08/07/15 14:48:53 WxWS2IFi
あの漫画、ガンプラ厨・スケモ厨の対立みたいだよね。
43:HG名無しさん
08/07/15 22:32:36 BOIym8pi
昔、卵割ったらヒナになりかけのが出てきてビビった
もちろん死んでたけど
44:HG名無しさん
08/07/16 11:06:01 r0I3+QPK
めっちゃ嫌・・・
45:HG名無しさん
08/07/16 23:38:26 CoYfldIX
缶スプレー塗装が一番難しいと思う。
46:HG名無しさん
08/07/18 15:00:05 qy15dmIR
>>43-44
バロットで検索してみればいいと思うよ
47:HG名無しさん
08/07/19 16:06:11 GPEBof4S
珍味じゃなかったっけ??
48:HG名無しさん
08/07/28 15:28:08 kbVyhgic
そのうち業務用パスタで食費を浮かしてプラモ買うってスレになりそうだなw
49:HG名無しさん
08/07/31 09:48:10 YZq24fU2
>>1はバカだな。まれに見る大バカだ。
模型人口から言えば、缶スプレー派だってかなりいるはずだから
うまくすれば盛り上がったスレになったかもしれないのに
初っ端からアオリ文句をつけるものだから、このザマ。
ホント、まれに見る大バカだよ>>1は。
50:HG名無しさん
08/07/31 19:25:06 qFXvFZ9e
>>49
多分、自分がそういう風な言葉で誰かに叱られたんでしょうねw
51:HG名無しさん
08/08/01 02:50:54 F8EzAFpH
>>49-50
夏休みは本当につぎから次へと変なのが沸いてくるな
52:HG名無しさん
08/08/01 09:14:47 ev1VwPEb
色さえ好みのがあれば、準備も片付けも楽で良し。
あ、迷彩や塗り分けはメンドいかw
53:HG名無しさん
08/08/01 12:24:51 UWa72WE9
>49=>1とみた
54:HG名無しさん
08/08/02 09:58:33 EKB1Y0Fy
最近缶スプ使い始めた
手軽で綺麗に塗れてなかなかいいっすね
色少ないけど100円ショップのでも結構イケる
55:HG名無しさん
08/08/02 14:13:12 7w4vdIu9
ダイソーで売ってる金色のスプレーはかなりイイ!
あれはお勧めしたいね。
56:HG名無しさん
08/08/08 11:46:28 jCsxG3P3
>>51
>>51
57:HG名無しさん
08/08/09 12:17:02 tV+zP+cn
キャンドゥのスプレー使ってみたらめっちゃ砂地になる・・・
狙って砂地にするなら使えるかなぁ
58:HG名無しさん
08/08/16 21:09:24 +ifRxbLs
>>49の人、結構ムカついてるのが文体から伺えるね
よっぽど>>1が気に入らなかったに違いない
59:HG名無しさん
08/08/29 14:40:48 c+sElgrE
銀塗装なんてふつうにつかってた、ただ境界線のぼかしが自分はできないから
マスキングテープつかってたな、気軽に吹けるのがいいけど余るし
なれても気泡ができたりたまにタレるので今はエアブラシに変更
しかし艶消し剤とかサフで缶つかうひと居るんじぁないすかー
60:HG名無しさん
08/09/05 13:47:31 55QKn6RA
エアブラシでHGUCガンダム塗装、後片付けし終わったあとに
シールドの赤部分のパーツ塗り忘れたことに気づいた。
だが、もしもの時のために缶スプレー赤を買っていたので助かった。
何が言いたいかというと
平面塗るなら調色しない限り缶スプレーのがイイ!
61:HG名無しさん
08/09/06 00:10:54 gf4Kfg13
当方、スプレー缶オンリーです。
細かいことしないから、
缶とスミ入れペンで満足してる。
62:HG名無しさん
08/09/08 22:29:39 ZiGP16eb
(_(_(_, ヽ
, ── 、 (⊃_ ノヽ
┃ ┃┃ /WWW \ \ l l
┣━ | | l \ll/ ヽ/^ヽノ |
┃ | | (| (。) ∠ ノ !
┃┃ | | / (二) / ⌒ヽ | | /
━╋┓ /| l _ /\ \| l l く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ // \
\\ _| _└ ヽー`ー`─ ´ /´
☆ \ (ヽ \ |  ̄ ̄ ̄ / ⌒ヽ
/⌒ヽ ∠ \\/ヽ l  ̄ ̄| 二|
/ /\ |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_ ヽ_,_ノ
l_/>>1 \ /\/  ̄ \  ̄ ̄ ̄