08/07/13 23:14:02 vX0EXggK
塗料をエアブラシ用にシンナーで希釈して保存するのって、何か不都合あるかな?
瓶から出してすぐに使えたら便利だとは思うんだがこれ如何に?
611:HG名無しさん
08/07/13 23:30:42 acmz7ms+
そのままの色で使うならいいと思うけど
調色するなら面倒になるだろうな(量が多くなるし、し辛いよ)
片方が希釈済み、もう片方は希釈していない となるとこれまた面倒
612:HG名無しさん
08/07/13 23:36:11 SZt+fgs1
いくらビッチリ蓋してても溶剤が揮発するのはなんでだろう?
613:HG名無しさん
08/07/13 23:42:40 zr55DvOz
妖怪シンナー舐めの仕業じゃ
614:HG名無しさん
08/07/13 23:49:17 cQLjo4q8
最近の若い奴等はそんなことすら知らない奴が多すぎるよ
615:HG名無しさん
08/07/14 05:29:21 OBc1tKRz
>>610さん 塗料をエアブラシ用にシンナーで希釈して保存するのって、何か不都合あるかな?
オイラは良くやってるよ
本業の試薬チェックの時の癖なんだけど使ったらマジックで水面のトコに印付けておくんだ
シンナーが揮発したかどうかの目安になるし揮発しちゃっててもその分シンナー足してかき混ぜれば
使い終わった時の濃度で吹けるのさ
やっぱり手返しが良くなるしクリアー系とか希釈具合が吹かないとイマイチ良くわかんなかったり
その場で混合がめんどくさい色とかには便利だョ
サフレスで使うクリアーで作ったフレッシュなんかだとレシピ帖に書けないビミョーさがあるので
たっぷり作り置きしてマジックで印付けて保管してるよ
616:HG名無しさん
08/07/14 06:33:16 wHcSFw8I
>613
今日、2本やられてたのを見つけたところだわ。
どっから入ってきたんだ……。
617:HG名無しさん
08/07/14 11:35:25 asr9szMn
つ妖怪ポストに手紙を投函
618:HG名無しさん
08/07/14 12:06:45 CuY8SNPc
ウエンツに来てもらうんだなw
619:HG名無しさん
08/07/14 17:16:27 xTQQ+dv5
素人はセット物がお好きで
620:HG名無しさん
08/07/14 17:28:19 VwqvholE
安いもの
621:HG名無しさん
08/07/14 22:37:20 BT+L4vDI
うちに舐めに来るのはすごいぞ、なにせVカラーにまで手を出してるからな
622:HG名無しさん
08/07/16 02:44:27 nTYndXWI
>>619
何も持ってないから、安く揃うセットを買うことの何が不思議?
すでに一式持ってて何か買い換え・買い足しするのにコンプセット買ってたら馬鹿だけど。
623:HG名無しさん
08/07/16 10:37:16 OWWHuFiv
> 2ヶ月程缶で使いたいんですが、
2ヶ月の缶代で上位のコンプが買える予感、
最悪は缶代がコンプ代と同額とかもあり得る…
逆に缶代が気にならない位しか使わないなら焦って先にピースを買う必要も無いのでは?
624:HG名無しさん
08/07/16 11:11:28 JVc2t9o/
缶のエアってどれくらい保つモンなの?
2ヶ月程って事はこの湿度の高い時期だと水抜きも欲しいし
L5セット辺り買って不要になったらオクで売り飛ばす方が財布に優しい希ガス
625:HG名無しさん
08/07/16 14:54:20 OWWHuFiv
> L5セット辺り買って不要になったらオクで売り飛ばす方が財布に優しい希ガス
それ言える、
缶の値段 = (コンプ購入代金 - オクでの処分価格) って事は十分考えられる。
626:HG名無しさん
08/07/16 16:02:43 lJXj3hJL
缶じゃ洗浄の時はホースを口に咥えて吹く事になるね、中学の時思い出した
627:HG名無しさん
08/07/16 16:22:53 bdlHsoIJ
ウガイにボンベを使うなんてブルジョワのやることです
628:HG名無しさん
08/07/16 21:00:47 k8lY7rvn
ハンドピースなんて分解掃除が基本だろ?
629:HG名無しさん
08/07/16 22:18:54 4+RyMX17
うん。
でも構造を解っていないのに分解して、ニードルやノズルを破損させる輩もいる。
630:HG名無しさん
08/07/17 06:17:08 v6U0j5BX
大昔缶使っててナニが嫌だったかというと冬場冷えすぎて圧力が不安定になる事だった
連続で使ってると霜が張り付くぐらい冷えるんだなアレ
ぬるま湯用意して2本を交互に使うといいけどね
一本のガスで1/24の車ボディ3台分位じゃないかなと、連続作業で45分位かなぁ?
凝った塗装したりすると多分もっと効率が悪くなると思う
ウガイしたりと考えると正直缶スプレーのほうがいいんじゃないかとか思った
631:HG名無しさん
08/07/17 08:28:40 hnSBdnX2
でも、水吹かないのがサイコー。
632:HG名無しさん
08/07/17 10:24:04 WJ4h11qO
缶も水は噴くよ
それどころか圧が強いから低圧コンプより吹きやすい
633:HG名無しさん
08/07/17 10:26:03 WJ4h11qO
間違えた
>>631が缶の事を言ってるのかと思ってしまった・・・
634:HG名無しさん
08/07/17 21:17:54 3AAk2Vyk
物置でPC-101というのを見つけました。
親が言うには、フロンガスボンベ用らしいのですが、
ジョイントアダプタを追加すれば
プチコンやL5で使えるようになるモノなのでしょうか?
635:HG名無しさん
08/07/17 22:50:58 8NX1ph4y
>>634
ジョイントバルブを使えば可能です。
636:HG名無しさん
08/07/17 23:04:41 7jhMb7Pf
オレも物置でHB-101ってのを見つけたよ。
モノは全然違うけど
637:HG名無しさん
08/07/17 23:13:21 3AAk2Vyk
>>635
ありがとうございます。
当時、一般的だったフロンガスは圧力が高かった
という情報を何かで見かけた気がしたので
部品を購入した後で、
「つながったけど出力不足で使えない」ことが心配でした。
638:HG名無しさん
08/07/17 23:29:40 qhdAi1MU
PS301 クレオス Mr.リニアコンプレッサーL5/エアブラシセット
を購入検討しているものだがいくつか質問をば
・PSXXXとあるが、何が違う?
付属エアブラシやコンプレッサーの違い?
・長時間運用には向かない?
・PS300のが安いが、PS301のがエアブラシ良かったりする?
以上
よろしく願います。
639:HG名無しさん
08/07/17 23:30:18 0zFfmd3o
>>636
栄養剤じゃねーかw
640:HG名無しさん
08/07/18 00:13:05 0Quw6ZeE
>>638
スレくらい嫁
641:HG名無しさん
08/07/18 02:16:42 Jt5fC3P0
エアブラシの0.3mm、0.5mmというのはノズルの開口径のことですよね?
手許にKIDS-105、公称0.3mmがあるのですが、ノズルを少し広げてやることで
口径が広がってサフが吹きやすくなったりしますかね。
642:HG名無しさん
08/07/18 02:18:01 XWdnhi8E
少しは調べてから聞こうよ。 って内容
643:HG名無しさん
08/07/18 02:19:29 zwZRaHCy
ベーコンブラシだと交換ノズルがあって吹き幅が変えられたよね?
644:HG名無しさん
08/07/18 02:28:39 qUxppxSh
0.3mmと言っても普通のエアブラシよりかなり太吹きだからそのままでいいと思うよ
645:606
08/07/18 21:34:00 LuR80nyH
結局、ガス缶で2ヶ月塗装するのは止めて、コンプを買う事にしました・・・。
ガス缶って、そんなに高いものなんですね・・・。
646:HG名無しさん
08/07/18 22:10:42 dBCdqGaq
>>645
賢明な判断
でもこれで逃げられなくなる、いらしゃいませ御主人様
647:HG名無しさん
08/07/18 22:16:43 ntCW1XRx
「コンプを買う」=「一生模型を作り続ける覚悟完了」
みたいな部分も無いではないからなぁ。
648:HG名無しさん
08/07/18 22:30:32 dBCdqGaq
貧乏性かもね、先行投資分楽しまないと・・・とか
「コンプを買う」で加速していく自分をみているからな、塗装ブース、防毒マスク、追加ピース、その他溶剤マテリアル等
ある意味踏ん切りがついたのは確かだった、でも楽しさが辛さに変換され始めたのも確かだ
649:HG名無しさん
08/07/18 23:00:31 I26Mkmrn
御主人様フイタw
オレも>>648みたいな気持ちもわかる
ちなみにオレは0.5mmの追加ピースを買おうかとwktkしてる段階
ところでオクとかでエアブラシセットを手放す人って
・趣味として止めるから
・自分の技術では使いこなせなかった
よりも
・家族または隣人とのトラブルで使用出来なくなった
が最多じゃのかなぁ
650:HG名無しさん
08/07/18 23:21:54 og9KiQCX
買っては見たけど殆ど使わなかったってのが
身近では最多。
651:HG名無しさん
08/07/18 23:31:10 56I8xGVN
20年前に買ったアドコン2002がまだまだ現役
652:HG名無しさん
08/07/18 23:47:00 PnJ7ZhLc
今年は2022年だったのか
653:HG名無しさん
08/07/19 07:50:13 N6rKdFr0
>>632
>缶も水は噴くよ
その水はどこから来るんですか?缶のなかから?
654:HG名無しさん
08/07/19 07:53:50 dOXV9Jc3
>>653
缶からハンドーピースまでのホース内の空気が冷やされて
結露する
655:HG名無しさん
08/07/19 08:14:39 N6rKdFr0
缶の中には水分がないのにホースの内側に結露するのは缶のなかの水分?
656:HG名無しさん
08/07/19 08:43:06 dOXV9Jc3
>>655
冷えたグラスに水滴が付く
この水分はどこから来てると思ってるんだね?
空気中だ大気の中の湿度だろ
空気の中には水分(水蒸気)あるんだよ
ホースの中には空気があるボンベの中にもだ
ボンベのガスを噴出し続けると温度が下がって水蒸気が水になるこれが結露だ
657:HG名無しさん
08/07/19 09:30:05 QqM/hpfK
>>649さん ・家族または隣人とのトラブルで使用出来なくなった
ああ、あるある、有るねぇ
知り合いに2人ほどいらしゃッたョ、結構腕利きなのに勿体無いなと思ったが
2間の公団住宅だと子供がいると吹きつけ塗装作業は絶望的らしい
ピースとかスパイラルチューブとかを譲ってもらったりしたよ
まぁ子供とガンプラとかケロプラとか色なんか塗らないで一緒に組んでるトコ見ると
なんかちょっと羨ましかったり
658:HG名無しさん
08/07/19 09:45:38 8Csy3Zra
>>656
ボンベってのがエア缶のことなら中にはほぼ空気も水も入って無いぞ・・・
液化ガスは入ってるけどな
659:HG名無しさん
08/07/19 10:05:29 N6rKdFr0
>>656
エア缶から供給されるフロン系ガスにどこから大気中の水分が入ってくるの?
缶からハンドピースの吹き出し口までガスしか流れないのに。
660:HG名無しさん
08/07/19 10:13:22 MokLCB8s
きっとチューブの外に付いた水滴がチューブ内に吸収されて水吹くんだよ、656のは
661:HG名無しさん
08/07/19 10:20:03 ss/H1RXO
>>656
エアータンクに高圧で大気詰めて使ってるとホース内で結露するかもだけど、
ジメチルエーテルやフロン缶からってのは理解できないなぁ。
ノズルから先の空気が結露するって事?
662:HG名無しさん
08/07/19 10:27:29 N6rKdFr0
>>632,656
エアコンつけて塗装するのもありだろうけど
水を吹かないというのはエア缶のメリットだと思ってたからね。
聞いて見ただけ。
663:HG名無しさん
08/07/19 11:57:34 kDCo7FAQ
夏厨の季節が来ましたね
664:HG名無しさん
08/07/20 02:50:29 Ldw5Yg+H
>>656
ちょ
お前中学から勉強やりなおせw
665:HG名無しさん
08/07/20 22:51:55 Dpk37ArP
みんな>>656ばかりツッコミいれてるが
>>654のハンドーピースに吹いた
666:HG名無しさん
08/07/20 23:12:39 GTjQIOg1
667:HG名無しさん
08/07/21 01:18:30 VL2Yriqi
やたらクレオスが安売りしてるけど何かあった?
昔から40%オフとかやってたっけ?
668:HG名無しさん
08/07/21 01:47:06 GxWf1xC/
日本語でおk
669:HG名無しさん
08/07/21 19:38:17 C+IWQh0A
>>667
kwsk
今安売りしてるなら買い替えを検討してるから万々歳なんだが
670:HG名無しさん
08/07/21 19:45:29 Fb3D7DNm
つか40%引きなんて前から普通にしてたし
671:HG名無しさん
08/07/21 20:11:14 /pAWXvKp
時にエアブラシで塗装する時、カブリ防止の為の湿度はどれくらいを目安にしていますか?
672:HG名無しさん
08/07/21 20:22:05 avJvLsF3
乾燥してる冬場じゃなくて今の時期の話か?
北海道だが
この時期60にまで下がるなんて稀なので80でも吹いてるよ
流石に90超えるとアレなんで控えるが
673:HG名無しさん
08/07/21 20:49:19 /pAWXvKp
早速のレスありがとうございます。
言葉足らずですみませんでした。
今時期もそうですが通年通して作業部屋を恒温恒湿にしようと思いまして質問させていただきました。
室温は26度にしようと思っていますので湿度的にはどれくらいがベストなのかと思いまして質問させていただいた次第です。
674:HG名無しさん
08/07/21 23:00:02 iHj40heM
初心者です。どのコンプレッサーを買うか迷ってるんですがL5とL7ならどっつがいいですか?音はあまりかわりませんか?ガンダム主体なんですがメタリック塗装にも挑戦したいです。
675:HG名無しさん
08/07/21 23:04:06 HjJDgKaM
自分はL5で不満なし
今のところ
676:HG名無しさん
08/07/21 23:18:42 axuHi6KF
>>674
L5のセットの方が安くて場所を取らなくって静かで良いよ
677:HG名無しさん
08/07/21 23:29:02 mCaka9it
初心者なら尚のこと
性能と価格のバランスでL5が良いと思う
678:HG名無しさん
08/07/21 23:32:11 iHj40heM
プロスプレー等の吸い上げ式はやめたほうがいいみたいですがなぜですか?プロスプレー買っちゃいました
679:HG名無しさん
08/07/21 23:57:11 lc2dcfca
>>678
よく言われてるけど、プロスプレーはボッタクリのゴミ。
一度、金属製ダブルアクションピースを使ってみれば
いかにそれが真実か理解できる。
(金属製WAでなくベーシックエアーブラシでもOK)
680:HG名無しさん
08/07/21 23:59:12 mCaka9it
>>678
「スプレー」であって「ブラシ」ではありません
681:HG名無しさん
08/07/21 23:59:21 +spqdfYV
バジャーの吸い上げ式使ってるよ。
俺の旧HGコンプレッサーとの組み合わせでは吹き付ける粒が粗くなりがち。
エアー缶使うと綺麗に吹けるから吸い上げ式は高圧向きなんだと思う。
濃度をうまく調節しつつなんとか使ってるから吸い上げ式も使えないことはないよ。
でもそろそろ低圧でも使いやすい普通のハンドピース買いたい。
682:HG名無しさん
08/07/21 23:59:29 4XqZ2V8j
PCまで初心者っぽく書くってバカだろ
ネタならもっとマシなのにしろクズ
683:HG名無しさん
08/07/22 01:38:59 y8fg4y2M
>>678
マジレスすると、「吸い上げ式」が悪いのではなく、
プロスプレーみたいな「単純霧吹き式」がダメなんだよ。
今までも散々言われてるけれど、
プロスプレーは何と言ってもノズル調節が激しく面倒だし、
塗料の霧が粗く、細吹き性能は極めて低い。
無理に細吹きのために圧を絞ると、塗料がノズル周りに
ダラダラ垂れて、それが飛んで大惨事になったりする。
作業中断時には吸い上げノズルに針金を挿しておかないと、
塗料が固まって吹けなくなってしまう。
とにかく欠点が多く、使い勝手が悪すぎるんだわ。
しかも手間がかかる癖に得られる結果はショボショボだし、
貴重な製作時間を無駄に浪費しまくるしで最悪。
同価格帯にエアテックスのKids-105がある現状では
とても「安価」とは言えないし、わざわざ選ぶ意味無いよ。
正直言って、完全に時代遅れでボッタクリのガラクタ。
金属製シングルも「塗料ダラダラ塊ドピュッ」で使い勝手悪いし、
結論としてハンドピースはダブルorトリガー以外はダメ。
684:HG名無しさん
08/07/22 09:17:00 jFOGwIuq
プロスプレーからダブルアクションのハンドピースに乗り換えたばかりだが
使い勝手の違いにビクーリした
プロスプレーはすぐ吹けなくなるので、掃除して試し吹き(調整)するので塗料を無駄に
(それも結構な量を)使っちゃう・・・
ストレスたまりまくりでかつ無駄遣い
ってのがスプレーを今まで使ってきたときの感想
685:HG名無しさん
08/07/22 09:46:14 TY8x+nTb
プロスプレーとかバジャータイプは組み合わせるコンプによってまったく使い物にならん
エア缶ほどの高圧はかならずしも必要じゃないんだがL5クラスだとダメダメだ
001とかでも厳しいかもしれん
ところでクレオスの新しい吸い上げ式は低圧でも使えるようになっているらしいが
どこかにインプレはないだろうか?
686:HG名無しさん
08/07/22 10:04:25 rFDF0J2q
プロスプレーってかなり昔からあるけどモデルチェンジしてないの?
ヤング88とかが全盛の時代だったら廉価エアブラシとしての意味も
少しはあったのかもしれないけどいまじゃまったくのゴミだよね。
687:HG名無しさん
08/07/22 10:39:33 MPDjKR03
>>685
NL3の事?
以前にもどこかのスレで書いたけど、トーマモデルズっていうブログにインプレあり。
URLリンク(thoma-models.cocolog-nifty.com)
エア圧の事は書いてなかったのでコメント欄で質問すればいいと思う。
ググってみたらこんなブログもあった。
URLリンク(puramo-youjirou.at.webry.info)
「低圧でも広域のベタ塗りを得意とします。」だそうだ。
688:HG名無しさん
08/07/22 10:41:40 kGKZ/ebF
お聞きしたいのですが、建築用コンプレッサーをエアブラシに接続することは可能でしょうか?
689:HG名無しさん
08/07/22 10:46:12 H/qIRN11
アホ圧受け止めるだけのレギュとジョイントさえあれば可能だろ
凄まじい音を出しそうだが
690:HG名無しさん
08/07/22 11:06:43 ZKVPVM8H
>>688
化膿ですよ。
691:HG名無しさん
08/07/22 14:44:30 31vJg8gt
オリンポスって最近は絶滅危惧種なのか。
まあ、確かに細吹きだとタミヤやクレの方が良いよな。
オリのは先のエアーの穴が大きく、風量がないと塗料が吸いずらくてな。
692:HG名無しさん
08/07/22 16:08:10 B5CHXwb0
そんなことは無い
693:HG名無しさん
08/07/22 16:12:08 cuU67vqN
せめて会社のサイトぐらい用意して欲しいよ
694:HG名無しさん
08/07/22 16:20:18 RRvdcStB
102B一本あるけど次も買おうとは思わないからなぁ
695:HG名無しさん
08/07/22 17:17:53 uz9jkFlG
>>692に同意
696:HG名無しさん
08/07/22 18:53:23 CXItxDv5
潰れたんじゃなかったっけ?
697:HG名無しさん
08/07/22 19:06:51 kWovPxYt
今でも細々と売ってるよ
製造元は同じなんだろうけど、クレオスと比べると仕上げが丁寧な気がする
698:HG名無しさん
08/07/22 19:16:14 y8BkzQ2R
URLリンク(www.segatoys.co.jp)
改造素材としておもしろそうじゃね?
ペンが水性アクリルならそのまま使えそうだ。
699:HG名無しさん
08/07/22 19:20:40 B5CHXwb0
これで何をしろと…
700:HG名無しさん
08/07/22 19:25:57 RLwSh5/5
○○参上と自宅の壁にスプレーして怒られるとかw
701:HG名無しさん
08/07/22 19:34:16 ff0Ys41E
>>698
色が決まったペンというのがどうしようもないな
せめて「溶かした絵の具が使えるよ!」とかなら
水性アクリルでプロスプレー代わりにはなったかもしれんが・・・
702:HG名無しさん
08/07/22 20:41:29 l4X9MkAY
空になったペンを使って、自作ペンを作ればいいんじゃね?
703:HG名無しさん
08/07/22 23:04:15 9aE7g5pI
そうだね、アサヒペンだね
あれ?!スレ間違ったかも
704:HG名無しさん
08/07/22 23:17:24 jFOGwIuq
サフの1000番を吹くのにおすすめのハンドピースを教えてください
コンプはL5です
ちなみにサフ吹き初体験です(ポッ)
705:HG名無しさん
08/07/23 09:28:27 H6z/FAvN
つ缶スプレー
今おそらく0.3mmのエアブラシ持ってるんでしょ?
別にそれで吹けるよ。
706:HG名無しさん
08/07/23 12:20:44 1WCyHaD+
>>690さん
以前からジョイントを探してるのですが、ご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
707:HG名無しさん
08/07/23 12:49:06 Ei/2IIZH
>>705
どこかのサイトで0.3mmだと吹きづらいみたいなことが書いてあったので
気になりここで質問させていただきました。
レスありがとうございました。
手持ちの0.3mmで挑戦します。
708:HG名無しさん
08/07/23 13:47:36 UiFEdn+f
>>706
690じゃないけど、ホームセンターのエア工具のコーナーで探すか
ネットショップのモノタロウ辺りで探すとか。
ニップル
URLリンク(www.monotaro.com)
ソケット
URLリンク(www.monotaro.com)
カプラ
URLリンク(www.monotaro.com)
709:HG名無しさん
08/07/23 13:49:25 1WCyHaD+
>>708さん
ありがとです。帰ったら探してみます。
710:HG名無しさん
08/07/23 14:43:28 fbZPDZXP
>>709
ピースの方の規格は1/8だっけ? 建築用は1/2or3/8だったかな。
スマン、結構昔に調べてただけなので現在うろ覚えで不確かッス。
で、この変換ジョイントなりソケットなりが確かあったはずかと。
711:HG名無しさん
08/07/23 14:49:26 fbZPDZXP
で直接変換できない場合はジョントを更にジョイントで
変換する1/8→1/4→1/2みたいな感じで。
漏れやすいかも試練が漏れる場合は薄い
漏れ防止のテープを巻きつけるなどで対応。
712:HG名無しさん
08/07/23 17:48:44 ebZ1yoUO
エアテックスのKIDS105を使っていますが、適当なスタンドは無いでしょうか。
いま、通常タイプのダブルアクションブラシには、クレオスのマグネットタイプを使っています。
塗装台天板が鉄板なのでそのような製品があるといいのですが。
そうでなくても、皆さんのアイデアを教えてもらえるとうれしいです。
713:HG名無しさん
08/07/23 20:52:11 CnnTBLI5
>>712
・市販のスタンドを改造する。
・スタンドを自作する。
・町工場かどこかでスタンドを作ってもらう。
・KIDS-105とベーコンピースが同じ形ならベーコンのジャンク品を手に入れる。
ホームセンターや100円ショップでいろいろな材料が入手できるから、自作でどう?
設計を工夫すれば簡単に作れて使いやすい物ができそうな気がする。
714:HG名無しさん
08/07/23 20:56:52 w+6k6r7G
一瞬JOJOネタかと思いました
715:HG名無しさん
08/07/24 21:34:32 P07BbYNZ
今月末でオリンポス廃業だってね
(´・ω・`)
716:HG名無しさん
08/07/24 21:40:07 CIEF9zPK
うわ本当だ、昭和39年創業の老舗メーカーも終わりはあっけないもんだねえ。
ヤング88位しか使ったことないけど・・・ありがとう、そしてさようならオリンポス。
717:HG名無しさん
08/07/24 21:42:30 GS9ZlFxG
ネタかと思ったらマジスカ…。
まぁ個人的には潰れても
全然困らんメーカーだけど。
718:HG名無しさん
08/07/24 21:44:22 YdiY2GPk
リッチはタミヤ、クレオスの売り上げあるから影響は無いかな
719:HG名無しさん
08/07/24 22:17:26 wJibfG6D
何年か前はエアブラシはオリンポスとトリコンぐらいしか
選択肢がなかったけど今は違うし
それより老舗の商品が自社製品じゃないことにショックを受けた
エアブラシ、コンプともにBBリッチ製?
720:HG名無しさん
08/07/24 22:50:26 8F283yD+
エアブラシを導入してから塗料の消費が跳ね上がったなぁ
筆塗りの頃は1瓶消費なんてそうそう無かったのに
うすめ液は思った程減らないが
721:HG名無しさん
08/07/24 23:15:28 GS9ZlFxG
>>720
俺は逆だなぁ。
「エアブラシだと、こんな僅かな塗料で
これほど広い面積が塗れるのか!」
と驚くと同時に、塗料の消費量が減った。
と言っても塗装が楽しくなって作る量が増えたんで、
「一個のキットに使う塗料が減った」だけで
トータルでは変わらないけど。
722:HG名無しさん
08/07/24 23:39:43 8F283yD+
希釈が濃いのかもしれないが
筆塗りと大きく違うのは対象以外の所へも塗料が無駄に飛んでるからなんだろう
723:HG名無しさん
08/07/25 01:03:34 A7b4MzFR
エアブラシの場合はその分薄く塗れるからそんなに消費量変わらんでしょ
薄め液の使用量は洗浄用も含めて爆発的に増えるけどw
724:HG名無しさん
08/07/25 03:31:03 DL4BwKWz
>オリンポス廃業
またしても昭和は遠くなりにけり、か…
直接世話になった訳じゃなかったけど、オリンポスのエアブラシって当時の憧れだったよ
残念だけどありがとう、そしてさようなら(´・ω・`)
725:HG名無しさん
08/07/25 10:24:06 wpadHhrI
ガキの頃は筆塗りで高嶺の花だったな
今の模型屋じゃエアブラシ持っている前提でモノ置いてたり話しかけられるから困る
726:HG名無しさん
08/07/25 12:39:49 zM0HpYMW
廃業なのか。事業はどこか引き継がないのかな。
補修部品が必要になったら、どうなるんだろう?
今のうちに買い溜めしたいと思うが、凄い価格設定が高いんだよな。
727:HG名無しさん
08/07/25 12:41:32 mQG6CDPu
普通に乗換えが進んで、しばらくしたら
「オリンポス、なつかしいな・・・」くらいに落ち着くだろ。
ミクロタッチと同じことw
728:HG名無しさん
08/07/25 13:05:58 ybP9emPh
ミクロタッチ・・・ただの霧吹きとは知らずに買って涙を流した小学4年生の夜
729:HG名無しさん
08/07/25 14:33:18 2v5MpJNO
>>726
べつに他のメーカーでも構わんだろ?
730:HG名無しさん
08/07/25 15:03:53 89Bx3GGb
栄枯盛衰ってヤツだ
今はクレオスから安価で質の良い物が出てるが
この先どうなるかわからん
プロスプレーの呪いは続くな・・・
731:HG名無しさん
08/07/25 15:18:01 Fur670DN
>>728
フィギュアにメイクを施そうとして顔射しちゃったとか
732:HG名無しさん
08/07/25 19:56:04 Bla1gHJG
プロスプレーMk1はクレオスの原罪
733:HG名無しさん
08/07/25 20:42:33 chweSI/f
サフ・クリア吹き用にXP-707の購入検討してるんですが、どうでしょう?
734:HG名無しさん
08/07/26 10:50:11 Ar7OcrE4
エアブラシ=ピースコンと言う時代かあったっけなぁ
735:HG名無しさん
08/07/26 13:38:15 5WB1EovX
今は性能はどれも変わらないんだろうが、そうなるとデザインとか見てしまうよな。
後ろのキャップが黒いオリンポスのは好きだったんだけど、無くなってしまうのか。
736:HG名無しさん
08/07/26 16:05:35 k1Exot5V
部品供給はしばらくやるみたいだよ
北伸精器がパーツ在庫を持つのかね
737:HG名無しさん
08/07/26 19:38:31 W+c4/enf
そろそろエアブラシの分解清掃しようと思うんですが、
カップからノズルまでのこびりついた塗料を楽に掃除できる道具ってないんでしょうか?
みんなどうやって掃除してるの?
738:HG名無しさん
08/07/26 21:06:14 N0UGf/a6
ガイアのツールウォッシュで使うたびにうがい、
3回に一回は分解してツールウォッシュで洗ってますが。
739:HG名無しさん
08/07/26 21:48:36 cztQvRg5
おれはホムセンで買った徳用ラッカーうすめ液
740:HG名無しさん
08/07/26 21:59:43 QBBAQn3P
タミヤのエアーブラシクリーナー使ってるけど、めっちゃ臭いよ
741:HG名無しさん
08/07/27 02:21:07 7bB7b+nn
筆や歯間ブラシ
742:HG名無しさん
08/07/27 17:46:34 R9r/cRw4
最近思うんだけどエアブラシの塗膜は薄杉ないか?
筆塗り時代の時は塗膜ハゲなんかまず無かったぞ!ちきしょう
743:HG名無しさん
08/07/27 17:49:04 B0/fXBvM
エアブラシ使ってみたいけど、そこまでプラモ作る機会あるかどうかも
謎だから、なかなか踏み出せない・・・
744:HG名無しさん
08/07/27 18:52:02 IIU0VAKs
セットでせいぜい3万ぐらいなのに何を躊躇うのかが理解できん
745:HG名無しさん
08/07/27 19:18:55 vhO6p1Iv
>>743
自分も年に4体も作らない(しかもエアブラシを使ったのは、今回初めて)けど、
やっぱり買ってよかったと思った。ハッキリ言って、満足度が違うぞ。
これで終わってもいいくらいのつもりで買ってみたらいいよ。
あと塗装ブースは持ってたほうがいいよ。というか持ってないと塗れないな。
746:HG名無しさん
08/07/27 19:22:56 B0/fXBvM
>>745
そっか。確かにMGとか作ってると筆塗りでは限界を感じるしね・・・
塗装ブースとコンプレッサーとハンドピース買って本格的にやりだすと
今までの趣味プラモの域を超えて急速に金が吹っ飛びそうで怖い
747:HG名無しさん
08/07/27 19:46:44 vhO6p1Iv
>>746
素組み以上のことをしなければ、初期投資にそれ以上かかることは
基本的にはないと思うよ。塗料は、筆塗りより使用量が減るはずだし。
あとかかるとすれば、マスキングテープと特にシンナーだよね。
でも、MGを1体作るくらいだったら、300CCあれば足りるんじゃないかな。
まだHGUCしか作ってないから、正確な数値じゃないけど・・・。
数は作らなくても、うまく作りたいと思うなら、買って損はないよ。
748:HG名無しさん
08/07/27 21:47:33 7sQWPebu
>>744
3万ぐらいって言えるのが羨ましいですね。
というか無駄になるとすれば1円でも使いたくないと思うものだろう。
749:HG名無しさん
08/07/27 22:15:16 B0/fXBvM
なんとなくエアブラシ導入に必要な費用を計算してみた。
Mr.リニアコンプレッサ-L5/エアブラシセット タムタムにて約3万
塗装ブース(完成品) 約1万2千円
うわ・・・これですでに4万越え(;´Д`)
なんとなくいろいろ調べてMr.リニアコンプレッサ-L5/エアブラシセットが良さそうだったんですが、
何かアドバイスありますか?
750:HG名無しさん
08/07/27 22:18:28 d1gWwHV5
>>749
エアテックスも候補にいれてみては?
水抜き対策しなきゃいけないけど
751:HG名無しさん
08/07/27 22:22:43 wahQ9wKH
REVO+HGトリガーワイドもいいと思うな~
752:HG名無しさん
08/07/27 22:36:24 JDL/viPE
ブースなんぞ数年前にはなかった物だが
753:HG名無しさん
08/07/27 22:54:03 B0/fXBvM
>>750-752
ありがとうございます!エアブラシは全くの初心者なので、
できる限り面倒な行程は省きたいと考えています・・・
ハンドピースは色んな情報を見た結果ダブルアクション方式の、
カップ一体型(洗浄を考えて)にしようかと思っています。
以前サフを部屋の中で吹いて(窓開けてましたが^^;)家族からものすごく非難されたので、
そのようなことがないようにもブースでの作業が理想的です。
ただ部屋の窓がベランダに通じる出窓しかなくて、スペース的にも悩んでます・・・
754:HG名無しさん
08/07/27 23:00:14 pHaJvc1s
初心者なんですがエアブラシ塗装にあこがれて安かったのでプロスプレーMk-1というものを買いました。
過去のレス見ると二万、三万の高価なエアブラシを使ってらっしゃるみたいですが失敗しましたかね。
実際使っているとか詳しい人いたらそこら辺の話聞きたいです。
あと使用する上での注意、またはエアブラシ塗装はこうするといいよみたいなワンポイントなんかありましたらなにせ初心者なもので勉強の為よろしくお願いします。
755:HG名無しさん
08/07/27 23:05:47 /TPEGl79
プロスプレー買うくらいならせめてタミヤのベーシックエアーブラシか
エアテックスのKIDS105にしとけというのがここ最近の定番レスかな。
756:HG名無しさん
08/07/27 23:10:52 d1gWwHV5
>>753
ブースのダクトをベランダに出せれば大丈夫だと思うよ
757:HG名無しさん
08/07/27 23:15:48 kJS9hLpn
>>754
残念だけどプロスプレーはエアブラシではなく、ただの霧吹き。
可哀相だけど金をドブに捨てたね。
てか、買う前にググるなり過去レス&過去ログ読むなりして
一通りの情報収集さえしておけば、
プロスプレーなんてウンコを掴まなくてすんだのに…。
758:HG名無しさん
08/07/27 23:19:23 B0/fXBvM
>>756
フィルターつければ洗濯物への影響とか大丈夫ですかね^^;
なるべくブース自体はスッキリしたデザイン・・というか省スペース
にしたいので、いろいろとダクトの出し方も考えてはいるのですが・・・・
759:HG名無しさん
08/07/27 23:22:53 L824TYC6
ダクトの先を水の入ったバケツに向ければ
排気に混じった塗料が水面に留まるから
ほとんど影響ないと思う
760:HG名無しさん
08/07/27 23:28:38 d1gWwHV5
>>758
こちらの環境ではあまり神経質にはしてないけど
例では出したダクトを下に向けてその直下に水を張ったバケツを置くと
塗料ミストが水面に付着して飛散を防げるらしいよ
761:HG名無しさん
08/07/27 23:29:57 d1gWwHV5
あっと、早い方が居られましたな。失礼
762:HG名無しさん
08/07/27 23:44:47 6oOhZJwt
>>754
とりあえず油性塗料のエアブラシでの濃度をマスターして
何回かプラ板とかに練習吹きして感覚つかんでから本番するといいと思うよ。
Mrカラーさえ使いこなせれば綺麗に塗れるかと。
763:HG名無しさん
08/07/27 23:59:44 B0/fXBvM
>>759-760
おお!そんな方法もあるんですね!
ありがとうございます。参考にさせていただきます^^
764:HG名無しさん
08/07/28 00:10:43 kbDZ5c7c
>>754
完全に大失敗だよ。
100レスも遡らないでも、
ちゃんと>>683が
プロスプレーがいかにゴミなのか、
詳しく説明してくれてるのに…。
不精は損だね。
悪いこと言わないから、
さっさと不燃ゴミに出すなり
オクで無知なバカに転売するなりして、
ベーシックコンプレッサーセットか
Kids-105に乗り換えたほうがいいよ。
765:HG名無しさん
08/07/28 00:15:16 s2et12Iz
一昨日淀でプロスプレーまじまじと見てる人がいて不憫に思った
766:HG名無しさん
08/07/28 00:29:35 2J+GbxRR
名前がいかん罠w
だってプロのスプレーだぜ?
素人さんは間違って買っちゃうだろ。
みんながみんなネットやってるわけじゃねーしな。
767:HG名無しさん
08/07/28 00:31:57 +EZQDhIc
>>749
それで軽く10年以上使える
自分の年齢に10年を加えてごらん
その歳までは使えるんだぜ安いもんだ
768:HG名無しさん
08/07/28 00:40:21 cVTGyDhU
>>754
買っちゃったものはしょうがない
俺もミクロタッチで泣いたクチだけどボロクソに言われるほどは悪くないよ
筆塗りよりはるかに効率的だし、余った時間を他の作業に回せると思えば良いじゃない
まぁ、迷彩とかウェザリングには厳しいけどね
769:HG名無しさん
08/07/28 00:41:48 +EZQDhIc
>>766
アマが手を出さない様にプロ用と銘打ってるんだよ
プロスプレーはプロのピースコントロールテクと
塗料を湯水のようにつかえる人じゃなきゃ使えませんよって警告なんだから
770:HG名無しさん
08/07/28 00:43:03 K0JzbQru
コンプレッサってすごい長持ちするんだよな
ハンドピースだって分解掃除のとき不手際でやらかしちゃうぐらいで
消耗品はパツキンぐらいか
771:HG名無しさん
08/07/28 06:21:55 ccWpYc8V
クレオスのL7って初心者でも扱いやすい?
772:HG名無しさん
08/07/28 06:28:58 ccWpYc8V
ここで高評価のL5の発展型だったんだね、スマン先にググって調べるべきだった
773:HG名無しさん
08/07/28 07:17:26 XnRxzZne
自分で作った色を均一にスプレー塗装する、という目的には安価でよいのじゃないすかね、
プロスプレー。あ、だからプロ「スプレー」なのか?
このスレ的に、細かい模様や陰影を表現したりする「エアブラシ」として見ると非常に
評価が低くなるんでしょね。
754さんの塗装するものがある程度大きいものなら例えば型紙をかざしながら吹くとかで
陰影表現もできるかもですよ。
774:HG名無しさん
08/07/28 07:31:47 THHCcSm7
別に>>762での事を守ってやれば問題ないと思うんだけどなぁ
漏れも持ってるけど5mmぐらいの幅までは細吹きできたはずだし、
掃除もうがいが一応できるから初心者には最適とまではいかないだろうけど
いいと思う。
逆にいきなりL5とか買って圧抜き忘れたりエアブラシの掃除法ミスって壊したり
した場合の方がよっぽど愚かで悲しい。
775:HG名無しさん
08/07/28 08:53:24 Y2v+H5b5
圧ぬきわすれるとどうなる?
776:HG名無しさん
08/07/28 09:49:38 +EZQDhIc
>>772
発展型というより只のサイズちがいだよ
大きくなって机の上を少し狭くし、音も大きくなった変りにパワーがちょっと大きくなった
プラモのメインがガンプラサイズまでならL5の方が良い
ハンドピースセットでの割り引き率も高いし…
777:HG名無しさん
08/07/28 10:55:16 qioSRkCT
>>775
パッキンの寿命縮めるだけじゃね?
778:HG名無しさん
08/07/28 11:02:38 9hlMJGLW
別にどうもならないよ
779:HG名無しさん
08/07/28 13:09:45 THHCcSm7
故障知らずのL5、L7コンプレッサーが故障するって聞いたんだけど違うかな?
780:HG名無しさん
08/07/28 20:34:05 VR7X4xN5
>>779
・・・どこで聞いたんだかおっちゃんに教えてくれよ
781:HG名無しさん
08/07/28 21:23:38 THHCcSm7
>>780
近所の模型大好きなおっちゃんですよ。
782:HG名無しさん
08/07/28 22:24:04 ABG7QfU2
故障知らずならやがてL5やL7は売れなくなっちゃうね。
行き渡ったら終了じゃないか。
783:HG名無しさん
08/07/28 22:52:47 r98puvVz
耐久3000時間。
毎日10時間使ったら10ヶ月だし、毎日30分なら16年も使える。
784:HG名無しさん
08/07/29 01:36:10 sxo3Y3hO
>>782
お前みたいな真性の馬鹿を初めて見たw
785:HG名無しさん
08/07/29 02:01:30 M1jF/JM9
>>776
㌧ あんま改良されてない感じなのかw発売日の間隔がかなり開いてるのに。
多分ガンプラしか作らないからL5にしときます
786:HG名無しさん
08/07/29 02:21:57 rriUXbIZ
L5の上位機種であって改良とか関係ないから。何らかの理由でL10止めてL7にしただけ
787:HG名無しさん
08/07/29 03:10:49 fqZ7EFZT
>>786
まあ、OEM供給元が生産中止にしただけだと思うけどね。
788:HG名無しさん
08/07/29 06:42:10 w4wWkMc4
>>773 >>774
プロスプレーとかの単純霧吹き式は、
低性能だと割り切って使うにしても、
ノズル調節やら何やらで手間がかかって
あまりにも時間の無駄が多すぎるよ。
>>683の言うとおりで、手間がかかるのに
成果が僅かでは、製作時間が勿体無い。
789:HG名無しさん
08/07/29 08:58:02 xm8HY+V7
オリンポス廃業なのかぁ
ちっとも知らんかった
790:HG名無しさん
08/07/29 09:54:35 RWlCXD1c
ノズルとニードルは他のメーカーから代用できるそうだけど、
特有の部品だと困るな。
791:HG名無しさん
08/07/29 21:31:37 Te6qkd9b
PS303にプロコンBOY WAが付いたのがPS505?
792:HG名無しさん
08/07/30 00:59:44 bNut43UD
オリンポ1本だけ持ってて他の知らないからわからないんだが、
特有の部品ってーとどこら辺なのかな。
エアテックスのXP系のとかなり似てるから
汎用性ありかなと思えるんだが。
両方持ってて試したっていうひとは普通は居ないよなぁ
793:HG名無しさん
08/07/30 08:00:40 crYDBKUX
製造メーカーが違うし、さすがにエアテックスは無理じゃないかな
BBリッチの何かとHP-101をニコイチにしてた人ならいた気がする
794:HG名無しさん
08/07/30 09:55:00 w3Hztq5P
HP-101か。俺がグンゼのプロボーイの次に初めて買ったダブルアクションだな。
横付けカップで容量や角度が変えられるんで好きだったが、
左利きの俺には塗装部分がカップの影に隠れて辛かった。
おかげで今でも横から覗き込んで吹く癖がついてる。
795:HG名無しさん
08/07/30 13:35:55 tFRiyIsf
>>794
本来その塗装部分を見えやすくする為の横カップ式だと思ったが・・・。
796:HG名無しさん
08/07/30 18:33:09 Kj3drFUO
プロスプレー使ったけど、そこまで悪いもんではなかった。
ドイツ軍機とかの塗装はきついかも知れないけど、大体の迷彩は塗れた。
あえてエアーカンでやったせいか、プロスプレーじゃなくてカンの方に不満は
あったな。スムーズにやるならエアーカン2、3缶はいるな。
797:HG名無しさん
08/07/30 19:17:51 caY/vh2b
左で持つとどう動かしても目の前に来るから、鬱陶しいかも知らんね。
俺もぎっちょだけど、ホーミのY2しか使ってないから余り気にしたことは無いなぁ。
798:HG名無しさん
08/07/30 22:22:33 Kr3ve+jD
オリンポス廃業するのか
101と102Bはいまだに現役で使ってるけどパッキングは他のメーカーで
代用できるのか?
799:HG名無しさん
08/07/30 22:29:29 3/D2equn
>>796
だから何度も言われてるように、
プロスプレーなどの単純霧吹き式は、
性能的には何とか使えるレベルであっても、
余計な手間がかかりすぎて作業時間を無駄に食うんだよ。
ダブルアクションやトリガー式(ベーコンピース含む)なら
面倒なノズル調節(シングルの場合はニードル調節)不要で
すぐに吹き始められて時間が有効に使えるしストレスフリー。
てか、何でageてまでプロスプレーを擁護する必要が…?
800:HG名無しさん
08/07/30 22:30:03 3/D2equn
801:HG名無しさん
08/07/30 22:31:06 6vPYiu5X
エアブラシって色を変えるときに
いちいちノズルやキャップ、キャップ接合部を洗って
内部もうがいして洗浄すると思うんですけど
みなさん何分くらいで色チェンジできますか?
クレオスのツールクリーナーとクリーナーボトルで洗ってますけど
これ、溶剤がきつくて手に付くと痛いし、臭いもかなりきつくて困ってます
ノズルはシンナーにそのまま突っ込むとして、
キャップも一体型のほうが作業毎を考えると楽なんでしょうか。
802:HG名無しさん
08/07/30 22:37:08 6vPYiu5X
あと、トリガってグーの手で操作するし、グリップ部が加わる事で重いですよね。
鉛筆持ちで中指操作でも良いですが、いまいちしっくりこない・・・。
ダブルアクションのを買い直しました。
803:HG名無しさん
08/07/30 22:39:17 Kr3ve+jD
同系統の色なら軽いうがいとニードルの掃除だけでだから
1~2分もあれば出来る
赤系→青系でもうがいの後ニードル外してカップの中を綿棒で拭くくらいだから
5分も掛からないでしょ?
メタリック使った後は分解掃除までするけど
804:HG名無しさん
08/07/30 22:40:06 o+AqBWGN
>>795 抜けてた・・・スマソ。
本来その塗装部分を見えやすくする為の横カップ式だと思ったが・・・
左だと逆にそれが仇になった感じなんだな。
805:HG名無しさん
08/07/30 22:40:58 eUCS3KP0
横から口挟んで申し訳ないですが、つまりメタリック系の塗装をするなら
それ用のハンドピースを用意した方が得策ということでしょうか?
806:HG名無しさん
08/07/30 22:44:30 Kr3ve+jD
>805
メタリック系頻繁に使うとかエアブラシ2.3本同時に使える環境なら
作業効率的にも精神衛生的にもそっちがいいかもね
807:HG名無しさん
08/07/30 22:45:37 qFuIKTvz
クリアー吹いた後の洗浄がちゃんとできてるか分からなくて困る
808:HG名無しさん
08/07/30 22:51:19 LlBQgPZW
クリアーは適当だなあ、ちょっとくらい洗い残しあっても次の
塗装でツヤが変化するほどじゃないだろうと割り切ってる。
809:HG名無しさん
08/07/31 01:44:49 vQUoyAJf
俺もソリッドカラー用とメタリックカラー用は分けてます。
それとクリアーコート専用の3個のブラシを持ってます。
ただし、同時に使える環境ではないので、付け替えてやってます。
ホースとスタンドを買い足せばいいんだけど机が狭いので。
810:HG名無しさん
08/07/31 11:32:26 P0nq1V9Y
同じホースに付け替えながら作業するのを「同時に作業」と言ってるのでは?
みんな分岐させて使ってる?
811:HG名無しさん
08/07/31 12:42:02 0hmslPYY
普通に二股分岐の機具を付けてるが、むしろいちいち付け替えるのが面倒じゃないか?
812:HG名無しさん
08/07/31 14:04:24 P0nq1V9Y
ブラシAのクイックジョイントをはずす
ブラシBクイックジョイントをはめるの
3秒くらいです。
813:HG名無しさん
08/08/01 10:21:14 xxQ6F1Yz
>>812
付け替える時って、コンプレッサーの電源は切る必要ありますか?
814:HG名無しさん
08/08/01 12:07:13 +1DGtWNw
少しは考えるなりしてみようよ、簡単なことなんだから
815:HG名無しさん
08/08/01 20:17:56 I4cBJswk
クイックジョイントは外した時はエアーは出ません。
だから電源を切らなくてもパチンとはまります。
そしてよく圧抜きを忘れる。
816:HG名無しさん
08/08/01 20:42:23 xxQ6F1Yz
>>815
あ、便利ですね。
分岐しすぎてホースがエラいことになってるので購入を検討してみます。
ありがとうございました。
817:HG名無しさん
08/08/01 21:28:04 +3yvaUIK
昔、オリンポの5分枝の14000円の奴、がんばって買ったが、
クイックジョイントを使い出すとこの方がサッパリでいいんだよな。
スタンドは4本立てて、使うピースに差し込む。
一手間あって逆に面倒そうだけど、サッパリでいい。
818:HG名無しさん
08/08/01 22:46:52 xDKElEQm
エアテックスのエアコントロールジョイントは、止めたほうがいいですよ。
買って二ヶ月で、調整バルブの所から、エア漏れ・・・
何だ、このボロは・・・
819:HG名無しさん
08/08/02 08:56:36 Nio9m2SI
>>818
2年以上20作品近くに使って全く問題なかったけどな。
使い方がおかしいか初期不良なんじゃないの?
820:HG名無しさん
08/08/02 09:53:15 eKIPzuX+
>>819
オレのも問題ない、重宝しちる
821:HG名無しさん
08/08/02 10:00:55 ucuFg+P2
エアテのは初期不良とか結構ばらつき多いからな。いかにも中華って感じ
822:HG名無しさん
08/08/02 18:16:08 eK2taR8N
中華は「世界の中心の華」という尊大な意味で褒め言葉になります
正しく「支那(China)」と呼んであげましょう
823:HG名無しさん
08/08/02 21:07:09 sKlJz+8e
あぶらっぽい料理って程度の評価しかないけど
824:HG名無しさん
08/08/02 21:08:55 eKIPzuX+
冷めると不味いよね