08/08/17 04:53:10 Y9JQhpvX
ガランドウ世代ならフルスクラッチも出来る奴も多いだろ?
今のPVC完成品世代とは違う。
しかし、WAVEのは不細工だ。
951:HG名無しさん
08/08/17 10:04:52 8IUo/nRo
そうかあ?
人型のバランスなら波のはカッコイイと思うぞ
まあこればかりは個人の好みだからなあ
952:HG名無しさん
08/08/17 11:14:10 UEhos5qH
∧_∧ ┌──────
◯( `∀´ )◯ <>>950 僕、88年生まれ!!
\ / └──────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
953:HG名無しさん
08/08/17 11:47:50 4NNzsTX7
>>950
今の造形は面白みが無いんで
ポーズ固定でやるならオオバリバージョンとか作ってみたい所だな
後は全体を切り貼りして人間らしい動きを追求してみたりするのも面白い
そしてWAVEのは好みじゃないのも同意
全然かっこよくないです
フィギュアとかだと如何に設定から離れて
独自解釈の造形にするかってのが最近の潮流なのに
メカは何故か如何に設定を再現するかって事にこだわりすぎてて
どうせ動かして遊ぶわけでもないんだから
好みは分かれてももっと魅力ある造形にすればいいのにと思う
954:HG名無しさん
08/08/17 14:08:19 Y9JQhpvX
今更ガーランドを、あえて無変形で模型化する意味ってねーし。
皆が求めてたのが「完全変形」のガーランドであって、無変形ロボじゃないからな。
変形してナンボのモンだし。
ま~やまとの可変トイで、それなりに満足しちまったかな?
青島のも、それと比較されるから悲しい商品になっちまったが、先に出てたら
評価は良かっただろな。
素性は悪くないし。(やまとトイの縮小コピーっぽいがw)
プラモなら、好きなだけ改造すりゃいいだけだし。
955:HG名無しさん
08/08/17 14:56:06 RbUtM362
>>953
そんな君にはアトリエ彩のガーランドがお勧めだよ
956:HG名無しさん
08/08/17 15:01:46 me1SS7m8
無変形ならかっちょいいクラフト出して欲しい
957:HG名無しさん
08/08/17 15:36:23 qf9viMJb
まずはハーガンを。
958:HG名無しさん
08/08/17 15:37:27 Y9JQhpvX
ロボより、完全なバイク形態(クラフト)は確かに欲しいな。
ラジコンで走らせたい。
出来れば1/6サイズで。
959:HG名無しさん
08/08/17 16:48:26 FAH2UReM
WAVEのを可変に改造する場合に一番問題なのは前輪かな?
960:HG名無しさん
08/08/17 16:59:21 HMSOQRy1
>>958
仮面ライダー555のジェットスライガーみたいな動きなら最高
961:HG名無しさん
08/08/17 18:48:53 NQnaeY40
>>953-954
E=Xを出せ話はそれからだ
まで読んだ
962:HG名無しさん
08/08/18 00:25:06 rJoYUihH
行くぜ!ネットジャッカー!
963:HG名無しさん
08/08/18 08:01:23 tuVQaotT
>>960
俺も持ってるw
でかくてなんか良いしあの動きが良いw
全然使ってないからバッテリー死んでるだろうけど