07/07/17 11:53:21 /np7yCoI
誰か自作ナイフを100Kくらいで買ってくれないかなぁ。
225:名前なカッター(ノ∀`)
07/07/17 17:18:48 t97FqsBf
>>224
私自身の銃剣でよければ。
226:名前なカッター(ノ∀`)
07/07/21 17:10:32 sZVss1L4
>>225
4日も冗談に突っ込んで貰えないとさみしいよねwwwww
227:名前なカッター(ノ∀`)
07/07/23 15:18:07 qocVV6gX
というか、>>224も>>225も売る側?
228:名前なカッター(ノ∀`)
07/07/23 15:22:19 2tFy8CUR
とりあえずうpしてみようか?
229:名前なカッター(ノ∀`)
07/07/23 16:16:06 Kj5dRjUv
100均物をゴリゴリヤスってたら勢い余ってバリでスッパリ指切ったけど
圧迫してたらくっ付いて戻し切りになっちまったw
皮の表面だけちょっとズレたけど肉まで切れたところが
皮の段差だけで済んで良かった。
230:素浪人
07/07/24 21:13:15 ExVxkQ96
タガネは良い鍛造刃物の素材になる。
平野傳投剣術のタガネを材料とした手裏剣の数々と、
平タガネの先端を両刃の刃物状にした物をティッシュペーパーで切れ味テストする動画
URLリンク(www.geocities.jp)
去年の9月頃から平野傳投剣術の影響を受け、私は手裏剣術を始めた。
使う棒手裏剣はホームセンターで売っている藤原産業製(SK11)のタガネの先端をより鋭角に削り出したり、刃物状にしたものである。
私は今までにこのタガネを50本近く、棒手裏剣に加工し使ってきた。初めは削りだしで、それから鍛造で。そして分かったことは、タガネは鍛造刃物の安価な、良い素材ではないかという事である。
タガネを棒手裏剣に加工したものをコンクリートに間違ってぶつけたり、手裏剣同士がぶつかったりするが、熱処理が上手くいっていれば折れた事は無い。
元々、タガネとは石、金属、コンクリートなどに強く打ち込まれる物。衝撃には強いということなのだろうか。
最近は硬木(おそらく樫)の板に打ち込んでいるが、(投げつけるという方法であると、他の刃物とは違って刃筋というものをまるで無視して、対象にぶつかることも多い。)、相当に薄くしたり、鋭い刃付けをしているが、
―これは形状に由るところもあるにしても―。熱処理次第で折れも曲がりもしない。
231:素浪人
07/07/24 21:16:28 ExVxkQ96
製造している藤原産業に電話で聞いたところ炭素工具鋼とのことで、白紙とか黄紙であるとかはよく分からなかったが、利点をまとめるとこうだ。
ホームセンターで2~300円から売っていて、刃物店で鋼材を買うよりも安価である。
身近に手に入りやすい。
大きさに、豊富に種類がある。
火に入れて叩くとそれほど堅くない。板バネより柔らかいか。
そんなに錆びやすくは無いと思う。
焼きが入っていなければ、とても削りやすい柔らかさである。
熱処理次第で、鉄工ヤスリが掛からない程の硬度にも出来る。
注意点は以下の通り。
鍛造した場合、何本も刃にヒビが入ったことがあったが、これは私の焼き慣らしが不十分なのが原因だと思う。
タガネとしての商品の状態では錆びないように、表面を樹脂でコーティング、または塗料で塗装されているが、これは火に入れると焼け落ちると思う。
おそらく焼入れのときは30度ほどの水を使えば良いと思う。
後は、作りたい刃物の大きさに合わせて、適当な大きさのタガネを選べば良い。
板バネや古ヤスリは板状になっているが、タガネは棒状である。作る物によっては棒状のほうが良いこともあるだろう。
ちょっと考えただけでも小刀、山刀、クボタン、寸鉄、鎖鎌や分銅鎖の分銅、兜割、槍の穂先、矢尻、などが思い浮かぶのだが。
232:名前なカッター(ノ∀`)
07/07/25 21:56:54 96gzYViW
お母さん泣いてる
233:名前なカッター(ノ∀`)
07/07/25 22:39:11 SvTrHh1W
廃棄物ならともかく、わざわざ焼きの入った新品を焼きなましてまで使う理由って何?
それ相応の丸棒買ってきて整形して焼き入れれば済むと思うけど。
違法品だけは勘弁な。
234:素浪人
07/07/26 21:02:11 n+GtBng4
この趣味に関しては、母は泣いて居りません。
タガネの焼きの入っている部分は、物に打ち込まれる先端の数センチだけで大部分は焼きは入って下りません。また鍛造で使うなら焼き鈍しは要らないと思います。
それ相応の丸棒というのが身近で安価に手に入るかというのが問題でして、タガネなら問題ないですよ、という話なのです。
235:名前なカッター(ノ∀`)
07/07/26 23:51:35 5vHc/WxJ
>>234
タガネはそのまんまでも滑りはいいと思う。
バランスは決して良くはないが、形も大きさも重さも
そろってて品質も高いのがとにかく魅力的。
鍛造で使いやすくなっても、バラツキが出るリスクが
あるんで、そのまんまを使うことにして自分を合わせる
ことにしたよ。
236:6の399
07/07/29 04:35:26 U7qOPPlX
新作100均ナイフうp
オリナイスレに影響を受けてこんなのを作ってみました。
名づけてギコモナイフ
URLリンク(bbs.avi.jp)
シースに入れたところ
URLリンク(bbs.avi.jp)
AA部分、ギコは真鍮線、モナーは銅線で作ってみた
URLリンク(bbs.avi.jp)
文字は自作100均エッチングマシンでエッチングした後銅メッキしてみた
URLリンク(bbs.avi.jp)
削る前のハンドル、黒いプラの上にAAを置いて透明プラでサンドイッチした
URLリンク(bbs.avi.jp)
一応このナイフは大体の家にも在ると思うオーブントースターやアイロン、パソコンとプリンター
コンビニのコピー機などを除けば伊クラスなんですがやっぱり波クラスになりますかねえ。
237:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 06:43:54 BS5mm15F
プラスチックの成型工だが、皆もハイス鋼の鋸板でナイフを作ってる?
ナチの板が品切れのようなので、スエーデン製のバーコのが国産より
安かったので使いはじめた、3805番のもの
半分に折って、折った部分を削って、砥石で刃を付けて、握り?で刃材を
両側から挟んで絶縁テープで捲いて作る。
貰い物の竹を使いきり入手できないので、ホームセンターで手頃な
バルサの板を使っている。
同僚がギッチョ(左利き)のを作って、便利だと言うので作り始めた
確かに、これはイイ!
使う場合にもよるけど、素晴らしくよいですよ
これって一般的なのかな、自分には発見でした。
238:sage
07/07/29 10:03:26 2UZ98UC3
>>239
すごいな!よく出来てるよ!
エッチングマシンも自作とは恐れ入った。
どーやって作ったのか、教えてもらえないかな?
239:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:17:42 0cat5Jdj
そうか、俺はすごいか。
240:名前なカッター(ノ∀`)
07/07/29 21:53:48 OK5xQMlT
ああ”遅れてきた英雄”って奴かもな
フッ
241:名前なカッター(ノ∀`)
07/07/30 11:03:02 KbFWw1Xb
>>236
上手ですねGJ!
242:名前なカッター(ノ∀`)
07/07/30 11:10:38 G6j4Pb7v
>>236
なんじゃこりゃーwww
243:名前なカッター(ノ∀`)
07/07/30 14:26:59 xjSnZLMW
工程をkwsk
244:6の399
07/08/01 21:59:14 F278D88R
ありがとうございます。工程ですがブレードから、
ブレードはセリアのペティナイフ改造、
最初は金切鋸で切ろうとしたんですがなかなか切れなかったので
100均扇風機の頭をはずしてルーターのダイヤモンドカッターを付けたもので削って
ペンチで折りダイヤモンドやすりで形を付けました。
URLリンク(bbs.avi.jp)
そしてこれが100均エッチングマシーンだっ!!!です。
URLリンク(bbs.avi.jp)
見てわかる様にこれ以上無いくらい単純なので作り方の説明は要らないでしょう。
それよりもマスクを作るほうが難しかったです。
マスクはここのF式エッチング法を参考にしました。
URLリンク(www.rivo.mediatti.net)
パソコンで文字を白黒、左右反転してプリンターに出しコンビニでコピーした後
アイロンでナイフに転写し紙をはがした。
URLリンク(bbs.avi.jp)
コンビニのコピーが悪かったのかきれいにマスク出来なかったのでいろいろ試したところ
マニキュアでマスクするときれいに出来たので転写した後文字以外をマニキュアで塗りマスク終了。
文字の上に電解液用のトイレ洗剤で濡らしたティッシュ、その上に同じくらいに切った銅版を置いて
+側のクリップをブレード側にはさみ-側のクリップで銅版の上から満遍なく5~20秒くらい軽く押さえて完了です。
URLリンク(bbs.avi.jp)
銀色にする時はこのまま、黒くする時はこのまま+と-を逆にして数秒、
銅めっきする時は一度洗ってティッシュと銅版も新しくして+と-を逆にして数秒で完了。
その後中和するために園芸用の石灰か掃除用の重曹を溶かした水で洗いエッチング終了です。
エッチングのテストをするときはダイソーの鏡売り場にあるステンレスミラーが良いのではないかと思います。
マスクは100均では出来ませんが
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
ここのプリントゴッコ式や
URLリンク(homepage3.nifty.com)
ここのインレタ式も参考になると思います。
では次回はハンドルの加工法を。
245:6の399
07/08/12 03:55:04 AFbdq/qZ
今回はハンドル、シースの加工法を、
ハンドルはダイソーのプラスチック製本立て、熱で縮むキーホルダー用透明プラ版製
AAの形にした針金をプラスチック製本立てを適当な大きさに切った上に置き、あらかじめ縮めておいた
透明プラ版と一緒にオーブントースターで2,3分熱をかけ、軟らかくなった所で透明プラ版を上に乗せ
ジュースなどの缶をローラーにして端から押さえ空気を抜きながら密着させた。
URLリンク(bbs.avi.jp)
↑は失敗作
ヤスリでハンドルの形に削りエポキシ接着剤と真ちゅう製のピンで固定
ピンは真ちゅう製南京鍵のアーム?から取りました。
シースはハンドルと同じようにプラスチック製本立てをオーブントースターで熱をかけ、
軟らかくしてブレードをはさんで折りたたみ冷えて固まった後ブレードを外し
形を整えビーズアクセサリーの蝋引きひもを取り付け完成です。
246:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/12 17:30:49 MHSlNaXV
厚みのある刃物が作りたいんだけど良い方法ない?
今、苦無(クナイ)を作ろうと模索してるんだが、なかなか良い方法が思いつかないんだよね。
100均には肉厚の金属や刃物は無いし、加工可能な鋼材とか良い方法があったらアドバイスお願い!!!!
247:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/12 18:07:44 7J0DNlel
厚さ何mm?
248:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/12 18:58:17 rnnkT1I5
>>246
目立てヤスリ。
始めから断面がひし形なので削る手間がだいぶ省ける。
これを焼きなまして削って焼き入れ。
249:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/12 19:20:43 72G4YMLB
厚みのある刃物が、ってなら10トントラックの板バネだろ
近所の自動車屋で解体屋を教えてもらって電話して聞いてみればいいさ
取りに行けばタダでくれる事もある
250:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/12 19:43:35 MHSlNaXV
厚みは20ミリ以上は欲しいですね!
とりあえずホムセンで目立てヤスリ見て、自動車工場に電話いれてみます!
他に良い方法あるならお願いします!
251:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/12 19:46:38 Ma2qOFHr
>>244
なんつーか、創意工夫がすごすぎ。
252:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/14 18:47:29 9m1irNzW
スレチかもしれないけど、S45Cはナイフ材に向いてる?
253:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/16 23:01:40 jKumYpvA
まだ仕上げの途中だけど… ほんとにお目汚しだけど…
URLリンク(bbs.avi.jp)
ステンレス鋼(VG10)自家鍛造&熱処理
(火床に卓上七輪 燃料はコークス)
刃長(ハンドルの付け根まで)約4センチ
ハンドルはアルミ削り出し一体構造
図面も描かず適当に作り始めた試作品です。
鍛造といっても、うまく整形できずに、もの凄く大雑把に叩いたのを削って形にしています。
ステンレスの焼入れは初めてだったので、上手くいったのか不安でしたが、こすり合わせて傷がいくかどうかのテストではHRC60くらいの硬度はでている様です。
まだ刃もつけてませんので、切れ味等はまだ分かりません…
ハンドルは最初は真鍮ヒルトに黒檀系のウッドにするつもりでしたが、なんかアルミに挑戦してしまいました。
ほんとうはもう少しハンドルが長くて、見た感じの格好良さは今より良かったのですが、重いのと持った感触がイマイチだったので少し短くしました。
しかしどうも微妙なデザインになってしまった…
全体的な仕上げはまだシースのデザインも含めて考え中です。
とりあえずステンレス自家処理ナイフ作ってみたぞって事で どすか
254:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/16 23:20:29 a+RZdWAl
>>253のチャレンジ精神に感動した
255:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/17 17:48:35 JURZXQPw
みんな自作するときの鋼材や鉄材は何使ってる?
256:253
07/08/17 23:52:46 WScR54mK
>>254 サンクス
完成したらまた目汚しするよ
>>255 用途によるけど… 一般的にはATS34やVG10 包丁など水回りで使うものはクロモ7
鍛造ごっこには青紙2号…
って感じだけど、CV134とかZDP189とかも試したしR2ってのもあったな…
みんなそれぞれ一長一短あったな…
これからも色々試してみたい。そういやS30Vを買ってまま放置してたな…
でもみんな言ってるように、だんだん超硬い鋼には興味なくなって来た…
257:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/18 22:31:19 J8t7yVvG
なんかひとりでスレを寒くしているようで恐縮ですが…
↑の完成形
URLリンク(bbs.avi.jp)
初めてシースにカイデックスを使ってみました。
258:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/18 22:51:20 52Fyx7pk
ガンガンうpしてくださいな
259:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/18 23:13:55 rpSbLZOj
意匠意図が無いならカシメは三つで十分
見たところ1.5mm厚みたいだからハトメ使って紐通せるようにする方が吉
打ち具が高いのが玉に瑕だが
260:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/18 23:21:18 rpSbLZOj
URLリンク(bbs.avi.jp)
「ハトメの場合」のライン修正案
締める面積の広さからかカシメより少ない個数でしっかり止まる
このサイズなら赤線図示のような感じで二つでいい
これで首から吊ればいいネックナイフになる
261:黒先 チンポ
07/08/19 00:25:25 oJ4RJoQ+
`ー――――=⊂| > | ∨/| ̄`ヽ 突然託された直リンの力…
’・- .._____( | > i | // | i | その日から俺の運命が変わった。
 ̄ ̄| |//. | |へ|
| |=∞==| |ナ ―直リン代行―黒先チンポ!
l___| i |_|
/ | ヽ
L__⊥___」
/Y_l 〈_Y`、 ヤイバ
大切な仲間を守るため‥強き思いを爆発させて‥今、魂の 刃 を振り下ろす!!
>>253
URLリンク(photo3.avi.jp)
>>257
URLリンク(photo3.avi.jp)
>>260
URLリンク(photo3.avi.jp)
262:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/19 05:50:59 T1v8qDdO
>>257
いいじゃん!いいじゃん!すげえじゃん!
263:257
07/08/19 09:16:15 QZoRVRuy
>>258 またなんか出来たら遠慮なく発表させてもらいますw
>>259 >>260
ご意見ありがとうございます。
カシメは私も三つで十分と思いましたが、どうも間延びした感じになりそうなので、四つ並べて誤魔化しています(^^;
ハトメも良いなと思ったのですが、手元にあったのが金色の安っぽいのだったので、止めました。
でも確かにライン修正案の感じもいいですね。
次回参考にさせていただきます。
黒先さん
いつもご苦労様です
>>261 ありがとう 作った甲斐があります
264:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/19 15:24:41 vrQPdmh+
>>262
電王乙
265:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/19 21:37:07 toxBLLYx
なんとかレンジャーのほうじゃないの?
266:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/19 21:55:43 vrQPdmh+
いや、ライダーの主題歌でしょ
267:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/24 01:16:11 GhuTaRbA
初めてナイフを自作しようと思うんだけど金が無いから100均で材料を買いたい
加工できる道具があるなら包丁辺りが丁度いいだろうか?
268:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/24 01:47:33 J0gIk1mQ
>>267
切れ味的にはキッチンバサミが吉かと。
ただサイズが小さいから工夫する必要がある。
269:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/24 01:59:28 GhuTaRbA
>>268
切れ味がいいってのは付いてる刃をそのまま使うってこと?
270:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/24 12:29:09 l2LaWud1
>>269
いや、加工して使うってこと。素材的な問題。
100均で売ってて使えるサイズの刃物の中では一番マシだと思う。
鳥のクチバシみたいな形してるキッチンバサミのシリーズとかね。
サテンフィニッシュになってるシリーズは大体マトモ。
包丁もSP2000シリーズだっけ?あれならそれなりに切れるけどね。
耐水ペーパーと青棒塗った革砥で腕の毛ぐらいは剃れるようになった。
271:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/24 13:04:14 GhuTaRbA
>>270
そういうことか、thx
近所にある100均はダイソーくらいなもんだが最近行ってないから何があるかわからんな
そのキッチンバサミと包丁が売ってるといいが
272:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/24 13:22:55 l2LaWud1
>>271
ハンドル材はブナの木のシリーズとか
木製のインド製お香立ての大きいやつとか
アカシア製の皿がオススメ。結構硬い。
ヒルトならステンレス製のワインの栓抜きが
12~14mmぐらいの太さの棒状のハンドルになってるから
削り出せば素材的には一番良いと思う。
真鍮のお香立ても削れば使えないことは無いだろうけど
かなり薄い(2~3mmぐらい)から微妙。
キッチンバサミは結構売れ筋みたいだからあると思う。
273:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/24 17:21:59 GhuTaRbA
今日は100均に行く予定は無かったんだが出先で100均を見つけたんで入ってみた
シルクって言う聞いたこと無い100均だったんで期待はしてなかったんだが
SP2000シリーズがおいてあったんで刺身用と万能の2つと
普通のキッチンバサミを買ってきた
で、キッチンバサミを分解しようとしたんだが…
これ、どうやって分解させるんだ?('A`)
274:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/24 20:21:55 J0gIk1mQ
>>273
画像うpしてくれればアドバイスしやすい。
ダイソーのやつならそれなりに分解したけど
構造的にはほとんど一緒だと思う
275:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/24 20:34:31 GhuTaRbA
>>274
こんなかんじ
URLリンク(www.vipper.net)
URLリンク(www.vipper.net)
画素数低いしレンズも小さいから見にくい…
276:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/24 20:41:36 gw6YhRgz
>>273
>>どうやって分解
周りのプラをとって真ん中をとめてあるリベットの頭をグラインダーやドリルで飛ばす。
後はリベットの先をとがったものでたたいて抜くかちょっとずつこじって行けば外れるよ。
俺は100均刃物の材料にはセリア(生活良品)の包丁が厚みがあるのでよく使う。
同じものがキャンドウにも置いていたから近くにあるのなら探してみれば?
277:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/24 20:44:50 GhuTaRbA
>>276
サンクス
セリアって生活良品のことだったのか、知らんかった
ダイソーより遠いけど今度行って見るか
278:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/24 20:56:55 GhuTaRbA
プラさえはずせない自分の技術力に絶望した!
これは力任せにバキッといくしかないのか?
279:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/24 20:59:12 LmCTYD6B
別にはめ直す訳じゃ無いんだから、金槌で叩くなり、ペンチで割るなりすればいいじゃん?
>ブラ(ブラジャー)さえはずせない自分の技術力に絶望した!
に見えたのはナイショだ
280:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/24 21:15:36 GhuTaRbA
>>279
もともとはめなおす気は無かったが金槌という発想は無かった
で、ぶったたいて見たんだが、プラスチックが軟らかいのか凹むだけだった('A`)
ペンチで割ろうにも柔らかくて上手くいかないし…
もうちょっと頑張ってみるか
あ、因みにブラジャーははずせないです
281:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/24 21:23:29 gw6YhRgz
ハンドルで隠れる所ならノコギリやカッターで削っていっても良いんじゃない?
282:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/24 21:40:45 GhuTaRbA
とりあえず真ん中の接合部付近は根性で取ったけどそれ以外は取れる気がしねえ('A`)
>>281
う~ん、やってみたけど正直微妙だった
多分俺が下手なだけなんだろうけど
283:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/24 22:52:51 GhuTaRbA
URLリンク(www.vipper.net)
なんと言う親父…これは間違いなく慣れている…
親父が仕事から帰ってきたんでどうすれば
上手くばらせるか聞いてみたらチェーンカッター持ってきやがった
どこにそんなものがあったのかと小一時間(ry
で、その後親父と一緒に仕事場へ戻って(結構近いところにある)
グラインダーで削ったものが上の画像
やっぱ道具があると違うね('A`)
284:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/24 23:13:00 HUQ9kMfq
>>283
オマエのオヤジさんは北○鮮の工作員だな(; ・`д・´)
285:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/24 23:27:31 GhuTaRbA
>>284
まさかwwwwそんなわけ…
そういや祖父ちゃんの友達に北朝鮮の方が…ゴクリ…
286:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/24 23:42:50 UGUJgX26
>>283
別に100均の道具だけで外せるわけだが・・・。
現に100均の道具だけで外したしな。
カシメピン付近のプラスチックの部分を外して
ピンの潰してある部分をヤスリで削って薄くしてから
ポンチをあてがって金づちで叩いてピンを抜くと外れる。
後は金ノコやカッターでプラスチックを切って外せばおk。
ダイソーだとこの辺揃ってて楽だぞ。
287:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/25 00:12:02 0xSe3ETi
>>286
いや、まあそうなんだが
あるならいい道具使った方が楽だし速いじゃん?
288:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/25 00:26:18 sPtDJ5n6
>>287
そりゃそうだが、そんなこと言ったら伊クラスの意味無くね?
289:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/25 00:49:00 0xSe3ETi
>>288
意味無くは無いと思うが…
数作って慣れてきたら伊クラス挑戦しようと思ってるし
そこで伊クラスを出す意味がわからん
290:2ダブ
07/08/25 06:12:21 ixA9Fta3
クラス別けしたのはあくまで、一つの製作スタイルの提起と
制限された環境を創意工夫でカバーしようって
ポジティブな目的からじゃないのかな。
競い合うのはいいけど、争っても仕方ない。
実際製作スタイルって十人十色だし、何でもいいと思うんだよね、作れれば。
出来た物にクオリティが無ければならないなら、
それ相応のアプローチが必要なのは確かな訳だし。
全然関係ないけど、このところのうpには制作意欲を刺激されるのです。
一本完成させたくなったのでクソ熱いけど炉に向います。
インスパイア!インスパイア!!
291:名前なカッター(ノ∀`)
07/08/28 14:40:08 TLvOtuIB
先日晒させてもらった、VG10自家鍛造のもう一本作っているやつです
URLリンク(bbs.avi.jp)
現在ハンドルを加工中です。
見て頂いてわかるように、コンシールド(?)タイプでアルミに茎に合わせた溝を彫り、二枚合わせる予定です。
通常左右対象な溝を彫って合わせますが、流石に面倒なので、厚めの板に片面だけ彫って、合わせてから削ってセンターに合わせるつもりです。
ハンドルの形とかヒルトの形もまだはっきり決めてなくて、削りながら成りゆきで整形する事になろうかと思います(^^;
292:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/04 23:22:55 Q/GUeiXa
みんな、フラットグラインド形状はどうやって削ってる?
こつとか冶具とかあったら教えて欲しい
293:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/05 01:11:29 5Ht7Bptf
ヤスリの先にガイドロッドを取り付けて、
鋼材の向こう側に、ちょうどいい角度になるように木材を固定して、
ガイドロッドを木材に乗せて削る……。
……文章って難しい……。
ランスキーシャープナーのヤスリ版というか……。
とりあえず自分、その方法で自作二本目からかなりフラットに削れるようになった。
わかりにくい文章ですみません。
294:2ダブ
07/09/05 05:41:43 5nEuJ5ds
凸になってくるとブレードの中央付近だけにヤスリがあたってしまうように
なるので、常にエッジから峰まであたりが来るように意識するとか。
どうしてもなってしまう微凸は平面出したオイルストーンや砥石で修正とか。
295:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/05 10:59:33 3rog5SYW
レスどうも
>>293
いや分りますよ
戸車を買ってきて似たような構造にしてみた
意外といけるかもw
>>294
手に力が無いんで「タレ」てしまって曲面になるんですよw
ベルトサンダー購入も視野に入れるかな
296:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/05 11:10:23 5Ht7Bptf
マジックなどで鋼材に色を塗って、
今どういうところをどのように削っているのかを、
確認しやすくしたりとか。
297:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/08 19:52:11 0kV1FVEA
炉ってどうやって作ればいいの?
298:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/08 21:04:15 7b8xo8aJ
>>297
テンプレにもある自作刃物まとめサイトに載ってたよ。
299:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/08 22:21:36 0kV1FVEA
>>298
㌧
下にあったのか
300:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/08 22:54:50 0kV1FVEA
見たけど構造が解り難いな…
穴開ける道具も無いしどうすればいいのか…
301:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/08 23:25:05 SuELVgjY
つ 創意工夫
頭は生きているうちに使おう、ガンバレ
302:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/09 00:20:03 WWHCW1qZ
>>300
URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp)
こんなんやって作ってる人もおるばい
303:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/09 02:02:39 ZI5vP9ij
やっぱり低予算で刃物作りは難しいか…
304:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/09 04:48:09 ieIRpEHJ
ナイフ作りは初めてでしかも低予算なので、100均企画に挑戦してみたいと思ってます。
ちなみに目標は11=133さんの
URLリンク(bbs.avi.jp)
みたいな物を作れればなぁと思ってます。
305:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/09 17:06:34 PCcTsz9u
確保するのが一番大変なのは回りに迷惑かけないで作業できる環境だよね
306:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/09 22:36:14 dfZVt4gI
鉄って硬いな~
ジャガイモ程度に簡単に切れて
水で溶いて盛ると簡単に修正できて
180度程度で不可逆の焼きが入り
Hrc60ほどの硬度でも粘りがあって
錆びずに薬品にも強く
㌘単価300円ほどの
材質を誰か考えてくれないかな?
307:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/09 22:40:35 coipDHMF
クソ重くしなきゃなw
308:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/09 23:40:12 7Q7y/DVL
>>306
セラミックならそんなのが有るんじゃないか?
>㌘単価300円ほどの
普通のボウイナイフ素材で、1丁分20万ぐらいか
探せばありそうだのw
309:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/10 00:58:13 2lgK8+T8
V金10号無垢生材がちょっと前まで㌔3,000円だったから(今はもう少し高い)
その100倍か、何があるだろう
310:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/10 01:06:13 MViAKopW
100㌘あたり・・・だよw
二の腕疲れた
今夜はオナニ休もうっと
311:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/10 12:31:07 jAOeiFWX
100を省略できるのは提示物を読み上げる時のみ
それも食肉販売とかの100㌘単価しか使われない事が暗黙の了解になってる場合のみ
(場合によっては㌔単価や㌧単価の混在は可)
表記そのものまで省略することは無いと言う皮肉を解さず揚げ足取り気取りか
指摘したらファビョるかな
312:楠 ◆KUSU/IrBdQ
07/09/11 00:32:56 ccbYq0jb
そいいえば初めて鉄を削ると
その硬さ(堅さ?)に驚いた記憶が。
楽に進めるコツとしては
固定する場合は力が逃げないように
確実に固定し、道具は惜しみなく良いものを使う。
あとは面を面のまま削ると効率が悪いので、
ある程度面を削ったあとに
角度をずらして角を削ると効率が良い。
言葉で説明するのが難しいケド
例えるなら消しゴムを使うときに
尖ったところは速く減るのと同じ感じ
313:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/11 18:44:50 X36Zk9Cp
ま、ホムセンで安いディスクグラインダーを買う、と言う後ろ向きだが現実的な対応もあるけどな
314:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/11 19:02:19 WUzUdkZu
うるさすぎるのが泣ける
315:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/11 19:53:38 QcMXo2r7
確かに何処でも使える道具じゃないね
316:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/11 21:52:30 Czhq3SNz
ディスクグラインダーは何かと便利だから持ってて損しないよ
スピードコントローラーに接続して(内臓してるのもある)低速でも使えるように
にすればさらに使える 騒音も押さえられる
317:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/11 23:32:41 QcMXo2r7
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
中央のナイフ手作りらしいよ
318:名前なカッター
07/09/12 00:54:18 Xntmmp2A
板かスレ違いかもしれないが。
今日の朝鮭釣りをしてたら(4時頃)、自作ナイフをぶら下げてた三脚を誤って海に落としてしまった。orz
三脚は諦めれてもナイフが自作ナイフ1号なため、泣いても諦められず探しに行き(14時間後)海底を針で探ったら奇跡的に、
三脚ごとナイフを無事に生還(回収)させる事ができました。
危うくトラウマになるところでした。以後このナイフは、使用しないで家に飾る事を心に決めました。
319:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/12 02:50:16 F5v5BQg2
イイハナシダナー(´;ω;`)
320:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/17 18:24:37 cqMc6tkO
処女作うpしてみますね
URLリンク(imepita.jp)
ホムセンで買った厚さ3mmの鋼材です。多分、熱処理してあったのだと思います。
かなり硬かったのと、そのままでも刃物として使えますし…
高3から1年かかりました。次は専用の鋼材買って作ってみたいな。^ ^
後のイラストは次回作の図案です
321:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/17 20:33:24 sas1AiGs
図面はよく写ってるが肝心のナイフがよく見えん
322:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/17 21:39:56 ZqshVxmM
処女
かなり硬かった
高3
323:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/17 22:53:35 QohWLA6t
クロモ7、作りやすいよ
ボール盤と金鋸と万力と鉄鋼やすりがあれば初心者でも一日で
熱処理前まで作業進むよ(無理か?)
自作って実用二の次でわけのわからんものつくっちゃったりして
タノスィーよ
324:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/17 23:14:42 UWMhrrK0
>>320
肉抜きの穴の鋭角な部分は応力が集中しやすくひび割れの原因になるから多少丸めたほうがいいよ。
325:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/17 23:38:29 QohWLA6t
URLリンク(bbs.avi.jp)
自作ナイフうpしてみました
お気に入りです
326:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/17 23:51:47 9dLJKQVq
使い込んでるね
327:320
07/09/18 00:11:50 kmLYKqGN
レスありがとう!
>>321
申し訳ない。携帯のカメラのピントの合う位置の関係で…
接写にすると一部しか写らないし、ノーマルだとあの距離が写るギリギリ…
>>322
童貞だし…、後ろの経験もございません
>>323
ヤフってみたら、加工しやすい金属みたいですね。候補に入れときます。メモメモ…
>>324
よく解りませんが、醤油の袋のギザギザみたいなものと考えておk?
328:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/19 08:32:53 jUIPlFEr
ナイフを黒く塗装するにはどうしたらいいのかな?
スプレーじゃスグにハゲるし、メッキしてるのかな?やり方がわからないっす。
329:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/19 08:58:02 3wUfDQLc
>>328
銃に使われている「ブルーイング」なんかどう?
俺はそうするつもりだったけど、これってステンレスに使えるのかな?
無理なら#800ぐらいのサテンシルバーで仕上げるつもり…
330:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/19 18:16:36 VtgESinC
>>329
ここを読んでくれ、ブルーイングは気をつけろ
URLリンク(crane-x.com)
331:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/20 00:47:45 Y7IABan1
>>330
㌧クス
いろいろ大変そうだからサテンシルバーで仕上げることにするよ
332:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/20 05:54:53 jxNZ/9zR
黒染めより、モデルガン用のつや消しブラックパーカーの方がいいぞ。
333:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/20 09:14:31 TfNbqzHf
>>332
どこが良いのか、何がいいのか、ちゃんと書けよ
せめて説明があるURLくらい張れよ
ただ自分が知ってる処理名を出しただけじゃん
334:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/20 10:32:52 Ln3HR5yP
>>332
俺もつや消しのブラックパーカー最高だと思う。
色もいいし、塗料に傷ついてもお手軽に補修できるし
335:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/20 11:46:58 5rR9piwe
ググって見たらブラックパールって塗料なんだな。
エポキシ塗料より頑丈とは思えんが>>333と>>332の意見はどうなの?
素人でも出来るパーカー処理って無いかしらん。
336:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/20 13:13:49 TfNbqzHf
俺がやってたパーカーは
ショットブラスト処理、脱脂、パーカー液で煮沸、油に浸けて防錆
って工程だったが、弱いし油抜けると錆びるから使用範囲が限られてた
ハケ塗りの黒染め液を使う方法もあるけど、ムラも出来るから薦めない
手軽さ・丈夫さ・美しさ・防錆、いろんな要素のどこに重点置くかで変わるから一概に言えない
337:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/20 16:51:48 qr1Mz5UV
え?こいつ素人?かと思われるけど
俺はコイツを手放せない。ブラックならこれ一押し
URLリンク(www.gunshop-tactics2.com)
338:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/20 16:54:16 qr1Mz5UV
URLリンク(www.indi-nagaoka.co.jp)
色々あるがブラックパーカー一押し
339:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/20 19:04:04 ZKqMMCxt
>>335
>素人でも出来るパーカー処理って無いかしらん。
色々種類がある割に、一般にほとんど普及していない辺り初心者には敷居の高い物でしょう
コレクションを仕舞って置く防錆用として有益なら、ショップ等でもそういった物を置くでしょうし
340:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/20 19:24:58 qr1Mz5UV
素人でもOK
米軍が使用してるGUN-KOTE ガンコート
341:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/24 09:14:45 Sel1C5AR
ガンコートってクリスリーブが使ってる奴か。
色んなところを見て回ったけどかなりよさげだな。
342:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/24 10:14:16 /260iPtt
手に入らなさそうじゃん?
343:341
07/09/24 11:26:12 Sel1C5AR
つ URLリンク(www.gunshop-tactics2.com)
俺は書き込む前に2本買ったが別に後悔とかはしてない。
344:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/24 11:27:52 Sel1C5AR
よく見たら欠品中ですねorz
345:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/24 11:28:45 /260iPtt
それ
KG ガンコート
と違うんだよね?
346:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/24 11:47:42 Sel1C5AR
ok後悔した
どうしても欲しければ輸入するしかないのか…
347:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/24 12:12:51 Sel1C5AR
連投すまないが、KGのGUN-KOTEって焼き釜が必要の様子。
>>340
できれば個人で出来る範囲のオススメ
ガンコートの商品ページを教えてくださいorz
348:ものずき
07/09/24 18:04:37 T7+2sY5S
久々にうp
URLリンク(bp3.blogger.com)
ブログに製作過程を書いてた。削り出しでやってる人には、何か参考になる事があるかもしれない。
興味のある人は見てちょ。
URLリンク(monosuki.blogspot.com)
349:ものずき
07/09/24 18:05:52 T7+2sY5S
しっまった、久しぶりだったのであげてしまった。ゴメン・・・
350:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/24 20:45:20 oy3W7Emi
>>347
>399でFAでしょ
サビクロとかはあるけど、一般売りはして無いし
351:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/24 20:46:20 oy3W7Emi
>399じゃ無く>339だ・・・
352:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/25 21:18:29 eR8KtMvu
>>348
お気に入りに登録させて頂きました。
353:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/25 23:21:00 8Zc5xnud
いやぁ、さすがだ。だが前の奴に似てないか?
354:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/27 13:03:58 APV4mdMh
町工場勤務なんで皆帰ってから勝手に作ってた。
皆帰ったと思ってたら社長が戻ってきた。あー俺オワタと思ってたら社長も割と乗り気w
俺たエンドミル(超硬)から削り出してたんだけど、研磨機にかけたら砥石が負けた…
355:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/27 20:02:23 APV4mdMh
ところでZDPって焼き入れ前でHRCいくら?
356:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/27 21:36:33 0St2vmAY
ZDPに限らず、熱処理前の鋼材ってどのぐらいの硬度なんだろ?
357:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/28 05:53:18 D2uxxonl
>>356
45Cとかの一般構造用炭素鋼で20台~30台とか。調質のNAK55なんかで40程度。
焼き入れしたSK材で60そこそこで、ZDP189は65越えるぐらい。ATS34も60を越える。超硬は物によっては80近い。
SUSは知らね。多分303で30台ぐらい。SCMとかは焼き入れ加減で大きく変わる。
上記は全てHRC表記
358:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/29 04:02:10 Utw7BUXD
板厚5tの鋼材を4日かけて片面削った
まあまあ上手く綺麗に削れた
・・・基準エッジラインを3.2mmと2.8mmに引いていた事に今気付いたorz
ハイトゲージ使わなかった事と、けがく前にグラインダーでC面取った事が原因か・・・
359:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/29 19:52:42 aP0AuZni
俺のエッジラインマーカーは硬貨の上にカッターの刃だ。ずれないように何とセロテープで
固定しているorz
360:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/29 23:15:47 EI6xg6wq
>>358
板が5000kgもあるかと一瞬目をゴシゴシしたのは俺だけでいい。
361:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/30 08:31:43 nyMWTrQv
>>360
よう、俺
362:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/30 18:35:49 9ZEiOzGl
>>360
tはトンでわないよ
鋼材の厚みの単位
5t=5ミリ
363:名前なカッター(ノ∀`)
07/09/30 20:08:45 5Kbp1hTx
すまんね
t=5mm
って書きゃよかったかw
364:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/01 20:27:32 Z4qbsFgx
えええええええええええええ~
365:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/02 18:18:52 8AoGAUtn
ペーパーナイフだよ
URLリンク(imepita.jp)
t=0.3mmのトタン板、焼き入れ無し。一応使える
366:365
07/10/02 20:04:05 8AoGAUtn
スマン、間違えた。こっちはアルミ製だったorz
エッジにカッターナイフで細かい縦スジが入っている。
それで軟らかいアルミでものこぎりみたいに切れますw
367:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/03 13:21:27 nR9+/ngx
SKD11からヤスリ一本で削りだそうとした。
途中で諦めた。
368:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/10 04:05:27 y9i0WGLA
ヤスリの材質にもよるけど
3本は用意しとかなきゃね
369:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/10 13:39:05 hvWxAZAu
オススメのヤスリメーカーある?
ホムセンのはすぐダメになる
処女作に仕事で良く使うSUS304でペーパーナイフ作るだけでも鈍る
ダルくなってサンダーフル活用w
370:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/10 18:08:50 vVX9COmu
>ホムセンのはすぐダメになる
具体的に使ってダメだったメーカーは何?
371:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/10 21:16:52 sgty1O/9
北岡ヤスリが評判良いな。持って無いけどw
372:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/11 02:28:30 UGP5ylRh
>>370
いや、メーカーはお覚えて無いんだけど
鉄削るのに使ってた奴なんだけど…
たしかステンレス用を買ったんだよね
>>371
そこらで手に入れられるの?
ところで携帯からうPの仕方を誰か教えて貰えまいか
処女作うPします
373:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/11 07:40:43 JEzcj6V1
>>372
つ イメピタ,p@imepita.jp
つ ピクト,up@pic.to(要PC許可)
どっちもメールに写真貼付けて送信して、返信されたURLをここにコピペするだけ
携帯から保管庫の使いかたは知らない
374:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/11 11:30:59 UGP5ylRh
imepita-system@imepita.jp
モロパクリですがwww
375:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/11 11:34:28 UGP5ylRh
URLリンク(imepita.jp)
スミマセンm(_ _)mしくじりました
376:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/12 03:33:41 H6DW/KqP
ホムセンなら壺万がそこそこいける。
金物屋でニコルソン買ってこい。
377:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/12 03:41:17 8UMgpABt
>>372
北岡 ヤスリ でググレカス。
直接通販にしてコストダウンしてるみたいだぜ?
378:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/13 00:44:03 HFqqEYJ4
削り終えたばかりのナイフを、姉ちゃんに取られたorz
刃部にヤスリ目が残ってたが「台所で使うから構わない」との事
焼きはどーすんだ?の問いに「コークスとふいごを持ってる」らしい
焼きの温度管理は?「1000℃までの放射温度計なら借りて来られる」
ハンドルは?「水周りだから樹脂かロープ巻きだな」
砥ぎだけは旦那にやらせるらしい
看護婦とは思えない・・・
379:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/13 02:27:53 JgXpDBQG
>>378
ナイフはいいから、お姉さんの写真うp
380:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/13 02:43:40 pi7KaioL
なんというハイスペック姉
381:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/13 17:26:48 Nl5rZX4x
俺もお姉ちゃんほしい!
382:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/13 18:45:25 QOk9OqH7
俺妹欲しい
383:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/13 21:29:16 89//1uTr
>>382
おまえとは気が合いそうだ
384:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/13 22:13:19 QOk9OqH7
>>383
お兄ちゃんのお嫁さんになる~
お前この言葉を言われたら嬉ションするな
385:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/14 17:59:16 dpJ8aAId
>>378
ステンレスなら1000℃以上の高温にして
数分保持しないと失敗する可能性が高いぞ。
ATS34なら1060~1100℃位だ。
386:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/15 03:07:28 ZRuiaY2T
初めてカキコします。
いま手元に3tの大同ー1Kと美術で使う七宝焼き用の電気釜(~1000℃)
があるんですが、もしこの釜で大同ー1kを熱処理するとしたら何度くらいの温度で
どれくらいの時間温度を保持し、冷却には何を用いれば良いか、もしアドバイスが出来れば是非お願いしますm(_ _)m
少し自分で試してみたところ、850℃で5分ほど保持し、水で急冷すれば一応焼きが入るみたいでした。
しかし、素人なので焼きの入り具合などが詳しくわからないためどなたか詳しい人にアドバイスが頂けたら幸いです。
最終的にはそれで大きめのフォールディングナイフを作ろうとか考えてます。
大同ー1Kがカスだというのはわかってるのですが、既に手元にある以上使わない訳にはいきませんし、
学生の身分のため、あまり軍資金がなく、企業に頼むのや新しくまともな鋼材を買うこともままなりません。
どなたかわかる方がいたら是非教えて下さい。
387:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/15 04:11:56 TpfrQDsy
ステンレス刃物鋼の大半は
1050度空冷
200度焼き戻し
を基準に
組成による微小差が存在する形になる
1kがどうかは知らんが
388:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/15 06:39:54 BttuapW1
大体1030~1050℃程度で10分ほど保持してから油(水)で冷却。
油の方が焼き曲りしにくいが,ステンレスなので芯まで入らないという心配はまずない。
油で天麩羅が揚げれるくらいの温度で最低30分以上保持したあとドライアイスに突っ込む。
なお,焼き曲り防止のため,ブレードを曲げないこと。力を加えないこと。
無駄な応力を与えないこと。
389:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/15 07:04:02 TpfrQDsy
冷却(サブゼロ)は焼き入れ直後必須だ
焼き戻し(天麩羅(ry)はその後
390:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/15 10:29:28 GtriWnEL
ドライアイスが手軽に手に入りにくい(近所のスーパーにはドライアイスは無いみたい)ので、サブゼロ(もどき?)にはコールドスプレーを代用しるけど、効いてるかどうかは…?
硬度や組織を確認できない以上気分的なもんかもしれんが…
391:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/15 23:34:12 ZRuiaY2T
>>387~>>390
皆さんレスありがとうございますm(_ _)m
>>388
サブゼロ処理は水にドライアイスを投入したので良いでしょうか?
ググってみたらアルコールにドライアイスを投入する方法が出てきたのですがやはりこちらなんでしょうか?
質問ばっかりですいませんm(_ _)m
392:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/16 00:59:35 mRBmhYRo
>>391
水にドライアイスだと水が凍ってしまってダメだろ・・・。
塩混ぜて凝固点降下させたってたかが知れてるし。
アルコールは凍りにくいからアルコールを使うべき。
スピリタスとか売ってるんじゃね?
393:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/16 01:21:10 Aq1XwxiQ
メチルのほうが酒税かかん無くていいんじゃね?
394:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/16 01:21:57 Aq1XwxiQ
あドライアイスよりも手に入りにくいか
スマソ
395:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/16 12:09:06 XROEvL6U
つ 工業用アルコール(燃料用)
396:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/16 12:44:29 eCuW9iBQ
つガソリン
397:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/16 16:36:30 XROEvL6U
ちょww
398:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/17 16:54:00 2W7xfWU+
URLリンク(www.yamashita.org)
これって空豆氏ですかね?
399:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/17 17:56:52 S1VcMXsc
URLリンク(bbs.avi.jp)
海での実用前提+積層鋼使うための試作ゆえ仕上げは大手抜きだが切れには問題ない
材料・熱処理・消費消耗材の合計で4000円ほどか
400:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/21 23:41:20 0Ry+yjgR
スレ違いかも知れませんが ODAでランドールもどきを作ってみました。
画像アップできません、しばらくお待ちください。
401:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/21 23:49:49 0Ry+yjgR
アップできました
URLリンク(bbs.avi.jp)
402:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/21 23:51:41 0Ry+yjgR
URLリンク(bbs.avi.jp)
403:黒先 チンポ
07/10/22 11:25:58 le1WqqIV
URLリンク(photo3.avi.jp)
404:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/24 11:58:33 tyPVZbMi
ナイフ作り自体初めてですが100均ナイフに挑戦してみました。
URLリンク(bbs.avi.jp)
材料:100均菜切り包丁
工具:電動ドリル、グラインダー、超硬ホールソー、100均ダイヤモンドヤスリ。
作業時間:4時間
グラインダーで大まかな形を削りだす時点で熱が入ってるんで
ペーパーナイフ以上のモノにはなりませんでした。
ちゃんと研げば使えるかもしれませんが刃持ちは悪いでしょう。
ウォーレントーマスやSAKURA-WORKS風のデザインを狙ってみましたが
素人じゃうまくいきませんでした。
405:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/24 13:11:48 tyPVZbMi
形をちょっと変えてみました。
ちょっとシャープなイメージになったかな。
URLリンク(bbs.avi.jp)
406:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/24 14:08:17 tyPVZbMi
微調整してみました。
URLリンク(bbs.avi.jp)
407:黒先 チンポ
07/10/24 16:33:48 9Nm2r1Mn
URLリンク(photo3.avi.jp)
408:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/25 14:55:05 eN8zNb2w
シースを作ってみました。
100均の本革ネームホルダーを切って貼りあわせ。
URLリンク(bbs.avi.jp)
URLリンク(bbs.avi.jp)
409:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/25 21:51:43 snqWZN2C
今焼きに出してるから
あがってきたらアップするね。
410:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/26 19:34:38 1vJ3nZHk
ものずき氏に質問です。
ラブレスタイプの4.5inユーティリティをフラットで作るとき、
鋼材の厚みは、どの程度のもので作っておられますか?
411:ものずき
07/10/26 21:43:05 2taYP7SG
漏れが作ったのは 3mm
412:ものずき
07/10/26 22:53:29 8AFF9OCR
>>410
そのぐらいのサイズだと約4mmの厚さの鋼材を使ってます。
乱暴な使い方をしないのであれば、3mmぐらいもいいかも知れません。
以前、4.5mm(黒皮付きだったので、実質4.8mm)厚で4incの物を作った事がありますが
ちょっと実用性がいまいちに感じました。
>>410
おいら以外にも物好きなのがいるんかな?w
413:ものずき
07/10/26 22:55:39 8AFF9OCR
↑最後の行は>>410じゃなくて>>411だった・・・orz
414:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/27 11:02:41 CKMx0CEq
>>411-412
回答ありがとうございます。
3mmのクロモ71年ぐらい前に買ったのですが、
薄すぎるのではないかと思い使うのを躊躇していました。
やっぱりがしがし使いたいので、硬さも軟い鋼材ですし、
今回は違うデザインにします。
何時になるか分かりませんが出来たらうpします。
二人のものずき氏に感謝w
415:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/27 12:07:49 pyh2Mupt
>>414
歳いくつだ?
416:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/27 13:09:43 FkvWm5dZ
昭和10年くらいに買った鋼材か、オクに出せばプレミアが付きそうだな(w
417:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/27 13:15:17 NzLJl1ga
ボケ滑り過ぎに唖然
万一マジなら救いようがない
418:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/27 14:20:18 E+g/lNpC
セブン セブン セブン
刃~るかな星が ふる~さ~とだ~♪
ウルトラセブン ファイターセブン
ウルトラセブン セブン セブン
進め! 銀河の果てまでも~♪
ウルトラアイで 「スパーク!」
419:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/27 18:58:38 awkhEWhd
廃車のバネ鋼で 頑丈なナイフ出来るよ、
昔の農具で ギザギザのΛΛΛΛΛあの部分で 忍具の 苦無が二十は出来るよ、
420:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/27 21:30:25 rQ1b3ksC
412の物好き様 411です。
前すれ見ないでレス入れてしまいました、別に騙った訳ではありませんので
お許しを。
421:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/28 00:32:54 qSPgrBC4
>>387~>>397で教えて頂いたサブゼロ処理はまだ試してないのですが、2丁ほど形になったのでうpします。
URLリンク(bbs.avi.jp)
↑プッシュダガーのつもりです、百均の平ヤスリ(T12-A鋼)を焼き戻し→整形→焼き入れで作りました。
ハンドルは紫檀の端材を使いました、裏なので見えませんが、焼き戻しの時裏側に大きなヒビが入りました。
出来上がって気が付いたんですけど形状に問題がありますね・・・orz
結局実用性がないので作業台の上に放置状態・・・。
URLリンク(bbs.avi.jp)
↑百均のハサミで作った魚の血抜きです。
ハンドルはホームセンターで¥150で売ってた縞黒檀、消費材を含めると¥400くらいで上がりました。
実は今まで作ったナイフの中で一番うまく出来たと思える一丁です。
422:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/28 00:47:06 16QK955C
磨製石器の包丁だけど、何か?
423:トギー ◆NAiBHuyoBI
07/10/30 01:51:32 aB8yC2Wx
ホームセンターで購入した銅丸棒(8mm)で製作したペーパーナイフ
140mmの長さでカットしてハンマーで叩いて整形。
六一〇ハップで黒染めした後、軍手にユーゲル(工場などで使われるピンク
色の手洗い用洗剤)つけて磨きだしてあります。
URLリンク(bbs.avi.jp)
424:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/01 23:33:02 2CriJ4oO
見えないんですが・・・。
425:黒先 チンポ
07/11/01 23:58:46 NXiTmU0q
URLリンク(photo3.avi.jp)
426:424
07/11/02 00:48:25 Thxy204S
ありがと~。
427:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/02 18:53:51 QDOTrcXj
3mm鋼材の鋼材用に、真鍮でヒルトを作ろうと思ってます。
だけど、うまく鋼材ギリギリの長方形の穴が空かないんです。
5mm厚だと綺麗にいきますが、薄い鋼材用の穴をあけるコツがありましたらお願いします。
428:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/02 18:55:39 QDOTrcXj
ごめんなさい
× 3mm鋼材の鋼材用に、
○ 3mm厚の鋼材用に、
429:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/02 19:49:54 oYOlo7OQ
>>427
僕は3㎜の場合、2,5㎜くらいの穴を並べて空けて、そこから薄い平の組ヤスリを差し込んで削ります。
こまめに確認しながらやれば結構ぴったりと出来ますよ。
ちなみに初めに開けた穴が繋がらなかったらヒルトを固定して電動ドリルの刃
の横部分を使いドリルを斜めにして繋がったところを削り落とします。
430:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/02 20:12:33 hS7gMMWk
フルタング用の溝ならリフォームソー付けた丸鋸で切り目入れる
材料固定しっかりして必要寸法ずらしながら数回切り込めば
かなり高精度、固定や定量ずらしの方法は自力で考えろ
ナロータング系の角穴ならドリル刃の代わりにエンドミル使って
固定徹底の上ボール盤で重ね明けと言う手もある
手持ちしかないなら>>429の示した方法一択だ
穴繋ぎに金工用糸鋸使えぐらいしか言うこと無い
いずれにせよヤスリでの最終調整・仕上げは必須だ
431:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/02 21:14:27 c4PugMa/
>>425
これいいな
432:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/02 21:19:04 Hi/ie8Ak
しぶいよな
433:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/02 21:25:44 QDOTrcXj
>>429-430
アドバイスありがとうございます。
今はヤスリと電動ドリルという貧弱な環境しかありません。
穴を限界まで近づけて空け、穴の間にヤスリを鏨のように入れて破壊してました。
そうすると一番薄いヤスリでも3mmあったので、微妙に3mmを超えますので‥
アドバイスを元に再度チャレンジしてみます。
ありがとうございました。
434:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/03 00:52:29 oMcFyosG
>>433
鉄のこの刃を3・4枚重ねて斬れ
435:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/03 02:09:48 9xuDa8zv
>>425
クオリティ高い。
436:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/03 21:05:23 oHYKnobv
細工用の細い鑢を100均で買えば良いじゃないか。
後は、薄い板に紙やすり絡めるとかさ。アイデア勝負を期待するぞ。
610ハップでステンや鋼は染まるのかな。他にもガンブルー以外で
染まるものって何があるんだろうか?
437:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/03 21:08:57 ljj/qjr6
つ 柿渋
さび転化プライマーなんかもシャレにならないくらい強力だ
438:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/05 17:29:06 xFaRb4Ie
ツボサンって所のヤスリがいいと聞いたんだが愛用者いる?
439:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/05 19:03:28 8KXmARBy
ツボマン?チェンソーの目立てヤスリはツボマンしか使った事無い
440:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/05 19:57:56 vPDub91B
つぼまんよりつぼさんの方が細かい
441:剣恒光 ◆yl213OWCWU
07/11/06 00:51:54 HhaXDIRR BE:196560184-2BP(1000)
>>438
細かいヤスリは精度がいい。
刃持ちは普通。
442:438
07/11/06 12:02:16 jz1V+D9C
>>441
サンクス、切れ味はどうでしょ
443:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/06 12:53:14 qxsZYyRS
>>442
(・A・)イクナイ!!
444:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/06 21:06:26 n6PjR4TO
今日、自作ナイフに刃つけしてもらったのですが、
熱処理後にベルトグラインダで整形しなおしたときに
焼きが戻ってしまったみたいで、部分的にしかちゃんとした
刃がつかなかった・・・
熱を加えてしまったと思われる部分はかなりのナマクラ・・・
445:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/06 21:13:56 Q7V6dTd6
ベルトグラインダで中まで焼きが戻るなんて、鋼材はなんだ?18ー8ステンレスか?
446:剣恒光 ◆yl213OWCWU
07/11/06 21:18:16 J9ukBmUU BE:36855623-2BP(1000)
>>442
細かい奴は非常に良い方だと自分は思っています。
ニコルソンとかバローベト比べても遜色ない。
費用対効果を考えると良いのでは?
自分は愛用しています。
447:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/06 21:27:13 n6PjR4TO
クロモ7なんですけど、大雑把に手作業で作ったナイフを
後日、安物のベルトグラインダ買っちゃってうれしかったもんだから
大胆に整形しなおしちゃったのです。
普通、それくらいでは焼きは戻らないものですか?
448:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/06 21:29:38 Q7V6dTd6
焼き鈍し温度で検索、薄皮一枚分焼きが訛るかもしれんが研げば無問題
ベルトグライダで焼き鈍し温度まで加熱しました、つーならソレはそれで凄いかもな
449:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/06 21:42:21 n6PjR4TO
ということは、ただ単に、ちゃんと刃が付かなかったってだけなのかな?
実は整形する前にも、同じように刃をつけてもらったのですが、
そのときはちゃんと鋭い刃がついた。
で、今回も同じように刃をつけてもらおうとしたら、
上記のような塩梅なものですから、ベルトで削ったのが原因かな、と。
450:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/06 21:44:25 jz1V+D9C
>>446
重ね重ねサンクス!
今度知り合いがカタログ持って来てくれるらしいんで物色しまつ
451:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/06 23:34:57 eAWFdIqW
>>450
ツボサンのHRC-70の高硬度ヤスリいいぞアレ。
安いし刃の付き方も良いし買って絶対後悔しないよ。
452:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/07 20:07:28 CwCokTmw
>>445
吹いた。
453:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/07 20:26:58 VVOhTp92
18-8だって爪相手に負ける極小の持ちでも良いなら切れる刃は付くんだ
丸刃に減らして砥石当たってないだけだろそんなもん
「刃は付いたが一枚紙切ったら切れなくなった」だったらナマクラだ
「砥いでも切れない(刃が付かない)」は下手なだけ
例外は焼き損ね脆化でボロボロな状態のみ
これだけは付ける傍から毀れるから刃が付けられない
454:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/07 22:37:51 upN4TkN3
>>453
「18-8だって爪相手に負ける極小の持ちでも良いなら切れる刃は付くんだ」
「「砥いでも切れない(刃が付かない)」は下手なだけ」
この文脈は支那畜擁護厨が駆使する屁理屈と全く同じなので注意しよう。
紙一枚切って切れなくなったら「砥いでも切れない」という感想を持つのも正常な感覚。
455:トギー ◆NAiBHuyoBI
07/11/08 02:20:15 Tu/KuJGo
>>442
工具屋さんがもってくるので殆ど壺三つかってます。
半丸をつかうことが多いのですが、焼き反りが少なく
平面もつかうことができるので気に入ってます。
精度のいいヤスリは硬質材より銅・アルミなどの軟質・難削材を
削るときに差がでますね。
とくに銅を加工するとき精度のいいヤスリがあると、ものすごく仕事が楽。
綺麗にヤスリ目が揃います。(ここらへんは剣氏が専門でしょうが)
ただ、ヤスリも消耗品
高いのだけでなく、用途に合わせて使い分けるのがいいと思いますよ。
100均ヤスリも値段の割りに使えます
456:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/08 12:14:49 pCyQ0rTZ
>>451 >>455
サンクスノシ
つか自分愛用のスナップオンのヤスリがツボサン製と発覚
シルバーアクセ作るのに使ってるが目詰まりしない
リューターの刃頼んだので来たらインプレしますノシ
457:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/11 18:00:49 3MnV+LFY
コーナンで鉄板買って
刃を付けて柄を付けるだけで刀作った。
焼き入れもしてないし鋼がないからショボい…
458:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/11 18:33:58 oVNtLwIl
>>457
焼きの入る材料でも削る手間は軟鉄とさほど変わりませんよ。
でも銃刀法違反にならないよう注意しましょう。軟鉄でも刃を付けると鉛筆
1本位は削れるようになるので、銃刀法に抵触するかも知れません。詳しいこ
とは知りませんが、模造刀は亜鉛合金製が多いです。刃物関連法規総合スレで
確認してみては?
459:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/14 19:40:48 jSirdmFx
>>421の魚の血抜きを高校美術展(工芸部門)に出品したら県代表になった。
全国大会は来年8月群馬であるらしい。
460:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/14 19:47:07 jSirdmFx
↓そしてその穴埋めのために作った実用の血抜き。
URLリンク(bbs.avi.jp)
461:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/14 23:50:25 ifxFr93M
>>459
俺も高校のときに出品しとけば良かったw
462:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/16 20:34:34 Jn/jaON3
ところで、今鉄工ヤスリをベンチグラインダーで削って
ナイフを制作中なんですけど、ベンチグラインダーやディスクグラインダー
でヤスリを削ったりすると焼きが戻ったりするんでしょうか?
463:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/16 22:09:12 68HmuDfO
>>462
ちょこちょこ冷やしながら削らないと焼きが戻るから気を付けれ。
464:素浪人
07/11/16 22:21:10 BzziQiRJ
なぜ上げないのだろうか?
冷やしながらというのは、水で濡らして、という意味ですよ。
ゆっくり作業しましょう。一気にやろうとすると温度はどんどん上がりますので。
まあ、焼きが戻ってしまっても、また焼き入れは出来ますので、取り返しが付かないという訳ではありません。
465:楠 ◆KUSU/IrBdQ
07/11/16 22:35:14 DzOTsQwG
あと分かりやすい目印としては、
温度が高くなると色が変わってくるので、
色が変わるほど高温になると危ない!と覚えておくと良いかも。
あと刃先は薄いだけ熱くなりやすいので気をつけて。
ベンチグラインダーで削るなら
素手で削って、持つのが辛いほど熱くなったら
バケツかなんかに突っ込んで冷やしながら作業すると安心だとおもいます。
466:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/16 22:52:19 Hm/oL3I2
>492
刃の部分が出来上がに近づくほど熱がたまりやすくなるよ、硬いヤスリを苦労して削って結局熱処理やり直す可能性が高い
なら最初から焼入れするつもりで先に焼きなまして加工しやすくしてから削るっていうやり方もあるよ
ドライアイスとアルコールでサブゼロ加工とかして遊ぶ楽しみもできるしオススメ
467:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/17 11:47:14 eZEf8jC2
>>492に期待
468:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/17 12:13:39 h+oqB3wy
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の親族死ね DQN男の身内死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の親族死ね DQN男の身内死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の親族死ね DQN男の身内死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の親族死ね DQN男の身内死ね
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
469:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/17 12:46:09 J+13GTQ3
>>463~>>466
自分の手元にある電気釜は奥行きが11㎝程度しか無く、斜めにしても14㎝
くらいまでしか入らないので今制作中の刃渡りだけで150㎜弱あるナイフは
焼き入れができないんですよね。なので水で冷やしながら少しずつベンチグラインダー
で削っていこうと思います、先端は粗い水砥石かダイヤモンドヤスリを使って
地道にやろうと思います。レスありがとうございました。
470:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/21 19:00:51 t7hVMZ5a
質問ばっかりですいませんm(_ _)m
バフがけがどうしても上手くいきません。
青棒とフェルトバフで>>421の血抜きのブレードを磨き直しているのですが、
どうやっても曇ったような感じに薄くフェルト痕がついてしまいます。
いつも質問ばかりですいませんがどうか今回もアドバイスお願いします。
471:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/21 19:04:01 pjXkr6IF
とりあえず、青棒のメーカーと番手
フェルトバフは何に付けてるのか、ディスクグラインダーか?ベンチクラインダーか?
472:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/22 13:36:15 HMnLhMbc
>>471
失礼しました。
藤原産業株式会社の青棒です。
番手はツヤ出しとしか書いてないのでわかりません。
フェルトバフはベンチグラインダーに付けています。
473:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/23 17:04:36 lDD9KKP6
>>472
回転が早すぎて青棒が固まってるかフェルトが焼けてない?
俺もフェルトだと目詰まりして上手く行かない事ある
布バフで鏡面いけるよ
474:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/23 22:47:28 LczD1v/l
URLリンク(bbs.avi.jp)
醤油染め
475:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/29 02:45:23 tLZdT4mR
スレちで悪いけど、今まで簡単だと思ってたんだが
結構難しいな、今棺桶の錠や鍛治屋の政が使ってた分離するタイプの手槍(銃刀法違反にならない程度)を作製中なんだが…もう少し工夫しないといけない
476:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/29 22:18:36 gq+9GQ7F
>>473
レスどうもです。
修学旅行に行ってたのでレス遅れました。
とりあえずアドバイス通り布バフを使ってみようと思います。
↓はスレ違いかも知れませんがニュージーランドのホームセンターで
買ってきたナイフです。
下二本がセットで16NZ$(およそ1540円)で上が6NZ$(およそ540円)
でした。
URLリンク(bbs.avi.jp)
477:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/02 01:44:31 VkBEmWE9
とりあえず ウップ
URLリンク(bbs.avi.jp)
478:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/02 14:32:02 HtvIibPT
>>475
お、刃物板にも必殺ファンがいるとは嬉しいね
あのカリカリ……という音を出すのは無理だろうけど頑張って
479:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/05 13:41:19 ycz1e6eo
>>477
見られないんですけど・・・。
480:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/08 03:04:01 8QNUT13e
6㎝以下の作刀なら法律に抵触しないよね?
481:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/08 18:12:20 R8bPtHm8
作刀が何を言っているのかヨクワカランガ
法的には何cmだろうが何メートルだろうが自由だ
それを持ち歩いたりすれば法律に触れるが
482:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/08 19:48:43 gqDTYJbk
ZDP189で作ったナイフを 焼入れしようと七輪に炭をおこしドライヤーで風を送り・・・・
その後悲劇が 鋼材が溶けてしまったあああ
483:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/08 20:16:34 HYR9CVKO
青紙積層綱を鍛造し、自分で熱処理した自作ナイフ。今日研ぎ上げて木を削
ってみたら、何とノーブランドの中国製ナイフより刃持ちが悪い!
自信喪失。トホホ・・・
484:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/08 20:53:20 /+VDpbm3
>>482
そりゃ粉末冶金だもの、あんまり無茶に加熱すれば溶けるよ。
これはZDPでもS30Vでも同じ。
わりと条件シビアなので粉末冶金鋼の焼入れは業者さんに任せた方がいいよ。
485:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/08 21:54:30 4l5e/nKX
カッターナイフの長さを詰めて、側面に穴空けてホールド用の金具を付けただけなんだが・・・・
自作とはほど遠いね(ー。ー;)
URLリンク(bbs.avi.jp)
486:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/10 11:06:48 uUU1sVyS
最初はそんなものだよ。
俺なんか市販のナイフを買ってバラしたのをジョイントするだけだったし
487:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/10 13:24:29 6D94YT9f
そっからドツボにハマるまでが1年以内かなあ。
最近自作道具を扱うホムセンが増殖してるから ハマるのが加速してるかも。
488:485
07/12/10 15:28:12 ZZnGToT7
私は絶えず車のキーを持ち歩いてるので、あんな刃物でも常に有ると便利です
このスレ読んでたら無性に自作意欲が沸いてきまして・・・・
そこで質問です。
キーホルダーサイズで、簡単に刃が出せて間違ってポケットの中で刃が剥き出しににならないような
機構でシロウトにも作れそうな形ってどんなのですかね?
手持ちの道具は、ボール盤やらディスクブラインダーとかの他は、素人修理程度の自動車整備用の工具は揃ってます
489:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/10 17:46:14 jJlWUYCS
>>488
スリップジョイントなら大丈夫かと。
10徳ナイフとかと同じ感じのロック機構で、バネで抑えてるから。
490:485
07/12/10 18:35:14 ZZnGToT7
URLリンク(www.geocities.co.jp)
これですね・・・・?
図面が有れば何とか出来そうですけど・・・・
硬すぎたり緩すぎたりと・・・ロック機構の微妙な寸法が難しそうですね(苦笑)
491:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/10 19:35:16 JqeSBFM9
今ちょうどスリップジョイトのナイフに挑戦中で
焼き入れ頼み中です。
シースナイフしか作ったことなかったから、どうなることか。
悩んでないでドーンとやってみたらいかがかしら?
ごきげんよう
492:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/10 20:59:48 TeWwrEFP
うちの会社のじーさんいつもナイフ作りしてるW
493:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/11 17:20:20 +f1BIvzp
>>490 キーホルダーサイズならバタフライナイフ形がいいんでは?
コの字型のアルミ板とかテキトーな鉄板をドリルとかグラインダかなんかで形作って組み合わせればケッコーいけそう。
もちろん刃は鉄やすりな。
494:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/11 22:01:38 hBzh77bi
夜分、恐れ入ります。質問させて下さい。
焼き入れ済みのステンレス鋼(HRC60程度)の5~6mm厚材に、
穴あけ加工はできないものでしょうか。
ファクトリーナイフのハンドルを自作するためのボルト穴用です。
ホームセンターの安物コバルトハイスドリル刃では不可能でした。
何か方法は無いのでしょうか。どなたか経験者の方居られましたら、
アドバイス頂けないでしょうか。
よろピクピク。
495:楠 ◆KUSU/IrBdQ
07/12/11 22:13:13 Mh/j7S9d
>>494 ちょうど私も同じ悩みに直面してます。
解決策としてOSG社のSH-DRL(高硬度鋼用超硬ドリル)と言う
HRC70までの鋼材にも穴あけが出来るドリルを購入したので
問題は解決しそうなのですが(まだ穴あけはしていないです)
価格がアレなのでオススメはできませんw
高硬度鋼用のでなくても、超硬のキリは
URLリンク(ha.monotaro.com)この店にいくつかあったので
その中から安めのものをセレクトすれば大丈夫かもしれません。
でも私は賭けで安物を買って無駄にするより
専用の物を買った方が安全だと思って高い物を買いましたが、、、
あとネットを探してみると、コンクリートドリルで
焼入鋼の穴あけをしている話があったので
もしかすると大丈夫かもしれません。
496:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/11 22:51:20 hBzh77bi
やはりボッタクリ高級ドリル刃になりますか。
検索かけておりましたが、5~6mmで一万前後・・・。
ばかも~~ん。
ありがとうございました。色々検討致します。 マサシゲへ。
497:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/11 22:59:54 hBzh77bi
やはり高価格ドリル刃になりますか。最近検索しておりましたが、
5~6mmの物で一万前後・・・。 ばかも~ん・・・。
色々検討してみます。ありがとう。 まさしげ。
498:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/11 23:00:17 gmjxFWyM
>>496
>>496
何がボッタクリだ?
相応の目的に合わせて相応の素材を使っているから相応の値段になっている。
目的に適った物に相応の値段が付いているだけのこと。
そんな事を理解しているのかしてないのか、安易に「ボッタクリ」という言葉を
使う君の底が知れるぞ。
卑しくも道具をつくろうとする者なら、相応の思慮を持ちたまえ。以上。
499:楠 ◆KUSU/IrBdQ
07/12/11 23:09:13 Mh/j7S9d
まあ道具は値段だしね。
高い物はそれだけの違いがある。
>>497 太くなると値段が上がるので
2~3ミリの5000円くらいのにして
ピン止めのナイフにすれば安上がりかも。
何本か作るとして、
ボルト代が浮くと考えればトータルで安いかも。
500:2ダブ ◆eqzxfGuHRU
07/12/11 23:49:05 3+zeP57q
酸を滴下する。
501:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/12 01:10:50 qBry523A
>>498
素材だけじゃなくて労力も・・・ね。
硬度が高いから余計に切削も面倒くさいんジャマイカ?
つーか球のダイヤモンドビットつけたリュ-ターを
少しずつ押し付けていけば穴開くんじゃね?
開いたら棒のダイヤモンドヤスリで広げていって
ある程度開いたらチタンコーティングのキリ使うとか。
502:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/12 03:51:21 mO1jBUa+
100円ショップのリューター用ダイヤモンドビット良いよん!
鉄鋸の刃や磁石に穴開けた♪
503:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/12 18:12:55 x5ET5Bfd
>少しずつ押し付けていけば穴開くんじゃね?
リューター持っていて5~6本使い潰すつもりならそれもアリだろう
でも、無くて新規にリューター他を買うなら上のドリルの刃を買ったほうが割安かと
タウンページで鉄工所探して穴あけやってもらえますか?、と聞くのが一番安上がりだと思うがね
何十も開ける感じでも無さそうだし
いや、自分でやるんだやりたいんだ、つーならいいけど
504:楠 ◆KUSU/IrBdQ
07/12/12 21:09:47 tqYCrOId
超硬ドリルの話題が出たので、今日試しに
買ったSH-DRLでHRC58のステンレス鋼に穴あけをしてみたら
ごく普通に穴あけができて驚きました。流石専門道具w
どうしても困っているなら
私に送ってもらえれば3ミリ穴ならあけられますが、、どうですか?
505:名前なカッター
07/12/13 02:09:52 0O4r2sVB
高価なドリル刃1本に何千円出すより、ダ○ソーの1本100円を大量に
買った方がいいのでは?。
ドリルも最終的に消耗品、折れたり欠けたりしたら研ぎなおすのも地味に
難しいし。
後、楽に穴あけをするには使う道具による、ボール盤だと楽に穴あけができる
一般だと電気ドリルですね、手で持ってやると不安てなので、ホームセンタ
などで売っているスタンドと加工物を押さえる万力を使えば楽に開けれる。
穴あけ時も一気に広い穴を開けずに、最初に小さい穴を開け徐々に広げて
(ドリル刃2mm→4mm→6mm)行けば楽です。
その他に穴を開ける所とドリルの刃に、油又はオイルをかけながら穴あけ
すると切削抵抗を少なくでき、刃先の焼きつき&磨耗を抑えられ寿命を長くできます。
506:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/13 22:42:26 QeWp/+Kr
今日ダイソーのコンクリートドリル(先端タングステンカーバイト)を
ダイヤのルータービットを使ってドリルの形状に削り、焼き入れ工具に対しての
穴開けをやってみました。
ドリル経は4,0㎜、ボール盤を使って数種類のメーカー別ヤスリが削れるか試して見ました。
結果は
百均のヤスリ(T-12A鋼)→楽に貫通
ツボ八のヤスリ→貫通
ALPS(?)と刻印のあるメーカー不明品→・゚・(つД`)・゚・
根本近くの刃のない部分で試してみたのでもしかしたら焼きの入ってない部分
だったかも知れませんが、これならルーター込みで三千円くらいで揃いました。
507:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/13 22:59:25 HDIM8tq6
>>506
そのドリルの写真うp!
508:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/14 01:01:19 YYpNHpaY
先日質問しました者です。様々な考え、参考になります。
マサシゲさんは超硬ドリル刃を使用されたそうですが、
そのドリル刃のシャンクとかいう部分が円柱状に見えますが、
小生が使用しております一般的なドリル刃は六角柱状なのですが、
電動ドリルに使用可能なのでしょうか。何かパーツが別に必要なのでしょうか。
電動ドリルとドリルスタンドで、何とか自分の手で作るつもりです。
助言ありがとうございます。
509:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/14 02:18:59 Uh4x0Dlp
>508
いや一般的なドリルは円柱形ですよ
六角なのは、ドリルチャックが付いてない電動ドライバーでも使えるようになってるだけです
どちらもドリルとしては普通にチャックで掴めるので問題ないです
六角軸は、製造段階で余計な行程が増えるために精度が劣ると言われてますが
我々のような素人作業では、その精度の違いなど全く問題ないと言うか・・・・
少なくとも私には精度の違いが解りませんw
510:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/14 19:41:22 55wlXpZC
>>507
URLリンク(bbs.avi.jp)
これです、実際には研ぎ直し過ぎて先端のタングステンカーバイトが無くなって
しまったので画像下のドリルは使い物になりません。
上の5㎜のドリルは刃付けを失敗してこれまた使い物になりません。
昨日は偶然成功したのですが刃付けは意外と難しいです( ̄∀ ̄;)
511:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/14 21:36:41 0Vj+ugpH
>>510
すげー、器用なことやるもんだな。
512:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/14 22:38:12 Uh4x0Dlp
>510
コンクリートドリルの超鋼チップの先端が山形になってるだろ?
その山を削って片刃みたいに研いでみなよ、90°の方はいじらないでね
それだけで行けると思うが・・・・・?
513:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/15 00:42:51 RNUW3XNA
>509 そうでしたか。存じませんでした。力がかかると滑りそうに感じましたもので。
ありがとね。 ども。
質問ついでですが、フルタングのハンドル材の固定ボルトについてですが、
シュナイダーボルト等の最終的にネジ頭を削ってしまうボルトの他に、
六角等の穴付きボルト(キャップボルト)などのボルトを使っているカスタムナイフを
見かけますが、穴付きボルトは防水面でどうなのでしょうか。ボルト長が選べるので
検討しておりますが、締め付け時にエポキシ樹脂等で固めてあるのでしょうか。だとすれば、
エポキシ固めのハンドルもボルトも交換することができないという事でしょうか。
細かい事を書き込んで、勘弁してね。ごみん。
514:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/15 01:10:59 5Nce/c7j
>>513
お前は自分で調べてみるとか、考察してみるとかいうことが出来んのか?
グダグダと甘えるな。
515:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/15 17:25:22 RNUW3XNA
>514来いヨ?
お前は自分で自分を絞 殺せいっ。ごみんね。
516:剣恒光 ◆yl213OWCWU
07/12/15 18:06:10 kd7Esoss BE:221130566-2BP(1000)
ダイソーに売ってる超硬チップ付きのタイル・ガラス用ドリル刃も焼入れ鋼材への穴開けにつかえない事は無いよ。
磨き棒にも使える。
URLリンク(photo3.avi.jp)
517:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/16 03:59:46 XfHencKA
ハンドル用に買っておいたダイソーの水牛の角のペーパーナイフが
食べかけのお菓子で発生した蛆虫に食われて穴だらけになってたorz
518:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/16 10:20:52 q7Dbkk0J
下手すると衣類も穴だらけかもよ・・・
519:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/16 12:54:21 t9Y1088C
>>517
最近、耳の穴が痒かったりしないか?
520:517
07/12/16 15:15:32 cl9wJwRv
>>518
幸い衣類は別の部屋に置いてあるので大丈夫でした。
>>519
さすがにそれはwww
ベッドの斜め下の箱の中で30匹ぐらいが、って状態なんで。
しっかしネズミに食われたチーズみたいな穴明きワロスw
521:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/16 19:19:06 wqXNS/IC
>>519
耳の穴に湧くのはダニ、ウジでは無いよ
522:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/26 15:28:41 gXjLa4Pm
始めての練習に使えなくなったヤスリを彫刻刀にしました
双頭グラインダーで一気に形まで削って後は普通に砥石で仕上げました
最後の仕上げはPen1のセラミックでやりました
市販のと違い柄まで一体なので荒っぽく使えて満足してます
次は工作用の小刀に調整しようと思います
良い素材、方法など無いでしょうか?
523:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/28 11:27:22 ArVQ8o8s
みんなに聞きたいんだが、グラインダーとかウルサイ工具を使う時にどこで作業してる?
俺は丸鉄柱からクナイを作ろうとしているが住宅街に住んでいるからグラインダーは使えず、金鋸で頑張ってます。(後1年以上かかるかも…)
もしも自宅でグラインダー使ってる猛者がいたら騒音対策を教えてくれ!
524:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/28 11:51:58 qNoLXkWB
イイヨなぁ 関の高校生は
URLリンク(knifedamashii.jp)
原氏から直接教えてもらえて・・・。
写真で見てもそれぞれの個性が出て定番ドロップポイントのレプリカじゃなさそうだし。
525:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/28 12:29:31 5oRAvrNX
近くで道路やらの工事が始まったら、
その音に紛れてグラインダーかけってのは昔やってたな。
でも早朝深夜は論外としても、
昼過ぎに1,2時間ぐらい~とかならそんな神経質になることも無いんじゃね?
日常的にやるわけでもなし。
まぁ刃物作ってるのを見られたらアレだからそこは気をつけにゃならんが。
526:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/28 13:08:21 Cw37Zpdi
そんなコソコソ密造するような態度だからかえって近所から白眼視されんだよ
銃や覚醒剤を密造しているわけじゃあるまいし
堂々と作れよ
それともお前は根っからの小心者卑怯者なのか?
527:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/28 17:55:57 VwsgMGx/
これで526にマジレスしちゃうと、
「釣れたぁ」とか「入れ喰い」とか言われちゃうんだろうな。
それも癪だ。
528:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/28 18:11:22 M9YSc3hk
お風呂場はどお?
529:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/28 19:39:12 nhg3z1Mh
ディスクグラインダは確かにうるさいが、ベンチグラインダなら問題ないの
では? ハンドグラインダならもっと静かだし、致命的な削り過ぎの危険性が
小さい。
530:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/28 20:06:30 y2NSymGE
田舎の一軒家に住んでるなら、グラインダーやドリルくらいの騒音は別にならないんだろーけど
街中のマンション暮らしな俺は、土日にベランダで数十分くらいで済ますよう気を使ってるな。
531:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/28 20:42:33 nhg3z1Mh
同じです。↑
532:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/29 14:46:53 JywwuOkS
田舎と街なかの両方に家があるが、ナイフづくりしてるのは街の方だ。
仕事終わって夜作業しようとすると田舎は静かすぎて凄く響き渡る…
街だともともと騒々しいので、控えめにすれば多少の音は紛れてしまう
しかしマンションなんかは厳しいだろうな
貸しガレージとか借りれる身分ならいいけど
533: ◆SOS../m7AQ
07/12/30 04:00:20 uOrLnCZu
>>
534:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/30 15:05:17 FUjs2Hq3
>>522
手っ取り早く材料になるものと言ったらやっぱりヤスリだと思います。
ベンチグラインダで焼きが戻らないようにこまめに水で冷やしながら
削っていけばそれなりのものが出来ると思います。
自分は近所の金物屋の売れ残りで錆びて商品にならないヤスリを譲ってもらい、
グラインダで削ってナイフ作りに挑戦中です。
>>523
自分は高校生で、かつ美術部なので美術室で堂々とやってます。
勝手にボール盤やベンチグラインダやディスクグラインダなどの
電動工具を持ち込んでも特に何も言われないくらい自由な雰囲気なので
とても作業しやすいです。
グラインダで出る音に関しては>>529氏の言うとおりベンチグラインダなら
ディスクグラインダより大分静かに作業できると思いますが、それでも結構な
音が出ます。
535:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/30 18:14:36 3pSH9E9P
>>534
高校生でそんな工具持ってるのがウラヤマシスw
536:274
07/12/30 18:47:22 bcFPBdJc
初心者にとってフォ-ルディングナイフの自作のハ-ドルは高い。そこで、
切れなくて使い物にならないナイフを分解し、自作のブレ-ドと交換するのは
比較的容易で一石二鳥かと考えた。しかしそれで満足できるだろうか。
537:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/30 20:40:39 hzZzxyaF
σ(^-^) オルファの切り出しナイフの刃を鉄鋸の刃で作って楽しかったよ♪
今日、鉄鋸の刃に100円ショップで買ったコンクリートドリル3.5ミリを
ダイヤモンドビット(100円ショップ)で研いで穴を開けようと
ボール盤で力を入れたら鋸刃が折れた…(´・ω・`)
538:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/30 20:46:43 1S7Z7Ial
>>537
(・∀・)イイ!!
539:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/30 21:29:38 hzZzxyaF
クラフトナイフL
URLリンク(bbs.avi.jp)
両刃で作った
純正は8:2くらいの片刃ステンレス鋼
穴を開けよおとした鋸刃
URLリンク(bbs.avi.jp)
厚さは…2ミリくらいかな?ドリルは3.5ミリ
もお1回くらい試して駄目だったらダイヤモンドビットで穴開けます。
携帯カメラで接写むずい ><
540:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/31 02:29:52 OdZUAAv7
>>535
ほとんど中国製の安物ばっかりです。
ボール盤→¥6000
ディスクグラインダ→¥2000
ベンチグラインダ→¥3000
サンダー→¥1000
リューター&ビット→¥3000
と言った感じでネットやあちこち探し回って安いのを買いそろえただけなんです^^;
それでも十分使えますし、まあ初心者にはこの程度のモノで十分かと・・・。
541:2ダブ ◆eqzxfGuHRU
07/12/31 05:57:12 aeHi6XJ4
>>540
ウフフ、そこまで買ったら次はシモムラの100x915が欲しくなるのよ。ウフフ。
URLリンク(bbs.avi.jp)
去年からかかってやっと完成。模様出しはバフまでかけて塩酸のみ。
かと思ったら磨き残しが。ハァ。
青黒檀が良い色になってきたなと思ったのに剥き直し。ハァ。
手打ち系のダマスカスって、塩化第二鉄とかで黒く色揚げしたのが主流ですけど、
天然砥で仕上げた奴ってどう思います?
巣の完全に無いダマ打てる事が前提だけど・・・。
542:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/31 12:24:12 cY0vq3wX
>天然砥で仕上げた奴ってどう思います?
コンセプトが別物だから比較しても意味が無いし、比較されても困るでしょう
543:2ダブ ◆eqzxfGuHRU
08/01/01 08:45:33 pBv2DAF7
アケオメ。
全く同じ拵えでダマスカスブレードの模様出しだけエッチングと研ぎ出しの
2バージョンにしようかと思ってたんですが、比較自体無意味との事で。
単純に表面処理の方法の違いという意味以上に何かがあるんすかね?
天然砥というか研ぎ全般に関して、ディープなところは未体験ゾーンなので
よろしければ是非詳しく。
544: 【大吉】 【914円】
08/01/01 10:18:50 GjyjQQWb
あけおめ!
研ぎ出しは手入れが楽になる、くらいか。
545:喜屋武 ◆teSdKAz2Ns
08/01/02 00:56:09 HcFJP1/B
みんなおひさ ノ
>>543
なんかエッチングは表面荒らすから切れ味悪くなるとか・・・。
なんていうか、表面の平滑が悪くなるからそう感じるらしいけどね。
その点研ぎ出しは砥石でつるぺた幼女で
綺麗になっているからいいらしい。
らしいらしいって人から聞いた意見でごめんよ(´;ω;`)
でもたしかにエッチングした鋼材表面はざらつきあるよね。
>>コンセプト
魅せる刃物か、使う刃物か
ちゅーことだよね?
546:引き取ってほしい
08/01/02 15:44:20 WHLXD45i
自作してる人間でエッジラインを罫書く道具がほしい人間いない?ブレードの外形ではなく
厚さのセンターを罫書く道具。昔自作するときに買ったんだが(数千円した覚えがある)捨
てるのはもったいない。ついでにヒルト用のブラス(約1*2*16cm)とカシメピン(ブラスで
φ3.0*200mm。二本)、ハンドル材(ココボロ?)あと罫書き針とポンチをセットで引き取って
くれ。無料で良いが送料だけ負担して。意外と重いのと金銭の授受を避けたいのでユウパック
の着払い便利用が条件。希望者は明日の夜までにメルアドを晒してください。応募者が複数の
場合は申し訳ないが一方的に連絡します。当選発表はこの板でするのでよろしく。応募者なし
だと荒ごみに出します。
547:楠 ◆KUSU555myc
08/01/02 17:18:04 1LCqR5Iw
>>546 よろしくお願いします。
kusunoki_hamonoita@yahoo.co.jp
548:喜屋武 ◆teSdKAz2Ns
08/01/02 18:18:50 HcFJP1/B
>>547
ドリルで代用できるよー
それと、今日は届かなかったw
クロネコなのに意外だわさ。
549:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/02 19:16:01 psBXtBi9
最近はホームセンターでも工具安くて助かるよね
グラインダ1780円
ベンチグラインダ3000円
リューターセット3000円
だった
通販だとES POWERが一番安いかな?
550:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/02 20:04:31 6McA27JL
>>545
>魅せる刃物か、使う刃物か
値段の事もじゃ?
グラインダーでバフかけまでやってエッチングすれば1日に数十本仕上げられるが
天然砥で鏡面近くまでもっていくには1日に何本出来るやら
当然人件費は販売価格に上乗せとなる
551:546
08/01/02 23:00:20 AsXLAMF9
>547氏、締め切りまで待っとくれ。
>548氏、代用できるかもしれんがこっちは一応市販されていた物です。
イヤ、ドリルでの代用は関心ありますので教えて欲しいですが。
552:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/03 00:04:29 Xlkt0YdO
>>548喜屋武氏
546氏同様、私もドリルでの代用方法に興味があります。
差し支えなければ教えて下さい。
553:黒先 チンポ
08/01/03 00:09:13 2bh9aFSl
厚さと同じ直径のドリルでピーってやんじぇねーの?
知らんけど。
554:2ダブ ◆eqzxfGuHRU
08/01/03 02:34:59 SEcII2Ub
青塗ってノギスでよくね?なんでもいっか。
>>550
表面処理として考えた場合、バフまでかけた後に細かめの名倉か内曇とかかなと
思ってたんだけど、地研ぎから天然でやってかないと結果でないんすかね?刃付けは別として。
んで、リンクから画像掲示板飛べないのは何故?
555:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/03 04:36:58 +lbAMWbu
>>553
厚さと同じ直径だとド真ん中に線1本引いて終わりだろうがw
例えば厚さ3mmの板で幅0,4mmのエッジラインを罫書く場合、
(3÷2)±(0,4÷2)で1,3mmか1,7mmのドリル刃だけど実際そんなの無いから
0,3mmの板をドリル刃の下に敷いて(1,3mmの場合、1,7mmなら鋼材の下に0,2mm)使うとかじゃね?
556:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/03 05:48:47 sGJtJIUr
>>546
是非!
naoki3_14@yahoo.co.jp
557:楠 ◆KUSU555myc
08/01/03 10:21:14 wpfw66Gn
>>548 職場に定盤とハイトゲージがあるので
本音を言えばエッジマーカーは不必要。
でもその他の付属品も十分に魅力的だったので応募しました。
だから>>556さんを優先的に当選させてください。
てゆーか私は降りますw
558:黒先 チンポ
08/01/03 10:34:19 2bh9aFSl
>>555
ハッハッハw
559:546
08/01/03 19:36:16 V3ydlvxH
勝手ながら応募締め切ります。楠氏が辞退されたので556氏当選とさせていただきます。
メール送りますのでよろしく。
560:喜屋武 ◆teSdKAz2Ns
08/01/03 21:15:27 t8nrwG84
>>550
ふむふむ、漏れはそういう方面詳しくないから
勉強になるねー。ありがと。
>>551-552
>>553でFA
>>554の方法でも(・∀・)イイネ!!
>>555
0.3mmの厚みの板あったら
幅0.6mmのエッジラインなるんじゃ?
とまぁ揚げ足とってみる。
言いたい事はわかるぜ!
561:ものずき
08/01/03 21:48:00 bk2TLncS
必要な厚さを割出して、シックネスゲージにカッターの刃でも乗っけて使うといいかもよ。
562:483
08/01/03 23:55:11 LuzeXpkQ
前言取り消しです。研ぎ直してるうちに木を削った後で毛が剃れる刃が付き
ました。柄と鞘も作らなくては。
563:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/04 07:39:50 pFVFzgKS
>>562オメ!ガンガレ!
564:546
08/01/04 09:38:35 Nmef46hc
556氏、先ほど発送しました。明日到着予定です。組み立ては簡単なので
迷わないと思います。困ったらこのスレの住民の方に聞いてください。
また協力してくださった住民の皆さんにも感謝いたします。
565:555
08/01/04 19:20:47 U/ZwhD2P
>>557
ソリャネーヨw
楠が貰うんなら、と思って諦めたのにorz
まあドリル使えば良いかw どうせ金銭的に100均物しか使えんしwwwww
>>560
今思ったらレスの内容も間違ってるけど突っ込み所が間違ってるかと。
まず使用するドリルの直径は1,3mmか1,7mmじゃなくて2,6mmか3,4mmだった。
↑ _
3mm | ∞←直径2mmのドリル刃
| | Γ↑
↓ _| | ↓0,3mm
これで1,3mmの部分にライン引けるんじゃね?
つーか板の厚さと同じ直径のドリル刃の先端を
エッジラインと同じ幅に削って使うのもアリか。
566:喜屋武 ◆teSdKAz2Ns
08/01/04 22:13:22 8D9Lbv3c
>>565
なるほど、そういう方法もアリか。
板の厚さを基準にしていたのか。
漏れは0.4mmのエッジラインひくとしたら
板厚と同じ直径のドリルを利用して
0.2mmの薄板使えばいいんじゃないかなーと思ってたのさー。
567:555
08/01/04 23:36:01 yrF58KOJ
>>566
ア、ナルほど。そっちの方が計算簡単w
板厚によってどの手段を使うか、だね。
568:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/05 03:53:53 91VYgsjk
>>541
モノトーンに刺激されたのでイメージをアレンジしてみた。
URLリンク(bbs.avi.jp)
こんな感じでさらにもっと細かいダマスカス模様だったら欲しくなるなあ。
569:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/05 14:42:52 oq+l2ODG
うん、ほしいねw
URLリンク(image.www.rakuten.co.jp)
570:2ダブ ◆eqzxfGuHRU
08/01/05 15:24:13 ArQvzsvd
>>568
貴重なご意見をば!今回のは40層くらいなので仰る通りっす。
動力ハンマー無いのでしんどいですが最低100層以上にはしていこうと思ってます。
>>569
利器材の多層モノはあんまり好きじゃないんです、ゴメンなさい・・・。
571:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/05 15:56:37 /cGKM6sT
>>564
先ほど届きました。
大切に使わせて頂きます。
本当にありがとうございますm(_ _)m
572:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/05 21:36:27 7IOkIBuj
>571 無事に着いて何より。ぜひ自作に励んでください。