★塗装初心者スレッド 37 ガンプラからスケールまで★at MOKEI
★塗装初心者スレッド 37 ガンプラからスケールまで★ - 暇つぶし2ch51:HG名無しさん
08/05/12 20:08:01 UD1jTWmV
>>50
ガンプラです。
1/100オーバーフラッグ作っていました。
今、シンナーが手元にないのですが、代用できるものはありますか??

52:HG名無しさん
08/05/12 20:36:01 cA5KhaCC
>>51
多分聞いてるのは作っている物じゃなくて
使った塗料の種類

53:HG名無しさん
08/05/12 21:02:32 UD1jTWmV
あ、すいません…‥
水性ホビーカラーで部分塗装しました。あと、マーカーでスミ入れだけです。
無塗装の面が干からびた沼のようになっています…‥

54:HG名無しさん
08/05/12 21:22:01 O9vk9uOu
だーかーらー
吹いたつや消しはラッカー系のスーパークリアー?水性のトップコート?
それを書くべきなんだって。もちろん全角で。


無塗装面に不具合出たんなら、600番くらいのペーパーで削り落として
吹きなおすのが無難。
シンナー風呂だとホビーカラーやスミ入れまで落ちる。

55:HG名無しさん
08/05/12 22:39:21 Gz24EwxH
>>53
仕上げに失敗した物なんてジャンク行き、塗装の実験用にすればいい
部分塗装で塗った物なんて、やり直す手間と金を考えたら新しいの買った方がいいと思う

あと
>案の定、干からびた沼みたいになっていました…‥
何が案の定なんだ?湿度が影響するのはカブリ、クリアが白く濁ったりすること
干からびた沼になんて成らない、そんなに成るのは撹拌不足か吹きすぎが原因だと思う

56:HG名無しさん
08/05/12 23:13:27 UD1jTWmV
>>54
すいません…
水性トップコートです…
とりあえず、削り落とす方法を試してみます。
>>55
湿度が高い日は避けた方が良いと聞いたので…
今、思い出してみると噴きすぎが原因かもしれないです…

57:HG名無しさん
08/05/12 23:18:09 ryLmem6A
>56
水性ならマジックリンに浸けとけばおちるよ
部分塗装、スミイレなど綺麗に落として最初から塗装すればいいじゃない

58:HG名無しさん
08/05/12 23:44:15 UD1jTWmV
今晩浸してみます。
とても、有り難いです。

59:HG名無しさん
08/05/13 00:25:53 ufsczdmS
メッキシルバーで百式の金を塗ろうと思ってたら上に塗れないって書いてありました。
実際にそのまま塗ったら汚くなってしまいました。
何か方法はありませんか?

60:HG名無しさん
08/05/13 00:37:45 Wy4lYU2r
>>59
基本的な所だけど、塗料の種類、塗装方法、結果としてどのように汚いのか?
具体的なことが分からないと話しにならないとおもう

とりあえず、塗装の練習をするくらいじゃね?

61:HG名無しさん
08/05/13 01:51:52 vpNoaQTM
フラットクリアって1回にどのくらい吹けばいいのでしょうか?
表面が塗れるまで吹いても大丈夫なんでしょうか

62:HG名無しさん
08/05/13 02:12:46 JRBORwXe
>>61
優しく入れれば大丈夫。

63:HG名無しさん
08/05/13 02:44:35 +wriEov3
グロスで仕上げたいんですが、乾燥時間早くて、研ぎだした時のテカり具合とか、オススメの光沢クリアーてないですか?

やっぱフィニッシャーズのウレタンクリアーが一番いいですかね?

64:HG名無しさん
08/05/13 02:49:25 FPFfuz2+
フィニッシャーズのがいいかな~
他は使ったこと無いけど 爆

65:HG名無しさん
08/05/13 09:00:55 ybfS0H/D
>>41
MAX塗りには、
蛍光色やクリアーカラーなど染料系塗料の透過・染みだしを使うのが特徴
とでも書いておいてくれ。
別にMAX信者でも何でもないが、ただのグラデーション塗装じゃねーか、
という自分では何もやらない連中がうるさくてかなわん。

66:HG名無しさん
08/05/13 10:20:50 IPoXRO8T
>>63
ウレタン

67:HG名無しさん
08/05/13 10:33:23 8hWmcltt
>>59
無いね。
他のシルバー塗るかGマーカーの金を塗る

68:HG名無しさん
08/05/13 12:32:41 ohI/qbfX
初めて缶サフつかったけどあれドパって出すぎじゃね?
30センチくらい放して塗ったけど一瞬で色がのったよしかも微妙に垂れ気味
エアブラシで何回も重ね塗りしたほうがきれいに仕上がるわ

69:HG名無しさん
08/05/13 12:50:25 RRTxYw6G
下手なのをマテリアルの所為にする奴は
向いてないから
趣味は音楽鑑賞とか読書にしておけよ…。

70:HG名無しさん
08/05/13 12:55:51 pkpXIcbB
>>68
まあスプレーってそういうもんだしな。
表面張力使ってタレる直前まで吹くのが一番綺麗に仕上がるって人も居るし、
エアブラシだと傷埋めにならんと言ってスプレー使う人も居る。
良いと思う方使えば良いんじゃないかな。
あとは5円玉とか噛ませてちょっと噴出量を減らしたり、そもそもスプレーの吹き方
練習したりとかしてくれ。

71:HG名無しさん
08/05/13 13:10:29 k7Y1k8Cj
缶サフのデリカシーのなさはどうにもならんだろ。
だから中身をあけてエアブラシで塗る人が居る訳で。
まあ、缶サフを極めようなんて気がサラサラなくて
簡単に諦めた俺には言う資格はないかもしれんが。

72:HG名無しさん
08/05/13 15:11:43 eNB3JnkF
思いのほか量が出てしまうのは缶には良くある事。
出方なんて気温や振り具合で全然違う。
そこらを理解していないと缶は使えないでしょ。

濃度調整を知らなくてエアブラシはボタボタ垂れるもんだと言ってるのと変わんない。

73:HG名無しさん
08/05/13 16:15:10 2J03QhB9
缶サフの塗装はテレ東のプロモデラー選手権で塗装してるのをみて
やり方おぼえた。
20センチくらいの距離から習字で漢字の一を書くように横にすばやく0.5秒くらいの
はやさでシュッと吹いてた。任意の濃さになるまで3回くらいかな。
それまでキンチョールで虫に吹きかけるような吹き方でやってたから
垂れるは濃くなるはで缶サフの塗装苦手だった。

74:HG名無しさん
08/05/13 18:10:30 yhR79xbz
缶は学生時代あまり好きじゃなかったな
一気に出るのと高いせいで遠慮がち
今は量とかきにしないでいけるからどうでもいいけど

75:HG名無しさん
08/05/13 19:36:34 uvzDoeUQ
ガイアのフラットクリアをレベリング薄め液で希釈して吹いてみたけどやべぇなつや消しなのに表面サラサラだ

76:HG名無しさん
08/05/13 22:53:55 3Eb7g92O
公園で塗装か。
まあ周りの状況を判断して、やるなら構わないと思うが。

77:HG名無しさん
08/05/13 23:53:56 okOGxQSW
>習字で漢字の一を書くように横にすばやく0.5秒くらいのはやさでシュッと吹いてた

補足すると、缶スプレーは出始めと終いが乱れるのでそれをぶっかけない様に
対象から外れた所めがけて吹き始め、途中だけ吹き付けて、最後はまた外す。
また圧力の調整が効かず、ちょっとずつ吹く事ができないので
代りに対象の前を素早く横切らせる事で吹き付け量を調整する。

78:HG名無しさん
08/05/14 07:19:23 kjJYqci+
>>75
ガイアスレちょっと読んでみ。
自分もなるほど、使い分けが必要なんだな~って思ったよ

79:HG名無しさん
08/05/14 13:51:26 kkQ1LyoM
「ハイパーウェポン2008」の巻末のゴチャゴチャと書いてる中に
昔は良く公園で云々ってのがあったな。

80:HG名無しさん
08/05/14 14:30:51 fYXW4nWy
>>79
昔は大らかだったから良いんだよ。
今は公園なんかでやると奇異の目で見られ、塗装なんかやった日にゃ下手すりゃ異臭騒ぎだ。
警察沙汰にもなりかねないので、やらない方が良い。

結局、趣味をやる人自らの首を絞めることにもなりかねない。


81:HG名無しさん
08/05/14 14:58:22 hkmcv1Td
>>80
市民の森なら大丈夫だろ?

82:HG名無しさん
08/05/14 15:09:53 STJEmLxk
ますますダメだろw
環境云々言われたり、
山のなかで隠れてやってる呼ばわりされる。

83:HG名無しさん
08/05/14 15:18:41 hkmcv1Td
>>82
筆塗りと接着剤だけなら、問題ないんじゃね?
あとフタの開け閉めは素早くやること。
それと長時間やらないことだ

84:HG名無しさん
08/05/14 16:05:44 fYXW4nWy
一部のバカどものせいで趣味やってる人全体が悪く見られるのはいつも変わらないなぁ。
公園なんかでやるのは勝手だが、騒ぎになったときに責任とれるのか?って話。
特に最近はマスコミが妙に騒ぎ立てるからな。

自宅内でやってる分にはそれほどうるさく言われないけど、不特定多数の人が来るような所ではやっぱダメだろ。
ラッカーシンナーだって最近は臭い押さえているやつもあるし、自分の家でのやりようはいくらでもあるはず。
あくまで私的な趣味なんだし、公園で許されるとすればスナップキットのパチ組みまでだろう。
もちろん、作った物も出たゴミも持ち帰らないとダメ。

85:↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
08/05/14 16:19:45 STJEmLxk
みたいな原理主義者が居るから気をつけないとだめなんだよwww

86:↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
08/05/14 16:37:34 fYXW4nWy
勘違いするな。
プラモをやるなと言ってるんじゃない。
どう頑張っても世間一般には偏見もたれてるから、これ以上誤解を与えることはやめた方が良いって事だw

公園で組立するのは、長い目で見て良い結果にはならない。

87:HG名無しさん
08/05/14 16:41:09 nXxuTSpU
別に公園で作ってもいいじゃんコソコソ隠れると変に怪しい
ガキに塗装直後掴まれるリスクもありそうだが

88:HG名無しさん
08/05/14 16:43:58 CGuOdrJm
インドアなホビーをアウトドアでやる意味は何?
自分以外の人に迷惑や不快な思いをさせる間には塗装ブースでも
買って室内でやれよ。

89:HG名無しさん
08/05/14 16:45:22 hgV9TcXZ
公園で球技やってる奴より遥かに迷惑じゃない

90:HG名無しさん
08/05/14 16:46:03 AQaNc4Qt
公園で何か人と違う変わったことをやってるってだけで、通報マニアとかもいるからな。
それ以前に公園なんかでやったら、花びらやら葉っぱやら砂埃やらでテンプラ状態になりそうだw

91:HG名無しさん
08/05/14 16:48:26 dsFE6Dlp
公園で絵を描く(上手い人限定) → 「わぁ~画家の人かしら。本格的ね~カッコイイ~」

公園でプラモを塗装する(上手い人も下手な人も) → 「スプレー??何やってんだあれ。うわプラモ?家でやれよ」

こうですか><

92:HG名無しさん
08/05/14 16:50:49 fYXW4nWy
>>91
たぶんそんな感じ。哀しいけど現実だ。

93:HG名無しさん
08/05/14 16:56:44 AQaNc4Qt
昔は公園で草野球なんか出来るのは当たり前
ラジコンも飛ばせたし、サバゲーだって出来たぜよ。
今はなーんも出来ないねw

94:HG名無しさん
08/05/14 17:00:16 hkmcv1Td
市民の森でやるのが一番だと思う。
当然、筆塗りで長時間やらないなら問題は無い。

95:HG名無しさん
08/05/14 17:00:33 fYXW4nWy
ニチモの船作って池で悪ガキ同士で競争させたりとか、
スチロール製の飛行機をゴムのカタパルトで飛ばしたりとか楽しかったなぁ。

ホント世知辛い世の中になった・・・

96:HG名無しさん
08/05/14 17:07:22 nXxuTSpU
通報マニアのせいで世の中おかしくなるな
一日に何回も110番してんじゃねーよと誰か言ってあげればいいのに

97:HG名無しさん
08/05/14 17:15:13 bPN0YAEn
臭いとか毒性とか、塗装って作業そのものの問題もあると思うが
プラモ自体の印象がなんつーかアレだな。

例えば、公園の水鳥が泳ぐ池のほとりで小ざっぱりした身なりの爺さんが
自作木彫りのデコイに色塗ってたらどうよ?
結構な御趣味ですね~♪ってなりゃせん?

それをあんた、いい歳こいて公園でガンプラ吹いててみryw

98:HG名無しさん
08/05/14 17:19:08 hkmcv1Td
通報マニア?
高校の時、クラスにそんな暇人いたな。
この場合はチクリヲタって言った方がいいな。

授業中にある奴がケータイやってて、そいつは先生にチクって、ケータイやってた奴はケータイを没収された。
次の日の朝、チクった奴のイスの上に画鋲がセメダインで固定されてた。
当然、担任はチクった奴を弁護した。周りはケータイを没収された奴が犯人ではないかと疑った。
結局、事件は解決されないまま卒業した。

99:HG名無しさん
08/05/14 17:21:23 bPN0YAEn
それとこの話とは・・・つーか市民の森とやらにはそのチクリは居ないのかいw

100:HG名無しさん
08/05/14 17:25:16 hkmcv1Td
>>100
平日はいないだろ?
ましては午前中なんて、森なんか誰もいないんだからさ。

101:HG名無しさん
08/05/14 17:28:41 2Y5lbhT8
趣味は周りの目を気にしながらやるから楽しいと想ふんだ
近所のおばちゃんに「うちのも塗って」といわれたが空返事したが

102:HG名無しさん
08/05/14 19:19:47 STJEmLxk
市民の森でチチクリしてるヤシはいるだろうな。

103:HG名無しさん
08/05/14 19:25:46 hkmcv1Td
>>102
ちなみに横浜市民ですが、自宅近所の市民の森は
まず人すらいない。

104:HG名無しさん
08/05/14 19:44:24 fYXW4nWy
>>102
そいつらの妨害になるならやってもいいww

105:HG名無しさん
08/05/14 20:07:51 STJEmLxk
結局こいつは狭い了見の持ち主だったかw

106:HG名無しさん
08/05/14 20:27:44 fYXW4nWy
>>105
ちょっwwネタだよっwwww本気にするなっwwwwwwwwww

107:HG名無しさん
08/05/14 20:33:14 l3cT+jwc
どっちも死ね

108:HG名無しさん
08/05/14 20:52:28 eyKL7U8S
塗装ブースにしたところで浄化されるのは自分の部屋であって、臭気の行き先は結局屋外だから、
排気の出し方にも気を遣わないと隣家から苦情が来かねない。

漏れはスプレーやる時はブースに収まりきらないんでいかにも「塗装してます」みたいな態度で
堂々と家の前の道でやってる。むろん通行人が近づいてきた時は一時中止して待つけどな。

109:HG名無しさん
08/05/14 21:10:14 uUH88G2o
俺の場合、自宅裏の畑で消毒薬散布しまくりなので、
それに面した窓から排気しまくり。

田舎はこういう点がいいよねw

110:HG名無しさん
08/05/14 21:11:56 r5DgxL4L
塗料場はもっぱら浴室ですね
戸は開け、換気扇まわして塗装終わったらシャワーを浴室内に浴びせる。
壁、床から塗料が面白いように剥がれて流れてくよ


111:HG名無しさん
08/05/14 22:39:43 nOdOeEvz


112:HG名無しさん
08/05/15 02:12:52 jE0X4gnF
数ヶ月前にクレオスのL5のセットを買い
先日なんかエアが弱いと思ったら
ホースに亀裂が入ってそこからエアが漏れていました。

ホースってこんな簡単にダメになるものなのでしょうか?


113:HG名無しさん
08/05/15 04:29:31 HVwzpAAz
>>112
自分はグンゼ時代から6~7年L5つかってるけど、ホースの破損は一度もないよ。
保管の仕方か、もしくは発送時の商品の梱包のしかたがまずかったのかも。
本体から直接伸びている太いホースじゃなければ交換用のホースが市販されてるよ


ついでに質問なんだけど、ガンコレのクィンマンサのゴム部分を塗装したんだけど
どうもマスキングテープを使うと塗膜がもっていかれそうな感じなんだ。
もう全体色は塗ってしまった後なので、うまく塗膜をはがさないようなマスキング方法があれば教えて欲しい

114:HG名無しさん
08/05/15 04:55:24 nn1V2KQy
今さらこんな事聞くのもあれなんだが、市民の森って何?

115:HG名無しさん
08/05/15 05:47:33 WVVIuKMB
区民や村民が入れない市営の森だよ
なんも知らんなおまえw

116:HG名無しさん
08/05/15 08:53:57 E8V3ZsXZ
今は密告奨励社会だからな。
お前らが政治に関心がないからこう言う事になるんだ。

117:HG名無しさん
08/05/15 09:56:27 Tf3tYnpE
>115
たしか都道府県民とか国民も入れなかったと思う

118:HG名無しさん
08/05/15 12:49:52 lBtfPI6/
非国民のプロ市民しか入れないんだな

119:HG名無しさん
08/05/15 13:12:41 2tWukJb3
>>113
サンクス やっぱり普通は簡単に破損はしないよな。
買い換えるか・・・痛い出費だな。

んでマスキングの事だけど
マスキングテープだめならマスキンゾルならどうかな?
使いにくいかも知れんけど あれなら剥がれないと思うよ?

120:HG名無しさん
08/05/15 13:13:55 IJU2RolN
>>91
正解は↓

公園でプラモを塗装する(イケメン) → 「わぁ~プロモデラーの人かしら。本格的ね~カッコイイ~」

公園でプラモを塗装する(ブサイク) → 「スプレー??何やってんだあれ。うわプラモ?家でやれよ」



121:HG名無しさん
08/05/15 13:39:59 NqVv1M0Y
ニードルまげちまったぁああああああああああああ(;´д⊂)

122:HG名無しさん
08/05/15 14:51:12 yQUjU9w+
>121
エアブラシのニードル?
固くて平らなものの上でコロコロすると、直ったり直らなかったり。

通販でパーツを扱ってるところがあるし、大きな模型店なら売ってるところもあるよ。
秋葉原なら、スパーモデラーズで見たことがある。
どの機種か知らないけど。

123:HG名無しさん
08/05/15 15:42:34 8jukzuhk


124:HG名無しさん
08/05/15 15:54:04 NqVv1M0Y
>>122の優しさに全俺が泣いた。

ハンドピースを注文した店でニードルをオーダーしますた。
通販って便利よね。
コロコロも今からやってみるけど
思いっきり曲がっちまったので多分むりぽ(´・ω・`)

125:HG名無しさん
08/05/15 17:53:30 P/Gla+GR
>>124
修正しても目に見えて曲がってるニードルは挿さないほうがいいよ。
ノズルが偏って削れて塗装精度が悪くなる。


126:HG名無しさん
08/05/15 18:12:33 Tf3tYnpE
ガラスにな、先端が軽くしなるぐらい押しつけて
クルッっと1.5周ぐらい回すんだよ。
押しつける加減と回す加減で結構まっすぐになる。
硬い物でサンドイッチにする作戦は上手くゆかない。

127:HG名無しさん
08/05/15 18:13:20 Tf3tYnpE
回すときは転がす感じではなくこすりつける感じにするのが良い。

128:HG名無しさん
08/05/15 21:13:13 EQGUqOs5
エヴァの弐号機に水性ホビーで筆塗りし終えてデカール張ってトップコートで仕上げようと思うのですが、トップコートはやはりある程度のパーツ単位でやるべきですよね?
自分は胴体等へのボールジョイントをはめるのが苦手でせっかく吹いたトップコートをベタベタ触って汚くしてしまうのが心配なのですが

129:HG名無しさん
08/05/15 21:22:19 ADVDmpq5
>>128
手袋して触るといいよ。絹の手袋がもっともオススメだけど、そうじゃなくても良い。
あとは、出来る限り完全に乾燥させてから触ることかな。

130:HG名無しさん
08/05/16 09:29:13 bnxiC/pA
ガンプラMG7体目にして、初めて「トップコート つや消し」を使用。
いいな、コレ。今まで素組&スミ入れ&デカールだけだったんだが。
気のせいか、スミ入れも浮いて見えるようでカッコイイ。

で、前に組んだコーティングバージョンにもつや消ししてみたいのだが、
これってOK? ランナーも残ってないので試せない。
だれか試した人、教えて下さいませ。


131:HG名無しさん
08/05/16 11:38:27 R4TuIJVm
>>130
コーティングバージョンって百式とかのメッキ仕様のやつ?
メッキをつや消しにしたいの?なんか勿体(ry

132:HG名無しさん
08/05/16 12:41:09 6i4pQwKv
最後につや消しでトップコートする場合は塗装する場所紙やすりで表面処理しといたほうがいいんですか?
それとも気になるヒケとかの部分だけ処理すればいいんですか?


133:HG名無しさん
08/05/16 13:08:12 jDwXdTbJ
>>132
>>1
試してみてやった方がいいと思ったらやればいいよ。
それ以外ならやる必要はない。

134:HG名無しさん
08/05/16 15:38:02 FBHB68dh
>>129
遅くなりましたがありがとうございます
殆どはくんであるので明日にでもデカール、トップコートして組み上げようと思うのですがその絹の手袋というものが良く分からないのです。
百均とかにあるような品物でしょうか?それとも模型用としてあるのですか?

135:HG名無しさん
08/05/16 18:10:35 Tf0ITjej
絹は滑るから普通に綿手って言う奴でわ?
宝飾関係に居た時高級なのだけハッタリで付けてたけど感じは綿だったなあ
汚れてるとハッタリが効かないから毎日替えてたから、綿作業手袋とかって安い束で売ってんのと同じ筈

136:HG名無しさん
08/05/16 19:30:30 6i4pQwKv
>>133
わかりましたありがとうございます
今日試してみます
>>1をもっとしっかり読んでから質問するべきでしたすいません


137:HG名無しさん
08/05/16 21:00:43 ny2Dsaox
ああ、旧箱なんてのがあったか・・・


138:HG名無しさん
08/05/16 21:03:06 9J829Ogt
奥まった部分に塗料を行き届かせる術を教えて下さい
フィギュアの指の隙間なんですけど
何か、塗料が定着しないで回りにばかり付いてしまう・・

139:HG名無しさん
08/05/16 21:26:22 yh4iptm4
>>138
フィギュアの材質、スケール、塗装法、塗料の種類くらい書いたほうがいいと思うが。

良く洗浄する。
サフを塗る。
定着の良い塗料を使う。
細筆を使う。
エアブラシを低圧、近距離で使う。
とか。

140:HG名無しさん
08/05/16 21:30:00 wQIyWSxq
>>138
奥まった部分ははじめにそこを集中的に塗装しておく。
エアーブラシなら細吹きで狙う。
スプレーは無理なので筆でムラが出にくいように薄めた塗料で
あらかじめ塗っておく。

141:HG名無しさん
08/05/16 22:27:17 r4NeyGz5
筆塗りすればオケー。

142:HG名無しさん
08/05/17 00:06:03 t4oH1ClA
>>139-141
ありがとうございます。
レジンキットでグレーサフ→ベースW→クールWの順でツルツルの下地
スケールは1/6くらい
肌色は超薄めたキャラフレ2+黄橙色+クリアー

ツルツルすぎがやばかったかもと思ってました・・・
今回は吹いた後、筆塗りでカバー
次回は低圧で近距離で細吹きでやってみます。

143:HG名無しさん
08/05/17 00:16:18 H0c7QqCR
いつもはガンプラ作ってるんですが、昔に製作途中でやめたT社1/24
R32をまた買って来て作ってます。

ボディをガンメタで塗装するつもりですが、下地は白でいいのでしょうか?


144:HG名無しさん
08/05/17 00:30:18 kaayX6+z


145:HG名無しさん
08/05/17 00:36:37 uOxF0Rbv
>>143
ガンメタなら下地はツヤ有りの黒がいい。
でも緑もちょっぴり透けたときに緑がかってかっこいいかもしれない。

146:HG名無しさん
08/05/17 00:49:21 H0c7QqCR
>>145
ありがとうございます。
シルバーとか塗る時と同じで下地はグロスブラックなんですね。
なるほど。

研ぎ出しにも挑戦しようと思ってます。
下地はグロスブラックと教えていただいたので、普通に考えての順番は、、、

グレーのサフ→グロスブラック→ガンメタ→クリアー重ね塗り→研ぎ出し

ですが、どのタイミングで研ぎ出ししたら効果的でしょうか?



147:HG名無しさん
08/05/17 01:33:36 uOxF0Rbv
>>146
サフをどうしても吹きたいというのならまずサフを研ぐ必要があると思うが
(その中でサフが一番塗膜が厚くなりそうだから)
パテとか使わないんだったらサフはいらんよ。
下地色の均一化ならグロスブラックでなされるだろうから。
グロスブラックをできるだけ薄く済ませて、たっぷりガンメタ、そのあとこってりクリア
を吹いて、研ぎ出しは最後のクリアにしか施せないと思う。
メタリック色にペーパーかけるわけにいかないから(金属粉がボロボロとれてひどいことに)。

148:HG名無しさん
08/05/17 01:46:51 H0c7QqCR
>>147
そうですか、、、実はもうサフは吹いてしまってます。
エアブラシで瓶サフ吹いたので缶サフよりも塗膜は薄いはず、、
なので、あとは教えて頂いたとおりやってみます。

ありがとうございました。


149:139
08/05/17 02:22:08 qsE0DKNM
>>142
エアブラシで塗装してるんですか。
塗料の濃度、エア圧、ニードル開度、距離、手を動かす速さ、塗り重ね回数を適度に。
まず、プラ板やランナーに塗装してみる。
プラモの入門書を持ってればエアブラシの項を読んでみる。
持っていなければ何冊か買ってみる。

150:HG名無しさん
08/05/17 22:35:18 tKz+xOt1
タミヤのts-34のキャメルイエローに似ている色は、mr.colorだと何番になるんですか?宜しくお願いします。

151:HG名無しさん
08/05/17 23:26:49 yxm5+Ylq
>>150
URLリンク(www2.ocn.ne.jp)

あくまで近似色とお考え下さい。
恨みっこなしな。

152:HG名無しさん
08/05/17 23:33:14 uqOTph2B
ちょうど上でエアブラシで瓶サフの話が出てましたが、
それってクレオスのL5とそのセットだった0.3mmのハンドピースで吹けるでしょうか?
圧高めのコンプレッサー&0.5mmのハンドピースとかないと難しかったりしますか?

153:HG名無しさん
08/05/17 23:42:45 QLsrBL6s
>>152
吹けるけど詰りやすかった記憶が…

154:HG名無しさん
08/05/17 23:48:33 juY68DrI
>>152
大丈夫
ただし、普通の塗料より詰まり易いので
溶剤の量は気持ち多めにしたほうがいいよ。

155:HG名無しさん
08/05/17 23:53:55 uqOTph2B
>>153-154
そうですか、ありがとうございます。
いろいろ試して吹きやすい濃度探してみます。

156:HG名無しさん
08/05/18 00:07:52 tKz+xOt1
>>151
ありがとうございます。

157:HG名無しさん
08/05/18 01:07:55 ubrT7o4k
模型用塗料でも長時間吸ってるとラリってしまうんでしょうか?

158:HG名無しさん
08/05/18 01:22:48 QArbZTGN
水性と書かれている奴ならまあ、大丈夫、クレオスのラッカー系は換気推奨。ま、毒性弱いけど。
 ただ、モデラーズやフィニッシャーズとかのシンナーは強いのがあるので換気必要。

水性筆塗り、それほど気にしなくて良い。
水性エアブラシ、マスクがほしいな。
ラッカー筆塗り、換気必須。
ラッカーエアブラシ、換気必須、マスクがいる。
こんな感じかな。マスクはイランとか言う人もいるが、まあ、高いもんじゃないからかっとけ。
換気は、ブースでも良いけど、空気の入れ換えのためやっぱり換気扇ほしいかな?
扇風機を窓に向けるだけで大分違うときくけど。

159:HG名無しさん
08/05/18 01:46:14 pTw4af9c
>>152

瓶サフの話ですが、タミヤのREVOにセットになっていたシングルアクション
のエアブラシで3倍に薄めて吹いています。

シングルアクションのエアブラシはサフ専用で、メインはダブルアクション
のものを別のコンプレッサーで使用しています。

REVOに付いていたエアブラシは0.3mmです。面積が大きいものとかは0.5mm
が最適とか聞きますが、特に不自由してません。

口径0.3mmでクレオスのL5とREVOの圧は同じくらいなので問題ないと
思います。



160:152
08/05/18 10:58:36 fxvtwuEq
>>159
情報ありがとうございます。
3倍ですが、参考にしてみます。

サフ用エアブラシを別にしてるのは洗浄の都合とかですか?
よければ教えてください。

161:152
08/05/18 10:59:21 fxvtwuEq
訂正
ですが → ですか

連投スミマセン

162:HG名無しさん
08/05/18 13:55:06 YYp/jhJc
>>160
159じゃないけど。
希釈すれば吹けるよ。結構薄くなるから重ね塗りしないと濃くならないけど。
ブラシはメタリックやサフの使用後にソリッド色やクリアーを吹くときに徹底的に洗浄
しないと色が濁ったり金属粒子が混ざったりして仕上げで台無しになったりする。
だから使い勝手のよさそうなブラシに買い替えのときにそれ専用にして洗浄に
神経質にならなくて済むようにする。
レジン用のサフだと金属にも固着するから洗浄はしっかりしておかないと故障の
原因になる。

163:HG名無しさん
08/05/18 14:23:51 ecc1eN1D
>>162
言ってることは全く以って正しいと思うが、ブラシって略し方はやめようぜ。
筆の英訳と一緒だから紛らわしいし、エアブラシってのは技法の名称で吹く部分はハンドピース
だからあれをブラシと呼ぶのは違うと思う。まあ通じるけどさ。

>>160
プチコンセットについてたプロコンBOYシングル0.5mmをサフ・メタル用、ブロコンDAプラチナ0.3mmを
メインに使ってる。分けてるのは>>162と同じで洗浄が面倒だから。
エアブラシで吹く場合は塗膜も薄くなるから傷埋めにはならないし、プラ色の隠蔽だけなら
サフじゃなくても性能良い塗料出てるけどね。あと、サフは#1200使えば0.3mmでも気楽に吹ける。

164:HG名無しさん
08/05/18 15:17:12 pTw4af9c
>>160

エアブラシを使い分けているのはタミヤのエアブラシだと別売りの
大容量40ccカップが使用できるからです。サフを吹くときはまとめて
いっぺんに吹くのでカップが小さいと継ぎ足しが面倒なんです。
>ダブルアクションのカップが小さいので

メタリック塗装用、サフ用、ソリッドカラー用とか用途にあわせて
エアブラシを使いわける事が出来ればベストですが、洗浄さえちゃんと
行えば1本のエアブラシで足りると思います。





165:HG名無しさん
08/05/18 15:19:47 pTw4af9c
>>160

ちなみにサフはサフ瓶1000番を3倍に薄めて0.3mmシングルアクション
エアブラシで吹いています。



166:HG名無しさん
08/05/18 18:15:35 fHkhMwth
缶スプレーでの光沢塗装がなかなかうまくいきません。
ザラザラになってしまうというか・・・
何かコツとかあるんでしょうか?

167:HG名無しさん
08/05/18 18:25:12 PuGvWxoX
多分遠すぎる。かなり接近させて高速で左右に振りながら吹く。
吹きはじめと吹き終わりは模型から外すように

168:HG名無しさん
08/05/18 18:30:10 fHkhMwth
>>167
即答㌧です。
20cmぐらいの距離で吹いてるんですがまだ遠いみたいですね。
もっと近距離で試してみます。

あと、ザラザラになっちゃった面は研ぎ出しとかでリカバリー可能でしょうか?

169:160
08/05/18 18:46:20 TXkQ78yP
>>162-165
ご教授感謝です。
総合すると1200番をちゃんと希釈すれば今のハンドピースでもOKですね。
一応ハンドピースは毎回全バラシする勢いで丁寧に洗ってますし、
最初は買い足さずにやってみます。
洗うのが面倒になったり失敗したりしたら改めて追加購入検討してみます。

170:HG名無しさん
08/05/18 20:32:59 h7HC8CSz
瓶サフ3倍希釈って薄すぎね?
何回重ね塗りするんだよ・・

171:HG名無しさん
08/05/18 20:37:33 rBMFL0xv
そんなに薄めて使うなら
サフじゃなくグレーで塗った方がいいよね
食い付きが欲しかったらメタルプライマーでも混ぜて

172:HG名無しさん
08/05/18 20:59:45 FIBuqfZu
俺の場合、1200番サフとシンナーは1:1。
クレオスのL5と0.5mmのハンドピース。

173:HG名無しさん
08/05/18 23:18:21 gX68dC9N
木目風に塗装する何か定番のテクニックや良いアイデアなどはありませんか?
モノは1/48クラッシックプレーンのプロペラや外板などです。
たとえば荒いヤスリで筋をつけてスミ入れ風に木目を再現、など考えて
いくつか実験もしたのですが、模型表現とすればこんなものか
(スジボリやパネルごとのグラデーションなどと同じく)という感じで
もし、もっと良い手段があれば知りたいのです。
ちなみにフリーハンドで描く!というのは最終手段と考えたいです。
よろしくお願いします。

174:HG名無しさん
08/05/18 23:26:45 jaxq4bDi
デカールに木目のテクスチャをプリンタで印刷。

175:HG名無しさん
08/05/18 23:42:25 MxWZ1xhf
>>173
定番がフリーハンドなんだよねぇ。
荒いヤスリで筋をつけて、というのは飛行機の外板には似合わないように思うし。
しかし、木目デカールでぐぐったら、どうも存在するらしい(写真は見つけられなかったけど)

176:HG名無しさん
08/05/18 23:55:27 zPVFMpGX
>173
絵画でマーブリング技法が木目塗装することも出来るけど模型みたいな小スケールだと
ちょっとむずかしいだろうな。

1/48なら面相筆で手書きしかないんじゃないかな?
↓参考程度にこんなblogがある
URLリンク(www.lighthill.org)

177:HG名無しさん
08/05/19 00:01:12 zPVFMpGX
>175
たぶんそれって艦船の甲板表現とか車のダッシュボード表現に使う奴で
木の年輪みたいな輪紋とは違うタイプだと思う。

178:HG名無しさん
08/05/19 00:28:49 ZkeSfL8i
レスありがとうございます。
>>176のリンク先、色鉛筆で描く、というのは参考になりました。
ただ結局、このくらい作れる人でも何度もやり直してるわけで、
プロペラ面積ならまだしも、外板全体に手描きで均一かつ自然に木目を入れるのは、
やはり自分には無理、という結論になりそうです…。
マーブリング技法というのから、少し思いつきもあるので、もう少し試してみます。


179:HG名無しさん
08/05/19 13:20:45 MuRqzn0r
質問お願いします。
ガンプラの雑誌作例なんかであるパステル調の塗装(全体的に白っぽくなる感じ)は、どのような塗装をすれば良いのでしょうか?

白を混ぜたりしましたがうまくいきませんでしたorz


180:HG名無しさん
08/05/19 13:24:36 LI3D5YO6
>>179
これかな
URLリンク(www.youtube.com)

181:HG名無しさん
08/05/19 14:03:49 MuRqzn0r
>>180レス有難うございます

グラデーションって感じではなくて、表面が粉っぽい?みたいな感じなんです。

ガンプラではないですが、電撃ホビー2008/1 P.168のエヴァみたいな塗装なんですが・・・
画像の貼り方が判らないのでスミマセンm(__)m


182:HG名無しさん
08/05/19 14:20:49 ST9/Aemo
全部通常色で塗ってから、エアブラシで遠くから白を塗ってみてはいかが。

183:HG名無しさん
08/05/19 14:26:17 sm//pQm0
>>181
電ホ見てないんで的外れなこと言ってるかもしれんが、明度高めでモヤっとした
感じは艶消しをかなり強めにして出してる。
艶消しって要は光を乱反射するために半透明の樹脂吹いてるってことだから、
お望みの粉っぽい感じにもなる。
どれくらいの艶消しでどれくらいになるかは自分で確かめてみてね。

184:HG名無しさん
08/05/19 14:33:44 bpp5uBln
好みは知らんけど、粉っぽい時点で仕上げとしては失敗じゃね?

185:HG名無しさん
08/05/19 14:43:14 MuRqzn0r
有難うございます
>>182
遠くから白ですか?
早速試してみます
>>183
半ツヤからフラットベースなんかで調整って事で良いのかな?
いろいろと試してみます

186:HG名無しさん
08/05/19 14:46:09 ST9/Aemo
もんの凄く遠くね。
色が乗るか乗らんかってくらいの。
昔デザート仕様の戦車のジオラマを作った時にやってみたことがあったもんで。

187:HG名無しさん
08/05/19 14:56:20 sm//pQm0
>>185
艶消し強めって書いたんだけどね。
まあフラットベースの量いろいろ試行錯誤してください。

>>186氏のはMr.カラー1番が良いんじゃないかな。
隠蔽力強いのでやるとただ白を上に乗せただけになっちゃうから、適度に透けるもの
を薄めにやるのが良いと思うよ。

188:HG名無しさん
08/05/19 15:16:45 MuRqzn0r
>>186
とりあえずジャンクで試してみます
>>187
Mr.カラーの1番ですね
ガイアのExホワイトしかないので買って来ます orz

189:HG名無しさん
08/05/19 15:42:56 vw5nkVdy
華麗にスルーされているが鋭い発言だwww
>>184


190:HG名無しさん
08/05/19 17:27:51 LK7Nxp7J
>>189
>>184は一見鋭いが、仕上げの意図によってはアリなので一概に失敗とは言えない。

191:HG名無しさん
08/05/19 17:33:02 7FNFtHEq
その前にみんな>>179の知りたい状態を理解できてるのか?なんかかみ合っていない気がするのは俺だけか?
>>179よ。ネットでみられる例はないのか。

192:HG名無しさん
08/05/19 19:06:56 rzvMhVQD
>>179は所謂センチネル風の塗装がやりたいってことだよね?

193:HG名無しさん
08/05/19 20:59:43 s/wdGMlB
うーん、多分もともとの色を薄めるとか考えちゃってるとパステルっぽい色にはならないから、
最初から色を見直して、「この色を薄めればいける!」というのを把握できればいいんじゃないかなぁ。
たとえば、「センチネルのブルーはコバルトブルーがベース」みたいなの。

インディブルーに白混ぜてもパステルにはならんよ、という。
後は試行錯誤と色の知識の問題かなぁ。

基本的には、純色に近い色を白で薄めるとパステルに近くなる。
逆に、濁った色を白で薄めても、あまりパステルっぽくはならない。

194:HG名無しさん
08/05/19 21:27:26 LK7Nxp7J
俺はパステルっぽい色作りたいときは白にクリアー混ぜるけどね。

195:HG名無しさん
08/05/19 21:57:07 68HGCqi2
MAX塗りをしたいんですが、ベースグレーの上に塗料が上手くのりません。
粒上になったり、ブラシから出る風で塗料が流れたり…
様々なサイトを参考に試しても、雑誌を買ってみても結果は同じです。
アドバイスください。

196:HG名無しさん
08/05/19 22:12:08 LK7Nxp7J
それぞれ濃すぎ、薄めすぎという気がするが・・・
ちなみに、上に塗ってるのは何色?

197:HG名無しさん
08/05/19 22:13:40 YcAGqA4W
>>195
塗料が濃くてコンプレッサーの圧力が強い。

198:HG名無しさん
08/05/19 22:16:28 H1zi6wV8
>195
粒状になるのは塗料の濃度が濃すぎてエア量不足、塗料がエアで流れるのは塗料濃度が薄すぎて
エア量が強すぎるのが原因。

MAX塗がエア量をギリギリまで絞って塗る方法だからプラ板にテスト塗りして
最適なエア量と塗料濃度を覚えていくしかない。

199:HG名無しさん
08/05/19 22:29:11 68HGCqi2
>>196
上に塗ってるのはガンダムホワイトです。
市販のをそのまま薄めました。

スポイトで垂らしながら何度もテストしましたが、
やはり雑誌のイラストみたいにきれいな放射状にはならないんです…
安いエアブラシが原因かと思い、クレオスのダブルアクションにしたのにw
距離も関係あるんでしょうか?
エア圧最小でも流れます。まだまだ最適ではないんでしょうか…

200:HG名無しさん
08/05/19 22:40:26 zMtxpZhf
>>179の言ってるのはセイラマスオみたいな塗装方法なんじゃね?

201:HG名無しさん
08/05/19 22:54:15 ekkcWpp8
>>199
>距離も関係あるんでしょうか?
>エア圧最小でも流れます。まだまだ最適ではないんでしょうか…
こういうの聞くなら 薄めた割合とかエア圧もいくつとか、距離もどれくらい
とか見てる方に分かるように書けよ、何をどうやって駄目なのか全然分からないよ

とりあえず雑誌やサイトで基本的な使い方がわかったら。
後は濃度や圧を調整しながら練習して感じ掴むだけと思うよ
>180 で塗装の様子が見えるから参考にしてみたら?

202:HG名無しさん
08/05/19 23:02:49 grVdFNE4
>>199
圧・濃度・距離・ニードルの位置の組み合わせを変えて
プラ版に何回も練習するのだ

203:HG名無しさん
08/05/19 23:16:50 68HGCqi2
>>201
>こういうの聞くなら 薄めた割合とかエア圧もいくつとか、距離もどれくらい
とか見てる方に分かるように書けよ

割合や、エア圧とかを伝えたくても伝えられません。
いかに私が適当であったかに気づきました。どうもです。

雑誌みて簡単そうに見えたのですがそんなことはないんですね。
掴むまでもっと頑張ってみます。

ちなみに距離は5cmぐらいです。
割合はおそらく3、4倍に薄めてます。
(何度も調整しすぎて原液を使い切りました。)
エア圧はねじが1番緩むまでです。そこからじょじょに上げてます。





204:HG名無しさん
08/05/20 01:13:57 5cCkh6aM
もうちょっと薄めたほうがいいかもね?5倍くらいに。
で、距離は遠すぎる。1cmくらいでないと精密に吹きづらいと思う。
これで流れないようにエア圧を下げるといい。

安定して吹けるようになったら色の乗り方を見ながらゆっくり目にハンドピースを操作する。
がしゃがしゃ振るような操作だとエッジにもどんどん塗料が乗ってしまうので・・
何度も吹き重ねて色を付けていく。

ハンドピースはちょいちょい洗浄しながらやります。顔料が沈殿したり先っぽが汚れたりしていると
詰まり気味になってしまいよろしくないです。

・・・と、当方我流の下手くそなんで参考にならないかもしれませんが。
しかも使ってるのはREVO+スプレーワークHGダブルアクション。

205:204
08/05/20 01:33:43 5cCkh6aM
ああ~最後の1行が意味不明だあ・・・
この組み合わせなので圧の数値とかは知らないってことです。
スレ汚しすまぬ・・・

206:HG名無しさん
08/05/20 09:41:26 MN09W2gp
MAX塗やるんだったらレギュレーター付けたほうがいいんじゃないかなぁ・・・

207:HG名無しさん
08/05/20 21:53:59 IbX7uhDK
>>204
距離1cmですか!?
エア圧を最小にしたとしてもそんなに近ければ塗料が流れます(´;ω;`)
ちょっとレギュレーターの購入を検討してみます。


みなさんありがとうございました!!
必ず完成させます!


208:HG名無しさん
08/05/20 23:04:51 CchQJsib
便乗と言うわけではないんだけど、
こういう低圧・細吹きをするときのコントロールのしやすさって、
やはり良いエアブラシを使うとやりやすいのかな。
今は001RにXP-725の組み合わせなんだけど、微細に吹こうとすると
塗料が出たり出なかったり。
塗り重ねで表現していくところなら5倍でも10倍でも薄めるんだけど
1/48戦車の迷彩とか、細くても色が乗ってくれないと無理があるんだよなあ。


209:HG名無しさん
08/05/20 23:24:11 Lm/stOXC
>>208
道具は良いのに超したことはないけど
一定レベル以上のものなら経験値を積めば何とかなる。

塗料の濃度と流量、エア圧と間隔を調整して本番前に必ず試し吹き
隠蔽力の弱い塗料でも一発で発色する最適条件がある(必ずとまでは言わんが)。

210:HG名無しさん
08/05/21 00:36:07 u2oiYe1A
試し吹きもして塗るラインのイメージもできてるのに、
いざ塗ると手が震えてひん曲がって塗っちゃうんです。
エアブラシ塗装向いてないですか?

211:HG名無しさん
08/05/21 00:59:34 h8vPvgsZ
>>210
それだとふで塗りとかでも同じじゃないか?
好きでやってるなら向き不向きとか考えないで気楽にやろうぜ

212:HG名無しさん
08/05/21 01:12:23 EJuGTV+f
>>210
震えはプレッシャーから?
ミスってもリカバリー方法はいろいろあるんだし、回数をこなせば
ミスも減るってもんだ。

213:HG名無しさん
08/05/21 01:14:28 D/GZVgj3
>>210
俺はエアブラシだけは立って作業してるんだけど
身体全体の自由度が大きいからリラックスできていいかも?
まあ、気分の問題だが・・・。

フリーハンドが駄目なら、マスキングの腕を磨けばいいんだよ。

214:210
08/05/21 01:25:15 u2oiYe1A
>>211-213
アドバイスありがとうございます!
エアブラシ塗装はまだ始めて日が浅いので、緊張してるみたいです。
とりあえず楽な姿勢で気楽に塗るよう心がけてみます。
回数こなして、マスキングも練習して。上手く塗れるよう頑張ります。

215:HG名無しさん
08/05/21 01:32:39 wpxo8j5q
>>214
いらないガシャポンフィギュアでもあれば
それにシャドーを吹くとかして練習してみるといいよ

216:HG名無しさん
08/05/21 08:28:04 vnbCr8Gn
>>210
>いざ塗ると手が震えてひん曲がって塗っちゃうんです。

エアブラシを右手で持っているなら
左手の指をエアブラシの先の方に添えて支えてやりなされ

217:HG名無しさん
08/05/21 17:10:17 5+Qr7TeK
>>214
ヒジを机に着けて固定
手首から先を動かすイメージでなく
着けたヒジを視点に前腕全体を動かすイメージ

218:HG名無しさん
08/05/21 17:59:56 CBatQl/z
ハゲチョロみたいな塗装ってエッジに銀塗るって方法以外に無いんですか?

219:HG名無しさん
08/05/21 18:07:25 GLEKTbmk
>>218
先に銀を塗っておいて、油やマスキングゾルをハゲチョロしたい部分に塗っておいて
本塗装の後その部分をカッターや針の先でちょいちょいと剥がす
というのがここしばらくスケールモデルの飛行機で流行ってる模様

220:HG名無しさん
08/05/21 18:09:46 ouIgx9OL
>>218
下地にシルバーを吹いてから仕上げ色を吹いて、最後にナイフ等でカリカリ削る方法がある。
銀の上ずみを取る量ではがれ易さが変わるけど、最悪マスキングで仕上げ色を持っていかれる。

221:HG名無しさん
08/05/21 20:43:24 5+Qr7TeK
>>219
マスキングゾルの代わりに水で溶いたケチャップ塗っておく方法もある

222:HG名無しさん
08/05/21 21:57:20 OF8mR3Rv
Mr.カラースプレーで

セミグロスブラック(下地)>シルバー>スーパークリアー>
エナメルで墨入れ>スーパークリアー

と、いう手順での作業を考えています
缶スプレーはエアブラシよりかなり塗装が厚くなるという事なんですが、
厚いということは、缶スプレーの方が隠蔽力も高いということなのでしょうか?

223:214
08/05/21 22:12:53 u2oiYe1A
>>215-217
なるほど、支えがあれば確かにブレなそうですね。
昔作ったいらないキットでそのへん練習してみます。
ありがとうございました!

224:HG名無しさん
08/05/21 22:26:35 5+Qr7TeK
>>222
セミグロスブラックで良いの?セミで

225:HG名無しさん
08/05/21 22:33:18 tr/aqlCx
>>222
厚く塗れれば下地が見えなく成る…それを隠蔽力が高いなんて言わない
薄く塗っても下地が隠れる物が隠蔽力が高い物

まぁとりあえず1度使ってみ、塗料が厚いとか言う前に均一に吹くの難しいから
吹く練習してれば、その色の隠蔽力がどうとかも分かるだろうし

226:HG名無しさん
08/05/22 00:05:56 2pcEU1dx
URLリンク(imepita.jp)

メタリック塗装について質問いたします。
サフ→ブラック→スーパーシルバーと塗り
その後に胸部を塗るためにクリアーブルーとスモークグレーを混ぜて噴いたら
緑っぽくなってしまいました。
紺色はどう調合すればいいのですか?

ヨロシクお願いします。

227:HG名無しさん
08/05/22 00:14:55 flVYAF7d
>>226
クリアーブルーだけをもっと重ねれば濃くなるけどそれはイメージと違う?

あとラッカーならスモークの代わりに、ガイアノーツのクリアーブラックとか使ってみれば?
クリアーブルーと混ぜれば暗い青になると思う

228:HG名無しさん
08/05/22 00:16:46 7xdUY9Yn
>>226
胸部のシルバーに紺を少しまぜて吹いて置いて
上からクリアーブルーが良かったんじゃないか?


229:HG名無しさん
08/05/22 00:20:31 2pcEU1dx
>>227

え?混ぜる必要なかったんですか・・・てっきり混ぜるものだと思ってたorz
今の緑っぽい色の上からクリアーブルー重ねていけば
紺色になりますか?
それともシンナー風呂入れたほうが早いですかね?

230:HG名無しさん
08/05/22 00:22:42 2pcEU1dx
>>228
そんな事考えもしなかったorz

231:HG名無しさん
08/05/22 00:24:00 igvcx6EP
>>229
クリアを重ねても下の色が影響するし、クドく濃くはなっても青として綺麗には
ならんと思うな

232:HG名無しさん
08/05/22 00:43:06 2pcEU1dx
>>231
やはりダメですか・・・

シンナー風呂ドボンしますー
みなさんレスありがとでしたー

233:HG名無しさん
08/05/22 00:43:24 flVYAF7d
>>229
つか紺色だけじゃ思ってるイメージは伝わらないよ

>今の緑っぽい色の上からクリアーブルー重ねていけば
>紺色になりますか?

初めて試す色、どんな色に成るか分からないのに
いきなり塗る様なアホな子いるわけないと思う

それテスト用のパーツだろ?基本的な事も分からないみたいだから
この際、それで色々試して覚えればいいじゃん

234:HG名無しさん
08/05/22 00:52:40 kkP+Vvs2
>>229
スモークは元々イエロー系が入ってる上にクリアブルーも緑味の青だから
それを混色すれば露骨に緑色になる。

クリアカラーの混色と色を別々に吹き重ねるのでは同じ2色を使ってても結果が変わってくるので
事前に十分にテストしてからの方がいい。
一般的には混色すると予想外の色が出てくる場合が多く、吹き重ねる方がわかりやすいことが多い。

235:HG名無しさん
08/05/22 01:07:31 2pcEU1dx
>>233
アホな子・・・ここにいますぜorz
塗り重ねれば紺色になるかなと淡い思いを抱いて塗ってしまいました。
いい勉強になりました。

236:HG名無しさん
08/05/22 01:58:32 7xdUY9Yn
暗いとこに飾っておけば良いではないか

237:HG名無しさん
08/05/22 05:25:40 0jxcam1/
>>235
5番のブルーを使え、大丈夫透けるから。
本番前に試し吹きしとけば回避できた失敗だぞ。

238:HG名無しさん
08/05/22 08:13:48 qOf8CsYk
>>237
>>235です。
今の状態からブルー吹くって事ですか?
それともドボンしてシルバーの上からって事ですか?

239:HG名無しさん
08/05/22 08:29:12 0jxcam1/
>>238
ドボンするならダメ元でやってみ
暗くなり過ぎるならやり直し、濃すぎる場合はクリアで薄める。

240:HG名無しさん
08/05/22 09:41:08 +hl8P43K
塗料でMr.ホビーカラーとTAMIYA、同じ色でも特徴の違いや使いやすさに違いはありますか?
ちなみにやっと完成した一作目ではまずパーツ毎に缶スプレーで色を塗り、その上から細かい所等は水性塗料で・・・という使い方をしました。
二作目も作ろうと意気込んではいるのですが、デタラメにメーカーを選ぶのもどうかと思い質問しました、アドバイス宜しくお願いします。

241:HG名無しさん
08/05/22 10:32:44 fJyY04cq
>>240
使ってる名称が不正確みたいだけど、水性ホビーカラーとタミヤアクリル塗料の事?

242:HG名無しさん
08/05/22 10:36:18 fUybnm4+
00シリーズからガンプラ作り始めて今度デュナメスとヴァーチェ作るつもりなんだが
やっぱりガンダムみたいな白メインのパーツにはサーフェイサー使わない方がいいんだろうか…
パーツ組んだ時にできる隙間埋めるのにサーフェイサー以外でオヌヌメなアイテムありますか?

243:HG名無しさん
08/05/22 10:42:45 igvcx6EP
>>242
せっかくテンプレあるんだから少しは見ようね、サフについては>>10にある。
白に塗りたくてプラ地が白なら無理にサフ使わなくて良いよ。
パーツ組んだ時の隙間にサフの意味が全くわからん。合わせ目のこと言ってんなら
サフ関係ないがたぶん合わせ目だろうな。
ムニュ着でも消せるしラッカーパテ・瞬間接着剤等充填に使えるものはいろいろあるよ。
とりあえずラッカーパテが良いんじゃないか、安いし基本中の基本。

244:HG名無しさん
08/05/22 10:58:15 fUybnm4+
>>243
完全に漏れの勉強不足だった…スマソ
サーフェイサーは合わせ目消しのためにあると思ってたんだが違うんだな
教えてくれてありがとう。
ラッカーパテ使って挑戦してくる

245:HG名無しさん
08/05/22 12:19:06 +hl8P43K
>>241
説明中途半端ですいません。
缶スプレーはタミヤカラー(ラッカー系)スプレー塗料ミニというもので、まず大雑把に
スプレーを吹き付け、その後細かい箇所を水性ホビーカラーで筆塗り、という方法で塗装しました。

246:HG名無しさん
08/05/22 12:23:08 qOf8CsYk
>>239
ブルー試してみます。
ありがとでした!

247:HG名無しさん
08/05/22 13:11:59 XFgJUtvd
>>245
最初の塗装でその組み合わせでOKだったら、次からもそうしてもいいし、ラッカー系の上に
水性という基本が分かっているのなら、違ったメーカーの組み合わせでもOK。
念の為プラ板等でテストしたが望ましい。

>塗料でMr.ホビーカラーとTAMIYA、同じ色でも特徴の違いや使いやすさに違いはありますか?

同じ系統、同じ色でもメーカーによって微妙に違ったり大きく違ったりする。
専門スレや模型サイトをチェックするか、実際に買って試用してみるといい。

って、こんな回答でよかったのかな。
外してたら再質問してください。

248:HG名無しさん
08/05/22 18:21:18 +hl8P43K
>>247
素早いレスありがとうございます。
一作目の時欲しかった色が見つからずメーカーを統一しなくて少し不安だったもので。
初心者はメーカーごとの使用感や違いは実際に使って養っていくのが良さそうですね。

249:HG名無しさん
08/05/22 21:03:36 5OeezB/U
質問です。よろしくお願いします。

クリアホワイト というか、隠蔽力の極めて弱い白を作りたいと思っていますが、できません...
シンナーで思いきり薄めてもやっぱり思い通りになりませんし、
クリアホワイトなんて売ってないし....

どなたか良い知恵をお貸しください。

250:HG名無しさん
08/05/22 21:11:15 7xdUY9Yn
>>249
ヤスリを掛ける

251:HG名無しさん
08/05/22 21:12:24 E63kdYs4
>>249
クリアにホワイトを少量混ぜてみたら?

252:HG名無しさん
08/05/22 21:14:23 0jxcam1/
>>249
昔、レベルカラーから蛍光ホワイトってクリアカラーが出てたが
もう入手困難だな・・・
クリアに白を混ぜたのじゃ駄目なのか?

どんな効果を望んでいるのか具体的に書いてくれれば
場合によっては相談に乗れるかもしれない。

253:HG名無しさん
08/05/22 21:15:27 Bm548Vnr
>249
スーパークリアに白を少し添加するとかじゃだめなのか?


254:HG名無しさん
08/05/22 21:17:01 igvcx6EP
>>249
どういう目的でやろうとしてるかにもよるけど、とりあえず隠蔽力が弱くてできるだけ
薄い白はMr.カラー1番にクリア混ぜればできるんじゃない。
勘違いして欲しくないのは、顔料系の塗料にクリア混ぜてもクリアカラーができるわけでは
ないってこと。Mr.カラー1番はもともと隠蔽力弱くて透けやすく、シンナーで薄めるだけじゃ
定着力ないんでクリア混ぜて塗料としてはそれなりの濃さで吹けるようにする。
後はちょっとイメージと違うかもだが、フラットベース入れてみるとか。
とりあえず白っぽい半透明だし。

255:HG名無しさん
08/05/22 21:40:58 OSFqgcXD
>>249
Mrカラー1番を長時間放置して顔料が沈殿したら、
上澄みの部分だけを取り出す。


256:HG名無しさん
08/05/22 23:52:36 vlUH0uqV
ボークスが蛍光ホワイトパウダー発売してなかったっけ?


257:249
08/05/23 00:00:10 Yzrakq+/
皆さんレスありがとうございます。

具体的に書きますと、蛍光灯のガラスに塗られてる白より若干透ける率を高めたいとおもっております
スーパーの白いレジ袋みたいな感じで...

頂いたアドバイスを試してみます

258:HG名無しさん
08/05/23 00:07:44 HyZvXEIg
なんかホビージャパンのフルスクラッチのエルガイムの記事で
同じ話題が出てたな。
その時は業者かなんかから特別なホワイトを手に入れた気がする。

259:HG名無しさん
08/05/23 09:15:35 tZVZHmBf
下地はクリアーなのかな。
塗装表現として、クリアー感を表現することもできるけど。

260:HG名無しさん
08/05/23 10:22:14 Raqk8SyT
アクセルSの蛍光ホワイトってのはどんな感じなのかな?

261:HG名無しさん
08/05/23 11:48:49 ybrltjHf
ガイアでも限定で前に出してたよね?>蛍光ホワイト
使い道がサッパリ思いつかなかったから買わなかったけど・・・

262:HG名無しさん
08/05/23 11:55:14 vS8iFle9
ガイアの蛍光ホワイトって、蛍光クリアとは別物?

263:HG名無しさん
08/05/23 11:59:10 ybrltjHf
蛍光ホワイトじゃなくて蛍光クリアだったか?
すまん、うろ覚えだからはっきりしない

264:HG名無しさん
08/05/23 11:59:29 ql1IibKZ
試験販売時の名前が蛍光ホワイトで、その後蛍光クリアとして定番品になったんじゃなかったか。
まあ>>257のやりたいことにはぜんぜん関係ないっぽいけどなw
隠蔽力の高い白にクリア混ぜて乗せるのが一番良いんじゃないか。

265:HG名無しさん
08/05/24 00:44:09 vS9rKNEz
>>239
>>246です
5番ブルー買ってきて試してみました!
ミッドナイトパープル?っぽくなり、これはこれでいいかなと思いました。
この上にスーパークリアーⅢ吹いて磨いて仕上げます。
以上報告でした!!!!!
また何かありましたらヨロシクお願いします。。

URLリンク(imepita.jp)



266:HG名無しさん
08/05/24 00:52:40 w/6dhO9Q
>>265
お、これいい色ですな。
クリアーカラーの上から吹いたの?

267:HG名無しさん
08/05/24 00:57:31 SnXAX1Eq
>>266

>>226の写真の上からです。

268:HG名無しさん
08/05/24 20:36:15 vSkTdlT+
ううっ
顔につや消し厚吹きしすぎてヒビ割れがおこった
うまくごまかせるか・・・

269:HG名無しさん
08/05/24 20:44:35 V7bmKL43
URLリンク(up2.viploader.net)
268「シュー」

270:HG名無しさん
08/05/24 21:39:36 1qabrlmp
>>269
つ【除菌スプレーな件】

271:HG名無しさん
08/05/25 00:27:38 HxkplMqo
塗装を終えた後、手に付いた汚れが
石鹸で洗っても全然落ちないんですが、
お前らどんな風に洗ってますか?

272:HG名無しさん
08/05/25 00:29:19 sbpkhjO6
ほっとく
爪にはいつも残る

273:HG名無しさん
08/05/25 00:30:15 /QKjvemu
シンナー

274:HG名無しさん
08/05/25 00:31:55 q6M71086
>>271
風呂に入る→お湯で直接落ちるほか、微細に分泌される汗で浮き上がって剥がれる。

275:HG名無しさん
08/05/25 00:44:41 JsV9J4iB
>>271
ホームセンターとかで売ってる こう言う工業石鹸を使ってる
URLリンク(www.kure.com)
工事現場で働くおっちゃんたち御用達のものだから
ペンキだってチェーンオイルだって落ちるよ

276:HG名無しさん
08/05/25 01:09:51 ktCUcc6o
垢擦りみたいな固めの体洗い用のタオルと
普通の石鹸でゴシゴシやれば落ちるよ。

277:HG名無しさん
08/05/25 01:46:30 mp7+3M18
>>271
風呂に入る、頭を洗う、あら不思議!手に付いた汚れも消えてる

278:HG名無しさん
08/05/25 06:03:53 /L6zodKV
>>271
フラットフレッシュをオーバースプレーした後
半光沢のトップコートで仕上げる。

279:HG名無しさん
08/05/25 11:33:35 dY3whEAd
サーフェイサーを使おうと思ってたんだが一応ここを見て良かった。
しかし色々なサイトには使うと着色が良くなるとあるが、>>10では国産のプラモには基本的に必要ない・・・と。
こりゃ素人が使っても違いなんてわからない程度ってこと?

280:HG名無しさん
08/05/25 12:04:57 75wnXwBw
>>279
プラモの場合、パーツの光の透過を防いでおもちゃっぽさを軽減させる効果もあるらしい

281:HG名無しさん
08/05/25 12:28:43 hT9Dx8ff
>>279
人それぞれだと思うんだけどねサフを吹く吹かないてーのは。
とりあえず塗装の練習と思ってサフ有り、無しで仕上がりを比べて
見ても良いかもね。
因みに俺は溶きパテで表面処理もするしサフも吹くよ
改造してるしてないに関わらず。

282:HG名無しさん
08/05/25 12:30:24 FWpFXkHE
プラっぽさを防ぐために最初に黒を塗る人もいるな

283:HG名無しさん
08/05/25 12:31:45 4fl79LKd
カーモデルとかガンプラの製作過程を載せてるサイト見てると必ず吹いてますね>サフ


284:HG名無しさん
08/05/25 12:35:22 Zldz8EB/
傷とかヒケとか見るのにサフ吹くと便利だよね

285:HG名無しさん
08/05/25 13:32:49 nAisP3ld
Mr.うすめ液を使用して筆塗りの後筆を洗っていますが、
結構落ちにくいし、強く擦ると筆が悪くなりそうです。
時間が経って塗料で筆が乾いた後に洗っているせいかもしれませんが、
もう少し効率よく筆を洗う方法はありませんか?

286:HG名無しさん
08/05/25 13:46:22 9el68xQq
>>285
URLリンク(www.ms-plus.com)
こういうのを使う。ガイアノーツからも出てるね。
顔料が下に溜まるから長く使えてシンナーも無駄にならない。

287:279
08/05/25 14:03:01 dY3whEAd
>>280-284
なるほど、レスありがとうございます。色々注意する事も
ありそうですが、とりあえず実際に使ってみようかと思います。

便乗質問なのですが、筆洗いでは同じくMr.うすめ液を使っています。
乾いて固まってしまった筆等は洗い用に買ってあるうすめ液の瓶に突っ込んでどっぷり付ける
→その後水洗いという荒そうな方法でやってますが大丈夫でしょうか?(汗)

288:HG名無しさん
08/05/25 14:14:37 7jQONjEi
筆塗り練習にプラ板塗ったんだけど
小さい泡が表面に出来てたんだけどなんでかな
塗料はタミヤアクリル
筆は5本セット500円の安物

289:HG名無しさん
08/05/25 14:18:45 7jQONjEi
上に追加
途中で塗料が揮発してきたから
溶剤ちょっと加えた(目分量

290:HG名無しさん
08/05/25 14:38:26 BeVskHEV
>288-289
塗料混ぜる時に空気が入ったんでねえの?
筆でかき混ぜたり、筆じゃなくても乱暴に混ぜると気泡が出来やすい。

あとは、一度に大量に塗ったりしすると気泡が入ることもある。

291:HG名無しさん
08/05/25 15:28:36 7jQONjEi
なるほど、空気が入らないように気をつける
ありがとう

292:HG名無しさん
08/05/25 15:50:27 mp7+3M18
>>285
>>287
薄め液の瓶を洗い用と濯ぎ用の2つと、拭き取りようにキッチンペーパー用意して

使い終わったら塗料皿のフチで筆の塗料を良く切ってから、洗い用の瓶に直ぐ突っ込んで
使った色がほぼ落ちるまでよく洗って、ペーパーで拭き取るの繰り返し
後は濯ぎ用で完全に落ちるまで洗って拭いての繰り返し
拭き取る時はペーパーで夾んで、薄め液を吸い取る用にして筆先に負担を掛けない様にする
こんな感じで洗ってる(水洗いはした事がない)

あと乾燥すると落とすのに時間掛かるから、塗り終わったら直ぐ洗った方が楽だよ

293:HG名無しさん
08/05/25 15:51:54 JYu/oWxR
台形のプラボトルで赤十字みたいなマークの、筆を洗う専用品が
少し前に売り出してたけど今店頭では見あたらない。
あれはダメな製品だったの?


294:HG名無しさん
08/05/25 16:12:09 mp7+3M18
>>293
シリウス ブラシエイド でググレ

どの塗料でも使えるけど、洗ったあと水で濯ぎが必要だから
一色に筆一本用意するような使い方ならそんなに問題無いだろうけど
筆が数本しかなくてラッカーで色変えて塗る場合とか使い難い場合もある

ウチの近所じゃ普通に売ってるけど(売れ残ってるのか?)
そこそこな値段するから、ググって興味が有ったら取り寄せして使ってみれば?

295:HG名無しさん
08/05/25 16:15:54 9fB829o1
URLリンク(www.hs-tamtam.co.jp)
これ?ついこの前普通に売ってたから買ったよ。
十字マークじゃなくて翡翠マークになってるけど。

最初にウエスで筆をぬぐって塗料を減らしてから
こいつの底が波打ってるので、底を塗るようにして洗う。
塗料が落ちたら水洗いって書いてあるけど、ティッシュでぬぐってそのまま放置して使ってる。
洗浄力は高いほうかな。

296:HG名無しさん
08/05/25 16:30:23 JsV9J4iB
ホムセンで安い徳用ラッカー薄め液を買って洗浄専用にするといいよ
アルミホイルを万年皿の形状にしてそこで洗ってそのまま捨てても
筆の洗浄だけなら250円で1年以上はもつ

297:HG名無しさん
08/05/25 17:46:44 fkDrpCW3
模型屋で駄目なら画材店
URLリンク(www.backsgazai.com)

298:HG名無しさん
08/05/25 20:06:18 bVusn8pJ
艶消し吹くとだいたいかぶっちゃうんだよなー
かといって薄く吹くとあまり効果が見えない

ちょうど良い加減が出来ないわ
どれくらいが適量なんだい

299:HG名無しさん
08/05/25 20:15:38 9el68xQq
>>298
吹きすぎて白くなるのとかぶるのは違うよ。
かぶるんなら湿度の低い日に吹け。吹きすぎな場合は少しずつ吹いて乾燥させては確認を繰り返せ。
んで、好みの艶消し具合を見つけるまで練習しろ。

300:HG名無しさん
08/05/25 21:15:41 qoXcHT62
缶サフについてお聞きしたいんですが、
みなさんMG1体にどのくらい使いますか?

今日MGゲルググver2を塗ったんですが、
丁寧にやってたらクレオスの徳用を3缶使い切ってしまいました。
どう考えても多すぎですよね?

301:HG名無しさん
08/05/25 21:50:12 mvBy3WsP
>>300
かなり細かいとこまでバラして噴いてたりしない?

302:HG名無しさん
08/05/25 22:15:22 mp7+3M18
>>300
>10
とりあえず一度、サフを使わないでどの程度出来るか試してみれば?
基本的は使わなくてもいい物だし

あと、人の事を聞くより、自分がどういう吹き方をしてるのか手順や方法を書いて
どこに無駄が有るか聞けば?手順を書く事で自分で見直して無駄な所を考えたりも出来るだろ

303:HG名無しさん
08/05/25 22:20:28 q6M71086
>>300
そんなに吹いたらサフ層が厚くなりすぎるから
ペーパーかける必要が出てくると思うんだが
いっそ瓶サフを筆塗りしたらどうだ

304:HG名無しさん
08/05/25 22:53:50 STrxAF/0
Mr.カラースプレーについての質問です

メタルブラックをもう少し薄くしたような色ってありますか?
メーカーのページではどれも同じような色合いに見えてしまって・・・

305:HG名無しさん
08/05/25 23:17:02 jWhO+wys
>>300
スプレーサフでキズを埋めようとしてないか?

弄ったりヤスったりパテ盛りした部分は筆塗りサフ
最後に色を統一するためにスプレー
作業の好みはあるだろうが、手間はたいして変わらない。

306:HG名無しさん
08/05/26 00:04:45 DaygG3WH
プラスチックの場合、色を統一するためにサフ吹くなら、
塗膜の強い塗料のグレーを吹いたほうが塗膜薄くていいけどね

307:300
08/05/26 01:52:24 lW6CYTjw
レスくれたみなさん、ありがとうございます。
今回は成型色と違うカスタムカラーに塗り替えたかったので
初めてサフを吹いてみた次第です。
パーツごとにバラして、裏地も極力隠蔽したのがやり過ぎだったのかも・・・

ちなみに瓶サフだと隠蔽力弱かったりするんでしょうか?
そのへんは薄め方次第ですか?

308:HG名無しさん
08/05/26 01:52:26 1OVxk+pX
>>304
黒鉄色でいいんじゃないかな

309:HG名無しさん
08/05/26 01:58:46 we3psgRX
>>308
隠蔽力低いから下地に黒必須だけどね

310:HG名無しさん
08/05/26 02:40:07 ngxZxUwd
リアルタッチマーカーを使ってシャドー塗装をしようと思ってるんですが、これってどういう風に使うんでしょうか?
直接塗ってティッシュでこするんでしょうか?

311:HG名無しさん
08/05/26 02:46:49 Dnb8y3DP
>>307
瓶サフは
底に沈澱してるのを掻き出して薄付けパテ代わりから
薄めて塗って表面状態確認後すぐに摩り落とすとか
使い方次第で自由自在。

俺は研ぎ出しや面を造るのが好きだから筆塗りを多用するけど
性に合わない場合は難行苦行になっちゃうかも?

312:HG名無しさん
08/05/26 21:43:43 7ND3JIZ8
>>207
以前、MAX塗りが上手くならないという相談をした者です。
レギュレーター(圧力計付)を購入し、最小圧から徐々にテストしながらやったところ、
明らかに以前と塗料の乗りが違い、上手くグラデーションが出来ました!!
どうやら使っていたレギュレーター(圧力計なし)が壊れていたみたいです。

様々な意見をくれた方々、本当にありがとうございました!!




313:HG名無しさん
08/05/26 22:16:58 F6BoHh7f
>>312
(`・ω・´)シャキーン  こんなスレでも役に立つことがあるんだ 感動した

314:HG名無しさん
08/05/27 11:13:57 ETjA1nHl
>>313
いやここの情報は基本、役に立つもんだぞ(たぶん)
ただそれをちゃんと有益なものに出来るかは質問者側の問題

315:HG名無しさん
08/05/27 11:18:07 kDqgu9Bs
俺もやくにたった そのお礼に出来るだけ質問に答えているわけだし

316:HG名無しさん
08/05/27 13:58:49 TSoLfDRW
URLリンク(www.volks.co.jp)
現在上記のボークスの破裂の人形を作成中なのですが
肩アーマーにあるΩの形を逆にしたモールドのスミ入れに難航しています。
(肩アーマー側面のホームベースのような形をしたアーマーの下の方のモールドです)
形はΩ型の凹モールドのなかに丸い凸モールドなんですが
スミ入れの要領でやると、塗料がモールドの外周にそって溜まってしまい
綺麗に凹モールドだけを黒くして、中の丸い凸モールドをちゃんと丸く残すということができません。

文章がヘタで状況が伝わりづらいかもしれませんが、
なにか上手にこのモールドをスミ入れする方法があれば教えていただきたいです


317:HG名無しさん
08/05/27 15:10:09 k4EtdElq
>>316
凸丸モールドに合う大きさのプラパイプか丸棒をさがしてきて
ピンバイスで穴を開けて丸モールドにかぶせて、エナメルつや消し黒を
吹けば。

318:HG名無しさん
08/05/27 19:26:58 acdyoD4j
>>316
スミ入れはラッカーの上からエナメルだよね。
ゴテゴテしててどこのことだかワカンネ・・・

本体色が白っぽいからフィニッシュカラーの前にスミ入れしとけば楽なんだけど。
面相筆にエナメル溶剤を含ませて凸部を根気よく丁寧に撫でてやるか
スミが乾いてから本体色でレタッチしてやるしかないな。

319:HG名無しさん
08/05/27 19:48:56 c+WeT3Lq
夜ってやっぱ湿っぽいのかな
今日初めて昼間にトップコートしたら、白く曇らなかったんだよね
やっぱり吹きすぎで白くなってた訳じゃなかったのか

320:HG名無しさん
08/05/27 19:51:38 QigTcZOK
夜露降りるしね

321:HG名無しさん
08/05/28 01:30:07 uWUVSHdl
サザビーにシルバー吹いてその上からクリアレッドでメタリック塗装?使用と思うんだけど
シルバーってどれが一番綺麗なんだろう?
一応ガイアのExシルバー使おうと思ってるんだけど。

322:HG名無しさん
08/05/28 01:51:54 9WrwLJ+e
>>321
漠然と綺麗とか言っても、好みによって粒は小さい方がいいとか、多少ギラギラ、メラメラした方がいいとか
色々あるけど、321がどれを綺麗と思うかわからん

手に入り易い物を数個買って試して、自分が一番綺麗だと思う物を使えばいいよ
あと、上からカラークリア乗せると見え方が変わるから、クリアレッドまで吹いて試した方がいい
カラークリアを均一に吹くのは難しいから、いい練習にもなると思う

323:HG名無しさん
08/05/28 01:56:24 0P1CK73o
ビスマスパールの上にクリアが深みも出るし俺は」一番綺麗だと思うが、>>321の好みはわからんね。
>>322の言う通りいくつかシルバー買ってテストピース作ってみるのが一番だと思う、というかそういう
やったことないことは普通ぶっつけではやらない。

324:HG名無しさん
08/05/28 02:34:42 uWUVSHdl
レスありがとう。
近日中に色々試してみたいと思う。


325:HG名無しさん
08/05/28 16:02:25 7pixsRLE
>>286は めっちゃつかえる。
中の金属プレートの上1-2mmくらいまでシンナー入れとけば
半年~1年は持つ。
ラッカー塗料・溶きパテ・流し込み接着剤用にラッカーシンナーで一瓶
エナメル塗料用にペトロール入れて一瓶つかうと 良い感じ。
エナメルでのウェザリングのときも この瓶に貯めた廃液使ったりしてる。

326:HG名無しさん
08/05/28 17:26:21 VTAICDVS
水性アクリル塗料で筆塗りしてるんですが、どのぐらいの割合で薄めるのがベストでしょうか?
水性専用の薄め液を買ったんですがいまいち良い加減がわかりません。
ちなみにメーカーはどちらもMR.HOBBYという所です

327:HG名無しさん
08/05/28 18:00:18 kvzZpPx9
今回オリジナルの色にぬろうとおもッていて、
パーツごとにプラの色が違う場合、下地は白かグレーやらで均一にした方がいいですか?
たとえば、青の上からブラウン、黒の上からブラウン、では黒の方がくすんで、
色味に違いが出てしまう気がするんですが、隠ぺい力が高ければ気にしなくてもいいかな?

328:HG名無しさん
08/05/28 19:29:52 Y8nYzMrZ
>>326
人によってベストはいろいろだと思うが
とりあえず水性なら俺のベストは瓶そのまま薄めない。
エアブラシなら少し薄める事もあるけどね。

329:HG名無しさん
08/05/28 20:22:28 iyK3wxwp
>>327
隠蔽力が高ければ、色味に違いは出ないし、
逆に色味に違いが出るのなら、それは隠蔽力が低い。

隠蔽力が高ければ気にしなくても良いと思うよ。

そのブラウンの隠蔽力がどんなものかは、これだけの情報では不明。

330:HG名無しさん
08/05/28 22:31:45 ophKF9k6
GXカラーがすごく使いにくい
隠ぺい力はあるんだがエッジ部への食いつきがいまいち
筆塗り時は皿の乾燥早いし変な粘りもでるし

使ってる方いたらコツ教えてください

331:HG名無しさん
08/05/28 22:58:08 ACn9yFFh
レベリング薄め液は使ってるかい?

332:HG名無しさん
08/05/28 23:30:31 ophKF9k6
使ってます

ちょい濃い目で吹くのがいいみたいかも・

333:HG名無しさん
08/05/29 00:00:24 2e3slbWJ


334:326
08/05/29 00:42:00 0FO9B9KM
>>328
なるほど・・・人それぞれ感が強そうですが、必ずしも薄めて使わなくても問題はないわけですね
参考になりました、ありがとうございます!

335:HG名無しさん
08/05/29 00:56:24 WRXzW4SS
>>332
最初にエッジにちゃんと吹いてる?
エッジ→面て吹けばエッジに乗らないなんて事は無いと思うけどなぁ

336:HG名無しさん
08/05/29 01:00:50 TL6cxj9E
>>332
エッジへの食いつきが悪いってのは単純に薄めすぎで流れてるんじゃない?
俺もGX+レベリング薄め液で使ってるけど普通に使えてるよ。
自分でもちょい濃い目でとか(>>332の濃い薄いの基準は知らんけど)言ってるし、
エッジにどうこうなんて塗料の性質というより希釈の度合いや使用環境に依存するでしょ。

337:HG名無しさん
08/05/29 02:43:59 JxbhQwos
よく塗装したらこわくてあまりアクションポーズを取れない
って聞くんですがトップコートをしても剥げたり色が移ったり
するものなんでしょうか?

338:HG名無しさん
08/05/29 05:21:21 Jbq5B9ys
トップコート自体の塗膜もそんなに強いわけじゃない。
特に水性トップコートは油性にくらべて薄いし柔い・・・あくまでも表面の艶を
整えるくらいのもの思っておいたほうがいい。

ウレタンクリアとかソフト99のクリアーコートみたいに塗膜が厚くて硬いのも
あるにはあるけど初心者が扱うには難しい。

339:HG名無しさん
08/05/29 06:45:18 RYAkROLV
話題に出たので、ソフト99を使う時の注意点を教えて下さい
ノモ研に何となく載ってたけど濃度や圧、最適なブラシ口径などの
セットアップはどんな感じで使ってますか?
タッチアップペンの塗料を使うより
スプレーをビンに出した方が良いですか?

340:HG名無しさん
08/05/29 09:17:06 WjbObavc
今どきソフト99なんか使う必要はありません。フィニッシャーズのオートクリアがほぼ同等品
クレオスのスーパークリア3が全ての面で凌駕しています。

341:HG名無しさん
08/05/29 10:01:42 qlT2Kk9V
少なくとも99のほうが安い 千円ちょっとでGXの5倍以上の量があると感じる
クリアーの濃さが数字で分からないのであくまで感覚だが

両方使ってるけど堅さには実感出来る差は無いというのが俺の感想
それと耐光性は99は確実にあると思うが。GXは直射日光当てる環境には
おいてないからなんともいえんが


99は模型用シンナーで薄めて他の塗料と同じように吹いてる 

342:HG名無しさん
08/05/29 12:10:58 Ds4oZzMh
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

ラジコンだけど他人事じゃない、気をつけよう。

343:HG名無しさん
08/05/29 13:06:45 WjbObavc
透明度、速乾性、塗膜の硬さすべてスパクリが勝ってるのにわざわざ使う必要なし

344:HG名無しさん
08/05/29 13:17:09 8Gw9UYSR
>>342
コワ。
スプレー式の洗浄液ってブレーキクリーンかパーツクリーナだよね?

345:HG名無しさん
08/05/29 13:24:37 faEJ0ANJ
髪がドリフのコントみたいになったか、気になる

346:HG名無しさん
08/05/29 15:04:37 VjnyqVvI
>>344
タミヤのRCクリーナーの類かと

347:HG名無しさん
08/05/29 15:44:09 uq/kF59O
ガスがLPGだったんじゃね?


つかさ、
気が狂手前ぐらい臭い環境でも正直火はつかないぜ。
俺の経験の範囲ではな。
どんだけ密閉した部屋でどんだけ使って煙草を吸ったのかと問い詰めたい。

348:HG名無しさん
08/05/29 19:46:43 xxuDVzRb
完全にアホだよな
煙草を吸わない人間でも
コンロでお湯を沸かそうとしただけで同じように爆発するw

349:HG名無しさん
08/05/29 20:22:58 65sp5SVv
クレオスのMrカラーGXについて質問です。
隠ぺい力がすごく高くていいらしいのですが、これにほかの通常Mrカラー等を
混ぜても隠ぺい力は高いままなのでしょうか?

350:HG名無しさん
08/05/29 20:31:13 Jbq5B9ys
前にタバコの火がシンナーに引火して焼死した有名人いたな。
タバコ吸ってる奴って危険物の近くでもそのへん頓着しないアホが多い

351:HG名無しさん
08/05/29 20:31:53 93DYXvsE
景山民夫か?あれは謀殺説もあるな

352:HG名無しさん
08/05/29 20:41:28 TL6cxj9E
>>349
例えばMr.カラー1番白と混ぜたら混ざった1番も隠蔽力高くなると思う?
GX:Mr.カラー1番が1:9だったらどう思う?
隠蔽力が上がる魔法がかかっててGXが入れば全て隠蔽力アップとかじゃないんだし、
混ぜればGX単体より特性落ちるだろ。

353:HG名無しさん
08/05/29 20:42:06 NfOLXJW8
>>349
色や混ぜる割合にもよるけど、GXがメインなら隠ぺい力はあまり落ちないよ

354:HG名無しさん
08/05/29 20:52:07 w4hwpqpg
さっきネットで見てさっきやってみようと思ったんだが
果たしてプラモと長い付き合いになるかは解らないんだ
そういう俺はスプレー缶で大丈夫かな?
プラモデルの方は戦闘機作りたい。
迷彩柄が塗れればお腹いっぱい
一応筆とスミ入れペンはある。
助言求む

355:HG名無しさん
08/05/29 21:20:48 l8rYRawP
しばらくスプレー缶でやってみればよろし。
細かい塗装が難しいし嫌になるかも知れんけど。
そんときは缶のエアブラシを安価で買ってチャレンジ。
飽きないようならコンプレッサーとステップアップの長期計画はどうだろう。

ちなみに迷彩柄はスプレー缶では諦めたほうがいい。

356:HG名無しさん
08/05/29 21:24:51 w4hwpqpg
>>355
スプレー缶で迷彩柄は無理・・・だと・・・?
やっぱ何かあの高い奴かぁ・・・・
まぁスプレー缶でいいか
戦闘機で安いの700円くらいのあるっぽいし。
ありがとう。がんばってみるよ

357:HG名無しさん
08/05/29 21:28:23 93DYXvsE
ワタを使うんだ。ワタを

358:HG名無しさん
08/05/29 21:28:49 W1nsAnK1
>>354
飛行機は奥が深いよ。

缶スプレーでもマスキングすれば迷彩塗装は可能だけど
できれば単一色で最近発売されたキットを選んで製作して
飛行機はこういうものだと認識してから次のステップに進もう。

359:HG名無しさん
08/05/29 21:29:26 l8rYRawP
まぁスプレー缶も何本も買えば高いから、
安いコンプセット買ったほうが結果的に安上がりってのがほとんどだと思う。
その辺りの継続っぷりは本人にしかわからないので・・・
ちなみに二万くらい出せばそれなりのコンプレッサーセットが買えるよ。

360:HG名無しさん
08/05/30 00:42:30 IUvY8p1T
>>356
スプリンター迷彩にすれば?

361:HG名無しさん
08/05/30 00:44:58 b6wsAqXP
>>354
スレリンク(mokei板:451番)
本屋行って電撃スケールモデラー立ち読みしてくるといいよ。
まさに 完全初心者向けの筆塗りの迷彩戦闘機作ってる

362:HG名無しさん
08/05/30 01:00:04 b6wsAqXP
URLリンク(mokei.net)
一応 この程度の迷彩は缶スプレーでも可能だとは思う。
エアブラシ使って、黒以外は混色したものだけど。

べた塗り マスキングでくっきりした塗り分けでも この程度にはなるし
この後ウェザリングかけてしまうともっと感じが出る。



(缶スプレーは難しい&金かかる&色が限られてるで 俺は使いたくないけど)


363:HG名無しさん
08/05/30 14:09:24 ePf0+wRH
オーバーフラッグ作ってるんですがライフルや顔の
クリアパーツ部分にはつや消しトップコートを吹くのは
NGですか?

364:HG名無しさん
08/05/30 14:15:42 QY6lSsyY
>>363
NGなんてもんは存在しないよ。艶消しにした方がかっこいいと思うんならすれば良い。
しない方がかっこいいと思うんなら艶消し吹くときマスキングするなりはずしとくなり。
仕上がりが想像つかないんなら、使う艶消しが水性の場合に限るがマジックリンなんかで
落とせるから試しに吹いてみれば良いじゃない。

365:HG名無しさん
08/05/30 14:43:00 ePf0+wRH
>>364
分かりました。実験してみます。

366:HG名無しさん
08/05/30 19:50:53 d79SmggV
昔、車のウインドウに筆塗りでタミヤエナメルのクリアーイエローを塗っていたので、エナメルシンナーで落とそうとしたら見事にひび割れてしまいました。
この場合、リカバーは可能でしょうか?

367: ◆5CqJRrz9Qw
08/05/30 20:42:00 tlEoZ4Kh
スプレーに引火 アパートで爆発 20代夫婦重傷、埼玉
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


368: ◆5CqJRrz9Qw
08/05/30 21:01:31 tlEoZ4Kh
>>342で既出・・・orz



369:HG名無しさん
08/05/30 21:03:13 KTB2jh4V
>>366
割れた透明パーツの割れ目を見えないようにするってこと?
無理でしょう。

370:HG名無しさん
08/05/30 22:06:23 pfx+DArD
>>366
黒く塗りつぶせ

371:HG名無しさん
08/05/30 22:14:25 E4mCwmr6
E.YAZAWA乙

372:HG名無しさん
08/05/30 22:50:44 VMXwVEGV
ストーンズじゃないの?

373:366
08/05/30 23:45:58 Id/NzCSA
>>369
割れ目というか、白く曇ったように見えるくらいの細かいひび割れです。
アクリルボードなんかを手で折り曲げた時に、ピシピシッと入る白いひびの様な・・・

文章で表現するって難しいですねww

374:HG名無しさん
08/05/30 23:57:12 7oeBcW3U
>>373
ダメ元でクリアをひびにしみ込ませるように塗ってみては?
なんにせよ完全には消せないと思うよ

375:HG名無しさん
08/05/31 00:04:13 dV3M/vVJ
>>373
何やっても修正不能
パーツ調達か、ヒートプレスで新造するしかない。

376:373
08/05/31 01:09:45 5THShi+/
そうですか…
ではダメ元でクリアーを塗ってみて、案の定ダメだったらパーツ請求します。

ご回答ありがとうございました。

377:HG名無しさん
08/05/31 02:02:47 ZJiwBque
エアブラシの種類が(自分にとっては)多くて決めかねてます
値段はもちろんですが、購入にあたって注意すべき点を教えてください。

378:HG名無しさん
08/05/31 02:13:44 s4ytySgd

つ 【クレオス】エアブラシ総合スレッド Part40【WAVE】
  スレリンク(mokei板)


379:HG名無しさん
08/05/31 02:17:54 ZJiwBque
>>378
見逃してました、勉強してきます。
誘導ありがとう

380:HG名無しさん
08/05/31 02:17:56 zij9SLZB
ダブルアクション、掃除のし易さからカップ直付け、ノズル0.3mm辺り買っておけばひとまず後悔はしないと思われ。

381:HG名無しさん
08/05/31 02:35:06 4EKuk3tw
エアブラシが欲しいんですがお金がありません
助けてください

382:HG名無しさん
08/05/31 02:38:26 ZUuAfJ/z
エアブラシはきれい
筆はきたない
っていう先入観を捨てるとこからはじめようか

383:HG名無しさん
08/05/31 02:44:45 4EKuk3tw
捨てました
筆でも上手い人が使えばきれいだと思います

384:HG名無しさん
08/05/31 03:00:59 ZUuAfJ/z
じゃあエアブラシはお金が貯まってから買えばいいね。おやすみなさい

385:HG名無しさん
08/05/31 03:04:39 i06Emw/k
>>382
そんなこと聞いてないだろヴォケ

386:HG名無しさん
08/05/31 03:30:34 4EKuk3tw
お金をためて買います
ありがとうございました

387:HG名無しさん
08/05/31 03:54:21 3HDa7z5i
>>385-386
誰だよw

388:HG名無しさん
08/05/31 04:25:48 ZN/4SfwY
俺!俺だよ!

389:HG名無しさん
08/05/31 04:54:30 Y8JgrTbW
お前か

390:HG名無しさん
08/05/31 06:25:52 eICWu/aG
俺が九七式中戦車改新砲塔チハだ

391:HG名無しさん
08/05/31 08:32:49 4pRlZhsQ
お金が無くてエアブラシが買えないなら借金して買えばいいじゃない。

392:HG名無しさん
08/05/31 10:39:05 Hg4nQUUC
>>391
借金してまで買うもんでもないだろw

393:HG名無しさん
08/05/31 10:41:12 dg+igHVv
こうなったらエアブラシ自作だ

394:HG名無しさん
08/05/31 12:48:15 T1XG6ivl
まったくの初心者救済スレ(エアブラシ自作)
立てるか?

395:HG名無しさん
08/05/31 13:38:17 s4ytySgd
只でさえ総合スレッドがあるんだからこれ以上増やしても仕方ないだろ

396:HG名無しさん
08/05/31 13:53:20 C2BWo65u
でも自作の工具は興味有るなー。


397:HG名無しさん
08/05/31 14:10:32 tMvVFFVV
霧吹きで塗装すればエアブラシなんかいらないよ
そう思ってた時期が、俺にもありました

398:HG名無しさん
08/05/31 15:09:08 vvGNE+b6
>>397
実際には詰まっちゃってダメなんだよなw

399:HG名無しさん
08/05/31 18:24:58 pOpOa83f
>>396
自作できるのって紙ヤスリの当て木くらいじゃない?

400:HG名無しさん
08/05/31 18:26:19 c8bCMPL0
歯ブラシと金網で頑張るんだ!

401:HG名無しさん
08/05/31 20:59:08 2jthlvPr
口に塗料含んでブワァ~ッとw
やるなよ死ぬぞw

402:HG名無しさん
08/05/31 21:52:53 XV/N3nJV
3000円ぐらいのエアブラシに農薬噴霧用のタンクを
組み合わせたら安くあがるかもしれない。

403:HG名無しさん
08/05/31 22:58:39 mL6GTej4
だったら手押し式の農薬噴霧器(背中にタンク背負う奴)に塗料入れて(ry

404:HG名無しさん
08/05/31 23:24:33 tMvVFFVV
今気付いた
エアブラシのニードルが曲がったらケガキ針ぶっこめば大丈夫!!


と思ったけど途中から太さ変わってるし長さも全然足りないや

405:HG名無しさん
08/06/01 11:57:26 k54uOgP6
メッキシルバーはクリアコートできないと書いてあったのですがする方法はありますか?
ちょっとずつ吹いてみても銀の粒子が流れる感じになってダメでした…

406:HG名無しさん
08/06/01 13:16:54 O0d02VoH
>>405
基本的には不可能です。


407:HG名無しさん
08/06/01 13:58:00 Q+XVJzLD
>>405
ウレタンとか水性ニスはどうだろう。

408:405
08/06/01 14:15:04 k54uOgP6
水性ニスは行けそうですね
試してみます

409:HG名無しさん
08/06/01 16:56:53 r+DJEDqs
ガンダムマーカーのゴールドをエアブラシで吹いたんだがこの上からトップコートしても大丈夫?

調べてもメッキシルバーがトップコートできないことしか見つからなかった

410:HG名無しさん
08/06/01 17:00:22 NdpssOKw
>>409
プラ板か適当な余りパーツにでも吹いて自分で確かめれば?

411:HG名無しさん
08/06/01 18:21:13 oMCRwle9
>>405>>409

参考になれば、メッキコートについて → URLリンク(www015.upp.so-net.ne.jp)

水性ウレタンニス → URLリンク(www.washin-paint.co.jp)

結構いけるよ

412:HG名無しさん
08/06/01 19:46:53 l8OkQqcS
缶スプレーでキメ細かく塗装出来るの?
初めての塗装だから不安

413:HG名無しさん
08/06/01 19:48:48 /NZ02md4
>>412
>>410


414:HG名無しさん
08/06/01 19:55:47 l8OkQqcS
>>413
・・・!

415:HG名無しさん
08/06/01 21:07:34 /hKI0IjP
>>409
亀レスだけど・・・
ガンダムマーカーはラッカー系塗料と相性が悪いので水性塗料でのトップコートをお勧めします

416:HG名無しさん
08/06/01 21:48:04 vn/H/Rg/
皆さんはエアブラシでパーツを吹く際に、とても狭くて深い隙間はどうされてますか?
無理にエアブラシを近づけても、風で流れたりして上手くいきませんし、
あまりに遠ざけても塗料が乗りません。
ご意見をお願いします。

417:HG名無しさん
08/06/01 21:54:09 Q+XVJzLD
>>416
ダブルアクションのエアブラシであれば、出来るだけ薄めの塗料を、
エアは低圧で、ニードル絞って吹くと良いでしょう。


418:HG名無しさん
08/06/01 21:58:49 inpbvRUB
>>416
そういう所はあらかじめ筆で塗っておく。
筆塗りムラはエアブラシ塗装の時の回り込みで消える

419:HG名無しさん
08/06/02 11:02:00 X3EjNP4l
質問です。
max塗りとパール塗装のオーバーコート法って併用できますか?
max塗りのにじみがパール塗装の際に邪魔になってしまうのかと気になってしまって。

420:HG名無しさん
08/06/02 11:49:21 tZwYo2IN
そんな事はプラ板に試し塗りすればすぐにわかる事だとおもうけど?
何でもかんでも聞けばいいってもんじゃない・・・

421:HG名無しさん
08/06/02 19:14:01 OyCOmlHY
白立ち上げについて質問です。
オレンジを白立ち上げで仕上げたくて、
グレー→白→クリアオレンジといく予定なんですが、オレンジの発色は
下の白の隠ぺい力か、白さ加減?みたいなもので決まるんでしょうか?
クリアオレンジに白や、蛍光色を混ぜても変わるのでしょうか?

422:HG名無しさん
08/06/02 20:00:04 evZQsp8o
>>421
自分でやってみれば?
いちいち聞くより余程、有意義な答えが得られると思うけど?
ここにゃわざわざ他人の実験台にまでなってくれる人は居ないよ。

423:HG名無しさん
08/06/02 20:07:41 4rdnYfCo
>>421
白の上にピンクや黄色を置いて発色を助ける手法もあるけど
言葉のやり取りであなたの目指すオレンジを完璧にフォローするのは不可能。

すぐ上のレスは読んでるよな。

424:HG名無しさん
08/06/02 20:10:25 Rdxzh0E8
>>421
ただお題目おっかけてるだけじゃなく少しは意味を考えた方が良い。
グレー→白でグラデかけてそのグラデを使って上のクリアオレンジに明暗を作るわけだから
オレンジの発色は下の色で決まるでしょ。クリアオレンジなんだし。
オレンジそのものの色調を調整するのに白や蛍光色の上澄み足したりもするけど、
そこは>>421がどういう色にしたいかで考えれば良い。

425:421
08/06/02 20:39:17 OyCOmlHY
回答してくださった方々ありがとうございます。
クリアー塗料だけをそのまま上から塗るのか重ねていくか考えていました。
とりあえず白の上から黄色を軽く吹いた後、オレンジを吹くことにします。
試し吹きはしてみたいんですがクリアー塗料は実は持っていなくて…すいません。
グラデで明るい色を吹くのは初めてなんでがんばってみます。

426:HG名無しさん
08/06/02 21:39:59 sk8oj2KX

>>411を誰も見とへんのかいな

せっかくのいい情報を!!

もう書き込みやめたわ




427:HG名無しさん
08/06/02 21:52:24 NUXZtR5H
>>426
見たよ
水性ニスという発想が無かったから
凄くためになったわ

428:HG名無しさん
08/06/02 22:28:05 4rdnYfCo
>>426
有益な情報はブックマークして
機会があれば実験して経験値を上げてくから

質問者は作業中でテンパってることが多いから
100%お礼のレスが返ってくることを期待しちゃいかん。

429:HG名無しさん
08/06/03 00:32:59 jFBMDmJw
URLリンク(eedseedxre.blog32.fc2.com)

430:HG名無しさん
08/06/03 04:01:14 8KUlhPaB
質問者以外のヤツは大抵心の中でお礼を言って終わりだからな

431:HG名無しさん
08/06/03 08:25:37 PLnr66kF
サフ吹きっていつやるのかさっぱりわからん・・・
調べた限りでは色々やり方があってどれがいいのか。

まず、ランナーの状態でサフ吹きするやり方
→合わせ目消しの際にその部分をヤスリで削ることになるけど、その後にまたサフ吹きするのか?

ある程度組み立ててからサフ吹きするやり方
→組み立てると中の方までサフ吹きできないけど中はどうせ見えないからほっとくのか?

サフ吹きまじでどうすりゃいいのかわからん
本はノモ研読んでますが・・・

432:HG名無しさん
08/06/03 08:37:50 WBTAy4kS
サフ吹きは人によって若干その目的が異なりますし、その目的もひとつではありません。
自分が必要としている効果にそって考えれば、その場合場合で何時サフ吹きするのがよいか
理解できる事と思います。

433:HG名無しさん
08/06/03 08:38:53 8EJNfkzd
>>431
>10
どういう目的で使うのか分かってれば、何時使えばいいかも分かるはず
逆に言えば、目的も無しに使おうとするから分からないって事だろ、使う必要も無いんだよ

434:HG名無しさん
08/06/03 10:30:38 5JLGBtap
>>431
ヤスリで削った箇所にさらにサフが必要ならまた吹けばいいし、完成後見えない箇所には吹かなくてもイイ。

お前の疑問符の意味がわからん。

435:HG名無しさん
08/06/03 12:18:24 nsgKvSU1
下色の遮蔽や傷消し、食いつきの向上の為に仕方なくサフを吹くのか、
ただみんなが使ってるからサフを吹くのかを、もう一度考えた方がいい。


436:HG名無しさん
08/06/03 12:24:00 WLkNI1yE
余分に吹いたサフはどうすればいいのでしょう?

437:HG名無しさん
08/06/03 12:24:40 WLkNI1yE
拭けば?

438:HG名無しさん
08/06/03 12:25:16 WLkNI1yE
>436-437
噴いたw

439:HG名無しさん
08/06/03 12:48:17 VDv4gwAj
>>436-438
わざわざ自演してまで披露するネタじゃぁなかったな

440:HG名無しさん
08/06/03 13:11:51 Ke388VzQ
哀れさに涙を拭いた

441:HG名無しさん
08/06/03 13:14:44 +kcHZa+z
ある程度慣れた人って、水性アクリル塗料とかどのぐらい使ってるんですか?
長く続けるかまだわからないのでエアブラシ買わずに筆塗りしてるんですが、
塗膜が弱くて参る。自分が悪いんだけど、乾いた後でも強めに握っちゃって指紋着いたり。
ラッカー系で筆塗りに移行すれば問題解決すると思うんでそうするつもりなんですが・・・。
まぁとにかく水性アクリル塗料の使い心地が(俺は)悪かったので、塗装に慣れた人たちはそんな使ってるのかな、重宝してるのか?
と気になった次第であります。

442:HG名無しさん
08/06/03 13:25:59 WcoCiKaM
ってかIDに気付いてないやつって2ちゃん初心者だろ

443:HG名無しさん
08/06/03 13:32:25 jezkxnYn
>>426

そう怒りなさんな みんな感謝してると思うよ
おれもそのサイト見てそのやり方やってるけどいいよ
おれもどっかのスレで教わったんだよな
でもそのサイトこないだ間違えて消しちゃったんだ


444:HG名無しさん
08/06/03 14:57:04 9RGU0TJ2
>441
戦車とかだと世界的な有名モデラーからそこら辺のオッサンまで
タミヤアクリル使う人いっぱいいるよ
今月のアーマーモデリングでアクリル筆塗りの凄い人とか紹介されてた

445:HG名無しさん
08/06/03 15:10:37 2niMKvtC
アクリルもきっちり塗ればそんなに塗膜弱いとは思わないけどね。
もしかして水で薄めて塗ったりとかしてないかな?
アクリルは直接プラに塗るとちょい弾かれる感じするけど、
サフ吹いてから塗ると、弾かれなくて伸びも良い。

それと、しっかり乾かすこと。
あとデカール軟化剤やマークセッターと相性が悪い。

まぁ、乾燥時間なんかを考えると大体ラッカーになっちゃうんだけどね。


446:HG名無しさん
08/06/03 16:18:21 1ogBucwd
>>441
【健康と】水性塗料~ラッカー使えない 5【環境】
スレリンク(mokei板)


俺は MRカラーとタミヤカラーの水性アクリルは嫌い。
これ使うくらいなら MRのラッカー使う。

このまえ 初城プラつくったんだけど
ALL筆塗り。使った塗料は「セラムコート」
URLリンク(www.craftmax.net)
2oz(60cc)はいって定価315円 実売110円前後
普通色296色+グリームスメタリックカラー9色+パールカラー8色
画材店、大型DIYショップなどでうってます。
安くて 色数豊富で そこそこ硬い塗膜になっていい感じだった。
あわせて「グロスワニス」を併用すると 艶を出せ また硬くなります。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch