08/07/22 01:38:59 y8fg4y2M
>>678
マジレスすると、「吸い上げ式」が悪いのではなく、
プロスプレーみたいな「単純霧吹き式」がダメなんだよ。
今までも散々言われてるけれど、
プロスプレーは何と言ってもノズル調節が激しく面倒だし、
塗料の霧が粗く、細吹き性能は極めて低い。
無理に細吹きのために圧を絞ると、塗料がノズル周りに
ダラダラ垂れて、それが飛んで大惨事になったりする。
作業中断時には吸い上げノズルに針金を挿しておかないと、
塗料が固まって吹けなくなってしまう。
とにかく欠点が多く、使い勝手が悪すぎるんだわ。
しかも手間がかかる癖に得られる結果はショボショボだし、
貴重な製作時間を無駄に浪費しまくるしで最悪。
同価格帯にエアテックスのKids-105がある現状では
とても「安価」とは言えないし、わざわざ選ぶ意味無いよ。
正直言って、完全に時代遅れでボッタクリのガラクタ。
金属製シングルも「塗料ダラダラ塊ドピュッ」で使い勝手悪いし、
結論としてハンドピースはダブルorトリガー以外はダメ。