかねw
183:本当にあった怖い名無し
08/02/25 18:56:51 QozFG6f4O
イギリスとはあんまりやる気では
無かったみたいだよ。
ロシアに勝ったらイギリスは
降伏すると思ってたんじゃない?
184:本当にあった怖い名無し
08/02/26 00:27:52 Rk26w1PB0
ウンコちゃん♪
185:本当にあった怖い名無し
08/02/26 01:22:15 EYCs7qJ+0
国家元帥にして空軍総司令官 ヘルマンゲーリング
称号と贅沢を好んだ。
肝心の空軍兵力は初期の電撃作戦に慢心してしまい、対イギリス戦では結果を出せなかった。
レニングラードに物資を送ることすら出来なかった。
186:本当にあった怖い名無し
08/02/26 03:09:14 Rp072CQlO
>>179
後にアメリカも敵に回るとわかっていたら最初からソ連には侵攻してなかっただろうな。
アメリカは参戦の口実を得るためにドイツに攻撃して欲しかったから、Uボートの出る海域にわざと商船などを出没させた。
ヒトラーもそれをわかっていたから「アメリカ船には絶対に攻撃するな!何があってもだ」とUボートの船長に命令していた。
それだけに日本がアメリカに奇襲仕掛けたのはヒトラーも寝耳に水だっただろうな。
その三日後にドイツも三国同盟に基づきアメリカに宣戦布告するが、さすがに総統もこの決断は迷ったようだ。
一晩自室で考えた挙げ句、憔悴し切った顔で出て来て「日本は千年間負けた事の無い海軍を持つ国だ」とだけ言ったらしい。
内心は「余計な事をしてくれたな」という感じだろう。
187:本当にあった怖い名無し
08/02/26 06:57:11 85Q+rrLiO
>>186
そうそう。自分が髭のおっさんに
「日本はアメリカに攻撃するつもりです」と
報告しに行ったら、
「それはないw」
っていってたし。
日本やっちゃったな~w
188:本当にあった怖い名無し
08/02/26 07:02:53 85Q+rrLiO
>>185
陸と空は仲が悪かったからだよ~。
なんで空が陸の補佐なんだよ!みたいな感じで
ケンカしてたし。
フレンドリーで楽しいおっさんだったけどなー。
189:本当にあった怖い名無し
08/02/26 20:34:14 mu5mWkxCO
で、あのディズニーキャラのイラストは本物なの?
ここで勝手に結論出そうぜ!
190:本当にあった怖い名無し
08/02/26 20:44:23 85Q+rrLiO
>>189
誤爆?
191:本当にあった怖い名無し
08/02/26 20:59:19 5pnfWK3WO
ヒトラーが書いた水墨画がネズミーとかなんとか
192:本当にあった怖い名無し
08/02/27 00:09:55 du1xUwEjO
>>190
誤爆じゃないよ。
193:本当にあった怖い名無し
08/02/27 02:20:13 ZRXF5mGwO
>>191
へーw
そんなのあるんだ!
194:本当にあった怖い名無し
08/02/27 02:21:49 ZRXF5mGwO
嫁に「書いて!」って頼まれたんじゃね?
195:本当にあった怖い名無し
08/02/27 08:06:12 du1xUwEjO
アドリブ・ヒトラー
196:本当にあった怖い名無し
08/02/27 13:57:05 ceXNljlg0
日本の禅に惹かれており、水墨画も大好きだったらしいが、ディズニーキャラ
のような絵を描いたとは知らなかった。本当かね?本当かね?本当かね?興味深々。
197:本当にあった怖い名無し
08/02/27 15:23:04 ZRXF5mGwO
>>189
うPうP!
198:本当にあった怖い名無し
08/02/27 16:53:17 Kaa+T8r7O
これ何てホロコースト?W
199:本当にあった怖い名無し
08/02/27 21:10:09 ZRXF5mGwO
>>189
うPまだ~?
200:本当にあった怖い名無し
08/02/27 21:45:29 W6vYDiCu0
>>189-199
URLリンク(www.afpbb.com)
201:本当にあった怖い名無し
08/02/27 22:41:02 ceXNljlg0
うわーすげー。欲しい!!
まさか戦争中に書いたわけでもないと思うけど、画家としてうまく行かなかった
時代はアニメーター方面にも挑戦したのかな?
「画家として挫折した総統の次なる野望は、アニメーターだった!」とか。おいおい。
202:本当にあった怖い名無し
08/02/27 23:14:36 ZRXF5mGwO
>>200
携帯だと小さくしかみれない…
ただ、このキャラ以外の絵なら
見たことあるよ。
魚だったな。
203:本当にあった怖い名無し
08/02/27 23:24:18 ZRXF5mGwO
>>201
書いたの戦争中だろ?
ピノキオは1940年の映画だよ。
ほかのキャラは白雪姫?
204:本当にあった怖い名無し
08/02/28 09:42:45 YkXUHL0AO
こんなんあるよ
URLリンク(www.oskarschindler.com)
205:本当にあった怖い名無し
08/02/28 21:11:32 YkXUHL0AO
わかった経緯は言えないけど、
本物!とのことです。
206:本当にあった怖い名無し
08/02/28 21:28:41 r/X2z8SRO
現役女子大生
207:本当にあった怖い名無し
08/02/29 01:10:36 jubyclWQO
>>206
誤爆?
208:本当にあった怖い名無し
08/03/01 14:32:38 n9C53c0jO
しかし、日本人でよかった!
ヨーロッパではヒトラー関連は
完全にタブーでスレたて所か
書き込んだだけでタイーホだもんね~
209:本当にあった怖い名無し
08/03/01 16:07:08 CD8s8v660
>>208
ヨーロッパのインターネットって、そんなに規制されてるんですか!?
210:本当にあった怖い名無し
08/03/01 17:15:14 n9C53c0jO
>>209
詳しく知らないけど、ドイツでは
ナチスの話とか一切できないよ~。
211:本当にあった怖い名無し
08/03/02 10:31:54 Xsxztk5mO
あ~見付かっちゃたよ~!
ナチスの隠し財宝? 独政府が大量の埋蔵貴金属を発掘中 国際ニュース : AFPBB News
URLリンク(www.afpbb.com)
【2月28日 AFP】ドイツ南東部で大量の貴金属らしきものの存在が地下20メートル付近で探知され、
ドイツ政府は26日、発掘作業を開始した。第二次大戦時にナチス(Nazis)が埋めたものとされている。
212:本当にあった怖い名無し
08/03/02 17:56:29 bgO0iKTa0
なにもかも2極にわかれるなホント
213:本当にあった怖い名無し
08/03/02 19:10:56 0TkwWPy1O
ドイツの学校では右手上げるのさえ禁止されてるってのはよく聞くな。
しかし一生の間右手を全く上げないのも生物学的に偏りが出て来ると思うが。
214:本当にあった怖い名無し
08/03/02 19:20:47 LxKXzj8yO
>>53
確かに勝ってはいない。
しかし、負けてもいなかったのだー。
215:本当にあった怖い名無し
08/03/02 19:44:18 Xsxztk5mO
>>214
すげえ亀~
216:本当にあった怖い名無し
08/03/02 20:01:30 OLNUuY+50
選挙でナチスが第一党になりヒトラーが首相になった1933年のドイツの
最大の国内問題はインフレと600万人に及ぶ失業者問題だったんだな。
ナチスはアダムスミス以来の常識を破り、積極的に政府が公共事業を発注
し仕事と労働者を生み出した。 アウトバーンの建設が有名だ。
そう、のちのケインズ経済学の先がけだった。
大学の経済学部では常識のケインズ経済を最初に実践したのがナチス。
あと、ベルサイユ条約を破棄し再軍備を宣言。 失業者は軍隊に吸収され
軍需産業は仕事が入り、また労働者も増員した。
結果、ヒトラー内閣以来ドイツでの失業者が激減したんだな。 こうして、
健全な国家となりベルリン五輪でドイツ復興をアピールし一等国であること
を世界のアピールした。
ナチスとかヒトラーは決してオカルトめいたものだはなく、科学的な根拠
にもとずいているんだな。
まぁ・・あと例のユダヤ人虐殺は日本の南京虐殺とおなじででっちあげw
勝った連合軍がみずから正義を証明するために作ったおとぎ話にすぎない
んだな。まったく証拠が無いからねw
ヒトラーがすごかったのは、その画才と演説手腕だろう。
ヒトラーの首相就任演説は有名。 メモ一枚であれだけハートに応える
シャベリができるのだからたいしたもの。
のちの政治家が彼の演説を真似ている。
あのJ・F・ケネディーの大統領就任演説も、じつはヒトラーの真似。
小泉元首相や橋下大阪知事も影響受けてるな。
217:本当にあった怖い名無し
08/03/02 20:04:18 wmIfCbY20
、
218:本当にあった怖い名無し
08/03/03 02:45:47 fPaJ8EQm0
、
219:本当にあった怖い名無し
08/03/03 04:19:13 Ufu0K60cO
橋下がヒトラーの影響を受けているというのはお前の独断だよな?
220:本当にあった怖い名無し
08/03/03 08:42:27 nkvSzk0n0
まあ、橋下にカリスマ性は感じられないしね。
221:本当にあった怖い名無し
08/03/03 11:36:44 EdFsKJZmO
髭のおっさんに「しゃべりすぎ!」
って誰かツッコミ入れろよw
222:本当にあった怖い名無し
08/03/03 11:58:14 ld6HLRPWO
ヒトラーの演説は中身が無いことで有名だった。
223:本当にあった怖い名無し
08/03/03 17:55:37 Ufu0K60cO
信じようと信じまいと―
ある政治演説の途中、男は演者がずっと自分を見ているので野次る事も目を逸らす事も出来ずに聴き入っていた。
友人にその話をすると、彼も終始目が合っていると感じたそうである。
更に、その場の聴衆の殆どが同じ事を感じていた事がわかった。
時に1930年代前半の事である。
224:本当にあった怖い名無し
08/03/03 20:24:15 +lEidB8c0
>それだけに日本がアメリカに奇襲仕掛けたのはヒトラーも寝耳に水だっただろうな。
>その三日後にドイツも三国同盟に基づきアメリカに宣戦布告するが、さすがに総統もこの決断は迷ったようだ。
>一晩自室で考えた挙げ句、憔悴し切った顔で出て来て「日本は千年間負けた事の無い海軍を持つ国だ」とだけ言ったらしい。
>内心は「余計な事をしてくれたな」という感じだろう。
三国同盟の内容ではドイツはアメリカに宣戦布告する義務はなかった。
あくまで日本がアメリカから攻撃された場合のみ。
しかし、側近が反対するもヒトラーの一存でアメリカに宣戦布告した。
ヒトラーは独ソ戦勃発後、日本にソ連に宣戦布告するよう要請したが
日ソ不可侵条約や、日本は海軍大国なのでアメリカ相手なら講和でき
ると踏んで真珠湾攻撃をした。
しかし、これは連合軍にとっては最高のシナリオだった。
225:224
08/03/03 20:35:18 +lEidB8c0
>>224は>>186へのレスね。
226:本当にあった怖い名無し
08/03/04 07:05:45 eyTQDIM9O
>>186と>>224両方あってますよ。
アメリカと戦争はマズイと偉いおっさんも
わかってたんだろうけど、イタリアが全然頼りにならないから
日本に期待してたんだろ?
正直自分はドイツだけで戦争したほうが
ましだと思ってましたよ。
227:本当にあった怖い名無し
08/03/04 16:57:40 4sOiOzKf0
ソ連の脅威にさらされていたドイツとしては、大日本帝国との軍事同盟
は、形だけであっても喉から手が出るほど欲しかったと思う。もしソ連
がドイツに侵攻したら、極東から大日本帝国が進撃してくる可能性をチラ
つかせられるわけで・・・。
しかし、ソ連の脅威に対し日本を利用する方針だったのが、まさか日本が
どこかで捻じ曲がってアメリカに宣戦布告することになるとは思ってい
なかっただろう。「なんてこった!!!!!!」だったと思う。
228:本当にあった怖い名無し
08/03/04 19:31:52 0IyRkdboO
ヒトラーの演説が聴きたい。動画とかあるのかな?
229:本当にあった怖い名無し
08/03/04 20:06:36 eyTQDIM9O
見てもつまらないよw
230:本当にあった怖い名無し
08/03/05 10:27:24 9zs8K8kw0
>>228
URLリンク(jp.youtube.com)
自己陶酔の極致みたいな感じ。
ゲッペルスのプロパガンダは、天才的だったのだろう。
下の映像での民衆の興奮ぶりはすごい。
URLリンク(jp.youtube.com)
231:本当にあった怖い名無し
08/03/05 10:51:36 DmgjqsVbO
>>230
自己陶酔も何も、チャップリンの「独裁」じゃねーかwバカか
232:本当にあった怖い名無し
08/03/05 10:54:22 DmgjqsVbO
「独裁者」か。
233:本当にあった怖い名無し
08/03/05 12:46:08 rYOM0ZYsO
何度みてもキモイ…
234:本当にあった怖い名無し
08/03/05 15:03:48 9zs8K8kw0
URLリンク(jp.youtube.com)
235:本当にあった怖い名無し
08/03/05 15:19:13 9zs8K8kw0
Hitler
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
Chaplin
URLリンク(jp.youtube.com)
236:本当にあった怖い名無し
08/03/05 16:58:23 9t9ES5gE0
230の上の吹き替え版はともかく、下のユーゲントへの演説で、
27秒~28秒に一瞬だけ出てくるポールダンスの青年の意味がわからん。
ポールダンスに何の意味があるんだろう??
237:本当にあった怖い名無し
08/03/05 17:43:00 VD9YvfbXO
>>227
日米開戦前、日本がアメリカにむちゃな注文をつけられているとヒトラーが知っていれば、
それはドイツ攻撃の口実が欲しいルーズベルトの罠だと助言してくれたろうに。
世界史はかなり変わっていただろうな。
238:本当にあった怖い名無し
08/03/05 19:18:24 DmgjqsVbO
日本もわかってたと思うよ。
だが既に資源も枯渇していて進む事も退く事も出来ない状況だったから、万に一つの可能性に賭けたんだろう。
239:本当にあった怖い名無し
08/03/05 20:52:39 NWclJiD/0
>>237
アメリカからの回答である「ハルノート」の内容はヒトラーは知っていた。
真珠湾攻撃の三日後にドイツはアメリカに宣戦布告するが、そのときの
ヒトラーの演説でハルノートがいかに理不尽な内容かを訴えている。
「ヒトラーの遺言」を読むと、最後まで日本がソ連を攻撃することを熱望
していたのがわかる。
ちなみに、アメリカがヨーロッパやアジアでの教科書的な表現で第二次大戦
に参戦したかったのは、アメリカ国内の経済が頓挫したため。
ウイルソン大統領はケインズ型のニューディール政策を進めるが中途半端
に終わり、国内の失業者は14%にのぼって失敗した。
もはや戦争して軍需関連工場に発注し、国民を徴兵または徴用(女性・子供
)するしかアメリカ経済の立て直しはなかった。
この戦争に勝てば、1939年に実用化に成功したドイツの
メッサーシュミット社のジェットエンジンの特許も戦利品でもらえる。
240:本当にあった怖い名無し
08/03/06 04:49:05 JSALoEauO
>>237
そんなの秘密警察が調べて
報告してるにきまってんじゃん。
日本はアメリカの挑発に負けたんだよ。
241:本当にあった怖い名無し
08/03/06 04:53:44 JSALoEauO
日本と同盟してたから律儀に
ドイツもアメリカに宣戦布告したんだろうけど…
アホだな。
大体さぁ戦争仕掛けますよ~って
わざわざ宣言するのが理解できん。
242:本当にあった怖い名無し
08/03/06 09:07:08 CZc+RZIzO
大体アメリカに宣戦布告しても日本とドイツじゃ離れてて共同戦線なんて張れんから意味ないしな
243:本当にあった怖い名無し
08/03/06 11:08:29 JSALoEauO
まぁそれだけ日本には対ロシア戦
やって欲しかったんだろうけど、
どう考えても無理だよなぁ。
244:本当にあった怖い名無し
08/03/06 11:32:42 gQ/ICPpHO
海峡を通る莫大なソ連援助物資を積んだアメ公の艦船を見逃す律儀な日本は馬鹿だよな~♪ソ連に遠慮すんなや!ウラジオ奇襲でもやっとけ!
245:本当にあった怖い名無し
08/03/06 11:42:40 JSALoEauO
ドイツは騎士道日本は武士道で
やってたんだろうけどさぁ自国が負けてたら
世話無いよなぁw
246:本当にあった怖い名無し
08/03/06 11:49:44 m3sL5zSAO
wは余計だろ
247:本当にあった怖い名無し
08/03/06 11:57:10 gQ/ICPpHO
奇襲が大好きな武士道だもんね(笑)海峡封鎖でもしてりゃモスクワ陥落できたかもね~あの時期のアメ公の援助物資はハンパねー量だもんな、鉄、戦車、航空機、ハイオクガソリン、日本は間接的にドイツの敵になってるお、まぁ海峡通る時には星条旗が赤旗に変わってるが。
248:本当にあった怖い名無し
08/03/06 13:03:34 +ffG8S1v0
URLリンク(www.nagaitosiya.com)
参考までに
249:本当にあった怖い名無し
08/03/06 13:32:29 JSALoEauO
あ~あ。
しかし日本は戦争中も耐えられたんだから
アメリカの経済制裁位なんとも
無かっただろうにねぇ。
結局イタリアも日本も役たたず。
日本がロシア攻撃してくれるの期待して
アメリカに宣戦布告したひげのおっさんもアホだけどさ。
250:本当にあった怖い名無し
08/03/06 13:37:08 gQ/ICPpHO
56や軍令部はインド洋に戦力展開など無駄と思ってたしな、あくまで太平洋でアメ公と決戦するぞと!渋々ドイツからの要請で超短期間、通商破壊やっただけ、やっぱアホだわ日本軍。
251:本当にあった怖い名無し
08/03/06 21:18:03 3uU+9ofN0
五十六については、出口王仁三郎が「奴には注意」というメッセージを教団の軍人に
言っていたらしいが、王仁三郎の方が監禁されたな・・・。
理由は不敬罪とか、いろいろつけられていたが、本当は政治に首を突っ込んだからだろう。
教団の若い信者に、大東亜戦争が始まる前から軍事教練を施して不気味がられたり、
その他にも口出しするので邪魔者に見られていたようだ。日本が本土決戦に追い込
まれてから、今度は軍が王仁三郎に泣きついて来たらしい。その時は王仁三郎の方が
逆につっぱねた、と聞いている。第2次世界大戦は、まるでオカルト戦争だ・・・。
252:本当にあった怖い名無し
08/03/07 13:33:40 +xRds2pn0
パットンの前世記憶
URLリンク(jp.youtube.com)
253:本当にあった怖い名無し
08/03/08 10:22:20 61Pdd/ULO
>>251
素人近代戦だろ
254:本当にあった怖い名無し
08/03/08 15:28:13 UPTp+ACl0
亀だが、>>211の記事をちょっと解説。
この財宝は、正確にはナチスのものではなく、元はロシアの宝だ。
ドイツ軍がソビエトから逃げ出す際、宮殿の壁ごと持ち逃げした豪快な曰く付きの代物。
RTR(ロシアの国営放送)でも、この発見が報じられており、
兵士達がトラックへ積み込むフィルムも流されていたよ。
ただ、宮殿の装飾品に使われた金属は錆び易い材質の品々だった為、
残念ながら、発掘してもボロボロになっている事が予想されている。
「元の姿へは修復不可能だ」とロシアでは悲観視されているみたいだ。
ただ、ロシアは成り金になった頃、宮殿の盗まれた部屋を再建はしている。
一つよく分からない事は、この件を聞いたロシアの専門家が何か迷惑そうな反応を見せていた事。
まさか「デタラメな再建をしたから粛正される」とか、「間違った再建に手を貸したから評価が下がる」とか、
ソ連時代の様な心配をしているのだろうか。
255:本当にあった怖い名無し
08/03/08 16:50:09 61Pdd/ULO
>>254
べっこうじゃ無くてなんだっけ?
ロシアの宝石で出来た壁だろ?
宝石としての価値無いヤツ。
それじやなくて今掘ってんのは
金を埋めてる場所だよ。
256:本当にあった怖い名無し
08/03/08 23:35:27 61Pdd/ULO
思い出した!コハクだ!
257:本当にあった怖い名無し
08/03/09 01:05:33 OUS14/jU0
ナチス台頭と同時期にチベットに潜入したドイツ人探検家のT・イリオンの本
読んだけど神秘の谷や地下都市の話とかなかなか面白いね
258:本当にあった怖い名無し
08/03/09 03:28:44 R3mb4YQaO
>>257
その本は釣りだよ。
259:本当にあった怖い名無し
08/03/10 19:08:00 KfD02Hg7O
シャンバラもさぁ坊主以外は楽しくないしなぁ~
260:本当にあった怖い名無し
08/03/12 22:36:14 rx0VXgHOO
なんでナチスってオカルトオカルト言われんだろ?
261:本当にあった怖い名無し
08/03/13 04:31:35 ARym3icK0
もともと、トゥーレ協会とかいう怪しげなカルトからナチスが生まれたからではあるまいか?
実際に占星術で作戦を決行して、アメリカも占星術で対抗したりしてる。
84にもあるけど、シャンバラとかを信じてチベットに調査団を出している。
なぜかグルカ兵もベルリンの防衛のために戦っている。
262:本当にあった怖い名無し
08/03/13 12:06:45 gOiyfv940
帝都物語ドイツ編マダー?
263:本当にあった怖い名無し
08/03/13 14:38:12 fN6iLH04O
>>261
宗教つながりかなぁ?
>>262
スレ違いwwww
264:本当にあった怖い名無し
08/03/17 10:09:32 iVRht+fGO
髭のおっさんはヨーロッパは
一つの国になるって言ってたけど、
いつなるんだろ?
ユーロが出来たのは大当たりだったけどさぁ。
日本の試練ってなんだろう?
まさかまた日本に生まれるとは
思わなかったからさぁ~
ふーんて聞き流しちゃったよ。
265:本当にあった怖い名無し
08/03/17 10:11:45 iVRht+fGO
原爆の事だったのかなぁ?
266:本当にあった怖い名無し
08/03/18 17:12:27 EHg7o9KeO
しかしチベット酷いことになってんのな。
267:本当にあった怖い名無し
08/03/20 09:10:02 ZGTxrYrNO
ヨーロッパは動くのかなぁ?
268:本当にあった怖い名無し
08/03/20 13:54:49 zju29ldjO
>>264
>> 日本の試練ってなんだろう?
これから始まる 中国内乱及びそれに伴う 中国の侵略戦争だよ
269:本当にあった怖い名無し
08/03/20 17:30:10 jopp9bbz0
チベット、台湾、半島、日本かよ。
270:本当にあった怖い名無し
08/03/21 11:04:38 dbs5zyNvO
中国侵略はないだろ。
271:本当にあった怖い名無し
08/03/21 17:58:18 z8GdsPxI0
明日は輝ける魔の日だ。自分だけに許された“定めの日”だ。
将来、この日、この時刻にまた大戦を起こそうとする者が東アジアに現れるだろうが、
自分以外の誰もこの日を所有できない……
ヒトラーの予言にこんな文章があったが、これ中国のことを指してるのかねえ。
東アジアで大戦を起こせる力がある国といえば、中国ぐらいしかなさそうだが。
272:本当にあった怖い名無し
08/03/21 18:42:32 dbs5zyNvO
髭のおっさん厨ニ病かよw
ウケるww
273:本当にあった怖い名無し
08/03/21 19:35:31 HVx0v4KW0
1939年9月1日午前5時にヒトラーはポーランド侵攻を始めた。
ジョン・タイターの予言
2009年に中国が台湾・北朝鮮・韓国・日本侵攻
2010年には台湾・北朝鮮・韓国・日本は中国に併合される
ヒトラーの予言と合わせると2009年9月1日に中国が戦争始めようとする
しかし「自分以外の誰もこの日を所有できない。」
とあることから、最終戦争へ至る引き金を引こうとするが
「あいつ」に関連する何者のかが妨害して、第三次大戦への引き金を引くようなことは、させないと指摘している
2009年9月1日に中国が戦争始めようとして、ヒトラーの言う何者かが妨害するけどそれを振り切って戦争が始まればどちらの予言もあたる
274:本当にあった怖い名無し
08/03/21 19:45:49 dbs5zyNvO
あいつって誰??(((・・;)))
ガクガクブルブル
275:本当にあった怖い名無し
08/03/21 22:51:05 DYAaXM210
中国による日本侵略なんてもうとっくに始まってる。
横浜神戸長崎を見ろ。何だあの静かな侵略は。
でも文句言いつつも行くとメチャメチャ楽しいぞ。
276:本当にあった怖い名無し
08/03/21 23:31:17 dbs5zyNvO
>>275
横浜中華街は中国人ごっこが出来て楽しい。
月餅(胡桃入り)食べたい…まぁ秋葉原でも中国人ごっこは出来るけどね~
甘栗も食べたい。
277:本当にあった怖い名無し
08/03/22 17:40:30 aIq7asqJO
>>276
俺もこの間 焼き栗と月餅食べたよ
ウマーでしたw
278:本当にあった怖い名無し
08/03/23 14:43:28 wCpOkhyZ0
age
279:本当にあった怖い名無し
08/03/23 14:48:47 wCpOkhyZ0
2000年以後は、それが一層ひどくなる。
2014年にはヨーロッパの3分の1とアメリカの3分の1が荒廃してしまう。
アフリカと中東も完全に荒廃する。結局、いまの文明は砂漠しか残さない。
しかし人類はそれでも滅びない。わがドイツの一部と米ソの中心部、日本や中国は深い傷を負いながらも生き残る。
ただ諸君、それでも人類はいなくなるのだ。いまの意味での人類は、そのときもういない。
なぜなら、人類は2039年1月、人類以外のものに“進化”するか、
そうでなければ“退化”してしまっているからだ。
ひょっとするとこうなるかもしれないなぁ、と感じる今日この頃の世界情勢。。。
280:本当にあった怖い名無し
08/03/23 16:03:49 2IYxd9x20
>わがドイツの一部と米ソの中心部、日本や中国は深い傷を負いながらも生き残る。
これさ、国として機能してるのかな
281:本当にあった怖い名無し
08/03/23 17:59:51 tz/1doYy0
>>280
人口の大半が死滅したとしたら国としては機能してないんじゃないか
282:本当にあった怖い名無し
08/03/23 20:00:20 NkOrYuqMO
30年後なんて完全に中年やな
283:本当にあった怖い名無し
08/03/23 20:50:43 FbMBjUChO
ナチスとローマ法王の関係も不思議だよね。
共産主義を嫌ったローマ法王がナチスと手を組んだ・・・とも言われてるけど・・・?
ファティマの預言と併せて想像すると、どんどん妄想が膨らみますw
284:本当にあった怖い名無し
08/03/24 00:37:10 nWetQ1A40
1分10秒から
URLリンク(jp.youtube.com)
285:本当にあった怖い名無し
08/03/24 16:58:06 nMKNZ9Xh0
気づかないうちに支配されてるって
最近なんかそんな気がするよなぁ
286:284
08/03/24 20:37:18 nWetQ1A40
資料が多いけどここを見てみると良く分かる
URLリンク(www.anti-rothschild.net)
287:本当にあった怖い名無し
08/03/25 08:36:56 Y5FleeQQ0
五島の「1999年以降」読んで
「永遠なるヒトラー」を取り寄せて読んだが
1.世界の気候の両極端な激変
2.富、食物、住地が満たされる者と搾取される者の両極化
3.ロボット人間化
は当たってると判断する。
半神人はどうなるか
288:本当にあった怖い名無し
08/03/25 12:59:51 qA+Svm4hO
ラウシュニングを取り逃がしたのが
すべて悪い!
289:本当にあった怖い名無し
08/03/25 18:09:02 8vgbBz9IO
ベルリン陥落前のドイツ国民宛の放送で。ヒトラーいわく
この戦いに勝者はいない…(第二次世界大戦のあと)西と東がぶつかる日が必ず来る。その時こそ…
卍ナチスが`新たな同盟を率いて`世界史に再び登場、戦いに勝利して世界を支配するそうな。
西と東ってなんでしょ~ね?共産圏と自由主義陣営のことでしょうか?
なによりも「新たな同盟」ってナチスは誰を引き連れてくる気なんでしょうね。
290:本当にあった怖い名無し
08/03/25 23:24:16 A2KuZzya0
ヒトラーは何をしたかったの?
291:本当にあった怖い名無し
08/03/26 09:33:25 +0xorobH0
ヒトラーはルシファーの化身。
光と闇 にたとえると闇担当でしょ。
ルシファーは、今の時代ではぷーちんにのりうつってるとみた。
ロシアが本性現して動きはじめるまであと数年。。
292:本当にあった怖い名無し
08/03/27 00:12:44 Jbb8PIzr0
【ヒトラーの野望】南極で未確認の人工洞窟を発見、中から旧独製兵器らしきもの【UFO?】
スレリンク(poverty板)
293:本当にあった怖い名無し
08/03/27 12:04:10 +W6+Mwn+O
>>291
ルシファーは何年も行方不明だよ?
294:本当にあった怖い名無し
08/03/29 00:04:11 OuiLwqZWO
オカ板でいうののもなんだけど
オカルトと離して考えたほうがいいよ。
295:☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆
08/03/29 00:10:31 WJXDPb8J0
中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)
中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。
(p)URLリンク(upload35.com)
(p)URLリンク(upload35.com)
(p)URLリンク(upload35.com)
↑
仮に not image になってても見れますので
何回かクリックしてみてくださいね
(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
URLリンク(www.epochtimes.jp)
296:本当にあった怖い名無し
08/03/29 09:37:38 OuiLwqZWO
ぐろ耐性の無いヤツは見ないように!
297:本当にあった怖い名無し
08/03/29 13:34:22 36NfUpqrO
今や、中2病的な考え方持ってる欧米人にとっちゃ、ヒトラーは英雄だもんなあ
298:本当にあった怖い名無し
08/03/29 22:39:41 OuiLwqZWO
髭のおっさんは厨発言しか表に出てないよね。
299:本当にあった怖い名無し
08/03/30 02:48:10 eQi72AdI0
ヒトラーの夢は俺が継ぐ
300:本当にあった怖い名無し
08/03/30 09:31:04 k9eHEvdP0
ヒットラーの私生活は変態オヤジだったわけだが・・・。
床に寝て、いとこのゲリーちゃんに頭を挟んで立ってもらい、
オシッコとウンコを顔にしてもらいながら、
ボロクソにヒットラーを罵倒することを要求する・・・
・・・のがヒットラーのセックスだったそうですぜ・・・。
で、結局、彼女さすがにスカトロ・プレイに嫌気がさして、
逃げたら、即、死体で発見された。
301:本当にあった怖い名無し
08/03/30 10:19:48 Tl1tyhjGO
いくらなんでもその言われようは気の毒だ。
302:本当にあった怖い名無し
08/03/31 12:26:25 uYrhwQju0
ユダヤ人の最終目的は月に移住して、太陽系にユダヤ人のみの王国を作ること。
それ以外の人種は地球に残して核兵器、生物兵器で全滅させるんだろうな。
303:本当にあった怖い名無し
08/03/31 17:31:06 im5VnPNr0
ヒトラーの予言に一通り目を通した
ヒトラーの言うロボット人間ってどこからがそうなんだ?
304:本当にあった怖い名無し
08/03/31 17:34:19 im5VnPNr0
超人って今いる人間の中から進化するのかそれとも突然変異で生まれてくる天才児がそうなのか
どっちなんだろうな
305:本当にあった怖い名無し
08/03/31 19:11:11 +rxRi9mC0
>301
いや、ガセじゃないのよ、それが・・・。
CIAの前身だったOSSに、ヒットラーの精神分析を依頼された
精神分析医のオフィシャル・レポートに書いてあるし・・・。
306:本当にあった怖い名無し
08/03/31 19:47:10 im5VnPNr0
超人ってどうやればなれるんだろうな
307:本当にあった怖い名無し
08/03/31 19:58:18 Ovsl5Stv0
>>300
ゲリはいとこじゃなくて姪っ子ですぜ
308:本当にあった怖い名無し
08/03/31 20:09:08 vqnSEz2s0
>>305
そりゃ、有名なトンデモですね
309:本当にあった怖い名無し
08/04/01 00:32:09 AaRbv8z6O
ヒトラーって自分自身では人を殺してないよな?
310:本当にあった怖い名無し
08/04/01 02:00:48 9asQ0D4O0
ドイツの一部と米ソの中心部、日本や中国は生き残るって、他の国は滅びるってこと?
難民とか流れ込んでこないかな?w
311:本当にあった怖い名無し
08/04/01 02:12:18 9asQ0D4O0
>世界はアメリカ中心、ソ連中心、日本中心の3つの超国家に分かれ、
日本中心の超国家ってのはどういうものなんだろうな
中国じゃなくて日本のが気になる
中国が衰退して、アジアの覇権を日本が握るってことなのかな?
軍事力はどうだろう
日本は将来アメリカやロシアに匹敵するような軍事力を保有するのだろうか
あくまで経済的な意味での超国家なのか、それとも軍事力、政治力も含めた超国家なのかがわからん
312:本当にあった怖い名無し
08/04/01 02:25:48 9asQ0D4O0
>>94
人権擁護法案と同じような法案がすでにイギリスやカナダで可決している
いろいろなトラブルの事例も出ているし
ヒトラーの言った「東方が巨大な実験の場になる」ってのが嘘になるよ
313:本当にあった怖い名無し
08/04/01 02:35:43 9asQ0D4O0
『永遠の未成年者集団』 『新しい身分』とはやはりゆとり教育に関係があるんだろうな
>限りなく心が豊かになっていく精神の貴族、精神の新しい中産階級が現われる半面、
支配者が笑えと言えば笑い、戦えといえば戦う『無知の大衆』『新しい奴隷』も増えていくのだ。」
精神的なレベルで大きく差ができるんだろう
>肉体が大人で感情が幼児のようなグループと、肉体はまだ青春期にまでいかないのに、思考と感情が大人を超えるグループ
これがつまり教育の差なんだろ
後者が前者を支配するってことなんじゃないの?
314:本当にあった怖い名無し
08/04/01 03:14:23 uvj2k+Q80
>>311
>世界はアメリカ中心、ソ連中心、日本中心の3つの超国家に分かれ、
ヒトラーの予言にこんなこと書いてあったか?
現在の国家はほとんど荒廃してしまうようなことを予言してたと思ったが。
315:本当にあった怖い名無し
08/04/01 08:09:32 +nTDAsjA0
東方で大恐慌や天変地異が起こっても生き残るのは
どう考えても中国だよなあ
316:本当にあった怖い名無し
08/04/01 15:44:37 uV4sI/Ol0
>世界はアメリカ中心、ソ連中心、日本中心の3つの超国家に分かれ
これは特に珍しくも何ともない見解だよ。
近衛文麿だったか誰だったかは忘れたが
当時日本にも同一の見解をしている人がいた。
だから、将来そうなるであろう列強に植民地化されない様に、と
日本を中心とした大東亜共栄圏を作ろうとした訳で。
317:本当にあった怖い名無し
08/04/01 17:25:18 7my/ZRIcO
実験場になるって原爆のことだろ?
318:本当にあった怖い名無し
08/04/01 17:46:49 9asQ0D4O0
>>317
ヒトラーが広島・長崎の原爆投下を予知していたのは本当だけど、実験場ってのはそれのことじゃない
319:本当にあった怖い名無し
08/04/01 19:58:53 RR5g7LlW0
ヒトラーがそういったのか?
320:本当にあった怖い名無し
08/04/01 21:25:07 dCbxDc6H0
ヒトラーが文明の進化を早めたのは、近々くるであろう巨大隕石に備えてのことではないだろうか。
321:本当にあった怖い名無し
08/04/01 23:00:49 X4wWhzP60
二極化ってネットとテレビじゃないかな
ネットから情報を得れば古今東西の情報が手に入るけど
テレビならスイーツ的ロボットが生まれるね
322:本当にあった怖い名無し
08/04/01 23:25:25 6Fr56LZZ0
一見なんでもアリの無法地帯と思えるこの2ちゃんねるでも
多数の工作員が世論誘導を計っているということを
決してお忘れなく
323:本当にあった怖い名無し
08/04/02 00:09:07 3uF6Nuv/0
「ベリチップ」でぐぐってみてくれ。
人体に埋め込むチップなんだが、現在、痴呆老人などで人体実験が行われている。
最終的にはこれがもっと高性能になって国民に埋め込みが義務化され、
外部から脳を操作される正真正銘のロボットになるのだと俺は予想している。
324:本当にあった怖い名無し
08/04/02 00:09:53 Kasf72hl0
>>317
東アジアにヨーロッパの社会的秩序を設ける実験だったと思う。
すでに日本はヨーロッパ以上の厳しい秩序を守ってきた実績があるので、この場合の東アジアとは、
中国、韓国、北朝鮮を指す。中国人はメンツを非常に重んじるので、国際社会のルールを押し付けられる
ぐらいなら戦争するはず。他の予言では2039年に日本が海中に沈み地図上から消えるとある。
その頃には世界はアメリカ中心、ソ連中心、日本中心になっているらしいね。
常識で考えたら、2020年頃までは日本がトップでいられるってことかな。
現在 GDP 1位アメリカ 2位日本 3位ドイツ 4位中国
専門家の話だとGDPがあと数年で中国が日本を抜いて、2位になるらしいけど
そうならない状況は国家破産しかないんじゃないかな。
325:本当にあった怖い名無し
08/04/02 00:50:12 mGQGhbXC0
>>324
純粋にGDPで測るのは時代遅れだよ
自由主義以前の話
アメリカは世界中の生産物を送る的になっているだけ
中国は世界中の生産物を生産させてもらっているだけ
この2国のGDPはインチキだね
326:本当にあった怖い名無し
08/04/02 00:57:31 sucnjbsU0
中国は崩壊と衰退をたどる運命なのさ
327:本当にあった怖い名無し
08/04/02 10:22:28 McRU/X4K0
>>324
アメリカ中心、ソ連中心、日本中心になるとはヒトラーはいってないでしょう
「ジョージ・オーウェルが1944年に書いた、悪夢のような未来SF」から引用されてる部分をヒトラーの予言と混同しちゃってます
328:本当にあった怖い名無し
08/04/02 15:23:13 sucnjbsU0
>>327
ヒトラーの予言のサイトに書いてあった
329:本当にあった怖い名無し
08/04/02 18:40:58 hbfcwMvb0
インドは人口が多くて核もあって経済も悪くないのに
どうして名前が挙がらず控えめに見えるのか?
世界に混乱の時期が到来した時、水面下から浮上してくるのだろうか。
330:本当にあった怖い名無し
08/04/02 20:40:04 sucnjbsU0
>>329
インドが控えめと言うより、ロシアとか中国みたいなのが異常だからそう見えるだけじゃないの?
331:本当にあった怖い名無し
08/04/04 17:51:34 t1vemz5TO
インドのほうがヤバイから出ないんですよ…
332:本当にあった怖い名無し
08/04/05 01:26:41 o9QLtKmV0
とりあえずジョージ・オーウェルの小説に書いてある未来図は、
ヒトラーの予言とは何の関係もないしどうでいい。
333:本当にあった怖い名無し
08/04/05 01:27:54 o9QLtKmV0
失礼した。
× どうでいい
○ どうでもいい
334:本当にあった怖い名無し
08/04/05 11:29:09 bQjD2kxB0
★ヒトラーの予言の訳
世界がユダヤ人の手に負えなくなった時、ユダヤ人自らアジア人(主に中国人)を抹殺する新種のウィルス作りに乗り出す。
その新種のウィルスはユダヤ人に感染しても死亡しないようになっている。
日本人の中にはユダヤ人の血を引くものがいるから全滅はしないが、中国人の血が強くでていると死ぬ。
↑他スレで見つけたんだけど、ヒトラーの予言にこんなのあったっけ
335:本当にあった怖い名無し
08/04/05 16:57:02 S8dSqPLD0
>>334
記憶にない
336:本当にあった怖い名無し
08/04/05 16:59:20 S8dSqPLD0
いずれソ連、東アジア、中東がユダヤの手に負えなくなるってのは確かに予言にあったけど、新種のウイルスはで中国人を虐殺するなんてのは聞いたことがない
337:本当にあった怖い名無し
08/04/05 17:43:06 o9QLtKmV0
>>334
それは、ヒトラーの予言の(俺の)訳、ってことなのでは?
338:本当にあった怖い名無し
08/04/05 17:50:46 bQjD2kxB0
>>335-337
レスありがと
やっぱないよね
東方の実験場とはこのことなのかと思って。
339:本当にあった怖い名無し
08/04/05 19:12:35 fe/GC4FB0
>しかも見よ、そのあと、わがナチスの栄光、ラストバタリオン それが真のハーケンクロイツの日だ。
>カギ十字の日だ。そのときラストバタリオン(最後の最大の大軍団)が現われる。
>ユダヤを倒す。世界を支配する。
ラストタバリン=ロシア じゃね?
プーチンはイギリス(ユダヤ)から賞金首になっていて、何度も暗殺されかけているが全部助かってる。
これはヒトラーに憑いていた神クラスの霊がプーチンに憑き守護したのだと思う。
340:本当にあった怖い名無し
08/04/05 22:12:23 oLOOR+jAO
だんだんヘルシングぽくなってきた!wktk
341:本当にあった怖い名無し
08/04/05 22:32:47 etz9iJp70
ヒトラーに未来が見えてたら、あんな風に死ななかったんじゃないか?
342:本当にあった怖い名無し
08/04/05 22:44:30 cJDFWTrE0
>>283
ナチスも共産主義の変種だといわれているねw
343:本当にあった怖い名無し
08/04/06 00:16:21 Q4CBn7jTO
>>341
ヒトラーは転生を信じていた。
344:本当にあった怖い名無し
08/04/06 03:13:16 qL0xg7W+0
おれ超人になりたい
どうすればなれるんだろうか
345:本当にあった怖い名無し
08/04/06 14:09:09 G+62vv8xO
>>344
取り合えずブートキャンプ5セット毎日やるとかは?
346:本当にあった怖い名無し
08/04/06 15:55:13 5yTGblaAO
>>341
ベルリン陥落前、ヒトラーは部下に命令して彼の歯型などの医療データを処分させている。
今から死ぬ奴がなんでこんな命令を出したのか?
よってベルリンで発見されたヒトラーの遺体が、本人だと確定する方が無茶。
347:本当にあった怖い名無し
08/04/06 16:03:43 5yTGblaAO
>>339
(`・ω・´) "空母 シュワーベンラント"、"バード提督"、"南極大陸"、
"ハイジャンプ作戦"、をググれ。
348:
08/04/06 16:47:45 JR/GNpGY0
昔、2年くらい前この板のヒトラースレでよく遊んでたな~懐しいぜ
ID:5yTGblaAOのレスで色々おもいだしたよ
>>346
ヒトラーはまだ御存命だよな、たぶん鼠ランドのおっさんみたいに冷凍保存されてる
総統のことだから絶対これからの人類の未来を決定する場面で復活する考えだろ
絶対そうよ
南極大陸には確実にナチの残党がいる
そうじゃなかったら、なんで米軍がわざわざハイジャンプ作戦発動したり
核爆打ち込んだりしてんのよ?
ハイジャンプ作戦司令官バード提督のコメント(意訳)
「第三次世界大戦は南極と北極のあいだまで超スピードの円盤で移動するような相手と戦うことになる」
「連中はSS(ナチス親衛隊)だ」
「南極大陸の一部は温暖である(これは科学的に証明されてる、火山活動の関係)」
1947年にあの辺りにいるはずの軍事勢力とは??
なぜかその直後いきなりUFO三大クラシックスやグレイブームがやってくる
常識的に考えてありえない「米軍の機密の内部告発←(米軍の機密を故意に漏らす=完全人生終了=ありえない)」の大安売りによる
エイリアンとUFOの陰謀説が大流行
だったらなぜ1945年以前にはUFOの目撃例はないんですか~
349:本当にあった怖い名無し
08/04/06 16:54:36 JR/GNpGY0
それでもヒトラーなら・・・
ヒトラーならきっとなんとかしてくれる・・・
350:本当にあった怖い名無し
08/04/06 17:14:16 G+62vv8xO
UFOは作ってたけど完成前に負けたんだよね~
あと半年あればね。
351:本当にあった怖い名無し
08/04/06 18:03:28 SUN/7MUK0
多民族の神 vs 単一民族の神の戦いじゃないかな。
これは正義と悪の戦いで、人の神が正義を主張して争ってるようにもみえる。
でも、真の目的は別な所にあるんじゃないかな。人間同士を争わせて、自然を破壊し、
天地の神=自然の神 を亡き者にしようとしてるとか。
つまり、ヒトラーもユダヤも実は悪魔的な勢力争いで、天使的な勢力は別にいるんじゃないかな。
352:本当にあった怖い名無し
08/04/06 19:55:20 sm/EuslF0
>>351
ほら。もうお薬の時間ですよ。
353:本当にあった怖い名無し
08/04/06 20:16:13 BpmYnVXY0
>>336
それはヒトラーの予言と何か他の組み合わせのパターンの一種だろうと思う
まあ、ちと気になるのはYAP遺伝子
354:353
08/04/06 20:21:16 BpmYnVXY0
違 >>336
正 >>334
すまん
355:本当にあった怖い名無し
08/04/07 03:46:44 lZ4g1E+u0
~ヒトラーの予言より~
日本に放たれるはずだった三発の原子爆弾は、アメリカは二発しか使用しなかった。
これは日本が裏切ったら最後に1発使用しますよってことです。1発で最も損害を与えられる地域は
「東京」「名古屋」辺りですね。日本は中国と併合してはいけないのです。
356:本当にあった怖い名無し
08/04/07 15:10:19 rG584evQ0
>>355
お薬の時間ですよ。
357:本当にあった怖い名無し
08/04/07 19:34:01 RlHNIENy0
>>355
そんなこと書いてなかったぞ
358:本当にあった怖い名無し
08/04/08 20:27:44 C73hAVLi0
悪魔計画の背後にはヴァチカンが
偽メシアを作り上げるのは、堕天使たちのお決まりの手だ。
これから終末が近づけば近づくほど、数多くの自称メシアが現れるに違いない。
そして、ときが極まったとき、大魔王ルシファーは、いよいよ最後の戦いを挑んでくる。
全霊力を傾け、人類史上最大の偽メシアを作り上げるのだ。
これが最大の反キリスト(アンチ・キリスト)にして、偽キリスト(アンテ・キリスト)である!
こいつは、ただ者ではない。彼は、世界統一政府を樹立させ、そのトップに座る。と同時に、そのころ、世界の宗教はひとつにまとまる。
すでに、それは始まっている。専門的に「エキュメニカル運動」という。
中心になって推進しているのは、ヴァチカンである─!
URLリンク(www.geocities.co.jp)
↑から抜粋
ヒトラーのいう「あいつ」ってルシファーじゃねじゃね?
359:本当にあった怖い名無し
08/04/08 20:59:23 H7Sq6GGQ0
>>358
イスラム原理主義とか見ている限り一つになるなんてありえないと思うんだがなw
360:本当にあった怖い名無し
08/04/08 21:01:57 WBLQiZn70
ヒトラーは、もしかしたら正神系の神が憑いていたような気もする、
戦争犯罪の大半って戦後捏造されたのもも多いようだし。
彼のドイツ自身がなにかの雛形になっている気もする。
361:本当にあった怖い名無し
08/04/09 17:06:47 n+g01B/jO
たぶん髭に秘密があんじゃねw
362:本当にあった怖い名無し
08/04/09 17:52:55 9ny0GWCxO
引っ張ると頭がパカッと開くとか?
363:本当にあった怖い名無し
08/04/09 17:56:23 n+g01B/jO
いきなりぶっちぎりの1に
ウケるw(KYな女子大生風に)
髭をすごい大事にしてたじゃんw
つーか髭なかったらヒトラーって誰も気付かないんじゃねw
364:本当にあった怖い名無し
08/04/09 18:48:40 eZUBH3IW0
昔読んだ漫画に
「20世紀末、日本にヒトラーが生まれ変わる」という予言がある。
ってなのを読んだ記憶があるんですが、
その予言について詳しい片いますか?
ヒトラーが生まれかわる。てのが輪廻転生の意味じゃなくて
ユダヤ人迫害みたいなレイシスト思想復活や軍国主義復活の意味だとしたら
ここ2chでよく書き込まれる「いわゆる三国人差別」ってそれっぽくないですか?
それともそんな思想・主義はどの国も表面下では持っているもので
日本だけではない。=考えすぎでしょうか?
365:本当にあった怖い名無し
08/04/09 23:01:09 QM2qC31i0
ヒトラーってさ、デスラーに似てると思わない?
366:本当にあった怖い名無し
08/04/09 23:04:14 WdEmaGx50
>>364
中国工作員乙
367:本当にあった怖い名無し
08/04/10 10:30:04 81s1yjQY0
これはこれは、東アメリカのウィリアム・パトリック・ヒトラー大統領ではありませんか
368:本当にあった怖い名無し
08/04/10 10:38:46 vnbxEFmKO
ウケる(KYな女子大先風に)
369:本当にあった怖い名無し
08/04/10 17:58:14 EmZZ7I150
中三の時に、夢で「ヒトラーの再来はおめーだ」って言われたんだが
今はアル中ニート(はあと
370:本当にあった怖い名無し
08/04/10 18:55:52 ntV/V0VW0
sssp://img.2ch.net/ico/a1.gif
米9日夜。国際スペースガード財団ISF(International Spaceguard Foundation)が知らせた。
- 2014年
直径1.2kmにも及ぶ地球近傍小天体(以下NEO)と見られる小惑星が、1/910,000という極めて低い確率ではあるが地球に衝突する可能性がある…。
昨年6月、NASAが異例の発表を行ったのは記憶に新しい。
だがこれは決して珍しい話ではなく、現に10年20年に一度の周期において地球の軌道上に小惑星が接近している。
そもそも、小惑星や彗星が地球に衝突するというのは別に映画の話でもなんでもないのだ。
が、今回ISFの観測から直径1.2kmの小惑星が地球に "直撃" する可能性が1/194に跳ね上がったのだという。
300年に一度あるかないか。近年では2029,30年に同様に地球衝突の可能性がある小惑星(*1)衝突確立を大きく上回る大変な値になる。
NASAは未明の記者会見で、"あくまで現段階での可能性は低い"としているが、
今回何故小惑星の軌道が変化したのかという記者の質問に対しては「現在調査中」とだけしている。
専門家によるとNEOには歪な形状で宇宙空間を漂う物もあり、今回の様に大きく軌道を変える事も珍しくないそう。
もし、大気圏を破り衝突した場合に人類が被る災害は甚大。核弾頭数十発分の威力があるとされる。
陸上に落下した場合、周囲約37282マイルにある全ての物が破壊される事となる。
比較的被害の少ないように思える海中落下の場合でも、落下時の衝撃で波高数百メートルもある津波が地球の反対側まで押し寄せ小さな島国は全滅の可能性がある。
更に地球の核部が破損した場合、地球はその場で空中分解を起こすとされ、核部にも影響を及ぼす確立は逆算すると1/66。実際に衝突した場合逃げ道は無い。
*1
・2029年4月13日 -直径1kmの小惑星「499942 Apophis」が地球に接近。衝突確率1/72000 (2008年4月1日現在)。
・2030年9月21日 -小惑星状物体が月までの距離の11倍まで地球に最接近する。
(数字はISF発表によるもの)
ソース (現在表示が不可能のようです)
URLリンク(spaceguard.ias.rm.cnr.it)
371:本当にあった怖い名無し
08/04/10 18:59:43 ntV/V0VW0
2014年の小惑星衝突確率が大幅に上がった。
2014年にはヨーロッパの3分の1とアメリカの3分の1が荒廃してしまう。
この予言が現実のものになるかも。
372:本当にあった怖い名無し
08/04/10 19:19:17 EmZZ7I150
>>371
物騒なこというなよ・・・
373:本当にあった怖い名無し
08/04/10 19:24:11 EmZZ7I150
小惑星衝突とか悲惨すぎるよな
人間もいきものもみんな死ぬわけだろ、どうすればいいんだよ
核戦争より悲惨
374:本当にあった怖い名無し
08/04/10 20:07:49 MiGAq1Fn0
ミサイル防衛システム破壊できないのかな
375:本当にあった怖い名無し
08/04/10 22:05:44 ntV/V0VW0
ごめん、ガセネタだわw
376:本当にあった怖い名無し
08/04/11 18:32:05 r6aJoK/bO
ウケるw
377:本当にあった怖い名無し
08/04/11 20:18:02 2gt2ubn+O
>>350
いや、負けていない。ヒゲ総統は連合軍に知られすぎているドイツ本土での反撃開始はリスクが高いと判断。
ヒゲ総統は反撃を新天地の要塞から行うことにした。それにしたがい、選抜されたドイツ市民もろとも国家体制を移住させる大作戦が決行された。
世界に先駆けて完成したナチスのステルス兵器によって、大量のドイツ国民が新天地へ運ばれていることを連合軍が知るはずもなかった。
今もベルリンのはるか彼方の地で、ヒゲ総統により完成した脅威の要塞国家が連合軍との決戦を待っているのじゃ~。
勝負はついておらぬのじゃ~。
378:350
08/04/11 20:36:14 r6aJoK/bO
>>377
ウケるw
379:本当にあった怖い名無し
08/04/11 20:37:04 r6aJoK/bO
(;´д`)ハァ~
じゃおいら犬死にだな
380:本当にあった怖い名無し
08/04/12 08:26:33 Mw7pgImB0
つ『ハウニヴ』
381:本当にあった怖い名無し
08/04/12 13:58:51 PDIvYAVTO
>>380
'∧ ∧
(・ω・)?ナニカ?
<__卍__> ))))
382:本当にあった怖い名無し
08/04/12 15:31:35 2TZ5T+9Q0
ヒトラーの予言はIQの高い指導者達が無意識下で目指す世界なのかもしれない。
だから誰かに先を越される前に自分達が・・・と発想するんじゃないのだろうか?
ヒトのDNAがそうさせるのではないだろうか・・・
383:本当にあった怖い名無し
08/04/12 18:10:05 NIiJiuFBO
ハイジャンプ作戦、ググったけどマロンがあるねぇ、実にいい。
総統は、南極にシャンバラ=第四帝国を創国したのだろ。
北極にも何かあるらしいが、そこは総統の漢気で誇り高きゲルマンが、先人の棲みかを使っての創国は許せなかったんだろ。
先の胡散臭い地球温暖化も、納得がいくわな。
温暖化はサイクルの中での気候変動なのか、人的原因なのかは判らんが、氷を溶かして国際金融資本=油田屋は第四帝国を炙りだそうとしてるのだろう。
こう言った妄想って、楽しいよねぇW
384:本当にあった怖い名無し
08/04/12 18:21:15 8BtGQKmL0
チベットを守ることは日本を守ることに繋がるんし、
もちろんチベット人がチャンコロにメチャクチャにされてるのが見てられない。
もし、チベットが完全に中国に併合されたら、
次は日本だろう。(その前に北朝鮮、韓国かも知れんが)
内部的にメチャクチャな日本を先に植民地化するかもしれん。
すでにマスコミは中国の犬だし、政治かもな。
もし、世界中がチベットの独立を応援し、中国を叩いて、
チベットの独立が実現すると、
中国はアホみたいな「三国志時代と現代は違う」ということを身をもって知るだろうし、
チベットが独立することで、チベットより植民地化の難易度が高いであろう日本を、
どうやっても今の状態じゃ植民地化するなんて無駄、だと悟るだろうし。
日本人ならチベットを徹底的に応援するべき。
385:本当にあった怖い名無し
08/04/12 19:10:35 Ok8R2gMTO
>>384
チベットって独立した国じゃないの?w
386:本当にあった怖い名無し
08/04/12 19:47:46 8BtGQKmL0
>>385
中国に武力で侵略されて
ダライラマはインドに亡命したのです。
今は中国に占領されて無理やり中国の領土にされてしまっています。
387:本当にあった怖い名無し
08/04/12 20:08:15 PDIvYAVTO
>>384
"もしチベットが…次は日本だ…"
↑その時こそヒトラーの最期のラジオ演説の予言のときだろ?
"…東と西がぶつかる日がくる"
さらに続く
"…その結果を左右するような決定的役割を演じるのは我々ドイツ人のラストバタリオンである…"
地の果てに潜んでいたナチスドイツ軍が、世界史に再び姿を現すらしい。
388:本当にあった怖い名無し
08/04/13 01:10:56 3zrXuINe0
>>334・>>336
ヒトラーの予言にあるかないかは知らないけど、
新種のウィルスはあるじゃん。有名なのが。
>SARSウイルスは、重症急性呼吸器症候群(SARS)の病原体として
>同定された新種のコロナウイルスである。
>2003年3月頃から中国広東省を起点とし、大流行の兆しを見せ始めた
>SARSの原因が新種のウイルスにある可能性は、2002年頃から指摘されていた。
このスレ常駐者にはおなじみかもしれんが、いちお面白いので貼っとく。
03:00からSARSが生物兵器だって言ってる。
兵器云々の真偽はおいといても、一見の価値はあると思う、興味深いよ。
URLリンク(jp.youtube.com)
>>334の言う
>日本人の中にはユダヤ人の血を引くものがいるから全滅はしないが、
>中国人の血が強くでていると死ぬ。
って、興味深いね。最近よく、ユダヤと日本の繋がりが云々てテレビで
やってるけど、母親と番組見てたら一言、
「へぇ~昔、近所のお爺ちゃんお婆ちゃんが、このへん
(故郷の田舎・最近話題の九州の某地)にはユダヤ人がいるって言ってたけど、
本当だったんだねぇ。」
ど田舎で、外国人も見ない上、外国が話題にも上らない土地なのにも関わらず
ユダヤなんて単語が出てきたので、違和感をもって聞いてたらしい。
389:本当にあった怖い名無し
08/04/13 01:53:46 w6a9CFdzO
>>ラストバタリオン?
髭のおっさん自分でやれよなぁ~(--;)
命令するだけなら楽でいいよな┐('~`;)┌
390:本当にあった怖い名無し
08/04/13 06:51:42 P82UA3OK0
∧_∧
(´・ω・)ネー
/ つ¶つ¶
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″ 卍 \ ウィンウィン
(( (( (( /________\ ウィンウィン
 ̄ \_\__/_/  ̄
391:本当にあった怖い名無し
08/04/13 07:31:02 jS0kYXSH0
>>387
それらしく書き直すなw
392:本当にあった怖い名無し
08/04/13 07:56:31 AWFEvtwn0
>最近話題の九州の某地
九州のどこでんの?
文脈からしてユダヤ関連で最近話題になったってことだいね?