08/08/20 02:09:22 fvVPKLXX
>114
だからそれがバカっぽいんじゃないか?
今の基準や常識で当時の事を語って恥ずかしいとか言うのは
江戸時代のちょんまげはずかしいとか言ってるのと同じくらいバカ
つーかピンクレディーもろくに知らない程度の人生経験で昔語ってどうすんの?
116:HG名無しさん
08/08/20 09:51:29 HfaxBMO0
>>114
今と昔でどんだけ技術の蓄積やらツールの進歩やらの
差があると思っているんだか
なんとかのあと知恵というヤツだ
117:HG名無しさん
08/08/21 07:12:15 MqiZzdkG
数年前に何の雑誌か忘れたが「How to build GUNDAM2」の表紙を飾ったメンテナンスハッチオープンのガンダムが見付かったという記事を読んだ。
うろ覚えだが「若い人達はまだ荒いと言ってたりしますがこの価値は計り知れません」という店主(だったかな?)のコメントにフレームが最初から作ってあるニッパーとナイフだけで完成するような物しか作った事が無い奴らに何が判るんだと思ったよ。
118:HG名無しさん
08/08/23 00:33:14 5Clvb7nc
今のデジカメしか知らないヤツが100年前の写真をボケてるだの
ブレてるだのとと評するようなモンだな
119:HG名無しさん
08/08/23 01:45:02 66Y6PB+O
センスと技術をいっしょくたにして語る子も多いしなぁ
120:HG名無しさん
08/08/24 03:10:56 1oLp5f8V
今じゃ当たり前になってる1stガンダム上腕の回転ギミックは
1/144プロトタイプガンダムで初めて採用されたものだが
あれはMSVがまだキット化される前のボンボンに投稿された
「ビームライフル両手持ち」の改造アイデアを
当時のB担当者が参考にしたんじゃないかと思ってる
実際に両手持ちできるキットはMGまで待たされるけど
121:HG名無しさん
08/08/24 04:20:18 RA8qMBiR
>120
いや、普通にザクの時点で上腕回ってたから
プロトではちゃんと回しただけでしょ
ちなみにザクも実はアニメ設定ではあそこに回転軸は無い
ただの段差として描かれてるんだよ
122:HG名無しさん
08/08/24 07:08:01 ADLgp10b
ガンダムに限って、て事では?
123:HG名無しさん
08/08/24 13:19:44 RA8qMBiR
ガンダム以外のMS(特にジオン系)がことごとく回るのに
ガンダムだけいきなり投稿を参考とかは無いでしょ
普通にバンダイの設計士がこ熟れたか、MSV製作時にアドバイザーとして
参加したストリームベースのアイデアか、そんな所でしょう
124:HG名無しさん
08/08/29 08:39:02 8aqhhHto
はじけてザックはどうやって終わったの?オカルトになりだしてからついて行けなくなったんだが・・・。
125:HG名無しさん
08/08/29 14:23:43 sCTPb1fV
最後はデビルマンになったんじゃなかったっけ
126:HG名無しさん
08/08/29 20:14:54 8aqhhHto
何だその展開w最初はボクシング漫画だった筈なんだが作者がはじけちゃったなあw
127:HG名無しさん
08/08/30 01:04:11 psnr94dK
そういえば、数年前に科学まんがっぽいのをザックの作者が
描いてたのを見かけたなぁ‥
買っておけばよかったかな
128:HG名無しさん
08/08/31 03:49:45 alLaOC72
多分80年から90年ごろに書かれていた、ボンボンの料理漫画の詳細を教えてください。
初回の話で料理対決にも係わらずいなりの中に砕いたインスタントラーメンをいれて
梅お茶漬けの元をスープの代わりにいれた料理が審査員に絶賛されるという、
子供心にも即席もの使って料理勝負かよと思ってしまった漫画です。
もしかしたら連載ではなく読みきりだったかも知れません。
その後プリン醤油とかを生み出したOHマイコンブとは違って至って
結構真面目な漫画だったと思います。ご存知の方いましたら宜しくお願いします。
129:HG名無しさん
08/08/31 04:02:02 EU258hxh
BB戦士武者ガンダムあたりは最高だった。
130:HG名無しさん
08/08/31 04:23:12 aYJkSPaA
>128
そういうのは模型板で聞くな
131:HG名無しさん
08/08/31 06:56:29 Xkqh2fnk
地蔵河原作左衛門のケンタッキーのおっさんパンチってロープの反動を使って飛ぶんだっけ?炎の転校生の滝沢国電パンチと混同してるかな?
132:HG名無しさん
08/09/01 01:14:32 wD6dM5Ux
/ /:.:.:./ _,-‐‐、 l/ ̄ ̄ ヽ >>76
ノ .:.<:.:.:./.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.|/.:.:.:.:.:.:.:.:.\>ドラグナーはロボトミーされたマイヨが
/ .:.:.:.:.:.\\.:.:.\-‐‐‐‐-、ヘl__:.:.-.:.‐‐‐、 } 漫画オリジナルのMAに乗って出てきた所で打ち切りだった。
、____/.:.:.:.:.i、_____ ノ.:./.:.:.:ノ‐-、 ヽ/-、≡≡三∧ l __|_
、__\_.-‐:.、ゝ、_____/.:/、___、\ \≡三:.| | /|
`、.:.-、__:.\____/ ‐r==ミ\\ `l:..:.:.:.{ l / |
ヽ.:.`丶、/:.|:::::| _{_ (:)\\`///、 |.:.:.:.:.| ', ヽ
ヘ:.\:./:./|:::::| -‐‐ ̄‐- 彡 ゞ-‐‐}:.:.:.:.∧ 〉 __|_
l\.:.ヽ : : |‐‐l =≡==ミ` l-‐‐ミ }:.:.:.:.ア / _l___ /|
|\\:.\ l:::::l {!、(:) }/: .ノ ̄ / _ll / |
,-- __ \:.\\ゝ>::| . 〉 ¨.,'/ /
133:HG名無しさん
08/09/01 01:16:46 wD6dM5Ux
l:.:.:.:.`-- 、>-i/ |:::::::\ / ノ / (_ |
|:.:.:.:. : : : : `ヽ- 、_\:::::::\ /二`‐ / | /
 ̄:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : } 丶、::\ /--、 / / \___ レ´
:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : | \`ヽ `‐、{、_」/ / /
: ::.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : :/\ \ ̄ ̄─´ ./ (____ ヽ /
: : : :.:.:.:.:.: : : : : : : : :./\ \ \._ ¨ ̄ / ___ノ
: : : : : ::.:.:.. : : : : : : / \ \__ `冖‐‐´ ┃ ┃ .┼
\: : : : :::.:..: : : : : / /⌒\ } ̄} ̄ ̄/ ̄/ .┃ ┃ ,-|--、ヽ ─ ヽヽ
\: : : : ::.:.:.: : / ∨¨、 Y / ̄/: : : :/: : / ・ ・ i_」 ノ ─ /
\ : : : : : /\_ } /⌒/: : : :/: : / _/
\ \__/  ̄`‐、ノ //^/_: : : /: : /\
\ }>< .\/: : / : : : \
\  ̄ ̄` ---、___ l | | }: : ノ: : : : : : : `ヽ、-‐ ̄ ̄ ̄ ̄/ヽ
\ / | | | `─、_: : : : : : : : : : : : : : : /: : l
\ ヽ.___ノ | |  ̄`‐ー、: : : : : : : /: : : |
134:HG名無しさん
08/09/02 15:02:16 8ZAhNNaj
押し入れからボンボンの会員証出てきた
SDガンダム(武者、真亜久津、精太のプリズム)とガムラツイスト(ロビンと牛若だったか?)のやつ
あとガムラツイスト最後の時に送られた、メインキャラ勢揃いのカード出てきた
一緒にドキドキ学園の最強神も何枚かあった
135:HG名無しさん
08/09/03 07:41:35 RArEt9Hb
>>126
アレ元はボクシング漫画だったのかw
腹を拳でブチ抜かれてたのは今でも覚えてる。
>>128
もしかしたら増刊の方かも。