08/06/15 13:41:54 lVD2GepB
車モデラーはたまに銀塗ってからって人もいるね
プラの染料(らしいがイマイチ良くワカラン)が溶け出して上塗りに影響する事が
マレに有ったりするんで成型色と違う色塗るときに下塗りで銀塗るそうな
「銀止め」って言うらしいが発色自体を良くするわけではないらしい、オイラもコレはやったことがない
一般に赤を塗るときは下地はピンクか黄色がいいと言われてきた
コレは昔は赤は隠ぺい力のあるいい色が無かった為で当時苦労してたモデラーが生み出した技だ
赤も原色は透けるのでモンザレッド使ったりな、今はGXカラーとかガイアとかイタリアンレッドとか
有るからまた話は違ってくるけどやっぱり効果あるョ、コレは実感する
726の意図する塗り方からは多分違ってくるけど銀塗ってからクリアーカラーって塗り方が
昔からあってこれはコレでハマルとキレイなカンジに仕上がる
ムラがでたりパーツによって色が変わったりするので難易度が高いけどね
あと荒れるんであまり言いたくないんだがフィギュア野郎の場合は白キャスト地の透明感を生かすため
キャストに直接クリアカラー塗って女性の肌のカンジを表現したりするのを「サフレス」と言ったりする
スレによっては誤解されたりあらぬ火種になっちゃったりするので「サフは無しで」とか言い換えるといいと思うョ